xdutranslations/Missions/event027/328000941_translations_jpn.json
2019-10-25 17:33:24 -04:00

143 lines
12 KiB
JSON
Raw Blame History

This file contains invisible Unicode characters

This file contains invisible Unicode characters that are indistinguishable to humans but may be processed differently by a computer. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

This file contains Unicode characters that might be confused with other characters. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

{
"328000941_0": "「お……おのれ、この、小娘がッ!」",
"328000941_1": "「こうなれば緒川諸共、バラバラに引き裂いてくれるわッ!」",
"328000941_2": "「おおおお――ッ! \\n<size=40>『忍法・傀儡結祭』ッ!!</size>」",
"328000941_3": "「一体、何をッ!?」",
"328000941_4": "「わかりません。\\n 僕も聞いたことのない術ですッ」",
"328000941_5": "「忍者が、周囲から集まってくるッ!?」",
"328000941_6": "「馬鹿なッ!?\\n オロチが、傀儡たちをその身に纏って――」",
"328000941_7": "「巨大化した……だとッ?」",
"328000941_8": "「フフ……ハハハハハッ!」",
"328000941_9": "「これぞ新しい時代に相応しい忍術と錬金術の融合ッ!\\n 傀儡結祭よッ」",
"328000941_10": "「この術は黴臭い刀などとはものが違うッ!\\n これがこの俺の奥の手にして、真なる力よッ」",
"328000941_11": "「小癪な者どもよ。\\n 圧倒的な膂力をもってひねり潰してくれるわッ」",
"328000941_12": "「まさか、自らの身体を傀儡と融合させるとは……」",
"328000941_13": "「矜持のみならず、人の姿をも捨てましたかッ!」",
"328000941_14": "「なんとでも言えええいッ!!」",
"328000941_15": "「くッ!」",
"328000941_16": "「緒川さんッ!」",
"328000941_17": "「空蝉とは古典的な。\\n だが――」",
"328000941_18": "「そこよッ!」",
"328000941_19": "「ぐは――ッ!」",
"328000941_20": "「緒川さんッ! 大丈夫ですかッ!」",
"328000941_21": "「ええ……なんとか、急所は逸らしました」",
"328000941_22": "「フン……空蝉とは相手の知覚の隙を縫う遁術。\\n だが多数の傀儡の知覚を統合したこの俺を前に通じはせぬッ」",
"328000941_23": "「はあああああ――ッ!」",
"328000941_24": "「か、硬いッ!?」",
"328000941_25": "「貴様の拳など、蚊ほども効かぬわッ!」",
"328000941_26": "「ぐあッ!?」",
"328000941_27": "「立花ッ!?\\n くッ、ならばこの刃を受けてみろッ」",
"328000941_28": "「効かぬと言っておろうがッ!!」",
"328000941_29": "「ああああッ!?」",
"328000941_30": "「この術を発動した俺に敵は無い……。\\n この俺を貫けるものなど、無いのだからなッ」",
"328000941_31": "(こんな術を隠していたとは……。\\n これでは、僕らに勝ち目は無い",
"328000941_32": "(ならば、この場は退くのも――)",
"328000941_33": "「……」",
"328000941_34": "(翼さん……諦めていない。\\n この状況で それに、向こうの人も――",
"328000941_35": "「行けるな?」",
"328000941_36": "「もちろんです」",
"328000941_37": "「ならば共に行くぞッ!\\n 我らの携えた剣と拳にて、オロチを討つッ」",
"328000941_38": "(決して折れない心、あれが真の防人……)",
"328000941_39": "「自分が恥ずかしいですね……。\\n この状況下で、また逃げることを考えてしまうとは……」",
"328000941_40": "(何があっても、退いてはいけない場面もある。\\n それは今、この瞬間のことでしょう",
"328000941_41": "「翼さんの折れない心を、僕も見習わないと」",
"328000941_42": "(……折れない? そうだ、確か天叢雲剣も――)",
"328000941_43": "「翼さんッ! 天叢雲剣を――ッ!!」",
"328000941_44": "「せい――ッ!」",
"328000941_45": "「はああああッ!」",
"328000941_46": "「その程度かッ! フハハハハッ!」",
"328000941_47": "「くッ……」",
"328000941_48": "(あの傀儡忍者に遮られ、奴の本体まで攻撃が届いていない……。\\n あれを吹き飛ばすには、もっと威力が――",
"328000941_49": "「翼さんッ! 天叢雲剣を――ッ!!」",
"328000941_50": "「天叢雲剣? しかし、あれは先ほど折れて――」",
"328000941_51": "「天叢雲剣は、決して折れることのない剣。\\n あの剣はきっと今、真の持ち主を待っているはずですッ」",
"328000941_52": "「翼さんッ! 行ってくださいッ!」",
"328000941_53": "「しかし、わたしは一度、制御に失敗して――」",
"328000941_54": "「翼さんならできますッ!\\n わたし、信じてますからッ」",
"328000941_55": "「立花……」",
"328000941_56": "(仲間の信頼に応えずして……何が防人かッ!)",
"328000941_57": "「わかった。必ず制御してみせるッ!\\n しばしこの場を頼んだッ」",
"328000941_58": "「はいッ!」",
"328000941_59": "「小娘、何をするつもりか知らぬが、\\n 所詮は無駄な足掻きだと、思い知らせてくれるッ」",
"328000941_60": "「翼さんの邪魔は――」",
"328000941_61": "「――させませんッ!」",
"328000941_62": "「貴様ら、邪魔立てを――ッ!」",
"328000941_63": "「翼さんが天叢雲剣を制御するまで、\\n あなたはわたしたちが止めますッ」",
"328000941_64": "「制御だとッ!? 折れた剣で何ができるッ!」",
"328000941_65": "「わたしの剣、わたしの誇り……」",
"328000941_66": "「それはここにある。この天羽々斬と共に」",
"328000941_67": "「だが、わたしはまだ防人として未熟。\\n 故に剣を、誇りを折られてしまった」",
"328000941_68": "「それこそが、弱さ」",
"328000941_69": "「そうだ。わたしは弱い、まだ未熟なのだから」",
"328000941_70": "「これほど未熟では、また容易に剣は折られる。\\n これからも同じことを繰り返す」",
"328000941_71": "「天羽々斬もきっとまた折られる」",
"328000941_72": "「そんな状態で、国を、人を護れるのか?\\n 次は剣を折らないという保証はあるのか」",
"328000941_73": "「それは……」",
"328000941_74": "「現に、二度も折られているのだから……」",
"328000941_75": "「それでも、わたしは――」",
"328000941_76": "「ぐあああああッ!」",
"328000941_77": "「翼さんッ!?」",
"328000941_78": "「オロチとの戦いによる傷と疲労で、\\n 翼さんはもう限界に達している……」",
"328000941_79": "(ですが、僕はそれでも翼さんを――)",
"328000941_80": "「よそ見とは余裕だなッ!」",
"328000941_81": "「くッ……」",
"328000941_82": "「やはり、強い……」",
"328000941_83": "「散々邪魔をしてくれたが、貴様らも\\n もはや立ち上がれぬようだな。ならば――」",
"328000941_84": "「この小娘を潰せば、完全勝利だッ!」",
"328000941_85": "「そんなこと――」",
"328000941_86": "「させるかってんだッ!!」",
"328000941_87": "「次から次へと……ッ!\\n 小娘どもが羽虫のごとく湧いてくるかッ」",
"328000941_88": "「マリアさん、クリスちゃんッ!」",
"328000941_89": "「待たせた。なんとか間に合ったってところか」",
"328000941_90": "「2人とも、翼さんを――」",
"328000941_91": "「ええ、わかってる。\\n 近づけさせなければいいんでしょう」",
"328000941_92": "「たかが装者の1人や2人に何ができるッ!」",
"328000941_93": "「……折られない保証? そんなものどこにもない。\\n だが――」",
"328000941_94": "「例え剣が折られようとも、その分だけ強固な剣となって、\\n わたしは立ち上がってみせるッ」",
"328000941_95": "「防人としての心も、誇りも、\\n 折られた分だけ強くなってやるッ」",
"328000941_96": "「この天羽々斬と共にッ!」",
"328000941_97": "「それを今、証明してみせるッ!」",
"328000941_98": "「…………」",
"328000941_99": "「まだ立ち上がるか、小娘がッ!」",
"328000941_100": "「いけないッ! 翼さん、逃げてくださいッ!」",
"328000941_101": "「翼はまだギアを纏ってないッ!\\n 今、攻撃されたらッ」",
"328000941_102": "「先輩に近づけさせるかッ!」",
"328000941_103": "「近づく必要などないッ!\\n 斬撃の波動で、真っ二つにしてくれるッ」",
"328000941_104": "「おおおおおッ!」",
"328000941_105": "(一度や二度、剣が折れようとも――)",
"328000941_106": "(わたしに護るべきものがある限り、\\n 防人の心は、決して折れはしないッ",
"328000941_107": "「翼さんッ!?」",
"328000941_108": "「感じる……天叢雲剣の力を……、\\n 国を、人を護ろうとする――防人の力を」",
"328000941_109": "「なッ!? なんだそれはッ!?」",
"328000941_110": "「天叢雲剣が、わたしの想いに答えたのだ」",
"328000941_111": "「ギアも無しにあの攻撃を防いだのかッ!?」",
"328000941_112": "「剣が……光っている」",
"328000941_113": "「あの輝きこそ、まさに天叢雲剣。\\n 翼さんの想いに答えた真の姿です」",
"328000941_114": "「馬鹿なッ! 何故、小娘ごときにッ!?」",
"328000941_115": "「護ることを捨てたお前に、この剣の声を聴くことはできまい」",
"328000941_116": "(共に行くぞ、天羽々斬)",
"328000941_117": "「Imyuteus amenohabakiri tron――」",
"328000941_118": "「くッ――、\\n 折れた刀身の内に秘めた真の刃……天叢雲剣」",
"328000941_119": "「お前も護国のための刃として振るわれることを望むなら――」",
"328000941_120": "「このわたしの誇りを、この防人としての心を、\\n 天羽々斬を――受け入れてくれッ」",
"328000941_121": "「その姿は……、それに――」",
"328000941_122": "「この、歌は……?」",
"328000941_123": "「やりましたね、翼さん……」",
"328000941_124": "「さすが、先輩だ……」",
"328000941_125": "「ええ。翼なら当然よ」",
"328000941_126": "(――なんて心に響く歌なんだ。\\n これはまさに、護国の――防人の歌",
"328000941_127": "「この力は……?\\n それに、この小太刀は一体――」",
"328000941_128": "「馬鹿なッ! 何故、そんな力が揮えるのだッ!」",
"328000941_129": "「己1人の力頼みに剣を揮う者には、到底理解できまい」",
"328000941_130": "「今ここに立つわたしの背には、今を共に生きる仲間の想いと、\\n そしてこの国を営々と護ってきた、防人たちの魂が乗っている」",
"328000941_131": "「天叢雲剣に秘められた、先人たちの魂。それは護国の心を\\n 剣とし、生涯を防人として戦いぬいた尊い魂だッ」",
"328000941_132": "「その力を歌に乗せ、わたしは……わたしたちはッ!\\n お前たちから絶対にこの国を、世界を護ってみせるッ」",
"328000941_133": "「こんな国に、世界にッ! 護る価値などあるものかッ!」",
"328000941_134": "「価値があるかどうかは、あなたが決めることではありません」",
"328000941_135": "「国を護る、それはこの国に暮らす人々の安寧を護ることッ!\\n 人を防人るのが、わたしの護国だッ",
"328000941_136": "「さあ覚悟せよ、オロチッ!」",
"328000941_137": "「黙れッ! 死ぬのは貴様らだッ!」",
"328000941_138": "「風鳴翼――」",
"328000941_139": "「緒川慎次――」",
"328000941_140": "「<size=40>具して参るッ!!</size>」"
}