xdutranslations/Missions/event071/375000211_translations_jpn.json
2021-12-29 21:20:38 +03:00

71 lines
7.4 KiB
JSON
Raw Blame History

This file contains invisible Unicode characters

This file contains invisible Unicode characters that are indistinguishable to humans but may be processed differently by a computer. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

This file contains Unicode characters that might be confused with other characters. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

{
"375000211_0": "ログインのち、チュートリアル",
"375000211_1": "「あたしたちも、ゲームの世界に入れってかッ!?」",
"375000211_2": "「そうデスよッ!\\n アタシたちまで昏睡しちゃったら、どうするんデスかッ」",
"375000211_3": "「確かに開発会社の内部に何かがあることは間違いありません」",
"375000211_4": "「ですが、手出しができない以上、\\n プレイヤーたちをログアウトさせることが先決です」",
"375000211_5": "「わたしたちが入ったとして、プレイヤーたちを\\n ログアウトさせる方法は」",
"375000211_6": "「ログアウトさせる方法は…<speed=1>…</speed>分かりません」",
"375000211_7": "「おいッ!」",
"375000211_8": "「待ってくださいッ! 確かに方法は分からないのですが、\\n こちらのデータを見てください」",
"375000211_9": "「シュルシャガナ……?\\n あれ、ちょっと違うかも……」",
"375000211_10": "「ええ、こちらの世界の調さんのシュルシャガナです」",
"375000211_11": "「これはシンフォギアのデータをモーフワールドの自作データ\\n 登録機能とリンクさせて、自作した装備になります」",
"375000211_12": "「モーフワールド内の装備としては、一部の伝説級を除けば、\\n およそ考えられる最強クラスの装備になっています」",
"375000211_13": "「よくそんなもん用意できたな……」",
"375000211_14": "「実際には装備の持ち込みというよりも、シンフォギア自体を\\n プレイヤーとしてログインさせるのですが……」",
"375000211_15": "「事態が事態です。恐らくはゲーム内でも、\\n なんらかの異変が起きているのは間違いないでしょう」",
"375000211_16": "「……どうかこのデータを、ゲーム内にいる調さんと切歌さんに\\n 届けてもらえないでしょうか」",
"375000211_17": "「ゲーム内世界に取り残され、きっと苦労してるでしょうが……、\\n この装備さえあれば、身の危険はかなり軽減されるはずです」",
"375000211_18": "「そして、余裕さえできれば、あのお2人なら、\\n きっとログアウトの方法を見つけ出すはずです」",
"375000211_19": "「届けたいだけなら、\\n どうしてドクターがログインしないの」",
"375000211_20": "「1つには、昏睡中の調さんと切歌さんの\\n 身体の面倒を見る者がいなくなること」",
"375000211_21": "「もう1つは……とても言いにくいのですが……、\\n 実は僕のアカウント、凍結されてしまいまして……」",
"375000211_22": "「…………」",
"375000211_23": "「何やったんだよッ!?」",
"375000211_24": "「……今の事態が起こる前の話ですが、\\n 少々、データの改変をやりすぎたのですよ」",
"375000211_25": "「つまり、チートしようとして、バレたんデスね……」",
"375000211_26": "「自業自得……」",
"375000211_27": "「……まあ、事情は分かった。助けに行ってやるよ」",
"375000211_28": "「そうデスね。\\n あの人がピンチなら、助けたいデスッ」",
"375000211_29": "「ギャラルホルンが検知した異変も、\\n ゲームの中から見つけることができるかも」",
"375000211_30": "「おおッ! ありがとうございますッ!\\n では早速――」",
"375000211_31": "「ちょっと待て。事態が事態だ。あたしら3人まで\\n 何も知らせずに戻れなくなったらマズい」",
"375000211_32": "「一度S.O.N.G.に戻って報告してくる。\\n だから、それからにしてくれ」",
"375000211_33": "「分かりました。\\n では、その間に僕の方でも準備を進めておきましょう」",
"375000211_34": "「戻ったぞー。\\n S.O.N.G.の任務として正式に――」",
"375000211_35": "「これをこうして……。\\n クックック、完璧ですッ」",
"375000211_36": "「ドクター、何か企んでるデスかッ!?」",
"375000211_37": "「不審者……」",
"375000211_38": "「違ッ!? 企んでませんッ!\\n 準備が整って、少しテンションが上がってしまっただけで……」",
"375000211_39": "「……まあいいか。許可は取り付けてきたぞ。\\n カルマイズのことも報告しておいた」",
"375000211_40": "「わたしたちが戻れないようだったら、\\n 後でマリアが来ることになってるから」",
"375000211_41": "「それはありがたいですね。\\n 僕としても面識がありますし」",
"375000211_42": "「それで、なんの準備が整ったんデスか?」",
"375000211_43": "「人数分のVRゲーム機とか?」",
"375000211_44": "「それもそうですが、メインはこのデータです」",
"375000211_45": "「これはッ!?\\n あたしたちのシンフォギアのデータかッ」",
"375000211_46": "「ビギナーとしてゲームに入ったら、\\n 調さんたちと会うまでどれくらいかかることか……」",
"375000211_47": "「ということで、この僕がッ!\\n みなさんの装備を用意させてもらいましたッ」",
"375000211_48": "「こ、これは……。\\n まさか強くてニューゲームデスかッ」",
"375000211_49": "「ゲームの倫理的にはダメな行動だけど、\\n 一度はやってみたかった……ッ」",
"375000211_50": "「フフ、分かりますよ。僕もその誘惑に耐えられず、\\n 結果、アカウント凍結されたんですから……」",
"375000211_51": "「…………」",
"375000211_52": "「準備はよろしいですか?」",
"375000211_53": "「アタシたちに任せるデスよ。\\n モーフワールドにレッツゴーデスッ」",
"375000211_54": "「切ちゃん、なんかドキドキしてきた」",
"375000211_55": "「遊びに行くんじゃないからなッ!」",
"375000211_56": "「分かってる(デス)」",
"375000211_57": "「ゴーグルが、みなさんの生体情報を読み取り、\\n 自動的にログインが実行されますよ」",
"375000211_58": "「……みなさん、調さんと切歌さんのこと、お願いしますよ」",
"375000211_59": "「…………」",
"375000211_60": "「――失敗デスよッ!?」",
"375000211_61": "「ひッ!\\n 急に起き上がって、びっくりするじゃないですか――」",
"375000211_62": "「――って、何故ログインしないんですか?」",
"375000211_63": "「エラーって出てる……」",
"375000211_64": "「えッ!? どれどれ……、\\n 『このアカウントは既にログイン状態にあります』……ッ」",
"375000211_65": "「ああああぁぁぁぁッ!」",
"375000211_66": "「そういえば調さんたちと切歌さんたちは、\\n 生体情報が、一緒でしたぁぁぁぁッ」",
"375000211_67": "「つまり、クリス先輩しかログインできないデスかッ!?」",
"375000211_68": "「クリス先輩を、危険な場所に1人で行かせちゃった……」"
}