xdutranslations/Missions/event093/503000511_translations_jpn.json
2024-12-22 15:59:32 +03:00

62 lines
5.3 KiB
JSON
Raw Blame History

This file contains invisible Unicode characters

This file contains invisible Unicode characters that are indistinguishable to humans but may be processed differently by a computer. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

This file contains Unicode characters that might be confused with other characters. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

{
"503000511_0": "見えざる魔の手",
"503000511_1": "時間は数日遡り、",
"503000511_2": "マリアたちがベースキャンプに到着した頃――",
"503000511_3": "錬金術師協会内、キャロルの部屋にて",
"503000511_4": "奏と自動人形たちは――",
"503000511_5": "「どうだ?\\n 何か手がかりになりそうなもんは見つかったか」",
"503000511_6": "「うーん、なんにもないゾ……」",
"503000511_7": "「マスターは用心深いですからねぇ。\\n そう簡単に尻尾を出すようなお人では……」",
"503000511_8": "「――あ」",
"503000511_9": "「ん?\\n どうした」",
"503000511_10": "「……いえ、あたしたちは『決して触らぬよう』に\\n 言われている棚があったなー、と」",
"503000511_11": "「そういえば、まだ調べてないゾッ!」",
"503000511_12": "「しかし……あれは厳命というより、\\n 私たちにかけられた術式による『制限』」",
"503000511_13": "「ああ……私たちでは、派手に開けられない」",
"503000511_14": "「なら……\\n あたしが開けるのは問題ないってことだなッ」",
"503000511_15": "「迷いがないんだゾ」",
"503000511_16": "「そりゃそうだ……って、ん?",
"503000511_17": " 本が出てきたけど……これに見覚えは?」",
"503000511_18": "「ぜーんぜん。\\n さっぱりすっきり、初めて見ますねえ」",
"503000511_19": "「装丁は地味。そして、かなり古い……。\\n 見たところ百年前……いや、もっと昔か」",
"503000511_20": "「『雪と魔物に飲まれた国 ゴマ・タパ』……」",
"503000511_21": "「……どうやら、中世の歴史書ですね。\\n インドの北部地方でしょうか」",
"503000511_22": "「よくまぁそんな……\\n ミミズみたいな字が読めるな……」",
"503000511_23": "「これでも錬金術師の騎士ですので」",
"503000511_24": "「あたしは、ぜーんぜん読めないゾッ!」",
"503000511_25": "「ミカちゃんは少し黙ってましょうねぇ」",
"503000511_26": "「ええと……ヒマラヤのふもとに存在した\\n 幻の国ゴマ・タパ……」",
"503000511_27": "「民はみな山の精霊を信奉し、\\n 祈りを捧げた……」",
"503000511_28": "「精霊の加護を受けた民の中には、\\n 無装備で山頂に到達する者もいたという」",
"503000511_29": "「いやいや、ヒマラヤ山系って、\\n 標高何千メートル級の山ばっかりだろ」",
"503000511_30": "「ウソっぱち……それか、\\n あたしたちみたいなヒト以外の何か……とか」",
"503000511_31": "「……だが、山の加護を受けた民ですら\\n 諸外国の侵略にはかなわなかった」",
"503000511_32": "「国は荒れ、困り果てた王は\\n 流れ者の魔術師に助けを求めた」",
"503000511_33": "「ところが、この魔術師はあろうことか\\n 霊石『サガルマータの魂』を悪用し……」",
"503000511_34": "「――ッ!?\\n サガルマータの魂……ッ」",
"503000511_35": "「その本がアタリか。\\n やっと情報が出てきたな……」",
"503000511_36": "「その『サガルマータの魂』ってのが、\\n あいつがずっと調べてた宝石なんだろ」",
"503000511_37": "「ほかには何が書いてある?」",
"503000511_38": "「あら、これ……肖像画?\\n 本の中に挟まっていましたわ」",
"503000511_39": "「マスターほどじゃないけど、\\n 可愛い女の子ダゾッ」",
"503000511_40": "「よく描けている絵だな。\\n 歳は……並行世界の装者たちぐらいか」",
"503000511_41": "「マスターが大事にしまいこんでいた本の中に、\\n 誰とも知れないふるーい肖像画……」",
"503000511_42": "「これはおもしろ……じゃなかった、",
"503000511_43": " 何か特別なものを感じますねぇ?」",
"503000511_44": "「なんにせよ、重要な手がかりだ。\\n 二課に持ち帰ってから詳しく……」",
"503000511_45": "「ん?\\n 端末に何か――」",
"503000511_46": "「って、あいつらッ!",
"503000511_47": " ハハ……登山中に撮った写真を送ってきてくれたのか」",
"503000511_48": "「写真……?」",
"503000511_49": "「ああ。\\n ほら、これ。いい景色だなぁ」",
"503000511_50": "「派手……いや、雄大な景色というべきか」",
"503000511_51": "「ンー?\\n 一緒に写ってるのは誰なんダゾ」",
"503000511_52": "「さぁ……あいつらのことだ、\\n 現地の人間ともすぐ仲良くなって……」",
"503000511_53": "「――ッ!?",
"503000511_54": " いや、待てッ!」",
"503000511_55": "「どうしたんです、そんな素っ頓狂な声を――",
"503000511_56": " ――んんんッ!?」",
"503000511_57": "「おまえも気づいたか。肖像画だよッ!\\n さっきの本の肖像画ッ」",
"503000511_58": "「こ、この絵のコと写真のコ……\\n そっくりなんダゾッ」",
"503000511_59": "「これは、\\n どういうことだ……ッ」"
}