xdutranslations/Missions/event006/307001011_translations_jpn.json
louis 135ab52e68 migration to new metadata format
better seperation of custom assets
seperation of enabled quests based on language
yes i enabled all of the japanese quests
2019-10-25 17:33:15 -04:00

42 lines
4.7 KiB
JSON
Raw Blame History

This file contains invisible Unicode characters

This file contains invisible Unicode characters that are indistinguishable to humans but may be processed differently by a computer. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

This file contains Unicode characters that might be confused with other characters. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

{
"307001011_0": "インターミッション",
"307001011_1": "「デュランダルの数値は予想の範囲内。\\n まだ起動には届かない……」",
"307001011_2": "「さすがだな、了子くん」",
"307001011_3": "「それは皮肉?」",
"307001011_4": "「いや、本心だ。俺たち二課は完全聖遺物を保有してはいたが、\\n その研究においては大きく米国に後れを取っていた……」",
"307001011_5": "「しかし、君が来てからというもの、多くの聖遺物の研究が\\n 実際の起動までも視野に入るほど、飛躍的に進んだ」",
"307001011_6": "「だから、さすがだ、と思ったのさ」",
"307001011_7": "「当たり前よ。\\n 私がどれだけ聖遺物の研究を続けてきたと思っているの」",
"307001011_8": "「頼もしい限りだ」",
"307001011_9": "「あれから……二課での生活はどうだ」",
"307001011_10": "「力尽くで連れ戻しておいて……、さあ、どうかしらね」",
"307001011_11": "「この場所は、君にとってもそう悪い場所じゃないだろう」",
"307001011_12": "「フン……所詮は仮初めの……」",
"307001011_13": "「この場所は、俺の大切な場所だ。特異災害たるノイズから人類を\\n 護る砦という役割以上に、俺はここを大切に思っている」",
"307001011_14": "「人の命を護るため、ともに日夜働いてくれる二課の者たち……\\n 彼らは全員、俺の家族だと思ってる程に」",
"307001011_15": "「家族……フン、遠い話ね。\\n なら、私はあなたに逆らった不良娘か何かかしら」",
"307001011_16": "「そんな大きい娘がいる歳じゃないつもりだが……\\n そうだな、手の焼ける妹くらいでどうだ」",
"307001011_17": "「馬鹿馬鹿しい。何でも構わないわ」",
"307001011_18": "「……けれど。私はいつかあなたを殺して、私の目的を\\n 遂行するわよ。聖遺物の研究もそのための手段に過ぎない」",
"307001011_19": "「それなら、まだまだ殺されてやる訳にはいかないな。\\n 俺が生きている間は、君はここにいてくれるんだろう」",
"307001011_20": "「……本当に理解し難い。どこまでも食えない男ね」",
"307001011_21": "「どうかな。\\n 多分、俺は了子くんが思うより、ずっと単純な男さ」",
"307001011_22": "「…………」",
"307001011_23": "「じゃあ、約束だ。君は俺を殺したら好きにするといい。\\n ただし、それまでは二課の研究員として一緒に働いてもらう」",
"307001011_24": "「いいわ。少しでも隙を見せれば、私はお前を殺す」",
"307001011_25": "「それでいい。さて、研究にひと段落ついたのなら、\\n 久しぶりにあの店で一杯やらないか」",
"307001011_26": "「神話には酒を飲ませて敵を討つ物語が数多あるけど。\\n あなたの命を狙う私を酒席に誘うなんてね」",
"307001011_27": "「誘うさ。大人のアフターには、キューっと効くのが無いと\\n いけないんだろう」",
"307001011_28": "「……フッ……そうね。\\n いいわ、でもせいぜい隙を晒さないようにね」",
"307001011_29": "「わかっている」",
"307001011_30": "(そうして私は、フィーネとしての正体を明かしたまま、\\n 櫻井了子として二課に勤める、奇妙な時間を過ごし始めた……",
"307001011_31": "「……眠っていたのは、十数分ほどか」",
"307001011_32": "(装者たちは順次、発生したノイズとの交戦中。\\n その他、現状目立って警戒せねばならない動きはない",
"307001011_33": "(懐かしい夢を見た……私が積み重ねてきた記憶の総量から\\n 考えれば、懐かしいと感ずるほどの過去では無いのだろうが",
"307001011_34": "(何しろ……無茶苦茶な男だった……。\\n 記憶の大きな部分を占めるのも無理はないか",
"307001011_35": "「ふう……今どこで何をしているのか」",
"307001011_36": "(二課の全員を家族と言っておきながら、\\n 今、その大事な家族が人質として囚われているのよ",
"307001011_37": "(監視下に置いておかねばならない私からも目を離して、\\n 何をしているのかしら",
"307001011_38": "(この緊急事態をすべて、私と来訪者たちに処理させるつもり?)",
"307001011_39": "「少しは……カッコいいところを見せてみなさいよ」"
}