xdutranslations/Missions/main02/102000311_translations_jpn.json
louis 135ab52e68 migration to new metadata format
better seperation of custom assets
seperation of enabled quests based on language
yes i enabled all of the japanese quests
2019-10-25 17:33:15 -04:00

64 lines
5.9 KiB
JSON
Raw Blame History

This file contains invisible Unicode characters

This file contains invisible Unicode characters that are indistinguishable to humans but may be processed differently by a computer. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

This file contains Unicode characters that might be confused with other characters. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

{
"102000311_0": "胸に力と偽りと",
"102000311_1": "「我ら武装組織フィーネは、各国政府に対して要求する<speed=0.5>。</speed>\\n そうだな……さしあたっては国土の割譲を求めようかッ」",
"102000311_2": "「バカな……」",
"102000311_3": "「もしも、24時間以内にこちらの要求が果たされない場合は、\\n 各国の首都機能がイズによって不全となるだろう」",
"102000311_4": "「……どこまでが本気なのか」",
"102000311_5": "「わたしが王道を敷き、わたしたちが住まうための楽土だ。\\n 素晴らしいと思わないか」",
"102000311_6": "「へッ、しゃらくせぇな<speed=0.5>。</speed>\\n アイドル大統領とでも呼べばいいのかい」",
"102000311_7": "「斯波田事務次官ッ!」",
"102000311_8": "「米国の聖遺物研究機関でもトラブルがあったらしい」",
"102000311_9": "「……米国の聖遺物研究機関というと、F.I.S.ですか?」",
"102000311_10": "「なんでも、今日まで解析してきたデータの殆どがお釈迦に\\n なったばかりか、保管していた聖遺物までも行方不明って話だ」",
"102000311_11": "「こちらの状況と連動していると?」",
"102000311_12": "「蕎麦に喩えるなら、オリってことはあるめぇ、\\n まあニハチでそういうこったろう」",
"102000311_13": "「……急ぎ対応にあたります」",
"102000311_14": "「おう、頼んだぜ」",
"102000311_15": "「何を意図としての騙りか知らぬが――」",
"102000311_16": "「わたしが騙りだと?」",
"102000311_17": "「そうだッ! ガングニールのシンフォギアは貴様のような輩に\\n 纏えるものではないと覚えろッ」",
"102000311_18": "「Imyuteus ameno――」",
"102000311_19": "「待ってください、翼さんッ! 今動けば、風鳴翼が\\n シンフォギア装者だと世界中に知られてしまいますッ」",
"102000311_20": "「でも、この状況で――」",
"102000311_21": "「風鳴翼の歌は、戦いの歌ばかりではありませんッ!\\n 傷ついた人を癒し、勇気づけるための歌でもあるのです」",
"102000311_22": "「確かめたらどう? わたしの言った事が騙りなのかどうか?」",
"102000311_23": "「くッ――」",
"102000311_24": "「……なら、会場のオーディエンス諸君を解放するッ!\\n イズに手出しはさせない。速やかにお引き取り願おうかッ」",
"102000311_25": "「何が狙いだ……?」",
"102000311_26": "「何が狙いですか……こちらの優位を放棄するなど、筋書きには\\n なかったはずです。説明してもらえますか」",
"102000311_27": "「このステージの主役はわたし。\\n 人質なんて、わたしの趣味じゃないわ」",
"102000311_28": "「血に汚れることを怖れないでッ!」",
"102000311_29": "「……」",
"102000311_30": "「……仕方ありません。調と切歌を向かわせています。\\n 作戦目的をはき違えない範囲でおやりなさい」",
"102000311_31": "「……了解、マム。ありがとう」",
"102000311_32": "「帰るところがあるというのは、羨ましいものだな……」",
"102000311_33": "「マリア、貴様はいったい……」",
"102000311_34": "「観客は皆退去した。もう被害者が出ることは無い。\\n それでもわたしと戦えないと言うのであれば――」",
"102000311_35": "「それはあなたの保身のため。あなたはその程度の覚悟しか\\n できてないのかしら」",
"102000311_36": "「く――ッ!」",
"102000311_37": "「――行くわよ。ふッ!」",
"102000311_38": "「くっ……」",
"102000311_39": "「反撃するつもりが無いなら、そのまま倒れてなさいッ!」",
"102000311_40": "(ダメだ、このままでは……ッ。\\n 何とかカメラの目の外まで出なくては――",
"102000311_41": "「防戦一方ね。そのまま戦えるつもり?」",
"102000311_42": "「ぐッ……はあッ!」",
"102000311_43": "「……その程度? ふッ!」",
"102000311_44": "「ぐうッ……」",
"102000311_45": "(あと少し……もう少し下がれば――ッ!)",
"102000311_46": "「よし、これで――ッ!」",
"102000311_47": "「――何が、『よし』なのかしら」",
"102000311_48": "「な……ッ!?」",
"102000311_49": "「あなたはまだステージを降りることは許されない。それでも降り\\n たいのなら、わたしが降ろしてあげましょう。はあ――ッ」",
"102000311_50": "「がッ……ぐううううッ!」",
"102000311_51": "「――ッ!?」",
"102000311_52": "「なぜノイズがッ!? 勝手な事を――」",
"102000311_53": "(このまま落ちればノイズにより炭化させられてしまう――)",
"102000311_54": "(ギアを纏えば歌女としてのわたしは終わりだろう<speed=0.5>……</speed>\\n だからとてッ、このままやられるわけには行かないッ",
"102000311_55": "(決別だ……歌女であったわたし……)",
"102000311_56": "<size=40>「――聴くがいいッ<speed=0.5></speed> 防人の歌をッ!」</size>",
"102000311_57": "「って、うええええッ!? どうしてここで中継が中断しちゃう\\n のッ 翼さんはどうなったのッ 翼さんッ」",
"102000311_58": "「現場からの中継が遮断された……?」",
"102000311_59": "「ってことはつまり――」",
"102000311_60": "「Imyuteus amenohabakiri tron」",
"102000311_61": "「いざ――推して参るッ!」"
}