xdutranslations/Missions/main_ls02/350000521_translations_jpn.json
2020-11-23 16:43:24 +01:00

50 lines
4.8 KiB
JSON
Raw Blame History

This file contains invisible Unicode characters

This file contains invisible Unicode characters that are indistinguishable to humans but may be processed differently by a computer. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

This file contains Unicode characters that might be confused with other characters. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

{
"350000521_0": "「ヒビキ、感謝。\\n 今日もご飯、作ってくれた」",
"350000521_1": "「うん……」",
"350000521_2": "「元気ない……。\\n 大丈夫」",
"350000521_3": "「なんでもない。\\n 気にしないで」",
"350000521_4": "「ヤー……」",
"350000521_5": "「チッ……テスラはまだか?\\n 飯が冷めちまうだろうが……」",
"350000521_6": "「……先に食べてればいいんじゃないの?」",
"350000521_7": "「それができたら苦労しねーよ……ッ!」",
"350000521_8": "「……?」",
"350000521_9": "「これもスターリットとの約束。\\n いただきますは、みんな一緒に」",
"350000521_10": "「そうなんだ……スターリットが……」",
"350000521_11": "「……めんどくせー」",
"350000521_12": "「ララ、いいと思う」",
"350000521_13": "「みんな揃って食事、楽しいッ!」",
"350000521_14": "「みんなで顔を合わせる時間、大切。仲間として」",
"350000521_15": "「…………」",
"350000521_16": "「……あのさ、スターリットって、2人にとって\\n どんな存在だったの」",
"350000521_17": "「優しい人。明るい人。ララたち引っ張ってくれる人。\\n あと、発明家」",
"350000521_18": "「そのやべー発明の実験台にさせられてたのは、\\n 主にアタシなんだけどな……」",
"350000521_19": "「その上、おせっかいな約束事も決めるし。\\n ……いなくなってせーせーしてるぜ」",
"350000521_20": "「フォルテ……」",
"350000521_21": "「……だけど、悪いやつじゃなかった。\\n 勝手に消えやがって……」",
"350000521_22": "「……ごめん、思い出させるようなこと聞いて」",
"350000521_23": "「あぁん? なんでてめーが謝んだよ。\\n 意味わかんねーぜ」",
"350000521_24": "「……遅くなった。\\n 廊下の埃が気になって――」",
"350000521_25": "「――ッ!\\n 言ってくれたら、ララ、やったのに……」",
"350000521_26": "「きりがねーから、ほっとけって。\\n それより、食うぞ」",
"350000521_27": "「ヤー、みんなでご飯食べるッ!\\n 今日もヒビキ手伝ってくれた。味保障ッ」",
"350000521_28": "(薄々感づいてたけど、\\n ここ、もともとスターリットの部屋だよね……",
"350000521_29": "(だって、部屋の隅にガラクタが転がってる。\\n いや、発明品か。ガラクタなんて言ったら怒られる……",
"350000521_30": "(これも、これも……。見ただけじゃ使い方が全然わからない。\\n いや、スターリットのことだから聞いてもわからないか……",
"350000521_31": "「……」",
"350000521_32": "(ララとフォルテにとってスターリットは、\\n わたしにとっての未来みたいな存在だったのかな……",
"350000521_33": "(どうして、こんなことになっちゃったんだろう……。\\n わたしも、ララたちも……",
"350000521_34": "(こんなことになる前は、わたしの手には\\n トランスコイルじゃなくてガングニールがあった",
"350000521_35": "(胸の歌で誰かを助けられる、護れるって信じて、\\n イズと戦ってた……。でも――",
"350000521_36": "(ガングニールじゃ、歌じゃ何も護れない……。\\n スサオが現れて、それがわかった……",
"350000521_37": "(そんなわたしに、スターリットはトランスコイルをくれた。\\n アイツを殺せるかもしれない、新しい力……",
"350000521_38": "「ッ!?\\n 発明品のつが、作動して……」",
"350000521_39": "「こんにちは。スターリット。\\n ええ 私ですか」",
"350000521_40": "「私は頭脳を持ったノートブック。\\n ートくんですッ」",
"350000521_41": "「へ……?」",
"350000521_42": "「ご安心ください。私の起動キーはあなたのトランスコイル。\\n あなたの秘密が誰かに漏れることは決してありませんッ」",
"350000521_43": "「……などといった自己紹介は、\\n 私の開発者であるあなたには不要でしたかねッ」",
"350000521_44": "「さあ、本日のご用命は?\\n 情報の書き込みですか それとも、読み上げですか」",
"350000521_45": "「これ、もしかして、記録媒体……?」",
"350000521_46": "「『発明品アイデア』『みんな笑顔になるレシピ』\\n 『エレクライト研究メモ』……そしてこれは、『日記』」",
"350000521_47": "「スターリットの……」"
}