xdutranslations/Missions/event059/364000541_translations_jpn.json
2021-05-22 15:36:29 +02:00

30 lines
2.7 KiB
JSON
Raw Blame History

This file contains invisible Unicode characters

This file contains invisible Unicode characters that are indistinguishable to humans but may be processed differently by a computer. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

This file contains Unicode characters that might be confused with other characters. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

{
"364000541_0": "「――ユミ、怪我の具合はどうなの?」",
"364000541_1": "「心配しすぎだって。\\n メックの頑丈さは知ってるでしょ」",
"364000541_2": "「それでも無理は禁物ですよ?\\n ――ともあれ、今回は作戦が成功してよかったですわ」",
"364000541_3": "「うん……」",
"364000541_4": "「怪物化した人たちは、\\n 全員無事にアプトン社に搬送できたそうですね」",
"364000541_5": "「うん、収容スタッフもすぐ来てくれたし」",
"364000541_6": "「司令ってば、丸良社長のこと煙たがっていたのに、\\n きちんと連携は取ってくれてたんだね」",
"364000541_7": "「うだつの上がらない\\n さなぎマンじゃ終わらないってことですかね」",
"364000541_8": "「それにしても、ますますノーブルレッドたちのことが\\n 分からなくなったわ」",
"364000541_9": "「そうだね……」",
"364000541_10": "「ミラアルク、仲間の手を汚したくないって言ってた……」",
"364000541_11": "「エルザさんは、戦いに巻き込まれそうになった子供を、\\n 助けてくれましたわ」",
"364000541_12": "「ヴァネッサは、怪物化した人たちを救いたいって――」",
"364000541_13": "「やっぱり、殺したくて殺してるんじゃない」",
"364000541_14": "「きっと何か、事情が――」",
"364000541_15": "「そうなのかもしれない」",
"364000541_16": "「だからって、好きにさせるわけにはいかないよ」",
"364000541_17": "「それは、救えたかもしれなかった誰かの手を、\\n 離してしまうことになるんだから」",
"364000541_18": "「…………」",
"364000541_19": "「そういえばさ、わたしって前に、\\n メックヴァラヌスに呑まれて怪物になりかけたじゃん」",
"364000541_20": "「じゃん? って、そんな楽しい想い出みたいにッ!」",
"364000541_21": "「――確かに、あれも怪物化と言えば怪物化ですね」",
"364000541_22": "「もし、わたしがあのまま完全に怪物になって、\\n 元に戻らなくなったら――」",
"364000541_23": "「そしてわけも分からなくなってユミとテラジに襲い掛かったら、\\n どうなってたのかなって……」",
"364000541_24": "「わたしは2人を傷つけるくらいなら死んだほうがマシ。\\n 人はちゃんと、わたしを止めてくれる……」",
"364000541_25": "「止めるってつまり……」",
"364000541_26": "「それは……」",
"364000541_27": "「分からないよ……あたしには、そんなこと……」"
}