xdutranslations/Missions/event087/394000321_translations_jpn.json
2024-12-22 15:59:32 +03:00

87 lines
9.3 KiB
JSON
Raw Blame History

This file contains invisible Unicode characters

This file contains invisible Unicode characters that are indistinguishable to humans but may be processed differently by a computer. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

This file contains Unicode characters that might be confused with other characters. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

{
"394000321_0": "「宇宙生命体が移動を開始。\\n 装者たちが追跡を行っています」 ",
"394000321_1": "「ウェル博士、並びに英雄部隊は撤退。\\n 部隊の損耗は軽微です」 ",
"394000321_2": "「ええ、無事みたいね。",
"394000321_3": " 無駄にしぶといんだから……」",
"394000321_4": "「RN式の方はどうだ\\n 再稼働はできそうか」",
"394000321_5": "「何度も言うけれど、とっくに限界を超えているわ。\\n 完全整備が終わるまで返すつもりはないわよ」",
"394000321_6": "「それ以上に問題なのはあなたの身体よ。\\n RN式が気合いで稼働するって言ったのは冗談じゃないんだから」",
"394000321_7": "「RN式のエネルギー源はあなたの精神力、生命力。\\n これ以上の運用は絶対に許可できないわ」",
"394000321_8": "「くッ……装者たちに任せる他ないか……」",
"394000321_9": "「シンフォギアシステムに頼ることなく聖遺物を起動し、\\n イズとの戦闘を可能にする装備、だったな」",
"394000321_10": "「さすがは異端技術の権威。\\n よく実用化したものだ」",
"394000321_11": "「感心してるところ悪いけど、\\n こっちとしては不本意なのよ」",
"394000321_12": "「RN式はシンフォギアが実用化できないが故に、\\n 仕方なく引っ張り出した急場しのぎ」",
"394000321_13": "「シンフォギアさえあれば持ち出す必要はなかったのよ」",
"394000321_14": "「この世界ではシンフォギアの開発に、\\n 問題があったと聞いたが……」",
"394000321_15": "「ああ。\\n 開発過程でいくつかの難しい問題が起きてな」",
"394000321_16": "「研究を続けたが解決には至らず、\\n 未だに実用化には届いていない」",
"394000321_17": "「ああ、まだ報告してなかったわね。\\n それはとっくに解決済よ」",
"394000321_18": "「か――解決済みだとッ!?\\n どういうことだッ」",
"394000321_19": "「私がなんの目的もなく、\\n 並行世界と交流しているとでも思っていた」",
"394000321_20": "「シンフォギアの成功例を確認してから、\\n 嫌になるほど研究して、飽きるぐらいに検証したのよ」",
"394000321_21": "「あなたたちが実用化したものと全く同じシンフォギアシステム。\\n 既に構築は完了しているわ」",
"394000321_22": "「ならば君は、\\n シンフォギアの開発に成功していたのか……」",
"394000321_23": "「安心しなさい、成功なんてしていないわ。",
"394000321_24": " 結果は失敗、大失敗よ」",
"394000321_25": "「並行世界から提供されたデータ、受け継がれた私の残滓。\\n 失敗する要素なんてつもありはしなかった」",
"394000321_26": "「にも関わらず、この世界のシンフォギアは起動しない。\\n 外から持ち込まれたものは動いているっていうのにね」",
"394000321_27": "「君ですら理屈のわからない不具合、か……」",
"394000321_28": "「だから不愉快だけどRN式の改良を進めて、\\n イズへの対抗策にしているわけ」",
"394000321_29": "「ノイズと戦うことのできる装備。\\n ……RN式ならば俺にも纏うことができたのだろうか」",
"394000321_30": "「俺の世界にもあれば、子供たちを戦場に向かわせることはなく、\\n 犠牲を出すことも……」",
"394000321_31": "「……あなた、自分がシンフォギアを纏うことができず、\\n 子供たちに戦わせたことを後悔している――とでも言う気」",
"394000321_32": "「――ッ! \\n 俺は、そんなことは……」",
"394000321_33": "「そう責めてやるな。\\n 自分の求めた装備を前にすれば、多少の弱音も出るだろうさ」",
"394000321_34": "「やめてくれ。\\n 自分に庇われるほど不甲斐ないことはない」",
"394000321_35": "「……まあいいわ。\\n 結論から言えば、あなたにだって使うことはできる」",
"394000321_36": "「RN式に必要とされるのは強い精神力と本人の戦闘力。\\n だから私は、風鳴弦十郎を被験者に選んだの」",
"394000321_37": "「被験者とは随分な呼び方だな。\\n 俺は君に託されたと思っているんだが」",
"394000321_38": "「そのつもりなら使い方を考えなさい。\\n あなたを消耗させるために作った装備じゃないのよ」",
"394000321_39": "「持ち主のあなたが戦えなくなれば、\\n RN式だけ残っても意味がないんだから」",
"394000321_40": "「不甲斐ない被験者ですまないな。",
"394000321_41": " ……故に尋ねるが、もう1人の俺」",
"394000321_42": "「RN式ガングニールを使ってみる気はないか」",
"394000321_43": "「俺が、ガングニールをッ!?」",
"394000321_44": "「やめなさい。\\n それは私が許さないわ」",
"394000321_45": "「むッ……すぐに実戦へ出すわけではないぞ。\\n まずは実験室かトレーニングルームで稼働を確認した上で……」",
"394000321_46": "「RN式を預けたのは、私の知る風鳴弦十郎よ。\\n 初めて会った人間に渡す気はないわ」",
"394000321_47": "「たとえそれが並行世界の風鳴弦十郎であったとしても、ね」",
"394000321_48": "「ぐ、ぬ……」",
"394000321_49": "「勘弁してやってくれ。\\n 俺もそいつも、並行世界の経験が足りなくてな」",
"394000321_50": "「相手も俺だと思い込んで、距離感を間違えたのだろう。\\n 君の信頼を無下にするつもりはないはずだ」",
"394000321_51": "「……なるほどな。\\n 自分に庇われるというのは、こうも不甲斐ないものか」",
"394000321_52": "「どうだ、奮い立つものがあるだろう?」",
"394000321_53": "「はぁ……はいはい、わかったわよ。\\n どうして男っていうのは、似た者が揃うと子供みたいに……」",
"394000321_54": "「それに、アイディアはそう間違ってもいないわ。\\n 面倒なのが戻ってくる前に説明しておきましょうか」",
"394000321_55": "「こんなこともあろうかと用意しておいた、\\n 新しいRN式のことをね」",
"394000321_56": "「このまま逃げられたら、\\n 避難区域の外へ被害が出るかもしれませんッ」",
"394000321_57": "「これ以上は行かせないッ!」",
"394000321_58": "「逃げるなッ!\\n 正面から戦えッ」",
"394000321_59": "「ギギィッ!」",
"394000321_60": "「また増えてるッ!",
"394000321_61": " このままじゃ……ッ!」",
"394000321_62": "「何か作戦はあるか?\\n 隠し玉でもかまわないよッ」",
"394000321_63": "「なら、S2CAでまとめて吹き飛ばすのはどうでしょうッ」",
"394000321_64": "「そうか、3人分の絶唱でなら、\\n 本体も一緒に倒せるかもしれない」",
"394000321_65": "「周りの小さいのもまとめて吹き飛ばすような大技か。\\n あたし好みの作戦だ」",
"394000321_66": "「……けど、参ったね。\\n 全力であいつをぶっ飛ばすってのは、妙に気が乗らない」",
"394000321_67": "「あいつが逃げ回るせいか、弱い者いじめでもしてる気分だ。",
"394000321_68": " あたしはそういうのが大嫌いなんだよ」",
"394000321_69": "「……わたしもです」",
"394000321_70": "「必死に逃げる相手へ拳を向けるのは間違ってる気がするんです。\\n そんなことのためにガングニールを受け継いだんじゃないって」",
"394000321_71": "「……。",
"394000321_72": " ああ、そうだな」",
"394000321_73": "「ギギギィッ!」",
"394000321_74": "「必死になって逃げていく……。\\n わたしたち、本当に悪いことをしてるのかも……」",
"394000321_75": "「……もしかしてあの宇宙人、\\n この星で悪いことしようなんて考えてないんじゃ」",
"394000321_76": "「敵じゃない、ってこと?」",
"394000321_77": "「……ありえる話だね。知らない星で知らない生き物に囲まれて\\n ビビって思わず手を出しちまった、とかな」",
"394000321_78": "「不安で、怖くて、焦っていて……そういう時は、\\n 逆に攻撃的になっちまうもんだ」",
"394000321_79": "「情けないけど……\\n 昔のあたしがそうだったみたいにな」",
"394000321_80": "「違う世界には、同じように苦しんでる『ヒビキ』もいました。\\n 今は、手を取れたけど……」",
"394000321_81": "「ギギギィッ!」",
"394000321_82": "「また増えていくッ!」",
"394000321_83": "「くそッ、どうもやりにくいッ!」",
"394000321_84": "「本当に怯えてるだけだったら、\\n わたしはどうしたら――ッ」"
}