xdutranslations/Missions/main04/104001111_translations_jpn.json
louis 135ab52e68 migration to new metadata format
better seperation of custom assets
seperation of enabled quests based on language
yes i enabled all of the japanese quests
2019-10-25 17:33:15 -04:00

78 lines
6.7 KiB
JSON
Raw Blame History

This file contains invisible Unicode characters

This file contains invisible Unicode characters that are indistinguishable to humans but may be processed differently by a computer. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

This file contains Unicode characters that might be confused with other characters. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

{
"104001111_0": "ARCANA No.00・後編",
"104001111_1": "「大丈夫と信じてたけど、\\n ニュースでは詳しいことが流れないから心配だったんだよ」",
"104001111_2": "「このくらいでいいかなー。\\n じゃあ次は牛乳を入れて……」",
"104001111_3": "「今日はいつかのリベンジ。\\n あれからこっそり作り方を勉強してたんだから」",
"104001111_4": "「……未来」",
"104001111_5": "「ん?」",
"104001111_6": "「何かを手に入れたいと思ったら……、\\n 他の何かを手放さなきゃいけないのかな」",
"104001111_7": "「全部、なんとかしたいって思うのは、わがままなのかな?」",
"104001111_8": "「わたし……響のわがまま、好きだよ」",
"104001111_9": "「え……?」",
"104001111_10": "(中学の頃、短距離走の記録に伸び悩んでたわたしにとって、\\n 周りはみんなライバルで――",
"104001111_11": "(――誰かを思いやることなんて簡単にはできなかった)",
"104001111_12": "「もうちょっと~ッ!」",
"104001111_13": "「ひ、響……?\\n 何してるの、危ないよッ」",
"104001111_14": "「へいきッ! へっちゃらッ!\\n うぇッ あ、わあああああッ ――あいたッ」",
"104001111_15": "「ありがとう、おねえちゃん」",
"104001111_16": "「ありがとう」",
"104001111_17": "「どうもねぇ……」",
"104001111_18": "「……大丈夫?」",
"104001111_19": "「泣いてる子がいたからさ、ちょっと頑張り過ぎちゃったよ」",
"104001111_20": "「本当は、誰よりも泣きたくて、救ってもらいたいはずなのに、\\n それでも誰かの為に無理をする……」",
"104001111_21": "「誰かの背中なんて見たくなかったあの頃。\\n でも、わたしの前を行く優しい背中だけは特別だった」",
"104001111_22": "「誰かの前を走るのではなく、ずっと並んで歩いて行きたいと\\n 思ったあの日」",
"104001111_23": "(そしてわたしは、中学卒業と同時に陸上部を辞めた。\\n わたしの胸の内は、きっと誰にも打ち明けられないだろう",
"104001111_24": "(それでも想いをカタチにしたくて……、\\n いつか、ピアを習いたいと願った……",
"104001111_25": "「ごちそうさまでした」",
"104001111_26": "「おそまつさまでした」",
"104001111_27": "「ねえ、響……」",
"104001111_28": "「ん?」",
"104001111_29": "「響が……響のままやりたいことがわがままなら、\\n わたしは響のわがままを応援する。だから――」",
"104001111_30": "「…………」",
"104001111_31": "「響のわがままはね、\\n きっと、困っている人に差し出された手なんだよ」",
"104001111_32": "「未来……ありがと」",
"104001111_33": "「うん」",
"104001111_34": "「異端技術に関する、資料らしい資料は掻き集めたつもりだ。\\n 他に必要なものがあったら、なんでも言ってほしい」",
"104001111_35": "「はい、ありがと――あッ!?」",
"104001111_36": "「……大丈夫かッ!?」",
"104001111_37": "「……根を詰めすぎちゃいないか?」",
"104001111_38": "「ご、ごめんなさい。でも……」",
"104001111_39": "「キャロルから貰った身体です。\\n 人で人。だから人分頑張らないと……」",
"104001111_40": "「……ッ!」",
"104001111_41": "「どうした?」",
"104001111_42": "「……これは……」",
"104001111_43": "「これは?」",
"104001111_44": "「以前、ガングニールと融合し、いわば生体核融合炉と化していた\\n 響さんより錬成されたガーベッジです」",
"104001111_45": "「あーッ! あの時のかさぶたぁ?」",
"104001111_46": "「……とはいえ、あの物質にさしたる力は無かったと\\n 聞いていたが……」",
"104001111_47": "「世界をひとつの大きな命に見立てて作られた賢者の石に対して、\\n このガーベッジは――」",
"104001111_48": "「――響さんという1人の小さな命より産み出されています。\\n つまりその成り立ちは正反対といえます」",
"104001111_49": "「今回立案するシンフォギア強化計画では――」",
"104001111_50": "「ガーベッジが備える真逆の特性をぶつけることで\\n 賢者の石の力を相殺する狙いがあります」",
"104001111_51": "「つまりは対消滅バリアコーティングッ!」",
"104001111_52": "「そうです。錬金思想の基本であるマクロコスモスと\\n ミクロコスモスの照応によって導き出された解答ですッ」",
"104001111_53": "「誰か、解説してほしいけれど……」",
"104001111_54": "「その解説すらわからない気がするデス」",
"104001111_55": "「その物質、どこぞのバカの中から出たってんだから、\\n さしずめ愚者の石ってところだな」",
"104001111_56": "「愚者とは酷いよクリスちゃん」",
"104001111_57": "「うむ、なるほど。\\n 賢者の石に対抗する、愚者の石……」",
"104001111_58": "「うわ、まさかの師匠までッ!?」",
"104001111_59": "「それで、その石はどこに?」",
"104001111_60": "「一通りの調査を終えた後、無用不要なサンプルとして、\\n 深淵の竜宮に保管されていたのですが……」",
"104001111_61": "「愚者の石の回収は、まさに泥の中から1粒の砂金を\\n さらう作業だ。長丁場になるが、頼んだぞ」",
"104001111_62": "「了解」",
"104001111_63": "「あちゃー……」",
"104001111_64": "「思ってた以上に……」",
"104001111_65": "「ぺちゃんこデスよ……」",
"104001111_66": "(――あの時も)",
"104001111_67": "(――バルベルデの時も)",
"104001111_68": "「今思えば、もう少し冴えたやり方があったのかもな」",
"104001111_69": "「こんなんで本当に見つかるんだろうな……」",
"104001111_70": "「ぎゃあああッ!」",
"104001111_71": "「ッ!」",
"104001111_72": "「アルカ・ノイズの反応を検知ッ!」",
"104001111_73": "「反応座標、絞り込みますッ! 敵は――\\n  我々のほぼ直上ですッ」",
"104001111_74": "「まさか、こちらの動きに合わせて?」",
"104001111_75": "「Zeios igalima raizen tron――」"
}