xdutranslations/Missions/side01/202002312_translations_jpn.json

52 lines
5.1 KiB
JSON
Executable File
Raw Blame History

This file contains invisible Unicode characters

This file contains invisible Unicode characters that are indistinguishable to humans but may be processed differently by a computer. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

This file contains Unicode characters that might be confused with other characters. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

{
"202002312_0": "「ただいま戻りました」",
"202002312_1": "「お疲れ様です」",
"202002312_2": "「あれ? どうしたの未来。発令所にいるなんて」",
"202002312_3": "「未来さんには資料調査をお手伝いしてもらってたんです」",
"202002312_4": "「へえ……どんな?」",
"202002312_5": "「ルナアタックの影響で、近年様々な天体運動に\\n 様々な異変が発生していることはご存じですよね」",
"202002312_6": "「うんうん?」",
"202002312_7": "「絶対意味わかってねぇだろ?」",
"202002312_8": "「簡単に言うと、月が削れて質量が変わったことで、\\n 月が地球や周囲に及ぼす重力が少し減ったんです」",
"202002312_9": "「月の全質量から見れば比較的わずかな割合ですが、\\n それでも満潮時の海抜や衛星軌道への影響は免れませんでした」",
"202002312_10": "「へー。そうなんだ」",
"202002312_11": "「けど、主要な人工衛星の軌道修正は、概ね終わったんじゃないの?」",
"202002312_12": "「ええ。軌道修正された人工衛星は、新しい周回軌道に遷移して\\n 稼働を再開するか、無理な物は大気圏へ投入し破棄されました」",
"202002312_13": "「ならどうして今さら、そんな話を?」",
"202002312_14": "「天然の天体については、その限りではないからです」",
"202002312_15": "「と、言うと?」",
"202002312_16": "「本来でしたら月の重力に引かれて消えていたはずの\\n 極小型な流星群が、地球に接近することがわかったのです」",
"202002312_17": "「それって、なにか困ることが起きるの?」",
"202002312_18": "「大半は地球の大気圏で燃え尽きるらしいんだけど、\\n その前に人工衛星に衝突する可能性があるんだって」",
"202002312_19": "「でも、デブリサイズの極小隕石が、高速で地球の軌道上を\\n 周回している衛星に衝突する確率なんて……」",
"202002312_20": "「確かに天文学的に低い確率ですが、決してゼロではありません」",
"202002312_21": "「だからこそ個々の衛星ごとに衝突確率を算定し、\\n 関係国家や省庁に通達していたんです」",
"202002312_22": "「なにも知らないで被害が出るよりは、例え防ぐ手がなくても\\n 事前に危険性を把握していた方が混乱は少ない、ということか」",
"202002312_23": "「はい、そういうことです」",
"202002312_24": "「修正後の人工衛星軌道と、今回やってきた流星の個々の\\n 観測データから軌道計算を延々と……恐ろしい作業量だったよ」",
"202002312_25": "「彼女がいなかったら、\\n こんなに早く終わらなかっただろうね」",
"202002312_26": "「そうなんだぁ……。\\n すごいなぁ、エルフナインちゃんは」",
"202002312_27": "「それに、未来も。\\n そんな大変な仕事のお手伝いができるなんてすごいよ」",
"202002312_28": "「そんなことないよ。\\n 言われたとおりの資料を探して渡すだけだったから」",
"202002312_29": "「だが、どうして手作業で?」",
"202002312_30": "「旧世代の衛星の中にはデータベースに諸元が記載されて\\n いないものがあって。紙資料を探してもらったんです」",
"202002312_31": "「聞いてるだけで頭痛くなってきた。\\n わたしには絶対無理だぁ……」",
"202002312_32": "「安心しろ。誰も立花にやらせようなんて考えないだろう」",
"202002312_33": "「ですよねーッ!」",
"202002312_34": "「フフ……」",
"202002312_35": "「ところで、響。ちょっと相談があるんだけど……」",
"202002312_36": "「え、なになに?」",
"202002312_37": "「週末、その流星群が地球に接近するらしいんだけど……」",
"202002312_38": "「うん、なになに?」",
"202002312_39": "「ちょうど日本が夜の時に、地球の大気圏をかすめるんだって。\\n それが大気の摩擦で、かなり明るく輝くらしいの」",
"202002312_40": "「それでね……前に2人で行った『流れ星の丘』に、\\n またいってみない きっと良く見えると思うの」",
"202002312_41": "「おっ、いいねそれッ!」",
"202002312_42": "「あら、面白そうじゃない」",
"202002312_43": "「イベントの2人じめはずるいデスよ」",
"202002312_44": "「なら、みなさんもご一緒にどうですか?」",
"202002312_45": "「さんせーデスッ!」",
"202002312_46": "「まあ、せっかくの機会だしな」",
"202002312_47": "「ああ。たまには、ゆっくり星を眺めるのも悪くない、か」",
"202002312_48": "「楽しみ……」",
"202002312_49": "「それじゃ、週末に集まろうッ!」"
}