xdutranslations/Missions/event087/394000221_translations_jpn.json
2024-12-22 15:59:32 +03:00

86 lines
9.8 KiB
JSON
Raw Blame History

This file contains invisible Unicode characters

This file contains invisible Unicode characters that are indistinguishable to humans but may be processed differently by a computer. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

This file contains Unicode characters that might be confused with other characters. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

{
"394000221_0": "「よく来てくれたわね。\\n こんな状況だけど、歓迎するわ――と言いたいところだけど」",
"394000221_1": "「む……?\\n どうした、了子くん」",
"394000221_2": "「ついさっき、RN式の起動を確認したわ。\\n 絶対に使うなと言ったのをもう忘れたのかしら」",
"394000221_3": "「だが、戦えるのは俺しかいない。\\n ならば限界を超えてでも動くしかあるまい」",
"394000221_4": "「だから戦える人間を連れてこいと言ったのよッ!\\n 装者が援護に来てるんだからあなたは大人しくしてなさいッ」",
"394000221_5": "「す、すごい剣幕だね……」",
"394000221_6": "「相変わらずと言っていいのか、\\n なんというか……」",
"394000221_7": "「で、シンフォギア装者と……、\\n そっちも責任者が出てきた、って認識でいいわね」",
"394000221_8": "「ああ、S.O.N.G.司令の風鳴弦十郎だ。\\n 早速だが状況を共有してくれ」",
"394000221_9": "「――この世界を襲っている危機。\\n その始まりは隕石の落下事件だったわ」",
"394000221_10": "「港湾部へ落下した隕石による混乱が収まらぬまま、\\n 現れたのがあなたたちも戦った敵性存在」",
"394000221_11": "「隕石を契機に現れたこと、そして特徴的な外見から、\\n 私たちは宇宙生命体と呼称しているわ」",
"394000221_12": "「宇宙生命体……ッ!",
"394000221_13": " 本当に宇宙人が来たんですね」",
"394000221_14": "「UFOに乗ってきた月の人……、\\n ではないんですよね」",
"394000221_15": "「残念だけど、今回は本物よ。\\n ブリル協会は関係なし」",
"394000221_16": "「こっちは地球を護るのに手一杯だってのに、\\n 他の星に手を出す余裕があるとは、羨ましいね」",
"394000221_17": "「宇宙を自由に移動できるなら、\\n 地球よりすごい技術がありそう……」",
"394000221_18": "「そこまで心配する必要はないわ」",
"394000221_19": "「詳細を話すつもりはないけれど、真に特別な存在を除けば、\\n 宇宙人だからといって、恐れることはない」",
"394000221_20": "「けれど忌々しいことに、厄介な敵ではあるわ。\\n あなたたちが戦ったのは宇宙生命体の子機でしかないの」",
"394000221_21": "「敵は本体で戦わず、\\n 大量の子機をばらまいて被害を拡大してる」",
"394000221_22": "「この世界は戦える人間が多くないわ。\\n 子機への対応がやっとの有様よ」",
"394000221_23": "「小型機ですら、かなりの戦力だった。\\n 本体の対処には苦慮しそうだな……」",
"394000221_24": "「最初はRN式に子機の対応をさせて、\\n その間に本体を叩く予定だったんだけどね」",
"394000221_25": "「想像以上の数に戦いが長期化してな。\\n RN式に頼りすぎた結果、不覚をとった」",
"394000221_26": "「俺も長期戦を考え、\\n 生身で戦うべきだったか……」",
"394000221_27": "「それだけ被弾して生きてるのはRN式があったからよ。\\n 簡単に生身で戦おうとするんじゃないの」",
"394000221_28": "「大体、二課を出た時はそこまでボロボロじゃなかったでしょう?\\n デュプリケイターを使う前にも勝手に戦ったわね」",
"394000221_29": "「市民を護るために、\\n 俺が身体を張るのは当然だ」",
"394000221_30": "「……この調子よ。これじゃ犠牲が出るのも遠くないと思ってね。",
"394000221_31": " あなたたちに救援を求めることにしたの」",
"394000221_32": "「……なるほどな、妥当な判断だ。\\n 頼ってもらえたことを嬉しく思う」",
"394000221_33": "「S.O.N.G.司令のあなたに確認するけど、\\n そっちの世界に宇宙人は」",
"394000221_34": "「隕石については同じような事件が起きた。\\n しかし敵性存在は現れず、問題なく収束している」",
"394000221_35": "「天羽奏の世界の風鳴弦十郎も、同じことを言っていた……。\\n 宇宙生命体が現れたのはこの世界だけと見るべきね……」",
"394000221_36": "「奏の世界の俺にも、\\n コンタクトをとったのか」",
"394000221_37": "「ええ、さっきまでこの世界にいたわ。\\n デュプリケイターのテストも兼ねてね」",
"394000221_38": "「新型デュプリケイターは、各世界の対超常組織の内、\\n 信頼できる組織のトップに預けているようだ」",
"394000221_39": "「量産性を活かして各世界に配備しているわけか……」",
"394000221_40": "「ま、あたしの世界のダンナは戦えないからね。\\n いくつか気になる点だけ伝えて、早々に戻っていったよ」",
"394000221_41": "「じゃあもう少し早く着いていたら、\\n 師匠が人並ぶところだったんですね」",
"394000221_42": "「それは見てみたかったような……。\\n ちょっと怖いような……」",
"394000221_43": "「馬鹿を言わないで。\\n こんなのが何人いたって暑苦しいだけよ」",
"394000221_44": "「2人いるだけでもわかりにくいったら。\\n こうまで『同じ』とは思わなかったわ」",
"394000221_45": "「でもちょっと印象は違いますよッ!」",
"394000221_46": "「師匠は司令って感じですけど、こっちの世界の師匠は戦う人、\\n 剛の者、ってイメージがありますッ」",
"394000221_47": "「嬉しいことを言ってくれる。\\n 俺は剛の風鳴弦十郎、か」",
"394000221_48": "「ならば俺は柔の風鳴弦十郎とでも名乗ればいいか?\\n それもまた戦士の本懐というところだな」",
"394000221_49": "「いいですねッ! 師匠は強いだけじゃなくて、\\n 柔よく剛を制してますからッ」",
"394000221_50": "「余計にややこしいからやめなさい」",
"394000221_51": "「こちら英雄部隊ッ!\\n 二課本部ッ 聞こえているんですかッ」",
"394000221_52": "「約束の増援はまだなんですかッ!\\n この英雄を量産型の相手で使い潰すなど正気じゃないッ」",
"394000221_53": "「ウェル博士ッ!?」",
"394000221_54": "「宇宙生命体の本体は、隕石の落下した港湾部を動いていないわ。\\n あなたたちの到着まで時間を稼がせておいたのよ」",
"394000221_55": "「それにしても、あいつに正気を疑われるのは不愉快ね。\\n もう少し放っておこうかしら」",
"394000221_56": "「聞こえていますよッ!\\n いくら補給しながら戦える僕でも限界はあるんですッ」",
"394000221_57": "「その余裕のある口ぶりは戦闘要員が来たんでしょうッ!?\\n この頭脳を活かすべき時ですッ さっさと交代しなさいッ」",
"394000221_58": "「だそうよ、悪いけど頼めるかしら」",
"394000221_59": "「もちろんですッ!\\n わたしたちはそのために来たんですからッ」",
"394000221_60": "「……あなたたちの世界に、これ以上の借りは作りたくないわ。",
"394000221_61": " 必ず無事に帰ってくること。いいわね?」",
"394000221_62": "「……はい、わかりました」",
"394000221_63": "「やれやれ、素直じゃない言い方だな」",
"394000221_64": "「これが彼女なりの激励だ。\\n 悪いが応えてやってくれ」",
"394000221_65": "「つまらないことを言ってないで指揮に入りなさい。\\n 怪我人だからといって休ませる気はないわよ」",
"394000221_66": "「もちろんだとも。\\n 総員、装者のサポートに入るぞッ」",
"394000221_67": "「…………」",
"394000221_68": "「師匠?\\n どうしたんですか」",
"394000221_69": "「ああ、すまない。俺からも許可する。\\n この世界の二課の協力のもと、宇宙人の迎撃を行ってくれ」",
"394000221_70": "「……自分が取りこぼした未来が、可能性がそこにある。\\n 並行世界というものを知り、わかっていたつもりだったのだがな」",
"394000221_71": "「実際にこの世界の了子くんを目にすると、\\n こうも胸がざわつく」",
"394000221_72": "「弦十郎さん……」",
"394000221_73": "「いや……すまない、気にするな。こんな苦しみを、\\n お前たちは幾度となく乗り越えてきたのだろう」",
"394000221_74": "「ならば俺も負けるわけにはいかん。\\n これに関しては人を先達と呼ぶべきだな」",
"394000221_75": "「乗り越えたなんて、胸を張る自信はないですよ。\\n わたしだって、今でもやっぱり……」",
"394000221_76": "「ん?\\n どうした、出撃前にしんみりしちまって」",
"394000221_77": "「……いいえッ!\\n 奏さんは頼りになるなって思ってたんですッ」",
"394000221_78": "「あたしも頼りにしてるよ。",
"394000221_79": " さあ、気合い入れていくよッ!」",
"394000221_80": "「はいッ!」",
"394000221_81": "「……相変わらず、いい子たちね。\\n 本当に、腹が立つぐらい」",
"394000221_82": "「ああ、俺にはもったいない仲間だ。",
"394000221_83": " ――こちらも、彼女たちの献身に応えなくてはなッ!」"
}