xdutranslations/Missions/side02/201006012_translations_jpn.json

69 lines
5.8 KiB
JSON
Executable File
Raw Blame History

This file contains invisible Unicode characters

This file contains invisible Unicode characters that are indistinguishable to humans but may be processed differently by a computer. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

This file contains Unicode characters that might be confused with other characters. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

{
"201006012_0": "「はぁ――ッ!」",
"201006012_1": "「百害為す人為の魔性、我が天羽々斬の錆としてくれるッ!\\n はあ――ッ」",
"201006012_2": "「やったデスッ!\\n これでひと通り片付いたデス」",
"201006012_3": "「そのようだな。本部にはわたしが連絡しよう」",
"201006012_4": "「アルカ・ノイズの殲滅を確認。被害状況は軽微と思われます。\\n 我々は周辺をもう少し探索ののち……」",
"201006012_5": "「じー……」",
"201006012_6": "「調、どうしたんデス?」",
"201006012_7": "「翼さんってやっぱり動きに無駄がないよね」",
"201006012_8": "「なんと言っても防人デスからね」",
"201006012_9": "「どうすればあんな風に強くなれるんだろう?」",
"201006012_10": "「ふむー……確かに気になるデスね」",
"201006012_11": "<size=40>「何奴ッ!」</size>",
"201006012_12": "「……気のせいか? しかし、何か視線を感じるな……」",
"201006012_13": "「じー……」",
"201006012_14": "「じー……」",
"201006012_15": "「普段の生活を見てれば強さの秘密が分かるかと思ったけど」",
"201006012_16": "「すごく油断が無いこと以外は分からないデスね」",
"201006012_17": "「今のところ司令みたいな特別な訓練もしてないし、\\n 緒川さんみたいな忍術も使ってない」",
"201006012_18": "「忍術はともかく、司令のあれはなんというか……。\\n とにかく謎デス」",
"201006012_19": "「家での生活に秘密があるのかも」",
"201006012_20": "「食べ物に秘密があるかもデス」",
"201006012_21": "「もしかしたら、着てる服になにか……」",
"201006012_22": "「2人とも……何してるの?」",
"201006012_23": "「しッ! 見つかるとヤバいデス。こっちへ」",
"201006012_24": "「うん?」",
"201006012_25": "「隠れてください」",
"201006012_26": "「いいけど。なにかあったの?」",
"201006012_27": "「実はアタシたちは今、翼さんの強さの秘密を探っているのデス」",
"201006012_28": "「わたしも翼さんみたいに、もっと強くなりたい。\\n 強さの秘密を知りたいんです」",
"201006012_29": "「強さの秘密……?\\n あ、それより切歌ちゃん、マリアさんが呼んでたよ」",
"201006012_30": "「デデデースッ!?\\n マリアに家庭教師を頼んでいたのを忘れてたデスッ」",
"201006012_31": "「切ちゃん。それは急いだ方がいい」",
"201006012_32": "「マリア、きっと待ちぼうけデスよッ!\\n この場は調に任せるデスッ」",
"201006012_33": "「アタシはマリアのところへ走るデスッ!\\n だから……翼さんの秘密を暴いたら後で教えて欲しいデス」",
"201006012_34": "「うん。必ず掴んでみせる」",
"201006012_35": "「それではアタシはこれでッ!」",
"201006012_36": "「……先刻より視線を感じると思えば」",
"201006012_37": "「あ……」",
"201006012_38": "「翼さん」",
"201006012_39": "「秘密とはなんのことだ……?」",
"201006012_40": "「どうした2人とも。\\n まだまだ序の口、ようやく肩慣らしが始まろうかという所だぞ」",
"201006012_41": "「まったく。わたしと共に鍛錬がしたいのならばそう言えばいい。\\n いつでも歓迎するぞ」",
"201006012_42": "「見学で……充分だったんですけど……」",
"201006012_43": "「実際に体を動かさねば、戦場での体捌きを身につけることは\\n 叶わないからな」",
"201006012_44": "「何でわたしまで……?」",
"201006012_45": "「鍛錬を行うには練習相手も必要だからな」",
"201006012_46": "「これ、重い……」",
"201006012_47": "「練習どころか、ちょっと素振りをやっただけで……」",
"201006012_48": "「よろよろする」",
"201006012_49": "「ギアがあるならともかく、生身でこんなの……」",
"201006012_50": "「なれば尚のこと、その重さに慣れることが第一だな。\\n やがては剣の重さなど感じぬようになり、剣身一体へと至る」",
"201006012_51": "「よし、そのまま正眼を維持してもう30分だッ!」",
"201006012_52": "「長くないですかッ!?」",
"201006012_53": "「戦場において護るべき人々を背に、疲れたと剣を置けるか。\\n いかなる時もまなじりを決して護り抜くのが防人というものだ」",
"201006012_54": "「防人って、いったい……」",
"201006012_55": "「無論、人類守護の剣たらんとする心のことだ」",
"201006012_56": "「それが終われば素振りをもう一度軽く100本。\\n その後、練習試合に入るとしようか。うむ」",
"201006012_57": "「倒れるかも」",
"201006012_58": "「倒れるよ、普通」",
"201006012_59": "「なに、わたしが幼少のみぎり、稽古を始めて間もない頃の\\n 鍛錬内容だ。すぐに慣れる」",
"201006012_60": "「翼さんって、やっぱり司令と同じ血が流れてますね……」",
"201006012_61": "「そうだね……」",
"201006012_62": "「翼さんは、存在が強い」",
"201006012_63": "「そういう事だと思う」",
"201006012_64": "「生兵法は怪我の元。無駄話をしていると危ないぞ」",
"201006012_65": "「は、はい」",
"201006012_66": "「切ちゃん、ごめん……。秘密なんて無かったよ……」"
}