xdutranslations/Missions/event066/370000611_translations_jpn.json
2021-12-29 21:20:38 +03:00

72 lines
7.1 KiB
JSON
Raw Blame History

This file contains invisible Unicode characters

This file contains invisible Unicode characters that are indistinguishable to humans but may be processed differently by a computer. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

This file contains Unicode characters that might be confused with other characters. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

{
"370000611_0": "罪悪の残響",
"370000611_1": "「……さん?」",
"370000611_2": "「マリア姉さんッ!」",
"370000611_3": "「えッ! あ、ごめんなさい。",
"370000611_4": " 少し考え込んでしまったようね」",
"370000611_5": "「姉さん、謝ってッ!\\n 自分が何を言ったのか分かっているのッ」",
"370000611_6": "「あ、あの……わたし……」",
"370000611_7": "「ひどいことを言ってしまったわ……。\\n その……ごめんなさい」",
"370000611_8": "「…………」",
"370000611_9": "「あったかいものどうぞ」",
"370000611_10": "「あの……わたし……」",
"370000611_11": "「強さにもいろいろあるわよ」",
"370000611_12": "「ありがとうございます。\\n そう……ですね」",
"370000611_13": "「ごめんなさい。\\n 最低なことを言った自覚はある」",
"370000611_14": "「だけど、本心じゃないの……。\\n 本当に、ごめんなさい」",
"370000611_15": "「あの……」",
"370000611_16": "「いいの。気にしないで。\\n 本気で言ったわけではないことは分かってる」",
"370000611_17": "「姉さん……」",
"370000611_18": "「とにかく、一度休んで冷静さを取り戻してくれると助かる。\\n 今話し合ったところで、建設的な意見は出ないだろう」",
"370000611_19": "「やっぱり疲れてるんだよ……」",
"370000611_20": "「どれほどの業物であっても、\\n 手入れを怠った刀の切れ味は鈍るものだからな」",
"370000611_21": "「睡眠と食事をたくさん摂ってください」",
"370000611_22": "「友里、悪いが2人を客室に案内してやってくれ」",
"370000611_23": "「分かりました」",
"370000611_24": "「心配するな。\\n 我々S.O.N.G.とて、この件を放置するつもりはない」",
"370000611_25": "「そうだよッ!\\n みんな付いてるからねッ」",
"370000611_26": "「手伝えることがあったら、なんでも頼ってほしいデース」",
"370000611_27": "「欲を言うと、もう少し情報があればいいんですけどね……」",
"370000611_28": "「あッ! 風鳴司令」",
"370000611_29": "「今回、<ruby=ろかく>鹵獲</ruby>機の再プログラミングを命じられた隊員が\\n この端末を渡されていたようなのですが……」",
"370000611_30": "「変わった端末ですね?」",
"370000611_31": "「<ruby=ろかく>鹵獲</ruby>機たちにプログラムやコマンドを送ったりする他、\\n 命令もこの端末で受信していたそうです」",
"370000611_32": "「なるほど、有用な情報が入手できるかも知れんな。\\n 預かってもいいか」",
"370000611_33": "(あの頃のわたしが、大人になったわたしを責めている……?\\n そんな錯覚に陥ってしまった",
"370000611_34": "(それは、わたしが乗り越えたと思っていた罪の意識の残響?)",
"370000611_35": "「ここにいたか」",
"370000611_36": "「みっともない所を見せてしまったかしら……」",
"370000611_37": "「気にするな。\\n 誰しも触れられたくないことのつやつはある」",
"370000611_38": "「あら? わたしが傷ついたと思ったのかしら?」",
"370000611_39": "「違ったのか?」",
"370000611_40": "「亡くなったセレナのお陰で強くなれたことは認めてるし、\\n セレナへの想いや決意が揺らがないことも事実よ」",
"370000611_41": "「ただ、あの姉妹を見てると、折角2人揃っているのだから、\\n もっと大切にしてほしいとか思ってしまうのよ」",
"370000611_42": "「それは、仕方のないことなんじゃないのか?」",
"370000611_43": "「そうね……」",
"370000611_44": "「マリアさんはどうしてますか?」",
"370000611_45": "「余程疲れていたようで、\\n 今は隣の部屋でぐっすり眠っています」",
"370000611_46": "「それならよかったです。クーデターが起きたり監禁されたり、\\n 精神的なショックも大きかったでしょうから」",
"370000611_47": "「ありがとうございます。\\n 確かに……隊長としての責任を重く感じていたようです」",
"370000611_48": "「それから……あの……」",
"370000611_49": "「フフッ……やっぱり他にも用があったみたいですね。\\n どうしたんですか」",
"370000611_50": "「……どうすれば、おふたりみたいになれるかなと思って」",
"370000611_51": "「わたしと姉みたいに?」",
"370000611_52": "「はい。お互いに大切に思いあっているのは分かるんですけど、\\n 遠慮がないと言うか、信頼しあってると言うか……」",
"370000611_53": "「なるほど……。あなたは、マリアさんに\\n 信頼されていないと思っているんですか」",
"370000611_54": "「いえ、全くされていないとは思ってないんですけど、\\n マリア姉さんからしてみれば、わたしは庇護対象と言うか……」",
"370000611_55": "「そっか……。でも、逆にあなたからも、\\n マリアさんに遠慮があるんじゃないですか」",
"370000611_56": "「……それは……話すときとかに、つい考えてしまうんです。\\n 実の妹ではないわたしが、こんなことを言っていいのか……」",
"370000611_57": "「実の妹のセレナさんなら、こんな風に言わないんじゃないか。\\n そうやって悩んでいる間に話が終わってたりして……」",
"370000611_58": "「それは深刻ですね……」",
"370000611_59": "「あなたたちは、互いに『実の姉妹じゃないから』ということに\\n 意識を向けすぎているように感じます」",
"370000611_60": "「えッ?」",
"370000611_61": "「例えば響さんや未来さんと話すときに、\\n 『姉妹じゃない』と考えてから言葉を選ばないでしょう」",
"370000611_62": "「そっか……『実の姉妹じゃない』って考えてしまうから\\n 距離ができてしまうんですね」",
"370000611_63": "「わたしたちは並行世界の同一存在ですから、\\n 姿を見て重ねてしまうのは仕方ないことですけど……」",
"370000611_64": "「過ぎた遠慮は、本当に信頼しあうことへの弊害に\\n なってしまうと思います」",
"370000611_65": "「ありがとうございますッ!\\n 月読さんや暁さんが、先生って呼ぶのも当然ですねッ」",
"370000611_66": "「それほどでもありませんよ」",
"370000611_67": "「わたし、頑張ってみますッ!」",
"370000611_68": "「それで1つお願いがあるんですけど……」",
"370000611_69": "「分かりましたッ!\\n 楽しそうだし、やってみましょうッ」"
}