xdutranslations/Missions/event091/399000111_translations_jpn.json
2024-12-22 15:59:32 +03:00

70 lines
6.7 KiB
JSON
Raw Blame History

This file contains invisible Unicode characters

This file contains invisible Unicode characters that are indistinguishable to humans but may be processed differently by a computer. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

This file contains Unicode characters that might be confused with other characters. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

{
"399000111_0": "壊すもの、護る意思",
"399000111_1": "並行世界へと『OTHERS』の攻撃がはじまる数ヶ月前――",
"399000111_2": "「なんだよこれ……、\\n どうなってるんだッ」",
"399000111_3": "「お母さん……お父さん……。\\n やだ、怖いよぉ……」",
"399000111_4": "「俺の指が……身体が、崩れて消えていく……ッ!\\n やめてくれ、死んじまう……ッ」",
"399000111_5": "「寒いよ……気持ち悪い……」",
"399000111_6": "「やめろ化け物ッ!\\n 離れろッ 離れろよ、離してくれよ……ッ」",
"399000111_7": "「落ち着けッ! お前はまだ死んでいない。\\n この私が殺させないッ」",
"399000111_8": "「暴れられると、\\n 術式の効率が落ちるワケダッ」",
"399000111_9": "「そんなこと言ったってッ!\\n 俺の手がッ 指の先から消えていくんだよッ」",
"399000111_10": "「その分解能力を超える速度で再構築しているッ!\\n そのままじっとしていろッ」",
"399000111_11": "「死にたくなければ、\\n 大人しくするワケダね……ッ」",
"399000111_12": "「私たちの錬金術は人を助けるためにある。\\n 信じてくれ……ッ」",
"399000111_13": "「で、でも……ッ!!」",
"399000111_14": "「怖いよぉ……ッ!」",
"399000111_15": "「……ほう。\\n 魔術師ども、まだ無駄な努力を続けていたか」",
"399000111_16": "「なるほど。術式で分解を反転しているわけか……",
"399000111_17": " だが、拮抗を保つのが精一杯のようだな?」",
"399000111_18": "「――ッ!\\n 貴様……ッ」",
"399000111_19": "「わたしたちのことを『魔術師』とは……\\n 随分と古めかしい呼び方なワケダ……ッ」",
"399000111_20": "「……」",
"399000111_21": "「価値なきモノを護るために、\\n 自ら死地へと踏み込むとは……余りに愚かだ」",
"399000111_22": "「だが……そうして貴様らが抗うことによって、\\n 無駄な素材も活用され、錬金術のデータを収集できる」",
"399000111_23": "「我にとっては都合がいいことだ。\\n 献上品としては、いささか矮小な知ではあるが……」",
"399000111_24": "「無駄な、素材……ッ!?\\n 俺たちのことを言ってるのかッ」",
"399000111_25": "「わたしたち、どうなっちゃうの……?」",
"399000111_26": "「無駄なモノなど存在しない。\\n この世の遍くには価値がある。それが錬金術師の考えだッ」",
"399000111_27": "「あんた……」",
"399000111_28": "「この男も、この子も……ッ!\\n 絶対に家族のところへ返してやるワケダッ」",
"399000111_29": "「お、お姉ちゃん……」",
"399000111_30": "「ふむ、再構築の速度が上がっている、か……?",
"399000111_31": " ならば試してみるとしよう」",
"399000111_32": "「――ッ!\\n 分解の勢いが増したッ」",
"399000111_33": "「つくづく厄介なワケダッ!\\n サンジェルマンッ 力を合わせるワケダッ」",
"399000111_34": "「ああ……ッ!」",
"399000111_35": "「ほう、これでも耐えるか……。",
"399000111_36": " だが、ノイズの強化は有効だな」",
"399000111_37": "「くッ、ノイズごときに……」",
"399000111_38": "「この分解能力……ッ!\\n イズやアルカ・イズの枠はとっくに飛び越えてるワケダ」",
"399000111_39": "「ああ、もはやこれは、ノイズであってノイズではない。\\n 気を抜けばこちらが押し切られる……ッ」",
"399000111_40": "「そのまま、術式の維持でも続けているがいい。\\n お前たちには下手な拘束よりも有効だろう」",
"399000111_41": "「さて、ソロモンの杖もこの身に馴染んできたところだ。\\n いくつか門を同時に開いてみるとするか」",
"399000111_42": "「――ッ!?」",
"399000111_43": "「今までは小規模な門しか開けなかったが……\\n 世界各地、同時に、ある程度の規模の門を開いたならば……」",
"399000111_44": "「さあ……救世主気取りの魔術師どもは、\\n どれだけのヒトを救えると言うのかね」",
"399000111_45": "「――下衆がッ!」",
"399000111_46": "北米、とある街にて――",
"399000111_47": "「なんだ、こいつ……ッ!?」",
"399000111_48": "「こりゃ、まさか、ノイズとかいう化け物かよッ!?\\n おい、逃げろッ 早くッ」",
"399000111_49": "「く、来るなッ! ",
"399000111_50": " うわあああああッ!?」",
"399000111_51": "「くそ……ッ! 局長が言っていた通りだッ!\\n こ、こんなの俺たちみたいな下っ端にはどうしようも……ッ」",
"399000111_52": "「狼狽えるなッ!\\n 各自、落ち着いて対応にあたれッ」",
"399000111_53": "「この事態、対処しているのは私たちだけではない……\\n 局長の命令を信じるんだッ」",
"399000111_54": "「そうですよね……\\n アダム局長……ッ」",
"399000111_55": "「市街地にノイズが出現ッ!\\n かなりの数ですッ」",
"399000111_56": "「動けるな、奏」",
"399000111_57": "「当たり前だ、すぐに出るッ!\\n イズの好きにやらせるかッ」",
"399000111_58": "「国内だけでなく、\\n 世界各地からイズ出現の報告が届いています」",
"399000111_59": "「……どうするにせよ、まずは手の届く範囲からよ。\\n 装者のサポートに集中して」",
"399000111_60": "「……偶然、なはずがないわね。\\n これは……」",
"399000111_61": "「……ふむ、まだこの程度か。\\n 大望を遂げるにはまだ少しの時が必要だな……」",
"399000111_62": "「お前たちはそのまま術式を行使し、大人しくしているがいい。\\n いずれ有効に使ってやる」",
"399000111_63": "「調子に乗っているワケダ……」",
"399000111_64": "「だが、そこにこそ付け入る余地がある。\\n そして私たちには仲間がいる。必ず気づいてくれるはずだ」",
"399000111_65": "「それまでは耐え忍ぶワケダね」",
"399000111_66": "「ああ」",
"399000111_67": "「信じているぞ、カリオストロ、局長。\\n ――キャロル」"
}