xdutranslations/Missions/event052/355000212_translations_jpn.json
2021-02-15 14:14:05 +01:00

66 lines
5.4 KiB
JSON
Raw Blame History

This file contains invisible Unicode characters

This file contains invisible Unicode characters that are indistinguishable to humans but may be processed differently by a computer. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

This file contains Unicode characters that might be confused with other characters. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

{
"355000212_0": "「食い下がるじゃないか、随分と」",
"355000212_1": "「『あのお方』とは一体何者だッ!?」",
"355000212_2": "「お前が誰かを敬っているところなんて、\\n 見たことが無いんですけど」",
"355000212_3": "「確かに、普段の不遜な態度からは考えられません」",
"355000212_4": "「決まっているだろう、僕が従う相手ならばッ!」",
"355000212_5": "「くッ……」",
"355000212_6": "「マスターッ!」",
"355000212_7": "「問答を続けても、埒が明かなそうですねぇ」",
"355000212_8": "「説得も無意味、撤退もしないとなれば、\\n 全力で戦うしかありません」",
"355000212_9": "「ああ……。しかし……」",
"355000212_10": "(アダムは、パパの想いに気づかず罪を犯してしまったオレに、\\n 生きる場所を与えてくれた……",
"355000212_11": "(本当に、あの男は倒すべき相手なのか……?)",
"355000212_12": "「マスター……」",
"355000212_13": "「こちらから行くよ。\\n 来ないのならば……ッ」",
"355000212_14": "「させませんわ……ッ!」",
"355000212_15": "「マスターは我々が護るッ!」",
"355000212_16": "「あたしたちは、マスターが一番なんだゾッ!」",
"355000212_17": "「そういうこと。\\n 統制局長だろうが、構やしませんってッ」",
"355000212_18": "「無駄だと言っているのだよ、\\n その程度の攻撃などッ」",
"355000212_19": "「うああああああッ!?」",
"355000212_20": "「お前たち……ッ!」",
"355000212_21": "「まだだ……。\\n マスターには触れさせないと言っている……ッ」",
"355000212_22": "「まだ続けるのかい、無駄なあがきを。\\n 壊れてしまうよ、今度こそ」",
"355000212_23": "「――ッ!」",
"355000212_24": "「すまなかったな、お前たち。\\n これ以上はもう――」",
"355000212_25": "「やらせはせんッ!」",
"355000212_26": "「ようやくなったようだね、本気で戦うつもりに。\\n けれど、倒せないよ、この程度では」",
"355000212_27": "「我々も加勢をッ!」",
"355000212_28": "「よーし、ガリィちゃん、張り切っちゃうッ!」",
"355000212_29": "「ああ、派手に行こうかッ!」",
"355000212_30": "「これがあたしたちの全力だゾッ!」",
"355000212_31": "「くッ、予想以上だね……。\\n この力は……ッ」",
"355000212_32": "「おおおおおおおおッ!!!」",
"355000212_33": "「はあ……はあ……、\\n やるしか……なかった……ッ」",
"355000212_34": "「ただじゃ済まないでしょうけど、\\n そう簡単にくたばるようなタマじゃありませんよ」",
"355000212_35": "「ええ。まずは捕らえて――」",
"355000212_36": "「さすがだね」",
"355000212_37": "「ボロボロだよ。攻撃を受け止めた左手が」",
"355000212_38": "「――ッ!」",
"355000212_39": "「そんな……私たちの総力を受けたのに」",
"355000212_40": "「ぴんぴんしてるんだゾッ!?」",
"355000212_41": "「アダム、まだ続けようというのか……?」",
"355000212_42": "「止まるつもりはないよ。\\n 目的を果たすまでは」",
"355000212_43": "「『あのお方』とやらの意志が\\n それほど大事かッ」",
"355000212_44": "「当然だよ。\\n 創造主。創り出した者だからね、この僕を」",
"355000212_45": "「創り出した、だと?\\n どういう意味だ」",
"355000212_46": "「そのままの意味さ。\\n 見たまえ、この折れた指をッ」",
"355000212_47": "「お前ッ、それは……ッ!?」",
"355000212_48": "「機械ッ!?」",
"355000212_49": "「あなたは私たちと同じ――」",
"355000212_50": "「創られた存在だというのかッ!?」",
"355000212_51": "「その通りさ。\\n だが違うんだよ、そもそもの存在理由が」",
"355000212_52": "「人を模したのだろう? 君たち<ruby=オートスコアラー>自動人形</ruby>は。\\n けれど、人類のプロトタイプなんだよ、この僕はッ」",
"355000212_53": "「ッ!?」",
"355000212_54": "「しかし……悲しいかな、完全すぎてね。\\n 破棄されたのだよ、運用には至らず」",
"355000212_55": "「そんな僕にも意味があるのなら、\\n 人々を導くことがそれだと思っていた。今まではッ」",
"355000212_56": "「創造主だの人類のプロトタイプだのと、\\n まるで……」",
"355000212_57": "「――ッ!\\n 何事……ッ」",
"355000212_58": "「現れるという訳か、\\n アダムをおかしくした元凶が――ッ」",
"355000212_59": "「…………」",
"355000212_60": "「あらら、ヤバそうな見た目ですね……。\\n もしかして本当に……」",
"355000212_61": "「聞いたことくらいはあるだろう、その高名を」",
"355000212_62": "「この地球に訪れ、僕や人類を創り、\\n バラルの呪詛を施した存在――」",
"355000212_63": "「カストディアン――。\\n このお方こそ、神そのものなのだよッ」"
}