xdutranslations/Missions/event087/394000511_translations_jpn.json
2024-12-22 15:59:32 +03:00

111 lines
12 KiB
JSON
Raw Blame History

This file contains invisible Unicode characters

This file contains invisible Unicode characters that are indistinguishable to humans but may be processed differently by a computer. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

This file contains Unicode characters that might be confused with other characters. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

{
"394000511_0": "ギギとの交流",
"394000511_1": "「というわけで、\\n 宇宙生命体さんですッ」",
"394000511_2": "「ギギ……」",
"394000511_3": "「こいつは驚いたな」",
"394000511_4": "「ほ、本物みたいですね……」",
"394000511_5": "「二課に所属してから色々な特異災害と関わってきましたが、\\n 宇宙人を目にするのは初めての経験です」",
"394000511_6": "「敵意を持つ宇宙生命体の対処を頼んだつもりなんだけど、\\n 飼い慣らして連れて来いだなんて言ったかしら」",
"394000511_7": "「だが敵意のあるファーストコンタクトなど、\\n 誰も望んではいまい」",
"394000511_8": "「初めての異星からの来客だ。\\n 友好的な関係を築くきっかけとなれば何よりだろう」",
"394000511_9": "「宇宙人の攻撃で1番重症だったのはあなたでしょう。\\n 少しは危険視したらどうなの」",
"394000511_10": "「負傷の原因はRN式に頼り過ぎたことだ。\\n トドメも刺さずに見逃したこいつを恨む気などないさ」",
"394000511_11": "「……なら宇宙戦争の勃発かと青ざめていた航空宇宙局に、\\n 恩を売ったことにしておきましょうか」",
"394000511_12": "「そんなことよりもッ!\\n 宇宙人ッ エイリアンッ 地球外生命体ですよッ」",
"394000511_13": "「座して見守るなどナンセンスッ! 解剖調査待ったなしッ!\\n さあ解体ッ 分解ッ 有難いッ」",
"394000511_14": "「ギギッ!?」",
"394000511_15": "「だ、駄目ですよウェル博士ッ!\\n この子は悪い子じゃないんですッ」",
"394000511_16": "「良いも悪いも関係なしッ!\\n 研究者とあれば調べずにはいられない、そうでしょうッ」",
"394000511_17": "「同意するのは不本意だけど、\\n 知的好奇心が刺激されることを否定はしないわ」",
"394000511_18": "「了子さんまでッ!?」",
"394000511_19": "「異星からの来訪者をどのように扱えばいいのか、\\n 答えを出すのは難しいだろう」",
"394000511_20": "「しかし地球の人間だと考えればどうだ?\\n 彼方の星へ辿り着いた人類が解剖されるなど断じて認められん」",
"394000511_21": "「よって二課責任者として、\\n 宇宙生命体には一切の手出しを禁止するッ」",
"394000511_22": "「これだから凡人はッ!\\n その善人気取りの判断がどれだけの損失を生むことかッ」",
"394000511_23": "「理性的な判断こそが、損失を超える価値を生み出す。\\n 俺はそう信じている」",
"394000511_24": "「……ふん。愚かな凡人どもが、\\n エイリアンに手を出さずにいられるとは思えませんがね」",
"394000511_25": "「忠告として受け取ろう。\\n 新たな友人の警護は万全に、とな」",
"394000511_26": "「ギギィ……」",
"394000511_27": "「大丈夫だよ、\\n ウェル博士も了子さんもわかってくれたから、ね」",
"394000511_28": "「ギギッ!」",
"394000511_29": "「……言葉は通じていないのに、意思は伝わっている?",
"394000511_30": " 星を超えた別種族の間で、こうも容易に相互理解が……?」",
"394000511_31": "「どうした?\\n 宇宙人に、何か懸念か」",
"394000511_32": "「……いいえ、こっちの話よ。\\n 気にすることはないわ」",
"394000511_33": "「スーツの機能も正常に働いたようだしね。\\n 通りすがりのヒーローさん」",
"394000511_34": "「蒸し返さないでくれ。幼い頃の夢が叶ったようで、\\n 年甲斐もなく浮かれてしまったのだ」",
"394000511_35": "「本当に素晴らしい装備だった。\\n 俺の想いに応える聖遺物に、相棒のような気持ちすら覚えたぞ」",
"394000511_36": "「RN式ヒーロースーツはそこまで便利な道具ではないわ。\\n あなたと火鼠の衣は相性が良かったんでしょうね」",
"394000511_37": "「待ちなさい。ヒーロースーツ? 英雄の衣装ッ!?\\n そんなものを開発したのですか、あなたはッ」",
"394000511_38": "「……失敗したわ。\\n 厄介なのが聞きつけたわね」",
"394000511_39": "「そうです、了子さんッ!\\n 師匠が着ていたあのスーツは、なんなんですかッ」",
"394000511_40": "「間違いなくダンナだってのに、すぐには確信できなかった。\\n ありゃどういう理屈だ」",
"394000511_41": "「負荷を軽減して、出力を落としたRN式のようなものね。\\n 肉体的にはなんのアシストも行っていないわ」",
"394000511_42": "「ただ外見を隠す変身機能に、認識阻害機能も搭載しているの。\\n あなたたちがすぐに気づけなかったのは、これが原因よ」",
"394000511_43": "「認識阻害ィ? 英雄が正体を隠すなど遅れた考えッ!\\n 英雄たるもの堂々と立ってこそでしょうッ」",
"394000511_44": "「ああ惜しい。この僕に任せれば余計な機能など必要なく、\\n その男より遥かに使いこなしたでしょうにッ」",
"394000511_45": "「ウェル博士が着たら、\\n ネフィリムの腕が聖遺物を食べちゃうんじゃ……」",
"394000511_46": "「シャラップッ! 英雄がヒーロースーツを着ることに、\\n 理屈など必要あるものですかッ」",
"394000511_47": "「ギギィ?」",
"394000511_48": "「ほう? あなたにもわかりますか。",
"394000511_49": " 気に食わない宇宙人かと思いましたが、見どころがあるッ!」",
"394000511_50": "「ギギィッ!」",
"394000511_51": "「なんだか通じ合ってるね……」",
"394000511_52": "「仲良くしてくれるなら、それがいいよ」",
"394000511_53": "「ちょっといい? そちらの世界で起きた隕石事件について、\\n もう一度確認しておきたいの」",
"394000511_54": "「立花響、天羽奏、どちらの世界でも隕石の被害は出ていない。\\n 間違いはないわね」",
"394000511_55": "「はい。隕石が街に落ちるかもってニュースがあって、\\n シェルターの準備をしたり、混乱で怪我する人もいたんですが」",
"394000511_56": "「結局は海に落っこちて終わったよ。\\n 大山鳴動して鼠一匹ってやつだ」",
"394000511_57": "「……だというのに、この世界では港湾部へ隕石が落ち、\\n 異星人すらも現れた」",
"394000511_58": "「どうしてこの世界でだけ、\\n こんな事態が起こったのかしら……」",
"394000511_59": "「並行世界だから同じ歴史を辿らない……\\n それは普通じゃないんですか」",
"394000511_60": "「腹立たしくはあるけれど、\\n シンフォギアの有無までは小さなブレとして許容してもいいわ」",
"394000511_61": "「人の意思や想いでこの星の歴史が変わる。\\n それも認めましょう」",
"394000511_62": "「けれど、並行世界――言い換えれば多元宇宙という場において、\\n 星の外から飛来する隕石の軌道が変わるというの……」",
"394000511_63": "「……並行世界の可能性、\\n じゃ納得できないわけか」",
"394000511_64": "「<size=25>そもそも並行世界に発生した小さなブレというのは、\\n 偶然の産物ではないのかもしれない</size>」",
"394000511_65": "「<size=25>人類に多様な進化を促すべく、\\n あの方が仕掛けた意図的なものだとしたら……</size>」",
"394000511_66": "「<size=25>その意図は、この星の外にまで及んでいる……?</size>」",
"394000511_67": "「ぶつぶつ言ってないで説明してくれ。\\n 何が問題なんだよ。何を気にしてる」",
"394000511_68": "「……ごめんなさい。推測に推測を重ねていただけよ。\\n 妄想といっても差し支えないわね」",
"394000511_69": "「でも私の予測している、\\n つの可能性については話しておこうかしら」",
"394000511_70": "「可能性、ですか?」",
"394000511_71": "「世界蛇とベアトリーチェ、ニコラ・テスラやイシムのような、\\n 複数の世界を捻じ曲げる大きな力が幾度も振るわれている」",
"394000511_72": "「それらの力やギャラルホルンの機能によって、\\n 本来交わるはずのない並行世界が触れ合い続けているわ」",
"394000511_73": "「あちこちの世界を巻き込んだ悪党と戦うんだ、\\n こっちも協力して当然だろ」",
"394000511_74": "「別に否定したいわけじゃないわ。",
"394000511_75": " 世界ごと食われて消えるなんて、私だってお断りだもの」",
"394000511_76": "「けれど結果として、並行世界の在り方そのものが\\n 以前と変わってきている――そんな可能性があるの」",
"394000511_77": "「並行世界の在り方が、\\n 変わってる……」",
"394000511_78": "「並行世界――パラレルワールドというものは、\\n そもそもどこで『可能性』の世界になるのだと思う」",
"394000511_79": "「え、えーっと……」",
"394000511_80": "「……基本的には、全く同じ事件が起きるはずなのに、\\n 世界によってその流れが大きく変わっている」",
"394000511_81": "「今回の事件だけではなく、今までの事件もその一端でしかなく、\\n さらに影響は広がっていくのかもしれないわ」",
"394000511_82": "「……世界が変わりつつある、か。\\n 何か根拠はあるのか」",
"394000511_83": "「まだ確信はないし、答えを出すにはデータが足りないわ。\\n これから調べていくつもりよ」",
"394000511_84": "「だって新型デュプリケイターは、\\n 装者でなくとも世界を渡ることができる道具なんでしょう」",
"394000511_85": "「私にとっては宇宙人よりも、\\n そちらの方がずっと楽しみだわ」",
"394000511_86": "「あの、了子さん? \\n 別の世界で月をあれこれしたりは、しないですよね……」",
"394000511_87": "「あら、約束はできないわよ。\\n 精々お目付け役にでも期待しておくのね」",
"394000511_88": "「悪いが簡単に他の世界に行ってもらっては困る。\\n 宇宙生命体の件で仕事が山積みだ」",
"394000511_89": "「はいはい。\\n 人使いの荒いことね」",
"394000511_90": "「……こっちの弦十郎さんに任せておけば大丈夫そうだね」",
"394000511_91": "「うん。きっと平気だよ」",
"394000511_92": "「では現時刻をもって、宇宙生命体への対応任務を終了とする。",
"394000511_93": " 全スタッフ、装者諸君、そして俺も、よくやってくれたッ!」",
"394000511_94": "「しかし……装者たちは、この新たな友人が落ち着くまで、\\n しばらくこちらに残ってもらえるだろうか」",
"394000511_95": "「もちろんですッ!\\n こちらからお願いしようと思ってましたッ」",
"394000511_96": "「良かったね、響」",
"394000511_97": "「……ん? その宇宙人は?\\n さっきからずっと静かじゃないか」",
"394000511_98": "「そういえば……」",
"394000511_99": "「……」",
"394000511_100": "「う、動いてないッ!?",
"394000511_101": " どうしたの? 大丈夫ッ!?」",
"394000511_102": "「ギー……ギー……」",
"394000511_103": "「もしかして……」",
"394000511_104": "「寝てる、のか……?」",
"394000511_105": "「宇宙人も人間と同じように眠るのね。",
"394000511_106": " これはこれで興味深いわ……」",
"394000511_107": "「生態調査を行うならば、やはり解剖が――」",
"394000511_108": "「駄目ですってばッ!」"
}