xdutranslations/Missions/event085/392000711_translations_jpn.json
2024-12-22 15:59:32 +03:00

58 lines
5.4 KiB
JSON
Raw Permalink Blame History

This file contains invisible Unicode characters

This file contains invisible Unicode characters that are indistinguishable to humans but may be processed differently by a computer. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

This file contains Unicode characters that might be confused with other characters. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

{
"392000711_0": "エジソンという男",
"392000711_1": "「はあ、はあ……ッ!」",
"392000711_2": "「ムッ!?\\n き、貴様はあのときの……ッ」",
"392000711_3": "「ようやく見つけたデスよッ!」",
"392000711_4": "「見た感じ……あなたが、\\n 不死身のサイボーグおじさんデスね」",
"392000711_5": "「……ッ!?",
"392000711_6": " ……そうか、貴様は並行世界の……」",
"392000711_7": "「ああ、並行世界のアタシと会ったことがあるデスね。\\n アタシはまた別の暁切歌デースッ」",
"392000711_8": "「セレナ先生たちに頼まれて、\\n 毒のサンプルをお届けにきたデスよッ」",
"392000711_9": "「こ、これは……\\n スズメバチの毒針ッ」",
"392000711_10": "「よかった、副隊長と\\n 無事に合流できたんですねッ」",
"392000711_11": "「あ、ありがとうございますッ!\\n これでヒメジマ班長を助けられる……ッ」",
"392000711_12": "「う、うぅ……\\n 少し……ほ……ほっとしたっスね……」",
"392000711_13": "「……間一髪で命拾いしたな。\\n まったく、悪運の強い女だ」",
"392000711_14": "「な、なぁに言ってる、っス、かぁ……\\n 命拾いしたのはアンタも同じ――ゲホゲホッ」",
"392000711_15": "「フン……黙っていろ。",
"392000711_16": " おい小娘、毒針をよこせ。抗毒素の生成を始める」",
"392000711_17": "「はいデスッ!」",
"392000711_18": "「さてと、無事にミッションも完了したデスし、\\n アタシはセレナたちの援護に戻るデスよッ」",
"392000711_19": "「隊長と副隊長は、\\n 無事なんですかッ」",
"392000711_20": "「無事デスッ! けど、ハチとトンボの大群に襲われて\\n 今エラいことになってるデス」",
"392000711_21": "「え、えええッ!?」",
"392000711_22": "「なんせベラボウな数デスからね。",
"392000711_23": " みんなの昆虫博士であるこのアタシが戻って――」",
"392000711_24": "「……待て。\\n 奴らと戦うのなら、これを持っていけ」",
"392000711_25": "「……??\\n なんデスか、これ」",
"392000711_26": "「……待っている間、暇だったのでな。作ってみた。\\n そいつをギアに組み込んでみろ」",
"392000711_27": "「えーと……こうデスか?」",
"392000711_28": "「ッ!?\\n アタシのギアが……ッ」",
"392000711_29": "「何か、聖遺物を使ったデスかッ!?」",
"392000711_30": "「聖遺物ではない、科学技術だ。",
"392000711_31": " 聖遺物同士による反発を抑え込むのを待っている暇はなかろう?」",
"392000711_32": "「それは、奴らに対抗するための特効装備……\\n いわば、『インセクトギア』ッ」",
"392000711_33": "「インセクトギア……ッ!?」",
"392000711_34": "「そのギアには、スズメバチをも殺す\\n ミツバチの因子が組み込んである」",
"392000711_35": "「おそらく、スズメバチが暴走したときに\\n ここの者たちが研究していたのだろう、データは豊潤だった」",
"392000711_36": "「もっとも、ここの研究員たちは\\n ギアの存在などは知らなかっただろうがな」",
"392000711_37": "「そ、それを元に、この短時間で\\n 完成させてしまったデスか……ッ」",
"392000711_38": "「……私を誰だと思っている。\\n 不可能を可能にする、天下の発明王ッ」",
"392000711_39": "「トーマス・エジソンがこの私の名だッ!」",
"392000711_40": "「……」",
"392000711_41": "「ま、またカッコいいこと言っちゃって……ケホッ!\\n 不死身のサイボーグおじさんがお似合いっスよ」",
"392000711_42": "「そ、その呼び方はやめろッ!」",
"392000711_43": "「……なんだか不思議デス。\\n 報告書で知った話と、印象が全然違うデスよ」",
"392000711_44": "「元は悪の科学者で、全身サイボーグ?\\n もっと怖い人だと思ってたデスよ」",
"392000711_45": "「…………」",
"392000711_46": "「人道を逸れたことへの謝罪はすまい。……テスラを超えたい。\\n あれは、紛うことなく私の……悲願だったのだから」",
"392000711_47": "「だが、それでも……\\n あのクソ生意気な若造や、そこの女に言われるまでもない……ッ」",
"392000711_48": "「私は、見失ったわけではない。\\n 科学への純粋な志は――愛は。あのときも、今も……」",
"392000711_49": "「要するに、今は改心して\\n APPLEの仲間になったってことで……ゲホゴホガホッ」",
"392000711_50": "「な、仲間になった覚えなどないッ!",
"392000711_51": " 貴様はもう黙っていろッ!」",
"392000711_52": "「……フフフッ! このインセクトギア、\\n ありがたく使わせてもらうデスよッ」",
"392000711_53": "「……ッ」",
"392000711_54": "「この私の技術が組み込んであるのだ。\\n 負けることは許さんぞッ」",
"392000711_55": "「合点デスッ!」"
}