xdutranslations/Missions/2010194/201019411_translations_jpn.json
2020-10-31 06:40:08 -04:00

115 lines
11 KiB
JSON
Raw Blame History

This file contains invisible Unicode characters

This file contains invisible Unicode characters that are indistinguishable to humans but may be processed differently by a computer. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

This file contains Unicode characters that might be confused with other characters. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

{
"201019411_0": "コレットのお料理教室",
"201019411_1": "「奏とプレセアのおかげで木材は大丈夫そうだな。\\n 拠点をもう少し充実させたいが……」",
"201019411_2": "「それなら、台所とか作ってみるか?」",
"201019411_3": "「確かにあると助かるわ」",
"201019411_4": "「材料さえあれば、調理器具でも食器でも、\\n 他にもなんでも作ってやるよ」",
"201019411_5": "「ロイドは手先が器用だな。\\n こういったものをすぐに作ってしまう」",
"201019411_6": "「器用なのはきっとロイドのお父さまの影響だよ。\\n 腕のいい鍛冶屋さんで、なんでも作れちゃうの」",
"201019411_7": "「小さい頃から親父の作業場とかよく覗いてたし、\\n 簡単な仕事なら手伝ってたんだ」",
"201019411_8": "「なるほど、そういうことだったのか」",
"201019411_9": "「おーい、追加の木材この辺に置いとくぞ」",
"201019411_10": "「2人とも、お疲れ様」",
"201019411_11": "「他に必要な材料があれば言ってください。\\n すぐに……取ってきます」",
"201019411_12": "「腹減ったー。\\n 何か食いもんは無いのか」",
"201019411_13": "「そういえば、そろそろお昼時ね。\\n 食材調達はどうしようかしら」",
"201019411_14": "「腹減ってから探しに行くと余計に疲れるし、\\n 先に集めておけばよかったな」",
"201019411_15": "「確かにそうかもしれないけど……、\\n 今言っても仕方ないわ」",
"201019411_16": "「山の食材は、必要なときに必要な分を必要なだけ採る。\\n そういうものだと……思います」",
"201019411_17": "「いやまあ、そうなんだけどさ……」",
"201019411_18": "「早く食事にありつきたいのなら、\\n 手分けして食材を集めるのが番ということだ」",
"201019411_19": "「ま、そうなるよな。\\n それじゃあ、とっとと集めてくるとするかッ」",
"201019411_20": "「あんたも野草とかに詳しいのか?」",
"201019411_21": "「特に詳しいわけではないが、\\n 食材集めにおいて、後れは取らないつもりだ」",
"201019411_22": "「――よかった、2人ともここにいたのねッ!\\n コレットを見かけなかった」",
"201019411_23": "「いや、こちらには来ていないが……」",
"201019411_24": "「まさか、コレットがいなくなったのか!?」",
"201019411_25": "「後ろをついてきてたと思ったら、\\n いつの間にかいなくなってたのよ……」",
"201019411_26": "「コレットに何かあったのかもしれない!」",
"201019411_27": "「道に迷っただけということもある。\\n 焦らず、手分けして彼女を捜そう」",
"201019411_28": "「お願い。わたしも捜しながら、\\n 他のみんなにも声をかけてくるわ」",
"201019411_29": "「この辺り、人が通った跡があるな。\\n ……草が人の形に折れているが、まさか……」",
"201019411_30": "「――ッ!?」",
"201019411_31": "「あなたはどこから来たの?\\n この島は魔物がいて危ないよ」",
"201019411_32": "「ハッハッハ……」",
"201019411_33": "「やはり、ここにいたのか」",
"201019411_34": "「あっ、翼。\\n 見て、犬がいたんだよ」",
"201019411_35": "「ワンッ!」",
"201019411_36": "「犬は構わないが、マリアと行動していたんだろう。\\n だったら、きちんと――」",
"201019411_37": "「えっ!? 私、はぐれちゃってる!?",
"201019411_38": " 犬のことが気になって、つい追いかけて来ちゃったから……」",
"201019411_39": "「とにかく、1度拠点に戻ろう。\\n その犬は、どうしたものか……」",
"201019411_40": "「あっ、行っちゃうの!?」",
"201019411_41": "「どうやらわたしは、あまり好かれなかったようだ」",
"201019411_42": "「そんなことないと思うな。\\n たぶんあの子も用事があったんだよ」",
"201019411_43": "「また会いに来てくれるよ、きっと」",
"201019411_44": "「……で、犬と戯れてたと?」",
"201019411_45": "「迷子になって、迷惑をかけちゃって、本当にごめんなさい」",
"201019411_46": "「次からは気を付けろよ」",
"201019411_47": "「うん。もし今度犬を見かけても、まずみんなに声をかけるね」",
"201019411_48": "「無事だってわかったんだし、飯の支度するぞ。\\n 走り回って余計に腹が減った……」",
"201019411_49": "「では、今日はわたしが作ろう。\\n マリアたちに任せてばかりでは悪いからな」",
"201019411_50": "「え? あなたが作るの?」",
"201019411_51": "「ああ。最近は緒川さんに手ほどきを受けている。\\n 以前よりも腕を上げているぞ」",
"201019411_52": "「へー、どんな料理が出てくるか楽しみだ」",
"201019411_53": "「期待していてくれ」",
"201019411_54": "(あまりにもあんまりなときは手助けしましょう……)",
"201019411_55": "「なんということだ……。\\n 以前使わせてもらった便利な調理器具が無い」",
"201019411_56": "「教わった通りに作ろうにも、\\n これでは手順通りにできないな……」",
"201019411_57": "「お料理、どうかな?」",
"201019411_58": "「それがな、正直に言うと苦戦している。\\n 手慣れた道具が無いことが、これほど辛いものとは……」",
"201019411_59": "「だったら、私が手伝うよ」",
"201019411_60": "「だが、今日はわたしが……」",
"201019411_61": "「さっき捜しに来てくれたお礼だよ。\\n それならいいでしょ」",
"201019411_62": "「そういうことなら無下には断れないな。\\n わかった、一緒に作ろう」",
"201019411_63": "「うん!」",
"201019411_64": "「<size=25>コレットが付いててくれるなら、\\n もう見てる必要もないわね</size>」",
"201019411_65": "「<size=25>あたしたちは出来上がるのを待つとするかな</size>」",
"201019411_66": "「<size=25>そうですね</size>」",
"201019411_67": "「おーい、できた料理を盛り付ける皿は、\\n ここら辺に置いておくぞ」",
"201019411_68": "「うん、ありがと、ロイド」",
"201019411_69": "「ところで、何を作るつもりだったの?」",
"201019411_70": "「いや、決めていない。\\n とりあえず野菜を切ってはみたが……」",
"201019411_71": "「ええっと、切った食材はこれだから……。\\n シチューなんてどうかな」",
"201019411_72": "「お鍋はあるし、\\n 調理器具もほとんど使わないし」",
"201019411_73": "「なるほど、シチューなら\\n 食材を入れて煮込むだけで作れるからな」",
"201019411_74": "「そうそう。どんどん入れていこう!」",
"201019411_75": "「そうだな。まず何から入れていくべきか」",
"201019411_76": "「えっとね、食材によって煮る時間が違うから、\\n 火が通りにくいものから入れていくの」",
"201019411_77": "「よし、ならまずは……」",
"201019411_78": "「みんな、待たせてしまったな」",
"201019411_79": "「おお、これはシチューか!」",
"201019411_80": "「とても美味しそうです」",
"201019411_81": "「彼女のおかげでいいシチューが作れた。\\n 本当に助かったよ」",
"201019411_82": "「そんなことないよ。私はちょっとアドバイスしただけで、\\n ほとんど翼が作ってたよ」",
"201019411_83": "「そう言ってもらえるとありがたい」",
"201019411_84": "「さっそく食べよう。\\n さっきからお腹が鳴りまくってるんだ」",
"201019411_85": "「では、わたしが音頭を取らせてもらおう。\\n 手を合わせて……いただきますッ」",
"201019411_86": "「いただきますッ!」",
"201019411_87": "「これは……ッ!?\\n 翼の料理なのに美味しいッ」",
"201019411_88": "「なのに、とはなんだッ!」",
"201019411_89": "「ほんとに美味いな、おかわり!」",
"201019411_90": "「フフ、翼のシチュー美味しいでしょ!\\n おかわりも沢山あるからどんどん食べてね」",
"201019411_91": "「……本当によくできている。\\n それに、誰かと一緒に料理をするのも楽しいものだな」",
"201019411_92": "「私もすごく楽しかった。\\n また一緒にお料理しようね」",
"201019411_93": "「あれ、さっきの犬だ。\\n 匂いに釣られて来ちゃったんだね」",
"201019411_94": "「その子の名前は……もうつけたんですか?」",
"201019411_95": "「ううん、これからだよ」",
"201019411_96": "「名前をつけるって、飼うつもりなの?」",
"201019411_97": "「コレットは犬に勝手に名前つけるんだよ。\\n それがまあ適当な名前でさ」",
"201019411_98": "「適当じゃないよ。\\n ちゃんと考えてつけてるんだから」",
"201019411_99": "「じゃあ、その子の名前はどんな風になるのかしら」",
"201019411_100": "「この子はね……ティムちゃん!」",
"201019411_101": "「へえ、いい名前だな。\\n こいつの見た目にぴったりだ」",
"201019411_102": "「確かにいい名前だが、そうだな……。\\n わたしなら、この子に七海とつける」",
"201019411_103": "「なんでその名前なんだ」",
"201019411_104": "「この島で生き延びているほどの犬だ。\\n 七つの海をも超えるに違いない」",
"201019411_105": "「そう聞くと強そうに見えるな!」",
"201019411_106": "「七海ちゃんも可愛い!\\n でもお鼻がティムって感じもするし……」",
"201019411_107": "「ならば、みんなに決めてもらおう。\\n どちらの名前が相応しいか」",
"201019411_108": "「そうだね!」",
"201019411_109": "「変なことに巻き込まれそうになってない?」",
"201019411_110": "「まあ、いいんじゃないか。\\n こういうのも」",
"201019411_111": "「私も……名前を考えてみたい、です。\\n それから肉球をふにふにしたい……」",
"201019411_112": "「俺のシチューのおかわりはどうなったんだ……」"
}