xdutranslations/Missions/event021/322000631_translations_jpn.json
louis 135ab52e68 migration to new metadata format
better seperation of custom assets
seperation of enabled quests based on language
yes i enabled all of the japanese quests
2019-10-25 17:33:15 -04:00

52 lines
4.9 KiB
JSON
Raw Blame History

This file contains invisible Unicode characters

This file contains invisible Unicode characters that are indistinguishable to humans but may be processed differently by a computer. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

This file contains Unicode characters that might be confused with other characters. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

{
"322000631_0": "「どうやら洞窟は抜けたみたいだな」",
"322000631_1": "「ええ、ようやく遺跡に戻ってこれたわね」",
"322000631_2": "「罠に分断されたとはいえ目指す目的は同じ。\\n 遺跡の奥に向かえば人とも合流できるか」",
"322000631_3": "「そう願いたいわ」",
"322000631_4": "「しかし、この分では中枢に近づくほど、\\n より危険な罠が待ち構えている可能性が高いな」",
"322000631_5": "「ええ、よほど護りたい何かがあるみたいね」",
"322000631_6": "「とにかく、急いでセレナたちと合流しましょう」",
"322000631_7": "「ああ」",
"322000631_8": "「足元が崩れるぞッ、ワイヤーを放つ、掴まれッ!」",
"322000631_9": "「ええッ!」",
"322000631_10": "「く――ッ! 毒ガスかッ!」",
"322000631_11": "「わたしのギアにはガスマスクがあるッ!\\n 一気に踏み込んで……」",
"322000631_12": "「ガス噴射機構を壊すッ!」",
"322000631_13": "「フッ――お互い対応能力が上がったな」",
"322000631_14": "「ええ、これはまさに遺跡探索用のギアだもの」",
"322000631_15": "「待て、マリア、気を付けろ。\\n そこにセンサーが張られている」",
"322000631_16": "「わかったわ。\\n センサーさえ見えていれば、罠が始動することさえないわね」",
"322000631_17": "「今度は通路を塞ぐ岩板か。\\n 先客が既に掛かった罠となると、回避のしようもない」",
"322000631_18": "「ここはわたしの出番ね。岩板に爆弾をセットして――」",
"322000631_19": "「爆破するッ!」",
"322000631_20": "「これで進めるわ」",
"322000631_21": "「便利ではあるが、随分と物騒な能力だな……」",
"322000631_22": "「時とともに遺跡は埋もれるもの。罠まであれば、なおさら\\n 爆破能力は必要よ。さ、進みましょう」",
"322000631_23": "「あ、ああ……」",
"322000631_24": "「素晴らしい機能を備えたギアね……。\\n 最初、あれだけ罠に苦労したのが嘘みたいだわ」",
"322000631_25": "「まったくだ。\\n 途中からマリアは爆破ばかりしていたような気もするが」",
"322000631_26": "「その場その場で有効な手段を取っただけよ」",
"322000631_27": "「助かっているのだから構わないが、\\n 遺跡調査で次々爆破というのも……」",
"322000631_28": "「これも調査の範疇よ。ともかく、この前の錬金術師を\\n 追い詰めた時にこれがあればね……」",
"322000631_29": "「確かにな。だがあの経験があったからこそ、\\n こうして心象変化を成功させることができたのかもしれない」",
"322000631_30": "「ええ、そうね」",
"322000631_31": "「さて。もう結構降りてきたと思うのだけど」",
"322000631_32": "「ああ。元の遺跡がどれだけ巨大な建造物であっても、\\n そろそろ底だろう」",
"322000631_33": "「セレナたちには合流できないままね。相当広いようだから、\\n 完全に別ルートから向かっているのかしら」",
"322000631_34": "「盗掘団が先に入り込んでいる以上、\\n 大事を取って一旦撤退……という選択も無いだろうな」",
"322000631_35": "「少なくともその理由で撤退はしないわね」",
"322000631_36": "「特にセレナの場合、\\n お宝を見つけるまで帰らないって言いださないか心配だわ」",
"322000631_37": "「確かに、随分と楽しそうだったからな」",
"322000631_38": "「一番奥で合流、という形になるかもしれないわね」",
"322000631_39": "「できれば、\\n こちらが先着して、最奥の罠を外しておきたいが……」",
"322000631_40": "「それにしても一体、この遺跡はなんの――」",
"322000631_41": "「待て、足音だ。噂をすればなんとやらか」",
"322000631_42": "「今度は盗掘団ね、\\n よくもまあこんな場所まで入り込んで……」",
"322000631_43": "「なんだぁーお前たちはッ!?\\n こんな所に女どもがッ」",
"322000631_44": "「コイツらきっと政府の連中だッ!\\n 始末しちまおうぜッ」",
"322000631_45": "「クックック、ツイてねえなあお前ら。俺たちには無敵の――」",
"322000631_46": "「アルカ・ノイズでしょ。さっさと出しなさい」",
"322000631_47": "「お、おう。……吠え面かくなよッ!?\\n ちょっとでも触れたらお陀仏だからなッ」",
"322000631_48": "「この流れを何度繰り返せばいいのやら……」",
"322000631_49": "「面倒な罠よりはずっと楽でいいけど」"
}