xdutranslations/Missions/event005/306000821_translations_jpn.json
louis 135ab52e68 migration to new metadata format
better seperation of custom assets
seperation of enabled quests based on language
yes i enabled all of the japanese quests
2019-10-25 17:33:15 -04:00

42 lines
4.3 KiB
JSON
Raw Blame History

This file contains invisible Unicode characters

This file contains invisible Unicode characters that are indistinguishable to humans but may be processed differently by a computer. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

This file contains Unicode characters that might be confused with other characters. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

{
"306000821_0": "「ネフィリムの行動について、\\n こちらで調べたことを話そう」",
"306000821_1": "「よろしくお願いしますッ!」",
"306000821_2": "「まずはエルフナインくんから現状の考察を頼む」",
"306000821_3": "「はい。ネフィリムの特性などから、\\n やはり装者を餌として狙っていると見ていいと思います」",
"306000821_4": "「聖遺物を食って成長するって話か。そりゃ保管庫とか襲うより\\n 向かってくるのを狙う方が手っ取り早いよな」",
"306000821_5": "「だが、あの時、ネフィリムは我々を避けて\\n F.I.S.の聖遺物保管庫を襲った……」",
"306000821_6": "「普通の幼体や成長途中のネフィリムが単体で独立した思考や\\n それに基づいた行動を取る事はありません」",
"306000821_7": "「よって、離脱のタイミングやその行動などから、誰かが\\n 操っているという可能性が考えられます」",
"306000821_8": "「ナスターシャ教授を狙ったり、\\n 目くらまししたりして逃げましたもんね」",
"306000821_9": "「なるほど。君たちの所感で構わない。今までの調査で、\\n 怪しい人物に心当たりは」",
"306000821_10": "「F.I.S.の息のかかった場所という事もあるので、怪しいと\\n 言えば大体は怪しい……という回答にならざるを得ません」",
"306000821_11": "「ナスターシャ教授はいい人そうだったけど……。\\n わからないです。ごめんなさい」",
"306000821_12": "「そうか。とはいえ教授がご存命なのは僥倖だな」",
"306000821_13": "「状況を考えると、聖遺物の反応パターンをモニターしてできる\\n 遠隔コントロールの範疇を超えていると感じますが」",
"306000821_14": "「目視で行っているとしても、\\n 隠しカメラによる中継などを考慮すると……」",
"306000821_15": "「……下手人の特定は容易ではなさそうですね」",
"306000821_16": "「あちらには7年間、あるいはそれ以上の\\n 準備期間もあったはずなので」",
"306000821_17": "「ともかく周囲には充分に注意したほうがいい」",
"306000821_18": "「ネフィリムを用いている事から、その何者かはフロンティアに\\n ついての情報も持っている可能性があります」",
"306000821_19": "「だとすれば、フロンティアとそれを解く鍵である\\n <ruby=シェンショウジン>神獣鏡</ruby>を探していないとは言い切れません」",
"306000821_20": "「未来さんは今回の並行世界には、\\n 近づかないほうがいいと思います」",
"306000821_21": "「うん……わかった」",
"306000821_22": "「少し構わないかしら。風鳴司令に話が――」",
"306000821_23": "「ノイズ発生のパターンを確認ッ!\\n 現地での通報により、すでに避難は始まっている模様ですッ」",
"306000821_24": "「前回の出現位置に近い。今回もかなりの数ですッ!」",
"306000821_25": "「いきましょう、翼さんッ!」",
"306000821_26": "「ああッ!」",
"306000821_27": "「片っ端からブチ抜いてやるッ!」",
"306000821_28": "「マリアくん、話については後で時間を持とう。今は、まず」",
"306000821_29": "「ええ、現場に向かうわッ!」",
"306000821_30": "「アタシたちもいくデスよッ!」",
"306000821_31": "「うんッ!」",
"306000821_32": "「わたしも――」",
"306000821_33": "「待って、セレナ。あなたはここで待っていてちょうだい」",
"306000821_34": "「そう……だな。こちらで未登録の装者が表立って活動すると、\\n いろいろと面倒なこともある」",
"306000821_35": "「……せっかく一緒に訓練したのに……。でも、わかりました……」",
"306000821_36": "「セレナちゃん、ここで一緒にみんなの帰りを待とう?」",
"306000821_37": "「はい」",
"306000821_38": "「気をつけてね、マリア姉さん」",
"306000821_39": "「安心して、ノイズ相手に遅れを取るわたしではないわ」"
}