xdutranslations/Missions/main_xd02/402001121_translations_jpn.json
2020-05-15 23:42:43 +02:00

30 lines
2.6 KiB
JSON
Raw Blame History

This file contains invisible Unicode characters

This file contains invisible Unicode characters that are indistinguishable to humans but may be processed differently by a computer. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

This file contains Unicode characters that might be confused with other characters. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

{
"402001121_0": "「大分進んできたと思うけど……」",
"402001121_1": "「……これ、本当に進んでるんデスかね?」",
"402001121_2": "「もうかなりの距離歩いてますよね……」",
"402001121_3": "「うん。同じところをぐるぐる回ってるような……」",
"402001121_4": "「……その疑念は正しい」",
"402001121_5": "「何か見つけたデスか?」",
"402001121_6": "「後ろを振り返ってみろ」",
"402001121_7": "「……何も無いですけど」",
"402001121_8": "「入ってきた扉が遠くに見えます……」",
"402001121_9": "「そんな、これだけの距離を歩いたのに、\\n 何故まだ入り口の扉が見えるのッ」",
"402001121_10": "「……そうじゃない。\\n 我々が進んでいないんだ」",
"402001121_11": "「扉との距離に気づいた後、足元にコインを1枚置いて\\n 進んでみたんだが、先ほどそれが前方から現れた」",
"402001121_12": "「つまりこの道――いや、我々の方かもしれないが、\\n ループさせられているのだろう」",
"402001121_13": "「そんなことが起こり得るのですか……?」",
"402001121_14": "「何が起きても不思議じゃない。\\n 俺たちのいる場所はそういうところだ」",
"402001121_15": "「……それでは、どうしましょうか?\\n このまま無作為に進むわけにもいきませんし」",
"402001121_16": "「何かループから抜け出す方法はないのでしょうか?」",
"402001121_17": "「こちらも言い伝え以上の情報はない。\\n 手探りで進むしかないだろうな」",
"402001121_18": "「ミレニアムパズルは入った者の頭脳や力、全てを試すと\\n 言われている。これもなんらかの試練の可能性もあるが……」",
"402001121_19": "「そうだとしても、取っ掛かりが見つからないと厳しいですね。\\n 系統としては、頭脳を試されているのでしょうか」",
"402001121_20": "「どうやら、試されるのは頭脳ではなかったようだ」",
"402001121_21": "「何か来ますッ!」",
"402001121_22": "「まさかネフィリムッ!? どうしてッ!?」",
"402001121_23": "「こんな所にネフィリムが現れるなんて――ッ!」",
"402001121_24": "「とにかく、戦うしかない」",
"402001121_25": "「向こうもやる気みたいデスよッ!」",
"402001121_26": "「注意して戦うわよッ!」",
"402001121_27": "「うんッ!」"
}