xdutranslations/Missions/main_eo03/506001011_translations_jpn.json
2024-12-22 15:59:32 +03:00

125 lines
13 KiB
JSON
Raw Blame History

This file contains invisible Unicode characters

This file contains invisible Unicode characters that are indistinguishable to humans but may be processed differently by a computer. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

This file contains Unicode characters that might be confused with other characters. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

{
"506001011_0": "“FINE” is a name that end of",
"506001011_1": "「はあ、……はあ……ッ\\n 出し、切った……ぜんぶ……ッ」",
"506001011_2": "「わたしも……\\n もう、動けそうに、……ない……」",
"506001011_3": "「……ああ、まったく――\\n 参ったよ」",
"506001011_4": "「いくら胸の想いが猛ろうと、\\n これはもう、立ち上がれそうもない……」",
"506001011_5": "「……ええ、わたしたちの負けです。\\n 本当に、何の言い訳もできないぐらいに」",
"506001011_6": "「……奪うたび、傷つけるたび、\\n 世界を護ることと、キョウを護ることが離れていった」",
"506001011_7": "「ヨウを護りたい想いと、世界を護らなければならない呪いが、\\n いつだって相反するように感じていた」",
"506001011_8": "「大切な人を護るために、世界を護る。\\n そんな単純で、素敵な願いを抱けなくなっていた」",
"506001011_9": "「でも……それでも、その想いを取り返して、\\n あたしたちはぶつかれた……向き合ってくれる友達と」",
"506001011_10": "「…………」",
"506001011_11": "「……」",
"506001011_12": "「初めて自分のために、思い願う気持ちのままに戦ったのに。\\n それでも、勝てなかった……」",
"506001011_13": "「ああ……悔しいなあ。\\n 負けたのが悔しい。負けを認めてしまった自分が悔しい」",
"506001011_14": "「悔しいのに……ちくしょう、何の後悔もない。\\n 自分の全てでぶつかって、負けたことに納得してる」",
"506001011_15": "「あたし自身が納得してることが、\\n 何よりも悔しい……ッ」",
"506001011_16": "「……これで終わりなんだ。\\n わたしたちの戦いも」",
"506001011_17": "「そうだね。世界を護れず、\\n 救いたい人も救えず、あたしたちは負けた」",
"506001011_18": "「けど、あたしたちは最後まで抗った。\\n どん底から立ち上がって、<ruby=みらい>未来</ruby>を目指して戦った」",
"506001011_19": "「世界なんて背負ってなかった。\\n でも、だからこそ、わたしの全力でした」",
"506001011_20": "「みんな――、ごめんなさい」",
"506001011_21": "「……負けちゃった。\\n …………ごめん……ッ」",
"506001011_22": "「……未来、もう立てる?」",
"506001011_23": "「うん、なんとか……",
"506001011_24": " 支えてくれる?」",
"506001011_25": "「もちろん。\\n わたしのことも、お願いね」",
"506001011_26": "「「あッ!?」」",
"506001011_27": "「シンフォギアが、欠けて――」",
"506001011_28": "「わたしのも……\\n ――ッ」",
"506001011_29": "「アハハ……\\n 思ってたよりギリギリだったみたい、わたし」",
"506001011_30": "「……強かったもん、\\n キョウちゃんも、ヨウちゃんも」",
"506001011_31": "「……」",
"506001011_32": "「…………」",
"506001011_33": "「2人とも、これを持っていって」",
"506001011_34": "「これは……ギアの欠片……?」",
"506001011_35": "「うん、シンフォギアの――\\n 世界のみんなの、想いの一片」",
"506001011_36": "「本当なら、わたしの全部を渡したい気持ちだってある。\\n けど、それはできないから」",
"506001011_37": "「これだけじゃ、世界を救うことはできないかもしれない。",
"506001011_38": " だとしても、少しでも力に――」",
"506001011_39": "「――必要、ない」",
"506001011_40": "「ええ、不要です」",
"506001011_41": "「――えッ!?」",
"506001011_42": "「でも、わたしたちが戦ったのは、憎み合ったからじゃない。\\n 奪われるのは困るけど、譲ることはできる。だから――ッ」",
"506001011_43": "「ああ……違いますよ。\\n 勘違いしないでください」",
"506001011_44": "「施しはいらない、なんて気取るつもりはありません」",
"506001011_45": "「世界にとっては……無駄なんだ、きっと。\\n 本当に」",
"506001011_46": "「……え?」",
"506001011_47": "「……わかりませんか?\\n フフ、ええ……そういうこともありますよね、本当に」",
"506001011_48": "「……わたしたちの世界は奪うことでしか生きられない宇宙。\\n 力の巡らない、使い切ればそれまでの閉じた星」",
"506001011_49": "「この世界からエネルギーを奪い、星の命を永らえたとしても、\\n それが尽きれば終わりは来るんです」",
"506001011_50": "「無限に続く略奪の末に全ての星の生命を奪い、\\n あたしたちの世界もまた、滅ぶしかない」",
"506001011_51": "「いつか必ず訪れる終わりの<ruby=みらい>未来</ruby>。\\n それは神が世界を作った時と何ら変わらないんだ」",
"506001011_52": "「だから――本当に、もういいんだ」",
"506001011_53": "「あの――。\\n 割り込んでしまってごめんなさい」",
"506001011_54": "「どうしても直接伝えるんだって聞かないものだから……",
"506001011_55": " ごめんなさいね、わたしたちも同じ気持ちだったところだし」",
"506001011_56": "「おまえは……ッ」",
"506001011_57": "「……ご存じでしょうが、ボクはエルフナインです。\\n ヨウさん、キョウさん」",
"506001011_58": "「――ッ!!",
"506001011_59": " ああ。……知っていたとも、エルフナイン」",
"506001011_60": "「……通信機越しですが、状況は確認していました。\\n 奏さんの報告と合わせて、計測器のデータも解析しています」",
"506001011_61": "「その上でお話させてください。\\n あなたたちの世界を救うことのできる、可能性について」",
"506001011_62": "「可能、性……?」",
"506001011_63": "「そんなものは……。\\n あたしたちの世界は終わる。そのように産み出された」",
"506001011_64": "「確かに<ruby=アヌンナキ>神</ruby>はその様に創ったのかもしれません。\\n ですが、その『終わり』を歪ませる存在を検知したんです」",
"506001011_65": "「終わりを歪ませる……?\\n 神の摂理を崩すことのできる存在なんて……」",
"506001011_66": "「あったんです。\\n それは――ベアトリーチェの、悪意」",
"506001011_67": "「――ッ!?\\n あの世界蛇の巫女のッ」",
"506001011_68": "「彼女は最後の最後まで、悪意と共にありました。\\n そして悪意のまま、『あらゆる世界』へと溶け込んだのです」",
"506001011_69": "「この星、この宇宙だけではなく、\\n あなたたちの生きる宇宙にすらも」",
"506001011_70": "「彼女の悪意が……力が。\\n あなたたちの世界の摂理を歪ませようとしているんですッ」",
"506001011_71": "「ベアトリーチェの――\\n かつて、<ruby=フィーネ>神に届こうとした巫女</ruby>でもある、あの力が……?」",
"506001011_72": "「この宇宙も、ヨウさんたちの生きる宇宙も、\\n 『星のつくり』は変わらないと観測データが証明しています」",
"506001011_73": "「それはどこかの世界――仮にあなたたちの言う『本流世界』、\\n そのスペアや『可能性』だから、なのかもしれません」",
"506001011_74": "「何にせよ、人類が存在する『星』には、\\n 星命力の流れ、レイラインが存在しています」",
"506001011_75": "「最後まで悪意と共に世界へと溶けたベアトリーチェは、\\n そちらの世界のレイラインを通じ、悪意を巡らせているんです」",
"506001011_76": "「誰かが誰かを傷つけ、傷つけられた誰かがまた誰かを傷つける。\\n 繰り返されるたびに膨れ上がる――悪意の循環」",
"506001011_77": "「そんな悪意の循環に、\\n あなたたちの世界もまた、組み込まれたんです」",
"506001011_78": "「悪意の、循環。\\n わたしたちの世界に、巡るもの……」",
"506001011_79": "「あいつは、\\n あたしたちの世界を認識してなかったのに……」",
"506001011_80": "「最初はそうだったのかもしれません。\\n でも、最後にはあなたたちを敵として認めていた」",
"506001011_81": "「あなたたちが、自分の意思で歩き始めたからこそ……ッ!」",
"506001011_82": "「――そうだ。\\n あなたたちも、悪くなかったわよ」",
"506001011_83": "「あなたたちと拳を交わしたおかげで、\\n わたしは、『全ての世界』に干渉する術がわかった……」",
"506001011_84": "「もう、わたしの手が届かない世界はない。\\n どれほどに遠い大地であっても、わたしは必ずそこにいる」",
"506001011_85": "「わたしは、永劫潰えることのない悪意として、\\n 全ての世界に溶けていくの」",
"506001011_86": "「あらゆる世界の人間……その最後の1人が、\\n 絶望を抱いて死ぬのかどうか、それを見届けるために、ね」",
"506001011_87": "「なら、あいつの言葉は……」",
"506001011_88": "「全て、本当だった……?」",
"506001011_89": "「その兆しはすでに観測されています」",
"506001011_90": "「奏さんが話してくれました。あの世界の住民が言うには、\\n 最近は獲物がよく取れる――特に蛇が、卵まで産んでいる、と」",
"506001011_91": "「――ッ!?\\n 蛇……ベアトリーチェの……ッ」",
"506001011_92": "「巡る世界への妬み、終わる世界を生み出した神への憎しみ。\\n そして世界を壊したシンフォギアへの後悔……」",
"506001011_93": "「わたしたちの世界は、\\n ベアトリーチェの好みだったかもしれませんね……」",
"506001011_94": "「たった1つの要素が循環しただけでは、\\n 世界を維持するエネルギーには足りないかもしれません」",
"506001011_95": "「元となる力も、とびきりの悪意です。\\n どんな影響があるかはわかりません、ですが――」",
"506001011_96": "「それでも、力は力。強い想い。\\n それが、届いた――」",
"506001011_97": "「世界に染み込んだ想いの力が、神の摂理を打ち崩したんです」",
"506001011_98": "「わたしたちの世界の摂理を、\\n わたしたちが憎んだ敵が、打ち壊してくれた……」",
"506001011_99": "「ハ……ハハ……\\n それって、なんて……冗談ですか……」",
"506001011_100": "「冗談なもんか。\\n おまえらがしてきたこと、あたしたちがしてきたこと――」",
"506001011_101": "「全部繋がって、こうなってんだ。\\n それならそれは、『キセキ』ってこったろ」",
"506001011_102": "「それに……種になるのが悪意であっても、\\n 咲かせるのは人の意志だ」",
"506001011_103": "「英雄の背中を見た人間ならば、\\n 悪意からでも美しい花を咲かせるはずだ」",
"506001011_104": "「なら、世界は……\\n あたしたちの、世界は……」",
"506001011_105": "「終わりませんッ」",
"506001011_106": "「エルフナイン……」",
"506001011_107": "「いつでも代わるデスよッ!」",
"506001011_108": "「ぐす……ッ",
"506001011_109": " いいえッ! これを2人に伝えるのは、ボクの役目ですからッ!」",
"506001011_110": "「……あ、あの――\\n エルフナイン……」",
"506001011_111": "「いいから聞いてくださいッ!!」",
"506001011_112": "「――ッ!!」",
"506001011_113": "「――終わったり、しないんですッ!!\\n あなたたちの世界も、ボクたちの世界もッ」",
"506001011_114": "「キャロルが繋いでくれた、この世界……\\n みんなが繋ごうとした、あなたたちの世界……ッ」",
"506001011_115": "「たとえ、どれだけ遠くなったって――」",
"506001011_116": "「<size=40>誰にだって、終わらせられるもんかッッ!!!</size>」",
"506001011_117": "「…………終わら、ない……」",
"506001011_118": "「そうか……\\n …………終わらないんだな」",
"506001011_119": "「……わたしたちの戦いは、\\n ……無駄じゃ、なかった……」",
"506001011_120": "「無駄じゃなかったんだ、ヨウ……ッ!」",
"506001011_121": "「キョウ……みんな……、\\n あり、がとう……」",
"506001011_122": "「「あぁ、う、ぅぁぁ……、\\n わああああん――」」"
}