xdutranslations/Missions/main_xd02/402000731_translations_jpn.json
2020-05-15 23:42:43 +02:00

26 lines
2.9 KiB
JSON
Raw Blame History

This file contains invisible Unicode characters

This file contains invisible Unicode characters that are indistinguishable to humans but may be processed differently by a computer. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

This file contains Unicode characters that might be confused with other characters. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

{
"402000731_0": "「くそッ! ダメか、\\n 成果報告の延期を打診したが、聞く耳持たずだ」",
"402000731_1": "「この催促、上層部がしびれを切らしたにしても不自然です。\\n 一体なぜ急に」",
"402000731_2": "「タイミング的に、恐らく風鳴八紘……あいつの仕業だろう。\\n 上層部へ抗議でも入れたか……」",
"402000731_3": "「ですが、上層部へはこちらからも根回しをしていたはずです」",
"402000731_4": "「その上を取られたようだ。\\n どうやら、米国でもかなり顔がきく男らしいな……」",
"402000731_5": "「奴から渡されたデータも、\\n 結局、今の我々に有益な情報は無かった……」",
"402000731_6": "「この催促内容だと、\\n 次の報告で確かな成果が提示できなければ……」",
"402000731_7": "「わかっているッ!\\n 下手をすれば、研究権限ごとやつらに移りかねない」",
"402000731_8": "(この短期間でこれほどのことを……、\\n 風鳴八紘……全く、恐ろしい男だ",
"402000731_9": "「それで……現状の成果はどうだ?」",
"402000731_10": "「予定していた制御方法の内、既に8割ほどが失敗。\\n 残り割も、このままでは失敗の可能性が高いかと……」",
"402000731_11": "「まさか、ミョルニルの制御がここまで難しいとはな……。\\n ここまでは何つ、いい結果が出ていない……」",
"402000731_12": "「せめて何某かの可能性が見えれば、違う手法を試すことも\\n できるのですが……」",
"402000731_13": "「現状では雲をつかむような話ではないでしょうか」",
"402000731_14": "「……私たちならば、と思っていたが、\\n 前所長のオズワルドが諦めたのも頷けるということか……」",
"402000731_15": "「彼は米国でこの分野においては、優秀な人材でしたから。\\n 実際、起動まではこぎつけていたわけですし」",
"402000731_16": "「そうだな。しかし、それは失敗の理由にはならない。\\n 我々は失敗するわけにはいかないのだ」",
"402000731_17": "「……どうしますか?\\n もう時間も無く、誤魔化しも不可能となりました」",
"402000731_18": "「仕方ない、あの手を使う他ないだろう」",
"402000731_19": "「……奴らを利用するのですね?」",
"402000731_20": "「そうだ。幸いなことに、人質を取るまでもなく、\\n ターゲットも同行している。ならばこの機を活かすべきだろう」",
"402000731_21": "「了解しました」",
"402000731_22": "「全ては我らが祖国のために、だ」",
"402000731_23": "「我らが祖国のために」"
}