xdutranslations/Missions/main03_5/103500211_translations_jpn.json

53 lines
5.3 KiB
JSON
Raw Blame History

This file contains invisible Unicode characters

This file contains invisible Unicode characters that are indistinguishable to humans but may be processed differently by a computer. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

This file contains Unicode characters that might be confused with other characters. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

{
"103500211_0": "新たな脅威",
"103500211_1": "「進捗はどうだ?」",
"103500211_2": "「あっ、司令。お疲れ様です」",
"103500211_3": "「有り体に申し上げて、\\n 順調に難航中、といったところですね」",
"103500211_4": "「ウェル博士の遺したチップ……相当の難物のようだな」",
"103500211_5": "「データが何種類もの複雑な暗号化でガードされてまして。\\n まだ断片的にしか復号化できていない状況です」",
"103500211_6": "「この中に最新のLiNKERのレシピが\\n 含まれているらしいことだけはわかったのですが……」",
"103500211_7": "「まったく。あの天才ならぬ天災博士のおかげで\\n 今月の残業時間がどんどん増えてますよ」",
"103500211_8": "「あら、お手当増えていいじゃない?」",
"103500211_9": "「使う時間があればもっと嬉しいんだけどね」",
"103500211_10": "「すまん。お前たちには無理をさせる」",
"103500211_11": "「やめて下さい。別に司令のせいじゃないんですから」",
"103500211_12": "「たまのボヤきくらいは大目に見て下さい」",
"103500211_13": "「フッ……そうだな。\\n それで、部分的にでもわかったことはあるか」",
"103500211_14": "「正直言って、まだほとんど何も、ですね」",
"103500211_15": "「ギアを人体に接続するには脳のどの領域を経由しているのか、\\n そんな基本的なことも我々は正確には把握していませんから」",
"103500211_16": "「ふむ……エルフナインくんの知識を持ってしてもか?」",
"103500211_17": "「ボクにわかるのはコンバーターやリミッターまわりと言った\\n 数億もあるギア機構の、表層的なほんの一握りのみです」",
"103500211_18": "「一緒にウェル博士のデータを解析し、\\n 了子さんの残した研究資料と照合しているところですが……」",
"103500211_19": "「正直なところ、LiNKERの開発にこぎつけるには\\n まだかなりの時間が必要そうですね……」",
"103500211_20": "(了子くんにナスターシャ教授、それにウェル博士……)",
"103500211_21": "聖遺物やLiNKERについて知悉した異才たちを\\n 次々に喪ったことは、人類にとって余りに痛い損失だった",
"103500211_22": "(だが、ここで立ち止まるわけにもいくまい……。\\n 託された知識と技術、必ず我々が継いで見せる",
"103500211_23": "「司令? どうかしましたか?」",
"103500211_24": "「……いや、なんでもない。状況はわかった。\\n なに、焦る必要はない。確実に解析を進めるんだ」",
"103500211_25": "「了解です」",
"103500211_26": "「クリス先輩、もう少し訓練付き合ってもらっていいデスか?」",
"103500211_27": "「わたしも……もっと、強くなりたいから……」",
"103500211_28": "「ああ。いくらでもつきあってやるよ」",
"103500211_29": "「じゃあ早速、始めるデスよッ!」",
"103500211_30": "「ちょっと待て。さっきと同じじゃ面白くねえ。\\n 今度は組み合わせを変えてみるってのはどうだ」",
"103500211_31": "「それって……」",
"103500211_32": "「アタシと調の組み合わせじゃ弱いからデスか?」",
"103500211_33": "「ったく。いちいち悪く取るなっての」",
"103500211_34": "「そうじゃなくて。作戦やその時の状況によっちゃ、\\n 必ずお前たち人が一緒に戦えるとも限らねぇだろ」",
"103500211_35": "「組み合わせを変えても力を充分発揮できるかどうかで、\\n 任務の成功率はだいぶ違ってくるはずだからな」",
"103500211_36": "「すごいねクリスちゃん。そんなこと考えてるんだ」",
"103500211_37": "「お前が考えてなさすぎなだけだってのッ!」",
"103500211_38": "「あははは~、面目ない。\\n それで、どう組もっか」",
"103500211_39": "「そうだな……近接・遠隔の組み合わせで2組に分けてみるか。\\n バランスもあるしな」",
"103500211_40": "「わたしが近接で、クリスちゃんが遠隔だよね。\\n えっと、そうなると人は――」",
"103500211_41": "「どちらかといえばわたしが遠隔だから……響さんと……?」",
"103500211_42": "「で、アタシが近接だからクリス先輩と組むデスか?」",
"103500211_43": "「そういうことだな」",
"103500211_44": "「よろしくね、調ちゃん」",
"103500211_45": "「よろしくお願いします……」",
"103500211_46": "「2人だけで組んだことってあまりないから、\\n なんだか新鮮だね」",
"103500211_47": "「訓練以外じゃ調と戦いたくなんて無いデスけど、\\n やるからには全力デスッ」",
"103500211_48": "「うん。わたしも、全力だよ」",
"103500211_49": "「気合入ってていいじゃねーか」",
"103500211_50": "「それじゃ、さっそく始めようッ!」"
}