xdutranslations/Missions/event015/316000711_translations_jpn.json
louis 7d143a5751 migration to new metadata format
better seperation of custom assets
seperation of enabled quests based on language
yes i enabled all of the japanese quests
2019-05-17 05:07:23 -04:00

79 lines
5.7 KiB
JSON
Raw Blame History

This file contains invisible Unicode characters

This file contains invisible Unicode characters that are indistinguishable to humans but may be processed differently by a computer. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

This file contains Unicode characters that might be confused with other characters. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

{
"316000711_0": "シャロンのいない部屋",
"316000711_1": "「体調はどうだ?\\n 少しはラクになっただろう」",
"316000711_2": "「…………」",
"316000711_3": "「応急処置レベルの薬だが、帰るまでは持つだろう」",
"316000711_4": "「いつでも出発できます」",
"316000711_5": "「ご苦労。先発したまえ。私も後を追う」",
"316000711_6": "「了解しました」",
"316000711_7": "「手回しのいいことだ」",
"316000711_8": "「なに。そろそろ潮時だとわかっていたのでね」",
"316000711_9": "「全て把握していながら、なぜ今まで泳がせていた?」",
"316000711_10": "「かわいい子には旅をさせよ――と、日本では言うのだろう?」",
"316000711_11": "「煙に巻くな」",
"316000711_12": "「フ……決まっているだろう。\\n 計画に必要だったからさ」",
"316000711_13": "「なんだと?」",
"316000711_14": "「おかげですべての材料が揃った。\\n これで始めることができる」",
"316000711_15": "「あの子が鍵だったのか……」",
"316000711_16": "「そうだ」",
"316000711_17": "「ヤントラ・サルヴァスパの力を引き出し、\\n それと同化することで、あらゆる機械を自在に操らせる……」",
"316000711_18": "「そう、ヴィマーナにはその力が必要だった」",
"316000711_19": "「だが、そのために自身の娘を実験体にするとは……」",
"316000711_20": "「我々の放棄したシンフォギアを秘密裏に模倣完成させ、\\n 娘を装者に仕立て上げていた君が言えた義理かね」",
"316000711_21": "「それは……違う」",
"316000711_22": "「何が違うというのだ?」",
"316000711_23": "「…………」",
"316000711_24": "「否定できまい。\\n 結局、君も私も同じ穴の狢ということだよ」",
"316000711_25": "「あれが己の娘であるかどうかなど関係ない。\\n 実現すべき理想のために役立つかどうか――それだけが重要だ」",
"316000711_26": "「あれも、人類の発展の礎になれると喜んでいるだろうさ」",
"316000711_27": "「オズワルド……お前は……」",
"316000711_28": "「そこで指をくわえてみているがいい」",
"316000711_29": "「私がこの世界を変革する、その時をな」",
"316000711_30": "「……ただいま……」",
"316000711_31": "「おかえりなさい、響」",
"316000711_32": "「響、怪我してるの?」",
"316000711_33": "「少しだけね……。\\n でも、検査してもらって大丈夫だって」",
"316000711_34": "「そう。よかった」",
"316000711_35": "「…………」",
"316000711_36": "「……どうしたの?」",
"316000711_37": "「……うん。ちょっと、ね……」",
"316000711_38": "「ねえ、響……、聞かせて」",
"316000711_39": "「うん……」",
"316000711_40": "「シャロンちゃん、お父さんのところに帰ったんだ」",
"316000711_41": "「……そうなんだ」",
"316000711_42": "「良かった……っていう感じの顔じゃないよね」",
"316000711_43": "「うん……」",
"316000711_44": "「だって……だってさ」",
"316000711_45": "「そのお父さんがシャロンちゃんを実験台にした組織の\\n 責任者なんだよ」",
"316000711_46": "「そんなのってないよッ! 酷すぎるッ!」",
"316000711_47": "「うん……そうだね……」",
"316000711_48": "「それなのにわたし……」",
"316000711_49": "「結局わたしには、何もできなくて。\\n それが悔しくて……悲しくて……」",
"316000711_50": "「シャロンちゃんに、お別れは言えたの?」",
"316000711_51": "「シャロンちゃん、あの後目を覚ましたんだけど。\\n お父さんの姿を見たら、ただ黙ってお父さんの方に……」",
"316000711_52": "「怖がってなかった?」",
"316000711_53": "「ううん……でも……」",
"316000711_54": "「でも?」",
"316000711_55": "「なんかシャロンちゃん、諦めたような顔、してたかも……」",
"316000711_56": "「……それで、響はどうしたいの?」",
"316000711_57": "「わからないんだ……」",
"316000711_58": "「そっか……」",
"316000711_59": "「…………」",
"316000711_60": "「響、あのね」",
"316000711_61": "「うん?」",
"316000711_62": "「わたしは、響は響がしたいように、すればいいと思う」",
"316000711_63": "「響はいつも誰かのために拳を振るってるんだから、\\n 響が思う通りにするのが一番いいことだとわたしは思うよ」",
"316000711_64": "「わたしの、したいこと……」",
"316000711_65": "「うん」",
"316000711_66": "「顔……」",
"316000711_67": "「?」",
"316000711_68": "「シャロンちゃんの顔……」",
"316000711_69": "「わたし、シャロンちゃんが笑ったところ、まだ見てない」",
"316000711_70": "「シャロンちゃんのこと、笑顔にさせてあげたい」",
"316000711_71": "「ありがとう、未来。\\n おかげで自分が何をしたいのかわかったよ」",
"316000711_72": "「どうすればシャロンちゃんのこと、\\n 笑顔にできるかまだわからないけど……」",
"316000711_73": "「わたし、行ってくるねッ!」",
"316000711_74": "「あ、響ッ!?」",
"316000711_75": "「もう……本当に、思い込んだらまっしぐらなんだから」",
"316000711_76": "「でも……それが響らしい」"
}