xdutranslations/Missions/main_ls03/356000131_translations_jpn.json
2021-02-15 14:14:05 +01:00

98 lines
9.4 KiB
JSON
Raw Blame History

This file contains invisible Unicode characters

This file contains invisible Unicode characters that are indistinguishable to humans but may be processed differently by a computer. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

This file contains Unicode characters that might be confused with other characters. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

{
"356000131_0": "「スサノオが倒されたというのか……」",
"356000131_1": "「ああ。\\n しかも、それをやったのは、並行世界の立花響だ」",
"356000131_2": "「そしてその場には、\\n 行動を共にしていた者が他に人――」",
"356000131_3": "「報告書にある、フォルテ、ララという少女か。\\n さらに、その者たちのリーダーの名前が……」",
"356000131_4": "「ニコラ・テスラ……ッ!」",
"356000131_5": "「……誰もが知る、天才的な科学者の名前ですね」",
"356000131_6": "「交流電流のように現在でも使われている技術から、\\n 『ワールドシステム』と呼ばれる実用に至らなかったものまで」",
"356000131_7": "「様々な発明をし、20世紀半ばに亡くなったとされています。\\n ……あくまで、ボクたちの世界では、ですが」",
"356000131_8": "「いや、ほとんどの並行世界で同じ認識のはずだ」",
"356000131_9": "「だがあれが本物だとして、少なくとも1人、どこかの並行世界の\\n テスラは、死の運命から逃れる方法を見つけた――」",
"356000131_10": "「レーベンガーや、レイラインエネルギーのコントロールなど、\\n 敵対組織が高い科学技術を持っていることは明らかです」",
"356000131_11": "「本当に、あの有名なニコラ・テスラが、\\n 黒幕ということなのでしょうか……ッ」",
"356000131_12": "「<ruby=テック>T.E.C.</ruby>という組織名から見ても、\\n そう考えるのが自然だろうな」",
"356000131_13": "「並行世界の響くんは、そんな組織と行動を共にしていた……。\\n 何やら言い争っていたとも聞いているが……」",
"356000131_14": "「しかし、少女2名の言動や、纏っていた装備から判断するに、\\n 組織の一員となっている可能性が高いだろう」",
"356000131_15": "「並行世界を消滅させるような組織に、なぜ……」",
"356000131_16": "「疑問は尽きないが、いずれにしても、\\n T.E.C.の狙いは阻止しなくてはならない」",
"356000131_17": "「だがな、残念ながら奴らの活動拠点も、標的にしている\\n 並行世界も、知る術がないというのが現状だ」",
"356000131_18": "「せっかく相手のことがわかったのに、\\n 手も足も出せないなんて……」",
"356000131_19": "「じれったいが、どうしようもない。当面は、今まで通り\\n 異常のある並行世界の調査をしていくことになるだろう」",
"356000131_20": "「必ず、その喉元に食らいついてやる……」",
"356000131_21": "「並行世界の剪定など、させるものか……ッ!」",
"356000131_22": "「皆を助けてくれてありがとう、奏。\\n 危ないところだったと聞いた」",
"356000131_23": "「間に合ってよかったよ。",
"356000131_24": " それにしても、みんながやられるなんてね……」",
"356000131_25": "「しかもどんな攻撃方法かもわからず、一撃で……」",
"356000131_26": "「思っていた通り。\\n いえ、それ以上に厄介な相手なのかもしれないわね」",
"356000131_27": "「ニコラ・テスラ……。\\n 超科学を駆使する敵か……」",
"356000131_28": "「…………」",
"356000131_29": "「その上、並行世界の立花響が関わっているなんて……」",
"356000131_30": "「立花の不調は恐らく、彼女の心境を\\n 受けてのものだったんだな……」",
"356000131_31": "「実際に会って、戦って、\\n 本人もショックを受けているでしょうね……」",
"356000131_32": "「よーっしッ!」",
"356000131_33": "「――ッ!?」",
"356000131_34": "「奏……?」",
"356000131_35": "「どうやら役者は揃ったようだし?\\n ここからは、戦う相手もわからないモヤモヤした状況は無しだ」",
"356000131_36": "「なら突き進めばいいだけ。\\n こっちの響が挫けそうなら支えてやって」",
"356000131_37": "「あっちの響がピンチなら手伝ってやって、\\n そんで黒幕のテスラを倒すッ」",
"356000131_38": "「やることはシンプルだろ?\\n なら、下を向いてる暇はない」",
"356000131_39": "「そう簡単にねぇ……」",
"356000131_40": "「だけど、奏らしい」",
"356000131_41": "「確かに、言う通りだな。\\n 年長者のわたしたちが暗い顔をしていてはいけない」",
"356000131_42": "「前を向こう。マリアもだぞッ!」",
"356000131_43": "「な……ッ!\\n あなたまで……」",
"356000131_44": "「……でも、2人の言う通りね。\\n わたしも、無理矢理にでも前を向くわ」",
"356000131_45": "「うんうん。その意気だッ!」",
"356000131_46": "「暇だね……」",
"356000131_47": "「暇デース……」",
"356000131_48": "「何か欲しいものはありますか?」",
"356000131_49": "「ゲーム機とコントローラーを持ってきてほしいデスッ!」",
"356000131_50": "「それはダメです。\\n 今日日は絶対安静ですから」",
"356000131_51": "「うう……わかったデス……」",
"356000131_52": "「わたし、お料理したい……」",
"356000131_53": "「それもダメです。\\n ご飯ならわたしが用意しますから明日まで我慢してください」",
"356000131_54": "「厳しい……」",
"356000131_55": "「今日のわたしは、姉さんにおふたりのことを\\n 頼まれていますから」",
"356000131_56": "「さすがマリア、アタシたちが大人しく\\n できないことを見越して……ッ」",
"356000131_57": "「だけど、2人はすごいですね。\\n 元気いっぱいで……」",
"356000131_58": "「え? 怪我人デスよ……?」",
"356000131_59": "「いえ、心が、ということです。\\n あんなに恐ろしい敵の正体が垣間見えたのに……」",
"356000131_60": "「……アタシだって怖いデスよ。\\n でも、みんながいるデス」",
"356000131_61": "「うん。切ちゃんも、セレナも、\\n マリアたちも、みんな一緒」",
"356000131_62": "「そうデス。\\n これほど安心なことは無いのデスッ」",
"356000131_63": "「フフ、そうですね。\\n わたしも、勇気が湧いてきました」",
"356000131_64": "「でも、1つだけ心配……」",
"356000131_65": "「……?」",
"356000131_66": "「向こうの世界の響さん。\\n 響さんの周りには、ちゃんと、仲間がいるのかな……」",
"356000131_67": "「たしかに、心配デスね……」",
"356000131_68": "「響、欲しいものはない?」",
"356000131_69": "「未来が傍にいてくれれば、それだけで大丈夫だよ」",
"356000131_70": "「フフ、響ったら……」",
"356000131_71": "「そういうことは家でやれ――」",
"356000131_72": "「って、ここは家じゃねーかッ!」",
"356000131_73": "「クリス、騒いじゃダメだよ」",
"356000131_74": "「そうだよ、クリスちゃん。\\n 未来がせっかく看病してくれてるんだから」",
"356000131_75": "「……くそッ、なんであたしがこんな目に」",
"356000131_76": "「クリスも響も、ダメージが抜けてないんだから。\\n 今日くらいはちゃんと休もう」",
"356000131_77": "「それなら、目の前で\\n イチャイチャし続けるのはやめてくれ……」",
"356000131_78": "「え? そんなつもりはないんだけど……」",
"356000131_79": "「うん、普通だよね?」",
"356000131_80": "「あたしか? あたしがおかしいのかッ!?」",
"356000131_81": "「クリスも、やってほしいことがあったら何でも言ってね」",
"356000131_82": "「あたしはもうお腹いっぱいだっての……」",
"356000131_83": "「……なあ、ところであいつのことだけどよ」",
"356000131_84": "「……並行世界の、わたしのことだよね?」",
"356000131_85": "「お前から見てどうだったんだ?\\n 自分自身だろ」",
"356000131_86": "「……うん。わたしには、こうして当たり前に未来がいてくれる」",
"356000131_87": "「だけど、あのわたしには、未来がいないんだ。\\n それがどういうことなのか、想像もできないよ」",
"356000131_88": "「本人からも、わからないくせにって言われちゃったな」",
"356000131_89": "「響……」",
"356000131_90": "「でも、だからこそ、\\n 人にしちゃいけない気がする」",
"356000131_91": "「誰かが、傍にいないと……」",
"356000131_92": "「そうだね。\\n 今、どこで何をしてるんだろう……」",
"356000131_93": "「どこにいたって、どうにかして会いに行きたい。\\n もう一度、話を聞きたいんだ……ッ」",
"356000131_94": "「着いた。ここが――」",
"356000131_95": "「もう、あの世界と同じことは起こさせない……。\\n わたしが止めるんだ……ッ」"
}