xdutranslations/Missions/event001/302000112_translations_jpn.json
louis 4df6e42bbf data: update everything
and add keys so i don't have to deal with old shit later
2018-10-20 23:56:30 -04:00

113 lines
12 KiB
JSON
Raw Blame History

This file contains invisible Unicode characters

This file contains invisible Unicode characters that are indistinguishable to humans but may be processed differently by a computer. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

This file contains Unicode characters that might be confused with other characters. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

{
"302000112_0": "「さあ、説明してもらおうかッ!\\n 何でイズがまた出て来てるんだよッ」",
"302000112_1": "「ああ、もちろんだ……エルフナインくん」",
"302000112_2": "「はい……」",
"302000112_3": "「まず、あのノイズはこの世界のモノではありません」",
"302000112_4": "「この世界のモノじゃない……?」",
"302000112_5": "「……この世界のバビロニアの宝物庫は閉じています」",
"302000112_6": "「しかし、それでもノイズが現れたのは、あのノイズがこの\\n 世界のモではなく、並行世界のイズだからです」",
"302000112_7": "「一体、どういうこと……?」",
"302000112_8": "「へ、へいこう……せかい……?」",
"302000112_9": "「パラレルワールドって聞いたことが無い?\\n この世界とすごく似てる別の世界の事だよ」",
"302000112_10": "「……うう、わかったような、わからないような……」",
"302000112_11": "「でも……、そんな世界が本当に……」",
"302000112_12": "「ああッ!? へーこー世界だか何だか知らねーが、\\n 結局何でイズが出てきたんだよッ 簡潔に言えッ」",
"302000112_13": "「……この事態を引き起こしているのは聖遺物ギャラルホルン。\\n 異なる世界同士を繋ぐ、完全聖遺物だ」",
"302000112_14": "「異なる世界同士を……」",
"302000112_15": "「繋ぐ……デスかッ!?」",
"302000112_16": "「待ってください。\\n そんなもの……一体いつ発見されたんですか」",
"302000112_17": "「ギャラルホルンを発見したのは、当時発掘チームを率いていた\\n 了子くんだ。この聖遺物は、発見当初から既に起動状態だった」",
"302000112_18": "「了子さんがッ!?」",
"302000112_19": "「ギャラルホルンについてはずっと機密扱いで、一部の人物に\\n しか知らされていなかったようです」",
"302000112_20": "「ボクも今朝、レポートを見せてもらって初めて知りました」",
"302000112_21": "「ギャラルホルンはあまりにも特殊で、危険な聖遺物だ。\\n その為、一部の者のみで極秘に実験と解析を進めていた」",
"302000112_22": "「その結果分かった事は、並行世界に異変が起こった際に、\\n こちらの世界と並行世界を繋げる特性があるということだ」",
"302000112_23": "「並行世界……それはこの世界と同じような世界が広がり、\\n 同じような歴史をたどっています」",
"302000112_24": "「しかし、それでありながら、必ずこちらの世界とは違う所も\\n 同時に発生します」",
"302000112_25": "「この世界の歴史とは川の流れのように、遥か昔の上流から\\n 現代という下流まで流れ続けています」",
"302000112_26": "「しかし、歴史とは大きな転換点において、必ず支流が発生する\\n ものなのです」",
"302000112_27": "「その支流が並行世界ということね」",
"302000112_28": "「はい。こちらの世界からこぼれた可能性が生んだ、\\n 異なる世界が並行世界になります」",
"302000112_29": "「こちらではこぼれた可能性を内包した世界……」",
"302000112_30": "「……とにかく、今回の件はギャラルホルンがまたどこかの\\n 並行世界と、この世界を繋いだ為に起きた異変で間違いない」",
"302000112_31": "「……また、と言いましたね。\\n では以前にも同じような事が」",
"302000112_32": "「……ああ。ギャラルホルンが並行世界を繋げると、異なる世界\\n 同士が混じり合う影響か、大量のイズの出現が観測される」",
"302000112_33": "「前回は、バビロニアの宝物庫が閉じられていなかった為、\\n 推測の域だったが、今回のことではっきりした」",
"302000112_34": "「そして、この発生した異変は、\\n 並行世界側の異常を解決する事で解消される」",
"302000112_35": "「記録には2度、並行世界と繋がったことがあると\\n 記されています」",
"302000112_36": "「最初の発生では、天羽奏さんが解決してくれたようです」",
"302000112_37": "「か、奏さんがッ!?」",
"302000112_38": "「……奏が……? 一体、いつだッ!\\n そんな事、わたしは知らないッ」",
"302000112_39": "「……落ち着け、翼」",
"302000112_40": "「ギャラルホルンは完全聖遺物でありながら、一切の制御も\\n 干渉も受け付けない、まさにパンドラの箱だ」",
"302000112_41": "「そんな怪しげなものに、唯一の完全適合者であるお前を\\n 使う事は、許可が下りなかった」",
"302000112_42": "「だから……奏を人柱にしたって事ですかッ!」",
"302000112_43": "「だから落ち着け。過去の事件では、奏くんは無事に並行世界へと\\n 渡り、異変の元凶を解決している」",
"302000112_44": "「結果論で済まないが、事故や怪我もなかった。\\n そして、おかげでギャラルホルンについて知る事も出来た」",
"302000112_45": "「ですが……ッ」",
"302000112_46": "「繋がったのは2度と言ったわね」",
"302000112_47": "「はい、2度目は、3年前のツヴァイウィングライブ、\\n ネフシュタンの起動実験の時です」",
"302000112_48": "「なッ!?」",
"302000112_49": "「ネフシュタンの暴走と重なり、とても対処できる状況では\\n 無かった為、収まるのを待つ他無かった……」",
"302000112_50": "「なんだ、だったら別に並行世界に行かなくても\\n 収まるのを待てばいいじゃねーか」",
"302000112_51": "「ですが、その代償として被害が甚大な物に……」",
"302000112_52": "「それから……この聖遺物は、装者にしか反応しないんだ」",
"302000112_53": "「装者にしか……?」",
"302000112_54": "「詳しい理由については、まだわかっていませんが……」",
"302000112_55": "「ギャラルホルンが並行世界側の異変を治める為、\\n 必要な能力を持った人物だけを選別しているとも考えられます」",
"302000112_56": "「なんだかよく分からないデスけど、並行世界に行けるのは\\n アタシたちだけって事デスか」",
"302000112_57": "「ああ、そう言う事だ。\\n だから、今回は君たちに異変の調査へと向かって欲しい」",
"302000112_58": "「並行世界側はどうなっているかわかりません。\\n 危険は伴いますが……」",
"302000112_59": "「……わたしが行きます」",
"302000112_60": "「翼……」",
"302000112_61": "「奏の役割を引き継ぐなら、わたししかいない」",
"302000112_62": "「それに、今はこれだけの装者がいる。\\n わたしにもしもの事があっても――」",
"302000112_63": "「そ、そんなのダメですッ!」",
"302000112_64": "「翼……あなた自分が何を言っているのか分かっているのッ!?」",
"302000112_65": "「……すまない。だが、この役割は絶対に譲れない。\\n これは、奏の片翼としてのわたしの責務なんだ……」",
"302000112_66": "「……翼。お前の気持ちは分かった。\\n だが、早とちりするな。お前人を行かせるつもりはない」",
"302000112_67": "「はい。こちらにもノイズが現れている事もあるので、\\n 戦力をつに分けるのが最善だと思います」",
"302000112_68": "「ここにいる装者は6人だから、3人ずつってことですか?」",
"302000112_69": "「そうです。ですので、翼さんとあと2人……」",
"302000112_70": "「そういうことなら、わたしも行くわ。\\n 翼が無茶しない様に見ておかないとね」",
"302000112_71": "「マリア……」",
"302000112_72": "「なら、残り1人はあたしが――」",
"302000112_73": "「待って。\\n ……あなたには調と切歌の事を頼みたいの」",
"302000112_74": "「デスッ!?」",
"302000112_75": "「マリア……?」",
"302000112_76": "「こいつらの事を……?」",
"302000112_77": "「ええ。だから出来れば残りの1人は――」",
"302000112_78": "「…………」",
"302000112_79": "「……あの、並行世界って結局よくわからないんですけど、\\n 向こうで困っている人がいるのは確かなんですよね」",
"302000112_80": "「さっきも言ったようにギャラルホルンは、まさにパンドラの箱。\\n 解明されていない部分が大半だ」",
"302000112_81": "「だが、過去の結果を見るに、その可能性は非常に高い」",
"302000112_82": "「だったらわたし、行きますッ!」",
"302000112_83": "「……もう、やっぱり」",
"302000112_84": "「えへへ、ごめんね、未来」",
"302000112_85": "「いいよ。人助けだもんね?」",
"302000112_86": "「うんッ!」",
"302000112_87": "「……決まったな。では今回の調査は翼、マリアくん、響くんの\\n 名に頼む。決して無理はしないでくれ」",
"302000112_88": "「これが聖遺物ギャラルホルン、そして並行世界への\\n ゲートだ」",
"302000112_89": "「ギャラルホルンは、並行世界の異常を特殊な振動波で\\n 知らせるようです」",
"302000112_90": "「……振動波、では、この聖遺物の輝きが……」",
"302000112_91": "「はい、並行世界の異常を感知している状態です」",
"302000112_92": "「みなさん、準備はいいですか?」",
"302000112_93": "「……ああ、出来ている」",
"302000112_94": "「問題ないわ」",
"302000112_95": "「ばっちりですッ!」",
"302000112_96": "「向こうに渡ったら、その場所を確認してください」",
"302000112_97": "「最初に転送された場所の付近に、戻る為のゲートがあるはずです」",
"302000112_98": "「……そうなると、いつでも帰還できるのか?」",
"302000112_99": "「はい。レポートにはそう記載されています」",
"302000112_100": "「なるほど……ならば、先に行くぞ」",
"302000112_101": "「……流石だが、思い切りよすぎじゃねぇか……?」",
"302000112_102": "「それが風鳴翼よ。わたしも行ってくるわ」",
"302000112_103": "「マリア、気を付けて」",
"302000112_104": "「寂しかったらすぐ戻ってくるデスよッ!」",
"302000112_105": "「さ、寂しかったらって……そんなことないわよッ!\\n あなたたちこそ、しっかりねッ」",
"302000112_106": "「それじゃわたしも……って、未来?」",
"302000112_107": "「響……大丈夫だよね?」",
"302000112_108": "「もう、心配性だなぁ、未来は。大丈夫。\\n ちょーっと人助けしてくるだけだから。待ってて」",
"302000112_109": "「うん……待ってる」",
"302000112_110": "「それじゃ、行ってきま~すッ!」"
}