xdutranslations/Missions/main05/105000131_translations_jpn.json
2020-05-15 23:42:43 +02:00

88 lines
7.9 KiB
JSON
Raw Blame History

This file contains invisible Unicode characters

This file contains invisible Unicode characters that are indistinguishable to humans but may be processed differently by a computer. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

This file contains Unicode characters that might be confused with other characters. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

{
"105000131_0": "「どう? どう?」",
"105000131_1": "「ビッキー唄ってる。\\n 大丈夫……だと思うけど」",
"105000131_2": "「立花さん、ファイトですッ!」",
"105000131_3": "「……はァ……はい、合格です……」",
"105000131_4": "「ホントですかッ!? やった―――ッ!」",
"105000131_5": "「よかった」",
"105000131_6": "「イヒヒー……ブイブイッ!」",
"105000131_7": "「立花さんッ!」",
"105000131_8": "「――ッ!?」",
"105000131_9": "「調子に乗らないのッ! 合格とは言いましたが、学ばなければ\\n いけない技術は、まだまだたくさんありますッ」",
"105000131_10": "「メンボク・シダイモ・ゴザイマセン」",
"105000131_11": "「――ですが……」",
"105000131_12": "「?」",
"105000131_13": "「聴き入ってしまう歌声です。\\n きっと立花さんは、心で唄っているからなのでしょうね」",
"105000131_14": "「心……胸の歌――先生ッ!」",
"105000131_15": "「……あれ?」",
"105000131_16": "「はい。これにて居残りテストは終了。いろいろあるとはいえ、\\n 次の試験はすっぽかさないようにッ」",
"105000131_17": "「ああ……アハハ……」",
"105000131_18": "「やったやったッ! 合格だってッ!」",
"105000131_19": "「もう、心配ばかりかけるんだから」",
"105000131_20": "「フフ、それではわたしたちも帰りましょう」",
"105000131_21": "「誕生日プレゼント、いいのが見つかって良かった」",
"105000131_22": "「クリスちゃん、喜んでくれるかな?」",
"105000131_23": "「きっと大丈夫」",
"105000131_24": "「ヘヘ(フフ)」",
"105000131_25": "「さて、期待が集まる月開発に関するニュースです」",
"105000131_26": "「…………」",
"105000131_27": "「かねてより進められてきた、日米共同の宇宙開発プロジェクトは、\\n その後の閣僚級協議を経て、ここに来て大きく進展」",
"105000131_28": "「冷えきった国家間の関係修復の象徴として、まもなく、その目的\\n 地である月面に向けて、歴史的な一歩を踏み出そうとしています」",
"105000131_29": "「――月へ……」",
"105000131_30": "「おそーいッ! もう、どうしたの?」",
"105000131_31": "「どわおッ!? ごめん、ごめーんッ!\\n なんかお腹すいちゃったなーッ」",
"105000131_32": "「何それ? 響のおごりねッ!」",
"105000131_33": "「はぁーしょうがないか」",
"105000131_34": "「はーむッ!\\n それにしても、胸の歌には、何度助けられたかわからないよ」",
"105000131_35": "「ホントホント」",
"105000131_36": "「なんだか最近……特別なくらい普通の毎日。\\n 普通って幸せなんだって実感するよ」",
"105000131_37": "「しばらく任務続きだったものね。響ったら、\\n 困っている人がいると、あっという間に飛び出してばかり」",
"105000131_38": "「アハハハハ」",
"105000131_39": "「わたしが困ってても、助けに来てくれるのかしら?」",
"105000131_40": "「そんなの、当たり前だよ。未来だったら超特急で行くよッ!」",
"105000131_41": "「じゃあ――わたしが誰かを困らせていたら、響はどうするの?」",
"105000131_42": "「――えッ!?」",
"105000131_43": "「たとえばの話よ。たとえば」",
"105000131_44": "「いじわるだよ、そんな質問」",
"105000131_45": "「真に受けすぎなんだから」",
"105000131_46": "「――ッ!?」",
"105000131_47": "「……響……」",
"105000131_48": "「うんッ!」",
"105000131_49": "「響さんッ! 乗ってくださいッ!」",
"105000131_50": "「未来さんも一緒にッ!」",
"105000131_51": "「大型船舶に偽装した、S.O.N.G.の研究施設にて事故が発生した」",
"105000131_52": "「海上の研究施設? デスか?」",
"105000131_53": "「もしかして……街中では扱えないような危険物を対象に……?」",
"105000131_54": "「ああ。そこでは先だって回収したオートスコアラーの残骸を\\n 調査していたのだ」",
"105000131_55": "「――ッ……」",
"105000131_56": "「破壊されたアンティキティラの歯車とオートスコアラーの\\n 構造物からは、パヴァリア光明結社――」",
"105000131_57": "「……ひいてはアダム・ヴァイスハウプトの目的を探るための\\n 解析が行われていたの」",
"105000131_58": "「先ほどの爆発事故は、機密の眠る最深奥に触れたがための\\n セーフティーとも考えられますが……」",
"105000131_59": "「ティキと呼ばれたあのオートスコアラーには、\\n 惑星の運行を観測し――」",
"105000131_60": "「記録したデータを元に様々な現象を割り出す\\n 機能があったようです」",
"105000131_61": "「これはッ!? 南極大陸?」",
"105000131_62": "「爆発の直前、最後にサルベージしたデータは、\\n 南極の一地点を示す座標でした」",
"105000131_63": "「ここは、南極大陸でも有数の湖、ボストーク湖。\\n 付近に位置するのは、ロシアの観測基地となります」",
"105000131_64": "「湖ってどれ? 一面の雪景色なんですけど?」",
"105000131_65": "「その雪景色のほとんどがボストーク湖さ。\\n 正確には、氷の下に広がっているんだけどね」",
"105000131_66": "「地球の環境は一定ではなく、\\n たびたび大きな変化を見せてきました」",
"105000131_67": "「とくに近年、その変動は著しく、\\n 極冠の氷の多くが失われています」",
"105000131_68": "「まさか、氷の下から何かが出てきたってわけじゃないよな?」",
"105000131_69": "「そのまさかよ」",
"105000131_70": "「先日、ボストーク観測基地の近くで発見されたのが、\\n この氷漬けのサソリです」",
"105000131_71": "「照合の結果、数千年前の中東周辺に存在していた種と判明。\\n 現在では絶滅していると聞いています」",
"105000131_72": "「なぜ、そんなものが南極に?」",
"105000131_73": "「詳細は目下調査中……」",
"105000131_74": "「ですが、額面通りに受け止めるなら、先史文明期に\\n なんらかの方法で中東より持ち込まれたのではないでしょうか」",
"105000131_75": "「――ッ……」",
"105000131_76": "「気になるのは、これだけではありません」",
"105000131_77": "「情報部は、瓦解後に地下へと潜ったパヴァリア光明結社の\\n 残党摘発に努め、さらなる捜査を進めてきました」",
"105000131_78": "「得られた情報によると、アダムは占有した神の力を\\n もって遂げようとした目的があったようだな」",
"105000131_79": "「その目的とは、一体」",
"105000131_80": "「この星の支配者となるため――、\\n 時の彼方より浮上する棺を破壊ッ」",
"105000131_81": "「なんデスとッ!?」",
"105000131_82": "「でも、時の彼方からの浮上って……南極のサソリと\\n 符合するようで、気味が悪い……」",
"105000131_83": "「次なる作戦は、南極での調査活動だ。ネタの出所に結社残党が\\n 絡む以上、この情報自体がワナという可能性もあるッ」",
"105000131_84": "「作戦開始までの1週間、各員は準備を怠らないでほしいッ!」",
"105000131_85": "「了解(デス)ッ!」"
}