xdutranslations/Missions/event092/502000121_translations_jpn.json
2024-12-22 15:59:32 +03:00

71 lines
7.1 KiB
JSON
Raw Blame History

This file contains invisible Unicode characters

This file contains invisible Unicode characters that are indistinguishable to humans but may be processed differently by a computer. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

This file contains Unicode characters that might be confused with other characters. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

{
"502000121_0": "「わぁあああああああああああ……ッ!」",
"502000121_1": "「――あいたァッ!?」",
"502000121_2": "「おやおや。\\n これは見事なしりもちだね」",
"502000121_3": "「大丈夫かい?\\n ……ええーっと……君の名前はなんていうんだったかな」",
"502000121_4": "「あ……。\\n 響です。立花響ッ」",
"502000121_5": "「響……『ヒビキ』くんか。\\n ……はて。どこかで聞いたことがあるような、ないような」",
"502000121_6": "「まあ、些細なことは置いておこう。\\n ……どこかな、ここは」",
"502000121_7": "「……外?\\n さっきまでお父さんの家にいたのに……」",
"502000121_8": "「ふむ。\\n どこかの高架下のようだね」",
"502000121_9": "「おやおや、粗大ゴミが捨ててあるじゃないか。\\n よくないよねぇ、こういうの」",
"502000121_10": "「それはそうだと思いますけど……。",
"502000121_11": " と、とにかく、お父さんに連絡しないとッ!」",
"502000121_12": "「……って、スマホがないッ!?",
"502000121_13": " お父さんの家に置いてきちゃったんだ……」",
"502000121_14": "「巻き込んでしまってすまないねぇ。どうやら、\\n さきほどの空間の歪みは、別の場所と繋がっていたようだね」",
"502000121_15": "「空間の歪み……そっか。\\n わたし、アレクシスさんと一緒に吸い込まれちゃったんですね」",
"502000121_16": "「おそらくね。……しかし、妙に呑み込みが早いねぇ。\\n 普通の人は、もっと驚くものだと思うのだけど」",
"502000121_17": "「それはその……。",
"502000121_18": " い、一身上の都合でッ」",
"502000121_19": "「なるほどなるほど!\\n それなら仕方ないね」",
"502000121_20": "「うんうん。わかる、わかるよ。\\n 誰にだって人に話せない都合のはあるものさ」",
"502000121_21": "「そ、そうなんですよッ!\\n アハ、アハハハハ……」",
"502000121_22": "「あれ、でも……\\n この光景、前に見たことがあるような……」",
"502000121_23": "「……そうだッ! ガウマさんと初めて会った場所だッ!\\n っていうことはここは……ガウマさんの世界ッ」",
"502000121_24": "「世界? つまり……ここはさきほどまでとは別の世界、\\n つまり多元宇宙のつということか」",
"502000121_25": "「た、多元宇宙……?",
"502000121_26": " えっと、わたしたちは並行世界って呼んでるんですけど……」",
"502000121_27": "「なるほどね。\\n 言葉が違うだけで……まあ、似たようなものさ」",
"502000121_28": "「しかし……なんだか最近、そんな話を聞いた気もするなぁ。\\n あれはどこでだったかな どうにも思い出せないねぇ」",
"502000121_29": "「……記憶喪失っていう話でしたけど、不安じゃないんですか?\\n なんだかとっても暢気そうに見えますけど」",
"502000121_30": "「なに、永く生きていればそういうこともあるだろう。\\n これはこれで、なかなか楽しい状況だよ。ハハハ」",
"502000121_31": "「すっごいポジティブ……」",
"502000121_32": "「何事も前向きなのはいいことさ。そうだろう?\\n ふさぎ込んでいたってどうにもならないからね」",
"502000121_33": "「そ、それはまあ、\\n その通りだと思いますけど……ッ」",
"502000121_34": "「ともあれ!\\n 差し当たっては、情報収集が先決かな」",
"502000121_35": "「ここが君の知っている世界だというなら、\\n 誰か頼れる人がいるのかい」",
"502000121_36": "「あ、はい。もし、ここがわたしの知る世界なら、\\n ガウマさんっていう人がいると思うんですけど――」",
"502000121_37": "「な、何ッ!?\\n 地面が、揺れて……ッ」",
"502000121_38": "「何が起こっているのか、ここからでは確認できないね。\\n 周囲が見える場所へ行ってみようか」",
"502000121_39": "「はいッ!」",
"502000121_40": "「あれは、怪獣……ッ!?\\n やっぱりわたし、また、いつかの世界にッ」",
"502000121_41": "「なかなかおもしろい造形をしているね」",
"502000121_42": "「そんなこと言ってる場合じゃないですよッ!」",
"502000121_43": "「ガウマさん……ダイナゼノンもッ!\\n ――探さないとッ」",
"502000121_44": "「うん?\\n ダイナゼ」",
"502000121_45": "「怪獣と戦うためのメカですッ!」",
"502000121_46": "「なるほど、この世界には怪獣に対抗する力があるのかい?\\n 確かに、怪獣にはそれに応じた宿敵が必要だよね」",
"502000121_47": "「それか、あの時みたいに、\\n わたしが大きくなれれば……ッ」",
"502000121_48": "「けど、グリッドマンがいなくちゃ……ッ!」",
"502000121_49": "「……グリッドマン?",
"502000121_50": " …………」",
"502000121_51": "「怪獣が、移動を始めてるッ!\\n このままじゃ、街がッ」",
"502000121_52": "「――」",
"502000121_53": "「――ひび――き――」",
"502000121_54": "「――ッ!」",
"502000121_55": "「今のは……\\n 」",
"502000121_56": "「ん?\\n どうかしたのかい」",
"502000121_57": "「何か、声が聞こえたような……。\\n この、胸の奥に直接響いてくるこれは、まさか……」",
"502000121_58": "「グリッドマン?」",
"502000121_59": "「――グリッドマンなのッ!?\\n わたしに何か伝えようとしているの……」",
"502000121_60": "「はて……私には何も聞こえないなぁ。\\n そのグリッドマンとは、連絡を取る方法はないのかい」",
"502000121_61": "「……そうだッ! この世界にもジャンクがあれば、\\n グリッドマンと話せるかもッ」",
"502000121_62": "「……ふむ? 詳しいことを聞いている時間はなさそうだね。\\n それはこの世界にあるものなのかい」",
"502000121_63": "「わかりません。\\n でも、この街……」",
"502000121_64": "「知らない街なのに。\\n でも、わたしが住んでる街とも、よく似てる場所がある……」",
"502000121_65": "「まるで、2つの街が混ざり合ってるみたいに」",
"502000121_66": "「ここが並行世界――『可能性』の世界の1つなら、\\n もしかしたら、あそこならッ」",
"502000121_67": "「おや、どこへ行くんだい?」",
"502000121_68": "「ふらわーっていうお好み焼き屋さんですッ!\\n もしかしたら、そこにジャンクがあるかもッ」"
}