better seperation of custom assets seperation of enabled quests based on language yes i enabled all of the japanese quests
24 lines
2.4 KiB
JSON
24 lines
2.4 KiB
JSON
{
|
||
"307001311_0": "ウェル襲撃",
|
||
"307001311_1": "(二課奪還の決行日は決まった)",
|
||
"307001311_2": "(私の理論を一部提供して、カ・ディンギルの建造も\\n 進めさせている)",
|
||
"307001311_3": "(あそこまで完成していたものに仕上げを行うだけならば、\\n 決行日までにカ・ディンギルはほぼ完成すると見ていい)",
|
||
"307001311_4": "(そして最後のパーツとなるデュランダルはこの手にあり、\\n 奴らにはカ・ディンギルを十全に動かす術はない……)",
|
||
"307001311_5": "「応援を頼むッ! 襲撃が……くそ――ッ!」",
|
||
"307001311_6": "「どういうことッ!?」",
|
||
"307001311_7": "「敵にこちらの研究施設が見つかったッ!\\n ノイズも現れて、博士だけでは対処が……ッ!」",
|
||
"307001311_8": "「了解。応援を送るわ」",
|
||
"307001311_9": "「至急頼むッ!」",
|
||
"307001311_10": "「ふむ……」",
|
||
"307001311_11": "「装者たちは街中に現れたノイズに対応中……これも敵方の\\n 戦略でしょうね」",
|
||
"307001311_12": "(このタイミングであちらの手が及んだのは偶然か、必然か)",
|
||
"307001311_13": "(私が知らせた訳では無いが、これでウェルキンゲトリクスの\\n 戦力を削れるならむしろ好都合)",
|
||
"307001311_14": "(しかし、完全に失われればこちらが厳しくなる……)",
|
||
"307001311_15": "(私の独力でカ・ディンギルの建造は成らず、また二課がF.I.S.の\\n 手にあれば思い通りにそれを用いる隙が無い)",
|
||
"307001311_16": "(計画を達成するには、F.I.S.にカ・ディンギルの建造を進めさ\\n せた上で、装者たちの力を借りて二課を攻める必要がある)",
|
||
"307001311_17": "(それまで双方の戦力を拮抗させながら事を運ぶには、\\n 慎重に駒を進めねばならない)",
|
||
"307001311_18": "「厄介な舵取りね……」",
|
||
"307001311_19": "「私が出るしかないか。計画が動き出した以上、\\n あちらとの戦闘は避けたかったのだけど」",
|
||
"307001311_20": "「いざとなれば、兵士どもは全員始末して口を封じれば――」",
|
||
"307001311_21": "「この反応ッ! ……最初に装者たちが現れた時のッ!」"
|
||
} |