23 lines
2.3 KiB
JSON
23 lines
2.3 KiB
JSON
{
|
||
"347000312_0": "「空旋連転斧!」",
|
||
"347000312_1": "「終わりです」",
|
||
"347000312_2": "「木だけじゃなくて、魔物も真っ二つだ」",
|
||
"347000312_3": "「しかし、木材確保に魔物の相手。\\n さすがにちょっと疲れたな」",
|
||
"347000312_4": "「グミならありますが……食べますか?」",
|
||
"347000312_5": "「おッ、おやつ持ってるなんて\\n 見た目通りなところもあるんだな」",
|
||
"347000312_6": "「それじゃあ、遠慮なくもらっとくよ」",
|
||
"347000312_7": "「おお、なんだッ!?\\n 食べたらこう、疲労感ってのが消えた気がするぞ」",
|
||
"347000312_8": "「それはおやつではありません。\\n アップルグミといって体力を回復するアイテムです」",
|
||
"347000312_9": "「あのホーリィボトルとかと同じ、\\n 便利アイテムってことか」",
|
||
"347000312_10": "「この世界では普及しているものなので……、\\n そこまで珍しいものではありません」",
|
||
"347000312_11": "「他にもオレンジ、パイン、ミックス、ミラクル……。\\n それぞれ効果は違います」",
|
||
"347000312_12": "「グミ1つで体力が回復って、どういう仕組みなんだ。\\n 異世界ってのはなんでもありだな」",
|
||
"347000312_13": "「他にもそういうアイテムがあるのか?」",
|
||
"347000312_14": "「今は使いきって持っていませんが、パナシーアボトルは\\n 毒や、麻痺などの症状を回復する効果があります」",
|
||
"347000312_15": "「ホーリィボトルとは逆に、\\n 魔物を引き寄せるダークボトルというものもあります」",
|
||
"347000312_16": "「そんなのまであるのかッ!?\\n 面白いというか、怖いというか」",
|
||
"347000312_17": "「しかし、この世界は便利なアイテムのおかげで医者いらずだな」",
|
||
"347000312_18": "「病気を治せる物ではないので、お医者様は必要ですね……」",
|
||
"347000312_19": "「へえ、そういうもんか。\\n じゃあ他にはどんな面白いアイテムがあるんだ?」",
|
||
"347000312_20": "「そうですね、いろいろとありますが、\\n 面白いものなら、たとえば……」"
|
||
} |