99 lines
9.4 KiB
JSON
99 lines
9.4 KiB
JSON
{
|
||
"201018011_0": "祝宴の銃撃戦ッ!",
|
||
"201018011_1": "「今回の任務は、この3人だけで行くってことですけど、\\n 大丈夫なんですかね?」",
|
||
"201018011_2": "「問題はない。モンティファミリーに錬金術師が\\n 紛れ込んでいるという情報の真偽を確かめるだけだ」",
|
||
"201018011_3": "「いや、そのモンティファミリーが問題なんじゃないかと……、\\n だってマフィアなんですよね?」",
|
||
"201018011_4": "「それがどうした?\\n お前は余計なことをせず演技に徹していろ」",
|
||
"201018011_5": "「うーん、わたしなんかでいいのかなって」",
|
||
"201018011_6": "「むしろ、お前たちが適任でもある。\\n その見た目で警戒はされにくいだろう?」",
|
||
"201018011_7": "「不本意だが、そういうことらしい」",
|
||
"201018011_8": "「誕生日パーティの賓客に紛れ込むんですよね。\\n 確かにそれぐらいなら……」",
|
||
"201018011_9": "「ただ、定期報告に来たお前を付き合わせてしまうのは、\\n すまないとも思っている」",
|
||
"201018011_10": "「いえ、わたしもみなさんが元気にしてるか、\\n ずっと気になっていまして……」",
|
||
"201018011_11": "「まあ、あんなことがあった後ですから、\\n こういうときは助け合いですよッ!」",
|
||
"201018011_12": "「それに2人と一緒の任務っていうのも、\\n 楽しみですからッ!」",
|
||
"201018011_13": "「相変わらずだな。\\n これは仕事だぞ」",
|
||
"201018011_14": "「そう言うな。任務とはいえ、3人揃うことは\\n 私も少なからず嬉しく思っている」",
|
||
"201018011_15": "「ふん、まったく呑気な連中だ」",
|
||
"201018011_16": "「オレはできれば遠慮したかったんだが、\\n あれが行ってくれとうるさかったから仕方なくな」",
|
||
"201018011_17": "「理由はどうあれ、おかげで私も助かる」",
|
||
"201018011_18": "「ところで、今はどこに向かってるんですか?」",
|
||
"201018011_19": "「ああ、任務の手順を伝えていなかったな。\\n まずは、局長が用意した服を取りに行くところだ」",
|
||
"201018011_20": "「服? 制服があるんですか?」",
|
||
"201018011_21": "「そうではなく……、ちょうど着いた。\\n 服はすでにこの店に用意されているはずだ」",
|
||
"201018011_22": "「あれ、ここって\\n スーツや礼服の仕立て屋さんですか?」",
|
||
"201018011_23": "「パーティにはモンティファミリーの取引相手として招待されている。\\n つまりは私たちもマフィアに化けるってことだ」",
|
||
"201018011_24": "「マフィアッ!?」",
|
||
"201018011_25": "「あれが考えた作戦だ。いろいろと言いたいことはあるが、\\n こいつならマフィアの幹部と言われても納得だろう?」",
|
||
"201018011_26": "「……まあ、確かに」",
|
||
"201018011_27": "「誉め言葉として受け取っておこう。\\n 2人には私の姉妹ということで同席してもらうぞ」",
|
||
"201018011_28": "「じゃあ、頑張って仲良し姉妹を演じようねッ!」",
|
||
"201018011_29": "「今すぐ帰りたくなるような設定だな」",
|
||
"201018011_30": "「ぼやく前に、さっさと着替えてくれ。\\n 約束の時間まで、もう間もないぞ」",
|
||
"201018011_31": "「はいッ!」",
|
||
"201018011_32": "「クソッ! こいつら舐めくさりやがってッ!」",
|
||
"201018011_33": "「ドンの祝いを邪魔して、タダで帰れると思うなよッ!」",
|
||
"201018011_34": "「うわッ!? めちゃくちゃ撃ってきてますよッ!」",
|
||
"201018011_35": "「まさか私たちの正体が見破られてしまうとは……」",
|
||
"201018011_36": "「まあ、お前らの演技力じゃ\\n この結果も言わずもがなだな……」",
|
||
"201018011_37": "「――え? キャロルちゃんの態度が横柄すぎたんだよッ!」",
|
||
"201018011_38": "「動けるやつは全員来いッ!\\n ありったけの銃を用意しろッ!」",
|
||
"201018011_39": "「す、すごい迫力……」",
|
||
"201018011_40": "「今更何を怯えている?\\n お前はもっと危険なものを相手にしてきただろう」",
|
||
"201018011_41": "「それとこれとは話が違いますよッ!」",
|
||
"201018011_42": "「しかし、この状況でも銃に頼ってるくらいだ。\\n 錬金術師はいないようだな……」",
|
||
"201018011_43": "「まったく、偽情報に踊らされやがって」",
|
||
"201018011_44": "「どこの刺客だッ!\\n 絶対に逃がさねぇぞッ!」",
|
||
"201018011_45": "「だいたい、お前らどう見ても姉妹じゃねぇだろ。\\n そんな嘘が通じると思ったのかッ!」",
|
||
"201018011_46": "「言い返す言葉もないが、そろそろ黙ってもらおう」",
|
||
"201018011_47": "「待て、錬金術は使うな。\\n 局長から任務は穏便に済ませるよう言われている」",
|
||
"201018011_48": "「銃撃戦になった時点で何をバカなことをッ!」",
|
||
"201018011_49": "「なら、これを使わせてもらうぞ……ッ!」",
|
||
"201018011_50": "「それって銃ッ!? まさか、盗ってきたのッ!?」",
|
||
"201018011_51": "「そこに置いてあったトランクの中に入っていたんだ」",
|
||
"201018011_52": "「こいつを使うのなら問題はないだろ。\\n 目にもの見せてやるッ!」",
|
||
"201018011_53": "「奴らも銃を持ってるぞッ!?\\n お前ら、気を付けろッ!」",
|
||
"201018011_54": "「遅いッ!」",
|
||
"201018011_55": "「……は?」",
|
||
"201018011_56": "「え?」",
|
||
"201018011_57": "「それ、パーティ用のクラッカー?」",
|
||
"201018011_58": "「なん、だと……」",
|
||
"201018011_59": "「も、もう、こんな時にふざけないでよ。\\n 思わず笑っちゃったじゃんッ!」",
|
||
"201018011_60": "「……」",
|
||
"201018011_61": "「すごくかっこよかったのに、クラッカーってッ!」",
|
||
"201018011_62": "「や、やめろ、立花響。今は状況を考え……クッ……」",
|
||
"201018011_63": "「なんだ、ガキの遊びか。\\n 祝ってくれてありがとうな、ハハハッ!」",
|
||
"201018011_64": "「………………ッ」",
|
||
"201018011_65": "「……」",
|
||
"201018011_66": "「ダウルダヴラッ!」",
|
||
"201018011_67": "「ちょッ!? 何やってるのッ!」",
|
||
"201018011_68": "「知ったことかッ!\\n 貴様ら全員、ここから無事に帰れると思うなよッ!」",
|
||
"201018011_69": "「な、なんだ、あれ。変身したぞッ!?」",
|
||
"201018011_70": "「そんな武器でオレを止められると思うなッ!」",
|
||
"201018011_71": "「なんだか、どっと疲れちゃいましたね……」",
|
||
"201018011_72": "「暴れるお前を止めるのが、\\n 一番苦労させられたがな……」",
|
||
"201018011_73": "「ふん、お前たちが邪魔をしなければ、\\n 奴らを壊滅できたんだ」",
|
||
"201018011_74": "「壊滅って……、\\n すっかり目的が変わっちゃってるよ……」",
|
||
"201018011_75": "「あッ、黒電話ッ!」",
|
||
"201018011_76": "「ちょうどよかったです、局長。\\n 実は報告したいことがありまして……」",
|
||
"201018011_77": "「こちらも伝えておきたいことがあるんだよ、早急にね」",
|
||
"201018011_78": "「どうやら偽情報だったようだ。\\n あの組織に錬金術師が関わっているというのは」",
|
||
"201018011_79": "「情報が遅いッ!」",
|
||
"201018011_80": "「かなりご立腹だね、彼女は」",
|
||
"201018011_81": "「いろいろありまして、彼女がその組織を半壊させました」",
|
||
"201018011_82": "「穏やかじゃないね、どうも。\\n 後処理は僕が手を打っておこう、迷惑をかけたようだからね」",
|
||
"201018011_83": "「よろしくお願いします」",
|
||
"201018011_84": "「ところでどうだったかな、仕立てたスーツは。\\n 実は最も力を入れた部分なんだ、今回の任務にあたってね」",
|
||
"201018011_85": "「え? そうだったんですか?」",
|
||
"201018011_86": "「上等なスーツだとは思っていましたが、\\n こんなところに力を入れないでいただきたい」",
|
||
"201018011_87": "「いいじゃないか、こういうのも。\\n 3人で撮ってくるといいんじゃないかな、記念写真でも」",
|
||
"201018011_88": "「……時間があれば」",
|
||
"201018011_89": "「では、楽しみにしているよ。君たちの帰りと土産話をね」",
|
||
"201018011_90": "「切ったか。まったく、謝罪の1つも無しか」",
|
||
"201018011_91": "「ねえ、これから写真撮りに行こうよッ!」",
|
||
"201018011_92": "「お前は何を言ってるんだ。\\n あれの言うことを真に受けてどうする」",
|
||
"201018011_93": "「せっかく作ってくれたんだし、\\n みんなでかっこいい感じで記念写真撮ろうッ!」",
|
||
"201018011_94": "「付き合うまで帰してはもらえなさそうだが、\\n お前はどうする?」",
|
||
"201018011_95": "「……まったく、奴ら以上に厄介な相手だな」",
|
||
"201018011_96": "「どんなポーズで撮ろうかな、楽しみッ!」"
|
||
} |