xdutranslations/Missions/event027/328000411_translations_jpn.json
2019-10-25 17:33:24 -04:00

87 lines
7.7 KiB
JSON
Raw Blame History

This file contains invisible Unicode characters

This file contains invisible Unicode characters that are indistinguishable to humans but may be processed differently by a computer. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

This file contains Unicode characters that might be confused with other characters. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

{
"328000411_0": "草薙と緒川家",
"328000411_1": "「開発中だったRN式の天羽々斬が奪われただと」",
"328000411_2": "「それも、向こうの世界の緒川さんに?」",
"328000411_3": "「ああ、最初は偽名を名乗ってたけど」",
"328000411_4": "「先輩と戦ってる時に使った体術や忍術も、まんまだった」",
"328000411_5": "「緒川さんが敵になるなんて……」",
"328000411_6": "「ま、まだ敵かどうかはわからないよッ!」",
"328000411_7": "「そうね。でも相手の目的がわからない以上、\\n 今後も対立する可能性は計算に入れておかないと」",
"328000411_8": "「そうデスね……」",
"328000411_9": "「そういや、こっちの方の体調は大丈夫なのか」",
"328000411_10": "「うん、少し休んだら楽になったって」",
"328000411_11": "「そっか。ならよかった」",
"328000411_12": "(……タイミングがタイミングなだけに、\\n やっぱ並行世界の影響だよな",
"328000411_13": "「とにかく、事態が事態だ。\\n こちらの緒川本人も交えて情報を整理するとしよう」",
"328000411_14": "「なるほど、向こうの世界でそんなことが……」",
"328000411_15": "「なんというか……申し訳ありません」",
"328000411_16": "「緒川さんのせいじゃないですよッ!」",
"328000411_17": "「わかっているんですけどね。\\n 少々心苦しく感じてしまいます」",
"328000411_18": "「向こうのお前が口にした、\\n 草薙という言葉に何か心当たりはあるか」",
"328000411_19": "「草薙の関係者か? とか言ってたから、組織の名前っぽいな」",
"328000411_20": "「草薙という組織名ですか……」",
"328000411_21": "「いえ、残念ながら、僕も聞いたことがありません」",
"328000411_22": "「緒川さんも?」",
"328000411_23": "「となると、こちらの世界には存在していない組織名なのかしら?」",
"328000411_24": "「どこかの段階でこっちと歴史が変わってるのかな……?」",
"328000411_25": "「ですが向こうの僕も同じ緒川家の様ですし、こちらの世界のもので\\n よろしければ、緒川家の情報を提供しましょう」",
"328000411_26": "「緒川家の?」",
"328000411_27": "「情報デス?」",
"328000411_28": "「ええ。過去、緒川家が隠れ家として使っていた場所や符丁、\\n 歴代の首領の名前、仕えていたとされる主……」",
"328000411_29": "「そんな大事な情報、教えちゃって大丈夫なんですか?」",
"328000411_30": "「当然、世を忍ぶ組織ですので、お伝えできない情報も\\n ありますが、可能な限り協力させてください」",
"328000411_31": "「こちらの世界の情報の内、少しでも共通点となっているものが\\n あればいいのですが」",
"328000411_32": "「すまんな。それを元にこちらの世界でも\\n 草薙や関係ありそうな事柄について当たってみよう」",
"328000411_33": "「ああ、頼んだ」",
"328000411_34": "「それから、僕以外にも忍者を相手取らないといけないようですし、\\n 戦闘での忍者への対処法を改めてお教えしましょう」",
"328000411_35": "「そいつは助かる」",
"328000411_36": "「それ、わたしたちにも教えてくださいッ!」",
"328000411_37": "「緒川、頼む。今後、装者の誰が向こうの世界に行くか\\n わからんからな」",
"328000411_38": "「わかりました。それでは参りましょうか」",
"328000411_39": "「はああ――ッ!!」",
"328000411_40": "「フッ!」",
"328000411_41": "「くッ! 当たらないッ!?」",
"328000411_42": "「忍びは強力自慢の一部を除いて、\\n 筋力頼みの戦いはしないものです」",
"328000411_43": "「相手の攻撃の芯をずらすことで威力を減殺すると共に、\\n 相手の体勢を崩させます」",
"328000411_44": "「はああ――ッ!!」",
"328000411_45": "「なんデスとッ!? こっちもスカされたデスッ!」",
"328000411_46": "「そんな相手、どうすれば当てられるんデスかッ!!」",
"328000411_47": "「攻撃の呼吸やタイミングを相手に読まれないこと、\\n または相手の対応力を越える速度で繰り出すことです」",
"328000411_48": "「だったら一気呵成にぶちかますッ!」",
"328000411_49": "「切歌ちゃんッ! 一緒に行くよッ!」",
"328000411_50": "「わかったデスッ!」",
"328000411_51": "「おおお――ッ!!」",
"328000411_52": "「はああ――ッ!!」",
"328000411_53": "「その一方で、忍びがこうして受け身に回っている時は要注意です」",
"328000411_54": "「えッ!?」",
"328000411_55": "「な、なんデス?」",
"328000411_56": "「あわわわわッ!?\\n なんでこんなところにロープがッ」",
"328000411_57": "「いつの間にデスッ!?」",
"328000411_58": "「こんな風に、裏で何を仕掛けているかわかりませんからね」",
"328000411_59": "「響ッ!」",
"328000411_60": "「助けないとッ!」",
"328000411_61": "「わたしがロープを切るから2人を受け止めてッ!」",
"328000411_62": "「わかりましたッ!」",
"328000411_63": "「そして忍びは――」",
"328000411_64": "「えッ!?」",
"328000411_65": "「う、後ろにッ!」",
"328000411_66": "「捕らえた獲物を餌にして、残りの敵も確実に仕留めます」",
"328000411_67": "「ああ――ッ!?」",
"328000411_68": "「きゃあ――ッ!」",
"328000411_69": "「おふたりは前回もですが、特に甘さが目立ちます。\\n 付け入られる隙となりますので、気をつけてください」",
"328000411_70": "「エグい真似してくれるわね……」",
"328000411_71": "「相手は忍び……。\\n 彼らに卑怯・姑息という概念は存在しないと思ってください」",
"328000411_72": "「如何なる手を用いてでも、相手の虚を突き、心を追い込み、\\n 確実に仕留める――」",
"328000411_73": "「そうして影の世の戦いを制してきたのが、忍びなのです」",
"328000411_74": "「くッ……強力な力で圧倒してきたこれまでの敵とは、\\n 勝手があまりに違いすぎるわ」",
"328000411_75": "「こんなん、どうすりゃいいんだ……」",
"328000411_76": "「己自身をも俯瞰し、周囲に気を配り、\\n 状況を冷静に見定めることが肝要です」",
"328000411_77": "「そうすることで相手が意図する裏を読み、流れに乗らず、\\n 反対に覆すこともできるようになるはず」",
"328000411_78": "「己をも俯瞰……この間おっさんが言ってたのと同じか」",
"328000411_79": "「常に意識して修練と実戦を続けている内に、\\n いつしかそれが自然の境地となります」",
"328000411_80": "「でも、一体どれだけ経験を重ねればそんな境地まで……」",
"328000411_81": "「既に幾度もの激しい戦いをくぐり抜けてきたみなさんなら、\\n ふとしたきっかけでできるようになるはず――」",
"328000411_82": "「いえ……なってもらわなくてはいけません」",
"328000411_83": "「わかったよ。\\n やるしかないなら……腹据えてやってやるッ」",
"328000411_84": "「その意気です。それでは続けましょうかッ!」"
}