57 lines
5.2 KiB
JSON
57 lines
5.2 KiB
JSON
{
|
||
"312000142_0": "「はぁぁぁぁ――ッ!」",
|
||
"312000142_1": "「はああああッ!」",
|
||
"312000142_2": "「はあ――ッ!」",
|
||
"312000142_3": "「よし。\\n 余計な肩の力が抜け、動きのキレが戻ってきたな」",
|
||
"312000142_4": "「苛立ちや焦りが消え、\\n 心が落ち着きを取り戻したようですね」",
|
||
"312000142_5": "「でも、何かおかしいです。\\n いつもの切ちゃんなら、あんな風にはならないはず」",
|
||
"312000142_6": "「ああ。それはあいつら全員に言えることだ。\\n 何か理由がありそうだな」",
|
||
"312000142_7": "「理由ならありますッ!」",
|
||
"312000142_8": "「みなさんッ、お待たせしてすみません。\\n 敵の特性を特定することができましたッ!」",
|
||
"312000142_9": "「敵の特性だと?」",
|
||
"312000142_10": "「はいッ!」",
|
||
"312000142_11": "「まず、出現する黒い敵について」",
|
||
"312000142_12": "「その形状とドレスの持つ「不幸を呼び寄せる」との曰くから、\\n 便宜上、『不幸の種子』と呼ばせてもらいます」",
|
||
"312000142_13": "「不幸の種子……。\\n 確かに、植物の種のような形だったわね」",
|
||
"312000142_14": "「その不幸の種子から、とある感覚を司る脳内物質を\\n 著しく低下させる力が確認できました」",
|
||
"312000142_15": "「損なわれていたそれは、『幸福感』です」",
|
||
"312000142_16": "「幸福感ッ!<speed=0.5>?</speed> \\n じゃあ、さっき皆の心が不安定だったのも……」",
|
||
"312000142_17": "「おそらく、実戦で気付かぬうちに脳内物質の低下を受け、\\n シミュレート戦闘のストレスに、心が耐えきれず……」",
|
||
"312000142_18": "「くッ、そんな簡単なことで\\n 心を乱されるなんて……ッ!」",
|
||
"312000142_19": "「ちなみに影響は、敵に最も接近していた切歌さんが最大。\\n 不調を実感していないクリスさんにも見られました」",
|
||
"312000142_20": "「あたしがかッ!?」",
|
||
"312000142_21": "「敵の攻撃なんて、受けてなかったよね?」",
|
||
"312000142_22": "「ああ。それに、敵との距離だって十分だったはず」",
|
||
"312000142_23": "「……ッ! まさかッ!?」",
|
||
"312000142_24": "「敵の効果範囲は広く、接近するだけで影響を及ぼす、\\n 目に見えない毒、もしくはオーラのようなものと思われます」",
|
||
"312000142_25": "「オーラだと?\\n そんな見えざるものを相手にするというのか」",
|
||
"312000142_26": "「今思えば、敵に近づかれたときにイヤな感じがあったデス」",
|
||
"312000142_27": "「あたしの感じた不気味さも、それだったのか……」",
|
||
"312000142_28": "「失礼します」",
|
||
"312000142_29": "「緒川か」",
|
||
"312000142_30": "「現場関係者のカウンセリング結果から、\\n 新たな事実が判明しました」",
|
||
"312000142_31": "「死傷者が出ていないにも関わらず、同様のケースと比べ、\\n 不自然に高いストレス値が検出されたそうです」",
|
||
"312000142_32": "「これで敵の特性は決まりか」",
|
||
"312000142_33": "「これが不幸を招くという噂の実態……。\\n 『不幸のオーラ』といったところでしょうか」",
|
||
"312000142_34": "「不幸のオーラ……。\\n 近づくもの全ての心に、影を落とすと言うの……?」",
|
||
"312000142_35": "「上等だッ!\\n 近づけないなら、あたしが遠距離からぶち抜いて……」",
|
||
"312000142_36": "「敵がいつまでも、その距離を許すと思うか」",
|
||
"312000142_37": "「それは……。くそッ。\\n ならどうすりゃいいんだ」",
|
||
"312000142_38": "「敵の力が明らかになった今、対抗できる手段はひとつです」",
|
||
"312000142_39": "「不幸に対抗する力――\\n 『幸福』を強く心に描くことッ!」",
|
||
"312000142_40": "「心象変化かッ!」",
|
||
"312000142_41": "「戦場でドンパチやりながら幸せを思い描けって……、\\n 正直どうなんだ?」",
|
||
"312000142_42": "「戦士として戦場に立つ覚悟と、幸福感……。\\n 結びつかない心象の両立が課題だな」",
|
||
"312000142_43": "「イメージしにくい……」",
|
||
"312000142_44": "「いったい、何を想えば……」",
|
||
"312000142_45": "「それは、あなたが思い出させてくれたわ」",
|
||
"312000142_46": "「まさか……」",
|
||
"312000142_47": "「そっか」",
|
||
"312000142_48": "「あれしかないデスッ!」",
|
||
"312000142_49": "「幸せが力になるというのなら、\\n それを願う気持ちが導いてくれるはず」",
|
||
"312000142_50": "「不幸に穢されたわたしたちに見せてくれた、\\n 幸福の白い輝きッ!」",
|
||
"312000142_51": "「ギアが変化したッ!?」",
|
||
"312000142_52": "「これが、アタシたちの――」",
|
||
"312000142_53": "「幸せを願う気持ちが成す形……?」",
|
||
"312000142_54": "「ウェディングギアッ!!」"
|
||
} |