xdutranslations/Missions/event027/328000932_translations_jpn.json
2019-10-25 17:33:24 -04:00

106 lines
9.7 KiB
JSON
Raw Blame History

This file contains invisible Unicode characters

This file contains invisible Unicode characters that are indistinguishable to humans but may be processed differently by a computer. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

This file contains Unicode characters that might be confused with other characters. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

{
"328000932_0": "「はあ――ッ!!」",
"328000932_1": "「貴様、この前よりも力を上げたかッ!」",
"328000932_2": "「成る程、そのRN式とやらの力、\\n 少しは使いこなせるようになったようだなッ」",
"328000932_3": "「それだけではありませんッ!」",
"328000932_4": "「あなたの野望を知り、倒さねばならないと、\\n そう固く誓ったんですッ」",
"328000932_5": "「くだらぬッ! 感情などで力が増すものかッ!」",
"328000932_6": "「くうッ!?」",
"328000932_7": "「貴様は一体修行で何を学んだのだッ!\\n 感情は理性を蝕み、任務の失敗を招くのみッ」",
"328000932_8": "「忍びとは、刃で心を抑えつけるものぞッ!」",
"328000932_9": "「違いますッ!」",
"328000932_10": "「忍びとは、心が刃を支えて初めてその形を成すッ!\\n 心なき刃は、最早ただの兇刃にすぎませんッ」",
"328000932_11": "「忍びを捨てた軟弱者ごときが、賢しらに説教かッ!」",
"328000932_12": "(これが当代随一の忍び同士の戦い……)",
"328000932_13": "(極限まで鍛えた体術と忍術の交錯する中に、\\n わたしが割って入れる隙など到底ない……",
"328000932_14": "「確かに僕は草薙を捨てました……。\\n しかし今は父と兄に代わり、あなたを止めてみせるッ」",
"328000932_15": "「口だけならば、なんとでもほざけるわッ!」",
"328000932_16": "「はあ――ッ!!」",
"328000932_17": "「くう――ッ!」",
"328000932_18": "「RN式の力を借りて尚、その軽さかッ 口ほどにも――」",
"328000932_19": "「むッ!?」",
"328000932_20": "「くッ、まだこれほどの術を――ッ!?」",
"328000932_21": "「今ですッ!!」",
"328000932_22": "「はいッ!」",
"328000932_23": "「狙いは天叢雲剣かッ!?\\n ――させんッ」",
"328000932_24": "「なッ!? 空蝉――ッ!?」",
"328000932_25": "「食らうがいいッ!」",
"328000932_26": "「くうッ!?」",
"328000932_27": "「翼さんッ!」",
"328000932_28": "「だ、大丈夫です……。\\n 危ないところでしたが、急所は外しました……」",
"328000932_29": "「大人しく両断されていればいいものを。\\n しかし、もう打つ手もあるまい」",
"328000932_30": "「……」",
"328000932_31": "(オロチに狙いが看破されてしまった以上、\\n もう隙を作るのは難しい……",
"328000932_32": "「さあ、決着をつけよう。\\n だがその前に――」",
"328000932_33": "「これ以上忍び同士の戦いの場を、\\n そんな小娘にひっかき回されたくはないのでな……」",
"328000932_34": "「役割の終わった前座には退場してもらおう」",
"328000932_35": "「翼さんッ! 僕が時間を稼ぎますッ!\\n だから離脱を――」",
"328000932_36": "「……いえ、わたしも戦います」",
"328000932_37": "「相手はアルカ・ノイズですッ!\\n ギアの無いあなたでは――」",
"328000932_38": "「大丈夫ですッ! ギアなら……ここにッ!」",
"328000932_39": "「――翼さん、受け取ってくださぁぁぁいッ!!」",
"328000932_40": "「Imyuteus amenohabakiri tron――」",
"328000932_41": "「立花……感謝するぞッ!」",
"328000932_42": "「更に装者が増えるだと……?\\n それに、砕いたはずのシンフォギアまで……」",
"328000932_43": "「くッ! だが、それがなんだッ!\\n もう一度、今度は完膚なきまでに破壊してくれるッ」",
"328000932_44": "「さあ、アルカ・ノイズ共ッ!\\n こいつらに地獄を見せてやれッ」",
"328000932_45": "「立花ッ! 援護を頼めるかッ!?」",
"328000932_46": "「はいッ!\\n アルカ・イズはわたしがッ」",
"328000932_47": "「オロチの動きを、封じるッ!」",
"328000932_48": "「効くかッ! 今更、影縫いなどッ!」",
"328000932_49": "「果たして、どうでしょうか?」",
"328000932_50": "「な……躱したはずの影縫いがッ!?\\n まさか、忍びでもない者が、何故ッ」",
"328000932_51": "「取ったぞッ! オロチッ!\\n 天叢雲剣、もらい受けるッ」",
"328000932_52": "「くッ!」",
"328000932_53": "「くッ……あああああああッ!!!」",
"328000932_54": "「な、何が起きているッ!?」",
"328000932_55": "「翼さんッ! どうしたんですかッ!!」",
"328000932_56": "「緒川さんッ! 翼さんの握っているあの剣は――ッ!?」",
"328000932_57": "「あれは、天叢雲剣です。\\n 僕たち草薙に伝わる、宝剣にして、聖遺物――」",
"328000932_58": "「……それじゃ、聖遺物同士の反発ッ!」",
"328000932_59": "「くッ……この力は……。\\n 身体中が切り刻まれるようで――あああああッ」",
"328000932_60": "「わたしは、負けた……」",
"328000932_61": "「オロチによって、二度も剣を折られた……」",
"328000932_62": "「簡単に砕けてしまう剣。\\n 剣を折られるということは、誇りを折られること」",
"328000932_63": "「どんなに言葉を重ねても、それが真実だ」",
"328000932_64": "「そんなことはないッ!\\n 護国を成すための誇りはいつでもこの胸にあるッ」",
"328000932_65": "「先人はその誇りを護り、一振りの刀を生涯振るい続けた。\\n でも、わたしはその刀すら折られてしまった」",
"328000932_66": "「それは――」",
"328000932_67": "「わたしは、負けを許容していた。\\n 剣を折られることの意味を、軽く考えていた」",
"328000932_68": "「……」",
"328000932_69": "「わたしの誇りは、どこにあるのか……?」",
"328000932_70": "(誇り……防人の、わたし自身の誇りの在処……)",
"328000932_71": "「わたしは――あああああ――ッ!!\\n くッ」",
"328000932_72": "「はあッ、はあッ、はあッ……くッ……」",
"328000932_73": "「翼さんッ! 大丈夫ですかッ!」",
"328000932_74": "「なんだ今のは……?」",
"328000932_75": "「まあいい、どうやらこの天叢雲剣の主として、\\n 貴様は不適当のようだな」",
"328000932_76": "(そうなのか……?\\n わたしでは、護国の剣の主には――",
"328000932_77": "「そんなことはありませんッ!\\n あの目……護国を志す者の瞳の輝きが翼さんにはあるッ」",
"328000932_78": "「そんなものがなんの役に立つッ!\\n 俺は選ばれ、小娘は選ばれなかった。それが答えだッ」",
"328000932_79": "「野望に目をくらませたあなたを、\\n 草薙の神宝が認めるはずがありませんッ」",
"328000932_80": "「あなたはその剣の力を断じて引き出せてなどいませんッ!」",
"328000932_81": "「ならば貴様らを斬って証明してやろうッ!」",
"328000932_82": "(証明……そうだ。わたしは証明しなくては。自らの誇りを。\\n もう二度と、こんな者に砕かせはしないと――ッ",
"328000932_83": "「くッ……この数、無尽蔵ですかッ!?」",
"328000932_84": "「そう思うのも無理はない。\\n 同じ忍びだ。よもや卑怯とも言うまい」",
"328000932_85": "「貴様の相手は、わたしがさせてもらう」",
"328000932_86": "(わたしは証明しなくてはならない。\\n この天羽々斬と共に、自身の誇りを――",
"328000932_87": "「また剣を折られたいようだな。\\n 三流の小娘が……」",
"328000932_88": "「……わたしへの侮辱は甘んじて受け取ろう。\\n 確かに剣を折られるなど、防人の名折れ」",
"328000932_89": "「自身の剣のみならず、先人の思いの籠った刀まで\\n 砕かれたわたしは、三流と言われても仕方がない」",
"328000932_90": "「急にどうした?\\n 命乞いなら聞かぬぞ」",
"328000932_91": "「わたしの誇りの在処。それがようやくわかった。\\n 誇りは、この天羽々斬と共にあるもの」",
"328000932_92": "「それはあの日貴様に砕かれたまま……。\\n それでも、この手に再び天羽々斬が戻ってきた」",
"328000932_93": "「誇りは未だ砕けたまま……だから、わたしは今度こそ\\n 貴様を倒してそれを取り戻すッ」",
"328000932_94": "「倒す? 貴様風情が1人で?\\n あれだけ痛めつけられても、身の程を理解しないとはな……」",
"328000932_95": "「いいだろう。\\n その大層な誇りとやらを、その剣と共に折り砕いてやる」",
"328000932_96": "「この剣は天叢雲剣。\\n 何度挑んでこようとも、天羽々斬では勝てぬ」",
"328000932_97": "「……いざ、参るッ!」",
"328000932_98": "「聞く耳持たずか。\\n ならば剣と共に砕け散れッ」",
"328000932_99": "「……」",
"328000932_100": "「……」",
"328000932_101": "「なんだと……天叢雲剣がッ!?」",
"328000932_102": "「この剣は、天羽々斬にあって天羽々斬に非ず。\\n 先人より受け継いだ防人の、護国の誇りの刃……」",
"328000932_103": "「志無き、貴様の刃などに折られるような物ではないッ!!」"
}