xdutranslations/Missions/2080003/208000311_translations_jpn.json
2019-10-25 17:33:24 -04:00

55 lines
4.7 KiB
JSON
Raw Blame History

This file contains invisible Unicode characters

This file contains invisible Unicode characters that are indistinguishable to humans but may be processed differently by a computer. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

This file contains Unicode characters that might be confused with other characters. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

{
"208000311_0": "超覚醒:月読調【殺Χ式・裂風残車輪】",
"208000311_1": "「さて、どんな敵が出てきてもいいように\\n 和装型ギアの強化特訓をしてきた訳だが……」",
"208000311_2": "「少しは強くなれたと思いますけど……」",
"208000311_3": "「正直、まだまだ足りない気がするデスッ!」",
"208000311_4": "「何が足りないんだろう?」",
"208000311_5": "「また、時代劇をいっぱい観るデスか?」",
"208000311_6": "「それは勘弁だ……」",
"208000311_7": "「それより、ここからは別々に特訓しないか?\\n 同じ和装型って言っても、それぞれ違う形状だしな」",
"208000311_8": "「確かに、それぞれが抱く心象によって\\n ギアの形状は異なります」",
"208000311_9": "「つまり、心象を強めるのに必要な特訓も違うってことデスね」",
"208000311_10": "「ああ、だからこその個別特訓だッ!」",
"208000311_11": "「ナイスアイデアデースッ!」",
"208000311_12": "「わたしも賛成です」",
"208000311_13": "「決まりだな」",
"208000311_14": "「一番最初に強くなってみせるデスよッ!」",
"208000311_15": "「負けない」",
"208000311_16": "「あたしも、後輩に後れを取るわけにはいかないな」",
"208000311_17": "「じゃ、今日のところは解散だ」",
"208000311_18": "「手裏剣状のアームドギア。\\n これがもっとうまく使いこなせれば……」",
"208000311_19": "「今まで気にしたことなかったけど、\\n もっといい投げ方があるのかな」",
"208000311_20": "「でも、手裏剣の投げ方を知ってる人なんて\\n そう簡単には……」",
"208000311_21": "「おや、おひとりですか?\\n 今日はお三方で特訓をすると聞いていたのですが」",
"208000311_22": "「……いた」",
"208000311_23": "「なるほど、そういうことでしたか。\\n 僕でよければ、お付き合いします」",
"208000311_24": "「ありがとうございます」",
"208000311_25": "「まずはお手本をお見せしましょうか。\\n 四方手裏剣で同じくらいの大きさですと……」",
"208000311_26": "「こちらを使用します」",
"208000311_27": "(わたしのアームドギアによく似てる。\\n でも、あれ、どこから出てきたんだろう……",
"208000311_28": "「では、よく見ていてください」",
"208000311_29": "「はあ――ッ!」",
"208000311_30": "「手裏剣の軌道が曲がったッ!?」",
"208000311_31": "「参考になりそうでしょうか」",
"208000311_32": "「正直、わからないです……。どうやったら、\\n 飛び道具をあんなに自在に操ることができるんですか」",
"208000311_33": "「そうですね……、まずは認識を変えることが肝心です」",
"208000311_34": "「認識? 技術ではないんですか?」",
"208000311_35": "「ええ。道具を道具として考えてしまうことで、\\n 限界ができてしまいます」",
"208000311_36": "「自分の身体の一部と認識することで初めて、\\n 自在に操ることが可能になるんですよ」",
"208000311_37": "「自分の身体の一部……」",
"208000311_38": "「達人の中には、大地と一体になって身を隠したり、\\n 乗り物や建物と一体になれる人もいるとか」",
"208000311_39": "「……忍術って、奥深いんですね」",
"208000311_40": "「最初は難しいかもしれませんが、とにかくやってみましょう」",
"208000311_41": "「はい、よろしくお願いしますッ!」",
"208000311_42": "「アルカ・ノイズの反応が検知された。\\n お前たちにはすぐ出動してもらうッ」",
"208000311_43": "「了解ッ!」",
"208000311_44": "「あ、あれ? 調がいないデスよ?」",
"208000311_45": "「この緊急事態にどこに行ったんだ?」",
"208000311_46": "「わたしならここにいます」",
"208000311_47": "「うわあッ!? し、調、今のどうやったデスかッ!」",
"208000311_48": "「緒川さんとの修行のおかげ。\\n 忍の技をいろいろと教えてもらったの」",
"208000311_49": "「ニンジャの弟子になったデスかッ!?\\n ちょっと羨ましいデスッ」",
"208000311_50": "「どうやらかなり特訓を積んだようだな。\\n その成果を見せてもらおうかッ」",
"208000311_51": "「はいッ!」",
"208000311_52": "「Various shul shagana tron――」"
}