xdutranslations/Missions/main_eo03/506000321_translations_jpn.json
2024-12-22 15:59:32 +03:00

143 lines
16 KiB
JSON
Raw Blame History

This file contains invisible Unicode characters

This file contains invisible Unicode characters that are indistinguishable to humans but may be processed differently by a computer. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

This file contains Unicode characters that might be confused with other characters. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

{
"506000321_0": "観測記録 No. 1258900283.",
"506000321_1": "『ミストルティン』世界――",
"506000321_2": "「ああもうッ!\\n 何がどうなってんだッ」",
"506000321_3": "「暴れ回ってたカルマノイズが消えてなくなったと思ったらッ!\\n ギャラルホルンのゲートまで消えちまって……ッ」",
"506000321_4": "「――落ち着いて、翼。ゲートの消失は前にもあった。\\n きっと非常事態なんだと思う」",
"506000321_5": "「それならそれで、助けに行きたいのに……ッ!",
"506000321_6": " 何がなんだかわからないってのが、一番座りが悪いな……」",
"506000321_7": "「うん……\\n うまく言えないけど、前の消失とも違う気がするし……」",
"506000321_8": "「なんだかね、\\n 『正しい』のはむしろ、今の状態なんだって気がするの」",
"506000321_9": "「……」",
"506000321_10": "「だって――元を辿れば、\\n この世界にゲートなんてなかった」",
"506000321_11": "「……そりゃ、そうだけど……\\n そんなのは、だって……」",
"506000321_12": "「ああもうッ!」",
"506000321_13": "「受け入れちゃったら、寂しいだろうがッ!」",
"506000321_14": "「……」",
"506000321_15": "「知ってしまったものは、もう知らないとは言えない。\\n あいつらが戦ってるなら、オレは見過ごしたくなんかないねッ」",
"506000321_16": "「フフ。\\n うん、それはわたしも同じ気持ち」",
"506000321_17": "「それなら、わたしたちが今できることは――」",
"506000321_18": "「――緊急ですッ! 生命力を奪う、青い化け物を発見。\\n 至急対応をお願いします」",
"506000321_19": "「狩り残しか……なら、愚痴を言うのもここまでだ。\\n 今はできることをするしかない」",
"506000321_20": "「うん。\\n つまり、いつも通り、だね」",
"506000321_21": "「いいや、いつもを取り戻すために戦うんだ」",
"506000321_22": "「……そんで、みんながいる『いつも』が帰ってきたら、\\n シャロンも交えてまたお喋りでもできたらいいよな」",
"506000321_23": "「うん。……フフ、きっとうんと賑やかだね。",
"506000321_24": " じゃあ――」",
"506000321_25": "「ああ、行こう。\\n 目の前のことを片づけて、その先へッ」",
"506000321_26": "観測記録 No. 1258900421.",
"506000321_27": "『フロッティ世界』――",
"506000321_28": "「化け物が暴れて、カルマノイズも暴れて、倒して倒して……\\n 最後は並行世界へのゲートと一緒に、さっぱり消えてなくなった」",
"506000321_29": "「助手はどう見る?」",
"506000321_30": "「…………きゅう」",
"506000321_31": "「……はぁ。\\n 日寝てないくらいで、軟弱」",
"506000321_32": "「あの……調。\\n じょ、助手さんは大丈夫デスかね……」",
"506000321_33": "「大丈夫でしょ。……けど、サポートの都度こうなられるのは困る。\\n 上手な仮眠の取りかたくらい教えるべきかな、週間くらい動けるやつ」",
"506000321_34": "「ひょ、ヒョエエ……」",
"506000321_35": "「そんなことより、この状況。また何か起きたのは間違いない。\\n これを使えばゲートがなくても確認に行ける……はずなんだけど」",
"506000321_36": "「けど、なんデス?」",
"506000321_37": "「使用回数がネック……」",
"506000321_38": "「軽く解析にかけたから、莫大なエネルギーを秘めてるのは確実。\\n だけど……」",
"506000321_39": "「そもそも、どうしても必要ってわけじゃないのに、\\n 安全か確かめるだけで使っていいのか――多分よくない」",
"506000321_40": "「聞いてると使わない方がいい気がするデス……」",
"506000321_41": "「でも青い化け物が出た時期から、\\n この星から宇宙へと力の流出が起きてるの」",
"506000321_42": "「――ッ!?」",
"506000321_43": "「青い化け物のせいかと思ったけど……\\n カルマイズも消えた後にその勢いが急増してる」",
"506000321_44": "「それも放っておくと星ごと滅ぶような、\\n ちょっと元気な勢いで」",
"506000321_45": "「そんなことが起きてたんデスかッ!?\\n 全然気づかなかったデスよッ」",
"506000321_46": "「助手が勝手に置いてたレイライン探査装置、\\n びーびーうるさいからすぐ消した」",
"506000321_47": "「でも……無視するには危険な数値が出てた。\\n 危機は去っていないか、次の危機が起きてるのかも……」",
"506000321_48": "「放っておけないデスね……、\\n 調査に行くデスか」",
"506000321_49": "「……うん。わたしがやるべきことは、\\n 目の前の危機から目をそらさないこと」",
"506000321_50": "「すぐに動こう。きっと、ほかの並行世界の人たちも動いてる。",
"506000321_51": " ――切ちゃんも、手伝ってくれる?」",
"506000321_52": "「当然デスッ!\\n 任せておくデスッ」",
"506000321_53": "観測記録 No. 1258900423.",
"506000321_54": "『スヴォル』世界――",
"506000321_55": "「苛立たしいッ! 腹立たしいッ!\\n 忌々しいッ」",
"506000321_56": "「カルマノイズが一斉に消えたと思ったら、\\n 突然にギャラルホルンのゲートまで消失するとはッ」",
"506000321_57": "「この英雄に理解できない謎がこうも堆積するなどッ!\\n 不愉快でなりませんねッ」",
"506000321_58": "「カルマノイズの消失は、\\n ベアトリーチェが関わっているだろうことは推測できるとして……」",
"506000321_59": "「ゲートの消失は痛いわね。",
"506000321_60": " この世界にはゲートを使える人間はいないとはいえ……」",
"506000321_61": "「その謎を解明するために手を借りているのだ。\\n 頼りにしている」",
"506000321_62": "「ならばそのデュプリケイターとかいう道具、\\n この天才に解析させてはどうなのですッ」",
"506000321_63": "「詳しく調べたらどうも胡散臭いのよ、このアイテム。\\n 高濃度のエネルギーを限界まで圧縮してあるような、そんな代物」",
"506000321_64": "「正しい手順で使うのなら大丈夫でしょうけど、下手に弄くり回して、\\n この星ごと大爆発なんてしたら笑い話にもならないわ」",
"506000321_65": "「それに今は、レイラインの流れに大きな異常がある。\\n 世界間移動の道具なんて、封印しておくのが妥当よ」",
"506000321_66": "「ふん、そっちはあなたに任せたのですから、\\n 精々働くことですね、英雄使いの荒い魔女めッ」",
"506000321_67": "「星の命が奪われている、か……。\\n どうにかなりそうか」",
"506000321_68": "「各国のデータを無断借用して、状況は概ねわかってるわ。\\n 今は根本的な解決へ向かうための、時間稼ぎってところね」",
"506000321_69": "「とはいえエネルギーの向かう先は、はるか宇宙の彼方。\\n すぐに対処するのは難しそうね……」",
"506000321_70": "「状況から察するに、鍵となるのはS.O.N.G.の世界。\\n 今はこの世界を護り切ることが最優先か」",
"506000321_71": "「あら、楽観的ね。\\n 私が難しいと口に出したのがどれだけ重いか、理解してる」",
"506000321_72": "「わかっているさ。\\n 『またしても』かつてない世界の危機だということはな」",
"506000321_73": "「だからこそ、俺は緩むことなく目の前の危機に対処しよう。\\n <ruby=みらい>未来</ruby>への対処は君に任せるとするさ」",
"506000321_74": "「……いいわ、このまま負けっぱなしでいるつもりもないし。\\n 私の世界へ手を伸ばした報い、必ず受けさせましょう」",
"506000321_75": "観測記録 No. 1258900748.",
"506000321_76": "『グレイプニル世界』――",
"506000321_77": "「どう、かな?\\n ヴェイグさん……」",
"506000321_78": "「――最悪ではない、ってところだな」",
"506000321_79": "「ミレニアムパズルを用いた、\\n 星命力の流出阻止にはなんとか成功してる」",
"506000321_80": "「本当ッ!? \\n やりましたッ」",
"506000321_81": "「だが、まだ喜べるような状況じゃないぞ」",
"506000321_82": "「星を離れるエネルギーを可能な限りパズルに閉じ込め、\\n 手元に残しているだけだ」",
"506000321_83": "「レイラインからエネルギーが流出していることは変わらない。\\n パズルの力にも限界はある、今だって漏れは生じている……」",
"506000321_84": "「そうですか……。\\n やっぱり原因をなんとかしないといけないんですね」",
"506000321_85": "「ああ、オレたちができることには限りがある。\\n 特にギャラルホルンへ異常が起きた今は」",
"506000321_86": "「……きっと、姉さんたちも動いてくれています。\\n わたしの戦いは、現状に精一杯抗うことッ」",
"506000321_87": "「パズルの規模を広げて、\\n もっと多くの命を護りますッ ",
"506000321_88": "(どうか勝ってください、みなさん。\\n わたしもここで、精一杯戦います――ッ",
"506000321_89": "観測記録 No. 1258902080.",
"506000321_90": "『ドラウプニル』世界――",
"506000321_91": "「――ドッペルゲンガーの掃討は終わったぞ。\\n そっちの仕事はどうした」",
"506000321_92": "「順調ではないね、不甲斐ないことに。\\n どうにも効果が薄いんだよ、こちらの手札の」",
"506000321_93": "「それにしても……本気で言っているのか? \\n レイラインの制御など、片手間でやってのけるだろうに」",
"506000321_94": "「普段ならば、ね。\\n それに――それはこの世界の中で起こっている循環に限る」",
"506000321_95": "「何かの法則が働いているようだ、歪なものがね。\\n 対処は難しいだろう、その摂理を手にしなければ」",
"506000321_96": "「世界を識ろうと挑む、\\n オレたちすら知らぬ法則、か……」",
"506000321_97": "「……ねえ、一応確認するわよ?\\n 本当に、局長が犯人じゃないのね」",
"506000321_98": "「レイラインからの強制的なエネルギー奪取、\\n 局長やキャロル以外には不可能なワケダ」",
"506000321_99": "「しかし、キャロルも局長も、\\n この世界を<ruby=おびや>脅</ruby>かす動機など最早ない――そうでしょう?」",
"506000321_100": "「おや、フフ……。\\n 嬉しいものだね、キミたちからの信頼というものは」",
"506000321_101": "「フン……」",
"506000321_102": "「――もう一度会いたい、などと温いことを言うつもりはないが、\\n あれが別れというのも気にいらない」",
"506000321_103": "「この世界に割り込んだ法則が何であれ、\\n すぐに既知へと堕としてやる」",
"506000321_104": "「オレの命題への妨害は、\\n 何であろうとさせるものかッ」",
"506000321_105": "観測記録 No. 1258900748.",
"506000321_106": "『ナグルファル』世界――",
"506000321_107": "「――これでも、\\n 他の並行世界に飛ぶことはできない、か……」",
"506000321_108": "(世界間の移動が妨害されてるわけじゃない。\\n ベアトリーチェの障壁とは違う",
"506000321_109": "(今まではあった、世界を繋ぐガイドラインが消えている感じ。\\n ルートがわからなくて上手く移動ができてない……",
"506000321_110": "(だとしたら正確に世界の座標を理解して、\\n わたしとエレクライトがナビゲーターになれば――",
"506000321_111": "(……でも、それを、\\n どうすればいいのかがわからない……",
"506000321_112": "「――だ、誰かぁぁぁッ!\\n 助けて、ば、化け物が……ッ」",
"506000321_113": "「――ッ!!",
"506000321_114": " 今行くからッ!!」",
"506000321_115": "(今は……\\n できないことを考えても仕方がないッ",
"506000321_116": "(全部救うんだッ!!\\n せめて、この手の届く範囲、全部くらいはッ",
"506000321_117": "(だって、これは……\\n わたしがやりたいことッ",
"506000321_118": "観測記録 No. 1258910002.",
"506000321_119": "『ミョルニル』世界発、APPLEの艦――",
"506000321_120": "「状況はッ!?」",
"506000321_121": "「各並行世界への跳躍不能ッ!\\n 流れが断たれていますッ」",
"506000321_122": "「ひぃ〜ン……ッ!\\n 今までこんなことなかったっスよぉ……」",
"506000321_123": "「改良を重ねたデュプリケイターも、\\n この状況じゃ使っても爆発するのが関の山っスーッ」",
"506000321_124": "「それでもどうにかするのが、\\n 私たちの科学だろうがッ」",
"506000321_125": "「この『鍵』は、可能性の塊だ……ッ」",
"506000321_126": "「あらゆる点と点、事象と事象を結び、シュレディンガーの猫を\\n 箱から引き摺り出すことすら可能かもしれない鍵ッ」",
"506000321_127": "「だが、その本質は……",
"506000321_128": " フフフッ、かつて訪れた虫島に、思考のヒントがあろうとは……ッ!」",
"506000321_129": "「このようなものを前に、私にまた諦めろとッ!?\\n ふざけるな、この艦の科学者がそんなことで諦めてどうするッ」",
"506000321_130": "「あらまぁ。ナツミと研究室に引っ込んでる間に、\\n 随分とこの艦の乗組員らしくなっちゃって」",
"506000321_131": "「ええ、嬉しい誤算ですね」",
"506000321_132": "「新入りが、これだけこの逆境に抗っているんだもの。\\n わたしたちが早々に情けない顔をするわけにはいかないわッ」",
"506000321_133": "「ナツミさんはエジソンとデュプリケイターの改良を進めてください。\\n その力は、わたしたちを繋ぐ希望です。手放すなんてできないッ」",
"506000321_134": "「〜〜〜ッ!\\n ……ッス」",
"506000321_135": "「ベソかきつつだけど、良い顔になったわね」",
"506000321_136": "「それなら――このまま進むわよ、\\n このバカみたいに大きい、うねりの中をッ」",
"506000321_137": "「全員、衝撃に備えてくださいッ!!\\n どこに抜けるか、抜けられるかもわからないッ」",
"506000321_138": "「それでも、進み続けますッ!\\n この状況を、打破するまで――ッ」",
"506000321_139": "「APPLE――わたしの艦、わたしの家族。\\n さあ、行くわよッ」",
"506000321_140": "「「全速、前進ッッ!!!!」」"
}