{ "201013111_0": "XV発売記念 もしもメモリア", "201013111_1": "もしも、エルフナインの中にキャロルの意識が残っていたら――", "201013111_2": "「……1週間の長期休暇、ですか?」", "201013111_3": "「ああ、日ごろから尽力してくれているエルフナインくんに、\\n たまにはゆっくり休んでもらおうと思ってな」", "201013111_4": "「お気遣い、ありがとうございます。\\n ですが、そんなに休んでしまうとご迷惑になってしまうのでは……」", "201013111_5": "「心配はいらない。子供に無理をさせてしまっては\\n 大人とは言えないからな」", "201013111_6": "「で、ですが……」", "201013111_7": "(少しは考えろ。毎日毎日、夜遅くまで\\n 研究をしていたら誰だって心配するに決まってる)", "201013111_8": "(キャロル……)", "201013111_9": "(ボクは、無理をしているつもりはないのですが……)", "201013111_10": "「そう言わずに甘えておきなさい。今は大きな動きもなくて、\\n 休むにはちょうどいい時期なんだから」", "201013111_11": "「俺たちなら大丈夫。それに、君が休んでくれないとこっちが\\n 休みにくくなっちゃうからね」", "201013111_12": "「みなさん……」", "201013111_13": "「休みの間に様々なものに触れ、錬金術師として、\\n 見識を広めるいい機会になると思うが、どうかな?」", "201013111_14": "「……わかりました。ボク、お暇をいただきますッ!」", "201013111_15": "「……なるほどッ!\\n それでお休みに何をしようか考えてたんだね」", "201013111_16": "「はい。お休みの間は、以前響さんに教えてもらったアレで\\n 過ごそうかと」", "201013111_17": "「アレって?」", "201013111_18": "「カラオケですッ!\\n お休みといえば、カラオケなんですよね……?」", "201013111_19": "「まさか、一週間ずっとカラオケに行くつもりデスか?」", "201013111_20": "「はい、おかしいですか?」", "201013111_21": "「はっきり言って、おかしいな」", "201013111_22": "「え……」", "201013111_23": "「あまりおすすめできないわね。\\n お休みの過ごし方は、カラオケ以外にも色々あるのよ?」", "201013111_24": "「ええッ!? そうだったんですか……。やっぱりボクは、\\n がっかりめの錬金術師か何かです……」", "201013111_25": "「だったら、アタシたちがお休みの過ごし方を\\n 手取り足取り教えてあげるデースッ!」", "201013111_26": "「わたしも、お休みの日に\\n 一緒に遊んでみたいって思ってた」", "201013111_27": "「迷惑じゃないかしら?」", "201013111_28": "「迷惑だなんてとんでもないですッ!」", "201013111_29": "「そういえば、弦十郎さんに錬金術師として\\n 見識を広めるいい機会だと言われました」", "201013111_30": "「ぜひ、みなさんの休日の過ごし方を教えてください」", "201013111_31": "「決まりだな。任務や用事もあるから、1日ずつ入れ替わりで\\n 休日を共に過ごすとしよう」", "201013111_32": "「ありがとうございますッ!\\n みなさん、ご教授よろしくお願いします」", "201013111_33": "(妙な流れに……。のんびりできるかと思っていたんだがな)", "201013111_34": "(きっと楽しいですよッ! キャロルも一緒に楽しみましょう)", "201013111_35": "「トップバッターはアタシデースッ!\\n 今日はよろしくデス」", "201013111_36": "「はいッ! 精一杯がんばりますッ!」", "201013111_37": "「今日の目標は『うまいもんマップ完成』デスッ!」", "201013111_38": "「うまいもんマップ、ですか?」", "201013111_39": "「この商店街の美味しいものを探して、マップに書き込むんデス。\\n うまいもんを征す者が全てを征す……デスよッ!」", "201013111_40": "「なるほど、マッピングですか。\\n それならボクもお役に立てるかもしれません」", "201013111_41": "「ところで、どうやって美味しいものを探すんでしょう……?」", "201013111_42": "「それはもちろん、実地調査デスよ。食べてうまいと\\n 思ったら、それがうまいもんデスッ!」", "201013111_43": "「な、なるほど……ッ!」", "201013111_44": "「この商店街ではたい焼きとコロッケと\\n ジェラートとお蕎麦が有名なことがわかっているデス」", "201013111_45": "「まずはその辺から攻めてみるデスよ」", "201013111_46": "「事前調査も完璧なんですね。さすがですッ!」", "201013111_47": "「フッフーン、アタシはうまいもんマップ作りの\\n 第一人者デス。頼ってくれていいデスよ」", "201013111_48": "「はいッ!」", "201013111_49": "「それじゃあ、レッツゴーデースッ!」", "201013111_50": "(いや……こいつは体よく暴飲暴食したいだけだろう)", "201013111_51": "(なんなのだ、『うまいもんマップ作りの第一人者』ってッ!)", "201013111_52": "(おい、オレの身体でそんなバカげたカロリーの摂取は……)", "201013111_53": "「たい焼き……焼き魚の一種でしょうか。\\n どんな食べ物なのか興味が尽きません……ッ!」", "201013111_54": "(聞こえてないだと……ッ!?)", "201013111_55": "「わたしの休日の過ごし方は、ずばり鍛錬だ」", "201013111_56": "「君は非戦闘員ではあるが、S.O.N.G.の一員でもある。\\n 最低限の心得はあるに越したことはない」", "201013111_57": "「確かに、いざというとき、自分の身くらいは自分で護れないと\\n いけませんねッ!」", "201013111_58": "「ああ、いい心がけだ。自分の身を護れてこそ、\\n 誰かを護ることができるのだからな」", "201013111_59": "「では、護身術を教えていこう。\\n まずは悪漢が振り下ろす刃を受け止める方法だ」", "201013111_60": "「いわゆる、真剣白刃取りだな」", "201013111_61": "(……ずいぶんと特殊な想定だな。\\n まあいい、しばらく見守るとしよう)", "201013111_62": "「さすがに真剣を使うわけにはいかない。\\n 鍛錬はこの竹刀で行うぞ」", "201013111_63": "「はいッ!」", "201013111_64": "「わたしが振り下ろす竹刀のタイミングを見切り、\\n 両手で刃を受け止めるんだ」", "201013111_65": "「寸止めはするが、当たらないからと気を抜くな。行くぞッ!」", "201013111_66": "「はいッ! 精一杯頑張りますッ!」", "201013111_67": "「せいや――ッ!」", "201013111_68": "「ええい――ッ!」", "201013111_69": "「あ、あれ? 取れませんでした……」", "201013111_70": "「最初はそんなものだ。\\n 出来るまで何度でもやるぞッ!」", "201013111_71": "「はいッ! こんなお休みもあったなんて、目からウロコです。\\n 出来るまで頑張りますッ!」", "201013111_72": "「せい――ッ!」", "201013111_73": "「やあ――ッ!」", "201013111_74": "「……あれ?」", "201013111_75": "「はあ――ッ!」", "201013111_76": "「たああ――ッ!」", "201013111_77": "「……ダメだ……」", "201013111_78": "「行くぞ――ッ!」", "201013111_79": "「えい――ッ!」", "201013111_80": "「……あうう……」", "201013111_81": "「はあ……はあ……。\\n い、一度も取れなかったです……」", "201013111_82": "「ああ。だが、よく頑張ったな。\\n 今日はここまでにしよう」", "201013111_83": "(あれだけやって失敗ばかりとは、絶望的な反応速度だったな。\\n まったく、情けない)", "201013111_84": "(面目ありません……)", "201013111_85": "(だいたい、戦いとなればオレに任せればいいだろう)", "201013111_86": "(いえッ! キャロルが危ない状況になることもあるかも\\n しれません。その時は、ボクがしっかりしないと……ッ!)", "201013111_87": "(……そ、そんなことを考えていたのか……。\\n 生意気な……)", "201013111_88": "「今日はアイススケートリンクにやってきました。\\n ドンドンパフパフ」", "201013111_89": "「氷の上を専用の靴を使って滑るんですね」", "201013111_90": "「いきなり滑るのは難しいと思うから、\\n 最初は氷の上で立つところから始めよう」", "201013111_91": "「はい、よろしくお願いします」", "201013111_92": "「バランスを取るのが難しいと思うから、\\n 手すりに掴まって、足はハの字にしてね」", "201013111_93": "「こ、氷がツルツルして踏ん張りが効きませんッ!」", "201013111_94": "「うわあ――ッ!?」", "201013111_95": "「あ、ありがとうございます」", "201013111_96": "「大丈夫、転びそうになってもわたしが助けるから。\\n 落ち着いて」", "201013111_97": "「は、はい……。\\n ハの字に、ハの字に……こ、これでいいんでしょうか」", "201013111_98": "「うん、いい感じ。次はハの字を維持したまま一歩ずつ歩こう。\\n ペンギンが歩くみたいに、ペンペンって」", "201013111_99": "「ペンギンみたいに、ペンギンみたいに……。\\n ぺ、ペンペン……」", "201013111_100": "「そう、その調子だよ。\\n 慣れてきたら、次は手すりを使わずにやってみよう」", "201013111_101": "「ペンペン、ペンペン……」", "201013111_102": "「調さん、見てくださいッ!\\n 少しだけですけど、ボク、滑ることができていますッ!」", "201013111_103": "「うん、上手。\\n だけど、あんまりスピードを出すと――」", "201013111_104": "「あッ!」", "201013111_105": "「わあッ!」", "201013111_106": "「大丈夫?」", "201013111_107": "「はい。ガリィみたいに滑ってみたくて、\\n つい無理をしてしまいました……」", "201013111_108": "(ガリィにくらべればまだまだだと思うが……、\\n ずいぶんと嬉しそうにしているな)", "201013111_109": "(はいッ! 少しずつでも、練習して出来るようになるのは\\n とっても嬉しいです)", "201013111_110": "(錬金術以外にもこんなことがあるなんて、\\n 部屋に籠って研究をするだけでは知れませんでした)", "201013111_111": "(……。この程度で有頂天とはめでたいやつだ)", "201013111_112": "「ふわぁ……。な、なんですか、これは……。\\n 身体が溶けていってるようです……」", "201013111_113": "「エステというのよ。なかなかいいものでしょう……。\\n 疲れたとき、たまに来るの」", "201013111_114": "「どうせ他のみんなの鍛錬やら遊びやらに付き合って疲れている\\n だろうと思って連れてきたんだけど、正解だったみたいね」", "201013111_115": "「はい、すごくいいです……」", "201013111_116": "「ただ、初対面の人の前で水着にならないといけないのが\\n ちょっと恥ずかしくて……」", "201013111_117": "「まあ、そこは慣れね」", "201013111_118": "「あとは、相手を信じて、今は身体を委ねることかしら……」", "201013111_119": "「相手を信じる……。例えば、レイアやファラだと\\n 思えば……」", "201013111_120": "「マッサージをさせていただきますわ、マスター」", "201013111_121": "「派手にリラックスするといい」", "201013111_122": "「プッ……フフ」", "201013111_123": "「あら、どうしたの?」", "201013111_124": "「すみません、つい変な想像をして……ふわああああ……」", "201013111_125": "(おい、情けない声を上げるなッ!)", "201013111_126": "(ですが、我慢しようとしても自然と声が……)", "201013111_127": "(そ、そんなにいいものなのか……?)", "201013111_128": "(はい、次はキャロルもぜひ……)", "201013111_129": "(まあ、少しだけなら試してやらんことも……)", "201013111_130": "(……)", "201013111_131": "(って、寝るな……ッ!)", "201013111_132": "「あたしの番だな。\\n 今日はいつも通り、家でのんびり過ごすつもりだ」", "201013111_133": "「のんびり……ですか?」", "201013111_134": "「ああ、適当に座るなり、横になるなり、楽にしてくれ。\\n 飲み物は冷蔵庫のを勝手に飲んでくれていいからな」", "201013111_135": "「ありがとうございます」", "201013111_136": "「そういや、おっさんに押し付けられた映画があるから、\\n 試しに見てみるか」", "201013111_137": "「どんな映画なんでしょう……?」", "201013111_138": "「えーっと……、\\n 案の定ばりばりのアクション映画みたいだな」", "201013111_139": "「アクション映画ですか」", "201013111_140": "「もしか、ボクたちにこの映画から何かを学べという\\n メッセージが込められているのでは……ッ!」", "201013111_141": "「そんなわけないだろ。\\n こういうのは頭を空っぽにして見るのが1番なんだ」", "201013111_142": "「え、ええっと……」", "201013111_143": "「どうした?」", "201013111_144": "「すみません。頭を空っぽにするというのが、\\n 難しくて……」", "201013111_145": "「他の連中とどういう過ごし方をしたのか知らないけど、\\n こういう休日もあるんだよ」", "201013111_146": "「つまり、お休みの日に何もしない、ということですか?」", "201013111_147": "「そういうことだな。お前は普段から頭を使いまくってるんだ。\\n たまには休ませないとそのうちパンクするぞ」", "201013111_148": "「なるほど、それも休日の過ごし方なんですね」", "201013111_149": "「ですが、いざとなると難しいです。頭を空っぽにとは、\\n どのようにすればいいのか……」", "201013111_150": "「そうだな……。あのバカを見本にしたらいいんじゃないか?」", "201013111_151": "「響さん……ですか?」", "201013111_152": "「ああ、ぴったりだろ。\\n あのバカになったつもりで過ごしてみろよ」", "201013111_153": "(響さんになる……とっても難しい命題です。そも、他人の\\n 意識をトレースすることは可能なのでしょうか……)", "201013111_154": "(記憶を転写すればあるいは……。\\n いや、電界顕微観測鏡を……)", "201013111_155": "(……面倒だからあえてつっこまんが、\\n そういうところが心配されるんだぞ……)", "201013111_156": "「待ちに待ったわたしの担当日ッ!\\n 今日はみんな揃ってピクニックッ!」", "201013111_157": "「響さん1人じゃないんですか?」", "201013111_158": "「わたしもまたエルフナインちゃんと遊びたいと思ったの。\\n そしたら響が、それならみんなも呼んじゃおうって」", "201013111_159": "「たまたまオフが重なってよかったわね」", "201013111_160": "「せっかくだから、お弁当を持ってきたよ」", "201013111_161": "「ありがとうございます。\\n 自然の中で食べるご飯は美味しいと聞きました」", "201013111_162": "「味はアタシが保証するデスッ!」", "201013111_163": "「わたしはね、バドミントンやフリスビーを持ってきたんだ」", "201013111_164": "「ボクの知らない遊びがまだまだたくさんあるんですね……。\\n ぜひ教えてくださいッ!」", "201013111_165": "「ああ、もちろんだ」", "201013111_166": "「しょうがない、付き合ってやるか」", "201013111_167": "「みなさん、ボクのために付き合ってくださって\\n ありがとうございます」", "201013111_168": "「みなさんのおかげで、休日の過ごし方がわかってきたような\\n 気がします」", "201013111_169": "「何より、とっても楽しかったですッ!」", "201013111_170": "「どういたしましてッ! エルフナインちゃんが\\n 楽しかったのならわたしも嬉しいッ!」", "201013111_171": "「……あれ?\\n そう言えば、お休みってあと1日あるんだよね?」", "201013111_172": "「はい、明日は、みなさんに教えていただいた経験を\\n 活かして1人で休日を過ごしてみようかなとッ!」", "201013111_173": "「ボクは、『1人旅』に挑戦しますッ!」", "201013111_174": "(……まだ早い気もするが、大丈夫なのか?)", "201013111_175": "(大丈夫ですッ! 本当はボクの中にいるキャロルと\\n 『2人旅』ですからッ!)", "201013111_176": "(1週間でずいぶんと物が増えたな)", "201013111_177": "「はい、どれも旅の記念の品々です。\\n 色々なところを回って楽しかったですね」", "201013111_178": "(まあ、そうだな。\\n ……ところで、お前は何を書いているんだ?)", "201013111_179": "「絵日記です。休日の思い出を残すのにはうってつけだと、\\n 友里さんに教えてもらいました」", "201013111_180": "(……思い出か……)", "201013111_181": "「キャロル?」", "201013111_182": "(いや……。ともかく、当初の目的が達成できたようで\\n 何よりだ)", "201013111_183": "「はいッ! 休日の過ごし方を識り、\\n ボクは素敵な休日を過ごせる錬金術師になりましたッ!」", "201013111_184": "「明日からは、またみなさんのサポートを\\n 頑張りたいと思いますッ!」", "201013111_185": "(せいぜい頑張ることだ)", "201013111_186": "「そしてまた、いつか楽しい休日を一緒に過ごせると\\n いいですねッ!」", "201013111_187": "(……ああ、そうだな。あの賑やかな連中と一緒なら、\\n いつかそのノートが全て埋まるほどの思い出ができるだろう)", "201013111_188": "「はいッ!」" }