xdutranslations/Missions/event035/336000511_translations_jpn.json
2020-05-15 23:42:43 +02:00

47 lines
4.9 KiB
JSON
Raw Blame History

This file contains invisible Unicode characters

This file contains invisible Unicode characters that are indistinguishable to humans but may be processed differently by a computer. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

This file contains Unicode characters that might be confused with other characters. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

{
"336000511_0": "賊心は口縄のごとく",
"336000511_1": "「なんで呼び出されたのか、\\n 察しはついているのかね」",
"336000511_2": "「あの子たちのことだよね?\\n 言われた通り、怪しいところが無いか見張っていたわよ」",
"336000511_3": "「そろそろ尻尾を掴めたという報告を\\n 聞かせてはもらえると嬉しいのだが」",
"336000511_4": "「掴むも何も、出てないんだから尻尾」",
"336000511_5": "「ノイズと戦える戦士という以外、\\n どこもかしこも普通の女子高生としか思えませんわ」",
"336000511_6": "「制服着るのがそろそろつらそうなのが約1名いるというのに\\n 普通の女子高生とはこれいかにッ」",
"336000511_7": "「映像作品の種類によっては、\\n 代になっても学生服に袖を――」",
"336000511_8": "「何を真顔で言っているのかね? <ruby=チミ>君</ruby>はッ!?」",
"336000511_9": "「ホントにもう、なんの成果も無いとは……。\\n <ruby=チミ>君</ruby>たちは一体何をやっていたのだッ!」",
"336000511_10": "「ぬううううううん」",
"336000511_11": "「あ、1つ気になることがあるとすれば、学院の中で、\\n 何かを探しているような素振りがあることかな」",
"336000511_12": "「そうですわね。敵意や嘘は無くとも、\\n すべてを話してくれている、というわけでもなさそうです」",
"336000511_13": "「彼女たちの世界を襲ったという襲撃者が、\\n 仰陽館の生徒の中にまぎれているとでも思ってるのかな」",
"336000511_14": "「……」",
"336000511_15": "「まさかねー」",
"336000511_16": "「だが、本当にその場合――\\n 学院の生徒たちに危害が及ぶ事態に発展しかねない」",
"336000511_17": "「――ッ!?」",
"336000511_18": "「奴らが本性を晒して、\\n あまつさえ二課が打撃を受けるなんてことがあったらッ」",
"336000511_19": "「<ruby=ボキ>僕</ruby>の評価にも影響しかねないッ!\\n 竜姫はなんとしてでもシンフォギア装者の目的を暴くのだッ」",
"336000511_20": "「――では、お祖父様は、\\n 力あっての正義だと考えておられるのでしょうか」",
"336000511_21": "「『力が正義ではない。正義が力だ』\\n ――とは、儂とユミちゃんが大好きなアニメの言葉じゃが……」",
"336000511_22": "「果たしてそれは、真実であろうか?」",
"336000511_23": "「正しさを成すにも、正しさを護るにも、\\n まず最初に力が求められる事は往々にしてあるもの」",
"336000511_24": "「まして人は弱い。そして弱さは悪へと歪む脆さでもある。\\n それを正すのが力であり、その力の行使者が防人と儂は考える」",
"336000511_25": "「――人は、弱い……」",
"336000511_26": "「そして歪まないよう、\\n 人の弱さを……、防人は――」",
"336000511_27": "「……」",
"336000511_28": "「あ、おじいちゃん、こんばんはーッ!」",
"336000511_29": "「遅くまでお疲れ様です」",
"336000511_30": "「今度また相談に乗ってくださいね」",
"336000511_31": "「ああ、儂でよければいつでも相談に乗ろう」",
"336000511_32": "「そうやって生徒たちと接することで、\\n 日常の暮らしぶりを見守っておられるのですね」",
"336000511_33": "「なんの。年寄りの茶飲み話に付き合ってもらっているだけ。\\n それもできれば、女の子がイイと思ってのう」",
"336000511_34": "「翼さん……、\\n 少し緊張がほぐれたみたいですね」",
"336000511_35": "「むしろ一番仲良くなってるかもな。\\n まあ、元があれだから、その反動かもしれないが」",
"336000511_36": "「ところで今日は、\\n 竜姫の人とは一緒じゃないのかな」",
"336000511_37": "「ええ。二課の呼び出しとかで」",
"336000511_38": "「彼女たちと一緒に戦ってくれて、感謝申し上げる。\\n たった人に背負わせるには、重い使命じゃからのう」",
"336000511_39": "「儂はせめて、彼女たちが安心して戦えるよう\\n 少しでもこの学院を良いものにしたいんじゃよ」",
"336000511_40": "「……」",
"336000511_41": "「――ノイズの発生警報……」",
"336000511_42": "「あたしらも行くぞッ!」",
"336000511_43": "「急ぎ、お祖父様も安全なところまで退避をッ!」",
"336000511_44": "「生徒たちを避難誘導してからそうさせてもらう。\\n 陣頭に立つのはいつだって、防人の務めだからのう」"
}