122 lines
11 KiB
JSON
122 lines
11 KiB
JSON
{
|
||
"201011211_0": "緊急オペレーション",
|
||
"201011211_1": "「この辺りの調査は一通り終わりましたね。\\n 思ったような収穫はなかったですけど……」",
|
||
"201011211_2": "「この世界は、わからないことも多い。\\n 根気よく続けるぞ」",
|
||
"201011211_3": "「はい、これくらいで音を上げてられませんよね。\\n 次の場所へ行きましょうッ!」",
|
||
"201011211_4": "「ああ、そうだ――」",
|
||
"201011211_5": "「な、なんだ、この音はッ!?\\n まさか、敵が現れたというのかッ!」",
|
||
"201011211_6": "「あ、あの、その……」",
|
||
"201011211_7": "「打って出るぞッ! ギアを纏って――」",
|
||
"201011211_8": "「ま、待ってください、翼さんッ!\\n 違うんですよ、今の音はわたしなんですッ!」",
|
||
"201011211_9": "「何? どういうことだ?」",
|
||
"201011211_10": "「え、ええっとですね、朝から動き回って、お腹が空いて……。\\n だから、あの音は……」",
|
||
"201011211_11": "「……あ、ああ、そういうことだったのか」",
|
||
"201011211_12": "「すみません、こんなときにお腹なんか鳴らしちゃって……」",
|
||
"201011211_13": "「いや、気にするな。わたしもちょうどお腹が空いてきたところだ。\\n ふらわーに戻って食事にするとしよう」",
|
||
"201011211_14": "「そうしましょうッ!\\n 早くおばちゃんのお好み焼きが食べたいですッ!」",
|
||
"201011211_15": "「ただいまッ! おばちゃん、お好み焼き――」",
|
||
"201011211_16": "「って、あれ?」",
|
||
"201011211_17": "「い、いらっしゃいませ……」",
|
||
"201011211_18": "「どうして、ボラーちゃんとキャリバーさんが\\n お店のカウンターの中にいるんですか?」",
|
||
"201011211_19": "「店主の姿が見えませんが……?」",
|
||
"201011211_20": "「それは――」",
|
||
"201011211_21": "「ふざけんな!」",
|
||
"201011211_22": "「うわッ、ビックリしたッ!?」",
|
||
"201011211_23": "「俺のお好み焼きのどこに不満があんだ。\\n レシピ通りに作ってやっただろ」",
|
||
"201011211_24": "「い、いやだから……」",
|
||
"201011211_25": "「文句があるなら食うな。帰れ帰れ」",
|
||
"201011211_26": "「えッ!? な、なんなんだよこの店は……ッ!」",
|
||
"201011211_27": "「いいんですか?\\n 本当に行ってしまいましたが……」",
|
||
"201011211_28": "「いいんだよ! ったく、人がせっかく作ってやったのに」",
|
||
"201011211_29": "「ちょっと何やってるのッ! お客さんを追い出すなんてッ!」",
|
||
"201011211_30": "「あっちが悪いんだよ、せっかく作ってやった\\n お好み焼きに文句つけやがって」",
|
||
"201011211_31": "「いや……、そもそも、なぜ2人が店番をしているんですか?」",
|
||
"201011211_32": "「て、店主が体調を崩してしまったんだ」",
|
||
"201011211_33": "「ええッ! おばちゃんがッ!?」",
|
||
"201011211_34": "「安心しろ。ただの疲労だから寝ていれば問題ない」",
|
||
"201011211_35": "「そ、そっか、よかったー……」",
|
||
"201011211_36": "「で、こいつと店番してるってわけだ」",
|
||
"201011211_37": "「しかし、そういう事情があるのなら、\\n 今日は閉店した方がよかったのではないですか?」",
|
||
"201011211_38": "「やっぱ、普通そうだよな。\\n でも、こいつがどうしても開けろって聞かなくてさ」",
|
||
"201011211_39": "「ふ、普段から世話になっているのなら、\\n こういうときにこそ恩を返すべきだ」",
|
||
"201011211_40": "「なるほど。不義理なことは許せないというわけですね」",
|
||
"201011211_41": "「事情はわかったんだけど。……だったら、なおさら、\\n お客さんを追い出しちゃダメだよ」",
|
||
"201011211_42": "「だーかーらー、まずいとか言うあいつが悪いだろ」",
|
||
"201011211_43": "「どれどれ……」",
|
||
"201011211_44": "「ぶはッ!?」",
|
||
"201011211_45": "「ま、まずい……。\\n な、何を入れたらこんな味になるの……」",
|
||
"201011211_46": "「もらったレシピ通りに作ってんだぞ。\\n ちょっと食わせてみろ」",
|
||
"201011211_47": "「……」",
|
||
"201011211_48": "「……店閉めるか」",
|
||
"201011211_49": "「おッ、やってるやってる。ここのお好み焼き、うまいんだよな」",
|
||
"201011211_50": "「あれ? 今日はおばちゃんじゃないんだね。\\n とりあえず、豚玉ッ!」",
|
||
"201011211_51": "「えッ、あッ、はいッ! 豚玉1つですねッ!」",
|
||
"201011211_52": "「おいおい、何、勝手に注文取ってんだ?」",
|
||
"201011211_53": "「だ、だってほら、せっかく来てくれたお客さんなのに\\n 追い返すわけにはいかないでしょ」",
|
||
"201011211_54": "「ああ、その通りだ……」",
|
||
"201011211_55": "「わたしも協力します」",
|
||
"201011211_56": "「よしッ! おばちゃんのためにも、頑張ろうッ!」",
|
||
"201011211_57": "「はあ……まじかよ」",
|
||
"201011211_58": "「4人がかりでも相当難しいが、なんとか閉店まで乗り切りましょう。\\n では、作戦開始ですッ!」",
|
||
"201011211_59": "「ごちそうさんッ!」",
|
||
"201011211_60": "「ありがとうございましたッ!」",
|
||
"201011211_61": "「い、今の客で最後のようだ……」",
|
||
"201011211_62": "「ふー、疲れたー……」",
|
||
"201011211_63": "「こんなふうに働いたことなかったけど、\\n おばちゃんはいつもこれを1人でやってるんだね、すごいな……」",
|
||
"201011211_64": "「今回限りにしてほしいぜ……」",
|
||
"201011211_65": "「アハハ……そういえば、ご飯食べようと思って戻ってきたのに、\\n ずっと忙しかったから、お腹空いてるの忘れてた」",
|
||
"201011211_66": "「今から何か買いに行ってもいいが、どうする?」",
|
||
"201011211_67": "「そうだッ! せっかくだから、みんなでお好み焼き作りませんか?」",
|
||
"201011211_68": "「は? まだ作り足りないのかよ」",
|
||
"201011211_69": "「でも、わたしたちは一回も食べてないでしょ?\\n 店番頑張ったから、みんなでお疲れ様会ッ!」",
|
||
"201011211_70": "「しかし、売り物を勝手に食べてしまっていいのだろうか」",
|
||
"201011211_71": "「そ、そうですよね。まずはおばちゃんに話をしないと」",
|
||
"201011211_72": "「も、問題はない。店主から許可は取ってある。\\n 食事が必要な場合は、好きに使ってくれていい、と……」",
|
||
"201011211_73": "「そうなんですか。じゃあ、みんなで作りましょうッ!」",
|
||
"201011211_74": "「なら、トッピング全部盛りで!」",
|
||
"201011211_75": "「ああーッ! それ、わたしがやりたかったのにッ!」",
|
||
"201011211_76": "「いくら許可が出ているとはいえ、少しは遠慮を……」",
|
||
"201011211_77": "「キャリバーはもう作り始めてるぞ? 全部盛り」",
|
||
"201011211_78": "「……」",
|
||
"201011211_79": "「な……ッ!?」",
|
||
"201011211_80": "「アハハ、キャリバーさんもお腹が空いてたんですね。\\n 翼さんも作って一緒に食べましょうッ!」",
|
||
"201011211_81": "「武士は食わねどと言うが、腹が減っては戦はできんな……。\\n わたしも作らせてもらうとしよう」",
|
||
"201011211_82": "「……頂きます」",
|
||
"201011211_83": "「おお、なかなかうまくできてるな」",
|
||
"201011211_84": "「あ、ああ、悪くない……」",
|
||
"201011211_85": "「たくさん働いて、お腹もすっごく空いてましたから、\\n いつもよりおいしく感じますよねッ!」",
|
||
"201011211_86": "「自分たちで作ったのもおいしく感じる要因かもしれないな」",
|
||
"201011211_87": "「……なあ、そっちのお好み焼き、俺のよりでかくね?」",
|
||
"201011211_88": "「え? そうかな?」",
|
||
"201011211_89": "「ちょっとよこせ」",
|
||
"201011211_90": "「うわあッ!? わたしのお好み焼きがーッ!\\n ボラーちゃん自分のほう食べてよッ!」",
|
||
"201011211_91": "「もう食べ終わった」",
|
||
"201011211_92": "「ええーッ!?」",
|
||
"201011211_93": "「まったく、賑やかなのはいいが、そんなに焦ることはないぞ。\\n 足りないならまた次を焼けばいい」",
|
||
"201011211_94": "「そ、そうですよね、また焼きましょうかッ!」",
|
||
"201011211_95": "「……」",
|
||
"201011211_96": "「ん? キャリバー、それって……」",
|
||
"201011211_97": "「5枚目だ」",
|
||
"201011211_98": "「――お前、1人で食い過ぎだろ!?」",
|
||
"201011211_99": "「ただいま。何かいい匂いがすると思ったら、\\n もう夕ご飯にしてるのね」",
|
||
"201011211_100": "「おかえりなさい、みなさんも一緒に食べませんか」",
|
||
"201011211_101": "「へー、今日は自分たちで焼いてるんだね。\\n それじゃあ、オレも1枚頼もうかな」",
|
||
"201011211_102": "「こっちは自分で作ってんだから、ヴィットも自分で焼けよな」",
|
||
"201011211_103": "「えー、めんどくさ……」",
|
||
"201011211_104": "「てか、おばちゃんはどうしたんだよ」",
|
||
"201011211_105": "「ああ、店主なら――」",
|
||
"201011211_106": "「あら、みんな、帰ってきてたのね」",
|
||
"201011211_107": "「店主……もう大丈夫なのか?」",
|
||
"201011211_108": "「ええ、あなたたちが店番してくれたおかげですっかり良くなったわ」",
|
||
"201011211_109": "「そうだわ。お礼にみんなの分のお好み焼きをたくさん焼いてあげる。\\n なんでも注文してちょうだい」",
|
||
"201011211_110": "「やったーッ! じゃあ、わたしは豚玉ッ!」",
|
||
"201011211_111": "「オレはミックスにしようかな」",
|
||
"201011211_112": "「タピオカあんこ、クリームたっぷりでお願いします」",
|
||
"201011211_113": "「んじゃ、あたしもおんなじやつを」",
|
||
"201011211_114": "「おい、お前らは手伝ってねーだろ。こっちの注文が先だ」",
|
||
"201011211_115": "「はいはい、ケンカしないの。\\n 急いでも焼き上がる時間は変わらないんだからね」",
|
||
"201011211_116": "「本当に賑やかね。あの子たちもいたら、もっと騒がしくなりそう」",
|
||
"201011211_117": "「まったくだ」",
|
||
"201011211_118": "「今日は本当に、ありがとうね」",
|
||
"201011211_119": "「こちらこそッ! またみんなでお店のお手伝いしますねッ!」"
|
||
} |