xdutranslations/Missions/event087/394000711_translations_jpn.json
2024-12-22 15:59:32 +03:00

65 lines
6.8 KiB
JSON
Raw Blame History

This file contains invisible Unicode characters

This file contains invisible Unicode characters that are indistinguishable to humans but may be processed differently by a computer. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

This file contains Unicode characters that might be confused with other characters. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

{
"394000711_0": "言葉なき語らい",
"394000711_1": "「通信から判明した内容を整理しました」",
"394000711_2": "「ギギは地球外の文明で戦士として生み出されました。\\n しかし戦士としては落伍者の扱いでした」",
"394000711_3": "「そこで処分されそうになって逃げ出し、\\n 隕石に乗じて地球へ降りてきたようです」",
"394000711_4": "「ギギは本当に生まれたばかりの子供だったのだな」",
"394000711_5": "「ギギ……」",
"394000711_6": "「あちらの要求はギギの引き渡しです。\\n 応じるなら地球への攻撃は行わないと……」",
"394000711_7": "「渡さなきゃ攻撃するってか?\\n 乱暴な奴らだね」",
"394000711_8": "「落伍っていうのは、不合格って意味ですよね?\\n なら追いかける必要なんてないんじゃ……」",
"394000711_9": "「捕まえる理由はいくらでもありますとも。\\n 情報漏洩の防止、なんてどうです」",
"394000711_10": "「僕のような天才にかかれば、\\n ギギを解体し同種の弱点を調べるなど造作もないことッ」",
"394000711_11": "「ウェル博士ッ!」",
"394000711_12": "「わかっています。\\n 異星人との交渉カードを簡単に捨てたりはしませんよ」",
"394000711_13": "「そういうことじゃありませんッ!」",
"394000711_14": "「レーダーの反応はどうだ?」",
"394000711_15": "「はい、巨大な物体が地球外から接近中です。\\n これまで検知できていなかった理由は不明ですが……」",
"394000711_16": "「こちらのレーダーを欺けると思った方がいいわね。\\n 隕石に紛れて落ちてきたこの子も観測できなかったんだから」",
"394000711_17": "「今になって姿を現したのは、\\n 自分たちの存在を顕示するためか」",
"394000711_18": "「でしょうね。\\n 力の差を見せつけてギギを差し出させるつもりよ」",
"394000711_19": "「母船にはギギと同種の戦士が大量に乗っている、なんて、\\n ご丁寧な恫喝までしてくれたわ」",
"394000711_20": "「異星人の軍艦か……。\\n 地球に来訪した黒船だな」",
"394000711_21": "「そうやって脅すような人たちに、\\n ギギを渡したら……」",
"394000711_22": "「処分するって言ってたし、\\n きっと酷いことになると思う」",
"394000711_23": "「なら、ギギを護らないとッ!」",
"394000711_24": "「では、引き渡さなければ、\\n どうなるかしらね」",
"394000711_25": "「相手はギギを引き渡すなら攻撃しない、と言ってるのよ?」",
"394000711_26": "「逃げてきた宇宙人を護るために、\\n 地球を巻き込んだ宇宙戦争になったら、どうするつもり」",
"394000711_27": "「それは……」",
"394000711_28": "「我々はこの並行世界にとって部外者に過ぎん。\\n ここまで重要な局面で口を出す権利はない。……だが……」",
"394000711_29": "「どうも胡散臭い――だろう?」",
"394000711_30": "「ああ。力を誇示して要求を通そうとする相手だ。\\n 対等な交流ができるかは疑わしい」",
"394000711_31": "「問題はそれだけじゃないわ」",
"394000711_32": "「私たちに一定の決定権があるのは、\\n ギギを手元に確保しているからよ」",
"394000711_33": "「けれど地球外の生命体、宇宙人という存在は、\\n 政府や他国の興味を引くのに十分過ぎる」",
"394000711_34": "「先の戦闘の経緯や、二課が保有する戦力について、\\n 徹底的な調査が行われたようで……」",
"394000711_35": "「シンフォギアだと特定はされていませんが、\\n 未報告の戦力についての問い合わせが来ています」",
"394000711_36": "「それを使っていたのが、\\n 未成年の子供だった可能性についても、ね」",
"394000711_37": "「そんなッ!\\n わたしたちのせいで、二課が大変じゃないですかッ」",
"394000711_38": "「隠しているのはこっちの判断よ」",
"394000711_39": "「別にヒーロースーツのことは百歩譲っても、\\n シンフォギア、ひいては並行世界の存在は公にしたくないの」",
"394000711_40": "「並行世界という新たな領土、新たな資源、新たな市場。\\n 欲にまみれた老人どもが何をしでかすか、想像もしたくないわ」",
"394000711_41": "「ああ、俺たちの世界でも慎重になっている部分だ」",
"394000711_42": "「しかし二課が何かを隠していることは、\\n 上も察しているようだ」",
"394000711_43": "「緒川が政府の暴発を抑えるように動いてくれているが、\\n 簡単に止められるものではない」",
"394000711_44": "「今の二課は手足を縛られて、\\n 四方八方から見張られているような状態よ」",
"394000711_45": "「どこまでギギを護っていられるか、\\n 悪いけど保証はできないわね」",
"394000711_46": "「わたしたちは、どうすれば……」",
"394000711_47": "「ギギ……」",
"394000711_48": "「ギギを助けてあげたい。\\n でも、同じ星の仲間から引き離すのが助けることになるのかな」",
"394000711_49": "「どうすれば助けになれるんだろう。\\n 言葉が通じないと、そんな簡単なこともわからないんだ……」",
"394000711_50": "「何が本当の助けになるかなんて、\\n 言葉が通じてもわからないよ」",
"394000711_51": "「ギギを助けたいなら、\\n いつも通りの響でいいんだと思う」",
"394000711_52": "「だって、その人がやりたいことを手伝うのが、\\n 響のやりたいこと、でしょ」",
"394000711_53": "「……うん、そうだよね。\\n ギギがどうしたいか、それが大事なんだ」",
"394000711_54": "「ギギィ……?」",
"394000711_55": "「ギギはどうしたい? この星に残りたい?\\n それとも仲間のところに戻れるように協力して欲しい」",
"394000711_56": "「ギ、ギ……」",
"394000711_57": "「ギギの願いを聞かせて。\\n わたしたちはきっと、その助けになるからッ」",
"394000711_58": "「ギギギ――ッ、ギィッ!!」",
"394000711_59": "「あ……ギギッ!?」",
"394000711_60": "「あたしが追うよ。任せときな。",
"394000711_61": " ……ギギの気持ち、少しはわかるつもりだからね」",
"394000711_62": "「奏さん……」"
}