53 lines
5.1 KiB
JSON
53 lines
5.1 KiB
JSON
{
|
||
"201015311_0": "もう1人の調ッ!?",
|
||
"201015311_1": "「アマルガムとはシンフォギアに組み込まれた\\n 新たなる決戦機能です」",
|
||
"201015311_2": "「ラピスによってリビルドし、ファウストローブの\\n 形成エネルギーと交じり合い、融け合うことで誕生しました」",
|
||
"201015311_3": "「サンジェルマンさんのおかげだよッ!」",
|
||
"201015311_4": "「勝てないって、諦めかけたとき……、\\n わたしに語りかけてくれたんだッ!」",
|
||
"201015311_5": "「ああ、あいつらがくれた力だ」",
|
||
"201015311_6": "「起動すると、ギアを構成するエネルギーを一度分解し、\\n 黄金に輝く『コクーン』として再構成」",
|
||
"201015311_7": "「これを第1段階とし、この際に身を鎧うバリアフィールドは、\\n 通常時の防御力を大きく上回ります」",
|
||
"201015311_8": "「ですが、エネルギーの消費が著しく、\\n 一時的な防御手段として活用するべき形態です」",
|
||
"201015311_9": "「第2段階の『イマージュ』へと、再分解、再々構築すれば\\n 高出力型に特化したアームドギアとしての運用が可能です」",
|
||
"201015311_10": "「……」",
|
||
"201015311_11": "「おい、理解できずに頭がショートしてるやつが何人かいるぞ。\\n もうちょっと簡単に説明できるか?」",
|
||
"201015311_12": "「わかりました。えっと……」",
|
||
"201015311_13": "「コクーン状態では圧倒的な防御力を発揮する反面、\\n 攻撃力と機動力に制限がかかります」",
|
||
"201015311_14": "「逆にイマージュ状態では圧倒的な攻撃力を発揮する反面、\\n 防御力に制限がかかっている状態ですね」",
|
||
"201015311_15": "「もしや最強の矛と盾……、はッ!\\n これが矛盾というやつデスかッ!」",
|
||
"201015311_16": "「あの時は勢いで使っていたけど、そんな仕組みだったんだ」",
|
||
"201015311_17": "「極端な性能で使用局面が限定されてしまうが、\\n 使い所次第で大きな力になりそうだ」",
|
||
"201015311_18": "「そこでお前たちには、アマルガムを使いこなすための特訓を、\\n エルフナインくんの指揮のもと行ってもらう」",
|
||
"201015311_19": "「はいッ!」",
|
||
"201015311_20": "「まずは切歌くんと調くんの2人からだ。\\n トレーニングルームで準備に取り掛かってくれ」",
|
||
"201015311_21": "「了解です」",
|
||
"201015311_22": "「了解デースッ!」",
|
||
"201015311_23": "「おふたりとも準備はいいでしょうか」",
|
||
"201015311_24": "「いつでも大丈夫」",
|
||
"201015311_25": "「では、お願いします」",
|
||
"201015311_26": "「アマルガム発動デースッ!」",
|
||
"201015311_27": "「コクーンはどちらも安定していますね。\\n では、イマージュへ移ってみましょうか」",
|
||
"201015311_28": "「いい感じデースッ!\\n この状態で戦えばいいデスか?」",
|
||
"201015311_29": "「はい、お願いします」",
|
||
"201015311_30": "「じゃあ、盾モードから変形」",
|
||
"201015311_31": "「おおッ! あの変幻自在な技をやってみるのデスね。\\n あらためて、この目に焼き付けるのデスッ!」",
|
||
"201015311_32": "「さあ、始めよう」",
|
||
"201015311_33": "「おおっとッ! \\n ヨーヨーみたいに飛んでくるデスかッ!?」",
|
||
"201015311_34": "「それだけじゃないよ。こんな風に……」",
|
||
"201015311_35": "「ロボットになったデスッ!?」",
|
||
"201015311_36": "「エクスドライブのときよりも小さいロボットだけど\\n 性能は抜群だよ」",
|
||
"201015311_37": "「ほほーッ!こんな風になっていたのデスねッ!」",
|
||
"201015311_38": "「すごいデス、かっこいいデス……。\\n と言うか可愛いデスッ!」",
|
||
"201015311_39": "「抱きついたままじゃ、特訓ができないよ。\\n 戦わないといけないんだから、離れないと」",
|
||
"201015311_40": "「く、苦渋の選択とはこのことデスか……うう」",
|
||
"201015311_41": "「特訓は大事……デスが、\\n こんな可愛い子と戦うなんてできないデスッ!」",
|
||
"201015311_42": "「……そのロボット、そんなに可愛い?」",
|
||
"201015311_43": "「ちっちゃい調みたいでぎゅーってしたくなるデス。\\n よしよーし、いい子デース」",
|
||
"201015311_44": "「わたしみたいだから、可愛い……」",
|
||
"201015311_45": "「ほら、頭撫でてあげたら嬉しそうな顔するデス。\\n 調も撫でてあげるといいデスよ」",
|
||
"201015311_46": "「うん、そうだね」",
|
||
"201015311_47": "「特訓のはずでしたが、なんだか和やかムードですね……」",
|
||
"201015311_48": "「今回は、形状維持のデータを取るだけにしましょうか」",
|
||
"201015311_49": "「なでなでデースッ!」",
|
||
"201015311_50": "「なでなで……」"
|
||
} |