xdutranslations/Missions/main4_5/104500321_translations_jpn.json
2020-05-15 23:42:43 +02:00

58 lines
5.9 KiB
JSON
Raw Blame History

This file contains invisible Unicode characters

This file contains invisible Unicode characters that are indistinguishable to humans but may be processed differently by a computer. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

This file contains Unicode characters that might be confused with other characters. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

{
"104500321_0": "「戻りました」",
"104500321_1": "「ご苦労。人払いはしてあるから、報告を頼む」",
"104500321_2": "「はい。まず響さんと未来さんの身辺についてですが、\\n 今のところは周囲に不審者などの姿はありません」",
"104500321_3": "「そうか。それは何よりだ。\\n とはいえ、油断はできんが……」",
"104500321_4": "「はい。引き続き、影ながらの護衛はしておきます」",
"104500321_5": "「そうしてくれ。\\n 相手が相手だからな。公にするのも難しい」",
"104500321_6": "「心得ています。\\n 次に結社の関連施設について、裏付けが取れました」",
"104500321_7": "「なんだとッ!?」",
"104500321_8": "「場所は海外になりますが、先だって現地の協力者より、\\n 情報と共に施設周辺の画像が届きました」",
"104500321_9": "「その画像の中に、気になるモノが……」",
"104500321_10": "「なんだ、この見たことのない生き物は……?」",
"104500321_11": "「恐らくは複数の生き物の遺伝子を掛け合わせた合成生物\\n かと思われます。俗にいうキメラ、といったものかと」",
"104500321_12": "「……罰当たりな研究成果だな」",
"104500321_13": "「はい。しかし、こんなものを普通の企業が扱うはずは\\n ありません」",
"104500321_14": "「登記の方も調べたところ、この場所はパヴァリア光明結社の\\n 所有する、ダミー企業のものだと判明しました」",
"104500321_15": "「そうなると、かなり前から保有していた施設ということか」",
"104500321_16": "「そのようです。\\n 間違いなくパヴァリア光明結社の重要拠点のつでしょう」",
"104500321_17": "「なるほどな。わかった。\\n すぐに先方との調整を進める」",
"104500321_18": "「続けての調査についてはどうしますか?」",
"104500321_19": "「あの合成生物を見た後だ……、\\n こちらも装者に当たらせるしかないだろう」",
"104500321_20": "「先走って無理に踏み込んで、警戒させることもない。\\n 政府間の調整が済み次第、電撃作戦を仕掛けるぞッ」",
"104500321_21": "「ほう、このような拠点があったか……」",
"104500321_22": "「しかし欧州となれば、S.O.N.G.に先んじての確保は難しい……。\\n 護災法も盾にはならぬ……」",
"104500321_23": "S.O.N.G.が入手した情報を後から確保することはできるが、\\n 後追いでは奴らにいらぬ情報を与えてしまうことになる……",
"104500321_24": "「なれば……ここは猟犬の出番ということか」",
"104500321_25": "「――と、いうわけだ。\\n 拠点を強襲、施設の制圧と研究員の確保が目標になる」",
"104500321_26": "「パヴァリア光明結社の重要施設……」",
"104500321_27": "「それなら、アダムのあの最後の言葉の意味も\\n わかるかもしれないわね」",
"104500321_28": "「師匠、それでこの敵は……?」",
"104500321_29": "「詳しくは不明だ。だが、相当の戦闘能力を持っていると\\n 推察されている」",
"104500321_30": "「見るからに化け物だもんな……」",
"104500321_31": "「爪とか牙とか凶悪な見た目デス」",
"104500321_32": "「よく切れそうだよね……」",
"104500321_33": "「この生物は主にこの研究所の警備を行っていると思われる」",
"104500321_34": "「だが、場所が錬金術師たちの拠点である以上、\\n 敵がこれだけとは限らないだろう」",
"104500321_35": "「当然アルカ・ノイズや、その他未知の敵の出現も\\n あるかもしれん」",
"104500321_36": "「それこそ、鬼が出るか蛇が出るかって感じね……」",
"104500321_37": "「そういうことだ。結社としての力は衰えたとはいえ、\\n 相手は錬金術師。油断すれば足下を掬われるぞ」",
"104500321_38": "「急な話ではあるが、準備が整い次第、作戦行動開始となる。\\n お前たちもそのつもりで待機していてくれ」",
"104500321_39": "「了解(デス)ッ!」",
"104500321_40": "「全く、人使いの荒いジジイだゼ」",
"104500321_41": "「しかし、今回は報酬の一部が前払い。\\n <ruby=まれけつ>稀血</ruby>についても先程の医療施設で透析済みであります」",
"104500321_42": "「これならば、わたくしめらも十分に力を振るえるであります」",
"104500321_43": "「それがせめてもの救いだゼ」",
"104500321_44": "「……やっぱり」",
"104500321_45": "「何がやっぱりなのでありますか?」",
"104500321_46": "「どうしたんだゼ?」",
"104500321_47": "「……今向かっている研究所だけど、\\n わたしの知ってる場所みたいなの」",
"104500321_48": "「来たことあるのか?」",
"104500321_49": "「ええ、子供の頃だけど……。\\n 結社の中でもかなり大規模な研究所よ」",
"104500321_50": "「地下に先史文明期の遺跡があって、そこの研究目的で\\n 建てられたものなの」",
"104500321_51": "「そうなると、警備も厳しいでありますか?」",
"104500321_52": "「多分ね。\\n 局長や幹部がいなくなった影響次第ではあるけど……」",
"104500321_53": "「だから今回に限って<ruby=まれけつ>稀血</ruby>も大盤振る舞いだったのか……。\\n 先が思いやられるゼ……」",
"104500321_54": "「厳しい戦いになりそうであります」",
"104500321_55": "「ええ。十分に注意してかかりましょう。\\n S.O.N.G.が来る前に、事を終わらせるのが条件だしね」"
}