xdutranslations/Missions/event025/326000111_translations_jpn.json
2019-10-25 17:33:24 -04:00

54 lines
5.8 KiB
JSON
Raw Blame History

This file contains invisible Unicode characters

This file contains invisible Unicode characters that are indistinguishable to humans but may be processed differently by a computer. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

This file contains Unicode characters that might be confused with other characters. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

{
"326000111_0": "響の不調",
"326000111_1": "(ギアの調整と訓練データの整理はこれで完了、と)",
"326000111_2": "(次は――)",
"326000111_3": "(前回、装者のみなさんが、並行世界で接触した世界蛇という\\n 脅威について、もう少しまとめておいたほうがよさそうですね",
"326000111_4": "「ギャラルホルンのアラートの原因、そして、装者のみなさんが\\n これまで並行世界で戦ってきたカルマイズ――」",
"326000111_5": "「さらには、以前この世界にも出現した恐ろしい力を秘めた\\n 巨大な怪物――」",
"326000111_6": "「世界蛇は、それらを生み出す存在であり、\\n そして、並行世界を滅ぼして回る人類の脅威」",
"326000111_7": "「その姿は、空を覆うほどの巨体で、報告では、エクスドライブの\\n 力でも太刀打ちできなかったとあります」",
"326000111_8": "「では、その時、どうやってその世界蛇を撃退したのか……」",
"326000111_9": "「それは、装者とは別の、世界蛇に対抗する組織の力によるもの」",
"326000111_10": "「しかし、それでも最終的に世界蛇を倒すことは叶わず、\\n 異空間へと押し返しただけということ」",
"326000111_11": "(もしあの世界蛇が、ボクたちの世界に出現したら……、\\n なんとか、急ぎ対抗策を考えないと",
"326000111_12": "(……ただ、問題はそれだけではありません)",
"326000111_13": "「世界蛇を降臨させようと企む『ウロボロス』という組織」",
"326000111_14": "「そして、その組織を統率し、\\n その身にフィーネを宿した『ベアトリーチェ』という人物」",
"326000111_15": "「ボクたちが真に向き合わなければいけない敵……」",
"326000111_16": "(いえ、ボクたちだけじゃない……他の並行世界も団結しないと、\\n この危機を乗り越えることは難しい",
"326000111_17": "(今わかることといえば、これから始まる戦いは、\\n これまで以上の熾烈なものになるということ……",
"326000111_18": "(ボクには、装者のように戦う力はないけれど、\\n それでも何か、できることがきっとあるはず……",
"326000111_19": "「…………」",
"326000111_20": "「ふう、やっと形になってきたわー」",
"326000111_21": "(コアとその周りの回路はできたから、次はコンバータの\\n 組み込みとそのテスト、それに集音感度の調整――",
"326000111_22": "(流石の私でも、これには骨が折れるわ)",
"326000111_23": "「……やっぱり、もう少しかかりそうね。\\n はあ……もう日は徹夜かしら」",
"326000111_24": "「了子さん、ちょっとギアのことで相談なんだけど――」",
"326000111_25": "「奏ちゃん、いらっしゃい。\\n ちょっとだけ手が離せないから、少し待っててくれるかしら」",
"326000111_26": "「ああ、構わないよ。ところで、それは何を作ってるんだ?\\n ここのところずっと忙しそうだけど……」",
"326000111_27": "「フフ、もう少しで完成だから、そうしたらわかるわ。\\n もう、すっごい苦労したんだから」",
"326000111_28": "「了子さんが苦労って、一体どんなものを……?」",
"326000111_29": "「これなんだけど見覚えあるでしょ?」",
"326000111_30": "「――ッ!? それって――」",
"326000111_31": "「フフ、見ての通り。前に知り合った協力者から\\n 送られてきたものを、使えるようにしていたの」",
"326000111_32": "「時間のある時じゃないと、流石にこれは作っていられないしね」",
"326000111_33": "「そんなものを送ってくるって、誰が――」",
"326000111_34": "「――了子くん、聞こえるかッ!?」",
"326000111_35": "「ええ。どうしたの?」",
"326000111_36": "「ダンナ、何があったんだッ!」",
"326000111_37": "「奏もそこにいたか。急いで発令所まで来てくれ。\\n ……カルマイズが出現した」",
"326000111_38": "「来たか。奏は?」",
"326000111_39": "「既に現場に向かったわ。\\n それで、カルマイズが出たんでしょう」",
"326000111_40": "「ああ、モニターを見てくれ」",
"326000111_41": "「……酷いわね」",
"326000111_42": "「場所が悪かった。休日で、かつ昼間の繁華街だからな。\\n 今、全力で避難誘導に当たらせてはいるが……」",
"326000111_43": "「……あの一件の後から、カルマノイズの出現が増えているわね」",
"326000111_44": "「ああ、世界蛇の一件だな。\\n 奏からの報告書だと、こちらに出たのは影らしいが……」",
"326000111_45": "「並行世界を丸ごと飲み込む蛇とその信奉者たちね……。\\n 終末思想の一種かしら」",
"326000111_46": "「かもしれんな。だとしても、そんなものに巻き込まれる側は\\n たまったものではないが」",
"326000111_47": "「私たちは私たちで、やれることをやりましょう」",
"326000111_48": "「ああ、そうだな。奏ッ! 現着したら作戦開始だッ!\\n こちらの指示に従ってくれッ」",
"326000111_49": "「ああ、わかったよ。\\n ――奴が見えてきたッ 出るぞッ」",
"326000111_50": "「Croitzal ronzell Gungnir zizzl――」",
"326000111_51": "「相手が相手だ。\\n ――最初から全力でいくッ」"
}