xdutranslations/Missions/event012/313000512_translations_jpn.json
louis 7410fac9df updates
event: endless summer edited
memoria: miku birthday 2018
2018-11-06 19:10:02 -05:00

41 lines
4.2 KiB
JSON
Raw Blame History

This file contains invisible Unicode characters

This file contains invisible Unicode characters that are indistinguishable to humans but may be processed differently by a computer. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

This file contains Unicode characters that might be confused with other characters. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

{
"313000512_0": "「なんとか片付きましたね」",
"313000512_1": "「生臭い魚の怪人は、これで全部おろしにしたデースッ!」",
"313000512_2": "「あの魚人ども1体1体の戦力はともかく、\\n 数が集まるとやっかいだ。今後も気は抜くなよ」",
"313000512_3": "「じゃあ、今日のシフトは昨日の夜打ち合わせた通りだな」",
"313000512_4": "「あたしらは心象訓練に行ってくる。\\n こっちでの情報収集と、島の人たちの護衛は任せたからな」",
"313000512_5": "「任せといてッ!\\n 昨日より、もっと詳しい情報を調べとくからッ」",
"313000512_6": "「昨日……?」",
"313000512_7": "「どうかしたの?」",
"313000512_8": "「あー、いや……まあいいや、なんにしても任せたからな」",
"313000512_9": "「情報収集って言ったって……昨日は浦島伝説の話を色々な人に\\n 聞いてみたけど、大した成果はなかったし……」",
"313000512_10": "「もっと専門の人がいればいいのにね」",
"313000512_11": "「専門って……大学の教授とかそういう人?\\n この島にそんな人が都合よくいるかなあ」",
"313000512_12": "「島にも学校はあるだろうし、そこで土地のことを教えてる先生とか\\n お役所で古い書物を管理している人とかなら、詳しいかも」",
"313000512_13": "「さすが未来、冴えてるッ!」",
"313000512_14": "「それじゃそんな感じで詳しそうな人がいるかどうか、\\n ふらわーのおばちゃんに聞きに行こうッ」",
"313000512_15": "「……というわけで。浦島伝説に詳しそうな人、\\n 心当たりがあったら教えてほしくて」",
"313000512_16": "「できれば専門家とかッ!」",
"313000512_17": "「専門家じゃないけど、この町の外れに住んでいる漁師の\\n おじいさんが古いお話や書物を沢山集めていたね」",
"313000512_18": "「浦島伝説のことも詳しかったはずだよ」",
"313000512_19": "「ありがとうッ!」",
"313000512_20": "「それじゃあ、早速行ってきます」",
"313000512_21": "「ああ、気をつけて行っておいで」",
"313000512_22": "「それにしても、昨日……昨日ねー?\\n 昨日……あの子たちに浦島伝説の話なんてしたかね……」",
"313000512_23": "「浦島伝説のことを詳しく聞きたいじゃと?」",
"313000512_24": "「今時、おとぎ話は見向きもしないのが普通じゃというのに、\\n 感心じゃな」",
"313000512_25": "「いいじゃろう。港で化け物が暴れたせいで、\\n 島中、今日の漁は取りやめになった」",
"313000512_26": "「おかげさまで、わしも海に出られなくなってのう。\\n 今日日は暇を持て余しておったところじゃ」",
"313000512_27": "「そんな時にわざわざ訪ねてきてくれるとはな。\\n いいとも、わしの知る限りのことを教えてやろう」",
"313000512_28": "「ありがとう、おじいちゃんッ!」",
"313000512_29": "「ありがとうございます」",
"313000512_30": "「そもそも浦島伝説とは――」",
"313000512_31": "「おばさんのお墨付きだけあって、\\n 本当に詳しいおじいさんだったね」",
"313000512_32": "「難しい専門用語っぽいのが出てくると、\\n お手上げだったよ……」",
"313000512_33": "「でも色々なことがわかったね」",
"313000512_34": "「そうだね。その中でも願いを叶える箱といわれる玉手箱の別名が、\\n 『時を閉じ込める箱』とも呼ばれてるって……」",
"313000512_35": "「時を閉じ込める……それってどういうことなんだろう?」",
"313000512_36": "「うーん、時を閉じ込めるっていうぐらいだから、\\n 歳を取らなくなるとか」",
"313000512_37": "「不老不死ってことかな?」",
"313000512_38": "「よくわからないけど……なんとなくイヤな感じがしたかな」"
}