xdutranslations/Missions/event044/345000621_translations_jpn.json
2020-08-28 11:18:17 +02:00

74 lines
7.0 KiB
JSON
Raw Blame History

This file contains invisible Unicode characters

This file contains invisible Unicode characters that are indistinguishable to humans but may be processed differently by a computer. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

This file contains Unicode characters that might be confused with other characters. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

{
"345000621_0": "「見えたわ。あれがF.I.S.の研究所。\\n 思ってた以上にセキュリティが厳重そうね」",
"345000621_1": "「完全聖遺物を保管してるから当然といえば\\n 当然デスが、ここからどうするデス」",
"345000621_2": "「見取り図はもらっているから、場所は確認済み。\\n あとはどう潜入するか次第なんだけれど……」",
"345000621_3": "「フフン、潜入任務ならアタシにお任せデースッ!」",
"345000621_4": "「電波ジャックからセキュリティの解除まで。\\n 調につけてもらった機能満載デスよッ」",
"345000621_5": "「この機能を駆使すれば、お茶の子さいさいデスッ!」",
"345000621_6": "「おお、頼もしいデスッ!」",
"345000621_7": "「よし、ここのセキュリティは解除したデス。\\n もう進んでも大丈夫デスよッ」",
"345000621_8": "「さすがデースッ!」",
"345000621_9": "「フフン、アタシにかかればこんなもんデスよッ!」",
"345000621_10": "「若干不安だったけど、ここまでスムーズに\\n 潜入できるなんて……」",
"345000621_11": "「ちょっと聞きたいんデスが、\\n 他にはどんな機能があるんデス」",
"345000621_12": "「よくぞ聞いてくれたデスね」",
"345000621_13": "「ちょっとおふたりさん、そこに並んでほしいデス」",
"345000621_14": "「え? こ、こう?」",
"345000621_15": "「こんな感じデス?」",
"345000621_16": "「ばっちりデース」",
"345000621_17": "「よし、これで―……。\\n F.I.S.潜入中、ナウ……と」",
"345000621_18": "「ね、ねえ、何してるの?\\n まさかとは思うけど……」",
"345000621_19": "「潜入記念に写真を撮って、\\n アタシが作ったブログにアップするデス」",
"345000621_20": "「やめなさいッ!\\n 潜入記念って何ッ」",
"345000621_21": "「えー、せっかくうまく撮れたデスのに……」",
"345000621_22": "「おおッ! めちゃくちゃ綺麗に撮れてるデスッ!\\n それに、これエフェクトデス」",
"345000621_23": "「フ、フフ、そうデスッ!」",
"345000621_24": "「ただのカメラと思うなかれ、\\n 超高画質で、自動エフェクト機能もついてるデスよ」",
"345000621_25": "「すごいデスッ!」",
"345000621_26": "「すごいのはわかったから、\\n 潜入を自ら公表するような真似はやめてッ」",
"345000621_27": "「残念デスが了解デス。\\n それじゃ、せっかくデスし、助手にだけ送っておくデスッ」",
"345000621_28": "「あと他の機能は――」",
"345000621_29": "「海外旅行も安心の外国語翻訳機能。\\n 聞いてよし、喋ってよし。即座に翻訳してしまうのデスッ」",
"345000621_30": "「それなら英語が喋れなくても安心デスねッ!」",
"345000621_31": "「そして、迷子になったときのための個体検索。\\n これさえあれば、どこにいても自分の場所がわかるデスッ」",
"345000621_32": "「おおッ! 迷子になりやすいから、\\n その機能はとっても便利じゃないデスかッ」",
"345000621_33": "「アンドロイドの話、なのよね……」",
"345000621_34": "「もっと褒めていいんデスよ。\\n まだまだアタシの隠れた機能をお披露目していくデスッ」",
"345000621_35": "(……話で聞いたこちらの調とわたしたちの調は\\n ずいぶんと違う印象を受けたけど",
"345000621_36": "(でも、このアンドロイドの切歌は\\n わたしが知っている切歌にとてもよく似ているわね",
"345000621_37": "(切歌らしい切歌とでも言えばいいのかしら)",
"345000621_38": "「ぼやぼやしてると、置いてっちゃうデスよ」",
"345000621_39": "「おお、被っちゃったデス」",
"345000621_40": "「こんなことってあるんデスねー」",
"345000621_41": "(……切歌だけど切歌じゃないアンドロイド。\\n 調は、どんな想いで彼女と一緒にいるのかしら",
"345000621_42": "(切歌にそっくりなのに、切歌と認められない……。\\n 辛いわね……",
"345000621_43": "「あッ! 見つけたデスよ、アレがアスクレピオスの杖デスッ!」",
"345000621_44": "「おお、これで眠った切歌が起きるんデスねッ!」",
"345000621_45": "「この辺のセキュリティシステムは、助手から聞いてるデスからねー」",
"345000621_46": "「それじゃあ、パパっと解除して――」",
"345000621_47": "(ん? 警報装置が手薄すぎる……?\\n 何か嫌な予感がする",
"345000621_48": "「セキュリティ解除完了ッ!\\n それじゃ、いただいていくデスッ」",
"345000621_49": "「ちょっと待ってッ!」",
"345000621_50": "「え?」",
"345000621_51": "「なんで警報がッ!?」",
"345000621_52": "「なんでデスッ!?\\n 助手から聞いた通りにやったはずデスのにッ」",
"345000621_53": "「もらっていた情報に間違いがあったんでしょうね」",
"345000621_54": "「先ほど解除したセンサーは、\\n この本命のセンサーを隠す意図もあったのね」",
"345000621_55": "「そ、そんなッ!?」",
"345000621_56": "「とにかく、バレてしまった以上、ここに長居は無用。\\n 杖を持って脱出するわよッ」",
"345000621_57": "「待てッ!」",
"345000621_58": "「お前が自分から戻ってくるとはな、暁切歌――、",
"345000621_59": " ……暁切歌が、2人ッ!?」",
"345000621_60": "「な、なんでアタシのことを知ってるデスかッ!?」",
"345000621_61": "「過去に、ここにいたことがあるんだから、\\n 知っている人がいても不思議じゃないでしょう」",
"345000621_62": "「まあ、いたのは、島で眠っている方の切歌だけど」",
"345000621_63": "「なんだ、どうなっている?\\n 昏睡状態から目覚めたのも驚きだが……、何故人」",
"345000621_64": "「まあいい、捕らえてから聞けばいいだけのことだ」",
"345000621_65": "「そうはいかないデスッ!」",
"345000621_66": "「アンドロイド兵ッ!?」",
"345000621_67": "「調が造ったものとまったく同じ構造デスッ!?\\n なんでF.I.S.が使っているのデスかッ!」",
"345000621_68": "「答える必要は無い。その3人を捕らえろッ!」",
"345000621_69": "「Seilien coffin airget-lamh tron――」",
"345000621_70": "「今は脱出を最優先に考えるわよッ!」",
"345000621_71": "「バ、バカなッ!?\\n 私たちが把握していないシンフォギア装者だとッ」"
}