From a926b2420d431b9189aa64aac0962ee7db27a7dd Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: argoneus Date: Fri, 28 Aug 2020 11:18:17 +0200 Subject: [PATCH] august jp update --- .../2010165/201016511_translations_jpn.json | 59 + .../2010178/201017811_translations_jpn.json | 96 ++ .../2010179/201017911_translations_jpn.json | 139 ++ .../2010180/201018011_translations_jpn.json | 99 ++ .../2010181/201018111_translations_jpn.json | 68 + .../2010182/201018211_translations_jpn.json | 69 + .../2010183/201018311_translations_jpn.json | 45 + .../2010184/201018411_translations_jpn.json | 164 ++ .../2010185/201018511_translations_jpn.json | 50 + .../2010186/201018611_translations_jpn.json | 87 + Missions/2010186/Sheet1_translations_jpn.json | 3 + .../2010187/201018711_translations_jpn.json | 110 ++ .../2010188/201018811_translations_jpn.json | 80 + .../2010189/201018911_translations_jpn.json | 118 ++ .../2010190/201019011_translations_jpn.json | 51 + .../2010192/201019211_translations_jpn.json | 3 + .../2080019/208001911_translations_jpn.json | 57 + .../2080020/208002011_translations_jpn.json | 57 + .../2080021/208002111_translations_jpn.json | 78 + .../event020/321000721_translations_jpn.json | 2 +- .../event020/321000932_translations_jpn.json | 4 +- .../event025/326000511_translations_jpn.json | 2 +- .../event026/327000711_translations_jpn.json | 2 +- .../event041/342000111_translations_jpn.json | 27 + .../event041/342000121_translations_jpn.json | 43 + .../event041/342000131_translations_jpn.json | 14 + .../event041/342000141_translations_jpn.json | 37 + .../event041/342000142_translations_jpn.json | 27 + .../event041/342000211_translations_jpn.json | 62 + .../event041/342000212_translations_jpn.json | 44 + .../event041/342000221_translations_jpn.json | 43 + .../event041/342000232_translations_jpn.json | 24 + .../event041/342000241_translations_jpn.json | 36 + .../event041/342000311_translations_jpn.json | 57 + .../event041/342000321_translations_jpn.json | 33 + .../event041/342000331_translations_jpn.json | 14 + .../event041/342000332_translations_jpn.json | 31 + .../event041/342000341_translations_jpn.json | 14 + .../event041/342000411_translations_jpn.json | 67 + .../event041/342000421_translations_jpn.json | 15 + .../event041/342000431_translations_jpn.json | 39 + .../event041/342000432_translations_jpn.json | 114 ++ .../event041/342000511_translations_jpn.json | 24 + .../event041/342000522_translations_jpn.json | 91 ++ .../event041/342000531_translations_jpn.json | 71 + .../event041/342000541_translations_jpn.json | 49 + .../event041/342000611_translations_jpn.json | 62 + .../event041/342000621_translations_jpn.json | 49 + .../event041/342000631_translations_jpn.json | 54 + .../event041/342000632_translations_jpn.json | 28 + .../event041/342000641_translations_jpn.json | 36 + .../event041/342000651_translations_jpn.json | 81 + .../event041/342000652_translations_jpn.json | 11 + .../event041/342000711_translations_jpn.json | 34 + .../event041/342000721_translations_jpn.json | 17 + .../event041/342000722_translations_jpn.json | 45 + .../event041/342000731_translations_jpn.json | 31 + .../event041/342000732_translations_jpn.json | 23 + .../event041/342000811_translations_jpn.json | 41 + .../event041/342000812_translations_jpn.json | 39 + .../event041/342000821_translations_jpn.json | 64 + .../event041/342000822_translations_jpn.json | 41 + .../event041/342000831_translations_jpn.json | 25 + .../event041/342000841_translations_jpn.json | 43 + .../event041/342000911_translations_jpn.json | 22 + .../event041/342000912_translations_jpn.json | 18 + .../event041/342000921_translations_jpn.json | 41 + .../event041/342000931_translations_jpn.json | 38 + .../event041/342000932_translations_jpn.json | 59 + .../event041/342000941_translations_jpn.json | 46 + .../event041/342000951_translations_jpn.json | 65 + .../event041/342000952_translations_jpn.json | 20 + .../event041/342001011_translations_jpn.json | 61 + .../event041/342001111_translations_jpn.json | 32 + .../event042/343000111_translations_jpn.json | 58 + .../event042/343000121_translations_jpn.json | 47 + .../event042/343000131_translations_jpn.json | 35 + .../event042/343000132_translations_jpn.json | 12 + .../event042/343000141_translations_jpn.json | 19 + .../event042/343000142_translations_jpn.json | 16 + .../event042/343000211_translations_jpn.json | 40 + .../event042/343000221_translations_jpn.json | 21 + .../event042/343000222_translations_jpn.json | 32 + .../event042/343000231_translations_jpn.json | 41 + .../event042/343000311_translations_jpn.json | 66 + .../event042/343000321_translations_jpn.json | 24 + .../event042/343000322_translations_jpn.json | 27 + .../event042/343000411_translations_jpn.json | 20 + .../event042/343000412_translations_jpn.json | 15 + .../event042/343000421_translations_jpn.json | 14 + .../event042/343000422_translations_jpn.json | 10 + .../event042/343000431_translations_jpn.json | 39 + .../event042/343000432_translations_jpn.json | 42 + .../event042/343000441_translations_jpn.json | 37 + .../event042/343000511_translations_jpn.json | 90 ++ .../event043/344000111_translations_jpn.json | 18 + .../event043/344000121_translations_jpn.json | 17 + .../event043/344000122_translations_jpn.json | 42 + .../event043/344000211_translations_jpn.json | 18 + .../event043/344000212_translations_jpn.json | 36 + .../event043/344000221_translations_jpn.json | 34 + .../event043/344000222_translations_jpn.json | 43 + .../event043/344000231_translations_jpn.json | 11 + .../event043/344000232_translations_jpn.json | 37 + .../event043/344000311_translations_jpn.json | 62 + .../event043/344000321_translations_jpn.json | 38 + .../event043/344000322_translations_jpn.json | 32 + .../event043/344000331_translations_jpn.json | 17 + .../event043/344000332_translations_jpn.json | 69 + .../event043/344000411_translations_jpn.json | 80 + .../event043/344000421_translations_jpn.json | 29 + .../event043/344000422_translations_jpn.json | 47 + .../event043/344000431_translations_jpn.json | 44 + .../event043/344000432_translations_jpn.json | 30 + .../event043/344000441_translations_jpn.json | 46 + .../event043/344000511_translations_jpn.json | 23 + .../event043/344000512_translations_jpn.json | 38 + .../event043/344000521_translations_jpn.json | 44 + .../event043/344000522_translations_jpn.json | 11 + .../event043/344000531_translations_jpn.json | 10 + .../event043/344000532_translations_jpn.json | 21 + .../event043/344000541_translations_jpn.json | 23 + .../event043/344000551_translations_jpn.json | 56 + .../event043/344000552_translations_jpn.json | 18 + .../event043/344000611_translations_jpn.json | 13 + .../event043/344000612_translations_jpn.json | 12 + .../event043/344000621_translations_jpn.json | 39 + .../event043/344000622_translations_jpn.json | 46 + .../event043/344000631_translations_jpn.json | 34 + .../event043/344000632_translations_jpn.json | 34 + .../event043/344000711_translations_jpn.json | 29 + .../event043/344000712_translations_jpn.json | 23 + .../event043/344000721_translations_jpn.json | 20 + .../event043/344000722_translations_jpn.json | 34 + .../event043/344000731_translations_jpn.json | 15 + .../event043/344000732_translations_jpn.json | 12 + .../event043/344000811_translations_jpn.json | 40 + .../event043/344000812_translations_jpn.json | 15 + .../event043/344000821_translations_jpn.json | 12 + .../event043/344000822_translations_jpn.json | 21 + .../event043/344000831_translations_jpn.json | 17 + .../event043/344000832_translations_jpn.json | 32 + .../event043/344000911_translations_jpn.json | 37 + .../event043/344000912_translations_jpn.json | 31 + .../event043/344000921_translations_jpn.json | 20 + .../event043/344000931_translations_jpn.json | 32 + .../event043/344000932_translations_jpn.json | 58 + .../event043/344001011_translations_jpn.json | 36 + .../event043/344001111_translations_jpn.json | 51 + .../event044/345000111_translations_jpn.json | 30 + .../event044/345000112_translations_jpn.json | 24 + .../event044/345000121_translations_jpn.json | 46 + .../event044/345000131_translations_jpn.json | 24 + .../event044/345000141_translations_jpn.json | 46 + .../event044/345000211_translations_jpn.json | 43 + .../event044/345000212_translations_jpn.json | 39 + .../event044/345000221_translations_jpn.json | 47 + .../event044/345000231_translations_jpn.json | 33 + .../event044/345000232_translations_jpn.json | 33 + .../event044/345000311_translations_jpn.json | 83 + .../event044/345000321_translations_jpn.json | 11 + .../event044/345000322_translations_jpn.json | 43 + .../event044/345000331_translations_jpn.json | 17 + .../event044/345000332_translations_jpn.json | 71 + .../event044/345000411_translations_jpn.json | 81 + .../event044/345000421_translations_jpn.json | 37 + .../event044/345000431_translations_jpn.json | 29 + .../event044/345000442_translations_jpn.json | 23 + .../event044/345000451_translations_jpn.json | 28 + .../event044/345000511_translations_jpn.json | 67 + .../event044/345000512_translations_jpn.json | 25 + .../event044/345000521_translations_jpn.json | 52 + .../event044/345000532_translations_jpn.json | 74 + .../event044/345000541_translations_jpn.json | 67 + .../event044/345000551_translations_jpn.json | 98 ++ .../event044/345000611_translations_jpn.json | 91 ++ .../event044/345000621_translations_jpn.json | 74 + .../event044/345000631_translations_jpn.json | 37 + .../event044/345000711_translations_jpn.json | 140 ++ .../event044/345000721_translations_jpn.json | 42 + .../event044/345000722_translations_jpn.json | 29 + .../event044/345000731_translations_jpn.json | 19 + .../event044/345000741_translations_jpn.json | 25 + .../event044/345000752_translations_jpn.json | 44 + .../event044/345000811_translations_jpn.json | 47 + .../event044/345000821_translations_jpn.json | 28 + .../event044/345000822_translations_jpn.json | 42 + .../event044/345000831_translations_jpn.json | 25 + .../event044/345000842_translations_jpn.json | 36 + .../event044/345000911_translations_jpn.json | 14 + .../event044/345000912_translations_jpn.json | 47 + .../event044/345000921_translations_jpn.json | 44 + .../event044/345000931_translations_jpn.json | 44 + .../event044/345000932_translations_jpn.json | 26 + .../event044/345000941_translations_jpn.json | 108 ++ .../event044/345001011_translations_jpn.json | 102 ++ .../event044/345001111_translations_jpn.json | 34 + .../main4_5/104500111_translations_jpn.json | 2 +- XduQuest.json | 89 +- XduQuestNames_eng.json | 20 + XduQuestNames_jpn.json | 22 +- XduQuestNames_rus.json | 20 + XduScene.json | 1425 +++++++++++++++++ XduSceneNames_eng.json | 752 ++++++++- XduSceneNames_jpn.json | 750 +++++++++ XduSceneNames_rus.json | 750 +++++++++ nametranslations_eng.json | 52 + nametranslations_jpn.json | 52 + nametranslations_rus.json | 52 + 209 files changed, 12202 insertions(+), 10 deletions(-) create mode 100644 Missions/2010165/201016511_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/2010178/201017811_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/2010179/201017911_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/2010180/201018011_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/2010181/201018111_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/2010182/201018211_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/2010183/201018311_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/2010184/201018411_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/2010185/201018511_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/2010186/201018611_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/2010186/Sheet1_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/2010187/201018711_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/2010188/201018811_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/2010189/201018911_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/2010190/201019011_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/2010192/201019211_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/2080019/208001911_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/2080020/208002011_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/2080021/208002111_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event041/342000111_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event041/342000121_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event041/342000131_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event041/342000141_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event041/342000142_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event041/342000211_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event041/342000212_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event041/342000221_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event041/342000232_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event041/342000241_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event041/342000311_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event041/342000321_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event041/342000331_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event041/342000332_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event041/342000341_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event041/342000411_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event041/342000421_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event041/342000431_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event041/342000432_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event041/342000511_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event041/342000522_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event041/342000531_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event041/342000541_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event041/342000611_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event041/342000621_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event041/342000631_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event041/342000632_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event041/342000641_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event041/342000651_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event041/342000652_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event041/342000711_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event041/342000721_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event041/342000722_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event041/342000731_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event041/342000732_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event041/342000811_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event041/342000812_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event041/342000821_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event041/342000822_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event041/342000831_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event041/342000841_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event041/342000911_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event041/342000912_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event041/342000921_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event041/342000931_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event041/342000932_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event041/342000941_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event041/342000951_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event041/342000952_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event041/342001011_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event041/342001111_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event042/343000111_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event042/343000121_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event042/343000131_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event042/343000132_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event042/343000141_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event042/343000142_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event042/343000211_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event042/343000221_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event042/343000222_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event042/343000231_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event042/343000311_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event042/343000321_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event042/343000322_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event042/343000411_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event042/343000412_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event042/343000421_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event042/343000422_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event042/343000431_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event042/343000432_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event042/343000441_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event042/343000511_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event043/344000111_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event043/344000121_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event043/344000122_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event043/344000211_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event043/344000212_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event043/344000221_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event043/344000222_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event043/344000231_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event043/344000232_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event043/344000311_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event043/344000321_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event043/344000322_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event043/344000331_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event043/344000332_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event043/344000411_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event043/344000421_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event043/344000422_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event043/344000431_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event043/344000432_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event043/344000441_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event043/344000511_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event043/344000512_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event043/344000521_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event043/344000522_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event043/344000531_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event043/344000532_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event043/344000541_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event043/344000551_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event043/344000552_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event043/344000611_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event043/344000612_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event043/344000621_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event043/344000622_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event043/344000631_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event043/344000632_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event043/344000711_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event043/344000712_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event043/344000721_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event043/344000722_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event043/344000731_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event043/344000732_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event043/344000811_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event043/344000812_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event043/344000821_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event043/344000822_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event043/344000831_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event043/344000832_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event043/344000911_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event043/344000912_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event043/344000921_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event043/344000931_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event043/344000932_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event043/344001011_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event043/344001111_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event044/345000111_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event044/345000112_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event044/345000121_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event044/345000131_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event044/345000141_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event044/345000211_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event044/345000212_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event044/345000221_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event044/345000231_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event044/345000232_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event044/345000311_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event044/345000321_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event044/345000322_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event044/345000331_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event044/345000332_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event044/345000411_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event044/345000421_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event044/345000431_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event044/345000442_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event044/345000451_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event044/345000511_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event044/345000512_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event044/345000521_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event044/345000532_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event044/345000541_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event044/345000551_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event044/345000611_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event044/345000621_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event044/345000631_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event044/345000711_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event044/345000721_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event044/345000722_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event044/345000731_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event044/345000741_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event044/345000752_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event044/345000811_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event044/345000821_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event044/345000822_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event044/345000831_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event044/345000842_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event044/345000911_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event044/345000912_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event044/345000921_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event044/345000931_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event044/345000932_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event044/345000941_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event044/345001011_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event044/345001111_translations_jpn.json diff --git a/Missions/2010165/201016511_translations_jpn.json b/Missions/2010165/201016511_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..52594df5 --- /dev/null +++ b/Missions/2010165/201016511_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,59 @@ +{ + "201016511_0": "幸せの指輪", + "201016511_1": "「絶好のピクニック日和でよかったね、未来ッ!」", + "201016511_2": "「響ったら子供みたいなはしゃぎぶり」", + "201016511_3": "「えーッ! 未来だって、\\n 毎日何度も天気予報を確認してたよ」", + "201016511_4": "「それは響とのお出かけだし、\\n せっかくのお休みだから、晴れている方がいいでしょ」", + "201016511_5": "「それは、もちろんッ!」", + "201016511_6": "「ねえねえ、今から行くところって\\n 前にテレビでやってたところだよね」", + "201016511_7": "「そうだよ。シロツメクサの花がたくさん咲いてる場所で、\\n この時期にしか見られないんだって」", + "201016511_8": "「白い花が広がってて、\\n 一面、真っ白な花畑なんだよ」", + "201016511_9": "「そうなんだ、今から楽しみだねッ!」", + "201016511_10": "「でも、未来がシロツメクサが好きだったなんて知らなかったなー」", + "201016511_11": "「子供のときに四つ葉のクローバーを集めたりしてて、\\n それがきっかけで好きになったの」", + "201016511_12": "「え? クローバーはクローバーでしょ?」", + "201016511_13": "「クローバーはシロツメクサの別名。\\n だから、探したら四つ葉のクローバーも見つかるかもね」", + "201016511_14": "「なるほど……、花畑ってくらいだから\\n たくさん見つかるかなッ!?」", + "201016511_15": "「ふわふわしてて可愛い花だから、\\n 四つ葉のクローバーと一緒に身につけたら幸せになれるかもね」", + "201016511_16": "「幸せになれる花飾り……」", + "201016511_17": "「どうしたの、何か言った?」", + "201016511_18": "「え? ううん、なんでもないよッ!\\n 早くその花を見たいから、急がなきゃと思って」", + "201016511_19": "「すぐに花は散らないから、\\n 急がなくても平気だよ」", + "201016511_20": "「すごい……」", + "201016511_21": "「わー、本当に一面、真っ白だねッ!」", + "201016511_22": "「うん、テレビで見た映像よりずっときれい……」", + "201016511_23": "「アハハ、お腹空いちゃった……」", + "201016511_24": "「響は花より団子だね。\\n 遠かったから、移動でお昼過ぎちゃったし、仕方ないか」", + "201016511_25": "「お弁当にしよう。\\n たくさん作ってきたから、いっぱい食べてね」", + "201016511_26": "「ありがとう、いただきまーすッ!」", + "201016511_27": "「んー、外で食べるお弁当はいつも美味しいけど、\\n きれいな景色を見ながらだと、更に美味しいッ!」", + "201016511_28": "「フフ、ご飯みたいに白くてふわふわだからって、\\n 花は食べちゃダメだからね」", + "201016511_29": "「た、食べないよー」", + "201016511_30": "「あッ、そうだッ!\\n やらなきゃいけないことがあるんだったッ!」", + "201016511_31": "「やらなきゃいけないこと?」", + "201016511_32": "「ちょーっと待っててねッ!」", + "201016511_33": "(花を集めているみたいだけど、何してるんだろう。", + "201016511_34": " まさか、本当に食べるつもりなんじゃ……)", + "201016511_35": "「未来、お待たせッ!」", + "201016511_36": "「もう、何やってたの?」", + "201016511_37": "「未来、手を出して」", + "201016511_38": "「響、これ、指輪……?」", + "201016511_39": "「わたしから未来へのプレゼントだよ。\\n ほら、身につけたら幸せになれるかもね、って言ってたから」", + "201016511_40": "「それで、わざわざ作ってくれたの?」", + "201016511_41": "「うろ覚えだからそんなに上手じゃないんだけど、\\n これも前にテレビで紹介してたんだ」", + "201016511_42": "「本当は花冠を作ることができたらよかったんだけど、\\n わたしには難易度高すぎて……」", + "201016511_43": "「ううん、すごく嬉しい。\\n ありがとう、響」", + "201016511_44": "「あッ、この指輪、花だけじゃなくて\\n 四つ葉のクローバーまで付いてる……」", + "201016511_45": "「なんとか1つ見つけられたんだ。\\n これできっと幸せになれるねッ!」", + "201016511_46": "「この指輪をもらえただけで、十分幸せだよ」", + "201016511_47": "(響はいつもわたしをあたたかい、幸せな気持ちにしてくれる。\\n いつか、この幸せのお返しができるといいな……)", + "201016511_48": "「幸せにしてもらってるのはわたしも同じだよ」", + "201016511_49": "「こういう、のんびり楽しい時間を過ごすことができるのは\\n 未来が傍にいてくれるから」", + "201016511_50": "「だから、ありがとう、未来。\\n いつもわたしの傍にいてくれて」", + "201016511_51": "「響……」", + "201016511_52": "「なんだかちょっと照れくさいね」", + "201016511_53": "「せっかくだから、わたしが着けてもいい?」", + "201016511_54": "「うんッ! じゃあ、お願い」", + "201016511_55": "「未来、よく似合ってるよ。\\n これからもずっと一緒にいてね」", + "201016511_56": "「うん、約束する。\\n わたしはどんな時でも響の傍にいるよ……」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/2010178/201017811_translations_jpn.json b/Missions/2010178/201017811_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..d6d476ee --- /dev/null +++ b/Missions/2010178/201017811_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,96 @@ +{ + "201017811_0": "未来を照らす光", + "201017811_1": "「ん……、ここは……?」", + "201017811_2": "「未だに抵抗を続けるか、依り代の少女よ」", + "201017811_3": "「そうだ、わたしはまだ……。", + "201017811_4": " くっ、身体が思うように動かないッ!」", + "201017811_5": "「なぜ解放を望む?\\n 個々の知性体のままではただ傷つけ合うだけだというのに」", + "201017811_6": "「何を言っているの?」", + "201017811_7": "「あの娘に会いたいのだろう」", + "201017811_8": "「そうよ、響に会いたいッ!\\n わたしの居場所はこんなところじゃないものッ!」", + "201017811_9": "「その場所に居続けることが本当にできるのか?」", + "201017811_10": "「どうしてそんなことを――」", + "201017811_11": "「響は勝手過ぎるよ、だったか」", + "201017811_12": "「え?」", + "201017811_13": "「ずっと自分がライブに誘ったせいで危険な目に遭わせたと\\n 後悔してきた、とも言っていたな」", + "201017811_14": "「どうして、あなたがそのことを……。\\n まさか、わたしの記憶を見たのッ!?」", + "201017811_15": "「た、確かに響とはケンカすることもあるけど、\\n それでも仲直りしてきたッ!」", + "201017811_16": "「だが、次はどうだ?\\n 修復できないほどの齟齬をきたさないと言い切れるのか?」", + "201017811_17": "「わたしは……」", + "201017811_18": "「さあ、身も心も我に捧げよ。\\n そうすれば、悩み、傷つくことも無くなるであろう」", + "201017811_19": "「響……ッ!」", + "201017811_20": "「はッ!? ……あ、あれ?\\n ここは、わたしたちの部屋……?」", + "201017811_21": "「んん……」", + "201017811_22": "(そっか、今のは夢だったんだ。\\n あれはわたしがまだシェム・ハに囚われてたときの……)", + "201017811_23": "(あのときは答えることができなかったけど、\\n 今ならはっきりと言える……)", + "201017811_24": "「響……」", + "201017811_25": "「大丈夫、安心して。未来――」", + "201017811_26": "「響、起きてたの?」", + "201017811_27": "「未来に呼ばれたような気がして。\\n 怖い夢とか見たなら、寝るまでぎゅってしててあげるよ」", + "201017811_28": "「それじゃ……、お願いしようかな」", + "201017811_29": "「お安い御用だよ」", + "201017811_30": "「響はお日様みたいにあったかいね……」", + "201017811_31": "「えへへ、これでぐっすり眠れるかな」", + "201017811_32": "「うん、ありがとう……」", + "201017811_33": "(シェム・ハと最後に交わした約束。\\n 響となら、傷つきながらでも自分の足で歩いていける)", + "201017811_34": "「わたしだって、わたしなりに考えて\\n ああするべきだと思って、動いたんだよ」", + "201017811_35": "「だったら、最初にその考えたことを言ってくれなきゃ。\\n わたしだって、言いたいことも言えないじゃない」", + "201017811_36": "「未来だって、何も言わないときあるじゃん」", + "201017811_37": "「今は言うようにしてるのッ!\\n 響がきちんと伝えてくれないのが問題なのよ」", + "201017811_38": "「……で? 何がどうなって、\\n こいつらはこんなケンカしてんだよ」", + "201017811_39": "「それがボクが来たときには言い合いになっていて……。\\n 事情を聞こうにもボクには……」", + "201017811_40": "「まあ、あの中に割って入るのはハードル高いな」", + "201017811_41": "「ど、どうしましょう。止めたほうがいいですよね」", + "201017811_42": "「こんなことも気づけないで、\\n どうやってわかり合おうって言うの?」", + "201017811_43": "「そんなこと言われたって……、\\n 言葉にしてくれないとわからないことだってあるよ」", + "201017811_44": "「はぁ、しょうがねえな。\\n あたしがあいつらの頭を冷やして――」", + "201017811_45": "「いや、待ってほしい。\\n ここはわたしに任せてくれないか」", + "201017811_46": "「先輩、いつの間に」", + "201017811_47": "「立花、小日向ッ!」", + "201017811_48": "「翼さん、すみません。今は響と――」", + "201017811_49": "「みんなでカラオケに行くぞッ!」", + "201017811_50": "「……え?」", + "201017811_51": "「先日発売された曲がもう入っているとは……。\\n お、これはマリアの曲か」", + "201017811_52": "「いや、意味がわからん。\\n 何をどうしたらこういう状況になるんだ?」", + "201017811_53": "「……」", + "201017811_54": "「……」", + "201017811_55": "「おまけにあの2人は入ってから一言も喋ってないし」", + "201017811_56": "「あの、なぜカラオケなのでしょうか?」", + "201017811_57": "「フィーネが統一言語の代わりにしようとしたように、\\n 歌には時に言葉以上に気持ちを通じさせる力があるはずだ」", + "201017811_58": "「だから、2人が共に唄うことで、言葉にできない想いに、\\n 気づくことができるのではないかと思ってな」", + "201017811_59": "「そう単純な話なんですかね、先輩」", + "201017811_60": "「それに以前、わたしを元気付けようとしてくれた2人に\\n まだお返しができていなかったからな」", + "201017811_61": "「さて、まずはこの曲を入れたいんだが、\\n これで合っているのだろうか」", + "201017811_62": "「合ってますけど……、\\n それデュエット曲ですよ。先輩?」", + "201017811_63": "「わかっている。\\n よし、立花、小日向。曲を入れたから唄ってみてくれ」", + "201017811_64": "「え? わたしたちが唄うんですか?\\n 翼さんが入れたんですよね」", + "201017811_65": "「そういうのもいいじゃねえか。\\n 人に唄ってほしい曲を入れるっていうのは」", + "201017811_66": "「そういうことなら、わかりました……」", + "201017811_67": "(こうやって最後に響と2人で唄ったのって\\n いつだろう……)", + "201017811_68": "(あっ、この歌、陽だまりって、\\n 一緒に唄っている相手のことなのかな)", + "201017811_69": "(この歌詞みたいにどんなときだって、\\n ずっと一緒にいたいとわたしも思ってるのに)", + "201017811_70": "(未来には伝わらないのかな。\\n 苦しみや痛みも2人で分け合っていきたいってこと)", + "201017811_71": "(歌だったら素直に言えることなのに……。\\n ううん、歌じゃなくてわたしの言葉で伝えないといけない)", + "201017811_72": "(そうだよね、何があっても変わらない。\\n わたしの未来への想いはッ!)", + "201017811_73": "「大好き……ッ!」", + "201017811_74": "「あッ、ええっと……」", + "201017811_75": "「ごめんッ!」", + "201017811_76": "「わたし、未来のことばっかり考えちゃって、\\n 逆に迷惑かけちゃったかもしれない」", + "201017811_77": "「……ううん。わたしも響のことを考えすぎて、\\n 余計なことまでしちゃってた」", + "201017811_78": "「ごめんね」", + "201017811_79": "「どうやら想いが通じたな」", + "201017811_80": "「互いが互いのことを想いすぎたがゆえに、\\n それが空回ってしまった結果だったようだ」", + "201017811_81": "「よかったです、歌の力は本当にすごいですね」", + "201017811_82": "「ごめんなさい、みんなに迷惑かけちゃって」", + "201017811_83": "「夫婦喧嘩は犬も食わないって言葉もあるんだ。\\n するのはいいが、ほどほどにしとけよ」", + "201017811_84": "「はい、気をつけますッ!」", + "201017811_85": "(まったく、危なっかしいことこの上ない)", + "201017811_86": "「ん? 未来、今なんて言ったの?」", + "201017811_87": "「……え? わたし、何も言ってないよ」", + "201017811_88": "「あれ、でも今、確かに……」", + "201017811_89": "「さて、次は雪音に唄ってもらう曲を選ぶか。\\n 2人もリクエストがあれば言ってくれ」", + "201017811_90": "「なッ!? あたしもッ!?」", + "201017811_91": "「じゃあ、可愛い曲とかいいんじゃないですかね。\\n ほら、響も一緒に選ぼう」", + "201017811_92": "「う、うんッ!」", + "201017811_93": "(空耳、だったのかな……?)" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/2010179/201017911_translations_jpn.json b/Missions/2010179/201017911_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..ec32862c --- /dev/null +++ b/Missions/2010179/201017911_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,139 @@ +{ + "201017911_0": "祝・3周年", + "201017911_1": "「さあ、今日は祝いの席だ。\\n 遠慮せず飲み食いしていってくれ」", + "201017911_2": "「なんだかよくわからないけど、\\n あたしたちまで便乗させてもらって悪いな」", + "201017911_3": "「たくさんのお料理が並んでますね。\\n これってみなさんで準備したんですか?」", + "201017911_4": "「うん、作ったのは藤尭さんと緒川さん……」", + "201017911_5": "「なーに、謙遜してるデスか?\\n それに調もでしょ。だから味はバッチリデスッ!」", + "201017911_6": "「わたしが手伝ったのは少しだけだから……」", + "201017911_7": "「そうだったんですね。\\n 月読さん、お疲れ様です」", + "201017911_8": "「本当はサンジェルマンさんたちも\\n 呼べればよかったんだけど」", + "201017911_9": "「ああ、残念だ」", + "201017911_10": "「向こうも今は仕事で色々と忙しいって言ってましたね」", + "201017911_11": "「あいつらの仕事か。\\n あのとんでもパークの改良とかじゃねえだろうな」", + "201017911_12": "「とんでもパーク?」", + "201017911_13": "「わたしも話で聞いただけだから詳しくは知らないけど、\\n お手製のアミューズメント施設なのよね?」", + "201017911_14": "「たくさんのプールやアトラクションがあって、\\n 1日じゃ遊びきれないくらいだったデスッ!」", + "201017911_15": "「マスコットも可愛くてよかった。\\n お土産にぬいぐるみももらってきたの」", + "201017911_16": "「サンジェルマンさんたちと一緒に遊ぶこともできて\\n 大変だったけど、すごくいい思い出ができたよ」", + "201017911_17": "「楽しそうなところですね。\\n わたしも行ってみたいです」", + "201017911_18": "「悪いことは言わねえからやめとけ。\\n 遊ぶなら普通のレジャープールが1番だ」", + "201017911_19": "「え? そうなんですか?」", + "201017911_20": "「そのパークはアダムって人が作ったところなんだけど、\\n 途中で施設が暴走しちゃって……」", + "201017911_21": "「やることがオーバーでそいつがトラブルの原因になるんだよ。\\n おまけにトラブルのレベルが振り切れてやがる」", + "201017911_22": "「アハハ……すごくパワフルな人なんですね」", + "201017911_23": "「あれで錬金術師協会のトップだって言うんだから驚くよ。\\n まあ、悪いやつではないみたいだけど」", + "201017911_24": "「みなさん、お料理はどうですか。お口に合えばいいんですが」", + "201017911_25": "「あ、ありがとうございます。\\n とっても美味しいですッ!」", + "201017911_26": "「よかったです。食べたいものがありましたら、\\n 遠慮なくリクエストしてください」", + "201017911_27": "「そういえば、並行世界の緒川さんも\\n こういう料理ができたりするのかな?」", + "201017911_28": "「どうなんでしょうか?\\n 料理にかまける時間はなさそうですが……」", + "201017911_29": "「そちらの僕は、\\n 僕とは進む道が違うようですし」", + "201017911_30": "「影から国を護るために戦う。\\n 忍には忍にしかできない戦いがあるのだと知りました」", + "201017911_31": "「目的は同じでも手段が違えば敵対してしまう。\\n こればかりはどうしようもありませんからね」", + "201017911_32": "「先輩がいなかったら、もしかして……」", + "201017911_33": "「フフ、そうかもしれませんね」", + "201017911_34": "「ただ、あちらの僕も、今の僕のように食べてもらいたい相手が\\n いれば料理はうまくなったとは思いますが」", + "201017911_35": "「なるほど。世話を焼く相手がいるかいないかで\\n 上達は違うってことだな。なあ、翼?」", + "201017911_36": "「た、確かに作ってもらうことは多いが」", + "201017911_37": "「日々精進すれば料理はうまくなれます。\\n 翼さんは飲み込みが早いのですぐに上手になれると思いますよ」", + "201017911_38": "「翼さん、身近に食べてもらいたい人はいないんですか?」", + "201017911_39": "「身近な人か……、\\n 奏にはたまにしか会えないから……それなら……」", + "201017911_40": "「な、なぜわたしを見るのッ!?」", + "201017911_41": "「任務で共に行動することが多いのだから、\\n 自然とそうなるだろう」", + "201017911_42": "「確かにそうかも知れないけど。\\n わたしだって1人の任務のときだってあるのよ」", + "201017911_43": "「あー……マリアはもう1人で任務に行くのは\\n やめたほうがいいと思うデス」", + "201017911_44": "「え? どうして?」", + "201017911_45": "「だって、ほら。\\n 前に1人で任務に行ったとき、捕まって……」", + "201017911_46": "「あ、あれは特殊なパターンでしょッ!」", + "201017911_47": "「姉さんに何かあったんですか?」", + "201017911_48": "「そ、それはセレナは知らなくてもいいの。\\n ちょっとトラブルがあっただけだから」", + "201017911_49": "「あのときは大変でしたね。\\n またマリアさんと戦うことになるとは思いませんでした」", + "201017911_50": "「えッ!?」", + "201017911_51": "「ちょ、ちょっとッ!」", + "201017911_52": "「あの気迫はなかなかのものだった。\\n 最初にステージで戦ったあのときよりもずっと鋭かった」", + "201017911_53": "「目だけで相手を殺せるようなくらいの目つきで――」", + "201017911_54": "「だからその話はもういいでしょ。\\n あれはやむを得ない事情があったから」", + "201017911_55": "「怖いマリア姉さんか……。\\n ちょっと見てみたかったかも」", + "201017911_56": "「見せないし、もう見ることもないわよ」", + "201017911_57": "「そうだ、1人の任務で思い出した。\\n 未来もちょっと前に、結構な無茶をしようとしてたよね」", + "201017911_58": "「え? わたし、何かしたかな?」", + "201017911_59": "「アナベル人形の事件のことッ!」", + "201017911_60": "「ああ、あれはあんな大事になるとは思ってなくて」", + "201017911_61": "「2人がいてくれたからよかったけど……」", + "201017911_62": "「あのときはとっても頼りになる先輩って感じで、\\n すごく頼もしかったデスよッ!」", + "201017911_63": "「装者としてはわたしたちのほうが先輩なのに、\\n 助けてもらってばかりでした」", + "201017911_64": "「そんなことないよ。\\n わたしはわたしにできることをやっただけだから」", + "201017911_65": "「あのとき、ガングニールそっくりのギアに変わったのは、\\n 2人の絆の力なんデスかね」", + "201017911_66": "「最初に思い浮かんだのが響の言葉だったから、\\n それに影響されたのかな」", + "201017911_67": "「わたしのこと?」", + "201017911_68": "「だって、響が人助けをするところを\\n 1番間近で見てきたのはわたしなんだもん」", + "201017911_69": "「わたしだって未来のことを1番見てると思うよ。\\n いつだって隣にいて助けてくれるもんね」", + "201017911_70": "「響……」", + "201017911_71": "「だから、そういうのは家でやれ」", + "201017911_72": "「アハハ、こっちはみんな仲良くていいな。\\n あたしも同年代のやつがいればいいんだけど」", + "201017911_73": "「そうですね、ちょっと羨ましいです」", + "201017911_74": "「とは言うが、かなり交流は増えたんじゃないか?」", + "201017911_75": "「まあ、かなりの大所帯になったよな。\\n 色んな世界の連中と関わってきたわけだから」", + "201017911_76": "「世界蛇から世界を護ることができたのも、\\n ギャラルホルンで色々な世界と繋がったおかげね」", + "201017911_77": "「まさに全世界あげての総力戦だったデス」", + "201017911_78": "「世界がバラバラのままじゃ、\\n きっと何もわからないまま壊されてたかもしれない」", + "201017911_79": "「うん、そうだね……」", + "201017911_80": "(ミーナさんの助けがなかったら、きっと……)", + "201017911_81": "「そういう意味では、あいつらがここにいないのは\\n 本当に残念だよな」", + "201017911_82": "「スクルドの人たちですか?」", + "201017911_83": "「ああ、それと、錬金術師協会の連中もな」", + "201017911_84": "「仕事ならば仕方がない」", + "201017911_85": "「キャロルちゃんたちにも来てほしかったんだけどな……」", + "201017911_86": "「影護のあたしと先輩にも声をかけようと思ったんだけど、\\n いろいろと危険そうだからやめた」", + "201017911_87": "「なんだそれ?」", + "201017911_88": "「並行世界の安藤さんたちも今は学院のほうが忙しいみたいで\\n またの機会にってことになったんだよね」", + "201017911_89": "「でも、みんなが来てたらどうなってたデス?」", + "201017911_90": "「かなり賑やかなことになってたかも」", + "201017911_91": "「あいつらが全員、揃ったら、か……」", + "201017911_92": "「錬金術師? よくわからないけど、普通の人に見えるよ。\\n 少し変わった雰囲気は感じるけどね」", + "201017911_93": "「人間だからね、錬金術師と言っても。\\n 変わったところもあって然るべきさ、君たちのようにね」", + "201017911_94": "「喋り方がうさんくさい……」", + "201017911_95": "「まあ、うさんくさいところは否定しないワケダ」", + "201017911_96": "「派手に同意」", + "201017911_97": "「1つ言っておくけど、局長はかなりレアなパターンだからね。\\n あーしたちはこんなのじゃないから」", + "201017911_98": "「厳しいね、言葉が」", + "201017911_99": "「ガリィ、お腹が空いたゾ」", + "201017911_100": "「お腹が空いたのなら、\\n そのへんの料理でも食べてろって話ですよ」", + "201017911_101": "「料理は食べられないゾッ!」", + "201017911_102": "「何か食べられないものがあるんですか。\\n わたしで力になれるなら、なんでもお手伝いしますよ」", + "201017911_103": "「おやおや~、今、なんでも手伝うって言いましたか?\\n でしたら、協力してもらいましょうかね」", + "201017911_104": "「悪いことは言いません、彼女に近づかないほうがいいですわよ。\\n 唇と想い出を奪われてしまいますわ」", + "201017911_105": "「そ、それはさすがに困りますわね」", + "201017911_106": "「ええッ!? この見た目で何百年も生きてるのッ!?」", + "201017911_107": "「彼女だけではなく、私たちも同じようなものだ」", + "201017911_108": "「へー、そいつはたまげたなッ!\\n お前もおばあちゃんってことか」", + "201017911_109": "「おばあちゃんと呼ぶなッ! 今更、年齢なんぞ、\\n 気にするようなものでもないがその言い方は気に食わん」", + "201017911_110": "「まさかアニメや漫画で定番である\\n 本物のロリババアに会えるなんて思わなかったッ!」", + "201017911_111": "「だから、誰がババアだッ!」", + "201017911_112": "「……無理だな。\\n あたしたちじゃ、あの面々を御せはしない」", + "201017911_113": "「みんな個性が強そうだからね。\\n この場に揃ったらかなり混沌としそうだな」", + "201017911_114": "「でも、世界蛇と戦ったときみたいに、\\n いざというときはみんなで手を取って助け合えるよッ!」", + "201017911_115": "「ああ、だからこそ、強大な敵も討ち払うことができたんだ」", + "201017911_116": "「これからも他の並行世界と繋がっていくのかな。\\n 楽しみだけど、ちょっと不安もあるね」", + "201017911_117": "「はいはいッ! アタシは並行世界のアタシや\\n 調、マリアと会ってみたいデスッ!」", + "201017911_118": "「あッ、それはわたしも会ってみたいかな」", + "201017911_119": "「切ちゃんは、どの世界でも変わらなそう」", + "201017911_120": "「違うほうが楽しいデスよ。\\n どこでも同じなのはドクターだけにしてほしいデスッ!」", + "201017911_121": "「出てくるにしろ、違いはないほうがいいな。\\n 正直な話、同じ顔であそこまで違うとしんどいぞ?」", + "201017911_122": "「心中察するわ」", + "201017911_123": "「まあ、トラブルがないに越したことはないな。\\n ……といっても、絶対平穏に過ごせるはずがないけど」", + "201017911_124": "「大丈夫だよ、クリスちゃん」", + "201017911_125": "「どんなトラブルが起きても一緒に乗り越えれば、\\n それだけ絆も、わたしたちも強くなるんだからッ!」", + "201017911_126": "「フッ、そのとおりだな。\\n 無理だと思ったことも切り抜けることができた」", + "201017911_127": "「思いつきを数字で語れるものかよ、とはよく言ったものね。\\n 限りなく0に近い勝率も覆してきたんだもの」", + "201017911_128": "「それじゃあ、景気づけにみんなで\\n 掛け声の1つでもやっておくデスよ」", + "201017911_129": "「おッ、いいねそれ。そういうの好きだぞ」", + "201017911_130": "「ええっと、誰に音頭を取ってもらいましょうか」", + "201017911_131": "「それはもう1人しかいない」", + "201017911_132": "「ということだから響、よろしくね」", + "201017911_133": "「ええッ!? わたしがやるの?」", + "201017911_134": "「どんな困難が立ち塞がろうと、\\n 最速で、最短で、まっすぐに、一直線にッ!」", + "201017911_135": "「みんなで手を取り合って、想いを伝えていこうッ!\\n ええっと……、乾杯ッ!」", + "201017911_136": "「かんぱーいッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/2010180/201018011_translations_jpn.json b/Missions/2010180/201018011_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..b81d28a7 --- /dev/null +++ b/Missions/2010180/201018011_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,99 @@ +{ + "201018011_0": "祝宴の銃撃戦ッ!", + "201018011_1": "「今回の任務は、この3人だけで行くってことですけど、\\n 大丈夫なんですかね?」", + "201018011_2": "「問題はない。モンティファミリーに錬金術師が\\n 紛れ込んでいるという情報の真偽を確かめるだけだ」", + "201018011_3": "「いや、そのモンティファミリーが問題なんじゃないかと……、\\n だってマフィアなんですよね?」", + "201018011_4": "「それがどうした?\\n お前は余計なことをせず演技に徹していろ」", + "201018011_5": "「うーん、わたしなんかでいいのかなって」", + "201018011_6": "「むしろ、お前たちが適任でもある。\\n その見た目で警戒はされにくいだろう?」", + "201018011_7": "「不本意だが、そういうことらしい」", + "201018011_8": "「誕生日パーティの賓客に紛れ込むんですよね。\\n 確かにそれぐらいなら……」", + "201018011_9": "「ただ、定期報告に来たお前を付き合わせてしまうのは、\\n すまないとも思っている」", + "201018011_10": "「いえ、わたしもみなさんが元気にしてるか、\\n ずっと気になっていまして……」", + "201018011_11": "「まあ、あんなことがあった後ですから、\\n こういうときは助け合いですよッ!」", + "201018011_12": "「それに2人と一緒の任務っていうのも、\\n 楽しみですからッ!」", + "201018011_13": "「相変わらずだな。\\n これは仕事だぞ」", + "201018011_14": "「そう言うな。任務とはいえ、3人揃うことは\\n 私も少なからず嬉しく思っている」", + "201018011_15": "「ふん、まったく呑気な連中だ」", + "201018011_16": "「オレはできれば遠慮したかったんだが、\\n あれが行ってくれとうるさかったから仕方なくな」", + "201018011_17": "「理由はどうあれ、おかげで私も助かる」", + "201018011_18": "「ところで、今はどこに向かってるんですか?」", + "201018011_19": "「ああ、任務の手順を伝えていなかったな。\\n まずは、局長が用意した服を取りに行くところだ」", + "201018011_20": "「服? 制服があるんですか?」", + "201018011_21": "「そうではなく……、ちょうど着いた。\\n 服はすでにこの店に用意されているはずだ」", + "201018011_22": "「あれ、ここって\\n スーツや礼服の仕立て屋さんですか?」", + "201018011_23": "「パーティにはモンティファミリーの取引相手として招待されている。\\n つまりは私たちもマフィアに化けるってことだ」", + "201018011_24": "「マフィアッ!?」", + "201018011_25": "「あれが考えた作戦だ。いろいろと言いたいことはあるが、\\n こいつならマフィアの幹部と言われても納得だろう?」", + "201018011_26": "「……まあ、確かに」", + "201018011_27": "「誉め言葉として受け取っておこう。\\n 2人には私の姉妹ということで同席してもらうぞ」", + "201018011_28": "「じゃあ、頑張って仲良し姉妹を演じようねッ!」", + "201018011_29": "「今すぐ帰りたくなるような設定だな」", + "201018011_30": "「ぼやく前に、さっさと着替えてくれ。\\n 約束の時間まで、もう間もないぞ」", + "201018011_31": "「はいッ!」", + "201018011_32": "「クソッ! こいつら舐めくさりやがってッ!」", + "201018011_33": "「ドンの祝いを邪魔して、タダで帰れると思うなよッ!」", + "201018011_34": "「うわッ!? めちゃくちゃ撃ってきてますよッ!」", + "201018011_35": "「まさか私たちの正体が見破られてしまうとは……」", + "201018011_36": "「まあ、お前らの演技力じゃ\\n この結果も言わずもがなだな……」", + "201018011_37": "「――え? キャロルちゃんの態度が横柄すぎたんだよッ!」", + "201018011_38": "「動けるやつは全員来いッ!\\n ありったけの銃を用意しろッ!」", + "201018011_39": "「す、すごい迫力……」", + "201018011_40": "「今更何を怯えている?\\n お前はもっと危険なものを相手にしてきただろう」", + "201018011_41": "「それとこれとは話が違いますよッ!」", + "201018011_42": "「しかし、この状況でも銃に頼ってるくらいだ。\\n 錬金術師はいないようだな……」", + "201018011_43": "「まったく、偽情報に踊らされやがって」", + "201018011_44": "「どこの刺客だッ!\\n 絶対に逃がさねぇぞッ!」", + "201018011_45": "「だいたい、お前らどう見ても姉妹じゃねぇだろ。\\n そんな嘘が通じると思ったのかッ!」", + "201018011_46": "「言い返す言葉もないが、そろそろ黙ってもらおう」", + "201018011_47": "「待て、錬金術は使うな。\\n 局長から任務は穏便に済ませるよう言われている」", + "201018011_48": "「銃撃戦になった時点で何をバカなことをッ!」", + "201018011_49": "「なら、これを使わせてもらうぞ……ッ!」", + "201018011_50": "「それって銃ッ!? まさか、盗ってきたのッ!?」", + "201018011_51": "「そこに置いてあったトランクの中に入っていたんだ」", + "201018011_52": "「こいつを使うのなら問題はないだろ。\\n 目にもの見せてやるッ!」", + "201018011_53": "「奴らも銃を持ってるぞッ!?\\n お前ら、気を付けろッ!」", + "201018011_54": "「遅いッ!」", + "201018011_55": "「……は?」", + "201018011_56": "「え?」", + "201018011_57": "「それ、パーティ用のクラッカー?」", + "201018011_58": "「なん、だと……」", + "201018011_59": "「も、もう、こんな時にふざけないでよ。\\n 思わず笑っちゃったじゃんッ!」", + "201018011_60": "「……」", + "201018011_61": "「すごくかっこよかったのに、クラッカーってッ!」", + "201018011_62": "「や、やめろ、立花響。今は状況を考え……クッ……」", + "201018011_63": "「なんだ、ガキの遊びか。\\n 祝ってくれてありがとうな、ハハハッ!」", + "201018011_64": "「………………ッ」", + "201018011_65": "「……」", + "201018011_66": "「ダウルダヴラッ!」", + "201018011_67": "「ちょッ!? 何やってるのッ!」", + "201018011_68": "「知ったことかッ!\\n 貴様ら全員、ここから無事に帰れると思うなよッ!」", + "201018011_69": "「な、なんだ、あれ。変身したぞッ!?」", + "201018011_70": "「そんな武器でオレを止められると思うなッ!」", + "201018011_71": "「なんだか、どっと疲れちゃいましたね……」", + "201018011_72": "「暴れるお前を止めるのが、\\n 一番苦労させられたがな……」", + "201018011_73": "「ふん、お前たちが邪魔をしなければ、\\n 奴らを壊滅できたんだ」", + "201018011_74": "「壊滅って……、\\n すっかり目的が変わっちゃってるよ……」", + "201018011_75": "「あッ、黒電話ッ!」", + "201018011_76": "「ちょうどよかったです、局長。\\n 実は報告したいことがありまして……」", + "201018011_77": "「こちらも伝えておきたいことがあるんだよ、早急にね」", + "201018011_78": "「どうやら偽情報だったようだ。\\n あの組織に錬金術師が関わっているというのは」", + "201018011_79": "「情報が遅いッ!」", + "201018011_80": "「かなりご立腹だね、彼女は」", + "201018011_81": "「いろいろありまして、彼女がその組織を半壊させました」", + "201018011_82": "「穏やかじゃないね、どうも。\\n 後処理は僕が手を打っておこう、迷惑をかけたようだからね」", + "201018011_83": "「よろしくお願いします」", + "201018011_84": "「ところでどうだったかな、仕立てたスーツは。\\n 実は最も力を入れた部分なんだ、今回の任務にあたってね」", + "201018011_85": "「え? そうだったんですか?」", + "201018011_86": "「上等なスーツだとは思っていましたが、\\n こんなところに力を入れないでいただきたい」", + "201018011_87": "「いいじゃないか、こういうのも。\\n 3人で撮ってくるといいんじゃないかな、記念写真でも」", + "201018011_88": "「……時間があれば」", + "201018011_89": "「では、楽しみにしているよ。君たちの帰りと土産話をね」", + "201018011_90": "「切ったか。まったく、謝罪の1つも無しか」", + "201018011_91": "「ねえ、これから写真撮りに行こうよッ!」", + "201018011_92": "「お前は何を言ってるんだ。\\n あれの言うことを真に受けてどうする」", + "201018011_93": "「せっかく作ってくれたんだし、\\n みんなでかっこいい感じで記念写真撮ろうッ!」", + "201018011_94": "「付き合うまで帰してはもらえなさそうだが、\\n お前はどうする?」", + "201018011_95": "「……まったく、奴ら以上に厄介な相手だな」", + "201018011_96": "「どんなポーズで撮ろうかな、楽しみッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/2010181/201018111_translations_jpn.json b/Missions/2010181/201018111_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..951f5a4b --- /dev/null +++ b/Missions/2010181/201018111_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,68 @@ +{ + "201018111_0": "水も滴るいいマスター", + "201018111_1": "「妙な事件も解決したことだし、\\n これでやっとゆっくりできそうだな」", + "201018111_2": "「マスターマスターッ!\\n みんなで一緒にプールで遊ぶゾッ!」", + "201018111_3": "「は? なんだ、急に」", + "201018111_4": "「遊んでいる途中で事件に巻き込まれてしまったので、\\n ミカがまだ遊び足りないと派手に騒ぎ始めまして」", + "201018111_5": "「せっかくのお休みですし、遊べるときに遊びたい。\\n という気持ちもわかりますけどね」 ", + "201018111_6": "「ですので、マスターもご一緒にどうかと。\\n お似合いの水着をご用意致します」", + "201018111_7": "「オレは遊ぶつもりもなければ、水着を着るつもりもないぞ。\\n お前たちだけで行けばいい」", + "201018111_8": "「ほら、だから言ったじゃないですか。\\n マスターはこういうことには付き合うわけないって」", + "201018111_9": "「ちょっとだけでもダメなのカ?」", + "201018111_10": "「オレのことは気にするな。\\n 存分に遊んでこい」", + "201018111_11": "「そっか、なら仕方ないゾ……」", + "201018111_12": "「……」", + "201018111_13": "「それでどこにする?\\n 地味なのは好みに合わん」", + "201018111_14": "「あっちのビーチがいいゾ。\\n 砂浜で遊びたいゾッ!」", + "201018111_15": "「ビーチならスイカでも用意して、\\n バッサリとやってみましょうか?」", + "201018111_16": "「適当にその辺の客でも埋めて、\\n 頭を割ってみるのも楽しそうですねー」", + "201018111_17": "「性根の腐ったガリィらしい思い付きだが、\\n それはやりすぎだ」", + "201018111_18": "「マスターに怒られないように、\\n 行儀よくしないとダメだゾ」", + "201018111_19": "「はあ、まったくあいつらは……」", + "201018111_20": "「せっかくの休日に浮かない顔をしているね。\\n 断ったのを気にしているのかな、彼女たちの誘いを」", + "201018111_21": "「見ていたのか、覗き見とは趣味の悪い……」", + "201018111_22": "「おや、当たってしまったかな、適当に言っただけなのに」", + "201018111_23": "「ふん。あいつらはあいつらで楽しんでいるだろう。\\n 気にする必要はない」", + "201018111_24": "「確かにそう見えるかもしれない。\\n しかし、本当に楽しめているのかな、彼女たちは」", + "201018111_25": "「どういうことだ?」", + "201018111_26": "「見えないんだよ、心から楽しんでいるようにはね」", + "201018111_27": "「あんな事件があった後だからこそ、\\n 彼女たちは遊びたいんじゃないかな、キミと」", + "201018111_28": "「お前の口からそんなセリフが出てくるとはな。\\n 相手は自動人形だぞ」", + "201018111_29": "「勘違いだったかな、僕の」", + "201018111_30": "「……」", + "201018111_31": "「だが、そうだな。\\n ただ見ているだけというのも無粋か」", + "201018111_32": "「施設はたくさんある。\\n 1日で堪能し尽くせないほどにね」", + "201018111_33": "「ふん、丸1日遊び回るつもりはない」", + "201018111_34": "「そうかい? まあ、好きにするといい、キミの思うまま」", + "201018111_35": "「マスターッ、来てくださるなんて\\n 嬉しいですわ」", + "201018111_36": "「あそこにいるとあの男に絡まれて鬱陶しい。\\n それに……暇だから少しだけ付き合ってやることにした」", + "201018111_37": "「ご一緒してくださる気になったんですねッ!」", + "201018111_38": "「マスターが不在で、地味に味気なかったところ。\\n これで派手に盛り上がる」", + "201018111_39": "「では、こちらへ。何をして遊ぶか派手に決めましょう」", + "201018111_40": "「どうしてプールのほうに連れて行く?\\n オレは水着じゃないから、濡れずにできるものにしろよ」", + "201018111_41": "「やった、マスターと一緒に遊べるゾッ!」", + "201018111_42": "「おい、ちょっと待て。押すんじゃないッ!\\n オレの話を聞いてなかったのかッ!」", + "201018111_43": "「いいじゃないですか、マスター。\\n どうせ濡れるんだから水着も何もないですよー」", + "201018111_44": "「お前、待てッ!」", + "201018111_45": "「うわあッ!?」", + "201018111_46": "「やってくれたな……」", + "201018111_47": "「アハハッ! マスターびしょびしょだゾッ!」\\n", + "201018111_48": "「大丈夫ですか、マスター。\\n お洋服が濡れてしまいましたね」", + "201018111_49": "「これはまた派手に……、いっそ着替えては?\\n ちょうど水着があったはず」", + "201018111_50": "「まさかお前たち、オレを着替えさせるためにわざとッ!?」", + "201018111_51": "「マスターが来たら、そうやってプールに落とすのが1番って\\n ガリィが教えてくれたんだゾッ!」", + "201018111_52": "「黙ってろって言ったのにまったく。\\n ネタばらしが早すぎるでしょうが」", + "201018111_53": "「やっぱりお前の入れ知恵かッ!」", + "201018111_54": "「まあまあ、怒ってないで遊びましょうよー。\\n それにほら、水も滴るなんとやらと言うじゃないですかー」", + "201018111_55": "「お前がそれを言うな、まったく……」", + "201018111_56": "「マスター、早く遊ぶゾッ!」", + "201018111_57": "「うわッ!? わかったから、腕を振り回すな。\\n 水がかかるだろうが」", + "201018111_58": "「では、何をしましょうか」", + "201018111_59": "「ウォーターガンで戦える施設がありました。\\n それで派手に勝負しましょう」", + "201018111_60": "「せっかくのプールなんですから、\\n 誰が1番泳ぐのが速いか決めるのはどうですかね」", + "201018111_61": "「ウォータースライダーに行きたいゾッ!\\n マスターと一緒に滑ってみたいゾッ!」", + "201018111_62": "「順番を決めて行きましょうか」", + "201018111_63": "(こいつら、勝手に話を進めて。\\n 本気で全部やるつもりなのか……)", + "201018111_64": "(だがまあ……、こいつらが楽しめているというなら、\\n たまには悪くないか……たまには……な)", + "201018111_65": "「いいだろう。\\n こうなったら、最後まで徹底的にやってやるッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/2010182/201018211_translations_jpn.json b/Missions/2010182/201018211_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..2bac5546 --- /dev/null +++ b/Missions/2010182/201018211_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,69 @@ +{ + "201018211_0": "束の間サマータイム", + "201018211_1": "「さあ、遊ぶゾッ! ガリィ、ほら早くなんだゾッ!」", + "201018211_2": "「めんどくさい、なんであたしなの?\\n そっちの2人と遊んでよ」", + "201018211_3": "「だって、レイアもファラも動いてくれないんだゾッ!」", + "201018211_4": "「地味に休憩中だ。\\n 今は身体を動かすような気分ではない」", + "201018211_5": "「私も少しのんびりさせてもらうわ。\\n 2人で遊んできていいわよ」", + "201018211_6": "「ちょっとぉ~、\\n なんであたしが付き合うことになるわけ?」", + "201018211_7": "「ガリィ、ガリィッ!」", + "201018211_8": "「人の名前を連呼するなッ! 遊ぶなら1人で行け」", + "201018211_9": "「2人のほうが楽しいはずだゾッ。\\n ほらあれッ! あの長いやつで遊んでみたいんだゾッ!」", + "201018211_10": "「ああ、ウォータースライダーね。\\n 勝手に行ってくればいいでしょ~」", + "201018211_11": "「えー、一緒に行かないのカ?」", + "201018211_12": "「あれを2人で、しかも相手がミカちゃんなんて、\\n 危険度が倍増じゃなーい」", + "201018211_13": "「うーん、危ないなら仕方ないゾ……。\\n ちょっと1人で滑ってくるゾッ!」", + "201018211_14": "「滑るだけのアレのどこが楽しいんだか」", + "201018211_15": "「一緒に滑ってあげればいいのに。\\n 1人で行かせるなんて」", + "201018211_16": "「地味に酷いやつだ」", + "201018211_17": "「アンタたちにだけは言われたくないわッ!」", + "201018211_18": "「うわあああああ――ッ!」", + "201018211_19": "「ちょッ!? どういう滑り方しているの?\\n こっちまで水が飛んできたんですけどッ!」", + "201018211_20": "「このウォータースライダー、すっごく楽しいゾッ!\\n ガリィもやってみたらいいゾッ!」", + "201018211_21": "「だからやらないと……、ってああもう。\\n ほら、水着が半分、脱げてるじゃない」", + "201018211_22": "「わッ、ホントだゾ。全然気づかなかったゾッ!\\n ガリィ、直してほしいゾ」", + "201018211_23": "「なんでガリィがそこまで面倒見ないと……」", + "201018211_24": "「だって、この手じゃ直せないゾッ!」", + "201018211_25": "「だから、水着を着るときに暴れるなと言ったのに。\\n 自業自得だっての」", + "201018211_26": "「うーん、じゃあしょうがない。\\n このまま行ってくるゾ」", + "201018211_27": "「ちょっと、何考えて……、\\n 今直すから、ほらほら、じっとしてろ」", + "201018211_28": "「わーい、ありがとうだゾッ!」", + "201018211_29": "「……ったく、世話の焼ける」", + "201018211_30": "「それじゃあ、もう1回行ってくるゾッ!」", + "201018211_31": "「はあ? また行く気?」", + "201018211_32": "「今度はもっと勢いをつけてみるゾッ!」", + "201018211_33": "「あれ以上に勢いをつけたら水着が全部脱げると思うんだけど\\n 止めなくていいの?」", + "201018211_34": "「派手に露出することになるな」", + "201018211_35": "「もー、しょうがないわねぇ。\\n あたしがついて行くよ」", + "201018211_36": "「あれ、ガリィも来たのカ?\\n そっか、やっぱり一緒に滑りたかったんだゾッ!」", + "201018211_37": "「そんなわけないでしょ、監督をしに来たのッ!\\n ほら、今度は水着が脱げないようにこうやって腕を……」", + "201018211_38": "「腕を、こう?」", + "201018211_39": "「だから、違うって、こうやって、こうッ!」", + "201018211_40": "「ガリィはなんだかんだと言いながら、\\n 地味にミカの世話を焼いているよな」", + "201018211_41": "「あんな風だけど面倒見は悪くない。\\n ミカと相性がいいのね」", + "201018211_42": "「おおお――ッ!\\n 2人で滑ったらすごいスピードが出てるゾおおおッ!」", + "201018211_43": "「加減しろって、あれほど言ったのにぃぃぃぃッ!」", + "201018211_44": "「……まるでミサイルのように突っ込んでいったけど、\\n 2人は大丈夫かしら」", + "201018211_45": "「壊れる心配はないが、派手にやったから水着が心配だな」", + "201018211_46": "「ちょっとッ! あたしが押さえてなかったら、\\n 水着が全部吹き飛ぶところだっただろッ!」", + "201018211_47": "「アハハハッ! やっぱり2人のほうが楽しかったゾッ!\\n もう1回行くんだゾッ!」", + "201018211_48": "「少しは人の話を聞いてッ!」", + "201018211_49": "「ブハッ!? 水が口に入っちゃったゾッ!」", + "201018211_50": "「これに少しは懲りたら――」", + "201018211_51": "「よーし、あたしもたくさんかけるゾッ!」", + "201018211_52": "「ちょっとぉ~、やめッ……」", + "201018211_53": "「知ってるカ?\\n プールではこうやって水をかけ合う遊び方があるんだゾッ!」", + "201018211_54": "「それは遊びじゃな――」", + "201018211_55": "「ぶはッ!?」", + "201018211_56": "「アハハ、冷たくて気持ちいいゾッ!\\n こっちも負けてられない、どんどんやるゾッ!」", + "201018211_57": "「フフ、なんだか楽しそうに遊んでいるわね」", + "201018211_58": "「私たちも混ざって派手にやるか?」", + "201018211_59": "「そうね、行きましょう。\\n ガリィ、ミカ、私たちも混ぜなさいッ!」", + "201018211_60": "「なッ、不意打ちしたなー」", + "201018211_61": "「ガリィ、ガリィ」", + "201018211_62": "「なんです、ガリィは反撃をしなきゃいけないんですよ、\\n 邪魔しないでもらえる?」", + "201018211_63": "「水着、脱げてるけどいいのカ?」", + "201018211_64": "「ちょ、ちょっと、何してくれてんのッ!?」", + "201018211_65": "「水着は脱げないように気をつけないとダメなんだゾ」", + "201018211_66": "「うっさい、それをお前が言うなッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/2010183/201018311_translations_jpn.json b/Missions/2010183/201018311_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..3b2adfed --- /dev/null +++ b/Missions/2010183/201018311_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,45 @@ +{ + "201018311_0": "あーし流コーディネート", + "201018311_1": "「ヒマね~……これだから待機ってキライよ。\\n 何か楽しいことはないかしら?」", + "201018311_2": " 「テレビもつまらない番組ばっかりだし……」", + "201018311_3": "「それでは、ここでオススメの最新コーディネートを\\n 紹介しちゃいますッ♪」", + "201018311_4": "「ふーん、コーディネートねえ」", + "201018311_5": "「フフ、いいかもッ♪」", + "201018311_6": "「サーンジェールマン♪」", + "201018311_7": "「ご機嫌ね、カリオストロ。\\n 何か用かしら?」", + "201018311_8": "「たまにはいつもと雰囲気の違う、\\n コーディネートをしてみたいと思わない?」", + "201018311_9": "「思わないわ」", + "201018311_10": "(ぐッ……即断ね。\\n でも、ここで怯むあーしじゃないわッ!)", + "201018311_11": "「あーしがぁ、サンジェルマンの\\n コーディネートをしてあげようと思うのッ♪」", + "201018311_12": "「必要ないわ」", + "201018311_13": "(くッ……取り付く島もないとはこのことね……。\\n でも、まだまだ諦めないわよッ!)", + "201018311_14": "「そんなこと言わないでよー。\\n 新しい発見があるかもしれないでしょ?」", + "201018311_15": "「衣類のコーディネートがしたいのならば、\\n 自分ですればいいじゃない」", + "201018311_16": "「あーしは、サンジェルマンにしてあげたいのッ!」", + "201018311_17": "「はあ……。\\n どうして急に、そんなことを思ったの?」", + "201018311_18": "「それはもちろんッ、\\n 日頃の感謝を込めてに決まっているじゃない♪」", + "201018311_19": "「決して暇つぶしとか、単純に面白そうだからとか、\\n 思っているわけじゃないのよ?」", + "201018311_20": "「サンジェルマンもレディなんだし……」", + "201018311_21": "「カリスマファッションリーダーのあーしとしては、\\n おしゃれをしたほうがいいと思うのよね」", + "201018311_22": "「仕方がないわね……」", + "201018311_23": "「でも、付き合うのは次の作戦までの時間だけよ?」", + "201018311_24": "「やったッ!\\n 実はもう衣装は準備できてるのッ!」", + "201018311_25": "「さっそく、サンジェルマンの\\n ファンションコーディネート大会を始めましょッ!」", + "201018311_26": "「最近、あなた宛の荷物がよく届くと思っていたけど、\\n そういうことだったのね……」", + "201018311_27": "「う~んッ! やっぱりあーしの目に\\n 狂いはなかったわねッ♪」", + "201018311_28": "「鏡はこっちよ、サンジェルマン」", + "201018311_29": "「これは……」", + "201018311_30": "「どう? あーしの見立ては。\\n なかなかのもんでしょ?」", + "201018311_31": "「服装でこうも印象が変わるなんて……驚いたわ」", + "201018311_32": "「元がいいからどんな服装をしても映えるのよ」", + "201018311_33": "「だから、もっといろいろな服を着て\\n おしゃれをしたほうがいいわッ!」", + "201018311_34": "「そ、そんなことは……」", + "201018311_35": "「それに……たとえそうだとしても、\\n 今の私はそんなことをしている場合では……」", + "201018311_36": "「勝手に着替えちゃダーメッ!\\n 大丈夫、すーッごく似合っているわよッ!」", + "201018311_37": "「似合わないわ……」", + "201018311_38": "「そんなに言うなら、\\n プレラーティに判定してもらいましょ」", + "201018311_39": "「――ッ! これを見せるのッ!?」", + "201018311_40": "「もちろんッ! 服は見せないと意味ないでしょ?」", + "201018311_41": "「でも、なんと言われるか……」", + "201018311_42": "「大丈夫よッ! さ、行くわよッ♪」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/2010184/201018411_translations_jpn.json b/Missions/2010184/201018411_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..7420d877 --- /dev/null +++ b/Missions/2010184/201018411_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,164 @@ +{ + "201018411_0": "海辺のノド自慢大会", + "201018411_1": "「海へ遊びに行きたいデースッ!\\n 青い海、白い砂浜、真っ赤な太陽ッ!」", + "201018411_2": "「切ちゃん、騒いじゃダメ。\\n 自宅待機とはいえ、一応任務中なんだよ」", + "201018411_3": "「だって、どれだけ待機してると思ってるデスかッ!\\n そろそろ我慢も限界デスよーッ!」", + "201018411_4": "「このままじゃ、アタシの夏が終わっちゃうデースッ!」", + "201018411_5": "「それじゃテレビでも見て、気を紛らわせようか」", + "201018411_6": "「――今日はこちらの浜辺でお祭りが行われるということで、\\n 見てください、すごい賑わいですよッ!」", + "201018411_7": "「あ……」", + "201018411_8": "「お祭りデスか……これは大変デスよ」", + "201018411_9": "「切ちゃん、何言ってるの?」", + "201018411_10": "「人の多いところは、悪い奴に狙われやすいんデスッ!\\n 偵察に行かないとッ!」", + "201018411_11": "「偵察って、このお祭りに行くの……?」", + "201018411_12": "「屋台もたくさん出ていて、どれも美味しそうですね。\\n イベントも色々と準備されているみたいで――」", + "201018411_13": "「美味しそうなものがたくさん……」", + "201018411_14": "「調、これは任務なんデス。\\n アタシたちは行かないといけないんデス」", + "201018411_15": "「そ、そうだよね……任務なら……」", + "201018411_16": "「では、出発デースッ!」", + "201018411_17": "「え、待って切ちゃん。なんで水着を持っていくの?」", + "201018411_18": "「敵を欺くためデス」", + "201018411_19": "(敵って誰のことだろ……、", + "201018411_20": " ううん、そんなこと気にしてる場合じゃない)", + "201018411_21": "「敵……欺かないとね」", + "201018411_22": "「おお、最大のお祭りの名は伊達じゃないデス。\\n 本当にたくさんの出店があるデスよッ!」", + "201018411_23": "「海で遊んで、出店でご飯も食べられて、\\n すごくいいお祭り」", + "201018411_24": "「でも忘れてはダメデスよ。\\n アタシたちはあくまで偵察に来ているんデスからッ!」", + "201018411_25": "「そうだよね……」", + "201018411_26": "「いやあー、本当に楽しいデスねッ!\\n 天気もいいし、海からの風も気持ちよくて……」", + "201018411_27": "「うん、でも本当にいいのかな……」", + "201018411_28": "「どうしたんデスか?」", + "201018411_29": "「やっぱりいけないことをしてる気がして……」", + "201018411_30": "「大丈夫デスッ!\\n これも大事な任務なんデスからッ!」", + "201018411_31": "「…………」", + "201018411_32": "「なんだか随分と賑やかな声が聞こえるデスね。", + "201018411_33": " もしかして本当に敵が――ッ!?」", + "201018411_34": "「違うよ、切ちゃん。あそこにステージがあるみたい」", + "201018411_35": "「あ、本当デス。\\n 看板には『海辺のノド自慢大会』と書いてあるデスね」", + "201018411_36": "「参加自由。優勝賞品は……、", + "201018411_37": " 『お祭りの出店、食べ放題券』だってッ!」", + "201018411_38": "「へー、それは豪華デスね」", + "201018411_39": "「出店食べ放題……、\\n 優勝すればなんでも食べられる……」", + "201018411_40": "「調……一応アタシたちは任務中デスよ……」", + "201018411_41": "「うん、わかってる」", + "201018411_42": "「それに、もう大会は始まってるみたいデスし……、\\n 急に参加するわけにも……」", + "201018411_43": "「君たち、この大会に興味あるの?\\n もしかして出場してみたいとか?」", + "201018411_44": "「え、できるの……?」", + "201018411_45": "「ああ。事前のエントリーが少なかったから、\\n 飛び入りの参加者を募って、優勝を決めることになったんだ」", + "201018411_46": "「飛び入り参加……」", + "201018411_47": "「そういうことなら、わたしたちも……」", + "201018411_48": "「でもアタシたちは偵察してるから目立つわけには……」", + "201018411_49": "「そっか……任務中だったんだよね……」", + "201018411_50": "(うぅ……すごくガッカリしてるデス……、\\n アタシが無理に付き合わせたっていうのに……)", + "201018411_51": "「さあ、次なる飛び入り参加者はいないのかッ!\\n このステージは、誰でも大歓迎だッ!」", + "201018411_52": "「やるデスッ! 挑戦するデースッ!」", + "201018411_53": "「え、切ちゃんッ!?」", + "201018411_54": "「もう、これも任務の内デスッ!」", + "201018411_55": "「そ、そうだったんだ……ッ!」", + "201018411_56": "「お待たせしました、みなさんッ!\\n 次なる参加者は、可愛らしいこの2人組――ッ!」", + "201018411_57": "「やるからには全力でいくデスッ!」", + "201018411_58": "「うん、本気でいく……ッ!」", + "201018411_59": "「OKッ! 2人が唄うのはツヴァイウィングのナンバーッ!\\n ORBITAL BEATだッ!」", + "201018411_60": "(あのときは優勝できなかったデスがッ!)", + "201018411_61": "(今回は必ずもらうッ!)", + "201018411_62": "「なんだ、あの2人ッ!\\n すっげーうめーじゃねーかッ!」", + "201018411_63": "「見たことないけど、プロじゃないのか」", + "201018411_64": "「そんなのどうだっていいじゃない。今は――ッ!」", + "201018411_65": "「ああ、乗っていこうぜッ!」", + "201018411_66": "「うおお、いいぞ、嬢ちゃんたちッ!」", + "201018411_67": "(あのとき、ステージに立って唄ったのと違う)", + "201018411_68": "(こんなに近くでたくさんの人がわたしたちの歌で\\n 身体を動かして……)", + "201018411_69": "(なんだか身体が熱くなってくるデスッ!)", + "201018411_70": "(夏だからじゃない。みんなの熱気が伝わってくるッ!)", + "201018411_71": "「2人とも見事な唄いっぷりだッ!\\n これは優勝も夢ではないッ!」", + "201018411_72": "「あ、あれ、もう終わっちゃったデス……」", + "201018411_73": "「ちょっと物足りない……」", + "201018411_74": "「おい、もう終わりかよッ!\\n もう1曲やっていけよ、嬢ちゃんたちッ!」", + "201018411_75": "(ええッ!?)", + "201018411_76": "「あんたたちの歌が聴きたいんだ、頼むよッ!」", + "201018411_77": "(い、いいのかな?)", + "201018411_78": "「アンコール、アンコールッ!」", + "201018411_79": "「おおっと、これはまさかの事態。\\n だが、オレも同じ気持ちだッ!」", + "201018411_80": "「キミらも当然、応えてくれるだろ?」", + "201018411_81": "「もちろんデスッ!\\n アタシもまだまだ唄い足りないデスよッ!」", + "201018411_82": "「うん、もう1曲、行こうッ!」", + "201018411_83": "「よーし、決まりだーッ!\\n 1曲と言わず、何曲でも唄っていってくれよーッ!」", + "201018411_84": "「行くデスよ、調ッ!\\n もっともっと熱く、アゲていくデースッ!」", + "201018411_85": "「今度はさっきよりも熱くッ! 全力以上でッ!」", + "201018411_86": "「おおお――ッ!」", + "201018411_87": "「いやー、まさかアンコールされるとは思わなかったデスよ」", + "201018411_88": "「握手してってお願いされちゃったね」", + "201018411_89": "「照れくさかったけど、嬉しかったデス。\\n 熱くなりすぎて、汗もたくさんかいちゃったデスよ」", + "201018411_90": "「じゃあ、海でちょっと熱を冷ましたら、\\n このもらった食べ放題券でご飯にしよっか」", + "201018411_91": "「いいデスなー」", + "201018411_92": "「――本当だよ、こっちから聞こえたんだから」", + "201018411_93": "「確かに歓声はすごかったわね。\\n 歌声もかすかに聞こえた気がするけれど……」", + "201018411_94": "「だからってあの2人が唄ってるわけねーだろ」", + "201018411_95": "「え……」", + "201018411_96": "「あ……あーッ! やっぱり2人がいたよッ!」", + "201018411_97": "「な、なんとーッ!?」", + "201018411_98": "「み、みんながどうしてここにッ!?」", + "201018411_99": "「それはこっちのセリフだッ!\\n お前ら、待機任務中のはずだろ?」", + "201018411_100": "「そうよ、なんでこんなところにいるの?」", + "201018411_101": "「まさか、こっそり遊びに……」", + "201018411_102": "「違うんデスッ!\\n アタシが無理やり調を連れ出したんデスッ!」", + "201018411_103": "「ううん、わたしが切ちゃんを誘ったのッ!」", + "201018411_104": "「ごめんなさいッ! 本当にアタシが悪いんデスッ!\\n だからお願いデスよッ! 調は許してくださいデスッ!」", + "201018411_105": "「わたしも切ちゃんと一緒だから……ごめんなさいッ!」", + "201018411_106": "「えっと……2人とも実はね……」", + "201018411_107": "「待ってッ! まだ言わないでッ!」", + "201018411_108": "「それって……、\\n 本当は待機任務が解かれてたって話のことですよね?」", + "201018411_109": "「ええ、2人はまだ知らないはずだから」", + "201018411_110": "「あいつらに連絡つかないって言ってたもんな」", + "201018411_111": "「それなら、なおさら教えてあげないとッ!\\n だって、出かけてもよくなったんですよ」", + "201018411_112": "「だけど、2人はそれを知らなかったわ。\\n つまり任務を忘れて出かけていたってことでしょ」", + "201018411_113": "「確かにそれはそうですけど……、\\n でも、すごく反省してるみたいだし……」", + "201018411_114": "「つまりいい薬になってるってこった。\\n この際、もう少し反省するのもいいんじゃねえか?」", + "201018411_115": "「……あら、切歌。それ何を持ってるの?」", + "201018411_116": "「こ、これはッ!?\\n え、ええっと……そ、そうデスッ!」", + "201018411_117": "「これをあげるから許してほしいデスッ!」", + "201018411_118": "「えっと……『お祭りの出店、食べ放題券』だってッ!」", + "201018411_119": "「さっきノド自慢大会で優勝したから……」", + "201018411_120": "「本当にいいの?」", + "201018411_121": "「はい……」", + "201018411_122": "「うん……」", + "201018411_123": "「ったく、そんな申し訳なさそうな顔されたら、\\n これ以上は何も言えねーよ」", + "201018411_124": "「そうね。本部には、ここで会ったことは黙っておいてあげるわ」", + "201018411_125": "「……ありがとうデス」", + "201018411_126": "「あ、それじゃみんなで屋台を見に行こうよ」", + "201018411_127": "「いやー、すっかり楽しんじゃいましたね」", + "201018411_128": "「ええ、一生分の屋台の料理を食べた気がするわ」", + "201018411_129": "「お前らのおかげなんだし、もっと元気出せよ。\\n まだしょげてるのか?」", + "201018411_130": "「反省中デスから……」", + "201018411_131": "「今日は我慢する……」", + "201018411_132": "「うーん……さすがに少し可哀想になってきたわね」", + "201018411_133": "「ちょっとやり過ぎたか……?」", + "201018411_134": "「お前たち、こんなところで何をしてるんだ?」", + "201018411_135": "「師匠ッ! 師匠こそどうしてここに?」", + "201018411_136": "「ああ、今日は昼前に待機任務も解除したし、\\n せっかくだから海でも見に行こうと思ってな」", + "201018411_137": "「え……待機任務が解除?」", + "201018411_138": "「それって、じゃあ……」", + "201018411_139": "「ヤバッ……」", + "201018411_140": "「この動きは……どうやら調ちゃんと切歌ちゃんが\\n 自宅から離れてしまったようですね」", + "201018411_141": "「ふむ。任務とはいえ、さすがに待機が長すぎたか」", + "201018411_142": "「夏真っ盛りですもんね。今日もいい天気ですし、\\n あの年頃の子に、ずっと家で待てというのは酷ですよ」", + "201018411_143": "「最新の情報を分析する限り、これ以上の待機は必要ない。\\n 元々、今日中には解除の判断を下す予定ではあったが……」", + "201018411_144": "「では、今を持って待機任務を解除とするッ!」", + "201018411_145": "「はい、みんなにもすぐ伝えますッ!」", + "201018411_146": "「切歌ちゃんと調ちゃんはどうしましょうか?」", + "201018411_147": "「あの2人のことは俺に任せてもらおう」", + "201018411_148": "「……ふむ」", + "201018411_149": "「おい、おっさんッ! どうしたんだよ?\\n 急に考え込んで」", + "201018411_150": "「いや、なんでもない。\\n ただ、今日のことはすべて水に流そう」", + "201018411_151": "「え……いいの?」", + "201018411_152": "「みんなそれぞれ思うところはあるだろう。\\n だが今日に関しては、もう俺は何も言わない」", + "201018411_153": "「だからお前たちもわだかまりはすべて捨てて、\\n 思う存分、楽しむといいッ!」", + "201018411_154": "「ほ、本当デスか……?」", + "201018411_155": "「ああ、本当だ」", + "201018411_156": "「うぅ……やったデースッ!\\n それじゃ行くデスよ、調ッ!」", + "201018411_157": "「うん、みんなも一緒に……」", + "201018411_158": "「行こう、行こうッ! ほら、クリスちゃんもッ!」", + "201018411_159": "「わ、バカ、引っ張るなよッ!」", + "201018411_160": "「待って、わたしも一緒に――ッ!」", + "201018411_161": "「うむ。やはり夏とはこういうものだ……ッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/2010185/201018511_translations_jpn.json b/Missions/2010185/201018511_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..0369641f --- /dev/null +++ b/Missions/2010185/201018511_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,50 @@ +{ + "201018511_0": "ヴェイグの受難", + "201018511_1": "(ふう……、シャワーを浴びてすっきりした)", + "201018511_2": "(やっぱり、S.O.N.G.のみなさんとの訓練は\\n 得るものが大きいな)", + "201018511_3": "(ヴェイグさんは、大人しく待っていてくれたかな?)", + "201018511_4": "「すう……すう……」", + "201018511_5": "「寝てる……」", + "201018511_6": "(フフ、わたし以外の人にあんまり気を許してないって\\n 言ってたけど、実はそうでもないのかも)", + "201018511_7": "「セレナ、ここにいたのね。\\n 少し話があるんだけど……」", + "201018511_8": "「あッ、ちょっと待って。\\n ここで話しちゃうとヴェイグさんが起きちゃうから」", + "201018511_9": "「ごめんなさい、気が付かなくて。\\n じゃあ、場所を変えましょうか」", + "201018511_10": "「タオルケットをかけてあげて……、", + "201018511_11": " これでよし、と」", + "201018511_12": "「やっぱり、モフモフしてて気持ちいいですね」", + "201018511_13": "「お前ばっかりずるいぞ。\\n あたしだって触りたいんだから」", + "201018511_14": "「おお、すごい撫で心地だ。\\n サラサラでモフモフで……」", + "201018511_15": "「んん……、なんだ、セレナか……?\\n どこ触ってんだ、くすぐったいだろ……」", + "201018511_16": "「あッ、起きちゃったか」", + "201018511_17": "「……え? お前たちはッ!?」", + "201018511_18": "「あ、ごめんなさい、起こしちゃった……」", + "201018511_19": "「まぁ、こんだけやってたらそりゃ起きるよな」", + "201018511_20": "「お、お前たち、何やってんだよッ!」", + "201018511_21": "「すごく柔らかそうで、つい……」", + "201018511_22": "「あたしにも抱かせろよな。\\n 怖がらなくてもいいぞ、優しくしてやるから」", + "201018511_23": "「な、撫でるな、抱きつくなーッ!\\n セレナ、セレナーッ!」", + "201018511_24": "「どうしたの、ヴェイグさんッ!?」", + "201018511_25": "「助けてくれーッ!」", + "201018511_26": "「あーあ、中に逃げ込まれちまったか。\\n もうちょい撫でたかったんだけどな」", + "201018511_27": "「ちょっと馴れ馴れしかったかな……」", + "201018511_28": "「おふたりとも何をやったんですかッ!」", + "201018511_29": "「……で、ヴェイグさんが寝てたから撫でたと」", + "201018511_30": "「普段はすぐミレニアムパズルの中に戻っちゃうから。\\n ずっと触りたいと思ってて、つい……」", + "201018511_31": "「起こさないように気を付ければ平気かなって……」", + "201018511_32": "「ダメじゃないですかッ!\\n あんなふうに触ったらヴェイグさんだって怖がりますよッ!」", + "201018511_33": "「それに本人に無断で触るなんてよくありませんッ!」", + "201018511_34": "「ごめんなさい……。\\n なんかこう、触り始めたら止まらなくなっちゃって……」", + "201018511_35": "「悪かったよ。なあ、ヴェイグ?\\n 面と向かって謝りたいんだ。ちょっとだけでも出てきてくれないか」", + "201018511_36": "「どうしますか……?」", + "201018511_37": "(……悪い奴らじゃないのはわかってる)", + "201018511_38": "(ちょっとだけなら話は聞いてやる。\\n でも、抱きついたり、撫でたりするのはなしだからなッ!)", + "201018511_39": "「撫でたり、抱きついたりしなければいいそうです」", + "201018511_40": "「うん、もうしないよ」", + "201018511_41": "「本当だろうな?」", + "201018511_42": "「ああ、もうやらない。すまなかった。\\n 今度からはちゃんと断りを入れてからにするよ」", + "201018511_43": "「絶対に許可なんかしないけどな」", + "201018511_44": "「フフ……」", + "201018511_45": "「何笑ってんだよ」", + "201018511_46": "「ううん、なんでもありません」", + "201018511_47": "(今までなら多分出てこなかったよね。\\n 少しずつみんなとの距離が近づいているのかな)" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/2010186/201018611_translations_jpn.json b/Missions/2010186/201018611_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..f3d1bfb1 --- /dev/null +++ b/Missions/2010186/201018611_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,87 @@ +{ + "201018611_0": "奏のバースデー2020", + "201018611_1": "「お疲れ様でした。本日はこれで終了です」", + "201018611_2": "「はい、お疲れ様でした」", + "201018611_3": "「みなさんと花火大会へ行く予定でしたのに\\n 急な仕事が入ってしまってすみませんでした」", + "201018611_4": "「しかも、大事な奏さんの誕生日だというのに……」", + "201018611_5": "「いえ、緒川さんが謝ることではありません。\\n 花火ならまた次の機会があります」", + "201018611_6": "「それに任務があると言っていましたから」", + "201018611_7": "「え? そうだったんですか……、\\n 用意したあの浴衣、誕生日プレゼントですよね?」", + "201018611_8": "「はい、花火なら着てくれるかなと期待していたのですが……」", + "201018611_9": "(しかし、どうしたものか……)", + "201018611_10": "(花火を見に行くなら浴衣のほうが、という流れからなら\\n 渡しやすいだろうという作戦が使えなくなった)", + "201018611_11": "「はぁ……、良い策をまた考えねば……」", + "201018611_12": "「おいおい、策って何を企んでいたんだ?」", + "201018611_13": "「ああ、実は――」", + "201018611_14": "「えッ!?\\n どうしてここに?」", + "201018611_15": "「よう、仕事は終わったみたいだな」", + "201018611_16": "「な、なんで、ここにいるのッ!?\\n 向こうで任務だって言ってたじゃないッ!」", + "201018611_17": "「ああ、任務だよ。\\n S.O.N.G.に定期報告に来るっていう立派な任務だ」", + "201018611_18": "「な――ッ!?\\n それならそうと最初から言ってッ!」", + "201018611_19": "「いや、急に来たら、驚くかなって思ってさ。\\n スタジオから出てくるの待ってたんだ」", + "201018611_20": "「そんな子供みたいなことを……。\\n だいたい、どうしてここがわかったの?」", + "201018611_21": "「ああ、緒川さんに全部聞いたんだ。\\n もちろん花火のこともな」", + "201018611_22": "「お、緒川さん!?」", + "201018611_23": "「いえ、翼さんを迎えに行くから場所を教えてほしいと聞かれて\\n その流れからつい……」", + "201018611_24": "「まあ、細かいことはいいよ。早く会場に行くぞ」", + "201018611_25": "「まさか今から行くつもりなの?\\n 着く頃にはもう花火は終わってると思うけど」", + "201018611_26": "「急いでいけば間に合うかもしれないだろ。\\n 運転、頼んだからなッ!」", + "201018611_27": "「法に触れない程度に飛ばしましょう」", + "201018611_28": "「もう、強引なんだから……」", + "201018611_29": "(そうだ、この流れなら、渡せるかもしれない)", + "201018611_30": "「一応、浴衣が2着あるんだけど、\\n 奏もせっかくだから、着てみない?」", + "201018611_31": "「おっ、浴衣を持ってるのか、用意がいいじゃないか。\\n  でも、なんで2着なんだ?」 ", + "201018611_32": "「そ、それは……、\\n 念の為に予備を持ってきたんだ」", + "201018611_33": "「そういうところは翼らしいな。\\n ところで浴衣は車の中で着替えるのか?」", + "201018611_34": "「安心してください、大きめの車を用意していますので。\\n 外から中は絶対に見えず、おまけに防弾仕様なので安全ですよ」", + "201018611_35": "「流石、緒川さ――、", + "201018611_36": " 防弾?」", + "201018611_37": "「これです。さあ、中へどうぞ」", + "201018611_38": "「本当にでかいなー。それに頑丈そうだ」", + "201018611_39": "「……緒川さん、これは囚人用の護送車では?」", + "201018611_40": "「はい、これなら周囲に翼さんとバレて、\\n 騒ぎになったとしても護れますから」", + "201018611_41": "「いや、逆に騒ぎになるのでは……?」", + "201018611_42": "「まあ、細かいことはいいじゃないか。\\n ほら急いでるんだろう? さっさと着替えちまおう」", + "201018611_43": "「う、うん……」", + "201018611_44": "「……やはり間に合わなかった」", + "201018611_45": "「そっか、ダメか。せっかく浴衣まで着たってのに。\\n なんか悔しいな……」", + "201018611_46": "「ここで待ってて。すぐに戻ってくるからッ!」", + "201018611_47": "「どこに行くんだよッ!」", + "201018611_48": "「もう少し数を用意したかったんだけど、\\n 近場で売っているのがこれしかなくて……」", + "201018611_49": "「何を言ってるんだ、これがいいんだって。\\n 夏の風物詩って感じがする」", + "201018611_50": "「それにしても、買ってきてまで花火をやろうだなんて、\\n そんな楽しみにしてたのか」", + "201018611_51": "「わ、わたしじゃなくて、奏のほうでしょ。\\n すごく残念そうな顔をしてたから……」", + "201018611_52": "「そんな顔をしてたかな。してたとしたら、\\n  それは翼と2人で花火が見られなかったからだろうな」 ", + "201018611_53": "「またそういうこと言って……」", + "201018611_54": "「いいじゃないか、2人っきりで誰も聞いてないんだから」", + "201018611_55": "「誰も聞いていない、か……。\\n 実は黙っていたことがあって」", + "201018611_56": "「その浴衣、誕生日プレゼントだったの」", + "201018611_57": "「え? でも、これは予備って言ってなかったか」", + "201018611_58": "「そっちが先にサプライズを仕掛けてくるから、\\n 言うタイミングを逃してしまって……」", + "201018611_59": "「本当は浴衣に着替えて花火大会に誘って、\\n 特別なお祝いをしたかったんだけど」", + "201018611_60": "「色々と……考えてくれてたんだな。\\n 凄く嬉しいよ」", + "201018611_61": "「でも結局、\\n こんな小さくて地味な花火になっちゃった……」", + "201018611_62": "「地味でも小さくてもいいじゃないか。\\n こうやってお互いの火で、お互いに灯しあう」", + "201018611_63": "「この花火、まるであたしたちみたいだと、\\n 思わないか?」", + "201018611_64": "「線香花火が?」", + "201018611_65": "「この花火は翼の火をもらって輝いてる。\\n あたしも翼がいてくれるから輝いていられるんだ」", + "201018611_66": "「だから、小さな花火でも、もう十分に心は満たされた」", + "201018611_67": "「うん……」", + "201018611_68": "(時々想う……わたしだけ、こんな風に笑ってていいのかと。\\n こんなに幸せでいいのかと……)", + "201018611_69": "(今のわたしがいるのは、あの日、命を懸けて護ってくれた\\n この世界の奏のおかげ……それなのに……)", + "201018611_70": "「翼? どうかしたのか?」", + "201018611_71": "「あ、ごめん、なんでもない……」", + "201018611_72": "「嘘だな。\\n この世界のあたしのことを考えていたんだろう?」", + "201018611_73": "「…………」", + "201018611_74": "「あたしは奏だけど、この世界の奏じゃない。\\n 翼の想う奏とは……やっぱりどこか違う」", + "201018611_75": "「それは……」", + "201018611_76": "「いいさ、それで。\\n でもな、翼――」", + "201018611_77": "「あの時出会って、ここまで繋いできた想いは、\\n まぎれもなく本物だろう」", + "201018611_78": "「奏……」", + "201018611_79": "「ほら、翼。風で花火が消えかかってるぞ」", + "201018611_80": "「本当だ、危なかった……」", + "201018611_81": "「あ、そうだ。\\n 1つ奏に大事なことを言い忘れてた」", + "201018611_82": "「ん? なんだい?」", + "201018611_83": "「誕生日おめでとう。奏」", + "201018611_84": "「ああ、ありがとう。翼」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/2010186/Sheet1_translations_jpn.json b/Missions/2010186/Sheet1_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..a6c7044e --- /dev/null +++ b/Missions/2010186/Sheet1_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,3 @@ +{ + "Sheet1_0": "奏のバースデー2020" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/2010187/201018711_translations_jpn.json b/Missions/2010187/201018711_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..8fd78ada --- /dev/null +++ b/Missions/2010187/201018711_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,110 @@ +{ + "201018711_0": "マリアのバースデー2020", + "201018711_1": "「え? マリア姉さん、ここにいないんですか?」", + "201018711_2": "「任務が早く終わったら、\\n 切歌ちゃんたちの学生寮に行くって言ってたわね」", + "201018711_3": "「そ、そうなんですか……」", + "201018711_4": "「もしかして、その手に持っているのは\\n 彼女への誕生日プレゼント?」", + "201018711_5": "「はい……」", + "201018711_6": "「いつもわたしの誕生日を姉さんが祝ってくれたから、\\n 今回はわたし1人でお返しがしたくて……」", + "201018711_7": "「ケーキを作ってきたんですけど……」", + "201018711_8": "「あなたが来るとわかってたら引き止めたんだけどね」", + "201018711_9": "「いえ、いいんです。\\n わたしが姉さんを驚かせようとしたから……」", + "201018711_10": "「通信、入れましょうか?」", + "201018711_11": "「ありがとうございます。\\n でも2人の家ならわかりますから、行ってみますね」", + "201018711_12": "「誕生日プレゼント、落とさないように気を付けて」", + "201018711_13": "「はいッ!」", + "201018711_14": "「今日は祝ってくれてありがとう。\\n 料理もとてもおいしいし、本当に嬉しかったわ」", + "201018711_15": "「料理に関しては、アタシは調のサポートだけデスけどね……」", + "201018711_16": "「このあとは翼さんのところへ行くんだよね?」", + "201018711_17": "「ええ、翼もわたしを祝ってくれるのかしら?\\n 呼び出されたのはコンサート会場だけれど」", + "201018711_18": "「歌のプレゼントデスか」", + "201018711_19": "「今はレッスン中だって言ってたから、\\n ただの待ち合わせ場所だと思うけどね」", + "201018711_20": "「気になるなら、あなたたちも一緒に来る?」", + "201018711_21": "「ここからは翼さんのターンデス。\\n アタシたちはお邪魔しないデスよ」", + "201018711_22": "「じゃあ、また明日ね。\\n 今日は本当にごちそうさま」", + "201018711_23": "「今頃マリアはどうしてるかな」", + "201018711_24": "「翼さんだから、きっと大人な誕生日の祝い方をしてるに\\n 違いないデスよッ!」", + "201018711_25": "「ん? お客さんデスか?」", + "201018711_26": "「こんにちは」", + "201018711_27": "「あれ、こっちの世界に来てたんだね。\\n そっか、セレナもマリアの誕生日を祝いに?」", + "201018711_28": "「はい、それで、マリア姉さんがここに来てるって\\n 聞いたんですけど……」", + "201018711_29": "「マリアなら翼さんのところに行ったデスよ。\\n コンサート会場だって言ってたデス」", + "201018711_30": "「えッ!? そうなんですか?\\n それじゃ、早く追いかけないとッ!」", + "201018711_31": "「待って、わたしたちも一緒に行くよ」", + "201018711_32": "「大丈夫です。今回はわたし1人で頑張るって決めたから。\\n お気持ちだけいただいておきますッ!」", + "201018711_33": "「行っちゃったデス……」", + "201018711_34": "「今のはどうだった、テンポはズレていなかったと思うが」", + "201018711_35": "「わたしは完璧だったと思うわよ。\\n 普段から十分すぎるくらいレッスンしてるものね」", + "201018711_36": "「そうか、よかった」", + "201018711_37": "「まあ、わたしは今日呼び出されたから、\\n てっきり誕生日を祝ってくれるものだと思ってたけど」", + "201018711_38": "「まさか来て早々にレッスンの出来を見てほしい、\\n なんてことを頼まれると思わなかったわ」", + "201018711_39": "「あ、いや……それは……」", + "201018711_40": "「最近レッスンに夢中になりすぎていて……、\\n とにかく、誕生日おめでとう」", + "201018711_41": "「はい、ありがとう」", + "201018711_42": "「しかし、本当にすまない。さっき聞くまで、\\n マリアの誕生日のことをすっかり失念していた」", + "201018711_43": "「大丈夫よ。あなたがそういうイベント事に疎いことは\\n ちゃんと理解しているから」", + "201018711_44": "「せめてプレゼントはしっかり用意したいが……、\\n あいにく今日は遅くまで仕事があるんだ」", + "201018711_45": "「日付が変わるまでに渡せるかどうか……」", + "201018711_46": "「いいのよ、いつでも。\\n プレゼントを用意して貰えるって聞けただけでも嬉しいわ」", + "201018711_47": "「そうか。そう言ってもらえると助かる」", + "201018711_48": "「ただし待たせた分、素敵なものにしてよね」", + "201018711_49": "「あ、ああ……善処する……」", + "201018711_50": "「それじゃわたしはそろそろ行くわね」", + "201018711_51": "「そうか。立花たちにも呼ばれているんだったな」", + "201018711_52": "「まったく、誕生日の主役をあっちこっちに行かせるなんて。\\n このスケジュールを考えたの誰よ」", + "201018711_53": "「文句を言っている割に表情が嬉しそうだが」", + "201018711_54": "「本当に可愛くない剣ね」", + "201018711_55": "「翼さん、先ほどスタッフの方から、\\n 女の子が会いに来てると聞いて、確認したら彼女が」", + "201018711_56": "「ご、ごめんなさい、お仕事中なのに」", + "201018711_57": "「どうしたんだ?\\n わたしに何か用なのか?」", + "201018711_58": "「マリア姉さんがここに来てるって聞いたんですッ!」", + "201018711_59": "「マリアなら立花たちのところへ向かったぞ」", + "201018711_60": "「そんな……また入れ違いに……」", + "201018711_61": "「困っているなら、手を貸そう。\\n ちょうど一区切りついたところだから」", + "201018711_62": "「いえ、大丈夫です。\\n 今日は1人で頑張るって決めたんです、だから……」", + "201018711_63": "「お仕事中にお邪魔してごめんなさい。\\n これで失礼しますッ!」", + "201018711_64": "「……彼女は大丈夫だろうか」", + "201018711_65": "「僕が追いかけましょうか?」", + "201018711_66": "「……いえ、彼女は1人で何かを\\n 成し遂げようとしているようでした」", + "201018711_67": "「ここは彼女のことを信じて送り出しましょう。\\n ですが、これくらいは……」", + "201018711_68": "(今度は立花さんたちの寮か……。\\n って、月読さんと暁さんたちの寮だよね?)", + "201018711_69": "(また戻ることになるなんて、\\n ここからだと完全に日が暮れちゃうよ……)", + "201018711_70": "(どうしよう、早く行かないと夏場だからケーキが傷んじゃう)", + "201018711_71": "(1人で頑張るなんて意地を張らなきゃよかったかな。\\n わたしだけじゃ、何も……)", + "201018711_72": "「マリア姉さん……」", + "201018711_73": "「こんなところで何してるの。\\n ちゃんと前を見て歩かなきゃ危ないじゃない」", + "201018711_74": "「……え? ま、マリア姉さんッ!?」", + "201018711_75": "「よかったわ、あなたが来てるって連絡をもらって\\n 急いで引き返し――」", + "201018711_76": "「やった、やっと姉さんに会えたッ!」", + "201018711_77": "「ちょ、ちょっと、急に抱きついてきたら危ないじゃない」", + "201018711_78": "「そうだッ! ケーキッ!\\n ど、どうしよう、今ので揺らしちゃったからッ!」", + "201018711_79": "「ね、姉さん、あの、これプレゼントでッ!\\n わたしが作ってきた、ええっとッ!」", + "201018711_80": "「わかった、わかったから。\\n ちゃんと聞いてあげるから落ち着いて」", + "201018711_81": "「そう、ずっと入れ違いになっちゃってたのね」", + "201018711_82": "「うん……」", + "201018711_83": "「ありがとう、セレナ。\\n わたしのためにたくさん頑張ってくれたのね」", + "201018711_84": "「で、でも、ケーキ……」", + "201018711_85": "「別に構わないわよ、ちょっと崩れちゃってても。\\n 食べられなくなるわけじゃないわ」", + "201018711_86": "「わたしはセレナが作ってきてくれたってだけで\\n 十分、嬉しいんだから」", + "201018711_87": "「あ、開けるの怖い……。\\n 姉さん、見ても笑わないでね?」", + "201018711_88": "「笑うわけないじゃない。ほら、セレナのケーキを見せて」", + "201018711_89": "「う、うん……。\\n ああ、やっぱりちょっと崩れちゃってる……」", + "201018711_90": "「もう何よ、どんなものが出てくるかと思ったら、\\n とっても美味しそうなケーキじゃない」", + "201018711_91": "「そ、そうかな……」", + "201018711_92": "「ねえ、セレナ。\\n そのケーキ、食べさせてくれないかしら」", + "201018711_93": "「わ、わたしがッ!?」", + "201018711_94": "「ほら、早く。あーん……」", + "201018711_95": "「あ、あーん……」", + "201018711_96": "「ん……うん、美味しいッ!\\n 最高のプレゼントよ、ありがとう」", + "201018711_97": "「よかった、姉さんに喜んでもらえた。\\n でも、あーんはちょっと恥ずかしいよ……」", + "201018711_98": "「姉妹なんだから恥ずかしがることないわ。\\n ほら、今度はわたしが食べさせてあげる」", + "201018711_99": "「うんッ!」", + "201018711_100": "「連絡は間に合ったようだな」", + "201018711_101": "「マリアさんたち、すっごく幸せそうだねッ!」", + "201018711_102": "「見てるこっちが恥ずかしくなるくらいにな」", + "201018711_103": "「あとは2人だけにしてあげよう。\\n わたしたちは先に戻ってセレナちゃんの分の料理も作らないと」", + "201018711_104": "「そうだねッ!」", + "201018711_105": "「ん? 今、聞こえたのは……」", + "201018711_106": "「どうしたの?」", + "201018711_107": "「ううん、なんでもないわ。\\n 素敵な誕生日にしてもらえて嬉しいって思っただけよ」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/2010188/201018811_translations_jpn.json b/Missions/2010188/201018811_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..b07f20cd --- /dev/null +++ b/Missions/2010188/201018811_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,80 @@ +{ + "201018811_0": "なりきりレースクイーン", + "201018811_1": "「あーあ、残念だなぁ。せっかく奏さんの世界に来たのに、\\n 仕事で留守だなんて。やっぱり忙しいんだ……」", + "201018811_2": "「師匠に頼まれてた用事は終わったし、帰ろう……」", + "201018811_3": "「あれ? どうしたんだ、こんなところで。\\n こっちに来てたのか?」", + "201018811_4": "「奏さんッ!?\\n 今日は、仕事じゃなかったんですか?」", + "201018811_5": "「それがさ……、", + "201018811_6": " いや、待てよ……?」", + "201018811_7": "「はい?」", + "201018811_8": "「いやあ、ちょうどよかったーッ!\\n 会えてよかったよ。ちょっと付き合ってくれ」", + "201018811_9": "「えッ!? ちょ、ちょっと……、どこにですかッ!?」", + "201018811_10": "「まあ、いいからいいから。\\n あたしを助けると思ってッ!」", + "201018811_11": "「助ける? 奏さん、何か困ってるんですか?」", + "201018811_12": "「ライトの位置、横にずらしてー。そう、よろしくッ!\\n はい、オッケーでーす」", + "201018811_13": "「はーい、それじゃカメラチェックいくよー」", + "201018811_14": "「天羽さん入りましたー」", + "201018811_15": "「ごめんごめん、遅くなった。\\n でも、代役のほうはオッケーだッ!」", + "201018811_16": "「本当ですか? よかったー。こっちはもう誰も手配できなくて\\n 困ってたんです。それじゃセッティングよろしくお願いします」", + "201018811_17": "「了解。すぐ着替えるよッ!」", + "201018811_18": "「あ、あの……、これって一体……」", + "201018811_19": "「プロモーションビデオの撮影現場だ」", + "201018811_20": "「プロモーションビデオ?", + "201018811_21": " うわッ、レースクイーンのお姉さんたちがいるッ!」", + "201018811_22": "「そりゃいるさ。車のプロモーションビデオだからな」", + "201018811_23": "「かっこいいなー。奏さんも出るんですか?」", + "201018811_24": "「ああ」", + "201018811_25": "「だけど、モデルが1人急病で倒れてね。\\n スタッフ総出で、代役を探してたってわけなんだ」", + "201018811_26": "「じゃあ、さっきも代役を探して……」", + "201018811_27": "「ああ。もう見つかったけどね」", + "201018811_28": "「なーんだ、それなら安心――」", + "201018811_29": "「って、それってまさか……」", + "201018811_30": "「それは、もちろんッ!」", + "201018811_31": "「む、無理ですッ! そんなの絶対無理ッ!!」", + "201018811_32": "「きっと大丈夫さ。\\n ほら、着替えよう。こっちだ」", + "201018811_33": "「ちょ、ちょっと……、", + "201018811_34": " ダ、ダメぇぇぇぇぇぇッ!」", + "201018811_35": "「さて。メイクの時間もあるからな。\\n 急いでこれに着替えてくれ」", + "201018811_36": "「いえ、ですからわたし、やるなんて一言も……。", + "201018811_37": " って、これが衣装ッ!?」", + "201018811_38": "「なかなかセクシーだろ?」", + "201018811_39": "「カメラも回ってるからな。ちゃんとポーズも取ってくれよ。\\n こ~んな感じで……」", + "201018811_40": "「そ、そんなポーズ無理ですってばッ!\\n それに、奏さんと一緒に撮影なんて……」", + "201018811_41": "「ん? 何か問題あるか?」", + "201018811_42": "「わたし、奏さんみたいにスタイルよくないですし……」", + "201018811_43": "「そんなことないって。モデルで大切なのは体幹なんだ。\\n そっちの体幹だって捨てたモンじゃないさ」", + "201018811_44": "「えッ? そっか、わたしって体幹がいいんだ……。\\n って、そうじゃなくてッ!」", + "201018811_45": "「奏さんと一緒になんて……。\\n わたし、そんな勇気ありませんッ!」", + "201018811_46": "「そうか? ギアを纏って戦ってるところなんて\\n たいした度胸に見えたけどな」", + "201018811_47": "「そ、それとこれとは別の話ですッ!」", + "201018811_48": "「似たようなモンさ。意志の強さが問われることに\\n 違いはないんだからな」", + "201018811_49": "「だから問題ないさ。\\n 絶対に上手くいく。あたしを信じてくれ」", + "201018811_50": "「奏さん……」", + "201018811_51": "「それに、困ってるのも本当なんだ……」", + "201018811_52": "「そ、そんなに困ってるんですか……?」", + "201018811_53": "「どこのモデル事務所も、空いた子が見つからなくてね。\\n このまま撮影がおせば、あたしも次の現場と丸被りだ」", + "201018811_54": "「それに、みんなこの日のために、\\n 最高の映像を作ろうと、努力を重ねてきたんだ」", + "201018811_55": "「頼む、力を貸してくれッ!」", + "201018811_56": "「……」", + "201018811_57": "「わかりました。お手伝いしますッ!」", + "201018811_58": "「一緒に完成させましょう。\\n わたし、精一杯頑張りますッ!」", + "201018811_59": "「はーい、そっちの彼女。立ち位置、半歩右ね」", + "201018811_60": "「えーっと、こうですか?」", + "201018811_61": "「オッケー。あと、ちょっと目線横にしてくれる?\\n ……はい、いいよいいよー。そのまま笑ってー」", + "201018811_62": "「……はいッ!」", + "201018811_63": "「お、いーねーッ! ナイススマイルーッ!」", + "201018811_64": "「へえ、いい感じじゃないか」", + "201018811_65": "「滅多にない機会ですし、\\n どうせやるなら全力ですッ!」", + "201018811_66": "「やっぱりあたしの見立ては間違ってなかったな。\\n 度胸もあるし、勘も悪くない」", + "201018811_67": "「そうですか? ……エヘヘ」", + "201018811_68": "「将来は、モデルか女優なんてのも悪くないかもな。\\n いっそアイドルなんてどうだ?」", + "201018811_69": "「わ、わたしがアイドルッ!?」", + "201018811_70": "「って将来だなんて、そんな先のこと\\n 考えたこともないですよ」", + "201018811_71": "「今はまだ、目の前のことだけで精一杯で、\\n 自分が本当にやりたいことなんて、全然……」", + "201018811_72": "「それもいいんじゃないか。\\n やりたいことなんて、そのうちひょっこり見つかるモンだ」", + "201018811_73": "「それに、自分に嘘をつかず、全力でいられるなんて、\\n 誰にでもできることじゃないからな」", + "201018811_74": "「奏さん……」", + "201018811_75": "「はーい。次、立ち位置変えまーす」", + "201018811_76": "「……とりあえず、今はこの撮影に全力だッ!」", + "201018811_77": "「……はいッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/2010189/201018911_translations_jpn.json b/Missions/2010189/201018911_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..249d8dca --- /dev/null +++ b/Missions/2010189/201018911_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,118 @@ +{ + "201018911_0": "秘湯で深まる関係", + "201018911_1": "「……は? フィーネが休暇で旅行に行っただと?\\n だから姿が見えなかったのか」", + "201018911_2": "「ああ。先日、了子くんから休暇が欲しいと言われ、\\n 定期連絡を入れることを条件にその許可を出した」", + "201018911_3": "「行き先が南米なのは気がかりだが……」", + "201018911_4": "「南米か……。\\n でも、休暇で旅行するくらい別にいいだろ」", + "201018911_5": "「実は先程、南米の反政府ゲリラの間で\\n 不穏な動きがあるという報告が上がってきたんだ」", + "201018911_6": "「……おっさん、まさかとは思うが、\\n そんな奴らにあいつがやられると――?」", + "201018911_7": "「思ってはいないが、気にはなっている。\\n もしものことが起こらないとは限らないからな」", + "201018911_8": "「…………」", + "201018911_9": "「いや……確かに心配し過ぎなのかもしれない。\\n 今の話は忘れてくれ」", + "201018911_10": "「……あーもう、おっさんが変なこと言うから、\\n 気になってきちまったじゃねえか」", + "201018911_11": "「南米のどの辺だ?\\n 移動手段を用意してくれるならあたしが見てくるよ」", + "201018911_12": "「移動手段の用意は可能だが……。\\n いや、しかし……」", + "201018911_13": "「明日から休みだし、構わないよ。\\n 一応、S.O.N.G.に連絡はするけどな」", + "201018911_14": "「そうか。では、頼む。\\n ただ、万が一のためネフシュタンの権杖を持っていってくれ」", + "201018911_15": "「ここが最後に連絡があった場所……、\\n フィーネはまたこの村に来たのか……」", + "201018911_16": "(一応、村も平和そうだし、\\n わざわざ来る理由があるようには思えないけどな)", + "201018911_17": "(そういえば、こっちの世界のパパとママも\\n 今はこの村にいないんだっけ……)", + "201018911_18": "「どこにいるのか、詳しくは聞いてないけど……」", + "201018911_19": "「もしもし、お嬢さん」", + "201018911_20": "「うひゃあッ!?」", + "201018911_21": "「あら、ごめんなさい。驚かせちゃったかしら」", + "201018911_22": "「い、いや、大丈夫だ。ちょっと考え事してて……。", + "201018911_23": " それでなんの用だ?」", + "201018911_24": "「こんな村に外からのお客さんなんて珍しいから。\\n あの人もそうだけど、よくここにたどり着いたなって」", + "201018911_25": "「あの人? ……そいつの特徴教えてくれないか?」", + "201018911_26": "「特徴? ええっと、サングラスで顔はよく見えなかったけど\\n 全身真っ黒な服を着た、長い金髪の女性だったわね」", + "201018911_27": "(たぶん、フィーネだな)", + "201018911_28": "「その女と何か話さなかったか?\\n たとえば、反政府ゲリラのこととかさ」", + "201018911_29": "「確かにその話もしたわね。\\n でも彼女は何かを探しているみたいで……」", + "201018911_30": "「探しているって何を……?」", + "201018911_31": "「詳しいことは聞かなかったから……。\\n すぐにゲリラがいるって噂の森に行っちゃったし……」", + "201018911_32": "(……一体フィーネは何を探してるっていうんだ?)", + "201018911_33": "「この辺のはずだよな?\\n 反政府ゲリラが潜んでる場所ってのは……」", + "201018911_34": "「ああ、クソッ! 歩きづらいったらありゃしねえ。\\n 他の道はないのかよ」", + "201018911_35": "「アルカ・ノイズッ!?\\n やっぱり近くにゲリラがいるんだなッ!」", + "201018911_36": "「Killter Ichaival tron――」", + "201018911_37": "「たったの1体であたしをどうこうできるなんて\\n 思わないことだなッ!」", + "201018911_38": "「多分、これだけじゃないよな。\\n 拠点が近いなら、他にも見回ってる奴がいるはずだ」", + "201018911_39": "(けど、本当にこんなところでフィーネは何を……?)", + "201018911_40": "「まさか、おかしなことを企んでるんじゃ――」", + "201018911_41": "(いや……そんなわけない……、\\n それくらいあたしだってわかってるつもりだ……)", + "201018911_42": "(けど、いろいろと考えちまうよな……、\\n あたしの世界の奴とは違うってわかってても)", + "201018911_43": "「やっぱり、こっちの世界のフィーネもいずれは……」", + "201018911_44": "「……ッ!? なんだッ!」", + "201018911_45": "「あぶねー、妙な気配を感じたから避けれたけど、\\n 今の攻撃はアルカ・ノイズじゃない」", + "201018911_46": "(……気配はする。いや、しすぎてるな。\\n こっちにバレるのを承知で殺気を垂れ流してやがるッ!)", + "201018911_47": "(この背筋がピリつく感じの緊張感は前にどこかで……。\\n 思い出せないけど、間違いなく只者じゃねーな)", + "201018911_48": "「こいつを使わせてもらうか」", + "201018911_49": "(そろそろ日が落ちる。正面からぶつかるより、\\n 暗闇から弾幕張って場所がわからないように立ち回ればッ!)", + "201018911_50": "(クソッ、なんて動きをしやがる。\\n こっちの攻撃がほとんど当たってねーぞッ!)", + "201018911_51": "(場所が悪いとはいえ、デュオレリックで苦戦する相手って\\n どんな野郎だよッ!)", + "201018911_52": "(しかたねー、ここは一か八か。\\n 開けた場所に誘い込んで一気に全弾叩き込んでやるッ!)", + "201018911_53": "「よし、誘いに乗ったッ! ここならいけるはずだ。", + "201018911_54": " 全弾持っていきやがれえええええッ!」", + "201018911_55": "「待ちなさいッ!」", + "201018911_56": "「うおおっとッ! フィ、フィーネッ!?\\n お前、どこから湧いて出たッ!」", + "201018911_57": "「ネフシュタンが反応するから、まさかとは思ったけど、\\n あなただったのね」", + "201018911_58": "「おい、まさかさっきまで戦ってたのって……」", + "201018911_59": "「お互い、大怪我を負わずに済んでよかったわ。\\n 捨て身の攻撃を受けていたら、どうなるかわからなかったもの」", + "201018911_60": "「そこまで読んでて、誘いに乗ったのかよ……」", + "201018911_61": "「あなたとは経験してきた修羅場の数が違うの。\\n ところで、なんであなたがここにいるのかしら?」", + "201018911_62": "「あー、それは……」", + "201018911_63": "「ちょっと待って。どうせなら、落ち着ける場所で話さない?\\n ちょうど近くにいい所があるのよ」", + "201018911_64": "「こんな森の奥深くにか?」", + "201018911_65": "「ええ、期待していいわよ」", + "201018911_66": "「……というわけで、私は反政府ゲリラの噂を聞いて、\\n 早めに芽を摘んでおこうと思ったのよ」", + "201018911_67": "「実はこの秘湯の情報が本命だったんだけど、\\n おまけの情報が思ったより放っておけるものではなかったの」", + "201018911_68": "「…………」", + "201018911_69": "「はあ……、それにしても、お湯も眺めも噂通りのいい温泉ね。\\n こんな奥地だから貸切状態なのもいいわ」", + "201018911_70": "「…………」", + "201018911_71": "「ずっと黙っているけど、お風呂は嫌いだったかしら?」", + "201018911_72": "「そういうわけじゃない。\\n 2人で風呂に入ってることに違和感があってだな」", + "201018911_73": "「あんたとは一緒に入ったことなかったから……」", + "201018911_74": "「あんた、というのは私のこと?\\n それとも、そちらの世界の私のことかしら」", + "201018911_75": "「あっ……」", + "201018911_76": "「いいのよ、同じ姿形をしていれば比べてしまうもの。\\n 気になんてしていないわ」", + "201018911_77": "「それに今はお互いにすべてをさらけ出している状態。\\n 無理に取り繕う必要もないわよ」", + "201018911_78": "「そ、そうか……」", + "201018911_79": "(そう言われても、未だにどういう距離感で接していいのか、\\n よくわからないんだよな)", + "201018911_80": "「ふぅ……汗を掻いた後のお風呂は最高ね……」", + "201018911_81": "「汗掻いたのは戦ったからだろ。\\n ……そういや、あのアルカ・ノイズはなんだったんだ?」", + "201018911_82": "「あれは反政府ゲリラが使っていたものよ。\\n 最後の1体を取り逃してしまったの」", + "201018911_83": "「そういうことだったのか」", + "201018911_84": "「あなたを敵と誤認して攻撃を仕掛けたのは謝るわ。\\n お互い、何事もなくてよかったわね」", + "201018911_85": "「…………」", + "201018911_86": "「どうしたのかしら?」", + "201018911_87": "「あんたほどのやつだったら、\\n 相手があたしだって本当はわかってたんじゃないのか?」", + "201018911_88": "「私もすべてがわかるわけではないわ。\\n 間違いだって犯すものよ」", + "201018911_89": "「本当かよ。実は裏でなんか企んでたんじゃないのか」", + "201018911_90": "「まさか。もう1つのネフシュタンと戦えるいい機会、\\n だなんて思ってなかったわ」", + "201018911_91": "「…………」", + "201018911_92": "「それよりも今は温泉を楽しみましょう」", + "201018911_93": "「ふん、温泉だから細かいことはお湯に流そう、ってか」", + "201018911_94": "「…………」", + "201018911_95": "「と、とにかく、風呂から上がったらおっさんに連絡入れとけ。\\n あんたのこと気にしてたからな」", + "201018911_96": "「ええ、そうさせてもらうわ。\\n あなたのことも連絡を入れておかないといけないものね」", + "201018911_97": "「あたしのことはもう知ってるぞ」", + "201018911_98": "「あの人にじゃなくて、雪音夫妻に連絡をするの。\\n この後会いに行くつもりだから」", + "201018911_99": "「パパとママに会いに行くのかッ!?」", + "201018911_100": "「私じゃなくてあなたが会いに行くのよ」", + "201018911_101": "「あの人たち、今は近くの別の村にいるみたいだから、\\n 先に了解を得て、あなたを招くつもりだったのよ」", + "201018911_102": "「ほ、本当に会いに行っていいのか?」", + "201018911_103": "「あなたが会いたくないのなら、無理にとは言わないわ」", + "201018911_104": "「あ、あたしは……、会いたい……」", + "201018911_105": "「なら、連絡を入れておくわ。\\n もう少し、こちらの世界にいられるんでしょう?」", + "201018911_106": "「うん……」", + "201018911_107": "(2人に会いに行けるのか。元気かな、何を話せばいいんだろ。\\n 話したいことがたくさんありすぎる……)", + "201018911_108": "(そんな可愛い顔ができるなら、いつもそうしていればいいのに。\\n この子の不器用なところは変わらないわね)", + "201018911_109": "「な、なんだよ、人の顔見てニヤニヤして……」", + "201018911_110": "「私が? それは見間違いよ。湯気でそう見えただけ。\\n あなたも口元が緩んでいたように見えたわよ」", + "201018911_111": "「……お互い見間違いだな」", + "201018911_112": "「離れて入っているからそう見えるの。\\n もっと近くに来なさい」", + "201018911_113": "「……じゃあ、ちょっとだけ」", + "201018911_114": "「あら、意外ね。そんな必要はないって\\n 断られると思ったのだけど」", + "201018911_115": "「いいじゃないか、たまには……。\\n こんな風にゆっくりできる機会なんて滅多に無いんだから」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/2010190/201019011_translations_jpn.json b/Missions/2010190/201019011_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..d29ac3c1 --- /dev/null +++ b/Missions/2010190/201019011_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,51 @@ +{ + "201019011_0": "安らぎのひと時", + "201019011_1": "「フフ……、すごい……大発見ッ!", + "201019011_2": " ここをこうすれば……もっと……」", + "201019011_3": "「調、そろそろ休んだほうがいいデスよ。\\n ここ数日、ずーっと研究ばっかりじゃないデスか」", + "201019011_4": "「うるさい、勝手に入ってくるなって言ってるでしょ」", + "201019011_5": "「ノックしても無視する調が悪いんデス。\\n もう、こんなに部屋を散らかして」", + "201019011_6": "「別にわたしは困らないからいい」", + "201019011_7": "「あーッ! アタシが愛情込めて作った料理ッ!\\n どうして食べてないんデスか?」", + "201019011_8": "「……ちょっと忘れてただけよ」", + "201019011_9": "「ご飯食べるの忘れたら倒れちゃうデスよッ!」", + "201019011_10": "「うるさい」", + "201019011_11": "「さすがにこれは放っておけないデスね。\\n ちょっとバタバタするデスけど、我慢するデスよ」", + "201019011_12": "「は? 何を勝手に」", + "201019011_13": "「ふんふふ~ん。\\n お掃除~、お掃除~ッ!」", + "201019011_14": "(はぁ、もう注意するのも面倒くさい……)", + "201019011_15": "「ここの片付けが終わったら、\\n ご飯作り直してあげるデスから、今度はちゃんと食べるんデスよ」", + "201019011_16": "「はいはい」", + "201019011_17": "「あーあ、このお菓子、まだ入ってるじゃないデスか。\\n 袋も開けっ放しで」", + "201019011_18": "「1口食べたら満足したの、もういらない」", + "201019011_19": "「はぁ、これはダメ助手行きデスね」", + "201019011_20": "(……せっかく乗ってきてたのに気が散るなあ。\\n よし、こうなったら)", + "201019011_21": "「ねえ、お使いに行ってきて。\\n 必要なものはメモに書いたから」", + "201019011_22": "「お使いデスか?\\n 喜んで行ってくるデースッ!」", + "201019011_23": "「…………」", + "201019011_24": "「お使いしてき――、", + "201019011_25": " な、なんデスとッ!?」", + "201019011_26": "「なんで、もう部屋が散らかってるんデスかッ!?\\n さっき出かける前に片付けたはずデスよッ!」", + "201019011_27": "「短い間でこんなに散らかせるなんて……。\\n ここまでくるとある意味才能デース」", + "201019011_28": "「……あれ? そういえば、本人の姿が見えないデスね。\\n おトイレデスか?」", + "201019011_29": "「すぅ……」", + "201019011_30": "「し、調が倒れてるデースッ!\\n 一体何があったデスかッ!?」", + "201019011_31": "「…………」", + "201019011_32": "「……あれ? もしかして、寝てるデス?」", + "201019011_33": "「もー、驚かせないでほしいデス。\\n ちゃんと寝てないから、こうなるんデスよ」", + "201019011_34": "「仕方ないデスね、ベッドまで運ぶデスよ」", + "201019011_35": "「…………」", + "201019011_36": "「フフ、普段はちょこっときついデスけど、\\n 黙って寝てるときは可愛いデス」", + "201019011_37": "「調はやればできるのに、どうして身の回りのことは\\n おざなりになるデスかね」", + "201019011_38": "「まあ、アタシのお仕事が増えるから、\\n それはそれで構わないんデスが」", + "201019011_39": "「…………」", + "201019011_40": "(疲れたし、相手をするのも面倒だから寝たふりしたけど、\\n こいつ、好き勝手に言って……)", + "201019011_41": "「研究に熱心に取り組む姿はかっこいいデス。\\n さすが、と言いたくなるくらいデスよ」", + "201019011_42": "「だから、アタシもそんな調のために\\n できることがあれば協力したいデス……」", + "201019011_43": "(んん……、なんだか、本当に眠たくなって……)", + "201019011_44": "「でも、調。あんまり無茶しちゃダメデスよ。\\n アタシが心配しちゃうデスから」", + "201019011_45": "(フフ……わかってるよ、切ちゃん……)", + "201019011_46": "「……ッ!? 微笑んでる……デスか……」", + "201019011_47": "「…………」", + "201019011_48": "「本当に幸せそうな顔で……、\\n 一体どんな夢を見てるんデスかね……」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/2010192/201019211_translations_jpn.json b/Missions/2010192/201019211_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..269cbbc8 --- /dev/null +++ b/Missions/2010192/201019211_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,3 @@ +{ + "201019211_0": "想い出のシュトラーセ" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/2080019/208001911_translations_jpn.json b/Missions/2080019/208001911_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..ffdf37e5 --- /dev/null +++ b/Missions/2080019/208001911_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,57 @@ +{ + "208001911_0": "超覚醒:雪音クリス【SURFING PRIEST】", + "208001911_1": "「うーんッ! 思いっきり遊んだねーッ!」", + "208001911_2": "「まさか1日中、海で遊ぶことになるなんて思わなかったよ」", + "208001911_3": "「でもでも、まだまだ遊び足りないデスよッ!」", + "208001911_4": "「その気持ちすごくわかるッ!」", + "208001911_5": "「え? こんなに遊んだのにまだ足りないんですか?」", + "208001911_6": "「こいつらは元気すぎるんだよ。\\n 普通はこれだけはっちゃけたら、ヘトヘトになるもんだ」", + "208001911_7": "(とはいえ、あたしもちょっと名残惜しいが\\n この2人と同じって思われるのもな)", + "208001911_8": "「ねえ、もう少し遊んでいかない?\\n 夜の海は夜の海で楽しいと思うんだよねッ!」", + "208001911_9": "「いいデスねッ! アタシも賛成デースッ!」", + "208001911_10": "「ダメ、今日はもう帰るの。\\n 楽しむのはいいけど、度が過ぎるのはよくないよ」", + "208001911_11": "「夜遊ぶくらいなら、また別の日に改めて\\n 来たほうがいいんじゃないかな」", + "208001911_12": "「今日遊びたいって気持ちは今日しかないんだよッ!」", + "208001911_13": "「また変なこと言って。\\n ねえ、クリスからも言ってあげて」", + "208001911_14": "「あたしかッ!?」", + "208001911_15": "「先輩もまだ遊びたいデスよね?\\n 調たちを説得してほしいデスッ!」", + "208001911_16": "「説得しろって、あたしに言われてもな」", + "208001911_17": "(ここは先輩らしくビシッと言うべきか、\\n それとも遊びたいって気持ちを優先するか……)", + "208001911_18": "「こいつは、本部からの通信かッ!」", + "208001911_19": "「この山の中にアルカ・ノイズの反応があったらしい。\\n 手分けして探すぞ」", + "208001911_20": "「じゃあ、わたしと未来はこっちのエリアを見ていくから、\\n 3人は反対側をお願いねッ!」", + "208001911_21": "「3人とも無茶しないでね」", + "208001911_22": "「ああ、お前らもな」", + "208001911_23": "「じー……」", + "208001911_24": "「な、なんだよ、人の顔をじっと見て。\\n 任務に集中しろよな」", + "208001911_25": "「集中してないのは先輩じゃないデスか?\\n 通信を受けてからなんだか、気落ちしてるみたいデス」", + "208001911_26": "「そ、そんなことない、気のせいだ」", + "208001911_27": "(海で遊べなくなったのが原因だなんて、\\n 口が裂けても言えないな……)", + "208001911_28": "「そういえば、海」", + "208001911_29": "「えッ!? う、海がなんだってんだッ!」", + "208001911_30": "「あ、いえ、海の家で\\n 食べたかき氷が美味しかったなって話を……」", + "208001911_31": "「ああ、美味しかったデスね。\\n 舌が真っ青になったデスよッ!」", + "208001911_32": "「先輩は真っ赤になってましたね」", + "208001911_33": "「あのな、任務中なんだから\\n そういう話は帰ってからにしろよな」", + "208001911_34": "「っと、さっそく出てきやがったなッ!\\n お前ら、行くぞッ!」", + "208001911_35": "「はいッ!」", + "208001911_36": "「Various shul shagana tron――」", + "208001911_37": "「Zeios igalima raizen tron――」", + "208001911_38": "「Killter Ichaival tron――」", + "208001911_39": "「一気に片付け――」", + "208001911_40": "「って、なんで水着型ギアなんだッ!?」", + "208001911_41": "「アタシたちはいつものギアデスよ?\\n 先輩、もしかして……」", + "208001911_42": "「ち、違うッ! あたしはちっとも海で遊びたかったなんて\\n 思ってないからなッ!」", + "208001911_43": "「でも、そのギアは……」", + "208001911_44": "「こ、これはだな、あれだよッ!\\n 海で過ごした経験がギアにどう影響するか試したんだッ!」", + "208001911_45": "「えー……」", + "208001911_46": "「あの、海でならともかく、\\n 今いる山でやる意味あるんですか?」", + "208001911_47": "「山にだって水はあるだろうッ!」", + "208001911_48": "「確かに川はありますけど……」", + "208001911_49": "「海千山千って言葉があるように、\\n つ、つまり、海で活躍できるなら山でも活躍できんだッ!」", + "208001911_50": "「それ意味が違うと思います」", + "208001911_51": "「だあーッ! 細かいことはいいんだッ!\\n いいから、どう変わったか見せてやるからよく見てろッ!」", + "208001911_52": "「先輩、海で遊びたかったんデスねー」", + "208001911_53": "「それもギアが変わるくらいに」", + "208001911_54": "「お前ら、口じゃなくて手を動かせえええッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/2080020/208002011_translations_jpn.json b/Missions/2080020/208002011_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..09a2859a --- /dev/null +++ b/Missions/2080020/208002011_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,57 @@ +{ + "208002011_0": "超覚醒:風鳴翼【天水乱舞斬】", + "208002011_1": "「ふー、海風が気持ちいいわね。\\n あなたもそうは思わない?」", + "208002011_2": "「急に散歩に出かけようと言うから何事かと思ったが、\\n 本当にただの気晴らしなのか」", + "208002011_3": "「せっかく海が近い会場なんだし、\\n こうして外の空気を吸ってみるのも悪くないんじゃない」", + "208002011_4": "「ふむ……、練習ばかりの日々で、\\n こうして海を眺める時間もなかったな」", + "208002011_5": "「風が夏の匂いを運んできている……、\\n 今年も暑くなりそうね」", + "208002011_6": "「海水浴シーズンではないが、もう泳げそうな暖かさだな」", + "208002011_7": "「みんなで水着になってはしゃいだことを思い出すわね。\\n そうだ、今年はどんな水着にする予定?」", + "208002011_8": "「そんなこと、考えている暇があったと思うか?」", + "208002011_9": "「とかなんとか言って、今年も大胆な水着を着るんじゃないの?\\n ノンワイヤーのオフショルダー系とか……」", + "208002011_10": "「わたしは……そういう方面には疎くてな。\\n 言われてもイメージすら湧かない」", + "208002011_11": "「流行を追えとは言わないけど、\\n アンテナが低すぎるのも女子としてどうかと思うわよ」", + "208002011_12": "「動きやすくて泳ぎやすければ問題ないと思うが……」", + "208002011_13": "「機能性一辺倒ね……水着は女子にとっては、\\n 夏の勝負服なのよ?」", + "208002011_14": "「勝負服ならばこそ、性能最優先で……」", + "208002011_15": "「それ、本気で言っているの?\\n ギアを纏っての戦いから、頭を切り替えないと」", + "208002011_16": "「夏の水着選びは女子の嗜みなのよ。\\n 少しは女子力を高める意識を持たないと枯れてしまうわ」", + "208002011_17": "「ではマリアの言う、女子力の高い水着とは、\\n 一体どんなものなんだ?」", + "208002011_18": "「流行重視にセクシー重視と、路線は色々とあるけど……。\\n わたしが思うに、1番大事なのは適正かしら」", + "208002011_19": "「適正……少々漠然としているな」", + "208002011_20": "「本人の持つ魅力をより際立たせるのよ。\\n 例えば翼なら……引き締まったスレンダーボディを活かす!」", + "208002011_21": "「まったくイメージできないが……、\\n 夏に向けてもっと細くすれば良いのか?」", + "208002011_22": "「違うわ。細いからこそ、逆にオプションで飾って、\\n インパクトを強くするのよ」", + "208002011_23": "「わたしがコーディネートするなら……、\\n フリルとパレオで大人の魅力を増強ね!」", + "208002011_24": "「お、大人の魅力ッ!?」", + "208002011_25": "「肌見せと肌隠しのバランスが重要なの。\\n 大人リゾートの雰囲気を出すのよ」", + "208002011_26": "「リゾートへ行く予定はないぞ」", + "208002011_27": "「もっと柔軟に考えてよ。\\n あくまでスタイルテーマなんだから」", + "208002011_28": "「今時女子ならみんなやっている、\\n 水着コーディネートテクニックよ」", + "208002011_29": "「水着がそんなに奥深いものだとは知らなかった……」", + "208002011_30": "「ひと夏だけのお洒落なんだから、\\n 毎年テーマをもって、創意工夫をしないと」", + "208002011_31": "「しかし、海水浴とはいっても相手は大自然。\\n 海は一度荒れれば危険に満ちている」", + "208002011_32": "「飾ることにばかり気を取られすぎて、\\n 足元を掬われてしまっては本末転倒」", + "208002011_33": "(ライブの練習で張り詰めすぎているから、\\n 気分転換にと思ったけど、なかなか手強いわね)", + "208002011_34": "「ん? こんな時期に水着の人がいるじゃない」", + "208002011_35": "「あれはライフセーバーか。\\n 何をしているんだ?」", + "208002011_36": "「……どうやら、救助の訓練をしているみたいね。\\n あなたと同じで完璧な状態でシーズンを迎えたいのでしょう」", + "208002011_37": "「なるほど、そういうことか」", + "208002011_38": "「改めて思うが、海での活動はああいった機能性に優れた\\n 装備で赴くべきだな」", + "208002011_39": "「任務なら構わないけど、\\n レジャーでそれはどうかしら……」", + "208002011_40": "「きゃあああ――ッ!?」", + "208002011_41": "「悲鳴ッ!? どこからッ!?」", + "208002011_42": "「見ろ、先程のライフセーバーの女性だッ!」", + "208002011_43": "「アルカ・ノイズッ!?\\n まさか、襲われているのッ!?」", + "208002011_44": "「マリア、彼女を助けるぞッ!」", + "208002011_45": "「ええッ!」", + "208002011_46": "「Imyuteus amenohabakiri tron――」", + "208002011_47": "「Seilien coffin airget-lamh tron――」", + "208002011_48": "「急ぐぞッ!」", + "208002011_49": "「ちょっと待ってッ!\\n どうして、ここで水着型ギアなのよッ!?」", + "208002011_50": "「水着の話をしていたからだろう。\\n ここはちょうど海が近い。この状況ならば、好都合だッ!」", + "208002011_51": "「まあ、いいわ。早く片付けましょう。\\n へそを出したままであなたが風邪を引いたら困るわ」", + "208002011_52": "「なッ!?\\n 露出度ではマリアもわたしと大差ないだろうッ!」", + "208002011_53": "「わたしはいいのよ、慣れてるから」", + "208002011_54": "「まあいい、その話はまた後でゆっくりしよう。\\n 今は彼女を助けるのが先決だッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/2080021/208002111_translations_jpn.json b/Missions/2080021/208002111_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..0f636c60 --- /dev/null +++ b/Missions/2080021/208002111_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,78 @@ +{ + "208002111_0": "超覚醒:マリア・カデンツァヴナ・イヴ【NOBLE†TEAR】", + "208002111_1": "「はぁ、今日の任務も大変だったデスよ……」", + "208002111_2": "「アルカ・ノイズを利用したテロ活動組織の鎮圧。\\n なんとか実行前に抑えられてよかったね」", + "208002111_3": "「はいデスッ! だけど、報告にあった人数よりも多いなんて、\\n 危うく取り逃がすところだったデスよ」", + "208002111_4": "「S.O.N.G.にも正確な情報が届いてなかったようだし、\\n 今回は、しょうがないわ」", + "208002111_5": "「それよりもほら、早く食べないとアイスが溶けちゃうわよ。\\n 疲れたときは甘いものがいいんだから」", + "208002111_6": "「んんー、冷たいデースッ!」", + "208002111_7": "「アイスの季節、美味しい」", + "208002111_8": "(よかった、少しは元気が出たみたいね)", + "208002111_9": "「それで、これからどうするデスか。\\n 午前中で任務は終わっちゃいましたし、帰って休むデス?」", + "208002111_10": "「特に予定もないし、どうしようかしらね」", + "208002111_11": "「ねー、明日もプールに遊びに行っていい?」", + "208002111_12": "「遊ぶのは構わないけど、ちゃんと宿題は終わったの?\\n 学校が始まる前に終わらせなきゃダメよ」", + "208002111_13": "「はーいッ!」", + "208002111_14": "「あの親子……」", + "208002111_15": "(この流れはもしやッ!?)", + "208002111_16": "(わたしたちの宿題はちゃんとやっているのか、\\n という流れからのお説教)", + "208002111_17": "「ねえ、あなたたち……」", + "208002111_18": "「学校の宿題ならちゃんと任務の合間にやってるデスよッ!」", + "208002111_19": "「クリス先輩も見てくれることがあるし、\\n 任務があっても終わるようにやってるから」", + "208002111_20": "「え、ええ、宿題をちゃんとやってるのは偉いことね。\\n でも急にどうしたの」", + "208002111_21": "「……あ、あれ?\\n 宿題のことを聞きたいんじゃなかったデスか?」", + "208002111_22": "「違うわよ。\\n 最近、暑い日が続いてるし、その、海とか……」", + "208002111_23": "「あなたたちも行きたいんじゃないかなって思って」", + "208002111_24": "「そういえば、あまり行ってないデスね」", + "208002111_25": "「みんなそうよね。任務もあるし。\\n はあ、このまま夏が終わってしまうのかしら……」", + "208002111_26": "「だったら、今から海へ行けばいいんデスよッ!」", + "208002111_27": "「今からッ!?」", + "208002111_28": "「わたしも切ちゃんに賛成。\\n そして、善は急げ、だよ」", + "208002111_29": "「そ、それもそうね。時間もあるわけだし、", + "208002111_30": " あなたたちが行きたいなら、行きましょう、海へッ!」", + "208002111_31": "「……」", + "208002111_32": "「うわー、人がたくさんいるデスねー」", + "208002111_33": "「ええ。そろそろシーズンも終わりだもの。\\n みんな考えることは同じなのかもしれないわね」", + "208002111_34": "「それより、ビーチへ行きましょうッ!」", + "208002111_35": "「ねえ、マリア……。\\n こんなに人が多いと、マリアのこと気づく人もいるんじゃ……」", + "208002111_36": "「…………」", + "208002111_37": "「……だ、大丈夫でしょう。\\n みんな海を満喫することに夢中だし」", + "208002111_38": "「マリアー、調ー、すごいデスよ。\\n あの海の家で、マリアの歌がかかってたデスよッ!」", + "208002111_39": "「……え?」", + "208002111_40": "「こんなところでもマリアの歌が使われているなんて、\\n なんだかアタシも嬉しいデスよッ!」", + "208002111_41": "「それに、あの海の家には、\\n マリアと翼さんのポスターも貼ってあったデス」", + "208002111_42": "「マリアは、海でも人気者デスッ!」", + "208002111_43": "「…………」", + "208002111_44": "「……マリア」", + "208002111_45": "「どうしたんデス? 2人とも」", + "208002111_46": "「帰ろうか?」", + "208002111_47": "「くッ! ……いえ、せっかく来たんだから、\\n あなたたち2人で遊んでらっしゃい」", + "208002111_48": "「わたしは向かいの喫茶店で、\\n サングラスでもかけて涼んでいるわ……」", + "208002111_49": "(マリアのがっかり感が半端ない……)", + "208002111_50": "「アタシはマリアと調と遊びたいデスよッ!」", + "208002111_51": "「わたしのことは気にしないで――」", + "208002111_52": "「きゃあああッ!?」", + "208002111_53": "「なにこの悲鳴はッ!?」", + "208002111_54": "「あれはアルカ・ノイズッ!?\\n まさかッ!?」", + "208002111_55": "「聞こえているか、アルカ・ノイズの反応を確認した。\\n お前たち、今近くにいるな?」", + "208002111_56": "「ええ、目視で確認したわ」", + "208002111_57": "「どうやら先ほどお前たちが制圧したテロ組織の残党のようだ。\\n くッ……やはり届いた情報にズレがあったか……」", + "208002111_58": "「やっぱりそうなのね」", + "208002111_59": "「すまないが、対処を頼む。\\n S.O.N.G.局員もすぐ現場へ向かわせる」", + "208002111_60": "「了解よ」", + "208002111_61": "「ここにはたくさんの海水浴客がいるデスよ。\\n 早く倒さないとッ!」", + "208002111_62": "「ええ、残り少ない夏、\\n その思い出を汚す奴は許さないわッ!」", + "208002111_63": "「Zeios igalima raizen tron――」", + "208002111_64": "「Various shul shagana tron――」", + "208002111_65": "「Seilien coffin airget-lamh tron――」", + "208002111_66": "「あッ、マリアのギアがッ!」", + "208002111_67": "「…………」", + "208002111_68": "「水着型……。\\n マリア、そこまで……」", + "208002111_69": "「…………」", + "208002111_70": "「ビーチへ向かって駆けるわよッ! 2人ともッ!」", + "208002111_71": "「お、おおデスッ!」", + "208002111_72": "「そのまま海に飛び込みそうな勢い……」", + "208002111_73": "「なんだかいつもより迫力が3倍マシマシデスね」", + "208002111_74": "「これが海の力……」", + "208002111_75": "「さあ、海を満喫している人たちを邪魔した罪。\\n その身に受けなさいッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event020/321000721_translations_jpn.json b/Missions/event020/321000721_translations_jpn.json index 1ec8af45..47d9cb26 100644 --- a/Missions/event020/321000721_translations_jpn.json +++ b/Missions/event020/321000721_translations_jpn.json @@ -43,7 +43,7 @@ "321000721_41": "「人間をグサリって、どんな趣味デスか……」", "321000721_42": "「とにかく、相手の正体はわかった」", "321000721_43": "「で、そいつと戦うには、\\n その鮮血の針ってのに気を付けりゃいいんだな?」", - "321000721_44": "「そうだが、それならば対処方が――」", + "321000721_44": "「そうだが、それならば対処法が――」", "321000721_45": "「なに、このうなり声……?」", "321000721_46": "「犬……? いや、オオカミか?」", "321000721_47": "「蝙蝠も来てるみたいデスね……」", diff --git a/Missions/event020/321000932_translations_jpn.json b/Missions/event020/321000932_translations_jpn.json index 5b2f088a..3290f239 100644 --- a/Missions/event020/321000932_translations_jpn.json +++ b/Missions/event020/321000932_translations_jpn.json @@ -34,9 +34,9 @@ "321000932_32": "「調ッ!!」", "321000932_33": "「大丈夫? 怪我してない?」", "321000932_34": "「大丈夫デスよ。なんともないデス」", - "321000932_35": "「ちょっとだけ疲れたデスけど……。\\n ああ、でも、お腹がへりんこファイアーデスよ」", + "321000932_35": "「ちょっとだけ疲れたデスけど……。\\n ああ、でも、お腹がへりんこファイヤーデスよ」", "321000932_36": "「わかった。ご飯を沢山用意しておくね」", - "321000932_37": "「あ……、わたしも安心したらなんだが……」", + "321000932_37": "「あ……、わたしも安心したらなんだか……」", "321000932_38": "「アタシ以上のモンスターがいたデスッ!」", "321000932_39": "「ご飯って聞いたら急にね。\\n アハハハ……」", "321000932_40": "「響の分は、わたしが用意しておくよ」", diff --git a/Missions/event025/326000511_translations_jpn.json b/Missions/event025/326000511_translations_jpn.json index 7439bf01..2cf3d791 100644 --- a/Missions/event025/326000511_translations_jpn.json +++ b/Missions/event025/326000511_translations_jpn.json @@ -1,5 +1,5 @@ { - "326000511_0": "深まる闇", + "326000511_0": "終わりのない闇", "326000511_1": "「今戻ったわ」", "326000511_2": "「ご苦労だったな。\\n 早速で悪いが、首尾について報告を頼む」", "326000511_3": "「はい。持参したデータはマム――\\n ナスターシャ教授に無事手渡しました」", diff --git a/Missions/event026/327000711_translations_jpn.json b/Missions/event026/327000711_translations_jpn.json index 38f3a0fe..6e0aa964 100644 --- a/Missions/event026/327000711_translations_jpn.json +++ b/Missions/event026/327000711_translations_jpn.json @@ -11,7 +11,7 @@ "327000711_9": "「はいはい、タイムね。あまり待たせないでよ」", "327000711_10": "「クリス、少し休んで」", "327000711_11": "「ふざけんな、あたしはまだやれる……」", - "327000711_12": "「いいから、その子の言う通り休んでなさいよ。\\n このままだと、足をひっぱちゃうわよ。それでもいいの?」", + "327000711_12": "「いいから、その子の言う通り休んでなさいよ。\\n このままだと、足をひっぱっちゃうわよ。それでもいいの?」", "327000711_13": "「……くッ、わかったよ。\\n だけど、少し休んだらまた出るからな」", "327000711_14": "「はい、はい。それまで負けないように頑張るわ」", "327000711_15": "「とうとうオリジナルが出てきやがったわね。\\n 先に潰してやるから、覚悟しなさいよッ!」", diff --git a/Missions/event041/342000111_translations_jpn.json b/Missions/event041/342000111_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..5160be08 --- /dev/null +++ b/Missions/event041/342000111_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,27 @@ +{ + "342000111_0": "絶望の光", + "342000111_1": "「残ったのはオレたち3人だけ、か。\\n ……まさか、こんな状況になるとはな」", + "342000111_2": "「みんな、いなくなっちゃいましたね……」", + "342000111_3": "「ああ。しかし、その犠牲がなければ、\\n 私たちも同じ運命をたどっていただろう」", + "342000111_4": "「……静かですね。\\n 風も少し冷たく感じます」", + "342000111_5": "「……どうせすぐに騒がしくなる。\\n 奴らは今もこちらに向かって来ているんだからな」", + "342000111_6": "「嵐の前の静けさ、といったところか……」", + "342000111_7": "「……見えてきたぞ」", + "342000111_8": "「地平線が、全部、白く染まって――」", + "342000111_9": "「……ここまでの数とは」", + "342000111_10": "「一騎当千でも足りぬ、一騎当万の働きが必要だろうよ」", + "342000111_11": "「……あれを全部、わたしたちが止めるんですよね」", + "342000111_12": "「ああ、そうだ。私たちがやらねばならない。\\n 私たちだけが、残されたのだから……」", + "342000111_13": "「……怖気づいたのか?\\n それなら邪魔にならない場所にでも、引っ込んでるんだな」", + "342000111_14": "「ううん、大丈夫。\\n ……ありがとう、キャロルちゃん」", + "342000111_15": "「フン……」", + "342000111_16": "「この戦い、どんな展開になると思う?」", + "342000111_17": "「……策を用意したとして、この戦力差だ。\\n 厳しい戦いになるのは間違いない」", + "342000111_18": "「……みんなで、頑張りましょう」", + "342000111_19": "「精神論か。\\n だが、それも必要なのかも知れない」", + "342000111_20": "「無様な戦いだけはできないからな。\\n 散っていった仲間たちのために……」", + "342000111_21": "(クリスちゃん、マリアさん、それに、奏さん……。\\n 見守っていてください……)", + "342000111_22": "(ファラ、レイア、ガリィ、ミカ……。\\n お前たちの仇は、必ずこのオレが取ってやる――)", + "342000111_23": "(カリオストロ、プレラーティ、局長……。\\n 私は抗う、最後のその一瞬まで――)", + "342000111_24": "(そして、ジャネット――。\\n 私は必ず、もう一度お前の前に立ってみせる――)" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event041/342000121_translations_jpn.json b/Missions/event041/342000121_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..b6db98b3 --- /dev/null +++ b/Missions/event041/342000121_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,43 @@ +{ + "342000121_0": "――3日前――", + "342000121_1": "――特異災害対策機動部二課――", + "342000121_2": "「――不明のアルカ・ノイズの反応だと?」", + "342000121_3": "「はい。欧州方面にてここ1週間で、\\n 複数回検知されているようです」", + "342000121_4": "「詳しい状況まではわかりませんが……」", + "342000121_5": "「……政府の方に正式な救援要請などは届いているのか?」", + "342000121_6": "「それは無いようです。\\n 寝た子を起こしたくないってところかもしれませんね……」", + "342000121_7": "「大方、聖遺物関連の施設の取り合いでもしてるんじゃない?\\n アルカ・ノイズを使って」", + "342000121_8": "「……ままならないものだな」", + "342000121_9": "「アルカ・ノイズの脅威を知らされていても、\\n 俺たちではそれが使われるのを防ぐことはできない……」", + "342000121_10": "「私たちはあくまで日本の組織だし、仕方ないわよ。\\n でも、向こうには錬金術師だっているじゃない?」", + "342000121_11": "「ああ、欧州といえば彼らの本拠地だが……」", + "342000121_12": "「必要があれば連絡くれるでしょうし。\\n その時に助けてあげられれば、いいんじゃないかしら?」", + "342000121_13": "「そうだな……」", + "342000121_14": "(――この胸騒ぎが、ただの杞憂であってくれればいいのだが)", + "342000121_15": "「任務だよ、君たちに。急ぎのね」", + "342000121_16": "「……それは、ここ1週間ほどで発生してる、\\n 協会への襲撃事件についてでしょうか?」", + "342000121_17": "「早いね、耳が。\\n 調べていたのかな、何が起きているのかを」", + "342000121_18": "「相手はこちらに手を出してきている。\\n いつまでも好き勝手させるつもりはないワケダ」", + "342000121_19": "「そうね。\\n 丁重にお・も・て・な・し、してあげようかなって」", + "342000121_20": "「聞いているのかな、\\n 襲撃の現場で何があったのかをね」", + "342000121_21": "「かろうじて無事だった者の話なら聞きましたが……」", + "342000121_22": "「光がーッ! とか、消されるーッ! とか、\\n 叫んでるだけで、要領を得ないのよねー」", + "342000121_23": "「よほどの精神的ショックでも受けたワケダ」", + "342000121_24": "「消えたらしい、白い光と共に。\\n 襲われた協会の同胞たちは」", + "342000121_25": "「……焼却された、ということでしょうか?」", + "342000121_26": "「――違うな。\\n 検知されていないからね、一切の熱は」", + "342000121_27": "「現場ではアルカ・ノイズの反応もあったと聞いています。\\n ならば、それによって分解されたのでは?」", + "342000121_28": "「その可能性も検討したさ。\\n しかし違っているんだよ、調べてみたところね」", + "342000121_29": "「もう、それじゃッ! わけわかんないじゃないッ!」", + "342000121_30": "「だから頼みたいんだ、君たちに」", + "342000121_31": "「了解しました。\\n では私たち3名で正式に調査に当たります」", + "342000121_32": "「敵は短時間で協会の拠点を潰している。\\n 襲撃があってから、普通に向かったのでは間に合わないワケダ」", + "342000121_33": "「洗い出しているところだよ、次に狙われそうな拠点を――」", + "342000121_34": "「今の音はッ!? それに、この揺れ――」", + "342000121_35": "「もしかして、この錬金術師協会の本部が――」", + "342000121_36": "「襲撃を受けているとでもいうワケダッ!?」", + "342000121_37": "「さすがに予想外だったね、次の狙いがここだったとは」", + "342000121_38": "「2人とも、行くわよッ!」", + "342000121_39": "「この協会本部を襲うとは、いい度胸をしているワケダッ!」", + "342000121_40": "「心を込めて、お出迎えしてあげなくっちゃねッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event041/342000131_translations_jpn.json b/Missions/event041/342000131_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..2a54330b --- /dev/null +++ b/Missions/event041/342000131_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,14 @@ +{ + "342000131_0": "「まさか、もうこんなところにまで入り込まれていたなんて……」", + "342000131_1": "「ちょっとちょっとッ! ここまで素通りさせてきたのッ!?\\n もう、協会の警備はどうなっているのよッ!」", + "342000131_2": "「この相手は一体なんなワケダッ!? 鎧の騎士……?」", + "342000131_3": "「……どうやら人ではないようね。\\n 全く手ごたえが無い」", + "342000131_4": "「あーしたちの攻撃に、なんの反応も示さないし、\\n すっごく不気味だわ」", + "342000131_5": "「恐らくは自動人形の1種と思われるワケダ。\\n しかし、そうなると生半可な攻撃では通用しない……」", + "342000131_6": "「……なら、鎧ごと粉々に砕けばいい。\\n 一気にやりましょう」", + "342000131_7": "「おっけー♪」", + "342000131_8": "「ラピスの輝きを見せてやるワケダッ!」", + "342000131_9": "「……さあ、ここからが本番よ」", + "342000131_10": "「まとめて片付けちゃうんだからッ!」", + "342000131_11": "「ファウストローブを纏った以上、\\n 自動人形などに後れを取ることなどないワケダッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event041/342000141_translations_jpn.json b/Missions/event041/342000141_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..c807ce5b --- /dev/null +++ b/Missions/event041/342000141_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,37 @@ +{ + "342000141_0": "「……マズいわね」", + "342000141_1": "「何がなワケダ?」", + "342000141_2": "「私たちが大半を相手しているとはいえ、それでも全部じゃない。\\n こうしている間にも、被害は増えていってしまう」", + "342000141_3": "「確かに、ここには貴重な研究資料もたくさんあるワケダ」", + "342000141_4": "「それに協会の研究員たちもね。\\n 上司としては、部下の安全も考えてあげないと」", + "342000141_5": "「なんとか敵をもっと引きつけましょう。\\n そうすれば、みんなが退避する時間も稼げるわ」", + "342000141_6": "「つまり、派手にやっちゃえばいいのよね?」", + "342000141_7": "「ええ。ここを壊しすぎない程度ならね」", + "342000141_8": "「そういうことなら、遠慮なくやるワケダッ!」", + "342000141_9": "「あ、ずるーいッ! あーしの分も残しておいてよねッ!」", + "342000141_10": "「結構距離飛んだかな? 新記録かも」", + "342000141_11": "「随分と景気よく吹き飛ばしたワケダ」", + "342000141_12": "(……それにしても、先ほど聞いた光というのはなんなのだろうか?\\n この自動人形は関係ないのかしら……)", + "342000141_13": "「ともあれ、今は数を減らさないと――」", + "342000141_14": "「今の光ッ!? 一体なんなワケダッ!?」", + "342000141_15": "「向こうの方よッ!」", + "342000141_16": "「くッ……行くわよッ!」", + "342000141_17": "「サ、サンジェルマン様ッ!」", + "342000141_18": "「何があった?」", + "342000141_19": "「あ、あの娘がッ!\\n 奴が光を発すると、同胞たちが消滅して――」", + "342000141_20": "「…………」", + "342000141_21": "「へえ……じゃあ、あんたが親玉ってこと?」", + "342000141_22": "「仲間をどうしてくれたワケダ?」", + "342000141_23": "「……安らかなる、神の御許へ送りました」", + "342000141_24": "「……お前は、まさか――」", + "342000141_25": "「…………」", + "342000141_26": "「ジャネットかッ!?」", + "342000141_27": "「そのような名の者ではありません」", + "342000141_28": "(どういうことだ……?\\n 他人の空似というには余りにも……)", + "342000141_29": "「もしかして、知っている顔?」", + "342000141_30": "「ああ……いや――、\\n 彼女はあの時、確かに死んだはず……」", + "342000141_31": "「落ち着くワケダ。\\n 姿形が似てるからといって、知っている者とは限らないワケダ」", + "342000141_32": "「……ごめんなさい。そうね」", + "342000141_33": "「それにしても、わざわざ来てくれて手間が省けたわ。\\n ご褒美あげちゃおうかしら?」", + "342000141_34": "「不要です。あなたたちのその命こそが、\\n 神への捧げものとなるのですから……」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event041/342000142_translations_jpn.json b/Missions/event041/342000142_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..5138627f --- /dev/null +++ b/Missions/event041/342000142_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,27 @@ +{ + "342000142_0": "「――でっかいの、行くわよッ!」", + "342000142_1": "「もうッ! なんなのよッ!\\n 人形なんかが邪魔してくれちゃってッ!」", + "342000142_2": "「危なッ!? こっちの攻撃はあの人形に防がれちゃうし、\\n やりにくいわねッ!」", + "342000142_3": "(……やはり、似ている。いや、あの剣筋は――)", + "342000142_4": "「カリオストロ、プレラーティ。\\n やはり、彼女は私の知る者かもしれない……」", + "342000142_5": "「つまり、殺すなというワケダ」", + "342000142_6": "「できれば……頼む」", + "342000142_7": "「仕方ないわね。\\n ……後で美味しいスイーツでも奢ってよね?」", + "342000142_8": "「誤り無き正義を司る天主よ。\\n その忠実な僕にして、信託を与えし大天使聖ミカエルよ――」", + "342000142_9": "「ひいッ!?\\n あ、あの詠唱は、さっきの――ッ!」", + "342000142_10": "「何かするつもりなワケダッ!?」", + "342000142_11": "「好きにはさせないわッ!」", + "342000142_12": "「またッ!? 盾に――ッ!」", + "342000142_13": "「其の右の手には、主の敵を討つ剣。\\n 其の左の手には、忠実なる人の魂を図る秤――」", + "342000142_14": "「あまたの天使を率い、全能なる天主の敵を討ち滅ぼした、\\n 最も偉大な神の戦士よ――」", + "342000142_15": "「何をするつもりだッ!」", + "342000142_16": "「マズい気がするワケダッ!\\n 1度距離を――」", + "342000142_17": "「何をするつもりかは知らないけど、\\n 全部あーしが吹き飛ばしてあげるわッ!」", + "342000142_18": "「――願わくは戦いにおいてわれらを護り、その祈りを阻む者、\\n 愛すべき御父に背きし者を誅滅する――裁きの、顕現をッ!」", + "342000142_19": "「この、光は――ッ!?\\n きゃあああああ――ッ!?」", + "342000142_20": "「カリオストロッ!?」", + "342000142_21": "「カリオストロ……?\\n ――冗談はやめるワケダッ!」", + "342000142_22": "「消えた……。\\n 本当に、消滅させられたというのか……ッ!?」", + "342000142_23": "「まただ……。\\n そんな……カリオストロ様まで――」", + "342000142_24": "「……彼女は神の御許へと召されました。\\n 次はあなたたちです」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event041/342000211_translations_jpn.json b/Missions/event041/342000211_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..3f133afe --- /dev/null +++ b/Missions/event041/342000211_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,62 @@ +{ + "342000211_0": "数百年ぶりの再会", + "342000211_1": "「よくも……よくも……。\\n カリオストロを――ッ!」", + "342000211_2": "「プレラーティッ! 落ち着いてッ!」", + "342000211_3": "「サンジェルマンッ! わかってるのかッ!\\n カリオストロが……カリオストロがこいつに――ッ!」", + "342000211_4": "「……わかっているわ。だからよ……ッ!」", + "342000211_5": "(……ジャネットかどうかは今は忘れる。それより、今の光。\\n ――カリオストロの犠牲を無駄にはできないッ!)", + "342000211_6": "(サンジェルマン……血が出るほど唇を噛んで耐えて――)", + "342000211_7": "「……すまなかった。\\n 少しは頭が冷えたワケダ……」", + "342000211_8": "「……ええ。先ほどの光、恐らく効果範囲はそう広くない。\\n 見たところでは半径10メートルほど」", + "342000211_9": "「それ以上の距離を取って、あの自動人形の数を減らせば――」", + "342000211_10": "「なるほど、流石はサンジェルマンなワケダ」", + "342000211_11": "「……誤り無き正義を司る天主よ。\\n その忠実な僕にして、信託を与えし大天使聖ミカエルよ――」", + "342000211_12": "「ま、また詠唱をッ! もう嫌だ――ッ!」", + "342000211_13": "「どうするワケダッ!\\n あの詠唱――」", + "342000211_14": "「……」", + "342000211_15": "(この距離は、先ほどの詠唱では効果範囲外だったはず。\\n どうしてまた詠唱を――)", + "342000211_16": "「其の右の手には、主の敵を討つ剣。\\n 其の左の手には、忠実なる人の魂を図る秤――」", + "342000211_17": "「――違うッ!? さっきよりも光が大きく――ッ!\\n プレラーティ、あれを止めるわッ!」", + "342000211_18": "「承知なワケダッ!」", + "342000211_19": "「くッ! この自動人形が邪魔を――ッ!」", + "342000211_20": "「全方位囲まれたワケダッ!?」", + "342000211_21": "(この距離にいる私たちを足止めするということは――)", + "342000211_22": "「あまたの天使を率い、全能なる天主の敵を討ち滅ぼした、\\n 最も偉大な神の戦士よ――」", + "342000211_23": "「このままでは、詠唱が完了して――」", + "342000211_24": "(くッ! こうなれば、せめてプレラーティだけでも――)", + "342000211_25": "「私が血路を拓くッ! そこから離脱をッ!」", + "342000211_26": "「そんなことできないワケダ――」", + "342000211_27": "「願わくは戦いにおいてわれらを護り、その祈りを阻む者、\\n 愛すべき御父に背きし者を誅滅する――」", + "342000211_28": "(しまったッ! 詠唱が、完了して――)", + "342000211_29": "「裁きの、顕――」", + "342000211_30": "「――くッ!? いつの間に……」", + "342000211_31": "「看過できないからね、これ以上は」", + "342000211_32": "「――局長ッ!」", + "342000211_33": "「悪かったね、遅くなって。\\n けど、完了したよ、味方の退避はね」", + "342000211_34": "「しかし、見覚えのある顔じゃないか、相手をしているのは」", + "342000211_35": "「……ええ」", + "342000211_36": "「あなたがそちらのリーダーなのですか?」", + "342000211_37": "「どうするのかな? だとしたら」", + "342000211_38": "「知れたこと。神の御許へと送るだけです」", + "342000211_39": "「ジャネットッ! 何故だッ!」", + "342000211_40": "「……ッ、わたしは、そんな名前では――」", + "342000211_41": "「いえ、違う……?\\n いつか、そう呼ばれたことが……?」", + "342000211_42": "「――隙だらけなワケダッ!」", + "342000211_43": "「ッ! そういうことかッ!\\n ――いるね、もう1人ッ!」", + "342000211_44": "「もう1人ッ!?」", + "342000211_45": "「制御していないね、彼女はあの自動人形を。\\n だとすればいるのさ、それをしている者が」", + "342000211_46": "「クク……気づきましたか。\\n 流石は錬金術師協会の長ですね……」", + "342000211_47": "「更に増援なワケダッ!?」", + "342000211_48": "「……見せないのかい、姿を。\\n 恥ずかしがり屋なのかな?」", + "342000211_49": "「見せたいのはやまやまですが、\\n こちらはこちらで、残党狩りに忙しいのですよ……」", + "342000211_50": "「まさか、逃がした同胞たちを――ッ!」", + "342000211_51": "「……用意周到だね、思っていたよりも」", + "342000211_52": "「お褒めにあずかり、光栄の至り」", + "342000211_53": "「さて――我が聖女よ、聞こえますか?」", + "342000211_54": "「――ッ!?」", + "342000211_55": "「眼前の者たちは神の敵、耳を貸してはなりません。\\n 偉大なる神の代弁者として、鉄槌を下すのです」", + "342000211_56": "「――オルレアンの乙女よ」", + "342000211_57": "「……そう、ですね。この者たちは、邪悪なる者たち。\\n これ以上、惑わされるものですか」", + "342000211_58": "「オルレアンの乙女……やはりお前は……」", + "342000211_59": "「だが何故だ……何故ここに……、\\n どうしてこんなことを……ジャネット――」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event041/342000212_translations_jpn.json b/Missions/event041/342000212_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..1d02d74d --- /dev/null +++ b/Missions/event041/342000212_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,44 @@ +{ + "342000212_0": "「オルレアンの乙女……、\\n 間違いないようだね、君はジャンヌ・ダルクで」", + "342000212_1": "「……ええ、それが何か?」", + "342000212_2": "「――オルレアンの乙女よ。聖女の輝きを」", + "342000212_3": "「……そうですね。\\n 全ての者を今度こそ神の御許に――」", + "342000212_4": "「誤り無き正義を司る天主よ――」", + "342000212_5": "「――ッ!? これは――」", + "342000212_6": "「あの光の詠唱です……ッ!」", + "342000212_7": "「さっさと止めないと、消されてしまうワケダッ!」", + "342000212_8": "(あの光……。\\n 未発動だったね、先ほどは)", + "342000212_9": "(――ならば――)", + "342000212_10": "「くッ!? またしてもこちらを囲んで――ッ!?」", + "342000212_11": "「局長ッ!\\n まずは包囲を崩して離脱しましょうッ!」", + "342000212_12": "「……聞こえるかな、2人とも」", + "342000212_13": "「――ッ!? 何故小声で――」", + "342000212_14": "「其の右の手には――」", + "342000212_15": "「何かな? 聖女の輝きとやらの発動の言葉は?」", + "342000212_16": "「――悠長なことを聞いてる場合じゃないワケダッ!」", + "342000212_17": "「詠唱内容は確認しました。\\n 『裁きの顕現を』という言葉がトリガーです」", + "342000212_18": "「ただ、その効果範囲は恐らく可変……。\\n どこまで広げられるかは不明です」", + "342000212_19": "「あまたの天使を――」", + "342000212_20": "「――あれにはかなりのエネルギーが必要だね。\\n できないはずだよ、乱発は」", + "342000212_21": "「だから突いてみよう、一瞬の隙を。\\n 僕が道を拓くよ、術式の発動直前に」", + "342000212_22": "「効果範囲確定後に回避……間に合わなければ終わりですね」", + "342000212_23": "「本当にそれができるワケダ?」", + "342000212_24": "「……局長だよ、僕はね」", + "342000212_25": "「……了解しました」", + "342000212_26": "「――その祈りを阻む者、愛すべき御父に背きし者を誅滅する」", + "342000212_27": "「裁きの――」", + "342000212_28": "「――ここだッ! 2人とも退避をッ!」", + "342000212_29": "「はいッ!」", + "342000212_30": "「――なッ!? これは――ッ!?」", + "342000212_31": "「クク……逃がすとお思いですか?」", + "342000212_32": "「ここでアルカ・ノイズが出てくるワケダ――ッ!?」", + "342000212_33": "(――隠し玉か。そうなると無いね。\\n アルカ・ノイズを倒し離脱する時間は――)", + "342000212_34": "「ならばッ!」", + "342000212_35": "「――顕現をッ!」", + "342000212_36": "「――吹き飛ばせばいいッ! 敵ごとッ!」", + "342000212_37": "「――味方ごとなワケダッ!?」", + "342000212_38": "「局長ッ!? これでは局長が――ッ!」", + "342000212_39": "(――見極めよう、僕がこの光の正体を。\\n 今から躱すのは無理だからね)", + "342000212_40": "(……熱源無し、衝撃無し、術式防御も効果無し。\\n どうやら無いね。この光を防ぐ手段は。そうか――)", + "342000212_41": "「聞けッ! この光は、『存在を消し去る光』――」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event041/342000221_translations_jpn.json b/Missions/event041/342000221_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..c998e112 --- /dev/null +++ b/Missions/event041/342000221_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,43 @@ +{ + "342000221_0": "「局長まで、消えてしまったワケダ……」", + "342000221_1": "「『存在を消し去る光』……」", + "342000221_2": "(局長は確かにそう言った。\\n その言葉の意味は……?)", + "342000221_3": "「次は逃しませんよ」", + "342000221_4": "「――ッ! 今度こそ、その光は使わせないワケダッ!」", + "342000221_5": "「くッ……わたしの詠唱を邪魔するつもりですか……」", + "342000221_6": "「当然なワケダ。――サンジェルマンッ!」", + "342000221_7": "「わかってるわッ!\\n ――詠唱の隙など与えないッ!」", + "342000221_8": "「この程度の攻撃で――ッ!?」", + "342000221_9": "「これは……。\\n いえ、この技……どこかで、見たことが……?」", + "342000221_10": "「あれは……また混乱しているワケダ……?」", + "342000221_11": "「ジャネットッ!\\n ――今、目を覚まさせてやるッ!」", + "342000221_12": "「――ッ!?\\n くッ……あなたは一体、誰なのです――ッ!?」", + "342000221_13": "「知っているはずだ、お前があのジャネットならッ!」", + "342000221_14": "「わたしが、知っている……あなたを……?\\n いえ、そんな……だけど、確かにどこかで――」", + "342000221_15": "「……思い出せ、私はサンジェルマン。\\n かつて、お前の友だったものだ……」", + "342000221_16": "「友……あなたが……」", + "342000221_17": "「そうだ、私とお前は友だった。\\n もしかしたら、お前は私を恨んでいるかもしれないが――」", + "342000221_18": "「恨み……? うッ……この頭痛は……」", + "342000221_19": "「教えてくれ。お前はどうしてここに……?\\n 私が許せないのならば、この身を差し出そうッ!」", + "342000221_20": "「何を言っているワケダッ!?」", + "342000221_21": "「すまない、プレラーティ。\\n だが、私はジャネットに詫びねばならない……」", + "342000221_22": "「――私が、お前を殺したんだ」", + "342000221_23": "「あなたが……わたしを……?」", + "342000221_24": "(この相手は……何を言っているの?\\n でも、この声。どこか懐かしくて――)", + "342000221_25": "「覚えているか、ジャネット。\\n あの――」", + "342000221_26": "「――聖女よ。惑わされてはなりません。\\n その者の言葉は、悪魔の囁き。耳を貸してはなりません」", + "342000221_27": "「――ッ!?\\n ……悪魔。そう、わたしを惑わすつもりですね」", + "342000221_28": "「違うッ! あの時、本当に私とお前は――」", + "342000221_29": "「黙りなさいッ!」", + "342000221_30": "「騎士人形たちよ、奴らの足を止めるのですッ!」", + "342000221_31": "「またあれを使うつもりなワケダッ!?」", + "342000221_32": "「ジャネットッ! 私の声を聞いてくれッ!\\n これは本当にお前の意志なのかッ!」", + "342000221_33": "「――わたしの意志ではありません。\\n これは、神の意志です」", + "342000221_34": "「誤り無き正義を司る天主よ――」", + "342000221_35": "「今度こそ止めるワケダッ!」", + "342000221_36": "「ジャネット……」", + "342000221_37": "「サンジェルマンッ! 聞いているワケダッ!?\\n アイツは正気じゃないッ!」", + "342000221_38": "「それではサンジェルマンが犠牲になる意味もないワケダッ!」", + "342000221_39": "「……すまない。そうだな。\\n 私が詫びねばならない相手は、ジャネットだ……」", + "342000221_40": "「誰かに操られたジャンヌ・ダルクではない……。\\n ならば、私はまだ、消えるわけにはいかないッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event041/342000232_translations_jpn.json b/Missions/event041/342000232_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..dce80db9 --- /dev/null +++ b/Missions/event041/342000232_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,24 @@ +{ + "342000232_0": "「最も偉大な神の戦士よ――」", + "342000232_1": "「このままでは詠唱を止められないワケダッ!」", + "342000232_2": "「――プレラーティ、ここは退くッ!」", + "342000232_3": "「了解したワケダッ!」", + "342000232_4": "(……まだ逃げられると思っているんですか?\\n 聖女の輝きはどこまでも――)", + "342000232_5": "(あの光……さらに範囲を広げるのかッ!?)", + "342000232_6": "「嫌な予感をひしひしと感じるワケダッ!」", + "342000232_7": "「サンジェルマン様ッ! プレラーティ様ッ!」", + "342000232_8": "「ここは私たちが抑えますッ!\\n その間におふたりは離脱をッ!」", + "342000232_9": "「局長が逃がしたはずなワケダッ!?\\n どうしてここにッ!?」", + "342000232_10": "「恥ずかしながら、戻ってまいりました……ッ!」", + "342000232_11": "「私たちが迫害されず、錬金術の研究を続けられるのは……、\\n 協会のおかげなんですッ!」", + "342000232_12": "「世界中に散らばった多くの同胞のためにも、\\n ここは逃げ延びてくださいッ!」", + "342000232_13": "「あなたたち……」", + "342000232_14": "「サンジェルマン……わたしたちが消えたら、\\n 錬金術師協会は終わりなワケダ」", + "342000232_15": "「……わかったわ。\\n プレラーティ、お願いッ!」", + "342000232_16": "「任されたッ!\\n これで一気に離脱するワケダッ!」", + "342000232_17": "(なッ!? あの武器がまるで車のように――ッ!?\\n 逃がしてなるものですかッ!)", + "342000232_18": "「――今ですッ!\\n ……後のこと、お願いしますッ!」", + "342000232_19": "「ええ……わかったわ。必ず……」", + "342000232_20": "「――裁きの、顕現をッ!」", + "342000232_21": "「全力で、カッ飛ばすワケダ――ッ!!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event041/342000241_translations_jpn.json b/Missions/event041/342000241_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..e9f0a83f --- /dev/null +++ b/Missions/event041/342000241_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,36 @@ +{ + "342000241_0": "「逃げられましたか……。\\n あと一瞬早ければ――」", + "342000241_1": "「うッ……くッ、身体が――」", + "342000241_2": "「どうやら、聖女の輝きを行使しすぎたようですね。\\n もはや残党に大した者はおりません。お退きください」", + "342000241_3": "「ええ、そうさせてもらいます。\\n ですが――」", + "342000241_4": "「わたしを殺したと言っていたあの者だけは、\\n 報いを受けさせなければなりません」", + "342000241_5": "「少し休んだら、追撃に出ます。\\n あの者の行方を追ってください」", + "342000241_6": "「……我が聖女の御心のままに」", + "342000241_7": "「サンジェルマン……わたしが必ず、\\n あなたを神の御許へと送ってあげます……」", + "342000241_8": "「なんとか逃げ切った……が、疲れたワケダ……」", + "342000241_9": "「助かったわ、プレラーティ」", + "342000241_10": "「わたしがサンジェルマンを助けるのは当然なワケダ。\\n それより、これからどうする?」", + "342000241_11": "(そうだ……私はどうすればいい。\\n ジャネットへの贖罪もある。だが……)", + "342000241_12": "「あの『存在を消し去る光』とやらに、カリオストロや局長、\\n そして多くの同胞が消されてしまった……」", + "342000241_13": "「放っておくわけにはいかないワケダ」", + "342000241_14": "「……ええ、そうかもしれないわね」", + "342000241_15": "「そうかもしれない、では困るワケダ」", + "342000241_16": "「……ごめんなさい、少し動揺してたみたい。\\n 放っておくことができないのはわかってる」", + "342000241_17": "「私たち錬金術師協会が完全に壊滅してしまえば、\\n 欧州の秩序も崩壊する。それに――」", + "342000241_18": "「まだ残る同胞の錬金術師たちの身も危ないワケダ」", + "342000241_19": "「ええ……2度と魔女狩りのようなことは起こさせない。\\n そのためには錬金術師協会の維持は必須……」", + "342000241_20": "「そういうワケダ。\\n だが、わたしたちだけでは返り討ちは必至……」", + "342000241_21": "「局長でも防げなかったあの聖女の輝きがある限り、\\n まともに挑んでも勝ち目は薄いわ」", + "342000241_22": "「それに、敵にはまだ姿を見せていない黒幕もいる……。\\n 集められるだけの戦力を集めなければ、勝てないでしょう」", + "342000241_23": "「残る錬金術師たちに招集をかけるワケダ?」", + "342000241_24": "「生半可な力ではあの騎士型の自動人形にも対抗できないわ。\\n せめて私たちと同じ程度の力がないと」", + "342000241_25": "「そういうことなら、心当たりのある錬金術師は1人だけ……。\\n できれば頼みたくはないワケダが……」", + "342000241_26": "「キャロルね。\\n ……そちらはあなたに任せるわ」", + "342000241_27": "「なッ!?」", + "342000241_28": "「私は日本で、特異災害対策機動部二課に協力を求めようと思う。\\n キャロルの協力があったとしても、恐らくまだ足りない」", + "342000241_29": "「欧州が混沌の渦に落ちるのは、日本政府としても望まないはず。\\n 二課と装者の協力があれば、態勢を立て直せるわ」", + "342000241_30": "「……仕方ないワケダ。\\n 合流場所は日本でいいのか?」", + "342000241_31": "「そうしましょう」", + "342000241_32": "「ところで、ジャンヌ・ダルクの話はいつ聞けるワケダ?」", + "342000241_33": "「ええ……道すがら話すわ」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event041/342000311_translations_jpn.json b/Missions/event041/342000311_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..563ad10e --- /dev/null +++ b/Missions/event041/342000311_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,57 @@ +{ + "342000311_0": "チフォージュの主", + "342000311_1": "「退屈なんだゾ。\\n あたしもマスターの実験を手伝いたいんだゾ」", + "342000311_2": "「手伝いどころか、お前じゃ邪魔にしかならないだろ」", + "342000311_3": "「そんなことないんだゾッ!\\n あたしだって殺ればできる子なんだゾッ!」", + "342000311_4": "「あーあー、確かにそういうのは得意だよな。\\n 戦闘以外は能無しで、燃費最悪だけど」", + "342000311_5": "「うぅ~、暇なんだゾッ!\\n あたしも役割が欲しいんだゾッ!」", + "342000311_6": "「残念だが、今は派手な戦いは無い……。\\n 地味な実験の手伝いだけだ……」", + "342000311_7": "「ミカの手では、細々とした作業には向きませんものね。\\n この前も試薬の入った試験管を握り潰してしまいましたし」", + "342000311_8": "「あうぅ……。\\n でもあたしだって何かしたいんだゾ……」", + "342000311_9": "「……それなら、新たに戦いを彩る、\\n 派手なポーズの研究でもしたらどうだ?」", + "342000311_10": "「あら、いいですわね。\\n 私たちに相応しいポーズも考えてくださいな」", + "342000311_11": "「それならあたしにもできるんだゾッ!\\n カッコいいポーズを考えて、マスターを喜ばせるんだゾッ!」", + "342000311_12": "「頑張って、ミカちゃん♪」", + "342000311_13": "「……そろそろ準備が終わったかと思って来てみれば、\\n お前たち、何をしている?」", + "342000311_14": "「あ、マスターッ!\\n あたしの考えたポーズを見て欲しいんだゾッ!」", + "342000311_15": "「なかなかにできがいいと思いませんか?」", + "342000311_16": "「派手に決まっているぞ、ミカ」", + "342000311_17": "「本当、脳筋のあんたにピッタリ」", + "342000311_18": "「……それで、実験の準備は終わっているのか?」", + "342000311_19": "「……申し訳ありません。あと少しお時間をください」", + "342000311_20": "「ミカの相手で地味に時間を取られていたようだ……」", + "342000311_21": "「あたしにできることは、元々これくらいだったんだゾ」", + "342000311_22": "「ガリィちゃん、わかっててサボってました。テヘ♪」", + "342000311_23": "「全くお前たちは……。さっさと準備を再開しろッ!\\n オレはその間に協会に連絡をしておく」", + "342000311_24": "「申し訳ありません。\\n 急いで準備を行いますわ」", + "342000311_25": "「派手に取り掛かるとしよう」", + "342000311_26": "「マスターのために頑張りまーす☆」", + "342000311_27": "「あたしも手伝うんだゾッ!」", + "342000311_28": "「それにしても、定例報告義務か。面倒な……」", + "342000311_29": "「……チッ、何故誰も出ない。\\n オレも暇ではないというのに……」", + "342000311_30": "「マスター、お客さんですよ」", + "342000311_31": "「客? 誰も呼んだ覚えなどないぞ?\\n 誰が――」", + "342000311_32": "「……」", + "342000311_33": "「お前か。なんだ、またこのチフォージュ・シャトーを\\n 返せとでも寝言を言いに来たのか?」", + "342000311_34": "「キャロル……手を貸すワケダ」", + "342000311_35": "「どうしてオレがお前に手を貸さなければいけない?」", + "342000311_36": "「…………」", + "342000311_37": "「……何があった?」", + "342000311_38": "「襲撃れた? それで協会本部はどう対応したんだ?」", + "342000311_39": "「本部は壊滅、カリオストロと局長は敵に消されたワケダ……」", + "342000311_40": "「なんだとッ!?」", + "342000311_41": "「詳しく話せ。\\n 消された、というのは殺されたということか?」", + "342000311_42": "「わからない。敵が放った謎の光に接触すると同時に、\\n 完全に消えてしまったワケダ」", + "342000311_43": "「局長は消える直前、あれを『存在を消し去る光』\\n と言っていたワケダが……」", + "342000311_44": "「触れただけで相手を消す光か……」", + "342000311_45": "「サンジェルマンは二課の協力を得るために、日本に渡った。\\n キャロルも協力して欲しいワケダ」", + "342000311_46": "(その場にオレがいれば、\\n やすやすと本部を落とされたりはしなかったものを……)", + "342000311_47": "「……オレも一応は協会の所属だしな。\\n そいつらを潰すというなら力を貸――」", + "342000311_48": "「――ッ!? マスター、招かれざる客のようです。\\n 防御結界が破壊されました……」", + "342000311_49": "「このチフォージュ・シャトーの防御が壊されただとッ!?」", + "342000311_50": "「フフ、初めて入った気がしませんね。\\n 私の城に実に似ている……」", + "342000311_51": "「この声――さっきのジャンヌの仲間なワケダッ!」", + "342000311_52": "「なんだとッ!?」", + "342000311_53": "「……久しいですね、プレラーティ」", + "342000311_54": "「お前は……ジル・ド・レェッ!?」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event041/342000321_translations_jpn.json b/Missions/event041/342000321_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..958cb6c8 --- /dev/null +++ b/Missions/event041/342000321_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,33 @@ +{ + "342000321_0": "「その姿のあなたと会うのは初めてですね。\\n ずいぶんと可愛らしい姿に変わったものです」", + "342000321_1": "「お前がジャンヌの仲間なワケダ……」", + "342000321_2": "「ええ、そうです。\\n 私こそが聖女の僕です」", + "342000321_3": "「……知り合いか?」", + "342000321_4": "「わたしがサンジェルマンに拾われる直前まで、\\n 組んでいた相手なワケダ」", + "342000321_5": "「風の噂で、わたしのように真の錬金術の道へ\\n 入ったとは聞いていたワケダが……」", + "342000321_6": "「多くの同胞を殺め、その研究を奪い、アカシックレコードに\\n アクセスを試みた罰で局長に封印されたはず――」", + "342000321_7": "「それが、どうしてここにいるワケダ?」", + "342000321_8": "「いくら強力な封印だといっても、完全などあり得ません。\\n もちろん、戻るのに要した時間は膨大ですがね」", + "342000321_9": "「今さら姿を現して、どうするつもりなワケダ?\\n 目的は、局長……錬金術師協会への復讐か?」", + "342000321_10": "「いえ、そんなことではありません。\\n 私は錬金術師として、全てを知りたいだけなのです」", + "342000321_11": "「プレラーティ。\\n 昔のよしみです。私とまた組むつもりはありませんか?」", + "342000321_12": "「な……ッ!? ふざけたことを言うワケダッ!」", + "342000321_13": "「本気ですよ。共に紛い物ではなく、本物の錬金術師となった今、\\n 私たちが組めば敵はありません」", + "342000321_14": "「わたしはサンジェルマンについていく。\\n お前と組むなど、願い下げなワケダ」", + "342000321_15": "「では、そちらのお嬢さんはどうです?\\n あなたもかなりの力を持っているとお見受けしましたが……」", + "342000321_16": "「寝言は寝て言うんだな。\\n 人の城に土足で上がりこむ礼儀知らずの分際で」", + "342000321_17": "「フフ、これは失礼。この城があまりに私の城に似ていましてね。\\n つい自分の城にいるような気になってしまいましたよ」", + "342000321_18": "「貴様の居城に似ているだと……?」", + "342000321_19": "「……当然なワケダ。このチフォージュ・シャトーは\\n コイツの城をモデルに製作したワケダからな」", + "342000321_20": "「いいできですよ、本当に。オリジナルには劣りますがね。\\n そうだ。せっかくですし、別荘として使ってあげます」", + "342000321_21": "「ふざけるなッ! この城はわたしのものなワケダッ!」", + "342000321_22": "「欲しいというなら、オレを殺して奪ってみるんだなッ!」", + "342000321_23": "「フフ、ならばそうしましょうか」", + "342000321_24": "「……なんだそれは? ふざけているのか?」", + "342000321_25": "「まずは小手調べといきましょう」", + "342000321_26": "「フン……オレが戦うまでもない。\\n おい、お前たちッ!」", + "342000321_27": "「すでに戦闘準備はできています」", + "342000321_28": "「ええ、踊る準備は万端ですわ」", + "342000321_29": "「はーい。ガリィちゃん、いっきまーす♪」", + "342000321_30": "「まとめてあたしが相手してやるんだゾ」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event041/342000331_translations_jpn.json b/Missions/event041/342000331_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..a7858c07 --- /dev/null +++ b/Missions/event041/342000331_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,14 @@ +{ + "342000331_0": "「派手に召喚したところで、所詮はアルカ・ノイズ」", + "342000331_1": "「私たちの敵ではありませんわ」", + "342000331_2": "「そういうことー♪」", + "342000331_3": "「これで終わりなんだゾッ!」", + "342000331_4": "「……それで、貴様も覚悟はできたか?」", + "342000331_5": "「フフ、なかなかに高性能な自動人形ですね。\\n アルカ・ノイズでは分が悪そうだ」", + "342000331_6": "「では……自動人形には自動人形でどうでしょう」", + "342000331_7": "「くッ……キャロル、気をつけるワケダ。\\n あれとラピスなしに戦うのは、危険なワケダ」", + "342000331_8": "「面白い……ならば、オレも参戦してやろう」", + "342000331_9": "「わたしも手伝うワケダッ!」", + "342000331_10": "「これはこれは……楽しい余興になりそうだ」", + "342000331_11": "「オレにとってのな。\\n そのガラクタ共を片付けたら、次は貴様の番だ」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event041/342000332_translations_jpn.json b/Missions/event041/342000332_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..fe5809c1 --- /dev/null +++ b/Missions/event041/342000332_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,31 @@ +{ + "342000332_0": "「……フン、唄うまでもない。所詮はガラクタ人形か」", + "342000332_1": "「少々数が足りなかったようですね。\\n ならば――」", + "342000332_2": "「どれだけ連れてきているワケダッ!?」", + "342000332_3": "「所詮は雑魚。どれだけいても同じことだ」", + "342000332_4": "「フフ、それはどうでしょう。\\n ――聞こえますか。聖女よ、私たちに祝福をッ!」", + "342000332_5": "「――天軍の栄えある総帥、大天使聖ミカエルの名の下に、\\n われらが頭上に、戦いの祝福があらんことを――」", + "342000332_6": "「なんだ、今のは……?」", + "342000332_7": "「声だけ聞こえたワケダッ!」", + "342000332_8": "「なッ!? 速い――ッ!?」", + "342000332_9": "「マスターッ!」", + "342000332_10": "「不意打ちとは、やってくれますわねッ!」", + "342000332_11": "「防ぐですってッ!?」", + "342000332_12": "「――反対側がガラ空きなんだゾッ!」", + "342000332_13": "「よくやったッ!」", + "342000332_14": "「うう……」", + "342000332_15": "「……おい、どうした?」", + "342000332_16": "「とんでもなく、硬くなってるんだゾ……」", + "342000332_17": "「フフ、先ほどとは違うでしょう?」", + "342000332_18": "「少し強化したくらいで、このオレに勝てると思うなよ。\\n 格の違いを見せてやるッ!」", + "342000332_19": "「……さあ、今度こそ観念してもらおうか」", + "342000332_20": "「素晴らしい。まさか誰1人欠けずに、\\n ジャンヌ様の祝福を受けた騎士人形を退けるとは……」", + "342000332_21": "「……こちらを甘く見過ぎなワケダ」", + "342000332_22": "「フフ、大分消耗しているように見えますが、\\n 限界が近いのでは?」", + "342000332_23": "「試してみるか? 貴様の身体で――ッ!」", + "342000332_24": "「なッ!? 実体が無い……だとッ!?」", + "342000332_25": "「残念ながら、時間切れです」", + "342000332_26": "「あいにく、予定が詰まっていましてね。\\n そろそろお暇させていただきます」", + "342000332_27": "「貴様……ッ! オレたちをどこまで――ッ!」", + "342000332_28": "「フフ、次の機会があれば、私自身がお相手しましょう。\\n では失礼いたします。日本でジャンヌ様がお待ちなので……」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event041/342000341_translations_jpn.json b/Missions/event041/342000341_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..fdea095d --- /dev/null +++ b/Missions/event041/342000341_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,14 @@ +{ + "342000341_0": "「取り逃がしたか……ッ!」", + "342000341_1": "「最初から逃げるための手段を用意していたワケダ……ッ!」", + "342000341_2": "「あいつ、あたしより性格悪いんじゃない?」", + "342000341_3": "「なかなか強敵なんだゾ」", + "342000341_4": "「……マスター、どういたしますか?」", + "342000341_5": "「このままにするつもりは、ありませんよね?」", + "342000341_6": "「……ああ。奴は日本と言っていたな。\\n おい、サンジェルマンも日本にいるのか?」", + "342000341_7": "「ああ、今頃は二課の協力を取り付けているはずなワケダ」", + "342000341_8": "「いいだろう、協力してやる。オレを虚仮にしたことを、\\n 奴に後悔させてやらねば気が済まん」", + "342000341_9": "「では、すぐ出発するワケダ」", + "342000341_10": "「ああ、オレのチフォージュ・シャトーなら\\n そう時間はかからない」", + "342000341_11": "「何度も言うが、これはわたしの――、\\n まあいい、今はそんなことを言いあっている場合ではないワケダ」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event041/342000411_translations_jpn.json b/Missions/event041/342000411_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..18a1c092 --- /dev/null +++ b/Missions/event041/342000411_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,67 @@ +{ + "342000411_0": "二課との共同戦線", + "342000411_1": "「――なんだとッ!?\\n そんな事態が起こっていたというのかッ!」", + "342000411_2": "「……ああ。\\n このままでは欧州は再び混沌にまみれるだろう」", + "342000411_3": "「つまり、ここ1週間のアルカ・ノイズの反応も――」", + "342000411_4": "「錬金術師協会の拠点が襲われたときのものだ」", + "342000411_5": "「むう……」", + "342000411_6": "「その襲ってきたという敵は、\\n 本当にあのジャンヌ・ダルクなの?」", + "342000411_7": "「本部に現れたのは彼女で間違いない。\\n 私は本人とも親交があったからわかる」", + "342000411_8": "「ただ、何故蘇ったのかは不明だ。\\n 記憶や意思も何者かに操られているようで……」", + "342000411_9": "「ジャンヌ・ダルクって……、\\n 百年戦争で活躍したフランスの英雄ですよね」", + "342000411_10": "「ええ、その功績からオルレアンの乙女とも呼ばれているわ。\\n 最期は異端審問の末、火刑に処せられたけど……」", + "342000411_11": "「またとんでもない話ですね」", + "342000411_12": "「事情はわかった。\\n それで、俺たちの協力を求めに来た、ということだな?」", + "342000411_13": "「その解釈で相違ない。協力してもらえるだろうか?」", + "342000411_14": "「もちろんだ。秘密裏なものとはいえ、君たちと我々は\\n 同盟関係だからな。できる限りのことはさせてもらおう」", + "342000411_15": "「そう言ってもらえると助かる」", + "342000411_16": "「なあ、それでそのジャンヌを操っていた、\\n もう1人の敵ってのは……」", + "342000411_17": "「そちらについてはまだ――」", + "342000411_18": "「これは――プレラーティからか。\\n ――失礼」", + "342000411_19": "「サンジェルマン、そっちの様子はどうなワケダ」", + "342000411_20": "「今ちょうど協力を約束してもらったところだ」", + "342000411_21": "「それなら、二課にも聞いてもらいたいワケダ。\\n もう1人の敵がわかった」", + "342000411_22": "「本当なの?\\n ……いいわ、周りにも聞こえるようにした」", + "342000411_23": "「ジャンヌを蘇らせた敵の名は、ジル・ド・レェ。\\n 奴は先ほど、チフォージュ・シャトーを襲撃してきたワケダ」", + "342000411_24": "「ジル・ド・レェって、あなたの昔の――」", + "342000411_25": "「そう、相棒だった。だが、危険な研究を行ったために、\\n 今まで局長に封印されていたワケダ」", + "342000411_26": "「その話は知っているわ。\\n それじゃ封印から抜け出したってこと?」", + "342000411_27": "「そうらしい……。\\n そして恐らく、奴がジャンヌ・ダルクを蘇らせたワケダが」", + "342000411_28": "「人の知らぬ間に、\\n 随分と迷惑なことをしてくれる奴がいたもんだな」", + "342000411_29": "「キャロル? 無事だったのか?」", + "342000411_30": "「当たり前だ。\\n あの程度の者にオレが後れを取るものか」", + "342000411_31": "「あたしたちも無事なんだゾッ!」", + "342000411_32": "「……おい、今マスターが話してんだろ。\\n お前はでしゃばるなっての」", + "342000411_33": "「……派手に乱入も悪くない」", + "342000411_34": "「フフ、今回は二課とも共同戦線ですわね」", + "342000411_35": "「お前たちは……ッ!\\n いいから待機しておけッ!」", + "342000411_36": "「……ジルはこちらを襲撃した後、ジャンヌと\\n 日本で合流するようなことを言って、姿を消したワケダ」", + "342000411_37": "「なんですって……? では、ジャネットは今、日本に?\\n まさか、私を追って――」", + "342000411_38": "「単純に、次の目的が二課なのかも知れないワケダが」", + "342000411_39": "「…………」", + "342000411_40": "「ともかく、わたしたちもそっちに急ぐワケダ」", + "342000411_41": "「あいつはオレの獲物だ。\\n 余計な手出しはするなよ」", + "342000411_42": "「……すまない。\\n こちらを戦場にするつもりはなかったのだが……」", + "342000411_43": "「いや。敵の最終目的がなんであれ、\\n 二課もその邪魔になるという判断かもしれん」", + "342000411_44": "「ま、ロクな目的じゃないでしょうし、遅かれ早かれ\\n 二課とも戦いになったでしょ。あなたのせいじゃないわよ」", + "342000411_45": "「そういうことだ。\\n だから、一緒に戦おう」", + "342000411_46": "「……ありがとう」", + "342000411_47": "「――敵についての情報は、現時点ではこれで全てだ。\\n あまり有用な情報はないかも知れないが」", + "342000411_48": "「いや、参考になった。感謝する。\\n しかし、聖女の輝きか……それへの対処は難題だな」", + "342000411_49": "「『存在を消し去る光』ね。\\n 流石にそれだけじゃ見当もつかないわね」", + "342000411_50": "「防御不能の一撃必殺……。\\n そりゃ確かに厄介だな」", + "342000411_51": "「緊急警報だとッ!? 何があったッ!」", + "342000411_52": "「市街地より、アルカ・ノイズの反応ですッ!」", + "342000411_53": "「モニター、出しますッ!」", + "342000411_54": "「――サンジェルマン、どこへ隠れたのですかッ!」", + "342000411_55": "「あなたが姿を現さないならば、\\n わたしは配下を動かし、ここを戦場と変えますッ!」", + "342000411_56": "「また、彼女をかくまう者、協力する者は神の敵とみなし、\\n 全てわたしが断罪します……」", + "342000411_57": "「あの数のアルカ・ノイズと自動人形を暴れさせるだとッ!?\\n とんでもない被害がでるぞッ!?」", + "342000411_58": "「あの子の中には、まだ600年前の戦争の感覚が\\n 残っているのかも知れない……」", + "342000411_59": "「だから戦場に?\\n ――そんなことあたしがさせるかッ!」", + "342000411_60": "「彼女の狙いは私だ。私が出よう。\\n それなら、最悪の場合でも私1人の犠牲で――」", + "342000411_61": "「いや、今の目的が君だとしても、\\n あの様子では、いずれ戦うことになるだろう」", + "342000411_62": "「ならば、ここで全力で叩くべきだ。\\n 頼んだぞ、奏ッ!」", + "342000411_63": "「ああ、もちろんだッ!」", + "342000411_64": "「感謝する……ッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event041/342000421_translations_jpn.json b/Missions/event041/342000421_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..d81eae9a --- /dev/null +++ b/Missions/event041/342000421_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,15 @@ +{ + "342000421_0": "「ようやく現れましたね」", + "342000421_1": "「ジャネット……」", + "342000421_2": "「あなたは、わたしを殺したと言いました。\\n つまり、あなたがあの処刑場へとわたしを送った……」", + "342000421_3": "「……ああ」", + "342000421_4": "「……ならば、あなたはわたしが倒さなくてはならない仇です。\\n この手で、神の御許――いえ、地獄へと叩き落としましょう」", + "342000421_5": "「それが、お前の望みなのか?」", + "342000421_6": "「望み……? ええ、そうです。あまねく不条理に断罪を。\\n この世の全てを、神の力で浄化して見せましょう」", + "342000421_7": "「その1歩として、かつてわたしの身に不条理を与えた者から、\\n 神罰を与えます……」", + "342000421_8": "「偉そうに言ってるけど、ただの復讐ってところだろ。\\n 何が神罰だよ」", + "342000421_9": "「……あなたも、サンジェルマンに与する者ですね」", + "342000421_10": "「だったらどうするんだ?」", + "342000421_11": "「決まっています。\\n ――罪を悔いて、逝きなさいッ!」", + "342000421_12": "「わかりやすくていいねッ!\\n けど、黙ってやられてなんてやるもんかッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event041/342000431_translations_jpn.json b/Missions/event041/342000431_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..f3bc8a38 --- /dev/null +++ b/Missions/event041/342000431_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,39 @@ +{ + "342000431_0": "「歌で戦うとは、驚きです。\\n しかし、そんなものは――」", + "342000431_1": "「――♪ ――♪」", + "342000431_2": "「……歌、そうだ。何か、引っかかって――」", + "342000431_3": "「――綺麗で、優しい歌だな」", + "342000431_4": "「くッ……歌、歌が――ッ!?」", + "342000431_5": "(これは、なんの記憶……? いえ、誰の……?\\n わからない、こんなの知らない――ッ!)", + "342000431_6": "「ジャネットッ!」", + "342000431_7": "「なんだか知らないが、一気に決めてやるッ!」", + "342000431_8": "「さあ、覚悟しな――ッ!」", + "342000431_9": "「――待ってくれッ!」", + "342000431_10": "「なッ!? どういうつもりだッ!?」", + "342000431_11": "「もしかしたら、ジャンヌは私の知るジャネットに――」", + "342000431_12": "「天使様も歌は――」", + "342000431_13": "「うう……なんなのです……。\\n わたしの知らない記憶が――」", + "342000431_14": "「聖女よ。お待たせいたしました」", + "342000431_15": "「お前はッ! ジル・ド・レェッ!」", + "342000431_16": "「ジル……わたしの記憶は――」", + "342000431_17": "「オルレアンの乙女よ。神々の意志を地上へ示す代弁者よ。\\n 神の敵に惑わされてはなりません」", + "342000431_18": "「神の、敵……」", + "342000431_19": "「ええ、そうです。あなたを惑わす者は全て神の敵です。\\n 全ては偽り。神の力を封じんとする悪魔の奸計に過ぎません」", + "342000431_20": "「心を強くお持ちください。\\n あなたはジャンヌ・ダルクなのですから……」", + "342000431_21": "「そう、わたしはジャンヌ・ダルク……。\\n 全ての不条理を、断罪する者……」", + "342000431_22": "「ジャネットッ! その言葉こそが偽りだッ!\\n ジャンヌは虚像ッ! ジャネットとしての自分を思い出せッ!」", + "342000431_23": "「……黙りなさい、悪魔の僕よ。\\n そうやってわたしを謀り、命を奪ったのでしょう」", + "342000431_24": "「ジル、あなたのおかげで助かりました。\\n ……神の敵を撃ち滅ぼす、わたしの軍勢をここへ」", + "342000431_25": "「我が聖女の御心のままに」", + "342000431_26": "「――天軍の栄えある総帥、大天使聖ミカエルの名の下に、\\n われらが頭上に、戦いの祝福があらんことを――」", + "342000431_27": "「くッ!? これは自動人形が――」", + "342000431_28": "「これこそが神の代弁者たる聖女の祝福を受けた、\\n わたしの部隊です」", + "342000431_29": "「ジル、それに騎士たちよ。そちらの者は任せました」", + "342000431_30": "「承りました、聖女よ。\\n ではあの者はこちらで片付けましょう」", + "342000431_31": "「……わたしは、この剣でわたしを惑わすこの悪魔の僕を、\\n 直接断罪します」", + "342000431_32": "「ジャネット……」", + "342000431_33": "「……覚悟を決めろ。\\n もうあんたの声はあいつに届いちゃいない」", + "342000431_34": "「迷いを抱えたまま戦える相手じゃないだろッ!」", + "342000431_35": "「……そうだな。すまない。\\n 彼女は私が止める……いや、倒すッ!」", + "342000431_36": "「頼んだよ。雑魚はこっちで引き受けた。\\n ……ご指名みたいだしね」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event041/342000432_translations_jpn.json b/Missions/event041/342000432_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..762ad91b --- /dev/null +++ b/Missions/event041/342000432_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,114 @@ +{ + "342000432_0": "(何故だ……。何故、剣での勝負に持ち込む……?)", + "342000432_1": "「聖女の輝きを使わないのが不可解といった表情ですね」", + "342000432_2": "「――ああ、その通りだ。\\n 何故、使おうとしない……」", + "342000432_3": "「あなたに聖女の輝きは使いません。\\n あれは神の御許へと魂を導く技――」", + "342000432_4": "「わたしを誑かし、死刑台へと送ったあなたが……、\\n 神の御許へ行けるなどと思わないことですッ!」", + "342000432_5": "(ジャネット、お前はそれほど私を恨んでいるのか……)", + "342000432_6": "「フフ、どうしました?\\n まだまだこちらの騎士人形は残っていますよ?」", + "342000432_7": "「くそ……ッ!」", + "342000432_8": "(聖女の祝福……あれのせいで、さっきとは雲泥の差だ。\\n 1対1ならともかく、こう数が多いんじゃどうにも……)", + "342000432_9": "(せめて、味方と連携できれば――)", + "342000432_10": "「あなたが倒れるのと、聖女の剣がサンジェルマンを貫くのと、\\n どちらが先になるのでしょうね」", + "342000432_11": "「……いえ、ここは敢えて同時を狙ってみましょうか」", + "342000432_12": "「まだ増えるのかよッ!?」", + "342000432_13": "「さあ、これでどこまで耐えられますかね?」", + "342000432_14": "(くッ……こちらにも来るか……。\\n そうなってしまえば、もはや離脱すら――)", + "342000432_15": "「――全部まとめて、ブッ飛べええええッ!!」", + "342000432_16": "「この攻撃はッ!? もしかして――」", + "342000432_17": "「――わたしもいるわッ! くらいなさいッ!」", + "342000432_18": "「増援……? それも複数名……。\\n 隠し玉ですか――」", + "342000432_19": "「――今だッ! やってやれッ!」", + "342000432_20": "「いっけええええええッ!」", + "342000432_21": "「な――ッ!? もう1人いたのですかッ!?」", + "342000432_22": "「うくッ……この一撃、重い――」", + "342000432_23": "「サンジェルマンさんッ!」", + "342000432_24": "「わかっているッ! おおおおおお――ッ!」", + "342000432_25": "「まだ体勢が、しま――ッ!?」", + "342000432_26": "「――我が聖女ッ!?」", + "342000432_27": "(ジャネット……くッ!)", + "342000432_28": "(何故、直前で攻撃を躊躇って――ですが、好機ッ!)", + "342000432_29": "「――離れなさいッ!」", + "342000432_30": "「くッ……」", + "342000432_31": "(何をやっているんだ、私は……。\\n 躊躇わず剣を振りぬいていれば――ッ!)", + "342000432_32": "「サンジェルマンさんッ! 大丈夫ですかッ!」", + "342000432_33": "「――ああ、助かった」", + "342000432_34": "「事情はこっちの師匠から聞きましたッ!\\n わたしたちにもお手伝いさせてくださいッ!」", + "342000432_35": "「……悪魔に与する者たちが、これほどいるとは。\\n 嘆かわしいことです」", + "342000432_36": "「どうしますか?」", + "342000432_37": "「何人増えようと関係ありません。\\n 神の敵を滅ぼしましょう」", + "342000432_38": "「わかりました。\\n それでは、微力ながら私も力をつくします」", + "342000432_39": "「ええ、頼みました」", + "342000432_40": "「それで、あなたがジャンヌ・ダルクね。\\n フランスの救国の英雄、オルレアンの乙女……」", + "342000432_41": "「そんな立派な人が、どうしてッ!」", + "342000432_42": "「本当に同一人物なのか?\\n それこそ偽物とかじゃねーのか」", + "342000432_43": "「それならよかったんだけどな……」", + "342000432_44": "「残念ながら本物だ。\\n だが、恐らくはアイツに記憶を――」", + "342000432_45": "「言いがかりはよしてもらいましょうか。\\n 私は聖女の忠実なる僕です」", + "342000432_46": "「……わたしの記憶は確かに完全ではありません。\\n ですが、全ての理不尽を断罪するという使命は忘れていません」", + "342000432_47": "「……あなたたちは神の代弁者たる、\\n わたしに敵対するというのですか?」", + "342000432_48": "「あなたがわたしたちの仲間を害するというのなら、\\n わたしたちはあなたと戦うわ」", + "342000432_49": "「そういうことだ。神の代弁者だかなんだかしらねーが、\\n やるってんなら相手になってやらぁッ!」", + "342000432_50": "「……戦いたいわけじゃありません。\\n だけど、みんなを護るために、わたしはあなたを止めますッ!」", + "342000432_51": "「いいでしょう。\\n このわたしを止められるというのならば、止めてみなさいッ!」", + "342000432_52": "「――騎士人形たちよッ!」", + "342000432_53": "「この自動人形たちはわたしたちがッ!」", + "342000432_54": "「ああ、露払いは任せときなッ!」", + "342000432_55": "「こちらの戦力は騎士人形だけではありませんよ」", + "342000432_56": "「一山いくらの雑魚なんざ、\\n あたし1人でお釣りがくるんだよッ!」", + "342000432_57": "「わたしもぉぉぉ――ッ!」", + "342000432_58": "「くッ!? 突っ込んできますかッ!?」", + "342000432_59": "「危ないところでした。全く油断なりませんね……。\\n ――聖女よッ!」", + "342000432_60": "「……わかっています。\\n これ以上、わたしたちの邪魔はさせません」", + "342000432_61": "「まさか――ッ!?」", + "342000432_62": "「誤り無き正義を司る天主よ。\\n その忠実な僕にして、信託を与えし大天使聖ミカエルよ――」", + "342000432_63": "「あれはッ!? もしかしてあれが――」", + "342000432_64": "「『聖女の輝き』だッ! 詠唱を防ぐんだッ!」", + "342000432_65": "「あいつを攻撃すればいいんだろッ!\\n なら、こいつで――ッ!」", + "342000432_66": "「そうはさせません」", + "342000432_67": "「聖女の祈りは神聖なもの。\\n なんびとたりとも、邪魔をすることは許されません」", + "342000432_68": "「其の右の手には、主の敵を討つ剣。\\n 其の左の手には、忠実なる人の魂を図る秤――」", + "342000432_69": "「くッ……固まっていては一網打尽にされるッ!\\n 散るんだッ!」", + "342000432_70": "「遠距離がダメなら、直接攻撃をすればッ!\\n こんな壁なんてえええええ――ッ!」", + "342000432_71": "「よくやったわッ! あとは――」", + "342000432_72": "「――あたしたちが決めるッ!」", + "342000432_73": "「あまたの天使を率い、全能なる天主の敵を討ち滅ぼした、\\n 最も偉大な神の戦士よ――」", + "342000432_74": "「そこまでだッ! あたしたちの攻撃を――」", + "342000432_75": "「――受けなさいッ!」", + "342000432_76": "「届いたッ!」", + "342000432_77": "「……いえ、一手遅かったですね」", + "342000432_78": "「な――ッ!? 敵が消え――」", + "342000432_79": "「ちょっとした小細工ですよ。術式によるガードと同時に、\\n 光を屈折させ、聖女のいる位置を誤認させただけです」", + "342000432_80": "「なんですってッ!?」", + "342000432_81": "「くッ……なら、もう1度――ッ!」", + "342000432_82": "「ダメだッ! 退避を――ッ!」", + "342000432_83": "「――願わくは戦いにおいてわれらを護り、その祈りを阻む者、\\n 愛すべき御父に背きし者を誅滅する――裁きの、顕現をッ!」", + "342000432_84": "「きゃああああああッ!?」", + "342000432_85": "「なんなんだ、この光は――ッ!?」", + "342000432_86": "「マリアさん、奏さん――ッ!」", + "342000432_87": "「何が起きたッ!?」", + "342000432_88": "「局長やカリオストロの時と同じだ……。\\n あの光によって……」", + "342000432_89": "「消えちまったってのかよッ!?」", + "342000432_90": "「そんな……マリアさんッ! 奏さんッ!\\n 嘘、ですよね。こんな、簡単に……」", + "342000432_91": "「流石は我が聖女ですッ!\\n さあ、もう1度その輝きをッ!」", + "342000432_92": "「ええ。誤り無き正義を司る天主よ――」", + "342000432_93": "「続けてあれを――くッ! やはり逃げるしかッ!\\n 急いで退避するんだッ!」", + "342000432_94": "「ちッ、ふざけやがって――ッ!」", + "342000432_95": "「そのような攻撃を、私が通すとでも?」", + "342000432_96": "「今だッ! これに紛れろッ!」", + "342000432_97": "「――いい手だッ! 今のうちに距離を離せッ!」", + "342000432_98": "「――全能なる天主の敵を討ち滅ぼした、\\n 最も偉大な神の戦士よ――」", + "342000432_99": "「……2人が……」", + "342000432_100": "「な――ッ!? 立花響ッ! 何故――ッ!」", + "342000432_101": "「クソッ! ボーッとしてんじゃねぇッ!」", + "342000432_102": "「――裁きの、顕現をッ!」", + "342000432_103": "「え……あ――ッ!?」", + "342000432_104": "「――このバカッ!」", + "342000432_105": "「――クリスちゃんッ!」", + "342000432_106": "「立花響――」", + "342000432_107": "「…………」", + "342000432_108": "「無事か……、\\n だが、もう1人は……」", + "342000432_109": "「消え……ちゃったの……?」", + "342000432_110": "「クリス、ちゃん……わたしを、助けて……」", + "342000432_111": "「装者まで、3人も……」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event041/342000511_translations_jpn.json b/Missions/event041/342000511_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..f5d807ba --- /dev/null +++ b/Missions/event041/342000511_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,24 @@ +{ + "342000511_0": "あの日の誓いを夢に見る", + "342000511_1": "「そんな……クリスちゃんまで……。\\n うわあああああ――ッ!!」", + "342000511_2": "「みんな……みんないなくなって……」", + "342000511_3": "「戦意喪失したようですね。\\n それなら、楽にしてあげましょう」", + "342000511_4": "「…………」", + "342000511_5": "「立花響――ッ!」", + "342000511_6": "「うぐッ……」", + "342000511_7": "「……もはや動けないようですね。\\n サンジェルマン、断罪の時です」", + "342000511_8": "「ジャネット……」", + "342000511_9": "「ですがその前に、あの装者も聖女の輝きによって、\\n 神の御許へと送ってあげましょう」", + "342000511_10": "「我が聖女よ。\\n そんなことをしなくても、息の根を止めてしまえば――」", + "342000511_11": "「せめてもの慈悲です。\\n 神の御許にて、仲間と共に罪を悔いなさい」", + "342000511_12": "「やめろッ! ジャネットッ!\\n 頼む……これ以上は……」", + "342000511_13": "「誤り無き正義を司る天主よ。\\n その忠実な僕にして、信託を与えし大天使聖ミカエルよ――」", + "342000511_14": "(私は何もできないのか……ッ! 二課を、装者を巻き込み、\\n いたずらに被害者を増やしただけで――ッ!)", + "342000511_15": "「――ここから先は、選手交代なワケダッ!」", + "342000511_16": "「くらえ、四大元素――ッ!」", + "342000511_17": "「なッ!? 詠唱が――」", + "342000511_18": "「次から次へと……まるで害虫ですね。あなたたちは」", + "342000511_19": "「害虫の親玉が何を言っている。\\n ワラワラと群れているのはそっちなワケダがッ!」", + "342000511_20": "「プレラーティ……」", + "342000511_21": "「間に合った……とは言いがたい状況か……。\\n だが遅れた分、ここから挽回させて欲しいワケダッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event041/342000522_translations_jpn.json b/Missions/event041/342000522_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..b094ebad --- /dev/null +++ b/Missions/event041/342000522_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,91 @@ +{ + "342000522_0": "「おい、動けるか?」", + "342000522_1": "「……いや、すまない。少し時間が欲しい」", + "342000522_2": "「いいだろう。\\n そいつの具合はどうなんだ?」", + "342000522_3": "「…………」", + "342000522_4": "「チッ、戦いはオレに任せて、そいつをなんとかしろ。\\n その時間くらいは稼いでやる」", + "342000522_5": "「立花響……お前の仲間が消えたことは私の責任だ。\\n だから、私を恨め」", + "342000522_6": "「え……? そんな、サンジェルマンさんのせいじゃ――」", + "342000522_7": "「奴らは私の敵だ。そして私を追って日本へと来た。\\n ……全ては私の責任だ」", + "342000522_8": "「私が二課に助けを求めなければ……、\\n いや、私が先に消されていれば、こうはならなかった」", + "342000522_9": "「消されていればだなんて……そんなッ!」", + "342000522_10": "「カリオストロも消された。だが、気持ちはわかるなどと\\n 陳腐なことを言うつもりはない」", + "342000522_11": "「沈むな。悲しみを怒りに変えろ。\\n その拳をぶつける先が欲しければ私がそれになる」", + "342000522_12": "「だから……命を粗末にするな」", + "342000522_13": "「サンジェルマンさん……」", + "342000522_14": "「まだお前には仲間が残っているだろう。\\n そいつらのためにも、ここで諦めることだけはしないでくれ」", + "342000522_15": "「…………」", + "342000522_16": "「Balwisyall Nescell gungnir tron――」", + "342000522_17": "「ありがとうございます、サンジェルマンさん。\\n もう、わたしは大丈夫です」", + "342000522_18": "「奏さん、マリアさん、クリスちゃん。\\n 3人が消されたことの辛さも、悲しみもそのままだけど……」", + "342000522_19": "「誰かを恨んだり、怒りをぶつけるんじゃなくて、\\n わたしはわたしのまま、あの人たちを止めますッ!」", + "342000522_20": "「そうか……、\\n お前はそういう強さを持っているんだったな」", + "342000522_21": "「ならば頼む。プレラーティとキャロルを助けてやってくれ。\\n 私も、動けるようになったらすぐに行く」", + "342000522_22": "「はいッ!」", + "342000522_23": "「どうやらあなたたちも、\\n 神の御許へと送らなくてはならないようですね」", + "342000522_24": "「ハッ、やれるものならな」", + "342000522_25": "「聖女よ。私が時間を」", + "342000522_26": "「ええ、頼みました」", + "342000522_27": "「そうはさせないワケダッ! キャロルッ!」", + "342000522_28": "「わかっているッ!\\n お前たち、雑魚の相手は任せたぞッ!」", + "342000522_29": "「任されましたー」", + "342000522_30": "「同じ自動人形同士、派手に相手をしてやる」", + "342000522_31": "「同じ自動人形、といっても格が違いますけどね」", + "342000522_32": "「マスターに作られたあたしたちは無敵なんだゾッ!」", + "342000522_33": "「人形には人形……この前の意趣返しですか」", + "342000522_34": "「そして、お前の相手はわたしがするワケダッ!」", + "342000522_35": "「なるほど。\\n そして聖女にはあのキャロルという錬金術師ですか」", + "342000522_36": "「あれは混戦の中で使えるようなものではないワケダ。\\n ましてや、キャロルの相手をしながらでは――」", + "342000522_37": "「詳細はあいつに聞いた。力の集中と詠唱が無ければ\\n 使えない技など、恐れるに足りんッ!」", + "342000522_38": "「く――ッ!」", + "342000522_39": "「まだまだ行くぞッ! オレの攻撃を受けながら、\\n 聖女の輝きとやらを使えるものならば、使ってみろッ!」", + "342000522_40": "「……そうですね。\\n 使ってみろと言うのならば、使いましょう」", + "342000522_41": "「誤り無き正義を司る天主よ――」", + "342000522_42": "「なんのつもりだッ!\\n オレは黙って詠唱を許すようなお人よしではないぞッ!」", + "342000522_43": "「――ッ!」", + "342000522_44": "(光が……消えていない?)", + "342000522_45": "「…………」", + "342000522_46": "「詠唱が進んでいるッ!?\\n くそッ! 何が起きているッ!?」", + "342000522_47": "「祈りとは、言葉に出すものだけではありません。\\n 心の内だけでも、祈ることはできるのです」", + "342000522_48": "「真なる祈りは、言葉は無くとも届きます。\\n このように――」", + "342000522_49": "「それでも、詠唱の完成などさせるものかッ!\\n ――四大元素ッ!」", + "342000522_50": "「――どうだッ!」", + "342000522_51": "「……無駄です。この光は神の力。詠唱を終えたその瞬間から、\\n なんびとたりとも侵すことのできない、結界にもなるのです」", + "342000522_52": "「オレの攻撃を受けて……無傷だとッ!?」", + "342000522_53": "「マスターがッ!?」", + "342000522_54": "「――派手に窮地ッ!?」", + "342000522_55": "「くッ……あたしらで盾になるんだッ!」", + "342000522_56": "「マスターはやらせないゾッ!」", + "342000522_57": "「キャロルちゃんッ!\\n ダメだああああ――ッ!!」", + "342000522_58": "「お別れです。\\n ――裁きの、顕現をッ!」", + "342000522_59": "「マスタ―――ッ!」", + "342000522_60": "「お前たちッ!?」", + "342000522_61": "「キャロルちゃんッ! 手を――ッ!」", + "342000522_62": "「――ッ! 立花響――ッ!」", + "342000522_63": "「避けましたか。\\n しかし、代わりにそちらの自動人形は片付きました」", + "342000522_64": "「…………」", + "342000522_65": "「貴様ァア――ッ!」", + "342000522_66": "「ダメだよキャロルちゃんッ!\\n さっきみたいな方法であれを使われたら、とても防げないッ!」", + "342000522_67": "「――落ち着くワケダッ! キャロルッ!」", + "342000522_68": "(少し、無理をしすぎましたか……。\\n ですが、あと少し……)", + "342000522_69": "「……残りはたった4名。\\n 多少無理をしても、あと1度で事足ります」", + "342000522_70": "「いえ、これ以上はあなたの負担が大きすぎます。\\n ご自愛ください、聖女よ」", + "342000522_71": "「……このまま退け、というのですか?」", + "342000522_72": "「いえ、手土産くらいは貰っていきましょう。フフ……」", + "342000522_73": "「まさか――そうはさせないワケダッ!」", + "342000522_74": "「――騎士人形よッ!」", + "342000522_75": "「くッ!? この人形が……邪魔をするなッ!」", + "342000522_76": "「反応はよかったですよ、プレラーティ。\\n ですが、既にサンジェルマンは手の内です」", + "342000522_77": "「サンジェルマンッ!」", + "342000522_78": "「動けばこの者を殺します。\\n そちらの2人もです」", + "342000522_79": "「……貴様……」", + "342000522_80": "「サンジェルマンさん……」", + "342000522_81": "「私に構うなッ! こいつを――」", + "342000522_82": "「うぐッ!?」", + "342000522_83": "「気絶させただけですよ。ご安心を。\\n ですが、トドメを刺すかどうかはあなたたち次第です」", + "342000522_84": "「その卑怯な性根は昔のままなワケダ……」", + "342000522_85": "「ええ、もちろん。私は私ですからね。\\n 警戒を怠ったあなたたちが悪い」", + "342000522_86": "「……その者を手土産に、ですか。\\n いいでしょう。1度退きますよ、ジル」", + "342000522_87": "「はい。それでは失礼致しますよ」", + "342000522_88": "「サンジェルマン……」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event041/342000531_translations_jpn.json b/Missions/event041/342000531_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..d86cbc38 --- /dev/null +++ b/Missions/event041/342000531_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,71 @@ +{ + "342000531_0": "「くッ……」", + "342000531_1": "「大丈夫ですか? 聖女の輝きを使いすぎです。\\n 存在の選別は精神に強大な負荷がかかるというのに……」", + "342000531_2": "「ましてや無詠唱での使用となれば、余計に精神への負荷が\\n 増大します。……あまり無理をなさらないでください」", + "342000531_3": "「そうしなければならないほどの相手でした。\\n ですが、無理をしただけの成果もありました」", + "342000531_4": "「そうですね。装者複数名に高性能な自動人形4体、\\n 十分といっていい成果でしょう」", + "342000531_5": "「……少し疲れました。\\n 休むので、後のことを頼みます」", + "342000531_6": "「ええ、用済みの錬金術師はこちらで処理します。\\n 聖女に於かれましては、ゆっくりとお休みください」", + "342000531_7": "「……いえ、その者は生かしておいてください」", + "342000531_8": "「……何故ですか?\\n この者は我々の敵、悪魔の手先なのですよ?」", + "342000531_9": "「この者はわたしを死刑台に送った大罪人です。\\n 簡単に死なせはしません」", + "342000531_10": "「では拷問にでもかけましょうか?」", + "342000531_11": "「いえ、その者は後でわたしが自ら裁きを下します。\\n それまでは、逃げられないよう閉じ込めておいてください」", + "342000531_12": "「……わかりました」", + "342000531_13": "(私は、夢を見ているのか。\\n これは……もう遠い昔の――)", + "342000531_14": "「ジャネット、また祈っているのか?」", + "342000531_15": "「はい。\\n 4年前、戦火によって失われた故郷のみんなのために……」", + "342000531_16": "「そうか……。すまなかったな。\\n もっと早く、私が気づいていれば助けられた者も……」", + "342000531_17": "「いえ、天使様がわたしを救ってくださったから、こうして\\n 亡くなった者のために、祈りを捧げることができるのです」", + "342000531_18": "「それにしても、やはり天使様はお年を取らないのですね?」", + "342000531_19": "「お前は、随分大きくなったな。\\n 出会ったときが12歳だったから――もう16歳か」", + "342000531_20": "「はい。身長だけは天使様に近づきました」", + "342000531_21": "「……その、天使というのはやめてもらえないだろうか。\\n 私は天使などではない。一介の錬金術師だ」", + "342000531_22": "「錬金術師って、そんなはずないじゃないですか。\\n あの時、瀕死のわたしを助けてくれたのは、神の御業です」", + "342000531_23": "「巷で錬金術師といったら、奇妙な研究をしている怪しい人たち\\n ですし、その人たちがあんな力を使えるはずはありません」", + "342000531_24": "「いや、私は巷の錬金術師とは違って、本当の錬金術を――」", + "342000531_25": "「フフ、わかっています。\\n 人間には正体を隠さなくてはならないんですよね?」", + "342000531_26": "「天使様のことは、神に誓って誰にも話しません。\\n だから、ご安心ください」", + "342000531_27": "「本当に、天使という柄でもないんだがな……」", + "342000531_28": "(そうだ……ジャネットはずっと私を天使様と呼んでいた。\\n 何度違うと話しても、呼び方を変えてはくれなかったな……)", + "342000531_29": "(……出会った頃から、\\n 思い込んだら一直線なところがあった……)", + "342000531_30": "「~♪ ~♪」", + "342000531_31": "「歌声……これは、ジャネットか?」", + "342000531_32": "「~♪ ~♪ ――あ、天使様ッ!」", + "342000531_33": "「邪魔をしてしまったか。\\n しかし、綺麗で優しい歌声だった」", + "342000531_34": "「……ありがとうございます。\\n 拙い歌で、ちょっと恥ずかしいですけど……」", + "342000531_35": "「そんなことはないさ」", + "342000531_36": "「あの……天使様も歌はお好きなのですか?」", + "342000531_37": "「……そうだな。あまり意識したことはないが、\\n 好きなのかもしれない」", + "342000531_38": "「……母が元気だった頃に、よく唄ってくれたのを覚えている」", + "342000531_39": "「天使様のお母様が?\\n それはそれは、綺麗な歌声だったのでしょうね……」", + "342000531_40": "「……ああ。幼い私は、母の歌が大好きだった」", + "342000531_41": "「天使様は唄ったりはしないのでしょうか?」", + "342000531_42": "「いや……そんなことはない。\\n だが、人前で唄うような機会はほとんど無いな」", + "342000531_43": "「あの……もしよかったら、ご迷惑でなければなのですが、\\n いつか天使様のお歌を、聴かせていただけませんか?」", + "342000531_44": "「私の歌など聴いても、楽しくはないだろう」", + "342000531_45": "「そんなことはありませんッ!\\n 大好きな歌を敬愛する天使様から、聴いてみたいのです」", + "342000531_46": "「……そこまでのものではないのだがな。\\n わかった。気が向いたら、その時は聴かせよう」", + "342000531_47": "「ありがとうございます。気が向いたら、ですね」", + "342000531_48": "「ああ、そうだ」", + "342000531_49": "「ではなるべく早く、天使様の気が向くよう祈っております」", + "342000531_50": "「……あまり期待するなよ」", + "342000531_51": "「いいえ、これ以上ないくらい、期待しておりますので」", + "342000531_52": "「お前は……全く」", + "342000531_53": "「……天使様、もう1つ聞きたいことがあるのです」", + "342000531_54": "「なんだ? 私で答えられることなら、答えよう」", + "342000531_55": "「イングランド王国との戦い……。\\n わたしたちは勝てるのでしょうか?」", + "342000531_56": "「……次の戦いに限ってなら、恐らく負けるだろう」", + "342000531_57": "「そんな……」", + "342000531_58": "「最終的な戦いの勝敗まではわからない。\\n だが、オルレアンを舞台とする次の戦いについては、無理だ」", + "342000531_59": "「戦いは兵数ではない。敵に倍する兵力があったとしても、\\n 指揮官の能力や兵士の士気次第でどうとでも転ぶ」", + "342000531_60": "「…………」", + "342000531_61": "「フランス王国はスコットランド王国との連携が取れていない。\\n 数だけ揃っていても、これでは力の半分も出せないだろう」", + "342000531_62": "「対してイングランド王国側は、兵数こそ少ないが、\\n そういった不安要素はなく、その差が出る可能性が高い」", + "342000531_63": "「……わたしの故郷、ドンレミ村は1度戦火に見舞われました。\\n あれから4年、なんとか復興し、人も戻ってきています」", + "342000531_64": "「わたしは、再び村が戦火に焼かれることを望みません。\\n しかし、次の戦いに負ければ、戦火はまた村へと迫るでしょう」", + "342000531_65": "「……そうかもしれないな」", + "342000531_66": "「天使様……わたしに指揮官を務める力はあるのでしょうか?」", + "342000531_67": "「ジャネット……何を考えている?」", + "342000531_68": "「護りたいのです。わたしの大切な場所を。\\n そのために、わたしにできることがあるならば――」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event041/342000541_translations_jpn.json b/Missions/event041/342000541_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..a534210f --- /dev/null +++ b/Missions/event041/342000541_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,49 @@ +{ + "342000541_0": "(そしてジャネットは、ジャンヌ・ダルクとなった。\\n フランス王国の希望として、人々を導く英雄に――)", + "342000541_1": "「……天使様、お久しぶりです」", + "342000541_2": "「ああ……活躍は聞いている」", + "342000541_3": "「はい……。天使様のお言葉のおかげで、\\n なんとか勝つことができています」", + "342000541_4": "「私は、何もしていない」", + "342000541_5": "「いいえ。戦いの本質を、わたしは天使様の言葉で学びました。\\n 指揮官としての自分を高め、兵たちを鼓舞する……」", + "342000541_6": "「兵士1人1人が死力を尽くし、それを束ねる指揮官が\\n 正しく指揮を行えば、どのような戦いでも勝機を見出せます」", + "342000541_7": "「だから、今のわたしが、フランス王国があるのは、\\n 天使様のおかげです」", + "342000541_8": "「そうか……。\\n だがジャネット、本当にこれでよかったのか?」", + "342000541_9": "「敵を、人を殺すのが戦争だ。\\n 指揮官とは味方を生かすために、敵を殺す命令を下す者」", + "342000541_10": "「その業は、前線の兵士よりもよっぽど深い。\\n 命令1つで、多くの命が失われる……」", + "342000541_11": "「……はい、そうですね」", + "342000541_12": "「……辛くないのか?」", + "342000541_13": "「辛くないといったら、嘘になります。\\n けれど、それでもわたしは、大切なものを護りたいのです」", + "342000541_14": "「自分の故郷を、祖国を、人々を護るために剣を取りました。\\n これは、わたし自身が決めたことです」", + "342000541_15": "「だから、天使様が気に病むことではありません。\\n この辛さも、何もかもわたし自身の選択が原因なのです」", + "342000541_16": "「……それでも、あの時、私はお前に戦いの才があると\\n 答えてしまったことを悔やんでいる」", + "342000541_17": "「あの時嘘をついていれば、お前はジャンヌ・ダルクではなく、\\n ジャネットのままでいられたのではないかと……」", + "342000541_18": "「天使様はお優しいのですね。\\n わたしのような者のことを心配してくださって……」", + "342000541_19": "「お前には、戦場よりも故郷の村の景色が合っている。\\n のどかな風景の中で、楽しげに唄っている姿が――」", + "342000541_20": "「わたしも、そう思います。けれど、わたしが戦場を去れば、\\n この故郷にまで戦火が及んでしまいます」", + "342000541_21": "「大切なものを失い、後悔したくないのです。\\n 護れる力がありながらそれを捨てたら、きっと後悔します」", + "342000541_22": "「……戦場では、何が起こるかわからない。\\n 私は、お前と会えるこの時間を楽しみにしている……」", + "342000541_23": "「光栄です、天使様」", + "342000541_24": "「お前という友を失いたくはない。\\n だが、私自身が力を振るうことは禁じられている……」", + "342000541_25": "「こうして少しの間、この場所でお前の話を聞いて、\\n 月並みな助言をするくらいしか、してやれることがない……」", + "342000541_26": "「それで十分です。\\n こうして、わたしの話に付き合ってくださるだけで……」", + "342000541_27": "「……何か、私にできることは無いか?\\n それでも私は、お前に何かしてやりたいと思っている」", + "342000541_28": "「……いつか、ずっと先になるかもしれませんが、\\n 1つだけ、お願いを聞いてもらえますか?」", + "342000541_29": "「ああ、言って欲しい」", + "342000541_30": "「この長い戦いが終わったら、\\n わたしを天使様の従者にしていただけませんか?」", + "342000541_31": "「私の従者に……?」", + "342000541_32": "「はい。故郷を護りきったその後は、天使様へのご恩を\\n お返しするために、この身を、命を使いたいのです」", + "342000541_33": "「私は天使ではない……。\\n 私に仕えても、天界へ昇ることは叶わない」", + "342000541_34": "「わたしがご恩を返したいのは、あなたにです。\\n だから、本当はあなたが何者でも構いません」", + "342000541_35": "「……私は人の世から外れた者だ。\\n もう、普通の暮らしをすることもできなくなるぞ」", + "342000541_36": "「既に、わたしに普通の暮らしなどというものはありません。\\n 護ることさえできたなら、村へと戻れなくても構いません」", + "342000541_37": "「文字すら満足に書けない、卑賤の身ではありますが、\\n どうか天使様の従者として、お仕えさせてください……」", + "342000541_38": "「……そうだな。それも悪くないかもしれない」", + "342000541_39": "「本当ですかッ!? 約束しましたよ?」", + "342000541_40": "「ああ、わかった。約束だ」", + "342000541_41": "「ただ、私についてくるのならば、\\n お前にも色々と覚えて貰わなければならないな」", + "342000541_42": "「もしかして、天使様のお力のことも教えてくれるのですか?\\n 何度お聞きしても、ダメだとおっしゃっていたのに……」", + "342000541_43": "「……お前が人の世にいるうちは教えられないが、\\n 私と共に来るのならば、必要だろう」", + "342000541_44": "「戦いが終わるその時が来たら、全て教えよう。\\n まずは、文字の読み書きからになるだろうが――」", + "342000541_45": "「――時間なら、いくらでもある。\\n だから、必ず生きて帰ってこい」", + "342000541_46": "「わかりました。絶対ですからねッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event041/342000611_translations_jpn.json b/Missions/event041/342000611_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..b36de4dc --- /dev/null +++ b/Missions/event041/342000611_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,62 @@ +{ + "342000611_0": "希望の光を求めて", + "342000611_1": "「そうか……奏にマリアくん、クリスくん、さらに、\\n オートスコアラーたちまでもが……」", + "342000611_2": "「……それに加えて、サンジェルマンが攫われたワケダ。\\n 残っていたのは、このラピスだけ……」", + "342000611_3": "「……」", + "342000611_4": "「……聖女の輝き、あれほどのものとはな。\\n あまりにも多くの犠牲が出てしまった……」", + "342000611_5": "「……みんな……うぅ……」", + "342000611_6": "「おい、お前たちもさっきの戦いは見ていたんだろう。\\n 少し聞きたいことがある」", + "342000611_7": "「ええ、何かしら?」", + "342000611_8": "「あの聖女の輝きについて、\\n 何かしらのエネルギーは検知できたか?」", + "342000611_9": "「いえ、こちらの計器にはなんの反応も……」", + "342000611_10": "「熱や衝撃なんかも一切無かったわ」", + "342000611_11": "「……そうか。\\n 確か局長のやつは『存在を消し去る光』と言ったんだよな?」", + "342000611_12": "「その通りなワケダ。\\n ついでに、あれは錬金術によるガードも不可能だったワケダが」", + "342000611_13": "「光以外の物理現象は無く、術的ガードも意味を成さない\\n 『存在を消し去る光』か……おぼろげだが、読めてきたぞ」", + "342000611_14": "「何かわかったワケダッ!?」", + "342000611_15": "「恐らく、あの光で消された者たちは生きている……、\\n いや、死んではいないといった方が正しいか」", + "342000611_16": "「本当にッ!? それじゃ、助けることが――」", + "342000611_17": "「焦るな。そう簡単ではない」", + "342000611_18": "「何故、彼女らが死んではいないと考えるのか、\\n 説明してもらえるか?」", + "342000611_19": "「あの光がオレのオートスコアラーたちを\\n 消し去ったのは覚えているな」", + "342000611_20": "「もしあいつらが破壊されたりすれば、\\n オレはそれを感じることができる」", + "342000611_21": "「しかし、破壊された感覚はなかった。\\n 希薄ながら、あいつらの気配は今も感じている」", + "342000611_22": "「気配を感じるって、どこにいるのかわかるの?」", + "342000611_23": "「正確な場所がわかるわけではない。\\n ただ、この世界には存在していないことはわかる」", + "342000611_24": "「あの光の効果は一種の空間隔離に近いものなのだろう。\\n この世界からのな」", + "342000611_25": "「そうか、隔離ならば当然戻すこともできるワケダ」", + "342000611_26": "「推察に過ぎないものではあるが」", + "342000611_27": "「でも、取り戻せる可能性があるなら、\\n どんなことだってやってみせるよ」", + "342000611_28": "「ああ。オレもオレのものを必ず取り返す。\\n このまま終わらせるつもりなど無い」", + "342000611_29": "「しかし、具体的にはどうするワケダ?」", + "342000611_30": "「下手な戦い方をすれば、\\n わたしたちまで消されてしまうワケダが……」", + "342000611_31": "「あの光については有効な対策はない。\\n 極力、使わせないようにするしかないだろう」", + "342000611_32": "「それなら、ジルを先になんとかした方がいい。\\n サポートが効かない状況を作った方がいいワケダ」", + "342000611_33": "「ジル・ド・レェか……。\\n あの者についても教えてもらえるか?」", + "342000611_34": "「それについてはわたしから話すワケダ」", + "342000611_35": "「アカシックレコードへのアクセス……。\\n またとんでもないことをしようとしてたのね」", + "342000611_36": "「……待て、そうなると、あのジャンヌ・ダルクは\\n アカシックレコードの記録から蘇らせたのではないか?」", + "342000611_37": "「まさかッ!?\\n ――いや、十分にありえるワケダ……」", + "342000611_38": "「ジャンヌ・ダルクは確かに処刑されている。\\n いくら錬金術でも、死人を蘇らせることは不可能なワケダ」", + "342000611_39": "「だが、アカシックレコードに残る、ジャンヌ・ダルクの\\n データを引き出すことができたなら――」", + "342000611_40": "「肉体さえ用意すれば、\\n 本人のデータをダウンロードすることも可能なワケダが」", + "342000611_41": "「サンジェルマンはジャンヌ・ダルクの記憶について、\\n 疑問を呈していた。ジルならそれくらいやりかねないワケダ」", + "342000611_42": "「やはりアイツを先に倒す必要があるな。\\n しかし奴らは今どこにいるんだ?」", + "342000611_43": "「それについては俺たちに任せてくれ。\\n 事は緊急事態だ。出来うる限りの伝手を動員してみよう」", + "342000611_44": "「頼んだワケダ」", + "342000611_45": "「いいだろう。見つけ次第オレにも知らせろ」", + "342000611_46": "「キャロルちゃん、どこへ?」", + "342000611_47": "「オレの城に戻る。奴はチフォージュ・シャトーを\\n 欲しがっていた。攻めてこないとも限らないからな」", + "342000611_48": "「わたしは連絡要員としてこっちに残るワケダ」", + "342000611_49": "「好きにしろ」", + "342000611_50": "「キャロルちゃん……」", + "342000611_51": "「キャロルはあれで団体行動が苦手なだけ――、\\n 向こうで何かあれば、わたしに連絡してくるはずなワケダ」", + "342000611_52": "「……そうですよね」", + "342000611_53": "「では響くんとプレラーティくんの部屋を用意しよう。\\n 施設は自由に使ってくれて構わない」", + "342000611_54": "「はい、ありがとうございます。\\n あ、でも一度戻って、S.O.N.G.にも報告してきます」", + "342000611_55": "「ああ、それがいいだろう」", + "342000611_56": "「こっちはラピスの調整のために、研究設備を借りたいワケダ」", + "342000611_57": "「あ、それなら私の研究室を使いなさいな。\\n 前に使ったこともあるし、その方がいいでしょう?」", + "342000611_58": "「遠慮なく借りるワケダ」", + "342000611_59": "「さて、俺たち二課の役割は、敵の居場所を探すことだ。\\n 各員、全力で取り掛かれッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event041/342000621_translations_jpn.json b/Missions/event041/342000621_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..66738d35 --- /dev/null +++ b/Missions/event041/342000621_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,49 @@ +{ + "342000621_0": "「……ここは、チフォージュ・シャトー?\\n いや、違う……?」", + "342000621_1": "「ようやく目覚めましたか」", + "342000621_2": "「ジャネット……お前は、何故こんな場所に?」", + "342000621_3": "「こんな場所?\\n ここはわたしの拠点です。何故も何もありません」", + "342000621_4": "(そうだった、目の前の者はジャンヌだ……。\\n 昔の夢を見たせいか……)", + "342000621_5": "(たとえ記憶を取り戻したとしても、\\n もうあの時のように私を呼んではくれないだろうな……)", + "342000621_6": "「……なんですか。人の顔を見て」", + "342000621_7": "「……少し、感傷に浸っていただけだ。\\n それより、私をこんな場所に連れて来て、どうするつもりだ?」", + "342000621_8": "(術式の無効化に拘束具。随分、念を入れているな。\\n すぐに殺すつもりはないということだろう……)", + "342000621_9": "「あなたには、\\n わたしを死刑台へと送った報いを受けてもらいます」", + "342000621_10": "「報い? そのために攫ったというのか?」", + "342000621_11": "「ええ、そうです。あなたへの報いは絶望。\\n 全ての希望が失われる様を、そこで見届けるといいでしょう」", + "342000621_12": "「そうしてあなたが絶望した時、過去のわたしと同じように、\\n 浄化の炎で焼き尽くしてあげます」", + "342000621_13": "「全ての希望が失われる、か……。\\n なるほど、ということはまだ希望は残っているのだな」", + "342000621_14": "「装者1名に錬金術師が2名、たったそれだけの\\n 儚い希望に縋るつもりですか?」", + "342000621_15": "(やはりか。不覚にも気絶されられてしまったが、どうやら\\n 立花響、プレラーティ、キャロルの3名は無事なようだな)", + "342000621_16": "「ああ、そのつもりだ」", + "342000621_17": "「……愚かですね」", + "342000621_18": "「そうだな。だが、私は彼女たちを信じている」", + "342000621_19": "「悪魔の手先が……信じるなどと口にしないでください」", + "342000621_20": "「……フフ。悪魔の手先、か」", + "342000621_21": "「何がおかしいのです」", + "342000621_22": "「いや、これでも昔は天使様と呼ばれたことも\\n あったのだがな……」", + "342000621_23": "「あなたのような者を天使と呼ぶなど、\\n 見る目のない者もいたものですね」", + "342000621_24": "「……お前は何を目的としてこんなことをしている」", + "342000621_25": "「あなたの質問に答える義理はありません」", + "342000621_26": "「そういうな。拘束されたこの状態では、話し相手もいない。\\n 退屈しのぎぐらいには付き合ってくれてもいいだろう?」", + "342000621_27": "「いずれ死ぬとしても、\\n お前の目的くらいは知っておきたいのだ」", + "342000621_28": "「……わたしの目的は、全ての人を苦しみから解放することです」", + "342000621_29": "「苦しみからの解放……?」", + "342000621_30": "「神に背く者、信仰を捨てた者を聖女の輝きによって排除し、\\n 正しき者だけの世界を作るのです」", + "342000621_31": "「……異教徒や従わない者は殺す、ということか」", + "342000621_32": "「ええ、そう思っていただいて差し支えありません」", + "342000621_33": "「それで、正しき者などいなかったらどうする」", + "342000621_34": "「その時は全て消えてもらうだけです。\\n 正しき者がわたしだけならば、それも仕方がありません」", + "342000621_35": "「……お前は、本当にジャンヌ――いや、ジャネットなのか?」", + "342000621_36": "「どういう意味ですか?\\n 過去のわたしがそう呼ばれていたのは認識しています」", + "342000621_37": "「私の知るジャネットは、お前のように愚か者ではない」", + "342000621_38": "「わたしを……愚か者だとッ!?」", + "342000621_39": "「ああ。たまたま手に入れた力に酔い、気に入らない人間を\\n 消すなどと言い出す者を、愚かといわずになんと言う」", + "342000621_40": "「正しい者だけの世界、といえば聞こえはいいが、\\n その実、お前が勝手に人を選んでいるだけの世界だ」", + "342000621_41": "「……あなたにわたしの崇高な理想が\\n 理解できるとは思いません」", + "342000621_42": "「わたしは多くの戦いに参加し、地獄を、絶望を見てきました。\\n 人は、断罪されるべきです」", + "342000621_43": "「そうして、清らかな魂を持つ者だけを残すことこそが、\\n 真に人を苦しみから解放するのです」", + "342000621_44": "「……お前の言うとおりだ。私には、何1つ理解できない。\\n 愚か者が大言壮語を吐いているようにしか聞こえない」", + "342000621_45": "「――ッ!\\n ええ、あなたと話したわたしが愚かでした……ッ」", + "342000621_46": "(ジャネット……。\\n 私の知るお前は、もうお前の中にはいないのだろうか……)" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event041/342000631_translations_jpn.json b/Missions/event041/342000631_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..aca900a3 --- /dev/null +++ b/Missions/event041/342000631_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,54 @@ +{ + "342000631_0": "「フフ、快適に過ごせていますか?\\n サンジェルマン……いえ、天使様、とでも言いましょうか?」", + "342000631_1": "「何故お前がその呼び方を知っている……」", + "342000631_2": "「ジャンヌ様から聞いたのですよ。過去にね」", + "342000631_3": "「だとしても、お前にそう呼ばれる筋合いはない。\\n 虫唾が走る」", + "342000631_4": "「おや、嫌われたものですね。\\n 私はこんなにもあなたに感謝しているというのに」", + "342000631_5": "「感謝だと……? 何を言っている?」", + "342000631_6": "「あなたのおかげで、私は真の錬金術の存在を知り、\\n その知識を、研究を突き詰めることができました」", + "342000631_7": "「あなたが私とプレラーティの前に現れなければ、\\n 私は真なる錬金術を知ることなく、生涯を終えていたでしょう」", + "342000631_8": "「……突き詰めるとはお笑い種だな。\\n お前は多くの錬金術師を殺し、研究成果を奪っただけだ」", + "342000631_9": "「局長が温情で貴様を封印したというのに、\\n その卑しい性根は、何も変わらなかったらしいな」", + "342000631_10": "「ええ、変わる必要などありませんから。\\n しかし、あの封印には手を焼かされましたよ」", + "342000631_11": "「手を焼くどころではなかったはずだ。\\n 局長の施した封印はお前ごときに解けるようなものではない」", + "342000631_12": "「貴様を城ごと異空間へと放逐し、封印の要となる輝石は誰の\\n 目にも触れないよう、クルベラ洞窟の奥深くに封じたはず……」", + "342000631_13": "「誰かの協力無しに封印解除など、絶対に不可能だ」", + "342000631_14": "「……フ、その通りです。\\n ですが、運命は私に味方したのです」", + "342000631_15": "「運命だと……?」", + "342000631_16": "「ええ、運命です。私は過去、アカシックレコードにアクセスを\\n 試みた罪で、あの忌々しいアダムの手で封印されました」", + "342000631_17": "「ですが、私がアカシックレコードから\\n なんのデータを得ようとしていたのかは知っていますか?」", + "342000631_18": "「データ……? まさか、ジャネットの――ッ!?」", + "342000631_19": "「その通りです。この城はそのために構築したもの。\\n 聖女ジャンヌ・ダルクを蘇らせるための複合型聖遺物です」", + "342000631_20": "「この城は私の城であり、聖女の城でもある。\\n ……聖女が、私を救ってくれたのです」", + "342000631_21": "「どういう意味だ。ジャンヌ・ダルクは死んだ。\\n お前は彼女を蘇らせる前に、封印されたはずだ」", + "342000631_22": "「ええ。ですが、彼女の子孫が偶然……、\\n いえ、必然として、私と邂逅したのです」", + "342000631_23": "「彼女は発掘隊として洞窟を訪れ、封印の輝石に触れました。\\n 聖女の血……それにこの城の聖遺物が反応したのですよ」", + "342000631_24": "「そうしてこちらとの繋がりを得て、\\n 封印から抜け出したのか……」", + "342000631_25": "「しかも私はこちらへ帰還すると同時に、\\n 聖女の素体まで手に入れることができました」", + "342000631_26": "「これを運命と言わずして、なんと言うのですッ!\\n まさに聖女の導きそのものでしょうッ!」", + "342000631_27": "「素体……それでは今のジャネットは――ッ!?」", + "342000631_28": "「あれはホムンクルス体などではありません。\\n 正真正銘の人間の身体ですよ」", + "342000631_29": "「流石聖女の血筋だけあって、アカシックレコードから\\n 引き出したジャンヌ様のデータもすぐに馴染みました」", + "342000631_30": "「……子孫の身体を、容れ物にしたのかッ!」", + "342000631_31": "「偉大な先祖、ジャンヌ・ダルク本人となれたのですから、\\n 感謝して欲しいくらいですよ」", + "342000631_32": "「もっとも、私の望むジャンヌ様となっていただくために、\\n 人格や記憶については多少、いじらせてもらいましたが……」", + "342000631_33": "「しかし、ご安心を。\\n 見た目はしっかりと昔のジャンヌ様でしょう?」", + "342000631_34": "「……外道め」", + "342000631_35": "「錬金術師など、誰も同じようなものでしょう?」", + "342000631_36": "「貴様のような者と一緒にするな」", + "342000631_37": "「フフ、嫌われたものですね」", + "342000631_38": "「ですが、あの忌々しいアダムも消しました。\\n 残る錬金術師もそう多くありません」", + "342000631_39": "「もうすぐ私に対抗できる者は残らずいなくなります。\\n そうなった時、私と聖女の望む世界がやってくるのですッ!」", + "342000631_40": "「この先に昔ジルが研究を奪った、\\n 錬金術師のアジトがあるはずなワケダ」", + "342000631_41": "「日本にもそんなものがあったんですね……」", + "342000631_42": "「この国に入り込んでいる錬金術師は少ないが、\\n それでもひっそりと隠れ住んでいる者もいるワケダ」", + "342000631_43": "「ある程度強固な結界さえ張れば、\\n 人目につかないようにすることはできるからな」", + "342000631_44": "「あの人たちは、ここにいるんでしょうか……?」", + "342000631_45": "「わからない。しかし手がかりが掴めていない以上、\\n 知っているところを当たるしかないワケダ」", + "342000631_46": "「使われていないにしても、\\n なんらかの手がかりがある可能性もある」", + "342000631_47": "「……止まるワケダ。\\n ここから先は結界を解除しなくては入れない」", + "342000631_48": "「さあ、これで研究所への道が――」", + "342000631_49": "「アルカ・ノイズッ!?\\n どうしてこんなところにッ!?」", + "342000631_50": "「おい、どういうことだッ!?」", + "342000631_51": "「恐らくは罠……なワケダッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event041/342000632_translations_jpn.json b/Missions/event041/342000632_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..5662fffe --- /dev/null +++ b/Missions/event041/342000632_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,28 @@ +{ + "342000632_0": "「まさか、アルカ・ノイズの罠が張られていたなんて……」", + "342000632_1": "「しかし、大した数ではなかったワケダ」", + "342000632_2": "「ああ、この程度でオレは止められん」", + "342000632_3": "「ところで、お前はどうしてファウストローブを\\n 使わないワケダ?」", + "342000632_4": "「そういえば、キャロルちゃんそのままだったよね」", + "342000632_5": "「この程度の相手、ファウストローブを使うまでもない。\\n オレの力なら、このままでも十分だ」", + "342000632_6": "「……それは、遠まわしにわたしのことを貶しているワケダ?」", + "342000632_7": "「思い当たる節があるならそうかもな。\\n ともかく、今はその時ではない」", + "342000632_8": "「相変わらず生意気なワケダ……ッ」", + "342000632_9": "「え、えっと……あッ! アルカ・ノイズがいたってことは、\\n この先の研究所って、当たりかも知れないですよねッ!」", + "342000632_10": "「確かに、ジルが封印された頃は、\\n まだアルカ・ノイズは作られてはいなかったワケダが」", + "342000632_11": "「つまり、最近になって奴が訪れたということか」", + "342000632_12": "「封印から抜け出したことを錬金術師協会に悟られないよう、\\n 欧州から離れて潜んでいた可能性もあるワケダ」", + "342000632_13": "「日本にこういう場所があるのは、\\n こっちの二課の人たちも知らないんですよね?」", + "342000632_14": "「錬金術師のアジトは協会でも極秘事項。\\n 外部の者が知るのは難しいワケダ」", + "342000632_15": "「……おい、内部の者であるはずのオレですら、\\n こんな場所のアジトなど聞いたことがないぞ」", + "342000632_16": "「これでもわたしは協会の幹部。\\n 下っ端とは持っている情報の量も質も差があるワケダ」", + "342000632_17": "「このオレを下っ端だと……ッ!」", + "342000632_18": "「事実なワケダ。\\n 力があっても、年季が浅い以上、当然なワケダ」", + "342000632_19": "「術師としての年季はオレの方が上だッ!」", + "342000632_20": "「野良術師としての期間が長くても、意味などないワケダ」", + "342000632_21": "「貴様……ッ!」", + "342000632_22": "「そ、そこまでにしましょうよッ!\\n キャロルちゃんも落ち着いてッ!」", + "342000632_23": "「……チッ……。いいだろう。\\n 局長のやつが戻ったら、全部吐かせてやる」", + "342000632_24": "「それなら好きにすればいいワケダ」", + "342000632_25": "(うう……2人とも、どうしてこんなに張り合うんだろう……)" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event041/342000641_translations_jpn.json b/Missions/event041/342000641_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..74d33bdb --- /dev/null +++ b/Missions/event041/342000641_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,36 @@ +{ + "342000641_0": "「……あの聖女の輝きとはなんなんだ?」", + "342000641_1": "「あれは錬金術ではないだろう。\\n 錬金術の一種ならば、局長の力で防げないはずはない」", + "342000641_2": "「フフ……あれこそが聖女の奇跡ですよ」", + "342000641_3": "「そんなものは存在しない。私はジャネットを――、\\n 生前のジャンヌ・ダルクを知っている」", + "342000641_4": "「彼女は卓越した指揮官ではあった。\\n だが、あんな超常的な力など持ってはいなかった……」", + "342000641_5": "(そう、そんなものは無かった。ただの人間だった。\\n ……そんな力があれば、処刑されることなどなかった)", + "342000641_6": "「あれは彼女自身の能力ではない。\\n ならば、お前が与えたものだろう」", + "342000641_7": "「それはどうでしょうね。\\n 蘇った奇跡によって得た力だといったらどうします?」", + "342000641_8": "「アカシックレコードにあるのは記録。それを引き出したところで\\n 存在しなかった力が発現するなどあり得ない」", + "342000641_9": "「細かいことはいいじゃないですか。\\n あれは聖女にこそ相応しい力なのですから」", + "342000641_10": "「神の敵を有無を言わさず消し去る力。\\n あの光がある限り、ジャンヌ・ダルクは無敵です」", + "342000641_11": "「まともに答えるつもりは無いか……」", + "342000641_12": "「これは心外な。誠意をもってお答えしているというのに」", + "342000641_13": "「……お前の操る自動人形はどうした。\\n 無から有は生み出せない。あんなものをどこで作った」", + "342000641_14": "「騎士人形のことですね。あれはジャンヌ様の復活に合わせ、\\n このチフォージュ城の力で量産したものです」", + "342000641_15": "「過去のフランス王国兵など問題にならない。\\n 死をも恐れぬ最強の軍団ですよ」", + "342000641_16": "「軍団だと……?」", + "342000641_17": "「そう、軍団です。総勢5万を超える……ね」", + "342000641_18": "「な――ッ!? そんな大量の自動人形を……」", + "342000641_19": "「今まであなたたちとの戦いに消費した騎士人形は、\\n その一部に過ぎません。端数を有効利用していただけのこと」", + "342000641_20": "「5万の軍勢が聖女の手足となり、\\n この世界に永遠の安寧をもたらすのです……」", + "342000641_21": "(5万の自動人形……。\\n そんなもの、誰が対処できるというんだ……)", + "342000641_22": "「聖女を見捨てたフランス、敵だったイングランド、\\n やがてありとあらゆる国を滅ぼし、聖女に恭順させます」", + "342000641_23": "「世界を粛正し、世界を塗り替える……。\\n ――聖女を頂点とした、新しい世界の幕開けですッ!」", + "342000641_24": "「それは違います。わたしは神の代弁者。\\n 世界を統べるのは神の意志です」", + "342000641_25": "「――ッ!?\\n 我が聖女よ、いらしていたのですか……」", + "342000641_26": "「それに、わたしが戦うのは粛清のためではなく、\\n 苦しみから人々を解放し、正しい者だけの世界とするためです」", + "342000641_27": "「……これは失礼いたしました」", + "342000641_28": "「本気なのか? しかし各国政府も馬鹿ではない。\\n 大陸ごと消滅させてでも、お前たちを消そうとするはずだ」", + "342000641_29": "「その前に相手を消し去ればいいだけのことです。\\n 聖女の輝きによって」", + "342000641_30": "「その通りです」", + "342000641_31": "「……ジャネット、それはお前が本当に望んでいることなのか?」", + "342000641_32": "(……違うはずだ。\\n 私の知るジャネットは絶対にそんなことは望まない……)", + "342000641_33": "「ええ、わたしの唯一の望みです」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event041/342000651_translations_jpn.json b/Missions/event041/342000651_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..30079551 --- /dev/null +++ b/Missions/event041/342000651_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,81 @@ +{ + "342000651_0": "「…………」", + "342000651_1": "「随分と口数が減りましたね。\\n ようやく自身の行いを悔いる気になりましたか?」", + "342000651_2": "「悔いることなどいくらでもある。\\n だが、それはお前の言うような意味ではない……」", + "342000651_3": "「ジャネット、お前は本当に戦争を起こすつもりなのか?」", + "342000651_4": "「当然です。\\n 人々を苦しみから解放するための唯一の手段なのですから」", + "342000651_5": "「そうか……お前は私の知るジャンヌ・ダルクではないのだな。\\n やっと納得ができてきた……」", + "342000651_6": "「わたしは元々ジャンヌ・ダルクです」", + "342000651_7": "「違う。生前の――私の知るお前は、人を傷つけることに悩み、\\n それでも大事なものを護るために剣を取った高潔な人物だ」", + "342000651_8": "「人を殺す命令を出すという指揮官の罪から目をそらさず、\\n それを背負いつつも、護るべきものを護り通した……」", + "342000651_9": "「今のように護るべきものなど持たず、罪の重さも知らず、\\n 軽々しく戦争を起こそうとするジャンヌ・ダルクとは別人だ」", + "342000651_10": "「……わたしの名を、思想を愚弄するつもりですか?」", + "342000651_11": "「お前はジルの望んだジャンヌ・ダルクだ。私の知る、\\n 本物のジャネットやジャンヌとは別人だということだ」", + "342000651_12": "「わたしを……偽物だというのですかッ!?」", + "342000651_13": "「偽物とは言っていない。だが、お前は本物でもない。\\n だから、ジャンヌ・ダルクの名前に泥を塗るな」", + "342000651_14": "「――このッ!」", + "342000651_15": "「わたしを死刑台に送ったというあなたが、\\n わたしの何を知っているというのッ!」", + "342000651_16": "「よく知っているさ。12歳の時に助けてから、\\n 処刑されるその時まで見守り続けたんだ……」", + "342000651_17": "「ジャネットの優しい気性も、歌が好きなことも、故郷のために\\n 震える手を隠し、剣を取った勇気も、全てこの目で見てきた」", + "342000651_18": "「震える手……? わたしの中には迷いなどどこにも――、\\n それに、歌が好き……?」", + "342000651_19": "「ああ、よく唄っていた。\\n 故郷を望める、静かな丘の上で楽しそうに……」", + "342000651_20": "「歌なんて……知らない。そんな記憶、どこにも――。\\n それに故郷……故郷をわたしは大事にしていたの……?」", + "342000651_21": "「……ジャネットが何より大事にしていたものだ。\\n 自身の育ったドンレミ村……」", + "342000651_22": "「ドンレミ村……バル公領にあったわたしの故郷……。\\n 知っているはずなのに知らない。故郷の風景がわからないッ!」", + "342000651_23": "(……そうか。ジルは恐らく、\\n 彼女を彼女たらしめていた記憶をほとんど――)", + "342000651_24": "(覚えているのは、あの日のことだけ――。\\n 幼い頃に、炎の中から救ってもらった、あの――)", + "342000651_25": "「教えなさいッ! わたしの故郷は、どんな場所なのですッ!\\n わたしは何を想い、大切にしていたのですか……?」", + "342000651_26": "「……お前は、故郷に広がるのどかな景色を、草を、花を、\\n 自然を、そしてそこに暮らす人々を愛していた」", + "342000651_27": "「村を一望できる丘で過ごすのが日課で、毎日歌を口ずさみながら\\n 楽しそうに丘に登ると、飽きもせず村の様子を眺めていた」", + "342000651_28": "「剣を取ってからも、時間があれば丘から故郷を見ていた」", + "342000651_29": "「まるで、護るべき景色をその目に刻み込むように……」", + "342000651_30": "「わたしが護っていた、護るべき景色……?」", + "342000651_31": "「思い出すんだ、あの光景を。\\n お前が真にジャンヌならば、忘れることなどできないはずだ」", + "342000651_32": "「私たちは何度もあの丘で、お前の故郷を見ながら語り合った。\\n それを思い出してくれ……」", + "342000651_33": "「わたしと……あなたが?」", + "342000651_34": "「――綺麗で、優しい歌だな」", + "342000651_35": "(あの声、あれは目の前のこの人の声……? そんなはずは――)", + "342000651_36": "「……約束を覚えているか。\\n お前と、お前が天使と呼んだ者との約束だ」", + "342000651_37": "「天使様との、約束……」", + "342000651_38": "「本当ですかッ!? 約束しましたよ?」", + "342000651_39": "「ああ、わかった。約束だ」", + "342000651_40": "(何か……そうだ、確かに約束した。\\n でも、一体何を……? 思い出せない……)", + "342000651_41": "「大切な……大切な、約束がありました。\\n でも、それが思い出せないのですッ!!」", + "342000651_42": "「……知りたいなら、この手を取って欲しい。\\n お前との約束は、大事な記憶は、私が覚えている……」", + "342000651_43": "「あの時は助けられなかった。\\n だが、今度こそ私にお前を助けさせてくれ……」", + "342000651_44": "(この人は……誰……?\\n 本当にこの人がわたしを死刑台に送ったの……?)", + "342000651_45": "(この手を掴めば……わたしの不安は無くなるの……?)", + "342000651_46": "「あなたは――」", + "342000651_47": "「――聖女よッ!」", + "342000651_48": "「――ッ!? え……ジル……?」", + "342000651_49": "「騙されてはなりませんッ! そいつは悪魔の手先ッ!\\n 甘言にてあなたを惑わせる、魔女ですッ!」", + "342000651_50": "「サンジェルマン……まさか聖女を篭絡しようとするとは。\\n やはりあなたと聖女を接触させるべきではなかった」", + "342000651_51": "「……計画変更です。あなたは、ここで死になさい」", + "342000651_52": "「待ちなさい、ジルッ! 勝手な真似は――ッ!」", + "342000651_53": "「あなたの言葉でも、それは聞けません。\\n この者はあなたに悪い影響を及ぼす可能性があります」", + "342000651_54": "「聖女の従者として、それを見過ごすことはできませんッ!」", + "342000651_55": "(そう、従者。ジルはわたしの……。\\n でも、従者……? 何かが引っかかって――)", + "342000651_56": "「安心しなさい。苦痛などありませんッ!」", + "342000651_57": "「――ッ!? させないッ!」", + "342000651_58": "「くッ……既に拘束術式を解除していたかッ!?」", + "342000651_59": "「解けない封印はない。紛い物の錬金術師の術式などに\\n いつまでも囚われていたら、協会幹部の名が廃る」", + "342000651_60": "「――聖女よッ! 奴を消し去るのですッ!」", + "342000651_61": "「わ、わたしは……ッ!」", + "342000651_62": "(何故……この人を、消したくない……。\\n わからない、わたしはどうすればいいのッ!?)", + "342000651_63": "「くッ……ならば囲んでしまえば――ッ!」", + "342000651_64": "「――ジャネットッ!」", + "342000651_65": "「――ッ!?」", + "342000651_66": "「……私はお前との約束を忘れていない。\\n ――だから、お前も思い出せッ!」", + "342000651_67": "「約、束……。わたしは、何かを忘れて――」", + "342000651_68": "(記憶に綻びが出ているか……。\\n ……奴を追うより、聖女の処置が先ですね)", + "342000651_69": "「――騎士人形たちよ、奴を追えッ!」", + "342000651_70": "「ジル……わたしの記憶は、どうして――。\\n 無くした中に大切なものがあったはずなのです……」", + "342000651_71": "「聖女よ、落ち着いてください。\\n あなたは混乱させられているのです……」", + "342000651_72": "「あの人は、誰なの? どうして心がザワつくの?\\n お願い、あの人を傷つけないで……」", + "342000651_73": "「わかりました。聖女の御心のままに。\\n あなたがあの方と再び会えるよう、全力を尽くしましょう」", + "342000651_74": "「追手もすぐに戻らせます。\\n だから、安心してお休みください……」", + "342000651_75": "「……ジル……お願い…………」", + "342000651_76": "「……やっと眠りましたか。しかしサンジェルマンめ……、\\n ここまで聖女の洗脳に綻びを与えるとは……」", + "342000651_77": "「奴を殺さずに捕らえていたのは失策でした。\\n 再びこのようなことが起きないよう、奴は殺しておかなくては」", + "342000651_78": "「聖女も、洗脳をかけなおす必要があるようですね。\\n この方の特別は私1人でいい……」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event041/342000652_translations_jpn.json b/Missions/event041/342000652_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..916d837e --- /dev/null +++ b/Missions/event041/342000652_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,11 @@ +{ + "342000652_0": "「……なんとか、離脱することができたか。\\n くッ――」", + "342000652_1": "(酷い眩暈と頭痛がする……。\\n ラピスなしであの自動人形の相手は少々無理をしすぎたか……)", + "342000652_2": "「……しかし、再び捕まるわけにはいかない。\\n ひとまず、隠蔽術式を――」", + "342000652_3": "「う……ッ!? 身体から、力が抜けて――ッ!?」", + "342000652_4": "(だが、これで時間は稼げるはず……。\\n 失った体力と気力を少しでも回復しなくては……)", + "342000652_5": "(ジャネット……?)", + "342000652_6": "(追ってきたのか……それとも……)", + "342000652_7": "(心配するな。私はまだ大丈夫だ……)", + "342000652_8": "「ジャネット……。\\n 今度こそ、私はお前を――……」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event041/342000711_translations_jpn.json b/Missions/event041/342000711_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..1aca12bd --- /dev/null +++ b/Missions/event041/342000711_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,34 @@ +{ + "342000711_0": "そこに迫る危機", + "342000711_1": "「被告ジャンヌ・ダルクは教義に背く異端者であると判明したッ!\\n よって、このヴィユ・マルシェ広場にて火刑に処すッ!」", + "342000711_2": "「あれが、オルレアンの乙女か……」", + "342000711_3": "「ああ、俺たちイングランドが負ける原因になった、\\n あの魔女だ……」", + "342000711_4": "「それでは刑を執行するッ!\\n ――火を放てッ!」", + "342000711_5": "「…………」", + "342000711_6": "「――ッ! ジャネット……」", + "342000711_7": "(こんな……こんなことが許されていいのかッ!\\n まともな審議も行われず、誰も味方する者も無く……)", + "342000711_8": "(祖国を、故郷を護ろうと剣を取り、人々の希望の象徴として\\n 戦った英雄が、敵国に送られ、異端審問で有罪などと……ッ!)", + "342000711_9": "「こんな理不尽、私は断じて――ッ!」", + "342000711_10": "「いけないよ、それは。サンジェルマン」", + "342000711_11": "「局長ッ! こんなことが許されていいのですかッ!\\n ジャネットはこんな死に方をするべき者じゃないッ!」", + "342000711_12": "「わかるよ、気持ちは。\\n 許可できない、それでもね」", + "342000711_13": "「秘匿されねばならない、錬金術は。\\n 露見してしまう、ここで彼女を救うために力を使えば」", + "342000711_14": "「そんな理由で、私にジャネットを諦めろとッ!」", + "342000711_15": "「災いを呼ぶんだ、大きな力は。ジャンヌ・ダルクの比ではない。\\n 錬金術を巡っての争いが起きたらね」", + "342000711_16": "「それに、決めている、覚悟を。\\n 少なくとも彼女は」", + "342000711_17": "「ジャネットが……?」", + "342000711_18": "「……………………」", + "342000711_19": "「くッ……このままではジャネットがッ!」", + "342000711_20": "「言ったはずだよ、許可できないと」", + "342000711_21": "(身体が……動かないッ!?)", + "342000711_22": "「局長ッ!? くッ……私に術をッ!?」", + "342000711_23": "「恨むといい、憎しみの相手が欲しいなら。\\n それでも護らねばならない、この世界の秩序を」", + "342000711_24": "「せめて、祈ることくらいだ。できることはね。\\n 僕らが彼女に対して……」", + "342000711_25": "「ジャネット……ああ……あああああああ――ッ!」", + "342000711_26": "(ジャネットは、小さく何かをつぶやいただけで、\\n 苦しむ様子も見せず、静かに赤い炎に呑まれていった)", + "342000711_27": "(一時は局長を恨みもした。しかし、違う。\\n ジャネットの死は、私の責任だった……)", + "342000711_28": "(――あの日、彼女が私に指揮官の素質の有無を聞いてきた時、\\n 『それは無理だ』と、返すだけでよかった……)", + "342000711_29": "(それだけで、彼女はドンレミ村の娘として、平凡ながら\\n 幸せな一生を送ることができたはずだった……)", + "342000711_30": "(あの丘で、故郷を慈しみながら、\\n 大好きな歌を口ずさんでいられたはずだった……)", + "342000711_31": "(彼女を殺したのは、私なのだ……)" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event041/342000721_translations_jpn.json b/Missions/event041/342000721_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..dc27e6b9 --- /dev/null +++ b/Missions/event041/342000721_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,17 @@ +{ + "342000721_0": "「研究所が見えてきたワケダ」", + "342000721_1": "「人の気配は無いな……。\\n もっとも、術で気配を断っている可能性もあるが」", + "342000721_2": "「森の奥に、こんな大きな建物が……」", + "342000721_3": "「術で入り口を隠しているから、こんな建物も作れるワケダ。\\n 早速、中を調べるワケダ」", + "342000721_4": "「待て。……どうやらお出迎えがあるようだぞ」", + "342000721_5": "「またアルカ・ノイズがッ!?」", + "342000721_6": "「チッ、この期に及んでただのアルカ・ノイズ……。\\n どうやらここはハズレらしいな」", + "342000721_7": "「え? わたしたちを狙ったものじゃないってことですか?」", + "342000721_8": "「罠にしては規模が小さすぎる。\\n 足止めにしても、わたしたち相手では力不足なワケダ」", + "342000721_9": "「もしここに潜んでいるなら、\\n この程度の妨害をする意味はないワケダ」", + "342000721_10": "「でもそれじゃ、研究所に手がかりは……」", + "342000721_11": "「ああ。可能性は高くはないが、ここまで来たんだ。\\n 調べられるだけ調べるべきだろう」", + "342000721_12": "「直接的なものではなくても、何かあるかもしれない。\\n まずはアルカ・ノイズを片付けるワケダ」", + "342000721_13": "「はいッ!」", + "342000721_14": "「Balwisyall Nescell gungnir tron――」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event041/342000722_translations_jpn.json b/Missions/event041/342000722_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..610e3a17 --- /dev/null +++ b/Missions/event041/342000722_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,45 @@ +{ + "342000722_0": "「……予想通りだったな。\\n これだと、残っているデータも期待できなそうだ」", + "342000722_1": "「引越し業者でも使ったのかってくらい、\\n 物が無くなってるもんね……」", + "342000722_2": "「ここを出るときに、ほとんど処分したらしい。\\n 慎重なジルらしい行動なワケダ」", + "342000722_3": "「あれ? ここに何もないなら、\\n どうしてアルカ・ノイズの罠を……?」", + "342000722_4": "「……ただの嫌がらせなワケダ。\\n 恐らくは協会の錬金術師相手の」", + "342000722_5": "「ええッ!? ただの嫌がらせって……」", + "342000722_6": "「愉快犯か。鬱陶しい……」", + "342000722_7": "「ジルはそういう性格をしているワケダ」", + "342000722_8": "「……ジャンヌ・ダルクの記録を見た形跡があるな。\\n 内容は一般的に知られているものとそう変わらないが……」", + "342000722_9": "「……あの、ちょっと聞いてもいいかな?」", + "342000722_10": "「ジャンヌ・ダルクってフランスの有名な人だよね?\\n なんだっけ、一年戦争とかで活躍した……」", + "342000722_11": "「一年ではなく、百年戦争――、\\n その時に活躍した英雄なワケダね」", + "342000722_12": "「あれ? そうだっけ? でも百年も戦ったってことは、\\n すっごい長生きだったってこと?」", + "342000722_13": "「……戦争が休戦を挟みながら長く続いただけで、\\n ジャンヌ本人が開戦から終戦まで戦っていたわけではない」", + "342000722_14": "「確かジャンヌ・ダルク本人は16歳から戦いに出て、\\n 19歳で処刑されたワケダ」", + "342000722_15": "「そうなんだ……あれ? でもどうして?\\n 英雄だったのに……」", + "342000722_16": "「祖国に裏切られ、敵国のイングランド王国に身柄を渡され、\\n 異端審問の末に火刑に処されたワケダ」", + "342000722_17": "「……火刑、か……」", + "342000722_18": "「そんな……酷いよ……」", + "342000722_19": "「実際、全てジャンヌを殺すために仕組まれたとしか思えない\\n 茶番劇だったワケダが……」", + "342000722_20": "「一時期、そのことでサンジェルマンも荒れていたと\\n 小耳に挟んだことがあるワケダ……」", + "342000722_21": "「サンジェルマンさんが?」", + "342000722_22": "「戦いの時の様子からもしやと思っていたが……。\\n あいつはジャンヌ・ダルク本人と親交があったのか?」", + "342000722_23": "「子供の頃のジャンヌを救ったのが、\\n サンジェルマンだったワケダ」", + "342000722_24": "「それからジャンヌが騎士となって処刑されるまで、\\n ずっと親交はあったらしいワケダが……」", + "342000722_25": "「処刑の場にもいたと局長に聞いたことがあるワケダ。\\n 助けられずに悔やんでいたと」", + "342000722_26": "「……協会所属では、助けるなど不可能だろう。\\n そんなことは認められないはずだ」", + "342000722_27": "「でも、あのジャンヌさんは、サンジェルマンさんと\\n とても仲良かったようには――」", + "342000722_28": "「確かに。\\n 実際にどんな関係だったかまでは知らないワケダが」", + "342000722_29": "「あいつが何かしたのかもしれないな。\\n そのまま過去のジャンヌを蘇らせたとは限らない」", + "342000722_30": "「確かにジルなら……考えられるワケダ……」", + "342000722_31": "「そういえば、ジャンヌさんってあの人が蘇らせたんですよね。\\n それってこの研究所でやったのかな?」", + "342000722_32": "「……いや、アカシックレコードへのアクセスなど、\\n この研究所の設備では不可能なワケダ」", + "342000722_33": "「恐らくは奴の根城、チフォージュ城で行ったはずなワケダ」", + "342000722_34": "「オレのチフォージュ・シャトーのモデルになった城だったか」", + "342000722_35": "「チフォージュ・シャトーは元々わたしのものなワケダ」", + "342000722_36": "「それなら、あの人たちはその城にいるんじゃ?」", + "342000722_37": "「もちろんその可能性が1番高いワケダが……、\\n ジルはあの城を空間の狭間に隠すことができるからな」", + "342000722_38": "「だが、城への出入りを行うゲートはどこかにあるはずだ」", + "342000722_39": "「だからそのゲートがあるかもしれない場所を探しているワケダ」", + "342000722_40": "「……二課からだ」", + "342000722_41": "「――はい、響です」", + "342000722_42": "「非常事態が発生した。\\n すぐにこちらに戻ってきてくれッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event041/342000731_translations_jpn.json b/Missions/event041/342000731_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..feb239ca --- /dev/null +++ b/Missions/event041/342000731_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,31 @@ +{ + "342000731_0": "「どうやら、向こうに先手を取られたようだ……。\\n あの自動人形たちが、観測された」", + "342000731_1": "「どこに現れたんですかッ!?」", + "342000731_2": "「世界中に」", + "342000731_3": "「え……? 世界中って……」", + "342000731_4": "「確認できているだけで、欧州連合の主要国と米国、\\n それに中国やインドなどの聖遺物研究施設が襲われています」", + "342000731_5": "「それも、ほぼ同時刻に」", + "342000731_6": "「どれだけの自動人形を抱えているワケダ……」", + "342000731_7": "「推定だけど、数万ってところかしら?」", + "342000731_8": "「数万だと……」", + "342000731_9": "「聖遺物関連施設への同時襲撃……、\\n 奴らは世界そのものを乗っ取るつもりなのかもしれん」", + "342000731_10": "「世界征服って……荒唐無稽すぎませんかッ!?」", + "342000731_11": "「ところがそうも言えないのよね……。\\n 以前、アルモニカの件や世界蛇の件もあったでしょ」", + "342000731_12": "「あれ以来、聖遺物や超常の力なんかに対して、\\n どこの国も恐怖感を持ってしまっているのよ」", + "342000731_13": "「恐怖はたやすく人の心を挫く。\\n それは国であっても同じこと」", + "342000731_14": "「大量の自動人形……通常兵器では対処できない力に対面し、\\n 降伏を申し出る国があってもおかしくない……」", + "342000731_15": "「しかし、まさかここまでの数がいたというのは驚きなワケダ」", + "342000731_16": "「ど、どうしよう……、\\n 世界中回って倒すわけにもいかないし……」", + "342000731_17": "「到着するまで戦線は持たないでしょうね。\\n 近場に出たならいいんだけど――あら?」", + "342000731_18": "「リディアン周辺に、自動人形が出現ッ!」", + "342000731_19": "「モニター、出しますッ!」", + "342000731_20": "「……こちらに向かってきている。やはり狙いはこの二課か」", + "342000731_21": "「わたしたちが出ますッ!」", + "342000731_22": "「ああ、頼んだ。二課を潰されるわけにはいかん。\\n 奴らの侵攻を食い止めてくれ」", + "342000731_23": "「……少し待つワケダ。\\n あの自動人形、もしかしたら――」", + "342000731_24": "「どうした? 何かあったのか?」", + "342000731_25": "「あの自動人形について、1体でいいから、\\n なるべく壊さずに確保して欲しいワケダ」", + "342000731_26": "「壊さずに? ……そういうことか。\\n ならばオレたちよりも、こいつの方が適任だな」", + "342000731_27": "「その通りなワケダ」", + "342000731_28": "「えっと……わたし?」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event041/342000732_translations_jpn.json b/Missions/event041/342000732_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..f21fc6f6 --- /dev/null +++ b/Missions/event041/342000732_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,23 @@ +{ + "342000732_0": "「――1体確保するのを忘れないで欲しいワケダッ!」", + "342000732_1": "「う、うんッ! なんとかやってみるッ!」", + "342000732_2": "(全力で殴っちゃダメなんだよね……。\\n それなら、上手く加減して――)", + "342000732_3": "「わわッ!? もしかしてやりすぎッ!?」", + "342000732_4": "「いや、そのくらいでちょうどいいワケダ」", + "342000732_5": "「あとは残りの雑魚どもを片付けるぞッ!」", + "342000732_6": "「どうして自動人形を捕まえたの?」", + "342000732_7": "「この人形は、自立自動思考ではなく、\\n 命令制御を受けて動くタイプの自動人形なワケダ」", + "342000732_8": "「つまり受信した情報を解析して、逆探知もできる」", + "342000732_9": "「そういうことなワケダ」", + "342000732_10": "「でも、それならどうしてわたしが適任だって……?」", + "342000732_11": "「錬金術による破壊では、術同士が干渉してしまい、\\n 受信した情報が失われる可能性がある」", + "342000732_12": "「その点、装者の力ならば、\\n 錬金術と干渉することはないワケダ」", + "342000732_13": "「さて、コイツを持ち帰って、早速解析を始めるワケダ」", + "342000732_14": "「待て。分解と解析はオレの領分だ。\\n オレがやる」", + "342000732_15": "「分解も解析も、錬金術師なら全員自分の領分なワケダ。\\n 任せるよりわたしがやった方が早いワケダ」", + "342000732_16": "「オレの方が早い。邪魔をするな」", + "342000732_17": "「邪魔をしているのはそちらなワケダ」", + "342000732_18": "「2人とも、今はそんなことしてる場合じゃないからッ!\\n 協力してサンジェルマンさんを助けに行かなきゃッ!」", + "342000732_19": "「……そうだったワケダ」", + "342000732_20": "「チッ、仕方ない。戻ったらオレが術式のサポートをする。\\n これをチフォージュ・シャトーに運ぶぞ」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event041/342000811_translations_jpn.json b/Missions/event041/342000811_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..4992b04b --- /dev/null +++ b/Missions/event041/342000811_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,41 @@ +{ + "342000811_0": "世界の命運を握る3人", + "342000811_1": "「……解析が終わったワケダ」", + "342000811_2": "「それで、相手のゲートの場所はわかったんですかッ!?」", + "342000811_3": "「ああ……くそッ!\\n 奴らは今、欧州フランスにいる……」", + "342000811_4": "「まんまと一杯食わされたワケダ……ッ!」", + "342000811_5": "「一杯食わされたって……どうして?」", + "342000811_6": "「オレたちが日本に来たのは、\\n 奴が日本へ行くとわざわざ告げたからだ」", + "342000811_7": "「あれはキャロルとチフォージュ・シャトーを\\n 日本へ動かす布石でもあったのかも知れないワケダ……」", + "342000811_8": "「いずれにしろサンジェルマンとの合流は必要だったワケダが、\\n それならチフォージュ・シャトーを動かす必要はなかった」", + "342000811_9": "「奴がオレの城を狙っているようなことを言っていたから、\\n オレたちはチフォージュ・シャトーごと移動してきた」", + "342000811_10": "「再びあれを欧州に戻すには、大量のエネルギーが必要だ……」", + "342000811_11": "「往復で消費した残りのエネルギーでは、\\n 組み込んだ聖遺物の利用はできないだろう」", + "342000811_12": "「拠点としてだけなら使えるワケダが、\\n 戦力ダウンなのは間違いないワケダ……」", + "342000811_13": "「全ては奴にとって邪魔なものをまとめて遠ざけるための、\\n 方便だったということだッ!」", + "342000811_14": "「それでも……行くしかないよッ!\\n サンジェルマンさんを助けて、あの人たちを止めないとッ!」", + "342000811_15": "「わかっているワケダ。\\n わたしたちを嵌めた礼は、必ず返すワケダ……」", + "342000811_16": "「ああ、ここまで虚仮にされて、黙ってなどいられるかッ!」", + "342000811_17": "「それじゃ二課に連絡して、すぐに向こうへ向かいましょうッ!」", + "342000811_18": "「……身体が動く。どれくらい気を失っていたかはわからないが、\\n どうやら見つからずに済んだようだな……」", + "342000811_19": "「気を失う寸前に見たジャネットの姿は幻覚だったか……」", + "342000811_20": "(しかし……これからどうする。\\n 恐らく現在地はフランス東部の辺りだと思うが……)", + "342000811_21": "(まずはプレラーティと連絡を取らなければ……)", + "342000811_22": "「待っていてくれ、ジャネット……」", + "342000811_23": "「――サンジェルマンッ!」", + "342000811_24": "「プレラーティなのッ!? 今どこに――」", + "342000811_25": "「フランスまでやってきているワケダ。\\n 連絡ができるということは、そっちも逃げ出せたワケダ」", + "342000811_26": "「ええ、なんとかね。この森に協会の施設があるのを思い出して、\\n 今はそこから連絡しているわ」", + "342000811_27": "「そこは最近になって造られたから、無事だったワケダ」", + "342000811_28": "「ただ、この施設から離れると、見つかる恐れがある。\\n この森まで来てもらえると助かるわ」", + "342000811_29": "「了解したワケダ。周辺に敵は?」", + "342000811_30": "「自動人形とアルカ・ノイズの姿がある。\\n ジャンヌやジルは恐らく城から出ていない」", + "342000811_31": "「それだけわかれば十分なワケダ。\\n キャロルと立花響も同行している。すぐに行くワケダ」", + "342000811_32": "「ええ、頼んだわ」", + "342000811_33": "「これで、どうにか合流はできそうね……」", + "342000811_34": "(でも、本当の問題は合流してから……。\\n ジャネットを救うには、ジルの洗脳を解かねばならない)", + "342000811_35": "(ジャネットをあの男から離し、どうにか説得できれば……)", + "342000811_36": "(聖女の輝きを解明し、消えた局長やカリオストロ、\\n 装者たちを取り戻す手がかりを得られるかもしれない……)", + "342000811_37": "(……ただ、彼女が正気を取り戻した時、\\n それまで犯した罪の意識にきっと苦しむことになる……)", + "342000811_38": "「前途多難にもほどがあるわね……」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event041/342000812_translations_jpn.json b/Missions/event041/342000812_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..39d4ed09 --- /dev/null +++ b/Missions/event041/342000812_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,39 @@ +{ + "342000812_0": "「お前で最後だ。散るがいいッ!」", + "342000812_1": "「流石なワケダ。\\n サンジェルマンのいる施設はこの辺りだったワケダが……」", + "342000812_2": "「どこにあるのか、わからないんですか?」", + "342000812_3": "「それだけ秘匿性の高い場所ということなワケダ。\\n それにわたしも実際に行ったことはないから……」", + "342000812_4": "「えッ、そうだったんですか?\\n 早くしないと、他の敵にも見つかっちゃいますよッ!」", + "342000812_5": "「確かこの辺りだった気がするワケダが……、\\n こうなったら、捜索範囲をもっと広げて――」", + "342000812_6": "「その必要はないわ、プレラーティ」", + "342000812_7": "「サンジェルマンッ!」", + "342000812_8": "「早速だけど、互いの情報を交換しましょう」", + "342000812_9": "「……それで、オートスコアラーたちの気配があるのは\\n 間違いないのか?」", + "342000812_10": "「ああ、オレには感じることができる。\\n あいつらの存在は完全には失われていない」", + "342000812_11": "「……朗報だな。局長やカリオストロ、装者たち、\\n 他にも消された者たちを救う希望が見えてきた」", + "342000812_12": "「だが、それもあの聖女の輝きとかいうものが\\n なんなのかがわからなくては、手を打てない」", + "342000812_13": "「ああ。それについてだが、\\n 聖女の輝きは、ジルがジャンヌに与えたもののようだ」", + "342000812_14": "「だから、あの城にあると思われる、\\n ジルの研究データを確認することができれば――」", + "342000812_15": "「聖女の輝きについても情報があるかもしれないワケダ」", + "342000812_16": "「それと、これはただの希望だが、\\n ジャネットを私の知る彼女に戻すこともできるかもしれない」", + "342000812_17": "「捕らえられている間に話して確信したんだ。\\n 彼女はあの男によって記憶操作、もしくは洗脳を受けている」", + "342000812_18": "「それじゃあのジャンヌさんは、無理矢理戦わされて――」", + "342000812_19": "「ある意味そうだろう。そして奴はジャネットを利用し、\\n 自分に従わない世界中の人々を消し去るつもりよ」", + "342000812_20": "「そんな……それじゃ本当に、\\n こっちの師匠が言っていたように世界中に戦争を――」", + "342000812_21": "「そこまで読めているということは、\\n もう奴らは動き出してるということか」", + "342000812_22": "「既に欧州連合各国、米国、日本など、\\n あちこちで聖遺物研究施設が襲われているワケダ」", + "342000812_23": "「あの自動人形を使ってな……」", + "342000812_24": "「……一刻も早く止めなくてはならないわね。\\n 奴の城への道は掴んでる。すぐに戻りましょう」", + "342000812_25": "「待つワケダ。サンジェルマンは一度休む必要があるワケダ」", + "342000812_26": "「そんな暇はないだろ――」", + "342000812_27": "「くッ!」", + "342000812_28": "「言ったそばから……、\\n 決戦前に、消耗した状態では話にならないワケダが」", + "342000812_29": "「サンジェルマンが回復している間、\\n わたしもジルの居城に潜入して調べてくるワケダ」", + "342000812_30": "「……なんだとッ!?」", + "342000812_31": "「危険すぎますよッ! もし見つかったら――」", + "342000812_32": "「戦いに挑むにあたり、もっと情報が欲しいワケダが……、\\n これはあの城の内部を知っている、わたしが適任なワケダ」", + "342000812_33": "「失敗すれば、お前も消されるぞ。\\n それでもやるつもりか?」", + "342000812_34": "「無論なワケダ。それに消される前に\\n 意地でもあの光の秘密にたどり着いてみせるワケダ」", + "342000812_35": "「……わかった。プレラーティ、頼んだ」", + "342000812_36": "「任されたワケダ」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event041/342000821_translations_jpn.json b/Missions/event041/342000821_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..667474f4 --- /dev/null +++ b/Missions/event041/342000821_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,64 @@ +{ + "342000821_0": "「……どうにかここまで来たが、敵の姿はない。\\n キャロルの陽動のおかげかも知れないワケダ」", + "342000821_1": "「しかし、どうやら昔見たときよりも広くなっているワケダ。\\n ジルの研究室が昔のままならいいワケダが……」", + "342000821_2": "「連絡してきたということは、もう見つけたのか?」", + "342000821_3": "「まだなワケダ。しかし、潜入は成功した。\\n これから研究室を調べにいくワケダ」", + "342000821_4": "「そうか、わかった」", + "342000821_5": "「サンジェルマンの具合は?」", + "342000821_6": "「予定通りチフォージュ・シャトーで休ませている。\\n 立花響を護衛につけてな」", + "342000821_7": "「安心したワケダ。\\n キャロルもある程度敵を引きつけたら、すぐに離脱するワケダ」", + "342000821_8": "「わかっている。今のオレの役割は、陽動だからな。\\n 深追いするつもりはない」", + "342000821_9": "「それでは先に進む。データにたどり着いたら連絡するワケダ」", + "342000821_10": "「……気をつけろよ」", + "342000821_11": "「ッ!? まさか、キャロルに心配されるとはな」", + "342000821_12": "「フン」", + "342000821_13": "「……この通路、覚えているワケダ。\\n 確かここがジルの研究室――あ、これは……」", + "342000821_14": "「間違いない、ジルの研究データにたどり着いたワケダが。\\n あとはこの中から必要な情報を確認できれば――」", + "342000821_15": "――10月11日。", + "342000821_16": "アカシックレコードへのアクセスに成功。", + "342000821_17": "やはり思ったとおりだった。", + "342000821_18": "アカシックレコードには、全ての存在の情報がある。", + "342000821_19": "そして、そこにはもちろん、ジャンヌ様の情報も……。", + "342000821_20": "このデータを引き出すことができれば、私の願いは成就する。", + "342000821_21": "手に入れたジャンヌ様の血族の肉体に、アカシックレコードにある", + "342000821_22": "データをダウンロードすれば、ジャンヌ様は復活される……。", + "342000821_23": "「ジルはやはり、聖女の復活を企んでいたワケダ……」", + "342000821_24": "――10月19日。", + "342000821_25": "再びアカシックレコードにアクセスを行った。", + "342000821_26": "アカシックレコードへのアクセスは予想以上のエネルギーを消費する。", + "342000821_27": "このチフォージュ城をもってしても、このままではジャンヌ様の", + "342000821_28": "復活を実現することは難しい。", + "342000821_29": "何か、エネルギーの調達手段が必要だ。", + "342000821_30": "錬金術師協会に見つからずに……。", + "342000821_31": "――11月2日。", + "342000821_32": "エネルギー調達手段が見つかった。", + "342000821_33": "その手段とは、ジャンヌ様の持つ剣にある。", + "342000821_34": "フィエルボワの剣と呼ばれるあの剣の正体は、", + "342000821_35": "大天使ミカエルの剣そのものだった。", + "342000821_36": "魂を選別し、次の世界へと導くといわれるミカエルの力。", + "342000821_37": "この剣に潜む強力な力を、解放できれば……、", + "342000821_38": "存在を選別して、私にとって都合のいい次の世界へと送り込む。", + "342000821_39": "そう、存在からエネルギーを搾り出すためだけの世界へ。", + "342000821_40": "「存在の選別……ッ!? ミカエルの剣の哲学兵装……、\\n これが聖女の輝きの正体だったワケダッ!」", + "342000821_41": "「しかし、消した存在の力を燃料に、アカシックレコードへの\\n アクセスをするなど、悪辣にも程があるワケダ……」", + "342000821_42": "――日付不明。", + "342000821_43": "ついに、ミカエルの剣としての能力を解放した。", + "342000821_44": "これでジャンヌ様の復活計画を進めることができる。", + "342000821_45": "ただ、ジャンヌ様を蘇らせるには、より多く質の高い", + "342000821_46": "存在を燃料としなくてはならない。", + "342000821_47": "ならば、錬金術師が最適だろう……。", + "342000821_48": "彼らを贄として、ジャンヌ様を蘇らせる。", + "342000821_49": "聖女復活の日は近い。", + "342000821_50": "「協会アジトへの襲撃……。本当の目的はこれだったワケダ。\\n だから散発的な襲撃を繰り返していた……」", + "342000821_51": "ジャンヌ様を復活させることに成功した。", + "342000821_52": "だが、待ち望んだ聖女は、私の望む聖女ではなかった。", + "342000821_53": "ジャンヌ様は、常に私の望む聖女でなくてはならない。", + "342000821_54": "このままでは、せっかく手に入れた能力、", + "342000821_55": "そして聖女の復活が無駄に終わる。", + "342000821_56": "変えなくてはならない……、", + "342000821_57": "私の望む、聖女ジャンヌ・ダルクへと……。", + "342000821_58": "「……サンジェルマンの言っていた通りなワケダ。\\n あとは洗脳の方法がわかれば――ッ!?」", + "342000821_59": "「……まさか、こんなところまでネズミが入り込んでくるとは\\n 思いませんでしたよ」", + "342000821_60": "「ジル……くッ!?」", + "342000821_61": "「逃がしません……ッ!\\n 私の研究を覗き見たあなたは、必ず消し去りますッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event041/342000822_translations_jpn.json b/Missions/event041/342000822_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..b332f8f2 --- /dev/null +++ b/Missions/event041/342000822_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,41 @@ +{ + "342000822_0": "「キャロル、聞いているか。\\n ジルに発見されてしまったワケダッ!」", + "342000822_1": "「なんだとッ!?」", + "342000822_2": "「しかし、聖女の輝きの秘密、ジャンヌのこと。\\n わかったことを知らせるワケダッ!」", + "342000822_3": "「……くッ、自動人形が邪魔すぎるワケダッ!」", + "342000822_4": "「城の外まであと少し……このまま突っ切るワケダッ!」", + "342000822_5": "「逃がさない、そう言いましたよ」", + "342000822_6": "「……出口に先回りしていたワケダ。\\n 大量の自動人形で周囲を囲んで……」", + "342000822_7": "「先回りはともかく、騎士人形については偶然ですよ」", + "342000822_8": "「ちょうどこれから、ジャンヌ様と共に、\\n この国を落としにいくところだったのでね」", + "342000822_9": "「どちらにしても、逃げられる隙は無いワケダ……」", + "342000822_10": "「いえ、あなた1人でこの数の騎士人形とこの私、\\n それにジャンヌ様を退けられるなら、逃げられますよ?」", + "342000822_11": "「そうでしょう、ジャンヌ様?」", + "342000822_12": "「ええ、ジルの言うとおりです。\\n せいぜい足掻きなさい」", + "342000822_13": "「誤り無き正義を司る天主よ――」", + "342000822_14": "「キャロル……サンジェルマンのことを頼んだワケダ」", + "342000822_15": "「何をバカなことを言っているッ!\\n おい――」", + "342000822_16": "「くそッ!」", + "342000822_17": "「キャロルちゃんッ! プレラーティさんは……」", + "342000822_18": "「他のやつらと同じだ。\\n 聖女の輝きで存在を消去された……」", + "342000822_19": "「プレラーティ……」", + "342000822_20": "「だが、あいつはその代わりに貴重な情報をもたらしてくれた。\\n 今から聞いた話を伝える」", + "342000822_21": "「聖女の輝きは存在の選別という、\\n ミカエルの剣による哲学兵装か……」", + "342000822_22": "「ああ、そして消えた者たちは\\n 存在の持つエネルギーをあの男によって利用されている……」", + "342000822_23": "「それじゃ、その存在のエネルギーが無くなったら……」", + "342000822_24": "「取り戻せなくなる可能性もある……」", + "342000822_25": "「いつか、また奴はアカシックレコードにアクセスする。\\n そうなれば、消えた者たちの存在が消費されてしまう」", + "342000822_26": "「その前にジャネットを正気に戻し、\\n 次の世界へと送った者たちを戻させる必要がある」", + "342000822_27": "「できるんでしょうか……」", + "342000822_28": "「わからないが、今は他に方法などない」", + "342000822_29": "「彼女のこと……ジャネットのことは私に任せてくれないか」", + "342000822_30": "「……いいだろう。なら、あいつはお前がなんとかしろ。\\n あの男はオレとこいつで引き受ける」", + "342000822_31": "「みんなのこと、お願いします。サンジェルマンさん」", + "342000822_32": "「プレラーティが命がけで手に入れてくれた情報だ。\\n ジャネットのことは必ず……」", + "342000822_33": "「向こうには大量の兵隊もいる。\\n そのことも忘れるなよ……」", + "342000822_34": "「ああ、5万を超える数を揃えていると言っていた」", + "342000822_35": "「き、気合でッ! 頑張ればなんとかなるよッ!」", + "342000822_36": "「フ……頼もしいな。\\n だが、流石に無策で挑むのは難しい」", + "342000822_37": "「何か考えがあるのか?」", + "342000822_38": "「ああ。無いよりはマシ、という程度だが。\\n 協力してくれ、2人とも」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event041/342000831_translations_jpn.json b/Missions/event041/342000831_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..f15ae32e --- /dev/null +++ b/Missions/event041/342000831_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,25 @@ +{ + "342000831_0": "「我が聖女よ、号令を……」", + "342000831_1": "「ええ、神の使途たるジャンヌ・ダルクに仕える兵たちよッ!\\n 雌伏の時は過ぎました。これより、進軍を開始しますッ!」", + "342000831_2": "「な、なんなんだよ、あれはッ!?」", + "342000831_3": "「鎧の騎士……の軍団?\\n と、とにかく警察――いや、軍に連絡をッ!」", + "342000831_4": "「き、来た……」", + "342000831_5": "「一体何人いるんだ……。\\n どうしてこんなことに……」", + "342000831_6": "「臆するなッ! あんなものは見た目だけだッ!\\n 銃も持たぬ集団など、恐れるに足りん!」", + "342000831_7": "「全員、構えッ! 撃て――ッ!!」", + "342000831_8": "「銃が効かないッ!? 鎧に弾かれているのかッ!?」", + "342000831_9": "「ならば迫撃砲をくれてやれッ!\\n 何体か倒れれば、足も止まるッ!」", + "342000831_10": "「ダメですッ!\\n 対象、傷ひとつ付きませんッ!」", + "342000831_11": "「なんだとッ!? ――くッ、とにかく攻撃を続けろッ!\\n このまま奴らを進ませるなッ!」", + "342000831_12": "「軍人さんたちがッ!?」", + "342000831_13": "「彼らにも、二課経由で必要な情報は届いているはずだから、\\n そこまで無理はしていないだろうが、もう十分だ」", + "342000831_14": "「おかげで、オレたちの準備も整った」", + "342000831_15": "「いずれにしろオレたちでなければ、アレは倒せない」", + "342000831_16": "「……響くん、聞こえるか?」", + "342000831_17": "「あ、はいッ! 聞こえますッ!」", + "342000831_18": "「そちらの準備はどうなってる?\\n 軍の方もそろそろ限界だ」", + "342000831_19": "「ああ、もう大丈夫だ。準備はできている。\\n あとは巻き込まれないように、軍を退かせてくれ」", + "342000831_20": "「わかった。先方に伝えよう。\\n ……あとは君たちに託す。頼むぞ」", + "342000831_21": "「よし、それでは私たちも移動しよう」", + "342000831_22": "「奴らが所定の位置までたどり着いたら決戦だ。\\n まとめて叩き潰してくれるッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event041/342000841_translations_jpn.json b/Missions/event041/342000841_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..3f99827b --- /dev/null +++ b/Missions/event041/342000841_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,43 @@ +{ + "342000841_0": "「地平線が、全部、白く染まって――」", + "342000841_1": "「……ここまでの数とは」", + "342000841_2": "「一騎当千でも足りぬ、一騎当万の働きが必要だろうよ」", + "342000841_3": "「……あれを全部、わたしたちが止めるんですよね」", + "342000841_4": "「ああ、そうだ。私たちがやらねばならない。\\n 私たちだけが、残されたのだから……」", + "342000841_5": "「……怖気づいたのか?\\n それなら邪魔にならない場所にでも、引っ込んでるんだな」", + "342000841_6": "「ううん、大丈夫。\\n ……ありがとう、キャロルちゃん」", + "342000841_7": "「フン……」", + "342000841_8": "「この戦い、どんな展開になると思う?」", + "342000841_9": "「……策を用意したとして、この戦力差だ。\\n 厳しい戦いになるのは間違いない」", + "342000841_10": "「……みんなで、頑張りましょう」", + "342000841_11": "「精神論か。\\n だが、それも必要なのかも知れない」", + "342000841_12": "「無様な戦いだけはできないからな。\\n 散っていった仲間たちのために……」", + "342000841_13": "(ジャネット……)", + "342000841_14": "(お前は今、何を想っているのだろうか……)", + "342000841_15": "「……2人とも。少し私の質問に答えてくれないか?」", + "342000841_16": "「えッ……はい。わたしで答えられることなら」", + "342000841_17": "「なんだ? 手短にしろ」", + "342000841_18": "「もし、お前たちにかつて手を取れず、\\n 助けられなかった友がいたとして……」", + "342000841_19": "「その友を救うには、どうしたらいいと思う?」", + "342000841_20": "「手を取れず、助けられなかった友……?」", + "342000841_21": "「ああ。イメージしにくければ、\\n 友ではなく、大切な者と置き換えてもらってもいい」", + "342000841_22": "(大切な者、そうだ――。\\n わたしは未来を、何度も失いそうになったことがある……)", + "342000841_23": "(助けられなかった命、か……。\\n そんなもの、オレには1人だけだ……パパ……)", + "342000841_24": "「わたしは、手を伸ばします。失敗しても、後悔しても、\\n わたしには、それしかできないから……」", + "342000841_25": "「機会があるなら、何度だって。\\n 一度届かなくても、次は届くかもしれないから……」", + "342000841_26": "「手を伸ばす、か……。お前らしいな」", + "342000841_27": "「……大切な者を助けられなければ、一生後悔は続く」", + "342000841_28": "「だから、もし機会が与えられたなら、何を犠牲にしても助ける。\\n 迷う余地などない。そうだろう?」", + "342000841_29": "「キャロル……お前は火刑に処された父親のことを、\\n 今でも悔やんでいるのだな……」", + "342000841_30": "「……当たり前だ。父を処刑した者への恨みも、\\n あの時の無力な自分への悔恨も、決して消えることはない」", + "342000841_31": "「目の前で大切な者の命が失われる……。\\n それに勝る後悔などないのだからな」", + "342000841_32": "「……ああ。それ以上に怖いことなど、ないな」", + "342000841_33": "「ありがとう、2人とも。\\n 私のやるべきことがわかった気がする」", + "342000841_34": "「さあ、決戦よ。行きましょう」", + "342000841_35": "「Balwisyall Nescell gungnir tron――」", + "342000841_36": "「はい、準備OKですッ!」", + "342000841_37": "「ならばオレも――」", + "342000841_38": "「キャロルちゃんッ!?」", + "342000841_39": "「力を温存していたのか……」", + "342000841_40": "「ああ、こんなこともあろうかとな……。\\n ――全力のオレならば、雑魚など物の数ではないッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event041/342000911_translations_jpn.json b/Missions/event041/342000911_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..01d760e0 --- /dev/null +++ b/Missions/event041/342000911_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,22 @@ +{ + "342000911_0": "聖なる誓いの合重奏", + "342000911_1": "「先遣隊を一気に潰して、そのままジルたちのところまで\\n 突っ切るッ! 戦いの狼煙を上げろ、キャロルッ!」", + "342000911_2": "「ああ、特大のをくれてやるッ!\\n ――四大元素 ッ!」", + "342000911_3": "「よし、地下水脈に前線の一部を叩き落せたッ!\\n これで行軍に乱れが出るはず――」", + "342000911_4": "「敵、左右に分かれて地面の穴を迂回し始めましたッ!」", + "342000911_5": "「まだよ。もう少し敵が広がるまで……」", + "342000911_6": "「おいッ! まだ動かないのかッ!\\n このままでは完全に囲まれるぞッ!」", + "342000911_7": "「――今だッ! 足場を――」", + "342000911_8": "「――任せろッ!」", + "342000911_9": "「やったッ! キャロルちゃんの錬金術で、\\n 穴のど真ん中に橋が架かったッ!」", + "342000911_10": "「正面からぶち抜けッ! 立花響ッ!」", + "342000911_11": "「はいッ! 突貫しますッ!\\n はぁぁぁぁ――ッ!」", + "342000911_12": "「後に続くぞッ! 分かれた自動人形が戻る前に、\\n あの2人の元までたどり着くッ!」", + "342000911_13": "「……どうやらサンジェルマンたちが現れたようですね。\\n どうしますか?」", + "342000911_14": "「……どうもこうもありません。\\n わたしの前に立ち塞がるものは、全て神の敵です」", + "342000911_15": "(洗脳は上手く働いているようですね……。\\n あとは、サンジェルマンを片付けるだけです)", + "342000911_16": "「失礼致しました。\\n それでは神の敵を撃滅しましょうか」", + "342000911_17": "「……敵をぶち抜けないッ!\\n かなりの距離、吹き飛ばしてきたのに……ッ!」", + "342000911_18": "「いや、作戦通りだ。直接戦う数はかなり減らせた。\\n ここからは3人で前へ進むッ!」", + "342000911_19": "「ああ、一気に駆け抜けるぞッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event041/342000912_translations_jpn.json b/Missions/event041/342000912_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..2c40ae12 --- /dev/null +++ b/Missions/event041/342000912_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,18 @@ +{ + "342000912_0": "「城が見えてきましたッ! あと少し――ッ!」", + "342000912_1": "「足を止めるなッ!\\n 正面の敵以外は無視して進むんだッ!」", + "342000912_2": "「正面以外はオレがカバーしてやるッ!\\n 敵を貫く一条の槍となって、突き進めッ!」", + "342000912_3": "「近づいて来ているのですか……?\\n こちらには5万の自動人形がいるというのに……」", + "342000912_4": "(それも、まさか正面からこちらを貫こうなどと……。\\n 正気の作戦ではない。しかし、それ故に対処が――)", + "342000912_5": "「……まだ、排除できないのですか?\\n 神の敵、いえ、あの者に自由を許すなど……ッ!」", + "342000912_6": "「ジャンヌ様、あの者とは……?」", + "342000912_7": "「サンジェルマン……あの者の顔が頭をちらつく……、\\n やはり、わたし自らが倒さなければいけないようですッ!」", + "342000912_8": "(なッ……。やはり奴の存在が、洗脳に影響を――)", + "342000912_9": "「聖女よ、どうか落ち着いてください。\\n もうすぐ、騎士たちによって彼の者たちは殲滅されます」", + "342000912_10": "「……いえ、それは無理でしょう。\\n あの者たちを止めるのは、騎士たちには荷が重い」", + "342000912_11": "「わたしが出ます。\\n ――聖女の輝きで、全て消し去りましょう」", + "342000912_12": "「ジャンヌ様ッ! くッ……」", + "342000912_13": "(……いや、聖女はサンジェルマンを消そうとしている。\\n ならば、洗脳自体はまだ有効なはず)", + "342000912_14": "「聖女の輝きさえ当たれば、どうせ終わりです。\\n ならば、私はそれをサポートするだけでいい」", + "342000912_15": "「……いいでしょう。決着をつけましょうか。\\n サンジェルマン……ッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event041/342000921_translations_jpn.json b/Missions/event041/342000921_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..d2456403 --- /dev/null +++ b/Missions/event041/342000921_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,41 @@ +{ + "342000921_0": "「誤り無き正義を司る天主よ。\\n その忠実な僕にして、信託を与えし大天使聖ミカエルよ――」", + "342000921_1": "「この詠唱……ッ!?」", + "342000921_2": "「奴の方からやってきただとッ!?\\n しかも聖女の輝きを使おうと――」", + "342000921_3": "「其の右の手には、主の敵を討つ剣。\\n 其の左の手には、忠実なる人の魂を図る秤――」", + "342000921_4": "「――囲まれたッ!?」", + "342000921_5": "「残念でしたね……クク」", + "342000921_6": "「あまたの天使を率い、全能なる天主の敵を討ち滅ぼした、\\n 最も偉大な神の戦士よ――」", + "342000921_7": "「さあ、もう詠唱が完了しますッ!\\n あなたたちが消えれば、もはや私たちに敵は無いッ!」", + "342000921_8": "「――願わくは戦いにおいてわれらを護り、その祈りを阻む者、\\n 愛すべき御父に背きし者を誅滅する――裁きの、顕現をッ!」", + "342000921_9": "「聖女の輝き――だが、それも想定内だッ!」", + "342000921_10": "「――おおおおおッ!」", + "342000921_11": "「地の元素よッ! 覆えッ!」", + "342000921_12": "「よし――これで私たちは、完全に土のドームの中だッ!」", + "342000921_13": "「これは……まさかッ!?」", + "342000921_14": "「大成功でしたねッ!」", + "342000921_15": "「ああ……防がせてもらったぞ」", + "342000921_16": "「何故……通じないのですッ!」", + "342000921_17": "「どうして聖女の力が――ッ!?」", + "342000921_18": "「それは、その力が哲学兵装だとわかったからだ」", + "342000921_19": "「単純な話だ。存在を選別する『光』である以上、\\n 私たちが光を認識しなければ、選別は行われない」", + "342000921_20": "「ソードブレイカーが剣と定義したものを壊すのと同じだ。\\n 見た目は剣でも、剣との認識が無ければ発動しない」", + "342000921_21": "「光が溢れる前に、土で覆って光を見えなくすれば――」", + "342000921_22": "「――光は認識されず、結果、聖女の輝きは効果を\\n 発揮できないということだ」", + "342000921_23": "「――ならば直接斬り結ぶだけですッ!」", + "342000921_24": "「サンジェルマンさんッ!\\n ジャンヌさんをお願いしますッ!」", + "342000921_25": "「――わかっているッ!\\n ジャネットは私が――」", + "342000921_26": "「くッ……そうはさせませんッ! サンジェルマンは\\n 最優先で殺さねばッ! 騎士人形たちよ――ッ!」", + "342000921_27": "「――人形などに邪魔はさせんッ!」", + "342000921_28": "「何ッ!? ならば私が直接――」", + "342000921_29": "「――あなたの相手は、わたしの役目ですッ!」", + "342000921_30": "「このッ……全く邪魔な――ッ!」", + "342000921_31": "「ここは、わたしたちが死守しますッ!」", + "342000921_32": "「ああ。サンジェルマンとジャンヌの戦いには、手出しさせん。\\n 邪魔をしたかったら、先にオレたちを倒すんだな」", + "342000921_33": "「その姿……あなた、何者ですか?」", + "342000921_34": "「……この姿で会うのは初めてだったな。\\n オレの城に土足で上がり、虚仮にしてくれた礼に来てやったぞ」", + "342000921_35": "「その物言い、確かキャロル……ですか。\\n そうですか、その姿が本当の――」", + "342000921_36": "「力の解放に合わせて姿が変化しただけだ。\\n 本物も偽物もない」", + "342000921_37": "「だが、この姿のオレをこの前と同じだと思うなよ」", + "342000921_38": "「多少力が増した程度、どうということもありません。\\n 戦いは数、物量こそが正義。それをすぐにわからせてあげます」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event041/342000931_translations_jpn.json b/Missions/event041/342000931_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..c792b8fa --- /dev/null +++ b/Missions/event041/342000931_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,38 @@ +{ + "342000931_0": "「ジャネットッ!\\n 約束通り、お前を救いに来たッ!」", + "342000931_1": "「戯言をッ! そんな話をした覚えはありませんッ!」", + "342000931_2": "(やはり、ジャネットは再び洗脳を施されている……だがッ!)", + "342000931_3": "「思い出せ、お前自身をッ! 故郷の光景をッ!\\n お前はなんのために戦っているッ!」", + "342000931_4": "「知れたことですッ!\\n 全ての人を苦しみから解放するためッ!」", + "342000931_5": "「人の世は苦しみに満ちている……。\\n だからわたしが変えるのですッ!」", + "342000931_6": "「苦しみに満ちてなどいないッ!\\n それをお前は知っているはずだッ!」", + "342000931_7": "「知ったかぶりを……ッ!\\n あなたが何を知っているというのですッ!」", + "342000931_8": "「ぐッ……。全て、知っているさ。\\n 私は、ずっとお前を見てきたんだ……あの火刑の瞬間も」", + "342000931_9": "「何故、避けずに……なんなのです……。\\n どうして、わたしをそんな目で――ッ!」", + "342000931_10": "「――ッ!? どうした、太刀筋が鈍っているぞ……」", + "342000931_11": "「その目をやめなさいッ! あなたにそのような――、\\n 大切な者を見るような目を向けられる筋合いはありませんッ!」", + "342000931_12": "「あるッ!\\n 私はお前を、ジャネットを大切に思っていた……」", + "342000931_13": "「あなたがわたしを処刑場に送ったはずッ!\\n そう言ったッ! ならば、どうしてッ!」", + "342000931_14": "「ああ。お前が処刑場へ進むことになったのは、\\n 確かに私の責任だ……」", + "342000931_15": "「ならば、あなたはわたしの敵でしょうッ!」", + "342000931_16": "「だから、思い出してくれ。あのときを。\\n 火刑に処される時、お前が何を思っていたのかを……」", + "342000931_17": "「あの日の、炎の……?」", + "342000931_18": "「あの日、最後の瞬間にお前が思ったことが私への恨みなら、\\n その刃を私は受け入れよう。ジャネットにはその権利がある」", + "342000931_19": "「――考えるまでもありませんッ!\\n あの炎の熱さを、わたしは覚えているッ!」", + "342000931_20": "「だから、わたしは、わたしを死へと追いやった\\n あなたを許さないッ!」", + "342000931_21": "「だから復讐をしたいのか?」", + "342000931_22": "「復讐ではありませんッ! これは神罰ですッ!\\n 受けなさい――ッ!」", + "342000931_23": "「――ならば私は、お前に倒されるわけにはいかない」", + "342000931_24": "「私に刃を突き立てていいのは、ジャネットだけの権利だ。\\n お前に渡すわけにはいかない」", + "342000931_25": "「ジャネットはわたしの名前ですッ!\\n そのわたしの刃を受け入れないと言うのですかッ!」", + "342000931_26": "「お前はジル・ド・レェに都合のいいことだけを吹き込まれた、\\n ジャンヌ・ダルクの紛い物だッ!」", + "342000931_27": "「黙れッ! わたしこそがジャンヌ・ダルクッ!\\n 世界を救う聖女なのですッ!」", + "342000931_28": "「ちいッ、厄介な……。\\n これほどまでの力を隠していましたかッ!」", + "342000931_29": "「どうしたッ! 戦いは数ではなかったのかッ!?\\n この程度の力では、オレは倒せんぞッ!」", + "342000931_30": "「みんなを返してもらいますッ!」", + "342000931_31": "「薄汚いネズミから聖女の輝きの情報を得ましたかッ!\\n 全く、さっさと駆除しておくべきでしたよッ!」", + "342000931_32": "「ですが、この場さえ乗り切れば私たちの勝利ですッ!\\n 取り込んでいる存在を全てエネルギーにしてしまえばッ!」", + "342000931_33": "「そんなこと、絶対にさせるもんかああああッ!」", + "342000931_34": "「うぐッ……馬鹿力めッ!」", + "342000931_35": "「オレのものを取り返すついでに、何もかも奪い取ってやるッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event041/342000932_translations_jpn.json b/Missions/event041/342000932_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..438b6bba --- /dev/null +++ b/Missions/event041/342000932_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,59 @@ +{ + "342000932_0": "「思い出せ。ジャネットだった自分を。\\n 紛い物ではない、ジャンヌとしての記憶を」", + "342000932_1": "「まだそんなことを――ッ!」", + "342000932_2": "「でなければ、私はお前の刃を受け入れられない。\\n お前は、あの火刑の時、一体何を思っていた……」", + "342000932_3": "「そこまで知りたいなら、教えてあげますッ!\\n ――全てに絶望し、苦痛と苦悶の中で命を失ったのですッ!」", + "342000932_4": "「……それは、本当にお前の記憶なのか?\\n 私の見た、あの日のお前はそうではなかった」", + "342000932_5": "「絶望ではない。お前は穏やかな表情を浮かべ、ただ静かに、\\n 1度も苦悶の声など上げず、炎に呑まれていった……」", + "342000932_6": "「……違うッ! 違うはずですッ!\\n わたしは、死の運命を、受け入れてなど……」", + "342000932_7": "「私はお前が最後につぶやいた言葉がなんなのかを知りたい。\\n 何を思い、なんの言葉を残したのか……それを思い出してくれ」", + "342000932_8": "「最後の……言葉……そんなものッ!\\n 恨み言に決まっていますッ! だってジルがそうだと――ッ!」", + "342000932_9": "「あの処刑の日、ジルはその場にはいなかった」", + "342000932_10": "「…………え?\\n だってジルは、わたしの従者――」", + "342000932_11": "「お前には従者などいなかった。\\n 戦功を立てた後も、専属の従者などは持たなかった……」", + "342000932_12": "「従者が……いない……? では、ジルは……?\\n ジルは、子供のわたしを救い、それから従者に――」", + "342000932_13": "「……救われた時のことは覚えているのか。お前が12歳の時、\\n ドンレミ村が襲われ、村人たちが数多く死んだ日のことを」", + "342000932_14": "「あの日、イングランド王国兵が夜盗を装い、\\n ドンレミ村に現れた。そして、村を焼いた……」", + "342000932_15": "「……どうして、そのことを……。\\n それは村の者か、わたしを助けたジルしか――」", + "342000932_16": "「奴らは家へ押し入り、幼いお前を斬りつけ、火を放った。\\n お前は、怪我で動くことができなかった……」", + "342000932_17": "「その時、偶然近くにいた私は、お前の声を聞いた。\\n 助けて、という声を」", + "342000932_18": "「…………」", + "342000932_19": "「――自分ではなく、みんなを、大切な人たちを助けてと願う、\\n 小さな祈りを」", + "342000932_20": "「――ッ!?」", + "342000932_21": "「だから私はお前を助けた。死の淵にあるその瞬間でも、\\n 他人を思いやれる優しい心根の持ち主を、死なせたくなかった」", + "342000932_22": "(わたしの――祈り……。\\n それは、誰も――。知っている者、は……)", + "342000932_23": "「それが、本当のお前だ。誰よりも優しく、\\n 宝石のような美しい心を持った、私の知るジャネットだ……」", + "342000932_24": "「……わたし、は……ジャネット……なの……?\\n ジャンヌじゃない……わからない……。あなたは……」", + "342000932_25": "「ジャネットは、お前がまだあの村で暮らしていた頃の呼び名だ。\\n 剣を取りジャンヌ・ダルクと呼ばれるようになったが……」", + "342000932_26": "「私だけはジャネットと呼び続けた」", + "342000932_27": "「そんな……わからない……何も……、\\n 思い出せない……ッ!」", + "342000932_28": "「……約束を、覚えているか?」", + "342000932_29": "「約、束……?」", + "342000932_30": "(大事な、約束……。\\n そうだ、わたしは、誰かと――)", + "342000932_31": "「私は、覚えている。\\n だから、お前にも思い出して欲しい」", + "342000932_32": "「……この手を、取ってくれないか。\\n 今度こそ、私はお前を救うと決めてきたんだ」", + "342000932_33": "(この、手……そうだ。\\n 幼いわたしを、救ってくれた――)", + "342000932_34": "「天、使さ――」", + "342000932_35": "「――殺せッ!」", + "342000932_36": "「――ッ!? あ……」", + "342000932_37": "「……手を……取ってくれたな。\\n よかっ、た……」", + "342000932_38": "「サンジェルマンさんッ! 剣が刺さって――ッ!?」", + "342000932_39": "「わたし……が、刺し、た……?\\n 天使、様を……?」", + "342000932_40": "「……ようやく、会えたな。ジャネット……。\\n 約束、思い出してくれ……たんだ、な……」", + "342000932_41": "「あ……ああああああ――ッ!!」", + "342000932_42": "「私の従者に……?」", + "342000932_43": "「……私は人の世から外れた者だ。\\n もう、普通の暮らしをすることもできなくなるぞ」", + "342000932_44": "「……そうだな。それも悪くないかもしれない」", + "342000932_45": "「ああ、わかった。約束だ」", + "342000932_46": "「ただ、私についてくるのならば、\\n お前にも色々と覚えて貰わなければならないな」", + "342000932_47": "「――時間なら、いくらでもある。\\n だから、必ず生きて帰ってこい」", + "342000932_48": "「天使様……天使様ああああああッ!!」", + "342000932_49": "(そうだ、わたしはあの火刑の日――)", + "342000932_50": "「それでは刑を執行するッ!\\n ――火を放てッ!」", + "342000932_51": "(……わたしは多くの敵を殺してきました。\\n 戦いの最中とはいえ、その罪は償わねばなりません)", + "342000932_52": "(だから、こうして終わりを迎えることは当然のことでしょう。\\n 最後に、天使様に心からの感謝とお詫びを――)", + "342000932_53": "「天使様……あなたからお受けしたご恩を返せず、\\n 申し訳ございません……」", + "342000932_54": "「あなたと交わした約束を果たせず、\\n 申し訳ございません……」", + "342000932_55": "「ですが、あなたのおかげで、わたしは幸せのうちに、\\n こうして天へと向かうことができます……」", + "342000932_56": "「天の世界にて、もし再びお会いすることができたなら、\\n 今度こそ、わたしを天使様のお傍に――」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event041/342000941_translations_jpn.json b/Missions/event041/342000941_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..e034caa1 --- /dev/null +++ b/Missions/event041/342000941_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,46 @@ +{ + "342000941_0": "「天使様……わたしはあなたを恨んでなどおりませんッ!\\n どうして恨むことなどできましょうッ!」", + "342000941_1": "「あなたはわたしに全てを与えてくださいましたッ!\\n あなたのおかげで、わたしは幸せだったのですッ!」", + "342000941_2": "「あの火刑の場でわたしが口にしたのは、ただあなたへの\\n 限りない感謝と敬愛の言葉ですッ!」", + "342000941_3": "「なのにわたしは……わたしはなんということを――ッ!」", + "342000941_4": "「気にする、な……。\\n 思い……出して、くれて……ありが、とう……」", + "342000941_5": "「サンジェルマンさんッ! しっかりしてくださいッ!」", + "342000941_6": "「洗脳が完全に解けてしまったかッ!?\\n くそッ! 聖女を回収しなければ――」", + "342000941_7": "「――貴様あああああッ!」", + "342000941_8": "「くッ!? 今はお前に構っている場合では――」", + "342000941_9": "「貴様に無くても、オレにはあるッ!\\n サンジェルマンの痛み……万倍にして返してやるッ!」", + "342000941_10": "「天使様ッ! お願いですッ!\\n ――死なないでくださいッ!」", + "342000941_11": "「サンジェルマンさんッ!\\n 気をしっかり持ってくださいッ!」", + "342000941_12": "「……これは、私が望んだ、終わりでも……ある……。\\n ジャネットには、私を討つ、権利がある、んだ……」", + "342000941_13": "「そんなものはありませんッ!\\n わたしに天使様を傷つける権利など――ッ!」", + "342000941_14": "「いや……私が、お前をジャンヌに、した……。\\n ジャンヌに、ならなければ……あの村で、幸せに……」", + "342000941_15": "「わたしは幸せでしたッ! 天使様がいてくださってッ!\\n 故郷も護れましたッ! 全部あなたのおかげなんですッ!」", + "342000941_16": "「……すまな、かった……。\\n 今度は、私が……約束を、守れ……――」", + "342000941_17": "「天使、様……目を……目を開けてくださいッ!\\n 天使様ッ!」", + "342000941_18": "「そんな……サンジェルマンさん……」", + "342000941_19": "「……サンジェルマンが逝きましたか」", + "342000941_20": "「うるさいッ! 黙れッ!\\n 元凶の貴様だけは――ッ!」", + "342000941_21": "「サンジェルマンさん……ッ」", + "342000941_22": "「…………」", + "342000941_23": "「絶対に、あなたを死なせは致しません。\\n 誤り無き正義を司る天主よ――」", + "342000941_24": "「この光ッ!? まさか、また聖女の輝きを――ッ!?」", + "342000941_25": "「そうですッ! 聖女よッ!\\n 全てを消し去ってしまえばいいのですッ!」", + "342000941_26": "「――くッ、もろとも自決するつもりかッ!」", + "342000941_27": "「其の右の手には、主の敵を討つ剣。\\n 其の左の手には、忠実なる人の魂を図る秤――」", + "342000941_28": "「……違うよ、この光は――」", + "342000941_29": "「彼の者、忠実なる神の僕なれば、\\n その罪に赦しを、その魂に祝福を――」", + "342000941_30": "「すごく、優しい……」", + "342000941_31": "「――敬虔なるこの祈りを、聞き届けたまえ――」", + "342000941_32": "「これは……? サンジェルマンの傷が、無くなって――」", + "342000941_33": "「う……」", + "342000941_34": "「サンジェルマンさんッ!」", + "342000941_35": "「私は……何故……?\\n 助かったのか……?」", + "342000941_36": "「この剣の、ミカエルの剣の力を使いました……。\\n 天使様の魂を呼び戻すために……」", + "342000941_37": "「ジャネット……お前ッ!? 姿が――ッ!?」", + "342000941_38": "「はい。少々、無理をしすぎてしまったようです。\\n でも、天使様を助けられてよかった……」", + "342000941_39": "「今度こそお傍に御仕えしたかったのですが、\\n それはまた、次の機会になってしまいそうです」", + "342000941_40": "「くッ……」", + "342000941_41": "「ジャネット……私は忘れない。\\n お前のことを、お前との約束を……」", + "342000941_42": "「ありがとうございます。\\n わたしも、今度は決して忘れたり致しません……」", + "342000941_43": "「……心だけでも、天使様のお傍に……」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event041/342000951_translations_jpn.json b/Missions/event041/342000951_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..e973d62c --- /dev/null +++ b/Missions/event041/342000951_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,65 @@ +{ + "342000951_0": "「どうやら失敗作でしたか。まあ構いません。\\n 再びアカシックレコードから蘇らせればいいのです」", + "342000951_1": "「……貴様は、死者の尊厳をなんだと思っている……」", + "342000951_2": "「なんとも思っていませんよ。死人は死人です。\\n 蘇った者は生者で、墓の下にいるのが死者、それだけです」", + "342000951_3": "「……もう二度と、貴様にジャネットの尊厳は穢させない」", + "342000951_4": "「威勢だけはいいですね。ですが、あなたはもう限界のはず。\\n お仲間の状況もどうでしょうかね」", + "342000951_5": "「……貴様……ッ!」", + "342000951_6": "「言ったでしょう。戦いは物量だと。\\n 結局のところ、あなたたちが倒したのは一部に過ぎません」", + "342000951_7": "「聖女がいなくなった今、あなたたちと遊ぶ意味も薄い。\\n あとは騎士人形たちに、なぶり殺しにされればいい」", + "342000951_8": "「私は城に戻って、\\n その様をゆっくり見学でもさせて貰います」", + "342000951_9": "「ここまで来て……ッ!」", + "342000951_10": "「逃がしてなるものかッ!」", + "342000951_11": "「無駄です。ジャンヌ様がいなくなったことで、\\n 騎士人形の制御は全て私に移りました」", + "342000951_12": "「さて、それではお別れです。\\n せいぜい足掻いて私を楽しませて――」", + "342000951_13": "「なッ!? 一体誰が――ッ!?」", + "342000951_14": "「がっつぽー♪」", + "342000951_15": "「ようやく戻って来れたワケダ」", + "342000951_16": "「カリオストロ、プレラーティッ!」", + "342000951_17": "「……面倒かけたわね。ごめんなさい」", + "342000951_18": "「やられた分は、キッチリやり返してやる」", + "342000951_19": "「ごめんな。ここからはあたしたちにもやらせてくれ」", + "342000951_20": "「マリアさんッ! クリスちゃんッ! 奏さんッ!」", + "342000951_21": "「ガリィちゃん、ただいま帰還しましたー♪」", + "342000951_22": "「不思議な体験でしたわね」", + "342000951_23": "「ピカッとしたら、シュインって消えたんだゾ」", + "342000951_24": "「派手な光で、地味に消されてしまった……」", + "342000951_25": "「お前たちッ!」", + "342000951_26": "「戻れたね、どうやら。\\n よくやってくれた、君たち」", + "342000951_27": "「引き受けよう、雑魚はこちらで。\\n 任せるよ、その男との決着は」", + "342000951_28": "「ありがとうございます。局長……」", + "342000951_29": "「なんだと……何故、お前たちがッ!?\\n まさかジャンヌ様が――ッ!?」", + "342000951_30": "「……そうだ。ジャネットは私だけではなく、全員を……。\\n 彼女は誰よりも優しいからな……」", + "342000951_31": "(……ありがとう、ジャネット……)", + "342000951_32": "(ジャネットの剣……)", + "342000951_33": "「それを拾ってどうするつもりですか。\\n その剣はジャンヌ様だけのもの。あなたなんかが手にしても――」", + "342000951_34": "「――私と共に行こう。ジャネット――」", + "342000951_35": "「聖女の、輝き……だとッ!?」", + "342000951_36": "(――天使様たちに、神の祝福があらんことを――)", + "342000951_37": "「これは――」", + "342000951_38": "「暖かい力が、溢れて――」", + "342000951_39": "「……ジャネット、力を貸してくれたのか」", + "342000951_40": "「聖女の力……祝福……ふざけるなあああッ!!\\n それは私にこそ相応しいものおおおッ!」", + "342000951_41": "「聖女は私の、私だけのものッ!\\n その力もその想いもその祝福もおおおッ!!」", + "342000951_42": "「殺す殺す殺すッ! 皆殺しだッ!\\n 貴様ら全員、殺して殺して殺しつくしてやるうううッ!!」", + "342000951_43": "「まるで人間の皮を破るように……」", + "342000951_44": "「中から怪物が出てきやがった……」", + "342000951_45": "「なんか赤黒い煙を吐き出してますよ……ッ!」", + "342000951_46": "「散々、人を悪魔呼ばわりしていたが、\\n どうやらお前こそ悪魔だったようだな……」", + "342000951_47": "「その醜悪な欲望、ここで断ち斬ってやろうッ」", + "342000951_48": "「本当、醜いったらありゃしないわねー」", + "342000951_49": "「見苦しい嫉妬なワケダ」", + "342000951_50": "「ジャンヌさんの想い、確かに感じますッ!\\n 温かいこの力があれば、絶対に負けませんッ!」", + "342000951_51": "「悪魔は天使に倒されるって、昔から決まってんだよッ!」", + "342000951_52": "「そんな姿で聖女の祝福を受けようだなんて、\\n 浅ましいにも程があるわね」", + "342000951_53": "「外見と中身がやっと一致したね。お似合いだよッ!」", + "342000951_54": "「――さあ、化物退治だッ! 行くぞ、お前たちッ!」", + "342000951_55": "「1番、ガリィちゃん、いっきまーすッ!」", + "342000951_56": "「派手に散るがいいッ!」", + "342000951_57": "「その醜いお顔を、整形してあげますわッ!」", + "342000951_58": "「トリはあたしなんだゾッ!」", + "342000951_59": "「見るに耐えないな、その姿は。\\n 美しくあってほしいね、せめて散り際くらいは」", + "342000951_60": "「ぐううううッ!? 黙れ黙れ黙れ黙れえええええッ!」", + "342000951_61": "「ジャネット……見ているか。", + "342000951_62": " ――これがお前から貰った力、祝福の輝きだッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event041/342000952_translations_jpn.json b/Missions/event041/342000952_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..667f72b4 --- /dev/null +++ b/Missions/event041/342000952_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,20 @@ +{ + "342000952_0": "「……私は、聖女、を……」", + "342000952_1": "「ジャネットはお前のものにはならない。\\n 彼女は、私の大切な友なのだからな……」", + "342000952_2": "「サン、ジェル……マンめえええ……――」", + "342000952_3": "「ジャネット……ありがとう」", + "342000952_4": "「温かくて、すごい力でしたね……」", + "342000952_5": "「ああ、力が溢れていた。疲労も何もかも無くなって……」", + "342000952_6": "「ジャネットが私たちに力を貸してくれたんだろう」", + "342000952_7": "「でも、あーしたちも絶好調じゃなかった?」", + "342000952_8": "「それは感じたワケダ」", + "342000952_9": "「聖女の力が、わたしたちにも影響していたのかしら……?」", + "342000952_10": "「でもギアに変化はなかっただろ?」", + "342000952_11": "「それはそうだね」", + "342000952_12": "「高揚したんだよ、戦意が。\\n 効果があるのさ、聖女の指揮にはね」", + "342000952_13": "「ジャンヌ・ダルクのものだよ、その剣は。間違いなく。\\n だから付与された、戦意が。哲学兵装として」", + "342000952_14": "「そうかも知れません。ですが、私は哲学兵装よりも、\\n ジャネット自身の想いが、力をくれたと思っています」", + "342000952_15": "「……そうだな」", + "342000952_16": "「わたしも、同じです。\\n あの温かさは、哲学兵装だけじゃ説明できないって思います」", + "342000952_17": "「面白いね。いいんじゃないかな、それで。\\n そう思うならね、君たちが」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event041/342001011_translations_jpn.json b/Missions/event041/342001011_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..98ca8246 --- /dev/null +++ b/Missions/event041/342001011_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,61 @@ +{ + "342001011_0": "新たな友と共に", + "342001011_1": "「よかった、よかったよー。\\n 消えたままだったら、どうしようかと思って……」", + "342001011_2": "「もう、いきなりどうしたの?\\n 緊張の糸が切れちゃったのかしら」", + "342001011_3": "「ま、まあ……心配かけたな……」", + "342001011_4": "「終わりよければ全てよしって言うだろ?\\n ほら、鼻水出てるぞ?」", + "342001011_5": "「うわッ!?\\n おいッ! あたしに鼻水つけるなよッ!?」", + "342001011_6": "「うう、ごべん……」", + "342001011_7": "「いいからまずは鼻をかめッ!」", + "342001011_8": "「全く、お前たちが消えたせいで、\\n オレ手ずから動く羽目になってしまった……」", + "342001011_9": "「そんなこと言って……寂しかったんじゃないですか?」", + "342001011_10": "「マスターを1人にはしないんだゾッ!」", + "342001011_11": "「そうね。マスターの寂しさを紛らわせるのが\\n 私たちの役目ですものね」", + "342001011_12": "「地味に1人が苦手だからな。マスターは」", + "342001011_13": "「――勝手にオレを寂しがり屋にするなッ!」", + "342001011_14": "「あーし、今回はほとんどいいところナシだったわ……」", + "342001011_15": "「最初の襲撃で消されてそのままだったワケダ」", + "342001011_16": "「それもそうなんだけど、消された先の世界で、\\n 次に来たのが局長よッ!? なんなのよ、もうッ!」", + "342001011_17": "「あー、局長と2人は同情するワケダ……」", + "342001011_18": "「大変だったわね……」", + "342001011_19": "「いいんじゃないかな、もう少し僕に優しくても。\\n あるんだよ、僕にも繊細なところが」", + "342001011_20": "「……ここは……」", + "342001011_21": "「――ッ!? あなたはッ!?」", + "342001011_22": "「倒れていたんだよ、僕たちの傍にね。\\n 戻ってきたんだろう、あの光によって」", + "342001011_23": "(この子、もしかして、並行世界の――)", + "342001011_24": "「あなた、もしかしてジャンヌ・ダルクの子孫?」", + "342001011_25": "「え……あ、はい。\\n 正確には、家系の、ですが……」", + "342001011_26": "「まさか、こんな偶然が……?」", + "342001011_27": "「あの……何か?」", + "342001011_28": "「……妹さんは元気?」", + "342001011_29": "「はい……元気ですけど……?\\n あの、妹の知り合いですか……?」", + "342001011_30": "「フフ、少し縁があっただけよ。\\n こんな偶然もあるのね」", + "342001011_31": "「2人とも、ありがとう。\\n 改めて礼を言わせて欲しい」", + "342001011_32": "「そんなッ!?\\n わたしの方こそ、たくさん助けてもらいましたッ!」", + "342001011_33": "「言葉だけの礼などいらん。\\n どうせならあの城をオレによこすとか、形で示せ」", + "342001011_34": "「流石に私の一存でそれはできない。\\n 局長にでも頼んでみたらどうだ?」", + "342001011_35": "「……あいつがそれを許可するわけないだろう」", + "342001011_36": "「スライディング土下座で頼んだら、\\n 思わずいいって言っちゃうかも知れないよッ!」", + "342001011_37": "「ふざけるなッ! 誰がそんなことをするかッ!」", + "342001011_38": "「キャロルのスライディング土下座……。\\n 1度は見てみたいものだ」", + "342001011_39": "「貴様……感謝しているのか、ケンカを売っているのか、\\n どっちなんだッ!」", + "342001011_40": "「感謝に決まってるでしょう。\\n あなたたちのおかげで、私は前に進めたのだから……」", + "342001011_41": "「一緒に戦えて、よかったですッ!」", + "342001011_42": "「オレはこんな面倒ごとは二度とごめんだッ!」", + "342001011_43": "「そうか? 悪くないチームだったと思うが。\\n いつかまたこの3人で組もう」", + "342001011_44": "「だから、ごめんだと言っているッ!」", + "342001011_45": "「えー、キャロルちゃん、そんなこと言わないで、\\n また一緒に組もうよー」", + "342001011_46": "「オレに馴れ馴れしくするなッ!」", + "342001011_47": "(……ジャネットもそうだったが、\\n 自分は良い友との出会いに恵まれているな……本当に)", + "342001011_48": "「なんか、さっき3人で組むとか聞こえたわよね……?\\n あーし、ちょっとジェラっちゃうかも……」", + "342001011_49": "「わたしも気持ちは同じなワケダ……」", + "342001011_50": "「あの子、とうとうキャロルとも仲良くなっちゃったわね」", + "342001011_51": "「あのバカは誰とでも仲良くなるからな」", + "342001011_52": "「それがあいつのすごいところだろ?」", + "342001011_53": "「今日は記念日ですねー。\\n マスターにお友達ができた記念ー♪」", + "342001011_54": "「ケーキを切るならあたしの出番だゾッ!」", + "342001011_55": "「感動で派手に涙が出そうだ……」", + "342001011_56": "「さっきの拒否は、きっと照れ隠しですわよ」", + "342001011_57": "「思わないかい? 美しいと。\\n 人と人との友情はね」", + "342001011_58": "「はあ……。その、はい……」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event041/342001111_translations_jpn.json b/Missions/event041/342001111_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..f10139fe --- /dev/null +++ b/Missions/event041/342001111_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,32 @@ +{ + "342001111_0": "約束の旅立ち", + "342001111_1": "「暑ーいッ!\\n もう、お肌が焼けちゃうじゃないッ!」", + "342001111_2": "「赤道直下の島だから、当たり前なワケダ」", + "342001111_3": "「もう少し進めば、集落があるはずよ。\\n そこで少し休憩させてもらいましょう」", + "342001111_4": "「もう、相変わらず局長ったら、\\n なんでもかんでもあーしたちに押し付けて……」", + "342001111_5": "「だけど、いつものことでしょう?\\n こうしている時が、1番落ち着く気がするわ」", + "342001111_6": "「確かにいつものことなワケダ」", + "342001111_7": "「ふーん、そんなこと言って、\\n キャロルとあの装者の子の3人がよかったんじゃないのー?」", + "342001111_8": "「いつまでふてくされてるワケダ」", + "342001111_9": "「サンジェルマンが、『私には、カリオストロと\\n プレラーティしかいないわッ!』って泣いて謝るまで?」", + "342001111_10": "「そんなことがあったら逆に心配するワケダ……」", + "342001111_11": "「泣いて謝るのは無理だけど、\\n 戻ったら何かで埋め合わせでもするわ」", + "342001111_12": "「本当ッ!?\\n あーし最近、欲しいバッグがあってー」", + "342001111_13": "「現金なワケダ……」", + "342001111_14": "「……あれ? サンジェルマン、そのコートの中――」", + "342001111_15": "「ああ、これのことか」", + "342001111_16": "「……ミカエルの剣なワケダッ!?」", + "342001111_17": "「ええ、そうよ」", + "342001111_18": "「それ、この前の事件の重要参考物だからって、\\n 厳重に保管されてなかった……?」", + "342001111_19": "「しかも局長が直接管理していたワケダ……」", + "342001111_20": "「まあ、細かいことはいいでしょう」", + "342001111_21": "「優等生のサンジェルマンが……」", + "342001111_22": "「まさかそんな発言をするだなんて驚きなワケダ……」", + "342001111_23": "「……たまには、そんな気分の時もあるのよ」", + "342001111_24": "(約束……こんな形になってしまって、すまないな。\\n だが、これでも喜んでくれるだろうか……)", + "342001111_25": "「天使様ッ!\\n 約束、守ってくれてありがとうございますッ!」", + "342001111_26": "「ジャネット……」", + "342001111_27": "(幻影か、幻聴か……あるいは、ただの願望か……。\\n ……だけど、そんなことはどうでもいいことね)", + "342001111_28": "「共に行こうか、ジャネット」", + "342001111_29": "「はいッ! 天使様ッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event042/343000111_translations_jpn.json b/Missions/event042/343000111_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..1e87895d --- /dev/null +++ b/Missions/event042/343000111_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,58 @@ +{ + "343000111_0": "ようこそ、プロビデンス・パークへ", + "343000111_1": "「おーッ! プロビデンス・パークって、\\n すっごく広いゾッ!」", + "343000111_2": "「プールくらいではしゃぎ過ぎだっつーの」", + "343000111_3": "「あんまり走り回るなよ」", + "343000111_4": "「随分と着替えに時間がかかったな」", + "343000111_5": "「水着は初めてで地味に手こずりました」", + "343000111_6": "「ミカが水着を着られるように手伝っていたのですわ」", + "343000111_7": "「ところで、マスターはお着替えにならないのですか?」", + "343000111_8": "「誰が、『あの男』が用意した水着など着るものか」", + "343000111_9": "「これ、着ちゃダメなのか、マスター?」", + "343000111_10": "「オレは着たくないだけだ。\\n お前らは好きにすればいい」", + "343000111_11": "「しかし、なぜオレたちがこんなところに……」", + "343000111_12": "「地味な頼まれごと」", + "343000111_13": "「というか、あたしたちに仕事を押し付けた\\n あの3人の姿も見えませんねー」", + "343000111_14": "「……はあ、こんな面倒ごとを押し付けて、\\n サンジェルマンども、後で覚えていろよ」", + "343000111_15": "「それにしてもなんでこんなに\\n 人がたくさんいるんだゾ?」", + "343000111_16": "「錬金術師の英気を養うため、って言ってたでしょうが。\\n まあ、あたしたちは見回りだけど」", + "343000111_17": "「あのお三方からの依頼ですよね。\\n 今年は私たちがトラブル防止の警備役だと」", + "343000111_18": "「二課の方々も招待したとのことでしたが、\\n 断られてしまったようですよ?」", + "343000111_19": "「断られるって前回はどんだけだったんですか」", + "343000111_20": "「つまるところ、私たちは代わりになる抑止力のようなもの。\\n あの人が何かやらかしたとき、止められるものが必要だと」", + "343000111_21": "「人聞きが悪いじゃないか。何もしやしないよ、僕はね」", + "343000111_22": "「ようこそ、プロビデンス・パークへ。\\n 歓迎するよ、心からね」", + "343000111_23": "「テーマパークなんぞ、とても必要とは思えないが\\n なんでこんなものを造った?」", + "343000111_24": "「必要だと思ったからさ。\\n 癒すためにね、君たちの心と身体を」", + "343000111_25": "「完成後とんでもなく面倒な事件が起きて、\\n 半壊したと、サンジェルマンたちから聞いたぞ」", + "343000111_26": "「二課もその事件に巻き込まれたらしいですわね」", + "343000111_27": "「だから断られたんだナ」", + "343000111_28": "「あったね、そんなことも」", + "343000111_29": "「だけど、安心するといい。\\n もう起きることはないからね、あのような事件は」", + "343000111_30": "「はあ……、とても信用はできないが……」", + "343000111_31": "「そんなことより――」", + "343000111_32": "「……うんうん。似合っているじゃないか、とても。\\n 用意したかいがあったよ、水着を」", + "343000111_33": "「水着、ありがとうだゾッ!」", + "343000111_34": "「まあ、確かにいいものだとは思いますけど」", + "343000111_35": "「うれしいね、気に入ってくれて」", + "343000111_36": "「警備をお願いしているとはいえ、せっかくの機会だ。\\n 息抜きもしていってくれ、存分にね」", + "343000111_37": "「ところで……」", + "343000111_38": "「なんだ?」", + "343000111_39": "「キミは着替えていないんだね、水着に。\\n 用意していたはずだよ、特注を」", + "343000111_40": "「オレは、遊ぶつもりで来たわけじゃないからな。\\n あの3人の代役で来てやっただけだ」", + "343000111_41": "「残念だね、それは」", + "343000111_42": "「ふん……。オレは敷地内を見回る。\\n お前たちは、適当にしていろ」", + "343000111_43": "「せっかくですから、一緒に回ってみませんか?」", + "343000111_44": "「オレのことは気にせず行ってこい。\\n 飽きたら戻ってくればいい、それまでは自由だ」", + "343000111_45": "「そっか、マスターは一緒に来ないのカ……」", + "343000111_46": "「……」", + "343000111_47": "「それじゃあ、ガリィちゃんはのんびりとあちらで\\n 時間を潰し――」", + "343000111_48": "「ガリィ、あっちに洞窟みたいなの見つけたんだゾッ!\\n 行ってみるゾッ!」", + "343000111_49": "「なんであたしが付き合わなきゃいけねーんだよッ!」", + "343000111_50": "「私たちも行ってみるか」", + "343000111_51": "「ミカが迷惑をかけないように見てないといけませんね」", + "343000111_52": "「ちょっと、早く来てくださいよー」", + "343000111_53": "「よーし、行くゾッ!」", + "343000111_54": "「あーッ!\\n プールサイドで猛ダッシュするんじゃねーッ!」", + "343000111_55": "「頼むから騒ぎだけは起こしてくれるなよ……」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event042/343000121_translations_jpn.json b/Missions/event042/343000121_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..dcb66c85 --- /dev/null +++ b/Missions/event042/343000121_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,47 @@ +{ + "343000121_0": "――数時間後――", + "343000121_1": "「うーん、たくさん遊んだゾッ!」", + "343000121_2": "「振り回されるこっちの身にもなれよ」", + "343000121_3": "「ミカの派手な遊びっぷりはさすがだな」", + "343000121_4": "「私たちもなんだかんだ楽しんでしまいましたわね」", + "343000121_5": "「マスターッ! \\n マスターはどうだった?」", + "343000121_6": "「目新しい……と言えばいいのか、\\n 変なものばかり見かけたな」", + "343000121_7": "「ライオンだのペリカンだの……。\\n こんなんじゃ、何か紛れ込んでもわからんだろう」", + "343000121_8": "「次はミカも見回りを手伝うんだゾッ!」", + "343000121_9": "「いらん。\\n 見回りくらいオレだけで事足りる」", + "343000121_10": "「それじゃ、あたしたちは何をしていましょう?\\n 見回るマスターの応援とか?」", + "343000121_11": "「黙ってその辺にいればいいと言ったはずだ」", + "343000121_12": "「申し訳ございません、マスター」", + "343000121_13": "「仕方がない。\\n 地味に過ごすことにするか」", + "343000121_14": "「…………」", + "343000121_15": "「邪魔をするよ、お楽しみのところ。\\n 起きてしまったんだ、困ったことが」", + "343000121_16": "「チッ……」", + "343000121_17": "「なんだ? 厄介事はごめんだぞ」", + "343000121_18": "「パーク内に紛れ込んでしまったようなんだ、\\n はぐれ錬金術師がね」", + "343000121_19": "「しかも、いないときている。\\n 頼みの綱のサンジェルマンたちが」", + "343000121_20": "「見つけ出して対処してほしいんだ、\\n その錬金術師を」", + "343000121_21": "「……どんな奴だ?」", + "343000121_22": "「まだわからないんだ、なかなかしっぽが掴めなくてね」", + "343000121_23": "「……紛れ込んだと知っているのだから、\\n 少しは情報があるんだろう?」", + "343000121_24": "「これでもここは厳重に管理された場所だよ。\\n 一般の者の目に留まったら大変だからね」", + "343000121_25": "「それを、掻い潜れるだけの力を持った者ということくらいかな」", + "343000121_26": "「可能性があるんだよ。\\n 君くらいの力を持っているかもしれないというね」", + "343000121_27": "「ふん、そんなのありえないな」", + "343000121_28": "「そう思うよ、僕もね。\\n だけど、すべきだろう。警戒は」", + "343000121_29": "「脅威になりえるからね、未知の者は」", + "343000121_30": "「……はあ」", + "343000121_31": "「頼みたかったんだけどね、サンジェルマンたちに。\\n でもよかったよ、代役がいて」", + "343000121_32": "「…………」", + "343000121_33": "「やってくれるだろう?」", + "343000121_34": "「……ああ、面倒だが仕方ない」", + "343000121_35": "「頼んだよ、僕はまだ仕事があるからね」", + "343000121_36": "「はあ、頭痛がしてきたぞ……」", + "343000121_37": "「いかがなさいますか、マスター?」", + "343000121_38": "「あいつが下手に動けば更に面倒が増えるのは目に見える。\\n オレがやるしかないだろう」", + "343000121_39": "「では、問題の錬金術師を探しましょう」", + "343000121_40": "「簡単に言いますけど、情報が何もないのに\\n どうやって探すんですかー?」", + "343000121_41": "「この施設は広い。\\n 手分けして探してみるのはどうだ?」", + "343000121_42": "「それがいいだろうな。\\n オレは1人で十分だ、お前たちは2人1組で――」", + "343000121_43": "「貴様がキャロル・マールス・ディーンハイムだな」", + "343000121_44": "「なんだ、お前は……?」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event042/343000131_translations_jpn.json b/Missions/event042/343000131_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..589c4f34 --- /dev/null +++ b/Missions/event042/343000131_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,35 @@ +{ + "343000131_0": "「どこの誰か知らないが、オレは――」", + "343000131_1": "「貴様が持つ知識を寄越せッ!」", + "343000131_2": "「ぬかせ。誰に向かってそんな戯言を」", + "343000131_3": "「くッ、なんだこの網は……?」", + "343000131_4": "「私の研究で造り出した錬金術師対策の網だ。\\n たとえ貴様でも、この網からは簡単に逃れることはできまいッ!」", + "343000131_5": "「ほう、こんなものでオレを捕らえようとはいい度胸だな」", + "343000131_6": "「そんな奴、マスターが手を出すまでもないゾッ!\\n あたしがぶっ飛ばしてやるんだゾッ!」", + "343000131_7": "「ま、待て、ミカッ!?\\n お前の攻撃は――」", + "343000131_8": "「これでぶっ飛ばすゾッ!」", + "343000131_9": "「うわあああッ!? 目の前が真っ白になったゾッ!」", + "343000131_10": "「派手な水蒸気で前が見えないッ!」", + "343000131_11": "「このおバカッ! プールに向かってお前が攻撃したら\\n こうなることはわかるだろうがッ!」", + "343000131_12": "「マスター、すぐに助けますッ!」", + "343000131_13": "「いや、オレは大丈夫だ。自力で――」", + "343000131_14": "「ハッハッハッ、私を助けてくれるとはな。\\n 馬鹿な自動人形だ」", + "343000131_15": "「言わせておけばッ!\\n ――そこかッ!」", + "343000131_16": "「ぐはッ!?」", + "343000131_17": "「きゅう……」", + "343000131_18": "「なんという好機ッ!\\n 名高い錬金術師も、気を失ってしまえばこちらのもの」", + "343000131_19": "「……今の声はマスターのッ!?\\n あの錬金術師、マスターに何をッ!」", + "343000131_20": "「いや、あなたの攻撃が当たったんじゃないですか?」", + "343000131_21": "「まさか、そんなはずは……」", + "343000131_22": "「このまま踊っていろ、間抜けどもめ……」", + "343000131_23": "「マスターが連れて行かれそうになってるんだゾッ!\\n すぐ助けるゾッ!」", + "343000131_24": "「ちょっと、どこ触ってんですかッ!」", + "343000131_25": "「手探りで見つけようと」", + "343000131_26": "「あたしもやってみるんだゾッ!」", + "343000131_27": "「あんたがやったらケガ人が出るっつーのッ!」", + "343000131_28": "「全員、そこから動かないで。\\n 私が霧を払いますわッ!」", + "343000131_29": "「マスターッ!」", + "343000131_30": "「どこにもいませんねー。\\n まさか、連れ去られるとは思いませんでしたよ」", + "343000131_31": "「代わりにアルカ・ノイズがいるゾッ!」", + "343000131_32": "「あの錬金術師が放ったものでしょう。\\n マスターを追いかける前にこれを排除しますよッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event042/343000132_translations_jpn.json b/Missions/event042/343000132_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..ea682058 --- /dev/null +++ b/Missions/event042/343000132_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,12 @@ +{ + "343000132_0": "「邪魔するんじゃないゾッ!」", + "343000132_1": "「ミカ、あまり近づきすぎるな。\\n 解剖器官に接触したら、派手に分解されてしまうッ!」", + "343000132_2": "「真正面からぶつかってはダメですわ」", + "343000132_3": "「うーん、それはわかってるんだゾ……。\\n でも戦いにくいゾッ!」", + "343000132_4": "「それなら離れて攻撃しろッ!」", + "343000132_5": "「それがいいですわ。\\n 避けながら剣を振るうのは神経を使いますからね」", + "343000132_6": "「ったく、手こずらせんじゃねえですよ」", + "343000132_7": "「今のが最後でしたから、\\n これでお片付けは終わりですね」", + "343000132_8": "「早く行かないと、\\n マスターが心配なんだゾ」", + "343000132_9": "「痕跡が必ずあるはずだ。\\n 見逃さずに戦おう」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event042/343000141_translations_jpn.json b/Missions/event042/343000141_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..f3f4684e --- /dev/null +++ b/Missions/event042/343000141_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,19 @@ +{ + "343000141_0": "「見つけましたッ!\\n これはあの錬金術師の足跡ですわね」", + "343000141_1": "「でも、これ水際で途切れちゃってるゾ?」", + "343000141_2": "「たぶん、海の中を進んでるんじゃないですかね」", + "343000141_3": "「海の中にマスターを……」", + "343000141_4": "「困りましたわね」", + "343000141_5": "「ガリィはいいですけど、\\n 私たちは水辺での戦いが得意ではありませんし」", + "343000141_6": "「海の中なんて、\\n もってのほかなんだゾ」", + "343000141_7": "「かといって、あたしだけで戦うのは\\n 現実的じゃないですしね」", + "343000141_8": "「うーん、困ったんだゾ」", + "343000141_9": "「その前に、こいつらの相手をしないといけないな」", + "343000141_10": "「ですわね。考えるのは後にしましょう」", + "343000141_11": "「さっさと倒して、マスターの元へ」", + "343000141_12": "「水辺なんで、ガリィちゃんにお任せくださーい」", + "343000141_13": "「さすがガリィなんだゾッ!」", + "343000141_14": "「うっせーッ!\\n 海を沸騰させるような戦いだけはするなよッ!」", + "343000141_15": "「がんばるゾ!」", + "343000141_16": "(でも、コイツ動きはいいんだよな。\\n 水かぶってむしろ強くなってるような……)" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event042/343000142_translations_jpn.json b/Missions/event042/343000142_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..c6f27cc4 --- /dev/null +++ b/Missions/event042/343000142_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,16 @@ +{ + "343000142_0": "「先を急いでいるので消えてくださる?」", + "343000142_1": "「意外と早く片付きましたねー」", + "343000142_2": "「というか、ガリィちゃんのフォロー\\n あんまりいらなかった気がするんですけど」", + "343000142_3": "「今度は上手く戦えたんだゾッ!\\n でもなぜかはわからないんだゾッ!」", + "343000142_4": "「確かに、水を纏うような攻撃ができたのは\\n 初めてでしたわ」", + "343000142_5": "「この水着のおかげで派手に動くことができた」", + "343000142_6": "「水着を作ったあの方が\\n 何かを施したのかもしれませんね」", + "343000142_7": "「アダムはすごいゾッ!」", + "343000142_8": "「あれでも錬金術師たちのトップですからね。\\n そういうことを片手間にちゃちゃっと」", + "343000142_9": "「さすが、というべきでしょうね。\\n 戻ったら、改めてお礼を言わなければいけませんわ」", + "343000142_10": "「あそこッ! 変な洞窟があるゾッ!」", + "343000142_11": "「ちょっと待って、あれって……。\\n はぐれ錬金術師とマスターじゃないですかッ!」", + "343000142_12": "「この距離なら追いつけるかもしれませんわ。\\n 急ぎましょうッ!」", + "343000142_13": "「私たちのマスターを攫った落とし前、\\n 派手につけさせてもらわないとな」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event042/343000211_translations_jpn.json b/Missions/event042/343000211_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..d5b52f71 --- /dev/null +++ b/Missions/event042/343000211_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,40 @@ +{ + "343000211_0": "水底の猛追", + "343000211_1": "「貴様ほどの錬金術師であれ、私の網を抜けられないか。\\n どうやら研究の成果はあったようだな」", + "343000211_2": "「…………」", + "343000211_3": "「これで、新たな知識をもって私は錬金術師として昇華される。\\n さらなる叡智をもたらし、世界はオレムの名を識るだろう」", + "343000211_4": "「結構なことだ。\\n オレの知識を手に入れたところでどうする?」", + "343000211_5": "「長き時の中で錬金術師の矜持を忘れたか。\\n 哀れな娘よ」", + "343000211_6": "「ほう、なら教えてもらおうか。\\n その矜持とやらをな」", + "343000211_7": "「錬金術師とは真理の探究者。叡智を求め、頂を目指す。\\n ありとあらゆる知識を得ること、それは本能とさえいえる」", + "343000211_8": "「貴様の中にある知識は素晴らしい。\\n それがあれば、私は更なる高みを目指すことができる」", + "343000211_9": "「フッ、知識を得たところで、\\n お前に使いこなせる代物だと思っているのか?」", + "343000211_10": "「そんなものは手に入れてからどうとでもなる。\\n この状況で何を言おうが無駄だ」", + "343000211_11": "「ふん、この程度の拘束でか?」", + "343000211_12": "「強がりはよせ。それとも、あの人形どもが\\n 助けに来るとでも思っているのか?」", + "343000211_13": "「……人形どもだと?」", + "343000211_14": "「ありもしない希望にすがるとは情けないな」", + "343000211_15": "「……なんだと?」", + "343000211_16": "「あの人形どもは4体もいて、貴様を護れなかった。\\n それが事実だ」", + "343000211_17": "「あんなもの、所詮、機械仕掛けの道具に過ぎない。\\n 自動人形に希望を抱くのは無意味だ」", + "343000211_18": "「なんだ、えらく自動人形のことを嫌っているようだな。\\n 親でも殺されたか」", + "343000211_19": "「……私も一度、生み出したことがある。\\n アレは最初にして、最高の失敗作だが」", + "343000211_20": "「ふん、最高なのに失敗作?\\n なんとも愉快な話だな」", + "343000211_21": "「あの研究に先は無かった。故に最高の成果にして失敗作。\\n 本当に忌々しい……しかしだ」", + "343000211_22": "「…………」", + "343000211_23": "「アレは私の役に立っている」", + "343000211_24": "「若い私の顔を模したあの人形を殴るのは気持ちがいい。\\n 過去の自分を戒めているようでな、とても気分がいいんだ」", + "343000211_25": "「自分の失敗を自動人形相手に八つ当たりか。\\n 随分とできた錬金術師だな」", + "343000211_26": "「道具としてマスターの役に立てることは人形の本望だろう。\\n アレもひどく喜んでくれる」", + "343000211_27": "「要らぬなら、破壊すればいいものを」", + "343000211_28": "「私はアレを否定しない。失敗もまた、知識の昇華である。\\n 私はッ! 私を決して否定などしないッ!」", + "343000211_29": "「だが、成功しなければ先は無い。\\n 成果を示さなければ、誰に認められることもないッ!」", + "343000211_30": "「結局は他者に認めてもらうための力か。\\n 錬金術師のくせに、俗物めいた考え方だな」", + "343000211_31": "「貴様も同じだろう。\\n あんな失敗作を身近に置いているのだから」", + "343000211_32": "「オレの自動人形をお前のものと一緒にするな。\\n オレはあいつらが必要だから造ったんだ」", + "343000211_33": "「アハハハッ! 面白い、ならばいつまでも待ち続けるがいい。\\n 間に合うかはわからないがな」", + "343000211_34": "「今のうちに逃げる準備をしておけ。\\n そう時間はかからないだろうからな」", + "343000211_35": "「貴様こそ、頭の中をかき回される覚悟をしておけ」", + "343000211_36": "(……さっさとこいつを倒して帰るのが\\n 一番手っ取り早いが……)", + "343000211_37": "(……まあ、このまましばらく捕まっておいてやるか。\\n あいつらに頼ってみるのも面白そうだからな)" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event042/343000221_translations_jpn.json b/Missions/event042/343000221_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..a7d84b04 --- /dev/null +++ b/Missions/event042/343000221_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,21 @@ +{ + "343000221_0": "「あの錬金術師はこの洞窟に入っていったはずだゾ」", + "343000221_1": "「かなり入り組んでいるみたいですねー。\\n 見失わないように気をつけないと」", + "343000221_2": "「どうした、先程から黙っているようだが」", + "343000221_3": "「……マスターはなぜ捕まったまま、\\n 何も抵抗をしないのかしら?」", + "343000221_4": "「マスターがへましちゃったんだゾ」", + "343000221_5": "「お前じゃねーんだから、\\n そんなのありえないだろッ!」", + "343000221_6": "「マスターが手こずるなんて、\\n 相当な錬金術の使い手なのか……」", + "343000221_7": "「小物のはぐれ錬金術師だと思って高を括りましたが、\\n 厄介な力を持っているのかもしれませんわね」", + "343000221_8": "「ただの婆さんかと思いきや、\\n 困りましたねー」", + "343000221_9": "「マスターを確実に助けるなら、\\n 錬金術師協会の局長に手を借りるか?」", + "343000221_10": "「いけませんわ。その間に、\\n マスターにもしものことがあったら……」", + "343000221_11": "「そんなの嫌だゾッ!\\n 海底でもなんでも突っ込むんだゾッ!」", + "343000221_12": "「まあこの水着があれば4人で戦えますしね。\\n それに、ガリィちゃんの得意なフィールドだし?」", + "343000221_13": "「ええ、戻るという選択肢はありえませんわ。\\n 警戒は怠らず、今は追いつくことに専念しましょう」", + "343000221_14": "「クッ、どうも派手に出てきたがる奴らだな」", + "343000221_15": "「まあ、湧いてくれれば\\n 道順のヒントになるからいーですけど?」", + "343000221_16": "「でも邪魔なんだゾーッ!」", + "343000221_17": "「おいッ!\\n 戦い方に気をつけろって、何度も言わせんじゃねーッ!」", + "343000221_18": "「あの錬金術師も見失わないように。\\n いきますよッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event042/343000222_translations_jpn.json b/Missions/event042/343000222_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..aa257093 --- /dev/null +++ b/Missions/event042/343000222_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,32 @@ +{ + "343000222_0": "「派手に散れッ!\\n ――ラストショットッ!」", + "343000222_1": "「終わりだ、マスターを追いかけるぞ」", + "343000222_2": "「追いかけるって、どっちにですか?」", + "343000222_3": "「……待て、あの錬金術師はどこに行ったッ!?」", + "343000222_4": "「あたしはわかんないですよー。\\n 誰か見ててくれたんじゃないですか?」", + "343000222_5": "「安心していいゾ。\\n あたしがちゃんと見ておいたんだゾッ!」", + "343000222_6": "「どこへ向かった?」", + "343000222_7": "「右の通路を進んでいったはずだゾッ!」", + "343000222_8": "「え? 私には左側の通路を進んでいったように\\n 見えましたが……」", + "343000222_9": "「ちゃんと見ていたんだゾ。\\n ここを右に向かったんだゾッ!」", + "343000222_10": "「あれだけ前で暴れてて、\\n 本当に見えてたのかよ」", + "343000222_11": "「私はやはり左だと思いますわ」", + "343000222_12": "「これは地味に混乱してきたな」", + "343000222_13": "「だから、右だって言っているんだゾーッ!」", + "343000222_14": "「とにかく、このまま真っ直ぐ進んでダメだったら、\\n 引き返せばいいと思うんですけど」", + "343000222_15": "「寄り道をしている余裕はありませんわ。\\n 相手の技量がわからない以上、分かれるのも危険ですし……」", + "343000222_16": "「早く決めないともうマスターに会えなくなっちゃうゾッ!」", + "343000222_17": "「マスターにもう……」", + "343000222_18": "「そうですね。私たちがこんなことをしている間に\\n マスターが何かされていたら……」", + "343000222_19": "「マスターだから大丈夫だとは思いますけど、\\n 状況が状況ですからね」", + "343000222_20": "「マスター……」", + "343000222_21": "「……足踏みしているくらいなら、\\n ここは危険だけど、手分けして探したほうがいいかしら」", + "343000222_22": "「だが、それでは、\\n 錬金術師を見つけたときに――」", + "343000222_23": "「ガリィ――ッ!?」", + "343000222_24": "「こいつら、いつの間にッ!?」", + "343000222_25": "「ふぅ……、危なかったですよー。\\n ミカ、よく倒しましたねー」", + "343000222_26": "「あたしじゃないゾ?」", + "343000222_27": "「は? じゃあ、今のは……」", + "343000222_28": "「怪我、無イ?」", + "343000222_29": "「あなたは……自動人形?」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event042/343000231_translations_jpn.json b/Missions/event042/343000231_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..e26a3fd9 --- /dev/null +++ b/Missions/event042/343000231_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,41 @@ +{ + "343000231_0": "「怪我、無イ?」", + "343000231_1": "「怪我はありませんけど、\\n えっと、あなたはどこのどちらさまですか?」", + "343000231_2": "「メロウッ!」", + "343000231_3": "「あたしはミカッ!\\n お前、人魚みたいな自動人形だゾッ!」", + "343000231_4": "「水中、泳ゲル、人形」", + "343000231_5": "「あまり多くは喋れないようだな」", + "343000231_6": "「自動人形ということは\\n おそらく、あの錬金術師の……」", + "343000231_7": "「そう考えるのが自然だろうな」", + "343000231_8": "「でも、あたしたちを襲ってこないですね。\\n むしろさっき助けてもらっちゃいましたけど」", + "343000231_9": "「メロウはどこから来たんだゾ?」", + "343000231_10": "「海底、研究所」", + "343000231_11": "「なるほど。この先に研究所があるんですね。\\n となると、マスターはそこへ連れ去られたのでは?」", + "343000231_12": "「メロウ、案内」", + "343000231_13": "「もういっそ罠でもいいんじゃないですかー。\\n ここで足踏みしているよりは」", + "343000231_14": "「虎穴に入らずんば、ということか」", + "343000231_15": "「メロウ、あたしたちを案内してほしいゾッ!」", + "343000231_16": "「任セテ」", + "343000231_17": "「なるほど、洞窟の中はこのように入り組んでいたのね。\\n これでは、侵入者がたどり着くのは不可能ですわ」", + "343000231_18": "「道案内が無ければ、派手に迷っていたな」", + "343000231_19": "「コレ、オススメ」", + "343000231_20": "「ん? 気になるんだゾッ!」", + "343000231_21": "「海苔。キズヨク治ル」", + "343000231_22": "「これは薬草みたいですねー。\\n まあ、あくまでキズが治るのは人間だけですけど」", + "343000231_23": "「自動人形には関係ないのに、\\n メロウは物知りなんだゾッ!」", + "343000231_24": "「コレ、美味」", + "343000231_25": "「これも料理に使う海藻のようですねー……」", + "343000231_26": "「って、案内役が道を逸れちゃダメじゃないですかー」", + "343000231_27": "「見た目からして幼くはないですが、\\n 好奇心が旺盛な子のようですね」", + "343000231_28": "「メロウ、これも食べられるのかッ!」", + "343000231_29": "「ソレ、不味イ。マスター、嫌イ」", + "343000231_30": "「どこかの誰かさんとは気が合いそうで何よりですよ」", + "343000231_31": "「メロウが海藻とか詳しいのは、\\n 自分で勉強したのカ?」", + "343000231_32": "「違ウ。マスター、教エタ」", + "343000231_33": "「あなたのマスターって、\\n 銀髪で高齢のお婆様ではないかしら?」", + "343000231_34": "「ソウ。マスター、オレム。\\n メロウ、造ッタ」", + "343000231_35": "「やはり、あの老婆の自動人形でしたか」", + "343000231_36": "「マスター、知リタイ?」", + "343000231_37": "「そうですね、できる限り情報を教えてくれると、\\n こちらとしては助かりますよ」", + "343000231_38": "「我ガマスター、オレム……。\\n 錬金術師、高ミ、目指ス。メロウ手伝ッテキタ」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event042/343000311_translations_jpn.json b/Missions/event042/343000311_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..a29c5e9a --- /dev/null +++ b/Missions/event042/343000311_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,66 @@ +{ + "343000311_0": "道具として在ること", + "343000311_1": "「メロウ、マスター、最初ノ自動人形」", + "343000311_2": "「あたしたちと同じなんだゾッ!」", + "343000311_3": "「同ジ……? マスター、オレムッ!?」", + "343000311_4": "「違いますよー。\\n うちのマスターは荒っぽいけど最強のマスターですから」", + "343000311_5": "「ヨカッタ。オレム、メロウダケ、マスター」", + "343000311_6": "「マスターのことが好きなんだな」", + "343000311_7": "「マスター、メロウ、似セタ。マスター、海スキ。\\n メロウ、マーメイドッ!」", + "343000311_8": "「海が好きだから人魚ということはわかりましたが、\\n 似せたというのは?」", + "343000311_9": "「メロウ、マスター、若イ時」", + "343000311_10": "「ははーん、なるほど。\\n あの錬金術師の若い頃に似せたってことでは」", + "343000311_11": "「正解」", + "343000311_12": "「どこのマスターも似たようなことを考えるものですね」", + "343000311_13": "「ミンナ、一緒?」", + "343000311_14": "「ガリィたちはマスターの精神構造の一部をベースに\\n デザインされてますからねー」", + "343000311_15": "「広い意味では、マスターを\\n もとに造られたと言ってもいいかもしれない」", + "343000311_16": "「メロウ、1人ダッタ。\\n 友達、嬉シイ」", + "343000311_17": "「私たちが……」", + "343000311_18": "「友達か?」", + "343000311_19": "「いや、敵じゃないですか」", + "343000311_20": "「ミンナ、人形。メロウ、同ジ。\\n 似テル、友達ッ!」", + "343000311_21": "「いいゾ、友達だゾッ!」", + "343000311_22": "「自動人形同士だからって、\\n 友達ってのはどうなんですかね」", + "343000311_23": "「友達、ダメ?」", + "343000311_24": "「ダメとは言いませんけど。\\n なんといいますか、変な感じがして」", + "343000311_25": "「フフッ、友達になりたいと言われて\\n 恥ずかしがっているのかしら?」", + "343000311_26": "「何を見当違いなこと言ってるんですか。\\n ガリィちゃんがそんなこと思うわけないじゃないですかー?」", + "343000311_27": "「……」", + "343000311_28": "「はいはい、友達でいいんじゃないですか。\\n 別に困ることもないですしねー」", + "343000311_29": "「ミンナ、メロウ、友達。\\n 沢山、オ客様、マスター、歓迎スル」", + "343000311_30": "「人が来るとあなたのマスターは喜ぶのですか?」", + "343000311_31": "「ワカラナイ。マスター、1人。\\n 人、沢山来ル、楽シイ」", + "343000311_32": "「派手な出迎えが待っているのか?」", + "343000311_33": "「となるとこちらは、\\n より警戒しないといけませんわね」", + "343000311_34": "「なあ、そのオレムとかいう錬金術師は\\n 自動人形ばっかり造ってたのカ?」", + "343000311_35": "「メロウ、ダケ。\\n 今、色ンナ錬金術」", + "343000311_36": "「アルカ・ノイズ、沢山」", + "343000311_37": "「どおりでぽんぽん湧いてきたわけですね」", + "343000311_38": "「多岐にわたっての研究をしてきたんだな」", + "343000311_39": "「正直見くびっていましたけど、\\n 力のある錬金術師ということかしら」", + "343000311_40": "「どうせどっかでレシピ見つけたんでしょう」", + "343000311_41": "「デモ、オレム、失敗、多イ。\\n メロウ、イツモ片付ケル」", + "343000311_42": "「マスター、作ッタゴ飯、失敗。\\n メロウ、投ゲル」", + "343000311_43": "「投げるって、メロウにカッ!?」", + "343000311_44": "「自動人形、片付ケル。メロウノ役目」", + "343000311_45": "「私たちのマスターは\\n 何かを投げつけるなんてことしませんわ」", + "343000311_46": "「冷たいのは日常茶飯事ですけど、\\n さすがにそんなことはないですね」", + "343000311_47": "「メロウ、マスター、ダケ、自動人形。\\n 役ニ立テル、嬉シイ」", + "343000311_48": "「嬉しい、ね……。\\n そういうものなんですかね、自動人形は」", + "343000311_49": "「ソレガ自動人形、使命。\\n マスター、イツモ言ウ」", + "343000311_50": "「使命……」", + "343000311_51": "「ちょっと待て。\\n よく見れば体中が傷だらけではないか」", + "343000311_52": "「これは、何かをぶつけられてできる傷ではありませんわ。\\n どう考えても……」", + "343000311_53": "「マスターの役に立てたら嬉しいけど、\\n 何されてもイイってわけじゃないんだゾッ!」", + "343000311_54": "「自動人形、痛ミ、大丈夫。\\n 少シ、体動キニククナル、ダケ」", + "343000311_55": "「話を聞く限り、あの錬金術師の自動人形のようですが、\\n あまり大切にされていないようですわ」", + "343000311_56": "「何故だか、地味に腹が立つな……」", + "343000311_57": "「マスター、メロウ、必要ダカラ。\\n 殴ル、ソレモ必要。メロウ、役ニ立ツ」", + "343000311_58": "「それ、ただの八つ当たりじゃないですか。\\n そんなことされてよく我慢ができますね」", + "343000311_59": "「メロウ、役ニ立ツ、嬉シイ。\\n 痛イ、平気。マスター、落チ着ク」", + "343000311_60": "「マスターが違うだけで、こうも待遇が違うのか。\\n お互いにそれで問題無いならいいのだが」", + "343000311_61": "「ミンナ、マスター、違ウ?」", + "343000311_62": "「そうだゾッ!\\n あたしたちのマスターは優しいんだゾッ!」", + "343000311_63": "「マスター、優シイ?」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event042/343000321_translations_jpn.json b/Missions/event042/343000321_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..5cd0f2cd --- /dev/null +++ b/Missions/event042/343000321_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,24 @@ +{ + "343000321_0": "「私たちのマスターは確かに、\\n 素っ気ないところもありますが……」", + "343000321_1": "「だが、それは私たちを信頼してくれているからこそ、\\n こちらに判断を委ねてくれているということだ」", + "343000321_2": "「うちのマスターは身内に甘いですからねー。\\n なんだかんだと言いながらガリィちゃんたちのことを――」", + "343000321_3": "「あ、でも……、\\n プールで一緒に遊んでくれなかったゾ」", + "343000321_4": "「遊ンデクレナイ?」", + "343000321_5": "「おいッ、マスターが優しいって言い始めた\\n お前がそれを言うのかよッ!」", + "343000321_6": "「最初に思い出したのがそれだったから仕方ないゾ。\\n で、でも、マスターが優しいのは本当だゾッ!」", + "343000321_7": "「ホント? マスター、優シイ?」", + "343000321_8": "「改めて聞かれると、\\n 答えに迷ってしまいますわね」", + "343000321_9": "「私たちがそう思い込んでいるだけで、\\n 地味に放って置かれた、とも受け取れるな」", + "343000321_10": "「うーん、意外と粗雑に扱われていたのかもしれませんね」", + "343000321_11": "「あたしたちはマスターしか、マスターを知らないゾ。\\n 他のマスターも同じ……?」", + "343000321_12": "「同じ境遇、同じ自動人形。\\n マスターは違うと思っていましたけど……」", + "343000321_13": "「でも、マスターを助けたいって想いは変わらないゾッ!」", + "343000321_14": "「そりゃあ、あたしたちのマスターなんだし、\\n 助けたいと思うのは当たり前でしょうよ」", + "343000321_15": "「道具は道具らしく使命を果たせ、ということか」", + "343000321_16": "「メロウ、マスター、必要、ナンデモスル」", + "343000321_17": "「ふむ、似ているのかもしれないな。\\n 私たちもマスターのためなら、なんでもする」", + "343000321_18": "「どれだけ汚いことをしようが、世界を敵に回そうが……。\\n 確かに、使命って感じですねー」", + "343000321_19": "「まあ、それで何も問題ないですけど」", + "343000321_20": "「アルカ・ノイズッ!」", + "343000321_21": "「マスター、アルカ・ノイズ、失敗。\\n メロウ、片付ケル」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event042/343000322_translations_jpn.json b/Missions/event042/343000322_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..16c2e846 --- /dev/null +++ b/Missions/event042/343000322_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,27 @@ +{ + "343000322_0": "「はいはい、お邪魔ですからどいてくださいねー」", + "343000322_1": "「この水着も慣れてきたもんですね。\\n とはいえ、メロウのフォローで助かりましたけど」", + "343000322_2": "「しかし、あれは錬金術師が用意したアルカ・ノイズのはず。\\n なぜ、派手にメロウが攻撃していた?」", + "343000322_3": "「ミンナ、マスター、オ客様。\\n メロウ、護ル、案内」", + "343000322_4": "「お客様?」", + "343000322_5": "「そういえば、さっきの会話でもお客様と言っていたな」", + "343000322_6": "「あー、ガリィたちが錬金術師のことを聞いたから、\\n 客人だと思いこんでるんじゃないですかねー」", + "343000322_7": "「騙しているようで気が引けますけど、\\n マスターのもとへ向かうためには仕方ないですわね」", + "343000322_8": "「それにしても……」", + "343000322_9": "「やけにアルカ・ノイズと戦い慣れているな。\\n それも教えてもらったのか?」", + "343000322_10": "「メロウ、失敗、片付ケル」", + "343000322_11": "「まさか、自分の自動人形と\\n 造ったアルカ・ノイズを戦わせていたということ?」", + "343000322_12": "「メロウ、戦ウ。メロウ、勝ツ。\\n アルカ・ノイズ、失敗」", + "343000322_13": "「自分の自動人形に勝てないなら必要ないと。\\n なかなか面白いことをしますね」", + "343000322_14": "「研究所、スグソコ。\\n 間モ無ク、到着」", + "343000322_15": "「マスターのためと客人を案内する。\\n 自動人形として尽くそうという気持ちはわかります」", + "343000322_16": "「だが、メロウはその尽くそうとしているマスターに\\n 傷つけられている……」", + "343000322_17": "「同じ自動人形なんですけどねー」", + "343000322_18": "「あたしたちもマスターにとって\\n 道具と変わらないのカ?」", + "343000322_19": "「それで問題無いんじゃないですかね。\\n だって、ガリィたちはマスターに造られたんですから」", + "343000322_20": "「自動人形ってそういうものだゾ?」", + "343000322_21": "「ええ、マスターのために尽くすのが私たち。\\n 道具と思われようが関係ありません」", + "343000322_22": "「ですが……」", + "343000322_23": "「地味に何か引っかかる……」", + "343000322_24": "「……ええ」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event042/343000411_translations_jpn.json b/Missions/event042/343000411_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..15e7d743 --- /dev/null +++ b/Missions/event042/343000411_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,20 @@ +{ + "343000411_0": "マスターと自動人形", + "343000411_1": "「ここが錬金術師の研究所か」", + "343000411_2": "「あそこにいるのは……マスターッ!?」", + "343000411_3": "「よかった、マスター無事だゾッ!\\n すぐに助けるゾッ!」", + "343000411_4": "「ああ、早くしてくれ。\\n いい加減、ここにいるのも飽きたところだ」", + "343000411_5": "「ほう、どんな方法を使って、ここへたどり着けた。\\n あの洞窟は容易く抜けられるものではないはずだが」", + "343000411_6": "「マスター、オ客様、連レテキタ。\\n メロウ、無事、案内」", + "343000411_7": "「お前がこいつらを連れてきたのか?」", + "343000411_8": "「……この無能がッ!」", + "343000411_9": "「無断で研究所を抜け出し、侵入者をここへ案内するなど\\n 愚行の極みだな」", + "343000411_10": "「メロウ、マスター、ゴ飯、ツクル。\\n オ客様、沢山、材料、沢山イル、思ッタ」", + "343000411_11": "「ふざけるなッ!\\n こいつらは客人ではない」", + "343000411_12": "「ゴメンナサイ……。\\n メロウ、オ客様、マスター、喜ブ……」", + "343000411_13": "「その口を閉じろ。所詮は出来損ないの人形めが……、\\n 邪魔だ、下がっていろ」", + "343000411_14": "「来てしまったのであれば、処分すればいいだけのこと」", + "343000411_15": "「人形どもを分解してしまえ」", + "343000411_16": "「マスター、すぐに助けてあげますから、\\n もう少し縛られていてくださいねー」", + "343000411_17": "「いいから早く終わらせろ」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event042/343000412_translations_jpn.json b/Missions/event042/343000412_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..45805380 --- /dev/null +++ b/Missions/event042/343000412_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,15 @@ +{ + "343000412_0": "「派手に散れッ!」", + "343000412_1": "「警戒するだけ無駄だったんじゃないですか?\\n この錬金術師、大したことないですよ」", + "343000412_2": "「では、どうしてマスターは……」", + "343000412_3": "「メロウ、お前も戦え。処分は得意だろう?」", + "343000412_4": "「来テクレタ、オ客様、戦ウ?」", + "343000412_5": "「ガラクタのくせに、いちいち聞き返すなッ!\\n これは命令だ、壊れるまであの人形共と戦い続けろ」", + "343000412_6": "「メロウ、戦ウ。", + "343000412_7": " 対象、敵対、自動人形ッ!」", + "343000412_8": "「メロウッ!?」", + "343000412_9": "「目つきが変わっただと……」", + "343000412_10": "「敵意の行き先は――私たち……」", + "343000412_11": "「ちょっと、勘弁してくださいよー。\\n こんな展開は聞いてない……ですって」", + "343000412_12": "(……なんだ? こいつらの反応は?)" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event042/343000421_translations_jpn.json b/Missions/event042/343000421_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..34c8ba05 --- /dev/null +++ b/Missions/event042/343000421_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,14 @@ +{ + "343000421_0": "「どうやら、彼女を抑えなければ、\\n マスターを助けることはできないようです」", + "343000421_1": "「ならば、派手に戦うしか」", + "343000421_2": "「まあ……マスターを助け出すために\\n ここまで来たわけですからね」", + "343000421_3": "「メロウと戦うんだゾ?」", + "343000421_4": "「そうだよッ!\\n それしかねーって言ってんだろーが」", + "343000421_5": "「……とはいえ、彼女の助けが無ければ、\\n ここまでたどり着くことはできなかったでしょうね」", + "343000421_6": "「だが、戦わなければ、\\n マスターを救うことができない」", + "343000421_7": "「恩を仇で返すことになりますけど、\\n マスターのためだと思えば、あちらも納得でしょう」", + "343000421_8": "「とにかく、動けなくすればいいだけですわ。\\n 完全に破壊しなければ、なんとでもなります」", + "343000421_9": "「わかったゾッ!」", + "343000421_10": "「目標、排除、開始ッ!」", + "343000421_11": "(ったく、なんでこんな\\n やりづらいんですか……)" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event042/343000422_translations_jpn.json b/Missions/event042/343000422_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..30723d29 --- /dev/null +++ b/Missions/event042/343000422_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,10 @@ +{ + "343000422_0": "「敵、排除ッ!」", + "343000422_1": "「味方だったものが敵になると、\\n ここまで厄介だとは思いませんでしたわ」", + "343000422_2": "「攻撃が地味に読まれている。\\n 私たちを近くで見ていただけのことはあるということか」", + "343000422_3": "「このバカ、何やってんだッ!\\n 攻撃が全然、通ってねーじゃねーかよッ!」", + "343000422_4": "「だって、上手く当たらないんだゾッ!」", + "343000422_5": "「どれほどの力かと警戒していたが、アレ1体で十分とは。\\n 所詮、貴様の人形も失敗作か」", + "343000422_6": "(あのメロウとかいう自動人形が弱いというわけではない。\\n だが、それにしてもあいつらがあそこまで押されるものか?)", + "343000422_7": "(全員、十分に力を発揮しているとは思えない。\\n ここに来るまでに何があった……)" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event042/343000431_translations_jpn.json b/Missions/event042/343000431_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..dd9fcf01 --- /dev/null +++ b/Missions/event042/343000431_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,39 @@ +{ + "343000431_0": "「マスター、命令、敵、壊レルマデ」", + "343000431_1": "「くッ! 躊躇がないなッ!」", + "343000431_2": "「メロウはマスターの命令に一切抗うことなく、\\n 違和感も持たず、私たちを攻撃してきています」", + "343000431_3": "「迷いが無いだけ強いとでも言いたいんですか。\\n でもあれじゃあ、ただ命令を聞くだけの道具じゃないですか」", + "343000431_4": "「だが、あれが正しい形ではないのか。\\n 自動人形として――」", + "343000431_5": "「そんなことはわかってますよ。\\n 道具である自分たちが、この戦いに私情を持ち込むなんて」", + "343000431_6": "「自動人形、倒スッ!」", + "343000431_7": "「メロウッ! あのマスターの命令を聞くの、\\n 嫌じゃないのカ?」", + "343000431_8": "「マスター、命令。\\n 敵、自動人形、破壊」", + "343000431_9": "「無駄なんだよッ!\\n そんなこと聞いたってッ!」", + "343000431_10": "「なんだか、変な感じがするゾ……。胸がモヤモヤする……。\\n 本当にメロウを倒さなきゃいけないのカ?」", + "343000431_11": "「……ええ。マスターを護るために、目の前の敵と対峙するのは\\n 私たちの役目ですから」", + "343000431_12": "「躊躇う時間は地味に無い」", + "343000431_13": "「何をしている?\\n 手段を選ばず壊せッ! 早くしろッ!」", + "343000431_14": "「了解、マスター」", + "343000431_15": "「うッ!?」", + "343000431_16": "「……防ぐだけならなんとでもなりますが、\\n これではジリ貧ですわ」", + "343000431_17": "「あちらのマスターが止めない限りは、命令通りに動くでしょうね。\\n 例え、メロウ自身が壊れるようなダメージを受けても……」", + "343000431_18": "「じゃあ、大人しくさせても無駄なのカ?」", + "343000431_19": "「そんなことはわからない。\\n だが、彼女をただ破壊するだけなど……」", + "343000431_20": "「……そうか、そういうことだったのか」", + "343000431_21": "「何を理解した。\\n 自分の人形では勝てないと悟ったかッ!」", + "343000431_22": "「ああ、勝てないだろうな。\\n あいつらは勝つつもりがそもそも無いのだから」", + "343000431_23": "「なんだと?」", + "343000431_24": "「お前たち、よく聞けッ!」", + "343000431_25": "「マスターッ!?」", + "343000431_26": "「責任はオレが取る。", + "343000431_27": " これは命令だ、全力で戦えッ!」", + "343000431_28": "「マスター……」", + "343000431_29": "「私たちのマスターが全力で戦えと言うのであれば」", + "343000431_30": "「もう迷いませんわ」", + "343000431_31": "「相手が誰であろうとッ!」", + "343000431_32": "「全力で戦ってやるゾッ!」", + "343000431_33": "「命令1つで人形の性能が上がるとでも思ったのか。\\n 何も変わりはしない、何もな」", + "343000431_34": "(お前たちがどんなことで迷っているのかは知らん。\\n あいつを助けようとする理由も)", + "343000431_35": "(だが、それが枷になっているのであれば、\\n そんなものはオレが断ち切ってやる)", + "343000431_36": "(それは他の誰にもできはしない。\\n お前たちのマスターであるオレにしかできないことだ)" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event042/343000432_translations_jpn.json b/Missions/event042/343000432_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..f1ba7a3f --- /dev/null +++ b/Missions/event042/343000432_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,42 @@ +{ + "343000432_0": "「ごめんなさいね、こちらもあなたの動きは見切らせてもらったわ。\\n もう私に攻撃は届きません」", + "343000432_1": "「攻撃、届カナイ?」", + "343000432_2": "「地味に接近しようとしても無駄だ。\\n 私がそれを許さないからな」", + "343000432_3": "「ドウシテ、近ヅケナイ?」", + "343000432_4": "「動けないようにガリィちゃんが凍らせましたからね。\\n 悪いですけど、もう避けることすらできませんよ」", + "343000432_5": "「攻撃、避ケラレナイ?」", + "343000432_6": "「ごめん、あたしが動けなくなるように\\n ちゃんと解剖してやるゾッ!」", + "343000432_7": "「アアアアア――ッ!」", + "343000432_8": "「ば、バカな、戦いは互角だったはずだ。\\n それがなぜこうも一方的に……」", + "343000432_9": "「命令通り、全力で戦いましたわ。マスター」", + "343000432_10": "「よくやった。\\n さて、オレもそろそろこいつを捕まえて帰るとするか」", + "343000432_11": "「なッ……」", + "343000432_12": "「私の網を……いとも簡単に……」", + "343000432_13": "「相手の力量すら測れないお前に、\\n 最初から勝ち目なんてものは無かったんだ」", + "343000432_14": "「さあ、覚悟はできているな。\\n 一体、誰にケンカを売ったのかわからせてやる」", + "343000432_15": "「くッ……」", + "343000432_16": "「おいッ、駄目人形ッ!\\n いつまで寝ているッ! 命令だ、私を護れッ!」", + "343000432_17": "「あいつらの攻撃をまともに受けたんだ。\\n 動けるわけがない」", + "343000432_18": "「マ、マスター……マスター、護ル……」", + "343000432_19": "「あれだけの攻撃を受けてまだ動くのかッ!?」", + "343000432_20": "「あんな状態でもまだマスターの命令を……」", + "343000432_21": "「何年も、何十年も錬金術師として研究を重ねてきた。\\n この私がここで終わるはずがない、終わっていいはずがないッ!」", + "343000432_22": "「マスター、護、ル……敵、排除……」", + "343000432_23": "「そうだ、全力で蹴散らせッ!」", + "343000432_24": "「お前は私の人形だ。四肢を失おうと命令を実行しろッ!\\n 道具として最期まで働くのだッ!」", + "343000432_25": "「フル、パワー……壊レ……」", + "343000432_26": "「もういい、見ていられん。\\n お前たちはその自動人形を押さえつけ――」", + "343000432_27": "「マス、ター……メロウ、最期……、命令……」", + "343000432_28": "「こいつ、どこを攻撃しているんだッ!?」", + "343000432_29": "「攻撃の出力を上げているのに\\n 踏ん張りが効いていませんわ!」", + "343000432_30": "「これでは軌道が読めないぞッ!」", + "343000432_31": "「アハハハッ! そうだ、それでいいッ!\\n 躰体が砕けようと殲滅するまで撃ち続けろッ!」", + "343000432_32": "「こいつらさえ始末できればいいッ!\\n そうすれば、私は錬金術師として――」", + "343000432_33": "「えッ……?」", + "343000432_34": "「うあああああッ!!」", + "343000432_35": "「マ、スター……」", + "343000432_36": "「ふん、ここは海底にある研究所だぞ。\\n 手当たり次第に攻撃をしていれば、いずれ亀裂が入り崩壊する」", + "343000432_37": "「そんなことも予測できなかったか」", + "343000432_38": "「……いや、瓦礫の下ではもう声すら届かないだろうな。\\n 哀れな錬金術師には妥当な最期だ」", + "343000432_39": "「マス、ター……ド、コ……マス――」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event042/343000441_translations_jpn.json b/Missions/event042/343000441_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..99b7c15d --- /dev/null +++ b/Missions/event042/343000441_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,37 @@ +{ + "343000441_0": "「事件の犯人が死亡してしまっては、もうここに用はない。\\n 完全に崩れる前に戻るぞ」", + "343000441_1": "「はい、マスター」", + "343000441_2": "「……」", + "343000441_3": "「その自動人形は完全に機能停止した。\\n あれだけ無茶をしたんだ、当然といえば当然だがな」", + "343000441_4": "「ええ、まあそうなんですけどね……」", + "343000441_5": "(やはり、あの自動人形が気になっているようだな。\\n こいつらがこんな顔をするとは)", + "343000441_6": "「…………」", + "343000441_7": "「……お前たち、その自動人形を運べるか?」", + "343000441_8": "「運べるかとは、どういうことでしょう?」", + "343000441_9": "「あの錬金術師は死んでしまったからな。\\n ただ、何も得られずに帰るのも気に食わん」", + "343000441_10": "「あれの自動人形なら、何か有益な情報を持っているだろう。\\n 連れて行くだけの価値はある」", + "343000441_11": "「いいんですかね。\\n 彼女はガリィたちを攻撃してきた敵ですけど」", + "343000441_12": "「命令をされたから攻撃してきただけだ。\\n だって、自動人形なのだからな――」", + "343000441_13": "「命令だ、地上に戻るまで落とさずに連れてこい」", + "343000441_14": "「わかったゾ、マスターッ!」", + "343000441_15": "「メロウ、メロウッ! 一緒に行くゾッ!」", + "343000441_16": "「……」", + "343000441_17": "「機能は停止してんだから、答えらんないだろ」", + "343000441_18": "「ったく、あんたの手で持つと、\\n 余計に壊れるんだから、触るな」", + "343000441_19": "「うぅ、動けないようにやったけど、やりすぎちゃったゾ……」", + "343000441_20": "「マスターを救うために必要なことでしたわ。\\n それに命令でもありましたから」", + "343000441_21": "「そして今は彼女を救えという命令を受けている。\\n ならば、全力でその意に応えてみせよう」", + "343000441_22": "「まあ、うちのマスターは優秀ですからねー。\\n これくらいならちゃちゃっと直しちゃうんじゃないですか」", + "343000441_23": "「だと嬉しいゾッ!\\n また、メロウと話したいんだゾッ!」", + "343000441_24": "「連れ出すのにどれだけ時間がかかっているんだ。\\n さっさとここを出るぞ」", + "343000441_25": "「了解です、マスター」", + "343000441_26": "「降ってくる邪魔な瓦礫はオレが蹴散らす。\\n お前たちは後ろからついて来い」", + "343000441_27": "「まったく、変な事件に巻き込まれてしまったな……」", + "343000441_28": "「なあ、ガリィ……」", + "343000441_29": "「なんですか、彼女を持ちたいってお願いなら\\n 却下ですからねー」", + "343000441_30": "「やっぱり、自動人形はマスターの道具なのカ?」", + "343000441_31": "「……まあ、少なくともあの錬金術師とメロウの関係は\\n それ以上のものじゃなかったんじゃねーの」", + "343000441_32": "「それでいいんですよ。マスターのお役に立てるなら……」", + "343000441_33": "「ああ、私たちはマスターのために\\n 存在している人形だからな」", + "343000441_34": "「そっか……」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event042/343000511_translations_jpn.json b/Missions/event042/343000511_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..8c5b70b5 --- /dev/null +++ b/Missions/event042/343000511_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,90 @@ +{ + "343000511_0": "特別なマスター", + "343000511_1": "「やっと外に出られたか。\\n お前たちも大丈夫だな?」", + "343000511_2": "「はい、問題無く」", + "343000511_3": "「まずはあの男に報告しに行かないとなんだが」", + "343000511_4": "「来る必要はないよ、僕が来たのだから」", + "343000511_5": "「随分と遅い到着だな、今までどこで何をしていた」", + "343000511_6": "「待っていたんだよ、\\n キミたちがはぐれ錬金術師を捕らえるのを」", + "343000511_7": "「待っていただと?\\n それはどういうことだ?」", + "343000511_8": "「キミを狙うと思っていたからね、知識を求めて。\\n そういう錬金術師だからさ、あのオレムは」", + "343000511_9": "「全部知っていたのかッ!」", + "343000511_10": "「全部は知らなかったよ、残念ながらね。\\n ただ、僕かキミだろうね、あの場で狙うのなら」", + "343000511_11": "「オレのことを餌にしたのか?」", + "343000511_12": "「逃したくなかったからね、この機会を」", + "343000511_13": "「やってくれたな」", + "343000511_14": "「簡単に返り討ちにできると思ったんだよ、キミならね」", + "343000511_15": "「その期待通り、返り討ちにしてやったぞ。\\n ……まあ、奴は死んだがな」", + "343000511_16": "「そうか……」", + "343000511_17": "「とにかくよかったよ、キミたちが無事で。\\n しないといけないね、礼を」", + "343000511_18": "「ふん、礼ならこいつらにしてやってくれ。\\n 今回働いたのはオレじゃないからな」", + "343000511_19": "「なるほど。\\n それじゃ言ってくれ、なんでも、遠慮なくね」", + "343000511_20": "「無いゾ」", + "343000511_21": "「ガリィちゃんも遠慮しときます」", + "343000511_22": "「別に必要なものは足りていますので」", + "343000511_23": "「地味に辞退する」", + "343000511_24": "「いかないよ、そういうわけには。\\n 大事だからね、対価は」", + "343000511_25": "「むしろお礼を言うのはこっちだゾッ!」", + "343000511_26": "「僕に? 覚えがないね、礼を言われるようなことなんて。\\n 何かあったかな?」", + "343000511_27": "「この水着のことですわ。\\n 水辺での戦いがしやすくて助かりました」", + "343000511_28": "「何かしらの錬金術を施してあったんでしょうね、\\n いつもよりパワーアップしたガリィちゃんでしたから」", + "343000511_29": "「おかげで慣れない水辺でもアルカ・ノイズに\\n 派手に遅れを取らなかった」", + "343000511_30": "「何より、見た目もめちゃくちゃいいゾッ!\\n あたし、この水着大好きだゾッ!」", + "343000511_31": "「ミカちゃんははしゃぎすぎですけどー。\\n 確かに素敵なデザインですよ」", + "343000511_32": "「うれしいよ、喜んでくれて」", + "343000511_33": "「でも残念ながら、僕じゃないんだよね。\\n その水着を作ったのは」", + "343000511_34": "「え?」", + "343000511_35": "「おいッ! ちょっと待て、何を――」", + "343000511_36": "「嘘だったんだよ、僕からの贈り物というのは。\\n 本当は彼女が作ったものなのさ、その水着はね」", + "343000511_37": "「ええッ!?」", + "343000511_38": "「それは言うなと言っておいたはずだぞッ!」", + "343000511_39": "「それ相応の礼が必要だからね、彼女たちには。\\n 見合ったものだと思うよ、僕はね」", + "343000511_40": "「ふざけるなッ!」", + "343000511_41": "「その話は本当なのですか、マスター?」", + "343000511_42": "「くッ……」", + "343000511_43": "「……こいつのデザインは壊滅的に悪かったからな」", + "343000511_44": "「マスターが水着を作ってくれたのカッ!\\n 嬉しいゾ、ありがとうだゾッ!」", + "343000511_45": "「私たち個々に合うようデザインもしてくれたのですね。\\n 感謝しますわ、マスター」", + "343000511_46": "「衣類のことはわかりませんが、大変だったはずです。\\n それを私たちのために……」", + "343000511_47": "「オレはお前たちのマスターだ。\\n 着るものの面倒くらい、別に手間でもなんでもない」", + "343000511_48": "「おやおや、照れているんですかー。\\n まあ、自分で作ったことを隠しちゃうくらいですからねー」", + "343000511_49": "「相変わらず性悪だなお前は。\\n だから言いたくなかったんだ……」", + "343000511_50": "「やっぱり、あたしたちのマスターは優しいゾッ!」", + "343000511_51": "「マスターの自動人形であることを\\n 誇りに思います」", + "343000511_52": "「私たちのマスターは他のマスターとは違う。\\n 命を賭けるに値するマスターだ」", + "343000511_53": "「なんだ、急に。\\n たかが水着1つで大げさだな」", + "343000511_54": "「あれです、マスター。\\n ガリィちゃんたちもマスターが大好きだってことですよ」", + "343000511_55": "「ふん、お前はまたそうやって……、まあいい。\\n 今日は疲れた、もう休むぞ」", + "343000511_56": "「明日で構わないよ、報告は」", + "343000511_57": "「ところで、それは何かな?\\n ずっと気になっていたけど」", + "343000511_58": "「……」", + "343000511_59": "「壊れた自動人形かな?\\n どうして、ここに?」", + "343000511_60": "「彼女は……」", + "343000511_61": "「こいつらの恩人だ」", + "343000511_62": "「えッ!?」", + "343000511_63": "「恩人か、なるほど。\\n ひどく損傷しているようだけど、見たところ」", + "343000511_64": "「……修理すれば動きそうだね、これなら」", + "343000511_65": "「メロウは直るんだゾッ!?」", + "343000511_66": "「ああ、直せると思うよ。\\n キミたちのマスターなら」", + "343000511_67": "「おおッ! マスター、メロウ直せるカ?」", + "343000511_68": "「……すぐは無理だ。\\n 失った部品を探すだけでもかなりの時間がかかる」", + "343000511_69": "「こちらで用意するよ、必要な部品を。\\n 用意しようか、なんなら助手も」", + "343000511_70": "「……だが、直したところで、誰が管理する?」", + "343000511_71": "「キミでもいいよ、管理したいのなら。\\n 不要なら、協会が受け持つよ」", + "343000511_72": "「欲しかったんだよ、パークの管理者がね。\\n ビジュアルもピッタリじゃないか、マーメイドだから」", + "343000511_73": "「まあ、見た目はそうだろうが」", + "343000511_74": "「頼めるかな?\\n 全て僕に請求していいから、かかった費用は」", + "343000511_75": "「随分と気前がいいな」", + "343000511_76": "「願いなんだろう? 自動人形たちの。\\n その自動人形の修理が」", + "343000511_77": "「ならば惜しまないさ」", + "343000511_78": "「……わかった」", + "343000511_79": "「よかったですわ、彼女は直るのですね」", + "343000511_80": "「マスター、あたしに手伝えることがあるなら言ってほしいゾ。\\n 早くメロウに直ってほしいんだゾッ!」", + "343000511_81": "「私たちにも手伝わせてください」", + "343000511_82": "「ガリィちゃんも応援してあげますよー」", + "343000511_83": "(ふっ、確かに。これ以上の礼は無いか。\\n 早々に直してやるべきだな)", + "343000511_84": "「そうだ、忘れていたよ、水着の話が途中だったね」", + "343000511_85": "「……は?」", + "343000511_86": "「言ったんだよ、僕がデザインした水着を見たときに。\\n あいつらにこのデザインは似合わないと――」", + "343000511_87": "「お前はもう黙っていろッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event043/344000111_translations_jpn.json b/Missions/event043/344000111_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..457b0f54 --- /dev/null +++ b/Missions/event043/344000111_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,18 @@ +{ + "344000111_0": "セレナとヴェイグ", + "344000111_1": "「ここから先には、進ませませんッ!」", + "344000111_2": "「大丈夫ですか?」", + "344000111_3": "「あ、ああ……ッ!」", + "344000111_4": "「今のうちに早くッ!\\n ここはわたしに任せて避難してくださいッ!」", + "344000111_5": "「わかった、ありがとうッ!」", + "344000111_6": "「これでほとんどの人は避難できたはず。\\n あとは――」", + "344000111_7": "「くッ……」", + "344000111_8": "(大丈夫か?)", + "344000111_9": "(はい、大丈夫です。\\n ここで負けるわけにはいきません……ッ!)", + "344000111_10": "「クソッ! F.I.S.の装者かッ!\\n 俺の仕事を邪魔しやがってッ!」", + "344000111_11": "「大人しく投降してください。\\n これ以上、被害を広げないでッ!」", + "344000111_12": "「うるさい、お前みたいな小娘に降参するかッ!」", + "344000111_13": "「こっちにはまだこれがあるッ!」", + "344000111_14": "「フフ……、\\n さすがに1人でこの数相手はどうしようもないだろう」", + "344000111_15": "「わたしは1人じゃありませんッ!\\n 言うことを聞いていただけないなら、手加減しませんよッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event043/344000121_translations_jpn.json b/Missions/event043/344000121_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..fcfa02a5 --- /dev/null +++ b/Missions/event043/344000121_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,17 @@ +{ + "344000121_0": "「全部倒されただと……ッ!?」", + "344000121_1": "「これ以上やるつもりですか?」", + "344000121_2": "「ひい……ッ!?」", + "344000121_3": "「と、投降するッ! もうアルカ・ノイズも無いッ!\\n 大人しくするから、命だけは助けてくれ……ッ!」", + "344000121_4": "「……」", + "344000121_5": "「俺だって本当はこんなことしたくなかったんだ。\\n ボスに脅されて、仕方なく……」", + "344000121_6": "「そうですか……。諦めてくれたのならいいんです。\\n わたしと一緒に……」", + "344000121_7": "(ダメだセレナッ!\\n こいつ、悪意の匂いが消えてない……ッ!)", + "344000121_8": "(え……)", + "344000121_9": "「バカめッ! 騙されたな小娘ッ!\\n 死ねええッ!」", + "344000121_10": "「きゃあああ――ッ!」", + "344000121_11": "「不意を打てば、装者だって――」", + "344000121_12": "「そうはさせませんッ!」", + "344000121_13": "「何いッ!?」", + "344000121_14": "「もう怒りました……ッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event043/344000122_translations_jpn.json b/Missions/event043/344000122_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..e57a68d4 --- /dev/null +++ b/Missions/event043/344000122_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,42 @@ +{ + "344000122_0": "「錬金術師の確保、完了しました」", + "344000122_1": "「ご苦労様です。\\n 怪我はありませんか?」", + "344000122_2": "「大丈夫です。大きな怪我はしていません。", + "344000122_3": " でも、街の被害は……」", + "344000122_4": "「幸いにして市民に犠牲者はいませんが、\\n 建物にはかなりの被害が出てしまいました」", + "344000122_5": "「……あなたが油断せず、迅速に錬金術師を確保していれば、\\n ここまで被害は大きくならなかったはずです」", + "344000122_6": "「はい……」", + "344000122_7": "「セレナ、あなたは優しすぎます。\\n 時には非情にならなければ、敵に付け入られてしまいますよ」", + "344000122_8": "「結果として傷つくのは、あなただけでなく、\\n 護るべき誰かかもしれないのです」", + "344000122_9": "「ごめんなさい……」", + "344000122_10": "「あなたはもっと……、いえ、ここで話すことではありませんね。\\n ご苦労様でした、帰投しなさい」", + "344000122_11": "「は、はいッ!」", + "344000122_12": "「優しすぎる、か……」", + "344000122_13": "(まあ、そう落ち込むなって。\\n 被害者が出なかったのはセレナが戦ったおかげだろ)", + "344000122_14": "(はい……。でも、マムはきっと、\\n わたしを想って言ってくれてるんだと思うんです)", + "344000122_15": "(それから、さっきは危ないって教えてくれてありがとう\\n ございます。言ってくれなかったら、危なかったかも……)", + "344000122_16": "(それくらいは、お安い御用だ)", + "344000122_17": "「この声の主は、ヴェイグさん。多くの聖遺物を作った\\n 精霊ドヴェルグ族の最後の生き残りです」", + "344000122_18": "「彼とは、すべての並行世界を飲み込みかけた大災厄、\\n 世界蛇と戦っている最中に出会いました」", + "344000122_19": "「過去に人間の争いに巻き込まれて、\\n 人間が信用できなくなってしまったヴェイグさんは」", + "344000122_20": "「聖遺物グレイプニルで作り出した超空間、\\n ミレニアムパズルにずっと1人で暮らしていました」", + "344000122_21": "「だけど、わたしたちを信用して、力を貸してくれたんです」", + "344000122_22": "「その後は、わたしの中に作った小さな\\n ミレニアムパズルに住んでいて、行動を共にしています」", + "344000122_23": "「人間には協力しないと言いながらも、\\n いろいろと気になるようで……」", + "344000122_24": "「今は、わたしの先生というか、友達というか、\\n 相棒というか……そんな感じです」", + "344000122_25": "(ホントお前は優しいというか、お人好しというか……。\\n あんな見え見えの猿芝居に騙されるなよ)", + "344000122_26": "(ご、ごめんなさい……。でも、自分の意思ではなく\\n 命令に従っただけって言ってたから……)", + "344000122_27": "(つまりは、敵に同情してしまったってことか……)", + "344000122_28": "(…………)", + "344000122_29": "(……――)", + "344000122_30": "(まあ、そんなお前だから一緒にいようと思ったんだけどさ……)", + "344000122_31": "(でも、こういうときに1人で戦ってると大変だよな。\\n 誰かがサポートしてくれるわけでもないし)", + "344000122_32": "(わたしは1人じゃないですよ。\\n 住む世界は違うけど、大切な仲間と心で繋がってる……)", + "344000122_33": "(大切な仲間、か)", + "344000122_34": "(それに、ヴェイグさんだってそのうちの1人ですよ)", + "344000122_35": "(今のわたしたちがあるのは、\\n ヴェイグさんが力を貸してくれたおかげです)", + "344000122_36": "(べ、別に、大したことはしてないだろ)", + "344000122_37": "(そういや、今度向こうの世界に行くとかなんとかって\\n 話をしてなかったか)", + "344000122_38": "(はい、そろそろ定期報告の日なんです)", + "344000122_39": "(またみんなに会えるのが楽しみです。\\n 姉さんたちは、元気にしてるかな……ッ!)" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event043/344000211_translations_jpn.json b/Missions/event043/344000211_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..3c3e9a20 --- /dev/null +++ b/Missions/event043/344000211_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,18 @@ +{ + "344000211_0": "デモンストレーション", + "344000211_1": "――数日後", + "344000211_2": "「装者、現着しましたッ!」", + "344000211_3": "「アタシたちが相手デスよッ!」", + "344000211_4": "「間に合ったか」", + "344000211_5": "「はい。\\n 何者かから襲撃予告のあった、イギリス北部の都市です」", + "344000211_6": "「市民の避難は完了していますが、逃げ遅れた人がいるかも\\n しれません。気を付けてください」", + "344000211_7": "「了解ッ!」", + "344000211_8": "「それにしても、どこから湧いて出てくるのッ!?\\n このアルカ・ノイズたちはッ!」", + "344000211_9": "「そんなこと、あたしに聞くなってのッ!」", + "344000211_10": "「アルカ・ノイズが出現した以上、\\n どこかにそれを操る人物がいるはずだ」", + "344000211_11": "「解決するためには、その人物を見つけて\\n 叩けばいいってことね」", + "344000211_12": "「だけど、アルカ・ノイズも止めないと……ッ!」", + "344000211_13": "「そのための仲間だろう」", + "344000211_14": "「アルカ・ノイズの殲滅、そして要救助者及び犯人の捜索、\\n 2班に分かれ対応に当たってくれッ!」", + "344000211_15": "「了解ですッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event043/344000212_translations_jpn.json b/Missions/event043/344000212_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..599f13fe --- /dev/null +++ b/Missions/event043/344000212_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,36 @@ +{ + "344000212_0": "「今だ、クリスちゃんッ!」", + "344000212_1": "「言われなくても、わかってるッ!」", + "344000212_2": "「よし、順調に数が減っているな」", + "344000212_3": "「しかし、妙だな……」", + "344000212_4": "「妙とは?」", + "344000212_5": "「少なすぎる……」", + "344000212_6": "「この程度の敵を繰り出すとは、犯人は何が目的なんだ?」", + "344000212_7": "「確かに、骨のある敵とは言えないわね」", + "344000212_8": "「このあたりは大企業のオフィスも建ち並んでいます。\\n あるいは、それが目的という可能性も……」", + "344000212_9": "「しかし、それならばわざわざ襲撃予告を出す意味が無いだろう」", + "344000212_10": "「そうでしたね……」", + "344000212_11": "「ならば、襲撃はブラフ……?」", + "344000212_12": "「もしくは別の目的があっての襲撃だということだ。\\n いずれにしても注意が必要だな」", + "344000212_13": "「捜索班の方はどうだ?」", + "344000212_14": "「今のところ、誰も見つかっていません」", + "344000212_15": "「ひょっとして、もう逃げちゃったデスかね……?」", + "344000212_16": "「待って、あそこ……ッ!」", + "344000212_17": "「ひ……ッ!」", + "344000212_18": "「あ、あなたたちは……?」", + "344000212_19": "「救助の者です。あなたは……」", + "344000212_20": "「この建物の、ビルデラント社の社員です。\\n 逃げ遅れてしまって、ここに隠れていて……」", + "344000212_21": "(社員証もつけてるし、本当に逃げ遅れた人みたいだね)", + "344000212_22": "(そうデスね。アルカ・ノイズを繰り出した\\n 錬金術師ではなさそうデス)", + "344000212_23": "「見つけられてよかったです。\\n 避難場所まで誘導しますね」", + "344000212_24": "「あ、ありがとうございます……ッ!」", + "344000212_25": "「女性の引き渡し、完了しました」", + "344000212_26": "「ああ、よくやってくれた。\\n 安全の確保は任せてくれ」", + "344000212_27": "「しかし、犯人は見つけられぬままか……。\\n 一体、どこに潜んでいるのか……」", + "344000212_28": "「ハッハッハッハッハ……ッ!\\n アルカ・ノイズは一蹴されたかッ!」", + "344000212_29": "「はッ、シンフォギア装者は健在です」", + "344000212_30": "「そうでなければ意味が無いッ!\\n シンフォギア……欲しくなってきたぞ」", + "344000212_31": "「いかがいたしましょう?」", + "344000212_32": "「いや、計画に変更はない。\\n 所詮、私の力には及ばないのだからな」", + "344000212_33": "「余興はもう十分、例のものを出せッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event043/344000221_translations_jpn.json b/Missions/event043/344000221_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..bca24eae --- /dev/null +++ b/Missions/event043/344000221_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,34 @@ +{ + "344000221_0": "「どうやら、こいつで打ち止めみたいだな」", + "344000221_1": "「本当にこの程度とは……。\\n 司令が言っていたとおり、なにか裏がありそうだ」", + "344000221_2": "「響ッ! 大丈夫だった?」", + "344000221_3": "「うんッ! そっちは?」", + "344000221_4": "「逃げ遅れた人は見つけたデスけど、\\n 犯人はいなかったデス……」", + "344000221_5": "「もう、どこかに逃げてしまったのかも……」", + "344000221_6": "「待って、この音は……ッ!?」", + "344000221_7": "「あれは……ッ!?」", + "344000221_8": "「黒い、機械ッ!?」", + "344000221_9": "「こんなにたくさん、どこから現れたんだッ!?」", + "344000221_10": "「砲台……まさか、戦車なのッ!?」", + "344000221_11": "「違うデスよ、調。\\n 戦車は車だから戦車で、歩いてたら戦車じゃないデスッ!」", + "344000221_12": "「どっちでもいいッ!\\n それより、嫌な予感がビンビンするんだが――」", + "344000221_13": "「うわあッ!? こ、攻撃してきたッ!」", + "344000221_14": "「チッ……やっぱりな」", + "344000221_15": "「アルカ・ノイズは前座に過ぎなかったというわけね……」", + "344000221_16": "「そういうことなら相手してやるッ!」", + "344000221_17": "「まとめてスクラップになりやがれッ!」", + "344000221_18": "「嘘だろッ!?」", + "344000221_19": "「先輩の攻撃を軽々と避けてッ!?", + "344000221_20": " だったら、今度はアタシたちが。行くデスよ、調ッ!」", + "344000221_21": "「任せて、切ちゃんッ!」", + "344000221_22": "「なんデスとッ!?」", + "344000221_23": "「硬い……ッ!」", + "344000221_24": "「きゃあああ――ッ!?」", + "344000221_25": "「調、切歌ッ!?」", + "344000221_26": "「だ、大丈夫デース……」", + "344000221_27": "「でも、今の攻撃、火器とは違う……」", + "344000221_28": "「まさか、あの兵器も錬金術の力でッ!?」", + "344000221_29": "「現状でそこまではわかりませんが、\\n 超常的な力が組み込まれていることは間違いないようですッ!」", + "344000221_30": "「どちらにしろ、敵の正体がまだ掴めていない。\\n 十分に注意しながら戦闘に当たるんだッ!」", + "344000221_31": "「了解ですッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event043/344000222_translations_jpn.json b/Missions/event043/344000222_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..cf4ff214 --- /dev/null +++ b/Missions/event043/344000222_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,43 @@ +{ + "344000222_0": "「合わせろ、雪音ッ!」", + "344000222_1": "「ああッ!」", + "344000222_2": "「もう一押し、わたしも――ッ!」", + "344000222_3": "「倒すたびにド派手に爆発しやがって。\\n 壊れても迷惑な奴らだなッ!」", + "344000222_4": "「しかし、1体1体がこの強さか。\\n アルカ・ノイズのようにはいかなそうだ」", + "344000222_5": "「くッ!\\n 防戦一方だと、いずれは――ッ!」", + "344000222_6": "「だったら、アマルガムの火力で一気にッ!」", + "344000222_7": "「待って……ッ!」", + "344000222_8": "「さらに増えてッ!?」", + "344000222_9": "「攻撃も強くてこんなに数がいるのに、\\n アマルガムで防御を捨てたら……」", + "344000222_10": "「だけど、それならどうしたらいいんデスか……ッ!?」", + "344000222_11": "「響くんッ!」", + "344000222_12": "「はいッ!」", + "344000222_13": "「聖遺物ミョルニルを使用し、\\n デュオレリックで戦うんだッ!」", + "344000222_14": "「了解ですッ!\\n で、でもこの場にミョルニルは……」", + "344000222_15": "「ああ、すぐに届けようッ!」", + "344000222_16": "「すでに軌道計算は完了済み。\\n 発射準備に入りますッ!」", + "344000222_17": "「ミョルニル装填確認、座標設定……、完了。\\n 国連より周辺空域の飛行許可が下りましたッ!」", + "344000222_18": "「いつでもいけますよ、司令ッ!」", + "344000222_19": "「行くぞッ! ミョルニル輸送ミサイル、発射ッ!」", + "344000222_20": "「ミサイルだとッ!?」", + "344000222_21": "「空中でミョルニルのパージを行う。\\n しっかり受け取れッ!」", + "344000222_22": "「目的座標到着まであと10、9、8……」", + "344000222_23": "「見えたッ! クリスちゃんッ!\\n こっちもミサイルで……ッ!」", + "344000222_24": "「あたしのも片道切符だぞッ!」", + "344000222_25": "「ここならッ!」", + "344000222_26": "「ミョルニル、パージしますッ!」", + "344000222_27": "「届いた――ッ!\\n ミョルニルの力を、ガングニールと1つに――ッ!」", + "344000222_28": "「反発の兆候はありません。\\n 安定していますッ!」", + "344000222_29": "「これならッ!\\n まずは、一発目えええええ――ッ!」", + "344000222_30": "「相変わらずのとんでも威力デースッ!」", + "344000222_31": "「この火力ならいける、彼女をサポートするわよッ!」", + "344000222_32": "「ついに出たかッ!\\n あれがデュオレリック……ッ!」", + "344000222_33": "「聖遺物の力を宿したシンフォギアに、\\n さらに別の聖遺物を取り込み制御する、か」", + "344000222_34": "「なるほど、確かに大したパワーだッ!\\n 聖遺物ミョルニル、欲しい……ッ!」", + "344000222_35": "「奴らには過ぎたおもちゃだな。\\n S.O.N.G.を潰した暁には、必ず手に入れるぞ」", + "344000222_36": "「はッ、そのように取り計らいます」", + "344000222_37": "「だが今は、調子に乗った小娘を黙らせなくてはな」", + "344000222_38": "「計画通り、あれを出せッ!」", + "344000222_39": "「準備は整っております」", + "344000222_40": "「ハッハッハッ……楽しみだ。\\n 希望の光が消えた時、奴らがどんな顔をするか」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event043/344000231_translations_jpn.json b/Missions/event043/344000231_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..bc846fdf --- /dev/null +++ b/Missions/event043/344000231_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,11 @@ +{ + "344000231_0": "「どれだけ強くても、この雷撃でッ!」", + "344000231_1": "「立花が陣形を崩した、続くぞッ!」", + "344000231_2": "「さすがデュオレリックね。\\n でも、わたしたちも後れは取らないわッ!」", + "344000231_3": "「ああッ! あいつを1人にはさせないッ!」", + "344000231_4": "「また増えて……ッ!?」", + "344000231_5": "「一体どれだけ出てくりゃ気が済むんだッ!」", + "344000231_6": "「でも、無限ではないはず」", + "344000231_7": "「大丈夫、みんなで力を合わせればこれくらい、\\n へいき、へっちゃらッ!」", + "344000231_8": "「ああ、その通りだッ!\\n 確実に1体1体を仕留めていくぞッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event043/344000232_translations_jpn.json b/Missions/event043/344000232_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..e41a4fe6 --- /dev/null +++ b/Missions/event043/344000232_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,37 @@ +{ + "344000232_0": "「はあ、はあ……、よし、あともう一踏ん張りッ!」", + "344000232_1": "「あんま無茶すんなよ。\\n お前が休むくらいの時間なら稼げるんだからな」", + "344000232_2": "「ありがとう。でも、へばってなんていられないよッ!\\n これ以上、街を壊させるわけにはいかないもん」", + "344000232_3": "「しかし、これだけの兵器を何者が……」", + "344000232_4": "「みなさん、気を付けてください。\\n あの兵器の後方から、新しいエネルギー反応がありますッ!」", + "344000232_5": "「まさか、別の敵が……ッ!?」", + "344000232_6": "「あれは何かしら……?\\n 兵器のような見た目でもないし、数も1体だけ……」", + "344000232_7": "「きっと、ヤバめの何かデスッ!\\n 気を付けた方がいいデスよッ!」", + "344000232_8": "「だったら、仕掛けてくる前に――」", + "344000232_9": "「うんッ! ぶん殴るッ!」", + "344000232_10": "「こ、これは……ぐ、ぐあああああ――ッ!?」", + "344000232_11": "「どうした、立花ッ!?」", + "344000232_12": "「そ、そんなッ!\\n 聖遺物同士の反発が強まって……ッ!?」", + "344000232_13": "「なんだとッ!?」", + "344000232_14": "「響ッ! 大丈夫?」", + "344000232_15": "「はあ……はあ……」", + "344000232_16": "「デュオレリックが強制的に解除されたデスッ!?」", + "344000232_17": "「どうして……、あの新しい敵が光りだした途端、\\n ミョルニルを制御できなくなって……」", + "344000232_18": "「あの機械には、デュオレリックの維持を阻害する力が?」", + "344000232_19": "「分析は後よ。今考えるべきは……」", + "344000232_20": "「敵の対処だッ!」", + "344000232_21": "「いつの間にか、囲まれて……」", + "344000232_22": "「待った。様子がおかしいぞ」", + "344000232_23": "「攻撃、してこない……?」", + "344000232_24": "「これは……錬金術による転送です。\\n 自走砲台とあの装置の反応が完全に消えました……」", + "344000232_25": "「ここまで追い込んでトドメを刺さないだと?\\n 奴らの目的は一体……」", + "344000232_26": "「エネルギー源が不調をきたしたようです。\\n やむなく撤退を……」", + "344000232_27": "「知ったことかッ!\\n いいところだったというのにッ!」", + "344000232_28": "「申し訳ありま――」", + "344000232_29": "「黙れッ!」", + "344000232_30": "「ぐッ!? こ、国王さ……ま……」", + "344000232_31": "「使えない者は不要だ」", + "344000232_32": "「まあいい、試運転として十分な結果を得られた」", + "344000232_33": "「次はより大きな舞台で、世界中の注目を浴びた上で\\n 行うとしようッ!」", + "344000232_34": "「シンフォギア装者よ、せいぜい派手に抵抗してくれよ」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event043/344000311_translations_jpn.json b/Missions/event043/344000311_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..d4583282 --- /dev/null +++ b/Missions/event043/344000311_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,62 @@ +{ + "344000311_0": "襲撃者の嗤笑", + "344000311_1": "「今、現場から回収した兵器の解析を行っていますが、\\n 詳しいことはまだわかっていません」", + "344000311_2": "「ただ、あの兵器は錬金術や聖遺物由来の異端技術など、\\n 様々な要素を組み合わせ作られているようです」", + "344000311_3": "「ですが、骨組みにあるのは、異端技術ではなく、\\n 高度な工業技術によるもの……」", + "344000311_4": "「そんなことができる相手って……」", + "344000311_5": "「ぜんっぜん見当がつかないデスッ!」", + "344000311_6": "「目的も不明なままだわ。襲撃予告を出した犯人は一体、\\n なんのためにあんなことを……」", + "344000311_7": "「襲撃予告に、デュオレリックへの対応の手際のよさ……」", + "344000311_8": "「我々をおびき出し戦うこと自体が目的だった、\\n という可能性が高い」", + "344000311_9": "「最初から、デュオレリックを封じるつもりで……」", + "344000311_10": "「だとしたら敵は、シンフォギアの存在はおろか、\\n デュオレリックのことまで把握していたことになります」", + "344000311_11": "「そんな存在は――」", + "344000311_12": "「……ッ!?」", + "344000311_13": "「これは……、", + "344000311_14": " 何者かより、音声ファイルが送信されてきました」", + "344000311_15": "「差出人不明、送信元もたどれないよう細工がしてあります。\\n ですが、恐らくは……」", + "344000311_16": "「……再生してくれ」", + "344000311_17": "「この度の戦いはエキサイティングだったよッ!\\n 初めましてッ! 装者の諸君」", + "344000311_18": "「な、なんだぁッ!? やけにテンションが高いが……」", + "344000311_19": "「君たちは実によく頑張った――」", + "344000311_20": "「だが、残念だったね。シンフォギアより、\\n わたしの作った兵器の方が優秀だったようだ」", + "344000311_21": "「そのことは、実際に戦った君たちが\\n 1番よくわかっているだろう?」", + "344000311_22": "「……ッ!」", + "344000311_23": "「やはり、襲撃を行った犯人か……」", + "344000311_24": "「敗北してしょぼくれているところ申し訳ないが、私ものんびり\\n とはしていられないのでね。計画を進めさせてもらおう」", + "344000311_25": "「次はアレを、世界中の主要都市に送るつもりだ」", + "344000311_26": "「なんだとッ!?」", + "344000311_27": "「何万人もの人間が、恐怖とともに私の力を思い知るだろう。\\n クク……考えただけでも胸が躍るッ!」", + "344000311_28": "「ああ、だがね、邪魔をするななどと、\\n 無粋なことを言うつもりはない」", + "344000311_29": "「また遊ぼうではないか。\\n クク……ハッハッハッハッハッ――」", + "344000311_30": "「……内容はここまでです」", + "344000311_31": "「どこのどなた様だか知らないが、\\n ふざけてやがる……ッ!」", + "344000311_32": "「まずは国連に報告だ。\\n それから、S.O.N.G.としての対応は……」", + "344000311_33": "「そんなの、戦って止めるしかないだろッ!」", + "344000311_34": "「奏ッ!?」", + "344000311_35": "「こんにちは」", + "344000311_36": "「セレナまでッ!?」", + "344000311_37": "「今日は定時報告の予定だったろ。\\n だけど、それどころじゃない事態みたいだな……」", + "344000311_38": "「世界中に宣戦布告だなんて……」", + "344000311_39": "「冗談みたいな話デスけど、たぶん相手は本気デス……」", + "344000311_40": "「うん。わたしたちは、実際にその兵器と戦った」", + "344000311_41": "「そんな……」", + "344000311_42": "(人間ってのはうんざりするほど昔から変わらないな)", + "344000311_43": "(ヴェイグさん?)", + "344000311_44": "(オレたちドヴェルグ族は、\\n 人間同士の醜い戦いに巻き込まれて滅んだ)", + "344000311_45": "(理由は知らないが、わざわざ戦いの火種を振りまくなんて、\\n なんて愚かなんだ……)", + "344000311_46": "(……そう、ですね……)", + "344000311_47": "(……)", + "344000311_48": "(だけど、わたしもこの人を止めることに協力したいです)", + "344000311_49": "(それが、ヴェイグさんの嫌う醜い戦いだとしても……)", + "344000311_50": "(誰かが止めなければ、たくさんの人が\\n 傷つくことになってしまうと思うから……ッ!)", + "344000311_51": "(もし、一緒にいるのが嫌だったら、\\n お家でお留守番を……)", + "344000311_52": "(いや、一緒にいるよ。危なっかしいし、お前が\\n 善意からそう言っていることはわかってるからな)", + "344000311_53": "(だけど、首は突っ込まない。見守るだけだ)", + "344000311_54": "(うん。ありがとう、ヴェイグさん)", + "344000311_55": "「司令、米国から緊急連絡が入りましたッ!」", + "344000311_56": "「米国からだとッ!?」", + "344000311_57": "「現在、アルカ・ノイズと謎の兵器に攻撃を受けている。\\n 救援求む、とッ!」", + "344000311_58": "「有言実行というわけか。\\n ならば、やることは1つだ」", + "344000311_59": "「お前たちには現場へ向かってもらう。\\n 急ぎ、準備をしろッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event043/344000321_translations_jpn.json b/Missions/event043/344000321_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..63017249 --- /dev/null +++ b/Missions/event043/344000321_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,38 @@ +{ + "344000321_0": "「くそッ、クモの子みたいに群れやがってッ!」", + "344000321_1": "「装者、2人1組に分かれ各地で交戦開始しましたッ!」", + "344000321_2": "「相手は、アルカ・ノイズと例の自走砲台か……」", + "344000321_3": "「しかも、あいつが目を光らせてるッ!」", + "344000321_4": "「あれがいなければデュオレリックが使えるのにッ!」", + "344000321_5": "「ああ。だが、一番後ろでお姫様気取りだッ!\\n あれを先に叩かないとッ!」", + "344000321_6": "「このまま突っ込むぞッ!\\n あたしの銃弾に続けッ!」", + "344000321_7": "「うんッ!\\n 切り崩すよッ!」", + "344000321_8": "「響、頑張って……ッ!」", + "344000321_9": "「うんッ! 倒したら未来のところにちゃんと帰るよッ!」", + "344000321_10": "「未来もS.O.N.G.のこと、お願いねッ!」", + "344000321_11": "「うん……ッ!」", + "344000321_12": "「それから……」", + "344000321_13": "「だあーッ! 今は戦いに集中しろってッ!」", + "344000321_14": "「ご、ごめんッ!\\n それじゃ未来、待っててねッ!」", + "344000321_15": "「……」", + "344000321_16": "「今のところは、互角の戦いみたいですね」", + "344000321_17": "「ああ、あたしたちも一緒に戦えたらいいんだが……」", + "344000321_18": "「なあ、ダンナ。なんであたしたち3人だけお留守番なんだよ」", + "344000321_19": "「ここを手薄にはできん。装者をおびき出した上で\\n 標的にされる可能性は十分にあるからな」", + "344000321_20": "「それは、そうだけど……」", + "344000321_21": "「今は、マリア姉さんたちを応援しましょう……」", + "344000321_22": "「よそには行かせないわッ!」", + "344000321_23": "「ああ、市民に手を出させるものかッ!」", + "344000321_24": "「……ッ!」", + "344000321_25": "「どうしたの?」", + "344000321_26": "「見てくれ。\\n 倒した兵器の頭部からこれが……」", + "344000321_27": "「手酷く損壊させてしまったが、\\n どうやら、こいつにとって命脈となる部品のようだ」", + "344000321_28": "「言ってみれば……。\\n コアパーツ?」", + "344000321_29": "「ここ、特徴的なマークが刻印されているわね。\\n これなら、製造元の手がかりになるかもしれないわッ!」", + "344000321_30": "「ああ、本部に照合を頼もう」", + "344000321_31": "「だけどその前に、これをなんとかしないと」", + "344000321_32": "「今は抑えられているけど、\\n これ以上増えたら厄介ね」", + "344000321_33": "「ああ。前回のように包囲されてしまえば為す術もない――」", + "344000321_34": "「なればこそ、今のうちに倒しきるぞッ!」", + "344000321_35": "「ええッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event043/344000322_translations_jpn.json b/Missions/event043/344000322_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..2fe1497e --- /dev/null +++ b/Missions/event043/344000322_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,32 @@ +{ + "344000322_0": "「ぐう……ッ!」", + "344000322_1": "「大丈夫ッ!?」", + "344000322_2": "「大丈夫デス。\\n でも、このままじゃジリ貧デスよ」", + "344000322_3": "「それなら……一緒に唄おう、切ちゃんッ!」", + "344000322_4": "「ッ!\\n ユニゾンデスね。待ってましたデスッ!」", + "344000322_5": "「あああああああ――ッ!」", + "344000322_6": "「ハッハッハッハッハッ!\\n 装者諸君はなかなか健闘しているではないかッ!」", + "344000322_7": "「いいのですか?\\n 数を増やし、一気に叩くこともできますが……」", + "344000322_8": "「すぐに終わらせてしまってはつまらないではないか」", + "344000322_9": "「まだシンフォギアの力も、我が兵器の力も十分に\\n 見せられていないというのにッ!」", + "344000322_10": "「それにだ。私は見たいのだよ。希望を得た者が絶望の底へ\\n 叩き落されたときに見せる表情をッ!」", + "344000322_11": "「今はまだその時ではない。\\n タイミングを見誤らないことだ」", + "344000322_12": "「……だが確かに。\\n ずっとこのままというのもいささか面白みに欠けるか」", + "344000322_13": "「……決めたぞ。新たな部隊の派遣を行えッ!」", + "344000322_14": "「見ていることしかできないなんて……」", + "344000322_15": "「わかってはいても、一緒に戦えないのは辛いね……」", + "344000322_16": "「……」", + "344000322_17": "(あたしたち3人は、\\n みんな力不足で悩んでいた過去があるんだな)", + "344000322_18": "(それでもみんなと一緒に戦おうとあがいて得た力が、\\n デュオレリックだった)", + "344000322_19": "(それが封じられた今、不安になる気持ちはわかる。\\n でも……)", + "344000322_20": "「そんな顔すんなって。あたしたちは本部の護りを任されたんだ」", + "344000322_21": "「……ッ!", + "344000322_22": " そうですよね。弱気になっている場合じゃありませんでした」", + "344000322_23": "「はい、みんなが帰ってくる場所をしっかり護らないと」", + "344000322_24": "「そうだろ? もし敵が来たら……」", + "344000322_25": "「司令、本部周辺にエネルギー反応ッ!\\n これは……、例の自走砲台ですッ!」", + "344000322_26": "「装者がいない隙を見計らって……ッ!」", + "344000322_27": "「ダンナッ!」", + "344000322_28": "「ああ、奴らの相手は、お前たちに頼むッ!\\n ここに近づけさせるなッ!」", + "344000322_29": "「わかりました……ッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event043/344000331_translations_jpn.json b/Missions/event043/344000331_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..b323e422 --- /dev/null +++ b/Missions/event043/344000331_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,17 @@ +{ + "344000331_0": "「こいつか、謎の兵器ってのは」", + "344000331_1": "「実際に対峙すると、迫力がありますね……」", + "344000331_2": "「気を付けて、あの砲台から攻撃が――」", + "344000331_3": "「くう……ッ!」", + "344000331_4": "「……なるほど、みんなが苦戦するわけだ」", + "344000331_5": "「大丈夫?」", + "344000331_6": "「はい、なんとか逸らせました」", + "344000331_7": "(この攻撃は……)", + "344000331_8": "(ヴェイグさん?)", + "344000331_9": "「来るぞッ! 油断するなッ!」", + "344000331_10": "「は、はい……ッ!」", + "344000331_11": "「あたしが敵を引きつけるから、援護は頼んだぞッ!」", + "344000331_12": "「わかりましたッ!」", + "344000331_13": "「任せてくださいッ!」", + "344000331_14": "「覚悟しろよ。\\n 本部には指一本触れさせないからなッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event043/344000332_translations_jpn.json b/Missions/event043/344000332_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..9344895b --- /dev/null +++ b/Missions/event043/344000332_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,69 @@ +{ + "344000332_0": "「これで、どうだ……ッ!」", + "344000332_1": "「体勢が崩れたッ! 今のうちに……ッ!」", + "344000332_2": "「はいッ!」", + "344000332_3": "「よし、この調子で残りも片付けて……」", + "344000332_4": "「撤退していく……?」", + "344000332_5": "「終わったんでしょうか……?」", + "344000332_6": "「本部に装者が残っているのは想定外だったのかもしれんな」", + "344000332_7": "「それで一時撤退したってわけか」", + "344000332_8": "「撤退の理由はどうあれ、よく戦ってくれた。\\n ひとまず本部に戻ってくれ」", + "344000332_9": "「了解です」", + "344000332_10": "「なんとかなってよかった……」", + "344000332_11": "(セレナ……)", + "344000332_12": "(どうしたんですか? そういえば、\\n さっきは何か言いかけてたみたいでしたが……)", + "344000332_13": "(兵器の攻撃をこの目で見てわかった。\\n そのエネルギー源となっているモノ……)", + "344000332_14": "(間違いない。\\n あれは、ドヴェルグ族の技術だッ!)", + "344000332_15": "「なるほど、あの兵器に、\\n ドヴェルグ族の技術が使われている、か……」", + "344000332_16": "「はい、ヴェイグさんはそう言っています」", + "344000332_17": "「現代科学や錬金術の技術が混ざってはいるけれど、\\n 根幹にあるのは確かにドヴェルグ族の技術だそうです」", + "344000332_18": "「そしてその技術を、人間があそこまで\\n 意のままに使いこなすことはありえない……」", + "344000332_19": "「つまり、相手側には、ヴェイグさんとは別の、\\n ドヴェルグ族の生き残りがいるんじゃないかと……ッ!」", + "344000332_20": "「……なるほど、これで話が繋がったかもしれん」", + "344000332_21": "「繋がったって?」", + "344000332_22": "「翼たちが倒した兵器のコアパーツとみられる\\n 部品の残骸を送ってくれてな」", + "344000332_23": "「そこに刻印されていた模様が、ビルデラントという会社の\\n 造る工業製品に使われているものと酷似していた」", + "344000332_24": "「さらにもう一点。\\n 最初の戦闘で、未来さんたちが助けた女性がいましたね」", + "344000332_25": "「彼女は、ビルデラント社の所属だったんです」", + "344000332_26": "「そういえば、そんなことを言っていましたね」", + "344000332_27": "「念のため素性は調べましたが、怪しい部分はありませんでした。\\n しかし、ビルデラント自体が黒だったとしたら……」", + "344000332_28": "「その会社が怪しいのはわかったけどさ、\\n 繋がったってのはどういうことなんだ?」", + "344000332_29": "「ビルデラント社というのは特殊な会社でな。\\n もともと、工業系の大手企業の1つに過ぎなかった」", + "344000332_30": "「しかし数年前、社長が代替わりすると同時に、\\n 本社のある島を領土として、新興国として名乗りを上げたんだ」", + "344000332_31": "「当然ですが、国連には認可されていません」", + "344000332_32": "「企業のシステムを国家に落とし込んだ王国として、\\n 当時かなり話題になりましたね」", + "344000332_33": "「社長の考えに賛同した人もいたみたいですけど、世界的には、\\n 企業の話題づくりの一環として冷たい視線を集めていました」", + "344000332_34": "「じゃあ、会社というより、今は国として存在しているんですね」", + "344000332_35": "「ああ。それから、技術の漏洩の防止として、\\n 厳しい渡航制限、情報規制も行っていてな」", + "344000332_36": "「そんな状況、センセーショナルな動きが相まって、\\n ビルデラント社には、当時様々な噂が囁かれることとなった」", + "344000332_37": "「そんな盛り上がりも、ビルデラント国自体がここ数年動きを\\n 見せなかったことで忘れ去られていたのだが……」", + "344000332_38": "「まさか、その噂の中に……」", + "344000332_39": "「その通りです。その噂とは、ビルデラントが国を興す前、\\n 海底資源発掘の事業を進めていた際の話なのですが」", + "344000332_40": "「ビルデラントはその中で、莫大な価値を持つ古代遺跡を発見し、\\n それを隠すために国を興したというものです」", + "344000332_41": "「大小の尾ひれはついているだろうが、\\n その中に真実が含まれていたとするならば……」", + "344000332_42": "「古代遺跡とは聖遺物に関係するもので、それが\\n ドヴェルグ族に関係したものだと考えることができる」", + "344000332_43": "「ビルデラントはもともと工業系の会社です。\\n あのような兵器を造る技術は有しているはず」", + "344000332_44": "「ここ数年動きが無かったのも、このための\\n 準備だとしたら……」", + "344000332_45": "「なるほど。確かに真実味はあるね」", + "344000332_46": "「そういうことだ」", + "344000332_47": "「次はこちらから仕掛けるぞ。北欧、アイスランド領に\\n ある島……ビルデラントの本社に乗り込む」", + "344000332_48": "「じゃあ、そこへはオレも一緒に行かせてもらうぞ」", + "344000332_49": "「ヴェイグさんッ!?」", + "344000332_50": "「人間同士の戦いに手を出すつもりはなかったけど、\\n ドヴェルグ族が関わっている可能性があるなら別だ」", + "344000332_51": "「オレ以外の生き残りがいる可能性もある。\\n それを確かめたいんだ」", + "344000332_52": "「あ、あの、わたしからもお願いします。\\n 同行する許可をいただけないでしょうか?」", + "344000332_53": "「みんなの力になれるなら協力したい。それに、もし\\n ヴェイグさんの仲間がいるのなら会わせてあげたいんですッ!」", + "344000332_54": "「願ってもない申し出だ」", + "344000332_55": "「ドヴェルグ族の技術が使われているのだとすれば、\\n 君たちの協力は不可欠となるだろうからな」", + "344000332_56": "「ありがとうございます」", + "344000332_57": "「別に、オレはオレのために行くだけだけどな……」", + "344000332_58": "「あたしも行かせてくれないか?」", + "344000332_59": "「今も戦っている翼やみんなを助けるためにも\\n 事件の解決に協力させてくれッ!」", + "344000332_60": "「何より、こんなふざけたことをしでかす黒幕のことは、\\n 1発殴ってやらないと気が済まないしな」", + "344000332_61": "「人手が足りていない、この状況だ――、\\n ありがたい申し出だが、いいのか?」", + "344000332_62": "「その代わり、\\n 手続きやら何やら、面倒事の一切合切は頼むからな?」", + "344000332_63": "「奏くん、セレナくんの世界の司令官宛に、\\n 急ぎ依頼状を作成しよう」", + "344000332_64": "「ダンナ同士なら、話も早いだろうよ」", + "344000332_65": "「よかったですね、ヴェイグさん。\\n もし本当にドヴェルグ族がいたら仲間に会えますね」", + "344000332_66": "「あ、ああ……」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event043/344000411_translations_jpn.json b/Missions/event043/344000411_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..5182bc72 --- /dev/null +++ b/Missions/event043/344000411_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,80 @@ +{ + "344000411_0": "ビルデラント潜入", + "344000411_1": "「島にはあっさり上陸できたな。\\n もう少し歩けば目的地だ」", + "344000411_2": "「……」", + "344000411_3": "「……」", + "344000411_4": "「おいおい、今から緊張してどうするんだ。\\n 変に強張ってると部外者だってすぐにバレちまうぞ」", + "344000411_5": "「わかっているんですけど、潜入調査なんて\\n あまりしたことがなくて……」", + "344000411_6": "「わたしも……」", + "344000411_7": "「って、お前は怪盗とかやってたんだろ?」", + "344000411_8": "「そ、それはそうですけどッ!」", + "344000411_9": "「この世界のダンナも、\\n 正面切って戦うのが目的じゃないって言ってただろ?」", + "344000411_10": "「確かに、そうでしたね」", + "344000411_11": "「目的はビルデラントの兵器と、ドヴェルグ族の情報を得ること。\\n 情報が得られれば、すぐに脱出する」", + "344000411_12": "「そういうことだ。3人力を合わせて――」", + "344000411_13": "「いや、もう1人いるんだよな」", + "344000411_14": "「一緒に行動することになるんだし、\\n 挨拶くらいちゃんとしておきたいんだけど……」", + "344000411_15": "「すみません。\\n ヴェイグさんはなかなか外に出てこないので……」", + "344000411_16": "「ま、事情は知ってるけどさ」", + "344000411_17": "「少しだけでも、お話させてもらえない……?」", + "344000411_18": "「ええっと……、\\n 『特に話すことは無い』って言ってます」", + "344000411_19": "「ちくしょう、ずいぶん頑固者みたいだな」", + "344000411_20": "「仕方がないですよ。\\n 無理に呼び出すのは可哀想ですし」", + "344000411_21": "「だけど、セレナちゃんには、\\n いつも一緒にいるくらい気を許しているんだね」", + "344000411_22": "「ミレニアムパズルで姉さんたちを護りたいって思った時、\\n わたしを見かねて助けてくれたんです」", + "344000411_23": "「それからも、ずっと傍にいてくれて……」", + "344000411_24": "「そっか。大切な仲間なんだね」", + "344000411_25": "「大切な仲間か……」", + "344000411_26": "「今も戦ってる仲間のためにも、頑張らなくちゃな」", + "344000411_27": "「はい、また笑って、みんなと遊んだり、\\n 学校へ行ったりするためにッ!」", + "344000411_28": "「あたしは、とりあえず翼をからかってやりたいかなぁ」", + "344000411_29": "「フフ、そんなこと言ってると怒られちゃいますよ?」", + "344000411_30": "「それもまた楽しいんだけどな」", + "344000411_31": "「とにかく、この戦いの局面はあたしたちにかかってる。\\n 力を合わせて成功させるぞ」", + "344000411_32": "「はいッ!」", + "344000411_33": "「ヴェイグさん?」", + "344000411_34": "「あー、おほん」", + "344000411_35": "「お前たちが悪い奴じゃないことはわかってる。\\n 別に嫌いなわけでもない」", + "344000411_36": "「だから、協力することには賛成だ。よろしくな」", + "344000411_37": "「言うだけ言って引っ込んだな」", + "344000411_38": "「ヴェイグさん、せっかく挨拶するならもっとしっかり……」", + "344000411_39": "「ううん、いいよ。出てきてくれただけで十分だから」", + "344000411_40": "「そうだなッ! 一緒に頑張ろう」", + "344000411_41": "「っと、見えてきたぞ。\\n あれがビルデラントの中心地だな」", + "344000411_42": "「思ったより大きな街ですね」", + "344000411_43": "「ああ、身を潜めることはできそうだな」", + "344000411_44": "「もう少し近づいてみましょう」", + "344000411_45": "「きゃあッ!?」", + "344000411_46": "「あいたたた……」", + "344000411_47": "「大丈夫ッ!?」", + "344000411_48": "「だ、大丈夫です、少しコブができちゃいましたけど……」", + "344000411_49": "「これは……結界ッ!?\\n 見えない壁が、ずっと続いているようです」", + "344000411_50": "「異端技術……間違いなく、ビルデラントは黒みたいだな」", + "344000411_51": "「思いっきり攻撃したら穴を開けられるかな?」", + "344000411_52": "「でも、そんな無理やりな方法じゃ相手に\\n 気づかれちゃうかも……」", + "344000411_53": "「……これは、ドヴェルグ族の技術を使った結界だ」", + "344000411_54": "「これも……」", + "344000411_55": "「オレなら穴を開けられる。\\n 短時間なら、気づかれることもないはずだ」", + "344000411_56": "「おお、すごいなッ!」", + "344000411_57": "「さすがだね」", + "344000411_58": "「まあな。\\n じゃあ、早速やるぞ」", + "344000411_59": "「さあ、これで通れるぞ」", + "344000411_60": "「ああ、ありがとな」", + "344000411_61": "「……」", + "344000411_62": "「どうしたの、ヴェイグさん?」", + "344000411_63": "「オレの仲間がここにいる。\\n 結界の中に入ったら、その気配が強くなった」", + "344000411_64": "「本当ですかッ!?\\n よかった、やっと仲間に会えるんですね」", + "344000411_65": "「そんな風に、手放しでは喜べないんじゃないか?」", + "344000411_66": "「え……」", + "344000411_67": "「ドヴェルグ族の技術は、兵器に使われていた。\\n それに、この結界も……」", + "344000411_68": "「ああ。ここにいるドヴェルグ族は、必ずしも\\n ヴェイグみたいないいやつとは限らないってことだ」", + "344000411_69": "「そんな……」", + "344000411_70": "「でも、無理やり言うことを聞かされている可能性も……」", + "344000411_71": "「わかってる。でも、もしもの時のために、\\n そうじゃない可能性も考えておけってことだ」", + "344000411_72": "「……」", + "344000411_73": "「気遣ってくれてるんだろうが、大丈夫だ」", + "344000411_74": "「こいつらの言う通りだし、オレも、なんでこんなことに\\n ドヴェルグ族の技術が使われているのかわからない」", + "344000411_75": "「はい……」", + "344000411_76": "「もし会えたら、どうしてこんなことをしているのか、\\n ちゃんと聞いてみましょう」", + "344000411_77": "「ああ、そうだな」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event043/344000421_translations_jpn.json b/Missions/event043/344000421_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..5863ff19 --- /dev/null +++ b/Missions/event043/344000421_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,29 @@ +{ + "344000421_0": "「想像以上にこの街は変わってるな。\\n 全然人の気配が無いぞ」", + "344000421_1": "「向こうに工場が見えます。煙が上がっているし、\\n みんなそこで働いているのかも」", + "344000421_2": "「確かに、国といっても母体は工業系の企業なんだもんな」", + "344000421_3": "「……」", + "344000421_4": "「どうかしたのか?」", + "344000421_5": "「ドヴェルグ族がどこにいるのか、\\n ヴェイグさんが気配を探っているんです」", + "344000421_6": "「あたしはあそこが怪しいと思うんだが」", + "344000421_7": "「あれは……お城ッ!?」", + "344000421_8": "「王国を作ったって言ってたけど、城まで建ててるとはな。\\n 国王様はあそこでふんぞり返ってるってわけだ」", + "344000421_9": "「さっそく乗り込んでそいつをぶん殴れば……」", + "344000421_10": "「潜入調査なんですから、目立ったらダメですよッ!」", + "344000421_11": "「冗談に決まってるだろ。\\n 強張ったお前たちの表情を変えようと思ったんだ」", + "344000421_12": "「わ、わたし、そんな顔してましたか?」", + "344000421_13": "「鏡があったら見てくるといいぞ。\\n 緊張してますって、顔に書いてあるからな」", + "344000421_14": "「それで? 実際どうなんだ?\\n ドヴェルグ族の気配は掴めそうか?」", + "344000421_15": "「はっきりしたことはわからないけど、\\n お城の方ではないみたいです」", + "344000421_16": "「あっちにいる気がするって……」", + "344000421_17": "「工場の方だね」", + "344000421_18": "「よし、そこから調べようッ!」", + "344000421_19": "「はいッ!」", + "344000421_20": "(姉さんは今どうしているかな?\\n 無事でいてくれるといいけれど……)", + "344000421_21": "「くう……ッ!」", + "344000421_22": "「大丈夫かッ!?」", + "344000421_23": "「ええ。ピンシャンよッ!」", + "344000421_24": "「フッ、奏たちが敵地に乗り込んだと聞いてから、\\n 一層気合いが入ったようだな」", + "344000421_25": "「当たり前でしょう。セレナも頑張っているのに、\\n わたしがこんなところで倒れるわけにはいかないわッ!」", + "344000421_26": "「その通りだな。では、推して参る……ッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event043/344000422_translations_jpn.json b/Missions/event043/344000422_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..7517db4a --- /dev/null +++ b/Missions/event043/344000422_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,47 @@ +{ + "344000422_0": "「はあ、はあ……、\\n やっぱり、一筋縄ではいかないわね」", + "344000422_1": "「だが、殲滅までもう少しだッ!」", + "344000422_2": "「ええ、行くわよッ!」", + "344000422_3": "「く……ッ!?」", + "344000422_4": "(脚に力が……ッ!?)", + "344000422_5": "「マリアッ!?」", + "344000422_6": "「まずい……ッ!」", + "344000422_7": "「今の攻撃はッ!?」", + "344000422_8": "「援護射撃が間に合ってくれたかッ!」", + "344000422_9": "「我々とて、国土を蹂躙する敵をただ黙って見ている\\n わけにはいかないからなッ!」", + "344000422_10": "「通常兵器による攻撃ではどこまで力になるか\\n わからないが……」", + "344000422_11": "「いいえ、十分助かったわ」", + "344000422_12": "「ああ、敵の攻撃はわたしたちが引きつけるッ!\\n 援護を頼めるだろうか?」", + "344000422_13": "「オフコースッ!\\n 米軍魂を見せてやるぜッ!」", + "344000422_14": "「マリア、もう大丈夫か?」", + "344000422_15": "「心配をかけてしまったわね。\\n でも、助けてくれた人たちのためにも、負けられないッ!」", + "344000422_16": "「ああッ!」", + "344000422_17": "(この兵器はわたしたちが止めるッ!)", + "344000422_18": "(セレナ、あなたもどうか無事で、やり遂げて……ッ!)", + "344000422_19": "「さてと……無事に工場の中に潜入できたな」", + "344000422_20": "「トラックに忍び込んで中に入るというのは\\n なかなかいい考えでしたね」", + "344000422_21": "「街と違って、工場内は人がいっぱいいますね」", + "344000422_22": "「ああ。\\n あたしが先行するから、見つからないようにそーっと行くぞ」", + "344000422_23": "「見てください、あれッ!」", + "344000422_24": "「あの兵器ッ!?\\n じゃあやっぱり、ここであれを量産して……」", + "344000422_25": "「1発目で引き当てるってのは運がいいな。\\n あたしたち、ツイてるぞ」", + "344000422_26": "「この調子で設計図なり見つかればいいんだけどな」", + "344000422_27": "(セレナ、あの機械に触れてみたい。\\n もしかしたら、何かわかるかもしれない)", + "344000422_28": "(わかりました。今は近くに誰もいないみたいだし、\\n 大丈夫かな?)", + "344000422_29": "「すみません、あの機械に近づきます。\\n ヴェイグさんが何かわかるかもしれないと」", + "344000422_30": "「オッケー。あたしたちで周りを警戒しておくから\\n そっちは任せたぞ」", + "344000422_31": "「はいッ!」", + "344000422_32": "「……」", + "344000422_33": "「何かわかりましたか?」", + "344000422_34": "「……わからないな。\\n これは外側だけだ。まだ力が宿っていない」", + "344000422_35": "「そうですか……。\\n じゃあ、完成したものを探さないと……」", + "344000422_36": "「まずい、誰か来るぞ。隠れろッ!」", + "344000422_37": "「あれは誰でしょうか。\\n 工場の職員にしては雰囲気が違うみたいだけど……」", + "344000422_38": "「たぶん、城から来た役人だろう。\\n ほら、他の連中がペコペコ頭下げてるぞ」", + "344000422_39": "「スヴァフラーメの量産状況はどうだ?」", + "344000422_40": "「はい、順調に進めております。\\n ですが、装者たちが思った以上に抵抗を続けているようで」", + "344000422_41": "「ふん、ならばそれを上回る量を生産すればいい。\\n それができないとは言わせんぞ」", + "344000422_42": "「この声って……ッ!」", + "344000422_43": "「あの音声ファイルから聞こえてきた声だッ!」", + "344000422_44": "「じゃあ、あの人が兵器を送り出した黒幕……ッ!?」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event043/344000431_translations_jpn.json b/Missions/event043/344000431_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..2b7b3d50 --- /dev/null +++ b/Missions/event043/344000431_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,44 @@ +{ + "344000431_0": "「スヴァフラーメの生産速度を2倍にするんだ。\\n できなければ、それ相応の処分をすると全職員に伝えろ」", + "344000431_1": "「で、ですが、これ以上、地下のアレを酷使させると、\\n また不調をきたす可能性が……」", + "344000431_2": "「この私に口答えをすると?」", + "344000431_3": "「い、いえ、そのようなことは……。\\n 申し訳ありませんッ!」", + "344000431_4": "「謝る必要などない。企業にとって、上だろうと下だろうと\\n 自身の意見を大切にし、主張するのはいいことだ」", + "344000431_5": "「あ、ありがとうござ――」", + "344000431_6": "「だが、ビルデラントはもはや一企業などではないッ!\\n 私が統べる王国となったのだッ! 故に――ッ!」", + "344000431_7": "「王に口答えするは、不遜の極みだ」", + "344000431_8": "「あいつ、自分の部下を撃ったのか」", + "344000431_9": "「ただ一言、意見を出しただけなのに……」", + "344000431_10": "「おい、貴様」", + "344000431_11": "「は、はい……ッ!」", + "344000431_12": "「ここはどこだ?」", + "344000431_13": "「ここはビルデラント王国でございます……ッ!」", + "344000431_14": "「私は誰だ?」", + "344000431_15": "「はッ、偉大なるハルドール国王様です……ッ!」", + "344000431_16": "「その通りだ。わかっているではないか」", + "344000431_17": "「では、続けて尋ねよう。貴様はこれからどうするべきか」", + "344000431_18": "「アレの稼働率を高め、スヴァフラーメの生産速度を\\n 向上させますッ!」", + "344000431_19": "「いい答えだ、結果を楽しみにしているぞ。\\n これは貴様が処分しておけ」", + "344000431_20": "「はいッ!」", + "344000431_21": "「行ったみたいです」", + "344000431_22": "「チッ、胸糞悪い……。\\n 完全にあの男の独裁状態だな」", + "344000431_23": "「酷いです……。\\n あんなに簡単に、人の命を奪うだなんて……」", + "344000431_24": "「すぐにでもぶっ飛ばしたいところだけど、\\n あれだけ部下に囲まれてちゃ手が出せないな……」", + "344000431_25": "「そうですね。こんなところで騒ぎを起こしたら、\\n すぐに捕まってしまいます」", + "344000431_26": "「あいつ、『地下のアレ』って言ってた……。\\n ひょっとして……」", + "344000431_27": "「わたしも気になりました。\\n ドヴェルグ族の手がかりがあるかもしれません」", + "344000431_28": "「決まりだな、地下に行ける道を探すぞ」", + "344000431_29": "「さて、下に降りてきたのはいいけど……」", + "344000431_30": "「地下の施設も広いですね。\\n どこから探していきましょうか」", + "344000431_31": "「何か、感じますか?」", + "344000431_32": "「力をあちこちから感じて、オレもわからない」", + "344000431_33": "「つまり地下のどこかにいることは間違いなさそうだな」", + "344000431_34": "「みんな、こっちに来てみて」", + "344000431_35": "「おッ、何か見つけたのか?」", + "344000431_36": "「あの兵器、『スヴァフラーメ』だっけ……。\\n あの大きなゲートの前でずっと立っているみたいなんです」", + "344000431_37": "「なるほど、あれが門番ってことか」", + "344000431_38": "「これ以上は、こっそりと忍び込むことは難しそうですね」", + "344000431_39": "「だったら、やることは1つだな」", + "344000431_40": "「Croitzal ronzell Gungnir zizzl――」", + "344000431_41": "「速攻で倒して、ゲートを抜けるぞッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event043/344000432_translations_jpn.json b/Missions/event043/344000432_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..b49136e8 --- /dev/null +++ b/Missions/event043/344000432_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,30 @@ +{ + "344000432_0": "「これで黙ってろッ!」", + "344000432_1": "「このパーツは……」", + "344000432_2": "「脈打って……ひょっとして、姉さんたちが見つけた、\\n コアパーツじゃないでしょうか?」", + "344000432_3": "「ああ、しかも、壊れていない完全な状態のままだな」", + "344000432_4": "「ちょっと見せてもらえるか?」", + "344000432_5": "「はい」", + "344000432_6": "「こ、これは……ッ!」", + "344000432_7": "「何かわかったんですか……?」", + "344000432_8": "「この兵器には、ドヴェルグ族の技術が使われている。\\n オレが睨んだ通りだ」", + "344000432_9": "「だけど、それだけじゃない。これは、呪いの力を宿している」", + "344000432_10": "「呪いの力ッ!?」", + "344000432_11": "「ドヴェルグ族の中でも、禁忌とされてるんだ。\\n 強い想いで生み出された、破滅へと向かう力……」", + "344000432_12": "「人間の争いに、俺たちの力が使われているだけでも\\n おかしいのに、そのうえ呪いまで……」", + "344000432_13": "「本当にここにオレの仲間がいるとして、\\n そいつはどうなっちまってるんだ……?」", + "344000432_14": "「ヴェイグさん……」", + "344000432_15": "「大丈夫ですよ。きっと、何か事情があるんです。\\n わたしたちで見つけて、助けてあげましょう」", + "344000432_16": "「ああ……」", + "344000432_17": "「……」", + "344000432_18": "(この場所は……悪意の匂いが強すぎる。\\n オレには毒だ……)", + "344000432_19": "(呪いと関係があるんでしょうか……。\\n ヴェイグさんは、ミレニアムパズルで休んでいてください)", + "344000432_20": "(ああ、すまない)", + "344000432_21": "「ここが突き当たりみたいですね」", + "344000432_22": "「あの扉……。ドヴェルグ族がいるとしたら、\\n あそこに……」", + "344000432_23": "「警戒しつつ、突入するぞッ!」", + "344000432_24": "(ああ……そんな……)", + "344000432_25": "「ヴェイグさん、落ち着いてください……ッ!」", + "344000432_26": "「知っているやつなのか?」", + "344000432_27": "(ドヴァリン……。死んだはずの……オレの、仲間だ)" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event043/344000441_translations_jpn.json b/Missions/event043/344000441_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..b193feca --- /dev/null +++ b/Missions/event043/344000441_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,46 @@ +{ + "344000441_0": "「ヴェイグさんが、あのドヴェルグ族は\\n 死んだはずの仲間だって言っています」", + "344000441_1": "「死んだはずって……」", + "344000441_2": "(そう思っていた。大好きなドヴァリンが生きてたらどんなに\\n 良かっただろうって……)", + "344000441_3": "(でもまさか、本当に再会できるなんて……)", + "344000441_4": "「ううう……」", + "344000441_5": "(ドヴァリン……苦しんでいるのか……?)", + "344000441_6": "「早く、助けてあげないと……ッ!」", + "344000441_7": "「待てッ! 近づいちゃダメだ」", + "344000441_8": "「ど、どうしてですか?」", + "344000441_9": "「言っただろ。あいつが敵か味方かまだわからない。\\n 不用意に近づくのは危険だ」", + "344000441_10": "「でも、あんなに苦しんでますッ!\\n 助けを求めているのかも……」", + "344000441_11": "「あの兵器にも結界にも、\\n ドヴェルグ族の力が使われていた……」", + "344000441_12": "「ああ、これが罠じゃないとは、言い切れないだろう?」", + "344000441_13": "「それは……」", + "344000441_14": "「いいえ、そんなはずはありません。\\n ヴェイグさんがやっと再会できた仲間なんです」", + "344000441_15": "「悪い考えなんて、持っているはずがありません」", + "344000441_16": "(セレナ……)", + "344000441_17": "「お前のその人一倍優しい考え方、\\n あたしは好きだよ――」", + "344000441_18": "「だけどな、優しいだけじゃダメなんだ。中途半端な\\n 優しさじゃ、大切なものまで傷つけることになる」", + "344000441_19": "「――ッ!」", + "344000441_20": "「セレナ、あなたは優しすぎます。\\n 時には非情にならなければ、敵に付け入られてしまいますよ」", + "344000441_21": "「結果として傷つくのは、あなただけでなく、\\n 護るべき誰かかもしれないのです」", + "344000441_22": "(マムと同じことを……。\\n でも、今回だけは……ッ!)", + "344000441_23": "「ドヴェルグさん……。\\n あなたは……1人なんですね」", + "344000441_24": "「……ああ、そうだよ。\\n オレがドヴェルグの最後の1人だ……」", + "344000441_25": "「他の方は……?」", + "344000441_26": "「みんな、いなくなった。\\n ほとんどは、人間の争いに巻き込まれて……」", + "344000441_27": "「……オレ、1人でいるのに疲れたんだ」", + "344000441_28": "(わたしも、姉さんがいなくなってからずっと1人だった。\\n だから、気持ちは痛いくらいによくわかる……)", + "344000441_29": "「お願いです。行かせてください。\\n わたしの大切な仲間のために……ッ!」", + "344000441_30": "「…………」", + "344000441_31": "「……わかったよ。ただし、あたしも一緒に行く」", + "344000441_32": "「天羽さん……」", + "344000441_33": "「セレナちゃん1人では行かせられないよ。\\n きっと、3人一緒なら大丈夫」", + "344000441_34": "「小日向さんも……、\\n ありがとうございます……ッ!」", + "344000441_35": "「はあ……はあ……」", + "344000441_36": "「ドヴァリンさん、助けに来ましたよ」", + "344000441_37": "「お前……は……?」", + "344000441_38": "「わたしはセレナです。\\n ドヴェルグ族の、ヴェイグさんのお友達なんですよ」", + "344000441_39": "「嘘をつけ……」", + "344000441_40": "「え……」", + "344000441_41": "「消えろ、ニンゲン……」", + "344000441_42": "「まずい、離れ――」", + "344000441_43": "「消えろおおおおおおおッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event043/344000511_translations_jpn.json b/Missions/event043/344000511_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..b71044ed --- /dev/null +++ b/Missions/event043/344000511_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,23 @@ +{ + "344000511_0": "憎しみが牙をむく", + "344000511_1": "「ああああああ――ッ!?」", + "344000511_2": "「くッ、防ぎきれなかった……」", + "344000511_3": "「そ、そんな、どうして――」", + "344000511_4": "「ドヴァリンよ、良い働きだったぞ」", + "344000511_5": "「ッ!?\\n 後ろですッ!」", + "344000511_6": "「放てッ!」", + "344000511_7": "「――ッ!」", + "344000511_8": "「ふん、死んだか」", + "344000511_9": "「それはどうかな?」", + "344000511_10": "「セレナちゃん、大丈夫?」", + "344000511_11": "「小日向さん、天羽さん、怪我をッ!?」", + "344000511_12": "「ああ……ごめんなさい……、\\n わたしを護るために、お2人が……」", + "344000511_13": "「これくらいのダメージどうってことない、気にするな」", + "344000511_14": "「どうってことない? 本当にそうか?」", + "344000511_15": "「スヴァフラーメによる攻撃のダメージを受け\\n 周囲を包囲されたこの状況――」", + "344000511_16": "「これを絶体絶命と言わずになんと言うッ!」", + "344000511_17": "「お前たちはこれから、なぶり殺しにされるのだ」", + "344000511_18": "「不法入国をした上に、私の所有物に手を出そうとした\\n 不敬者にはお似合いの末路だろう?」", + "344000511_19": "「ハッ、やれるもんならやってみなッ!」", + "344000511_20": "「どこまでも不敬な……、\\n 我がスヴァフラーメの前に跪けッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event043/344000512_translations_jpn.json b/Missions/event043/344000512_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..223b2cfb --- /dev/null +++ b/Missions/event043/344000512_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,38 @@ +{ + "344000512_0": "「これ以上、お2人を傷つけさせません――ッ!」", + "344000512_1": "「ありがとう、セレナちゃんッ!」", + "344000512_2": "「この隙に、叩き込むッ!」", + "344000512_3": "「素晴らしい戦いぶりだッ!\\n シンフォギアの戦いがこれほど胸躍るものとはッ!」", + "344000512_4": "「変な奴だな。楽しそうにしやがってッ!」", + "344000512_5": "「世界中にこいつらを繰り出したのも、\\n 装者と戦うことが目的だったのか?」", + "344000512_6": "「ハッハッハッハッハッ! 凡人らしい愉快な勘違いだッ!\\n お前たちと戦うことは手段であって、目的ではない」", + "344000512_7": "「あれはいわば、デモンストレーションなのだッ!」", + "344000512_8": "「デモンストレーション……」", + "344000512_9": "「クク……兵器を売るためにはその力を\\n 凡人にも理解できるように見せることが重要だ」", + "344000512_10": "「全てはそのためのショーなのだよッ!」", + "344000512_11": "「スヴァフラーメを売るためだけに、\\n 街を破壊したっていうんですかッ!?」", + "344000512_12": "「その通りだよッ! そして、その敵役として、\\n 君たち装者はまさに適任だったというわけだッ!」", + "344000512_13": "「国連お抱えの超常兵装を\\n ビルデラントの製品が撃ち破るッ!」", + "344000512_14": "「つまりは世界最強の兵器ということだ。\\n これ以上のデモンストレーションがあるかね?」", + "344000512_15": "「もちろん、私は準備にも余念がないからね。\\n 君たち装者のことは念入りに調べたさ」", + "344000512_16": "「世界中に派遣した我がスパイや、金で雇った錬金術師\\n たちは実にいい働きをしてくれたッ!」", + "344000512_17": "「もっとも、そのほとんどが、もうこの世にはいないがね」", + "344000512_18": "「ったく聞いてもいないのにぺらぺらとッ!」", + "344000512_19": "「お前がくそ野郎だってことはよくわかったッ!\\n 要は小金が欲しいだけじゃないかッ!」", + "344000512_20": "「金だけではない。私はすべてが欲しいのだよ」", + "344000512_21": "「この世を支配するものは金と力だ。スヴァフラーメによって、\\n 私はそのどちらもを手に入れる……ッ!」", + "344000512_22": "「暴力による支配で、人々があなたに従うはずがないッ!」", + "344000512_23": "「私もそう思うよ」", + "344000512_24": "「それが半端な暴力ならばな――」", + "344000512_25": "「確かに、私がこの王国を興した当初は、\\n 反旗を翻す不敬者も少なからずいたものだ」", + "344000512_26": "「だから私は、スヴァフラーメによってそれら全てを\\n 消したのだ。我が父も含めてな……ッ!」", + "344000512_27": "「な……ッ!」", + "344000512_28": "「後に残ったのは、私に忠誠を誓う国民のみ、という訳だよ」", + "344000512_29": "「そんなのは忠誠なんて呼ばない、\\n 兵器の力の恐怖で従わせているだけじゃない……」", + "344000512_30": "「貴様らはどうする? 私のもとに下るか、\\n それとも……」", + "344000512_31": "「お前を倒すッ!」", + "344000512_32": "「できるならばやってみるがいい。\\n ドヴァリン、出力をあげろ」", + "344000512_33": "「ぐう、ううううう……」", + "344000512_34": "「兵器の輝きが増して……ッ!?」", + "344000512_35": "「殺せ……ッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event043/344000521_translations_jpn.json b/Missions/event043/344000521_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..320ab542 --- /dev/null +++ b/Missions/event043/344000521_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,44 @@ +{ + "344000521_0": "「はあ……はあ……、\\n チッ、手強いな……」", + "344000521_1": "「ハッハッハッハッハッ! 他愛ないな。\\n やはりこいつの力は最高だ」", + "344000521_2": "「ぐッ……」", + "344000521_3": "「ドヴァリンさんを、足蹴に……」", + "344000521_4": "「その方を解放してくださいッ!」", + "344000521_5": "「んん?」", + "344000521_6": "「力を使わされて、苦しんでいます」", + "344000521_7": "「あなたに少しでも人としての優しさがあるなら、\\n もうこれ以上――」", + "344000521_8": "「は――ッ! 『優しさ』ときたか」", + "344000521_9": "「教えてくれ。優しさがなんの役に立つ?」", + "344000521_10": "「そんなもので、絶対的な力にどう抗うとッ!?」", + "344000521_11": "「……」", + "344000521_12": "「答えられないようだな」", + "344000521_13": "「そんなことはありませんッ!\\n わたしは、その方を救いに来たんですッ!」", + "344000521_14": "「笑わせるなッ! 他ならぬこのドヴァリンが、\\n 貴様らを拒み、攻撃したのを忘れたのか?」", + "344000521_15": "「――ッ!」", + "344000521_16": "(そうだ……、その隙を突かれて、わたしたちは\\n スヴァフラーメに包囲されてしまった……)", + "344000521_17": "(わたしがドヴァリンさんを助けようとしなければ、\\n こんな窮地に追い込まれることもなかったのに)", + "344000521_18": "(わたしのせいで……)", + "344000521_19": "「言っておくが、\\n 私がこいつを無理やり従わせているわけではないぞ」", + "344000521_20": "「こいつは、自分の意志で力を使っているのだ」", + "344000521_21": "「初めから、あんたとドヴァリンは\\n グルだったってわけか?」", + "344000521_22": "「クク……協力関係と言ってもらおうか」", + "344000521_23": "「こいつは人間を憎んでいる。その強い呪いの力をもって、\\n 聖遺物、魔剣ティルヴィングを生み出した」", + "344000521_24": "「そして、今なお呪いのエネルギーを生み、\\n 魔剣に注ぎ続けている」", + "344000521_25": "「私はその魔剣の欠片をコアとし、\\n 兵器スヴァフラーメを生み出したのだ」", + "344000521_26": "「人間に憎しみを振りまきたいこいつと、兵器を手に入れたい私。\\n ウィンウィンの関係だとは思わないか?」", + "344000521_27": "「魔剣ティルヴィング……その聖遺物が、あの兵器の\\n エネルギーを生んでいるんだ……」", + "344000521_28": "「嘘だッ!」", + "344000521_29": "「ドヴァリン、あんたは、\\n 誰よりも優しいやつだったじゃないかッ!」", + "344000521_30": "「オレはあんたから多くのことを学んだ。そんなあんたが\\n 禁忌に手を染めて魔剣を作るなんて……」", + "344000521_31": "「そいつは……ドヴェルグ族かッ!?」", + "344000521_32": "「だったらどうしたッ!\\n オレはドヴェルグ族のヴェイグッ!」", + "344000521_33": "「ハッハッハッハッハッ! 最高だッ!\\n 欲しい、欲しいぞッ! 便利な道具はいくつあってもいいッ!」", + "344000521_34": "「な――ッ!?」", + "344000521_35": "「奴らを攻撃し、ドヴェルグ族を捕らえろ」", + "344000521_36": "「無駄だッ! ドヴァリンはオレの仲間だぞ。\\n オレのことを攻撃するなんて――」", + "344000521_37": "「……」", + "344000521_38": "「――ッ!\\n オレのことが、わからないのか……?」", + "344000521_39": "「問答はここまでだ。このままここでやりあっても\\n 勝ち目は薄い。なんとか島の外の安全域まで撤退するぞッ!」", + "344000521_40": "「はいッ!」", + "344000521_41": "「わかりました……ッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event043/344000522_translations_jpn.json b/Missions/event043/344000522_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..70c23084 --- /dev/null +++ b/Missions/event043/344000522_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,11 @@ +{ + "344000522_0": "「――道を開けやがれッ!」", + "344000522_1": "「倒しても倒してもキリがない……。\\n このままじゃ、いつか捕まってしまいますッ!」", + "344000522_2": "「ああ。最後の手段だ。\\n デュオレリックを使って一気に突破する」", + "344000522_3": "「でも、あの装置が出てきたら」", + "344000522_4": "「ここでジリ貧を続けるよりましだ。\\n なんとか、あれが出てくるまでに逃げ切るぞッ!」", + "344000522_5": "「わかりました。\\n わたしもデュオレリックを使いますッ!」", + "344000522_6": "「わたしも……ッ!」", + "344000522_7": "(あ、ああ……ッ! グレイプニルを起動するッ!)", + "344000522_8": "「さあ、行くぞッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event043/344000531_translations_jpn.json b/Missions/event043/344000531_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..a8594450 --- /dev/null +++ b/Missions/event043/344000531_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,10 @@ +{ + "344000531_0": "「消し炭になりたい奴はかかってこいッ!」", + "344000531_1": "「前から来る奴だけ叩けばいい。\\n 後ろから来る奴は振り切る、全力で進むぞッ!」", + "344000531_2": "「はいッ! 今のところ、あの装置の姿は見えません」", + "344000531_3": "「よし、このまま逃げ切れば……ッ!」", + "344000531_4": "(……)", + "344000531_5": "(憎しみに染まったドヴァリンさん……。\\n わたしの力じゃ、どうすることもできなかった……)", + "344000531_6": "(ダメ、今は戦いに集中しないと。ヴェイグさんまで、\\n あの人に捕まっちゃう……ッ!)", + "344000531_7": "「そこを、どいてください……ッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event043/344000532_translations_jpn.json b/Missions/event043/344000532_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..0ece2d8b --- /dev/null +++ b/Missions/event043/344000532_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,21 @@ +{ + "344000532_0": "「だいぶ引き離したが、まだ湧いてくるか……。\\n だが、こいつらさえ突破できれば、脱出できるッ!」", + "344000532_1": "「あの装置はッ!?」", + "344000532_2": "「ティルヴィングの力を攻撃に転換したのが\\n 自走砲台スヴァフラーメだが、一方その装置は……」", + "344000532_3": "「呪いの波長を増幅し、共鳴させる。結果として聖遺物の\\n 反発を強め、デュオレリックを強制解除させるというわけだ」", + "344000532_4": "「名付けてアンガンチュール、とくと味わうといいッ!」", + "344000532_5": "「があああああ――ッ!?」", + "344000532_6": "「く……ッ、あと少しなのに。ここからは、\\n デュオレリック無しで戦うしか……」", + "344000532_7": "「うッ……」", + "344000532_8": "「ッ……」", + "344000532_9": "「天羽さん、小日向さんッ!?」", + "344000532_10": "(そうか、さっきわたしを庇ってくれたときの\\n ダメージが残って……ッ!)", + "344000532_11": "「護らないと……わたし1人でも……ッ!」", + "344000532_12": "「いや……まだ戦える……」", + "344000532_13": "「はい。もう一踏ん張りですッ!」", + "344000532_14": "「……ッ! そんなにダメージを抱えているのに……ッ!」", + "344000532_15": "「もう少しなんだ。気合いで持たせるさッ!」", + "344000532_16": "「力を合わせて、駆け抜けましょう」", + "344000532_17": "「はい……ッ!」", + "344000532_18": "「一点突破だッ!\\n はあああああああッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event043/344000541_translations_jpn.json b/Missions/event043/344000541_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..f7ce6bea --- /dev/null +++ b/Missions/event043/344000541_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,23 @@ +{ + "344000541_0": "――数時間後", + "344000541_1": "「逃げ切ることができただけでも喜ぶべきですが、\\n 2人のダメージはかなりのものです」", + "344000541_2": "「奏さんと未来さんは、しばらく安静にする必要があるでしょう」", + "344000541_3": "「そんな……」", + "344000541_4": "(わたしがドヴァリンさんを助けようとしたから……。\\n 気をつけろって言われてたのに)", + "344000541_5": "(わたしの甘さのせいで2人に無理をさせて、\\n 傷つけてしまったんだ……)", + "344000541_6": "(弱いわたしが誰かを救おうとするなんて\\n 傲慢だったのかな……)", + "344000541_7": "「すまない、オレもあのときは、何もできなかった……」", + "344000541_8": "「そんな、ヴェイグさんは悪くないですよ。\\n あの状況では、仕方ないと思います」", + "344000541_9": "「……ドヴァリンさんとは、知り合いだったんですよね?」", + "344000541_10": "「……ああ。\\n オレに魔道具作りを教えてくれた師匠なんだ」", + "344000541_11": "「ドヴァリンの作る魔道具はドヴェルグ族の中でも\\n 群を抜いて力が強かった」", + "344000541_12": "「だけど、その力をいつも誰かのために使っていて……、\\n そんな優しいドヴァリンが、オレは大好きだったんだ」", + "344000541_13": "「そうだったんですね……」", + "344000541_14": "「それが、呪いの魔剣を作っているなんて……」", + "344000541_15": "「もう一度会って、ちゃんと話して止めさせたい。\\n だけど、あの兵器が守りを固めているんだよな……」", + "344000541_16": "「呪いの力が込められたスヴァフラーメは、\\n 本当に強力でした」", + "344000541_17": "「その上、デュオレリックも使えないとなると、\\n どうしたらいいのか……」", + "344000541_18": "「……いや、手はあるかも知れない」", + "344000541_19": "「えッ!?」", + "344000541_20": "「呪いの力を、逆に利用するんだッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event043/344000551_translations_jpn.json b/Missions/event043/344000551_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..8778031e --- /dev/null +++ b/Missions/event043/344000551_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,56 @@ +{ + "344000551_0": "「あのスヴァフラーメって兵器への対抗手段なんだけど、\\n オレに考えがあるんだ、聞いてくれるか?」", + "344000551_1": "「もちろんだ。あの兵器の力に関しては、\\n 我々よりも君のほうが詳しいからな」", + "344000551_2": "「オレは呪いの力に対抗するには、\\n こちらも同じ、呪いの力を使う必要があると思うんだ」", + "344000551_3": "「呪いの力だと?」", + "344000551_4": "「ああ。それでシンフォギアの暴走のエネルギーを引き出し、\\n 制御することで性能を引き上げる」", + "344000551_5": "「ただ、使用者には強い精神力が必要なんだ。\\n じゃないと呪いに飲み込まれてしまう」", + "344000551_6": "「それは、まさか……」", + "344000551_7": "「ああ。かつて、ダインスレイフを用いて\\n そんな機能を実現させたと聞いた」", + "344000551_8": "「そうか、イグナイトモジュールッ!」", + "344000551_9": "「確かに、イグナイトモジュールは、\\n 呪いの力を利用した決戦機能でしたね」", + "344000551_10": "「はい。ですが、装者たちのシンフォギアの中に\\n イグナイトモジュールは残っていません」", + "344000551_11": "「パヴァリア光明結社との最終決戦に際し、\\n ダインスレイフは全て焼却されてしまいましたから……」", + "344000551_12": "「ああ。だから、新たに組み込むんだッ!」", + "344000551_13": "「セレナ、あれを」", + "344000551_14": "「はい。これは、敵の兵器のコアパーツです。戦いの中で、\\n 壊れていないものを1つだけ手に入れることができました」", + "344000551_15": "「これには、魔剣ティルヴィングの欠片が\\n 組み込まれている」", + "344000551_16": "「それを使えば……」", + "344000551_17": "「再び、イグナイトモジュールを\\n 発現できるかもしれないというわけか」", + "344000551_18": "「ファウストローブを取り込みリビルドしていない、\\n セレナさんたちのギアであれば可能なはずです」", + "344000551_19": "「ヴェイグくんの言う通り、\\n 今あの兵器に対抗できる唯一の手段になるかもしれん」", + "344000551_20": "「すぐに改修を進めますッ!」", + "344000551_21": "「ああ、頼んだぞッ!」", + "344000551_22": "「ほらよ、飯だ」", + "344000551_23": "「ありがとう、クリスちゃん」", + "344000551_24": "「軍の助けもあって、なんとか殲滅することができたな。\\n またいつ現れるかわからないから、気は抜けないけど」", + "344000551_25": "「うん……」", + "344000551_26": "「あいつらのことが心配なのか?」", + "344000551_27": "「未来や奏さんが怪我をしたって聞いたから……。\\n すぐ目を覚ますって言ってたけど、大丈夫かな……」", + "344000551_28": "「……」", + "344000551_29": "「ど、どうしたの?」", + "344000551_30": "「おりゃッ!」", + "344000551_31": "「と、突然のくすぐり攻撃ッ!?\\n アハハハハ、やめてとめてやめてとめてッ!」", + "344000551_32": "「ったく、辛気臭いのは似合わないぞ。\\n 休憩中くらいいつもみたいに笑ってろ」", + "344000551_33": "「その、なんだ。大丈夫だって信じてやるのが\\n 友達ってもんじゃないのか?」", + "344000551_34": "「――ッ!」", + "344000551_35": "「っと、こっちのことはお構いなしに\\n またガンガン送ってきやがったぞッ!」", + "344000551_36": "「クリスちゃん、ありがとうッ!」", + "344000551_37": "「あん?」", + "344000551_38": "「わたしも頑張って戦うッ!\\n 未来が信じてくれてると思うからッ!」", + "344000551_39": "「ああ、ぶちかますぞッ!」", + "344000551_40": "(あれから数日……。\\n 何もできないのが、こんなにもどかしいなんて……)", + "344000551_41": "(2人は回復に向かってるし、じきにイグナイトモジュールも\\n 完成する。まあ、焦る気持ちもわかるけど……)", + "344000551_42": "(イグナイトモジュールが完成したとして、\\n わたしは……)", + "344000551_43": "「な、何ッ!?」", + "344000551_44": "「本部の周辺にエネルギー反応。\\n アルカ・ノイズとスヴァフラーメですッ!」", + "344000551_45": "「今戦える装者はわたししかいない……。\\n わたしが出ますッ!」", + "344000551_46": "「ですが、まだイグナイトモジュールは完成していません。\\n もう少しなのですが……」", + "344000551_47": "「ならば、通常のギアで戦います。\\n ペンダントをください」", + "344000551_48": "「しかし……」", + "344000551_49": "「確かに、わたし1人ではあれを倒せるかわかりません……」", + "344000551_50": "「だけど、時間を稼ぐことはできます。\\n その間に離脱を……ッ!」", + "344000551_51": "「……わかった。S.O.N.G.本部を安全域へと移動させる」", + "344000551_52": "「セレナくんもある程度敵を引きつけられたら離脱するんだ。\\n 無理はするんじゃないぞ」", + "344000551_53": "「了解しましたッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event043/344000552_translations_jpn.json b/Missions/event043/344000552_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..5c7d7d50 --- /dev/null +++ b/Missions/event043/344000552_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,18 @@ +{ + "344000552_0": "「この先には、進ませませんッ!」", + "344000552_1": "「はあ……はあ……」", + "344000552_2": "(セレナ、大丈夫か?)", + "344000552_3": "(はい。わたしを庇ってくれた天羽さん、小日向さんのためにも、\\n 今度はわたしがみんなを護らないと……ッ!)", + "344000552_4": "(ああ。だけど、もうかなり時間を稼げたはずだ。\\n そろそろセレナも撤退を……ッ!)", + "344000552_5": "(そうですね。包囲網を抜けますッ!)", + "344000552_6": "「そこを、通してください――ッ!」", + "344000552_7": "「く、弾かれて……ッ!」", + "344000552_8": "(セレナ、後ろだッ!)", + "344000552_9": "「……ッ!」", + "344000552_10": "「きゃああ――ッ!」", + "344000552_11": "「うう……。やっぱり、わたし1人では、何もできない……」", + "344000552_12": "「わたしは……」", + "344000552_13": "「護ってくれて、ありがとう」", + "344000552_14": "「よく頑張ったな、あとは任せろ」", + "344000552_15": "「この、声は……」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event043/344000611_translations_jpn.json b/Missions/event043/344000611_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..0d2912bb --- /dev/null +++ b/Missions/event043/344000611_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,13 @@ +{ + "344000611_0": "抜剣", + "344000611_1": "「お2人とも、もう大丈夫なんですかッ!?」", + "344000611_2": "「ああ。あいつらを足止めして、\\n 護ってくれたおかげでな」", + "344000611_3": "「しかもね、それだけじゃないの。エルフナインちゃんが、\\n 新しい力をギアに組み込んでくれたんだよ」", + "344000611_4": "「――ッ!\\n イグナイトモジュールが完成したんですね……ッ!」", + "344000611_5": "「よかっ……た――」", + "344000611_6": "「気を失ったのか……」", + "344000611_7": "「ヴェイグさん、セレナちゃんをS.O.N.G.に運べる……?」", + "344000611_8": "「ああ、ミレニアムパズルを使えば、オレでも運べるだろう。\\n あとは任せたぞ――ッ!」", + "344000611_9": "「それじゃ、ここからはあたしたちの番だ」", + "344000611_10": "「覚悟はできてるだろうな。\\n あたしたちの仲間をいたぶってくれた礼はさせてもらうぞッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event043/344000612_translations_jpn.json b/Missions/event043/344000612_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..ada344e5 --- /dev/null +++ b/Missions/event043/344000612_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,12 @@ +{ + "344000612_0": "「やっぱ、通常のギアだと相手にするのはきついなッ!」", + "344000612_1": "「……イグナイトモジュールを使いますか?」", + "344000612_2": "「なんだよ、その言い方。まるで使うのが怖いみたいだぞ」", + "344000612_3": "「正直、怖いです。暴走衝動を抑えきれるかどうか。\\n わたしは奏さんみたいに強くないですから……」", + "344000612_4": "「あたしだって強いわけじゃない」", + "344000612_5": "「だけど、あいつらに対抗するためには、イグナイトモジュールを\\n 使いこなせなくちゃならない。そうだろ?」", + "344000612_6": "「……はい。\\n ここにはいない仲間たちのためにも……ッ!」", + "344000612_7": "「さあ、覚悟を決めるぞッ!\\n 呪いの力がどんなもんか、見せてもらおうじゃないかッ!」", + "344000612_8": "「はい……ッ!」", + "344000612_9": "「イグナイトモジュール、抜剣ッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event043/344000621_translations_jpn.json b/Missions/event043/344000621_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..43b2e354 --- /dev/null +++ b/Missions/event043/344000621_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,39 @@ +{ + "344000621_0": "「イグナイトモジュール、抜剣ッ!」", + "344000621_1": "「この胸の中を掻きむしられるような感覚はッ!?\\n これが、呪いの力――ッ!」", + "344000621_2": "「うわあああああ――ッ!」", + "344000621_3": "「あたしは、一体、ここは……」", + "344000621_4": "「誰もいない……。1人きり……」", + "344000621_5": "「そうだ、あたしはこの世界の人間じゃない。\\n あたしの翼は、もういないんだ……」", + "344000621_6": "「じゃあ、なんのために、誰のために戦ってるんだ?」", + "344000621_7": "「どんなに頑張っても、あたしは1人のままなのに……」", + "344000621_8": "「あれ? みんな、どこにいるの?」", + "344000621_9": "「未来……」", + "344000621_10": "「響ッ!? どうしたの、その怪我ッ!\\n 早く病院に行かないとッ!」", + "344000621_11": "「ごめんね、未来、負けちゃった。\\n もう、ただいまって言えないみたい……」", + "344000621_12": "「そんな、嘘だよね……? 響……ッ!」", + "344000621_13": "「……」", + "344000621_14": "「もう響に会えないなんて、そんなのダメ……ッ!\\n わたし、こんなところで戦ってる場合じゃない……」", + "344000621_15": "「今すぐ響のところに行かないと……、\\n 響がいないと、わたしは……ッ!」", + "344000621_16": "「まさか、暴走状態に……」", + "344000621_17": "「く……ッ! ティルヴィングの呪いの力、\\n ギアに組み込むには大きすぎたというのか……ッ!?」", + "344000621_18": "「ぐうううううう……」", + "344000621_19": "「う、ああああああ……ッ!」", + "344000621_20": "「お前、は……」", + "344000621_21": "「奏さん……?」", + "344000621_22": "(そうだ、あたしは、誰かと一緒に戦ってたんじゃないか)", + "344000621_23": "(確かにあたしの世界の翼はもういない……)", + "344000621_24": "(だけど今は、世界を超えて出会ったみんなが仲間で、\\n 戦う理由だったはずだろッ!)", + "344000621_25": "(だから、あたしはもう、1人じゃない……ッ!)", + "344000621_26": "(そっか……わたしには、隣で一緒に戦ってくれる仲間がいる。\\n そしてそれは、響も同じ……ッ!)", + "344000621_27": "(わたしが響を、みんなを信じられなくてどうするの……。\\n みんなはきっと、無事に帰ってくる)", + "344000621_28": "(だからわたしは、ここにいる。\\n わたしの戦いを続けるッ!)", + "344000621_29": "(笑顔で響に\\n おかえりなさいを言うためにッ!)", + "344000621_30": "「悪かったな……少し、弱気になっちゃってたみたいだ」", + "344000621_31": "「はい……わたしもです。\\n でも、もう迷わないッ!」", + "344000621_32": "「ああッ!\\n こんなときだってのに、自分自身に負けてる場合じゃないよな」", + "344000621_33": "「はいッ! この衝動を、抑え込めば……ッ!」", + "344000621_34": "「あああああああああああッ!」", + "344000621_35": "「これが、新たなイグナイトモジュール……ッ!」", + "344000621_36": "「さっきよりもちょっとばかし荒々しくなるぞ。\\n 覚悟しろよッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event043/344000622_translations_jpn.json b/Missions/event043/344000622_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..73b5c911 --- /dev/null +++ b/Missions/event043/344000622_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,46 @@ +{ + "344000622_0": "「ん……あれ、わたしは……」", + "344000622_1": "「よかった、どこか痛いところはあるか?」", + "344000622_2": "「なんで、ベッドで……」", + "344000622_3": "「覚えてないか?\\n スヴァフラーメと戦って、倒れたんだよ」", + "344000622_4": "「……はッ!? スヴァフラーメは?\\n 本部はどうなったんですか?」", + "344000622_5": "「お前が時間を稼いでくれたおかげで、\\n イグナイトモジュールが完成したんだよ」", + "344000622_6": "「あの2人がイグナイトモジュールを起動して、\\n 戦ってくれている」", + "344000622_7": "「そうですか……。また、2人に……」", + "344000622_8": "「ついさっき、お前のシンフォギアも、\\n 最終調整が完了した」", + "344000622_9": "「――ッ!」", + "344000622_10": "「セレナ、どうする……?」", + "344000622_11": "「わたしは……」", + "344000622_12": "「イグナイトモジュールの威力、見せてやるッ!」", + "344000622_13": "「いくら硬い装甲を持っていても、\\n この攻撃なら撃ち抜ける……ッ!」", + "344000622_14": "「また数が増えやがったな、こいつらッ!」", + "344000622_15": "「いい加減、ヴェイグさんのことは諦めてッ!」", + "344000622_16": "「チッ……、あいつの嘲笑う顔が目に浮かぶ……」", + "344000622_17": "「思い通りには、させたくないですね……」", + "344000622_18": "「お待たせしましたッ!」", + "344000622_19": "「お前、大丈夫なのかッ!?」", + "344000622_20": "「わたしのギアにも、イグナイトモジュールを組み込んで\\n もらいました」", + "344000622_21": "「わたしも戦えます。\\n 戦わせてくださいッ!」", + "344000622_22": "「ああ、もちろんだ。\\n 一緒にこいつらを吹っ飛ばすぞ」", + "344000622_23": "「はい……。", + "344000622_24": " イグナイトモジュール、抜剣ッ!」", + "344000622_25": "「セレナ、あなたは優しすぎます。\\n 時には非情にならなければ、敵に付け入られてしまいますよ」", + "344000622_26": "「結果として傷つくのは、あなただけでなく、\\n 護るべき誰かかもしれないのです」", + "344000622_27": "「お前のその人一倍優しい考え方、\\n あたしは好きだよ――」", + "344000622_28": "「だけどな、優しいだけじゃダメなんだ。中途半端な\\n 優しさじゃ、大切なものまで傷つけることになる」", + "344000622_29": "「違います……ッ!\\n わたしは、傷つけるためではなく、護るために……」", + "344000622_30": "「は――ッ! 『優しさ』ときたか」", + "344000622_31": "「教えてくれ。優しさがなんの役に立つ?」", + "344000622_32": "「そんなもので、絶対的な力にどう抗うとッ!?」", + "344000622_33": "「わたしはただ、可哀想なドヴァリンさんを助けようと……」", + "344000622_34": "「消えろ、ニンゲン……」", + "344000622_35": "「消えろおおおおおおおッ!」", + "344000622_36": "「――ッ!」", + "344000622_37": "「わたしは、誰かを助けることも、仲間を護ることも\\n できませんでした……」", + "344000622_38": "「そんな弱いわたしなのに、救いたいだなんて、\\n なんて、傲慢な――ッ!」", + "344000622_39": "「うあああああ――ッ!」", + "344000622_40": "「セレナさんが暴走しかけていますッ!」", + "344000622_41": "「あたしたちにできることはないのかよッ!」", + "344000622_42": "「セレナちゃん、しっかりと自分を保って。\\n 呪いに飲み込まれちゃダメッ!」", + "344000622_43": "「う、うう、があああああ――ッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event043/344000631_translations_jpn.json b/Missions/event043/344000631_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..99f040e4 --- /dev/null +++ b/Missions/event043/344000631_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,34 @@ +{ + "344000631_0": "「あああ――ッ!」", + "344000631_1": "「セレナさんを止めないとこのままでは危険ですッ!」", + "344000631_2": "「だからって、どうすれば……ッ!」", + "344000631_3": "「オレならセレナの精神に干渉できるはずだ。\\n オレに任せてくれ――ッ!」", + "344000631_4": "「……」", + "344000631_5": "「セレナ……」", + "344000631_6": "「ヴェイグさん、わたしはどうしたらいいんでしょうか……。\\n ヴェイグさんの仲間を救いたい、なのに……」", + "344000631_7": "「オレたちのために、ありがとう。\\n だけど、もういい」", + "344000631_8": "「え……?」", + "344000631_9": "「ドヴァリンは、完全に憎しみに囚われていた。\\n もう、オレのこともわからないくらい……」", + "344000631_10": "「きっと、作り出した呪いに自分自身が取り込まれているんだ。\\n もう助けることは……」", + "344000631_11": "「だから、ドヴァリンがこれ以上暴走しないように、\\n イグナイトモジュールを使ってドヴァリンを倒してくれないか」", + "344000631_12": "「そんな、でも……ッ!\\n あの方はヴェイグさんのたった1人の……ッ!」", + "344000631_13": "「仕方がないんだ。それとも、あくまで\\n ドヴァリンを救いきろうって言うのか?」", + "344000631_14": "「……それができず、仲間に迷惑をかけてしまったわたしに、\\n そんなことを言う資格は……」", + "344000631_15": "「救うことはできなくても、戦い倒すことはできるかもしれない。\\n イグナイトモジュールの力を使えば……ッ!」", + "344000631_16": "「できないって言うなら、それは仕方がないが……」", + "344000631_17": "「……」", + "344000631_18": "「ドヴァリンさんを、ビルデラント王国を止められなければ、\\n 世界中へさらに被害が広がってしまいます」", + "344000631_19": "「わたしは……わたしは、戦いますッ!\\n マムの言うように、非情になってでもッ!」", + "344000631_20": "「そのために、この力を制御してみせる……ッ!」", + "344000631_21": "「はあ……はあ……ッ!」", + "344000631_22": "「これが、この力が、イグナイトモジュールッ!」", + "344000631_23": "「これで3人揃ったなッ!」", + "344000631_24": "「ヴェイグさんのおかげで、\\n なんとか抑え込むことができました」", + "344000631_25": "「ソウ……\\n コノチカラサエアレバ……」", + "344000631_26": "「――ん?\\n 何か言ったか?」", + "344000631_27": "「え? ごめんなさい。\\n なんだかボーっとしちゃって……」", + "344000631_28": "「でも、心配しないでくださいッ!\\n 呪いの力は、制御できていますから――ッ!」", + "344000631_29": "「この力で戦いますッ!\\n すべてを終わらせるためにッ!」", + "344000631_30": "「うんッ! まずは、目の前のスヴァフラーメを……ッ!」", + "344000631_31": "「ああ、3人でならどれだけ来ようと大丈夫だ。\\n 行くぞ……ッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event043/344000632_translations_jpn.json b/Missions/event043/344000632_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..152815e9 --- /dev/null +++ b/Missions/event043/344000632_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,34 @@ +{ + "344000632_0": "「この力で、捻じ伏せて――ッ!」", + "344000632_1": "「やっと、全部片付いたか」", + "344000632_2": "「イグナイトモジュールのおかげですね」", + "344000632_3": "「はあ……はあ……、\\n う……ッ!」", + "344000632_4": "「大丈夫か?」", + "344000632_5": "「は、はい。ちょっと、疲れただけですから……」", + "344000632_6": "(イグナイトモジュールの制御が安定していない?\\n ひょっとして、まだ迷いを捨てきれてないんじゃ……)", + "344000632_7": "「でも、イグナイトモジュールの力が使えて、\\n 2人と一緒に戦えてよかったです」", + "344000632_8": "「あ、ああ。来てくれてありがとうな」", + "344000632_9": "(気のせいだよな。さっきはしっかり戦えてたし)", + "344000632_10": "「さて、イグナイトモジュールの実力がわかったところで、\\n これからどう動くべきかな」", + "344000632_11": "「今の戦いのように、襲ってくる敵を迎え撃つだけでは、\\n 埒があきませんよね」", + "344000632_12": "「となると、もう1度……」", + "344000632_13": "「お前たち、よくやってくれた」", + "344000632_14": "「ああ、イグナイトモジュールの方もばっちりだぞ」", + "344000632_15": "「エルフナインちゃん、ありがとう」", + "344000632_16": "「どういたしまして。よかったです」", + "344000632_17": "「だがな、状況はより、予断を許さないものとなった」", + "344000632_18": "「え?」", + "344000632_19": "「先ほど、ハルドールから3度目の予告があったんだ」", + "344000632_20": "「最後のショーとして、世界中に大規模な襲撃を行い、\\n 今度こそ装者を潰す――とな」", + "344000632_21": "「な――ッ!?」", + "344000632_22": "「そんなことになったら、響たちが……ッ!」", + "344000632_23": "「あっちがそのつもりなら、\\n あたしたちがやることは1つだな」", + "344000632_24": "「もう一度ビルデラントに乗り込んで、\\n 襲撃の前に黒幕を叩く……ッ!」", + "344000632_25": "「ああ、状況から考えて、それが最善の手だろう」", + "344000632_26": "「そして、ドヴァリンさんのことを……」", + "344000632_27": "「止める……\\n トメル……命ヲトメル……?」", + "344000632_28": "「…………」", + "344000632_29": "(セレナ……本当に大丈夫なのか?\\n あいつと戦えるのか……?)", + "344000632_30": "(大丈夫……。\\n イグナイトモジュールの力、使いこなしてみせます)", + "344000632_31": "(…………)" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event043/344000711_translations_jpn.json b/Missions/event043/344000711_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..16b7f87e --- /dev/null +++ b/Missions/event043/344000711_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,29 @@ +{ + "344000711_0": "再び、呪いのゆりかごへ", + "344000711_1": "「またここに来たな。\\n 今回は潜入じゃなくて殴り込みだけど」", + "344000711_2": "「念のため釘を刺しておきますけど、\\n 全面戦争じゃないですからね?」", + "344000711_3": "「あくまで慎重に、戦いを止めるためにハルドールとドヴァリンさんを\\n 確保する作戦です」", + "344000711_4": "「そうだったな。しかも、あたしたちに残された時間は少ない」", + "344000711_5": "「ハルドールが、大規模な襲撃の予告を行ったんですよね……」", + "344000711_6": "「このままじゃ各地で戦うみんなの戦いも終わらない。\\n 元凶を叩いてしまえば……」", + "344000711_7": "「……」", + "344000711_8": "「ここに来てからずっと黙ってるな。\\n ドヴァリンのこと、考えてるのか?」", + "344000711_9": "「はい……。でも大丈夫です。もしこの前のような\\n ことになったら、わたしも戦います」", + "344000711_10": "「ああ……」", + "344000711_11": "「ここからは、二手に分かれる必要があるな。\\n 小悪党を捕まえる側と、ドヴァリンを止める側に」", + "344000711_12": "「わたしはドヴァリンさんのところへ\\n 行かせていただけないでしょうか」", + "344000711_13": "「ドヴァリンさんを止めるためには、ヴェイグさんも\\n いたほうがいいと思いますので」", + "344000711_14": "「そうだな。じゃあ、あたしもそっちに行く。\\n そっちのほうが頭数は必要だろう」", + "344000711_15": "(こいつのことだ。\\n いざってときには、あたしがドヴァリンを――)", + "344000711_16": "(たとえ、恨まれたとしても……)", + "344000711_17": "「ハルドールの確保は任せてください」", + "344000711_18": "「油断するなよ。\\n どんな手を隠し持っているかわからないからな」", + "344000711_19": "「はい。それではわたしは城の方へ、行ってきますッ!」", + "344000711_20": "「じゃあ、あたしたちはドヴァリンのいる工場へ行くか。\\n 場所を移動されてなければいいんだけどな」", + "344000711_21": "「なんとか、潜入することができましたね」", + "344000711_22": "「ああ。ここまでは人の出入りも多いし、\\n 忍び込みやすかったんだが……」", + "344000711_23": "「この先は、警備をしているスヴァフラーメを突破しないと\\n 先に進めなさそうですね……」", + "344000711_24": "「警備がいるってことは、\\n ドヴァリンの居場所は変わってなさそうだな」", + "344000711_25": "「後回しにするのも面倒だ。出てくる奴は\\n イグナイトモジュールで片っ端から壊していくぞッ!」", + "344000711_26": "「わかりました、遅れないようについていきますッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event043/344000712_translations_jpn.json b/Missions/event043/344000712_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..17f35299 --- /dev/null +++ b/Missions/event043/344000712_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,23 @@ +{ + "344000712_0": "「お前で最後だッ!」", + "344000712_1": "「……結構時間がかかってしまいましたね」", + "344000712_2": "「ああ、急ごう。騒ぎを聞きつけて\\n 主戦力が集まる前にカタをつけないと」", + "344000712_3": "「そうですねッ!\\n ……では、ドヴァリンさんのいた部屋に踏み込みます」", + "344000712_4": "「はあ……はあ……」", + "344000712_5": "「ん……? お前たちは……」", + "344000712_6": "「あの男は、お前たちを殺し損ねていたんだな」", + "344000712_7": "「当たり前だッ!」", + "344000712_8": "「わたしたちは、あなたと、この国がやろうとしていることを\\n 止めに来ましたッ!」", + "344000712_9": "「ドヴァリン、最後に聞きたい。こんな、悪い人間に\\n 利用されるようなこと、やめる気はないか?」", + "344000712_10": "「ヴェイグ、お前か……」", + "344000712_11": "「ドヴァリン、オレのことがわかって――ッ!」", + "344000712_12": "「あの男が言っていただろう。私はあの男に\\n 利用されているわけではない」", + "344000712_13": "「全て私の意思だ。人間に対するこの憎しみも、\\n この怒りも……ッ!」", + "344000712_14": "「ドヴァリン……」", + "344000712_15": "「お前こそ、人間とずいぶん親しげにしているではないか?」", + "344000712_16": "「この人たちは、ドヴェルグ族を苦しめた悪い人間とは\\n 違うんだッ! 清い心を持った――」", + "344000712_17": "「黙れ。人間に清も邪も無い。\\n 皆等しくおぞましい……」", + "344000712_18": "「だから、私は呪う。この世のすべての人間をッ!」", + "344000712_19": "「ヴェイグ、人間に与するお前も同じだ。\\n そんなにその人間たちが大切なら、一緒に消えてしまえ――ッ!」", + "344000712_20": "「そんな……」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event043/344000721_translations_jpn.json b/Missions/event043/344000721_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..706e5d9b --- /dev/null +++ b/Missions/event043/344000721_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,20 @@ +{ + "344000721_0": "(2人は、無事に潜入できたかな……?)", + "344000721_1": "(っと、わたしも\\n 見つからないように気を付けないと)", + "344000721_2": "(ハルドールはどこにいるのかな。\\n やっぱり、国王様だし、最上階……?)", + "344000721_3": "(……ッ! 誰か来る……)", + "344000721_4": "「グランドフィナーレの準備はどうなっている?」", + "344000721_5": "「はいッ! 各国に送るスヴァフラーメ、及びアンガンチュールの\\n 最終調整が完了しました」", + "344000721_6": "(……ッ! グランドフィナーレって、\\n 世界中への一斉攻撃のことだ……)", + "344000721_7": "「よくやった。あとは転送を待つのみというわけだな。\\n では、国王様にお伝えして――」", + "344000721_8": "(このままじゃ、みんなのところに大量の兵器が送られちゃう。\\n その前に止めないと)", + "344000721_9": "(だったら、わたしにできることは……)", + "344000721_10": "「Rei shen shou jing rei zizzl――」", + "344000721_11": "「な、お前は――ッ!?」", + "344000721_12": "「装者だとッ!? なんと大胆不敵な……、\\n ここがどこだかわかっているのか――ッ!?」", + "344000721_13": "「わかっています。\\n わたしはハルドールを捕らえに来たんですからッ!」", + "344000721_14": "「こ、こいつッ!\\n スヴァフラーメを出せ、侵入者だッ!」", + "344000721_15": "(よし、騒ぎを起こせば、兵器の転送は遅らせられるはず)", + "344000721_16": "(でも、忍び込むのは無理になっちゃった……。\\n 戦いながら、ハルドールのところまで突き進むしかない……ッ!)", + "344000721_17": "「ハルドールのところまで、無理やりにでも押し通りますッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event043/344000722_translations_jpn.json b/Missions/event043/344000722_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..2149b9c2 --- /dev/null +++ b/Missions/event043/344000722_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,34 @@ +{ + "344000722_0": "「そこを通して……ッ!」", + "344000722_1": "「スヴァフラーメが倒されて……ッ!?」", + "344000722_2": "「こ、こうなったら……」", + "344000722_3": "「下がれ。ここからは私自ら指揮を執ろう」", + "344000722_4": "「国王様ッ!? はッ、承知しました」", + "344000722_5": "「礼儀がなっていないな。\\n 私の城に入っておきながら、この振る舞いとは」", + "344000722_6": "「あなたは……。\\n 自分から出てくるとは思いませんでした」", + "344000722_7": "「なぜ貴様相手に私の方が隠れなくてはならないのだ」", + "344000722_8": "「貴様の目的はわかっているぞ。\\n グランドフィナーレの邪魔をしに来たのだろう?」", + "344000722_9": "「その通りです。お金と力を集める……、\\n なんのためにそんなことをするのかわかりませんが……」", + "344000722_10": "「なんのため?\\n クク、ハッハッハッハッハッ!」", + "344000722_11": "「別に、理由など無い」", + "344000722_12": "「な――ッ!?」", + "344000722_13": "「私は、欲しいから手に入れるのだッ!」", + "344000722_14": "「ただ、欲望を満たすためだけに\\n こんな争いを起こしているって言うんですかッ!?」", + "344000722_15": "「何もおかしなことはあるまい」", + "344000722_16": "「私は生まれた時から大企業の跡取り息子。\\n 誰もが羨むステータスだったろう」", + "344000722_17": "「だが私は知ってしまったのだ。\\n 父が私以外の者に社長の座を譲ろうとしているのをッ!」", + "344000722_18": "「私の物を誰かが横取りしようとしていると知って、\\n 私は我慢ならなかった――ッ!」", + "344000722_19": "「そんな時出会ったのがあのドヴェルグ族だ。\\n 奴は途方もない憎しみを、力を持て余していた」", + "344000722_20": "「私はただ『私の欲望』という目的を与えてやればよかったのだ。\\n 奴の呪いは指向性を持ち、兵器として形になったッ!」", + "344000722_21": "「最強の兵器を従える私の欲望を止めることはできないッ!\\n 私は、この世のすべてが欲しいのだッ!」", + "344000722_22": "「……」", + "344000722_23": "「欲しいといえば、もう1つ。\\n シンフォギア、それもぜひ手に入れたくなったぞ」", + "344000722_24": "「スヴァフラーメには劣るだろうが、\\n これほど健闘するとは思わなかったのでな」", + "344000722_25": "「シンフォギアは\\n 装者の想いに応えてくれる無限の力です」", + "344000722_26": "「あなたなんかに扱えるわけが――」", + "344000722_27": "「ならば、装者ごと手に入れよう」", + "344000722_28": "「なッ!?」", + "344000722_29": "「貴様は器量も悪くないし、ちょうどいい」", + "344000722_30": "「は、はい……ッ!?」", + "344000722_31": "「喜ぶがいい。\\n 貴様を我が妻として迎え入れようッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event043/344000731_translations_jpn.json b/Missions/event043/344000731_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..ec106c05 --- /dev/null +++ b/Missions/event043/344000731_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,15 @@ +{ + "344000731_0": "「……あ、あの、わたしの聞き間違いだと思うんですが\\n 今、なんて?」", + "344000731_1": "「私の言葉を聞き逃すとは。\\n 貴様でなければ、今すぐにでも撃ち殺していたところだ」", + "344000731_2": "「では、もう1度言わせてもらおう。\\n 貴様を我が妻として迎え入れようッ!」", + "344000731_3": "「ひいッ!?」", + "344000731_4": "「ん? なんだ、今の声は。\\n あまりの喜びに言葉を失ってしまったか?」", + "344000731_5": "「なんでわたしがあなたの妻にならないといけないんですか。\\n 絶対に嫌です、お断りしますッ!」", + "344000731_6": "「わたしは、無事に帰ってくるって言ってくれた響のことを\\n 待っていなきゃいけないんですッ!」", + "344000731_7": "「響だと? それがどれほどの男か知らないが\\n どうせ凡人だろう。最強の力を持つ私こそ――」", + "344000731_8": "「そんなの必要ありませんッ!」", + "344000731_9": "「響はいつもぽかぽかしたのものでわたしを包んでくれる、\\n お日様みたいにあったかい人なの――ッ!」", + "344000731_10": "「愚かな。そんなものはなんの役にも立たないというのに――」", + "344000731_11": "「どうやらまだ、私の力が理解できていないようだな。\\n ならば、わからせてやるまでだッ!」", + "344000731_12": "「あなたの思い通りになんか、なりませんッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event043/344000732_translations_jpn.json b/Missions/event043/344000732_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..c5ee114a --- /dev/null +++ b/Missions/event043/344000732_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,12 @@ +{ + "344000732_0": "「わたしには響と一緒にいる時間が大切なんです。\\n それは誰にも奪わせないッ!」", + "344000732_1": "「ほう、こちらの予想を超える力だ。\\n ますます欲しくなったぞ……ッ!」", + "344000732_2": "「だが、ここは1度退いて、立て直す必要があるな」", + "344000732_3": "「あッ、待ちなさいッ!", + "344000732_4": " それは……隠し通路ッ!?」", + "344000732_5": "「貴様はスヴァフラーメと遊んでいろッ!」", + "344000732_6": "「この数で足止めできると思わないでッ!」", + "344000732_7": "「また会おう、我が将来の妻よッ!」", + "344000732_8": "「ッ!?」", + "344000732_9": "「勝手なことを……ッ!\\n 絶対に確保して弦十郎さんたちに突き出しますッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event043/344000811_translations_jpn.json b/Missions/event043/344000811_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..0b4305d1 --- /dev/null +++ b/Missions/event043/344000811_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,40 @@ +{ + "344000811_0": "力の代償", + "344000811_1": "「消え去れ、人間ども――ッ!」", + "344000811_2": "「くッ……スヴァフラーメの力が増してる?」", + "344000811_3": "「あいつが直接呪いの力を注ぎこんでいるのかッ!?」", + "344000811_4": "「答えてくれ。なんで魔剣なんてものを打ったんだ。\\n あれは禁忌のはずだぞッ!」", + "344000811_5": "「優しかったあんたがなぜ……」", + "344000811_6": "「なぜ……? なぜだったか……」", + "344000811_7": "「ああそうだ。ティルヴィングは、人間に頼まれて作ったんだよ」", + "344000811_8": "「その人間たちとは親交があり、私は仲間だと思っていた。だが、\\n その日は様子が違った。突然、魔剣を作れと言ってきたんだ」", + "344000811_9": "「当然私は断った。\\n だけど、人間たちは欲深く、周到だった……」", + "344000811_10": "「私の仲間は奴らに捕らえられていたんだ。\\n 私が魔剣作りを拒むたび、1人、また1人と――」", + "344000811_11": "「――ッ!」", + "344000811_12": "「おかげで、たっぷりと憎しみのこもった最強の\\n 魔剣ティルヴィングが出来上がったという訳だ」", + "344000811_13": "「そんな……そんなの、酷すぎる……」", + "344000811_14": "「だから、そんなにも強く人間を憎んで……」", + "344000811_15": "「そんなの、当たり前だよな……」", + "344000811_16": "「優しかった私がなぜ? と聞いたな」", + "344000811_17": "「逆だよ。私が人間たちに優しくして、\\n 隙を見せたから付け入られ、この結果を生んだんだ」", + "344000811_18": "「人間の欲深さ、邪悪さを知っていれば、\\n 仲間を失うこともなかったのにな……ッ!」", + "344000811_19": "(ドヴァリンさんの強い憎しみの理由が、\\n そんなに悲しい過去だったなんて……)", + "344000811_20": "(そんな風に生まれてしまった呪いを、わたしに\\n 止めることができるの……?)", + "344000811_21": "「だから私は憎しみ以外の感情を捨てたッ!\\n 人間どもは憎んで恨んで、呪い殺してやるんだ――ッ!」", + "344000811_22": "「伏せて、ヴェイグさんッ!」", + "344000811_23": "「大丈夫ですか?」", + "344000811_24": "「あ、ああ、セレナのおかげで――」", + "344000811_25": "「うう――ッ!?」", + "344000811_26": "「大丈夫かッ!?」", + "344000811_27": "「はい……でも、イグナイトモジュールの制御におかしい感じが……」", + "344000811_28": "「気を付けてくださいッ! セレナさんのイグナイトモジュールに\\n 暴走の兆候が出ています……ッ!」", + "344000811_29": "「心を落ち着けて、もう1度制御をッ!」", + "344000811_30": "「はいッ! でも……」", + "344000811_31": "「あんな話を聞いて、迷うなって方が無理がある……」", + "344000811_32": "「だけど……」", + "344000811_33": "「敵は待ってくれないッ!\\n 戦わなくちゃ、こっちがやられるぞッ!」", + "344000811_34": "「ドヴァリンを止めるために、戦えるか?」", + "344000811_35": "「はい、わたしは、そのために来たんですから……ッ!」", + "344000811_36": "「とりあえず、周りの兵器を潰すぞッ!\\n ドヴァリンはその後だッ!」", + "344000811_37": "「はい……ッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event043/344000812_translations_jpn.json b/Missions/event043/344000812_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..1db9a164 --- /dev/null +++ b/Missions/event043/344000812_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,15 @@ +{ + "344000812_0": "「迷わないッ! わたしは、戦うんだ……ッ!\\n まずは目の前の敵を――ッ!」", + "344000812_1": "「…………」", + "344000812_2": "「ぐ、あああ――ッ!」", + "344000812_3": "「うう……もっとだッ!\\n もっと憎しみを、呪いの力を……ッ!」", + "344000812_4": "「スヴァフラーメを倒したら、ドヴァリンさんが苦しんでッ!?」", + "344000812_5": "「どうしたんだ……?」", + "344000812_6": "「ティルヴィングの呪いは強すぎる……。ドヴァリンは、\\n その力に取り込まれてしまっているんだ」", + "344000812_7": "「恐らく、ドヴァリンの精神はもうティルヴィングの\\n 呪いと一体化しているんだろう」", + "344000812_8": "「どういうことだ?」", + "344000812_9": "「ティルヴィングの欠片をスヴァフラーメのコアとしているのは、\\n 精神を分割して力として付与しているようなものだ」", + "344000812_10": "「分ければ分けるほど自我が保てなくなるし、\\n それが壊されれば、苦しむことになる……」", + "344000812_11": "「そんなことをしてまで、憎しみを振りまこうと……」", + "344000812_12": "「苦しい、苦しい……ッ!\\n それもこれも、全部人間のせいだッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event043/344000821_translations_jpn.json b/Missions/event043/344000821_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..4736de88 --- /dev/null +++ b/Missions/event043/344000821_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,12 @@ +{ + "344000821_0": "「ヒヒッ! スヴァフラーメは呪いの方舟だ。\\n あれに乗って、憎しみは、呪いは世界に拡散するッ!」", + "344000821_1": "「呪いの拡散……」", + "344000821_2": "「そのために、ハルドールに協力してるって言うのか?」", + "344000821_3": "「利用してるのさ。あいつの欲深さは、\\n 憎しみを拡散するのに実に役立ってくれた」", + "344000821_4": "「だが、あいつは私を利用してると思っている。\\n 私に魔剣を作らせた連中と同じ末路をたどるとも知らずに……」", + "344000821_5": "「同じ末路? どういうことなの……?」", + "344000821_6": "「知ってどうなる。\\n ここで殺される運命のお前たちが――ッ!」", + "344000821_7": "「――ッ!\\n また、スヴァフラーメが……ッ!」", + "344000821_8": "「倒せば、ドヴァリンさんをもっと苦しめることに……」", + "344000821_9": "「迷うなッ! ここは戦場なんだッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event043/344000822_translations_jpn.json b/Missions/event043/344000822_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..62187c12 --- /dev/null +++ b/Missions/event043/344000822_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,21 @@ +{ + "344000822_0": "「くそッ!\\n 戦いを長引かせちゃマズイってのに……」", + "344000822_1": "「があッ!? はあ……はあ……」", + "344000822_2": "「スヴァフラーメの防御はなくなったッ!\\n 今だ、ドヴァリンを……ッ!」", + "344000822_3": "「はい……ッ!」", + "344000822_4": "(まだ、ドヴァリンさんのことを救いたいと、\\n 憎しみから解放してあげたいと思ってる自分がいる……)", + "344000822_5": "(だけど、どうやって? わたしにはそんな力が無い……)", + "344000822_6": "(だったら、やれることは1つだけ。\\n そうだ、迷うな――)", + "344000822_7": "「はああああッ!」", + "344000822_8": "「くッ!?\\n この、攻撃は……?」", + "344000822_9": "「私の物に勝手に触れようとするなど、\\n 不敬極まりないぞ」", + "344000822_10": "「ハルドールッ!?」", + "344000822_11": "「あいつが追っていたはずだろ。\\n なんだってこの場に出てくるんだ?」", + "344000822_12": "「我がフィアンセのことかな?\\n それならば……」", + "344000822_13": "「待ちなさいッ!\\n やっと追いついたッ!」", + "344000822_14": "「……って、みんなッ!?」", + "344000822_15": "「フィアンセってなんだ?」", + "344000822_16": "「それはなんでもありませんッ!」", + "344000822_17": "「わたしは逃げたハルドールを追って、\\n 城の隠し通路を通って来たんです」", + "344000822_18": "「逃げた? 私はこの惨めなドヴェルグに会いに来ただけだ。\\n より多くの呪いの力を引き出すためにな……ッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event043/344000831_translations_jpn.json b/Missions/event043/344000831_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..890f6910 --- /dev/null +++ b/Missions/event043/344000831_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,17 @@ +{ + "344000831_0": "「私に従え、ドヴァリンッ!」", + "344000831_1": "「ぐう……」", + "344000831_2": "「ドヴァリンからその足をどけろ……ッ!」", + "344000831_3": "「フン、黙って見ていろ」", + "344000831_4": "「ほら、もっとだ。限界までスヴァフラーメを強化しろッ!\\n お前の憎しみはこんなものではないだろうッ!?」", + "344000831_5": "「ぐうう……ああああああああああッ!」", + "344000831_6": "「呪いの力が強まって……ッ!?」", + "344000831_7": "「くッ……攻撃が、重い……」", + "344000831_8": "「そこをどいてもらうぞ……ッ!」", + "344000831_9": "「止められたッ!?」", + "344000831_10": "「次が来ます、下がってッ!」", + "344000831_11": "「攻撃を、相殺させて……ッ!」", + "344000831_12": "「はあ、はあ……」", + "344000831_13": "「止めてくれなきゃ直撃してたところだ。\\n 助かったよ」", + "344000831_14": "「ですが、また次が来ます……ッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event043/344000832_translations_jpn.json b/Missions/event043/344000832_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..04b4d3ba --- /dev/null +++ b/Missions/event043/344000832_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,32 @@ +{ + "344000832_0": "「うわああああああッ!?」", + "344000832_1": "「くッ……防ぎきれなかったか……」", + "344000832_2": "「ハッハッハッハッハッ!\\n イグナイトモジュールも、私の力の敵ではなかったようだなッ!」", + "344000832_3": "「やはり私はすべてを手にするに相応しい人間なのだッ!\\n さあ貴様ら、惨めに命乞いをするならば今のうち――」", + "344000832_4": "「――ん?」", + "344000832_5": "「ヒヒ……始まったか」", + "344000832_6": "「あれは、瘴気……ッ!?」", + "344000832_7": "「な、なんだ、これはッ!?\\n どうなっている、答えろッ!」", + "344000832_8": "「お前は、力を使いすぎた……」", + "344000832_9": "「どういう意味だああああッ!」", + "344000832_10": "「道具風情が何をしたッ!\\n なぜ、私の身体から呪いの瘴気が……ッ!」", + "344000832_11": "「それがティルヴィングの呪いの特性だからだ。\\n 力を使い続けると発動する」", + "344000832_12": "「自らの力として振りかざしてきた呪いの力は跳ね返り、\\n 使用者を破滅へと導く……ッ!」", + "344000832_13": "「そ、そんなことは聞いていないぞッ! 今すぐ元に――", + "344000832_14": " ……ああ、身体が消えていくッ!?」", + "344000832_15": "「これが、ティルヴィングの呪い……ッ!」", + "344000832_16": "「わ、私は偉大なる国王だぞ。\\n こんなところで消えていいはずがないんだッ!」", + "344000832_17": "「安心しろ。お前がやろうとしていた戦争ごっこは\\n 私が引き継いでやる」", + "344000832_18": "「なあああッ!?」", + "344000832_19": "「S.O.N.G.の装者どもッ! 要救助者を救うのが仕事だろうッ!?\\n だったら、私のことも救ってみせろッ!」", + "344000832_20": "「で、ですが、どうすることも……」", + "344000832_21": "「い、嫌だ、死にたくない、死にたくないッ!\\n お前は助けてくれるよな、なあッ!」", + "344000832_22": "「わ、わたしは……」", + "344000832_23": "「金ならいくらでもくれてやるッ!\\n だから、だから――ッ!?」", + "344000832_24": "「あ、ああ、私の夢が、私の身体が消え、て……」", + "344000832_25": "「……」", + "344000832_26": "「これが、力に溺れたヤツの末路か。\\n ティルヴィングを作らせた奴も、きっと……」", + "344000832_27": "「新たな呪いの力を……」", + "344000832_28": "「ハルドールから出た瘴気を、吸収してるッ!?」", + "344000832_29": "「ヒヒッ! 良く育った悪意だ。\\n これで私の呪いは、もっと強くなる……ッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event043/344000911_translations_jpn.json b/Missions/event043/344000911_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..258b965f --- /dev/null +++ b/Missions/event043/344000911_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,37 @@ +{ + "344000911_0": "呪い照らすヒカリ", + "344000911_1": "「素晴らしい悪意だ……ッ!」", + "344000911_2": "「ハルドールが消えて生まれた瘴気を、\\n ドヴァリンが吸収した……?」", + "344000911_3": "「これで私の憎しみは……呪いはッ!\\n もっと強くなる……ッ!」", + "344000911_4": "「ああ……どんどん、ドヴァリンがドヴァリンじゃ\\n なくなっていく……ッ!」", + "344000911_5": "「ドヴァリンさんから、\\n ものすごい力を感じます……ッ!」", + "344000911_6": "「集え、我が呪いの欠片たちよ」", + "344000911_7": "「地響きッ!? いや、工場中のスヴァフラーメが\\n 集まってきてるのかッ!」", + "344000911_8": "「天井が……ッ! 避難しましょう。\\n ここにいたら潰されてしまいますッ!」", + "344000911_9": "「ああ。天井をぶち抜いて逃げるぞ、遅れるなッ!」", + "344000911_10": "「ここは……お城の中庭?", + "344000911_11": " 工場の地下がこんなところに繋がってたなんて」", + "344000911_12": "「――ッ!\\n 出てくるぞッ!」", + "344000911_13": "「くッ……すごい威圧感だ……」", + "344000911_14": "「これが、私の憎しみ、呪いの力……ッ!」", + "344000911_15": "「今の声、ドヴァリンさんはあの中に……ッ!?」", + "344000911_16": "「全部のスヴァフラーメを、1か所に集めたのか……?」", + "344000911_17": "「私の憎しみが、これで全てなものか。\\n あの男が準備していた分の数千体は、別に残してある」", + "344000911_18": "「な――ッ!?」", + "344000911_19": "「呪いを運べ、我が分身たちよッ!」", + "344000911_20": "「またあいつらデスッ!\\n す、すごい数デスよ……ッ!?」", + "344000911_21": "「これが、予告のあった最終戦……ッ!」", + "344000911_22": "「だけど、へいき、へっちゃらッ!」", + "344000911_23": "「もうボロボロのくせに、無理しやがって」", + "344000911_24": "「だって、未来が、みんなが頑張ってくれてるッ!\\n なんとかしてくれてるって信じてるッ!」", + "344000911_25": " 「……そうだったな」", + "344000911_26": "「奏たちが成功するのを信じよう。わたしたちの仕事は、\\n それまで奴らをここに留めておくことだッ!」", + "344000911_27": "「そうね。それくらい、やってやれないわたしたちじゃないッ!」", + "344000911_28": "(セレナ、頼んだわよ……ッ!)", + "344000911_29": "「世界各地に、スヴァフラーメの転送を確認――ッ!」", + "344000911_30": "「これまでにない規模です……ッ!\\n 装者たちでも、いつまで持つか……」", + "344000911_31": "「みんなが……ッ!」", + "344000911_32": "「止める方法はきっと、呪いの中止、\\n ドヴァリンさんを止めることだけ――」", + "344000911_33": "「だったら、あの邪魔くさい装甲を引っ剥がして\\n 中から引っ張り出すぞッ!」", + "344000911_34": "(方法は、ドヴァリンさんを止める、\\n 倒すことだけ……ッ!)" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event043/344000912_translations_jpn.json b/Missions/event043/344000912_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..aa0baf20 --- /dev/null +++ b/Missions/event043/344000912_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,31 @@ +{ + "344000912_0": "「もうお前たちの仲間も助からないッ!」", + "344000912_1": "「私と同じように、絶望しながら消えろッ!」", + "344000912_2": "「くッ……掠っただけなのに……ッ!」", + "344000912_3": "「ああ……一撃でも食らったらお終いだな。\\n だけど、その分大振りで隙もデカいみたいだ」", + "344000912_4": "「はい……短期決戦で、一瞬の隙を突けば……ッ!」", + "344000912_5": "「無駄だ、無駄なのだッ!\\n この憎しみに勝る力など存在しないッ!」", + "344000912_6": "「足元がお留守だぞッ!」", + "344000912_7": "「力を受け流せば……ッ!」", + "344000912_8": "「何……ッ!?」", + "344000912_9": "「隙ができた……ッ!」", + "344000912_10": "「ここを、貫けば……ッ!」", + "344000912_11": "(……これは……ッ!?)", + "344000912_12": "(近づいたことで、ドヴァリンさんの想いが流れ込んでッ!?)", + "344000912_13": "「憎い……」", + "344000912_14": "「――ッ!」", + "344000912_15": "「私は何より、私自身が憎い。仲間を護れなかった、\\n 弱い私が……」", + "344000912_16": "「私は、何をやっているんだ……?\\n 私の願いは、こんなことじゃなかったはずだ……」", + "344000912_17": "「……」", + "344000912_18": "「何をやってるんだッ!\\n そんな至近距離で立ち止まったら――」", + "344000912_19": "「ドヴァリンさん、あなたは、優しい方だと聞きました。\\n 誰かの幸せを願い、その願いを形にすると」", + "344000912_20": "「憎しみを振りまいても、何も変わりません。\\n だから、どうかお願いです。昔のあなたに戻って――」", + "344000912_21": "「私だって……あの頃に戻りたい……」", + "344000912_22": "「でも、何もかも手遅れだッ!\\n もう後戻りはできないんだよおおおッ!」", + "344000912_23": "「……ッ!?」", + "344000912_24": "(直撃する――ッ!)", + "344000912_25": "「セレナ、危ない――ッ!」", + "344000912_26": "「ヴェイグさんッ!?」", + "344000912_27": "「ぐあ……ッ!?」", + "344000912_28": "「いやあああああ――ッ!?」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event043/344000921_translations_jpn.json b/Missions/event043/344000921_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..5025e1d8 --- /dev/null +++ b/Missions/event043/344000921_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,20 @@ +{ + "344000921_0": "「ヴェイグさん、ヴェイグさんッ!\\n お願い、返事をしてください……ッ!」", + "344000921_1": "「……」", + "344000921_2": "「弱さは罪だ。弱ければ大切なものを護れず失うのみ。\\n 所詮それがこの世のルールなんだ……ッ!」", + "344000921_3": "「わたしが弱かったから……」", + "344000921_4": "「ちゃんと、戦い抜くって覚悟した、できたはずだったのに、\\n わたしはまたどこかで、迷ってしまっている……」", + "344000921_5": "「ドヴァリンさんや、ヴェイグさん、みんなを救いたいなんて、\\n 弱いわたしが願っちゃダメだったんだ……」", + "344000921_6": "「うぅ、あああああ――ッ!」", + "344000921_7": "「シンフォギアの暴走ッ!?\\n イグナイトモジュールが制御できなくなってる……ッ!」", + "344000921_8": "「気をしっかり持てッ!\\n ティルヴィングの呪いに飲み込まれ――」", + "344000921_9": "「ぐあッ!?」", + "344000921_10": "「こ、これは……破壊衝動……。わたしたちもッ!?」", + "344000921_11": "「呪いを宿せ……。\\n その身に、破壊と、破滅の衝動を……」", + "344000921_12": "「3人のシンフォギアが暴走しかけていますッ!」", + "344000921_13": "「ドヴァリンさんの大きすぎる呪いの力が、\\n シンフォギアに直接作用しているようです……ッ!」", + "344000921_14": "「ぐうう……ああ……」", + "344000921_15": "「このままじゃ……3人とも暴走して……うう……ッ!」」", + "344000921_16": "「……」", + "344000921_17": "「ごめんなさい……わたしは……」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event043/344000931_translations_jpn.json b/Missions/event043/344000931_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..d593b4d4 --- /dev/null +++ b/Missions/event043/344000931_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,32 @@ +{ + "344000931_0": "「全部、わたしが弱かったせい……。\\n わたしは間違えちゃったんだ……」", + "344000931_1": "「いい加減にしやがれ……ッ!\\n いつまでウジウジ悩んでるんだッ!」", + "344000931_2": "「負けないで、セレナちゃんは、\\n 間違ってなんかない……ッ!」", + "344000931_3": "「でも、戦いは優しさを持ち込めるほど、\\n 甘いものじゃないって……」", + "344000931_4": "「違う、優しさを捨てろと言っているんじゃない……、", + "344000931_5": " ぐううう……ッ!」", + "344000931_6": "「でも、だけど、そのせいでヴェイグさんは……ッ!」", + "344000931_7": "(――呼んだか……?)", + "344000931_8": "(――ッ!? ヴェイグさんッ!?\\n これは、幻聴……?)", + "344000931_9": "(オレはまだ……死んじゃあいない……)", + "344000931_10": "(テレパシーで、話しかけてるんだよ。\\n でも、長くは喋れないから、よく聞け)", + "344000931_11": "(…………)", + "344000931_12": "(お前の優しさは弱さなんかじゃない。\\n その優しさで、救われたやつがいるんだ)", + "344000931_13": "(このオレが保証する。\\n お前の優しさは、強さなんだよ)", + "344000931_14": "(でも、わたしは……)", + "344000931_15": "(もう迷うな。お前らしくやればいいんだ。\\n お前自身を信じろ……オレを変えてくれたお前を……ッ!)", + "344000931_16": "(わたしらしく……?)", + "344000931_17": "(諦めないでくれ、セレナ。ドヴァリンを頼む……。\\n あいつを救えるのは、お前だけだ……)", + "344000931_18": "(救う……倒すじゃなくて……)", + "344000931_19": "(そうだ、わたしの願い――ッ!)", + "344000931_20": "「この光は……?\\n 胸の中にあった衝動が、消えてる……?」", + "344000931_21": "「違う、膨れ上がった破壊衝動が\\n アームドギアに集まって大きくなっていくッ!?」", + "344000931_22": "「戦場での優しさは、\\n 場違いなものなんじゃないかと、ずっと迷ってた……」", + "344000931_23": "「だけど、もう迷いませんッ!\\n たとえわたしの願いで、この身が滅びるとしても――」", + "344000931_24": "「光? それは、なんだ……」", + "344000931_25": "「わたしを護ってくれた小日向さん。\\n 導いてくれた天羽さん……」", + "344000931_26": "「そして、傍で見守ってくれていたヴェイグさん……」", + "344000931_27": "「みんながわたしに力をくれるからッ!\\n 振り返ることはもうしたくないから――ッ!」", + "344000931_28": "「――ッ!?」", + "344000931_29": "「ドヴァリンさん、必ずあなたを救ってみせるッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event043/344000932_translations_jpn.json b/Missions/event043/344000932_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..251140aa --- /dev/null +++ b/Missions/event043/344000932_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,58 @@ +{ + "344000932_0": "「ぐうう……、なんだその力はッ!?」", + "344000932_1": "「アームドギアから極大のエネルギー値を確認。\\n これは、暴走エネルギーが一点集中して……ッ!?」", + "344000932_2": "「そうか……ッ! このでたらめを成しえているのは、\\n アガートラームのベクトル操作……ッ!」", + "344000932_3": "「セレナくんが、イグナイトモジュールの新たな\\n 決戦形態を生み出しているというのかッ!?」", + "344000932_4": "「はい、超攻撃特化型の、言わば、\\n 『イグナイトモジュール・ディビエイション』ですッ!」", + "344000932_5": "「くらえ……ッ!」", + "344000932_6": "「全部の力を、この一撃に……ッ!」", + "344000932_7": "「ぐ……うう……」", + "344000932_8": "「あいつの動きが止まったッ!」", + "344000932_9": "「セレナちゃんッ!」", + "344000932_10": "「届けえええええ――ッ!」", + "344000932_11": "「あのでかいのが消えたぞッ!」", + "344000932_12": "「新しいイグナイトモジュールの力、\\n それとも、セレナちゃん自身の力なの……?」", + "344000932_13": "「ドヴァリンはどうなったんだッ!」", + "344000932_14": "「やっとあなたを抱きしめることができた……」", + "344000932_15": "「……」", + "344000932_16": "「纏っていた瘴気が消えてる……」", + "344000932_17": "「諦めなくて、よかった。\\n あなたが無事で本当によかった、ドヴァリンさん……」", + "344000932_18": "「不思議だ……。私の中に満ちていた憎しみが、\\n 呪いが消えている……」", + "344000932_19": "「呪いを生んだ私の想いが、お前の想いに打ち消されたのか……」", + "344000932_20": "「……懐かしい温もりだ。\\n 私は本当に忘れてしまっていたようだな」", + "344000932_21": "「人の子と遊び、魔道具を共に作ったあの日々を。\\n ああ、全てが懐かしい……」", + "344000932_22": "「ドヴァリンさん、あなたを何度も苦しめてしまって\\n ごめんなさい……」", + "344000932_23": "「お前が謝ることじゃない、呪いは使った者をも苦しめるもの。\\n だが、その呪いもここで終わる……」", + "344000932_24": "「私をヴェイグの元へ連れて行ってくれ」", + "344000932_25": "「ヴェイグさんのところへ、ですか?」", + "344000932_26": "「……」", + "344000932_27": "「酷い怪我をさせてしまったな。\\n すまなかった、ヴェイグ……」", + "344000932_28": "「一体、何を?」", + "344000932_29": "「ティルヴィングの呪いの力を転換させ、\\n 純粋な祝福の力に昇華させている」", + "344000932_30": "「これでヴェイグの傷も癒えるだろう……」", + "344000932_31": "「ティルヴィングの呪いの力が消えるなら、\\n スヴァフラーメも……?」", + "344000932_32": "「ああ、じきに動かなくなる」", + "344000932_33": "「じゃあ、今頃、響たちもッ!」", + "344000932_34": "「戦いが終わったんだな」", + "344000932_35": "「……」", + "344000932_36": "「ヴェイグさん……?」", + "344000932_37": "「ん、んん……セレナ……?」", + "344000932_38": "「よかった、ヴェイグさんッ!\\n どこも痛くないんですね、本当に平気なんですねッ!」", + "344000932_39": "「お、おい、そんなに締めるな、苦しいだろ」", + "344000932_40": "「だって、ヴェイグさんが無事で嬉しかったから。\\n ありがとうございます、ドヴァリンさ――」", + "344000932_41": "「お、おい、イグナイトモジュールが消えていくぞッ!?」", + "344000932_42": "「ドヴァリンさん、身体がッ!?」", + "344000932_43": "「驚くことはない、私はティルヴィングと共にある。\\n この剣が消滅するなら、私も同じだ」", + "344000932_44": "「嫌だ、逝かないでくれ、ドヴァリンッ!」", + "344000932_45": "「私は過ちを犯しすぎた。\\n 呪いとともにこの世から消える運命なんだよ」", + "344000932_46": "「まだ話したいことがたくさんあるんだ。\\n だからッ!」", + "344000932_47": "「セレナさん、だったか」", + "344000932_48": "「は、はいッ!」", + "344000932_49": "「こいつは腕はいいが、中身がまだまだ子供だ。\\n あんたみたいな人になら任せられる」", + "344000932_50": "「わたしだって、まだまだ子供で……」", + "344000932_51": "「なら、ちょうどいいじゃないか。\\n これから一緒に成長できる相手がいるのは貴重だ」", + "344000932_52": "「ドヴァリン……、オレは……」", + "344000932_53": "「泣くな、ヴェイグ。\\n 私はこうして消えることができて嬉しいんだ」", + "344000932_54": "「こんな暖かく優しい気持ちで逝ける。\\n 私を救ってくれて、ありがとう……」", + "344000932_55": "「さらばだ……」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event043/344001011_translations_jpn.json b/Missions/event043/344001011_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..32f29a53 --- /dev/null +++ b/Missions/event043/344001011_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,36 @@ +{ + "344001011_0": "優しき装者", + "344001011_1": "「今後、この事件の後始末は国連が行うことになった。\\n スヴァフラーメも各地で活動を停止したと報告が来ている」", + "344001011_2": "「ふう、ひとまず一件落着だな」", + "344001011_3": "「ああ、お前たちのおかげだ」", + "344001011_4": "「わたしたちだけじゃないですよ。\\n みんなが襲撃を抑えてくれたから戦えたんです」", + "344001011_5": "「みんなはもう帰ってくるんですか?」", + "344001011_6": "「連戦で疲労していたからな。数日は現地で休養を取り、\\n その後に帰投する予定だ」", + "344001011_7": "「そうですか……」", + "344001011_8": "「気持ちはわかるけど、数日くらいなら電話で我慢しときな」", + "344001011_9": "「そういえば、もうわたしたちのシンフォギアの中に、\\n イグナイトモジュールは無いんですよね……?」", + "344001011_10": "「残念ながら……。ティルヴィングの欠片は、\\n ドヴァリンさんとともに消えてしまいましたから」", + "344001011_11": "「いえ、それならいいんです」", + "344001011_12": "「気になることは、大体聞けたかな。\\n だったら行くとしようか」", + "344001011_13": "「そろそろ元の世界に戻るのか?」", + "344001011_14": "「いや、その前に1つ、やっておきたいことがあってね」", + "344001011_15": "「ここなんてどうだ?\\n 翼に聞いて1番眺めのいい場所を教えてもらったんだ」", + "344001011_16": "「はい、素敵な場所ですね。\\n ヴェイグさんもここでいいですか?」", + "344001011_17": "「ああ、ここならドヴァリンも喜んでくれるはずだ」", + "344001011_18": "「それじゃあ、作ろうか。\\n ドヴァリンさんのお墓……」", + "344001011_19": "「もうちょっと派手な墓の方がよかったかな」", + "344001011_20": "「いや、十分だよ」", + "344001011_21": "「はい、お供えのお花」", + "344001011_22": "「ああ、ありがとう」", + "344001011_23": "「……」", + "344001011_24": "(あんたが助けてくれたこの生命。\\n 今度はオレが誰かのために使う……)", + "344001011_25": "(護りたい人はまだ少ないけどな。\\n 今はそいつのために、使っていくことにするよ)", + "344001011_26": "「どうしたんですか?」", + "344001011_27": "「いや、この世界や向こうの世界にまだ、\\n ドヴェルグ族の生き残りはいるのかなって思ってな」", + "344001011_28": "「きっといると思います。\\n だって、世界はこんなに広いんですから」", + "344001011_29": "「おまけに並行世界がいくつもあるときた。\\n 探しがいはあると思うぞ」", + "344001011_30": "「そうだな、いつか、探しに行きたいな」", + "344001011_31": "「わたしも協力しますッ!」", + "344001011_32": "「ああ、その時は、よろしく頼む」", + "344001011_33": "「はい。また一緒に、頑張りましょう」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event043/344001111_translations_jpn.json b/Missions/event043/344001111_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..2cdba30a --- /dev/null +++ b/Missions/event043/344001111_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,51 @@ +{ + "344001111_0": "大切な人の傍で", + "344001111_1": "「未来、ただいまッ!」", + "344001111_2": "「おかえりなさい、響ッ!」", + "344001111_3": "「未来が無事で本当によかったよ」", + "344001111_4": "「響こそッ! 心配したんだから……」", + "344001111_5": "「あれ、なんだかいつもより未来の抱きしめる力が強いような。\\n 何か、怖いことでもあった……?」", + "344001111_6": "「……」", + "344001111_7": "「喜ぶがいい。\\n 貴様を我が妻として迎え入れようッ!」", + "344001111_8": "「……記憶から消すことにするから大丈夫」", + "344001111_9": "「それなら、楽しい思い出をいっぱい作らなきゃねッ!\\n まずは、一緒に夜ご飯かなッ!」", + "344001111_10": "「うんッ!」", + "344001111_11": "(やっぱり、響はわたしのお日様だよ……)", + "344001111_12": "「翼、お疲れ様」", + "344001111_13": "「奏も、大丈夫だった?」", + "344001111_14": "「あたしは大丈夫だよ。\\n ほら、頼れる仲間が一緒だったから」", + "344001111_15": "「ああ、小日向たちのことね。\\n 確かに、頼りになる」", + "344001111_16": "「ああ。それに、年上のあたしからしたら\\n 可愛い妹分みたいなもんだ」", + "344001111_17": "「そう……」", + "344001111_18": "「あれ? もしかして妬いてるのか?」", + "344001111_19": "「な……ッ!」", + "344001111_20": "「安心しろって、翼が1番可愛いからさ」", + "344001111_21": "「妬いてない……ッ!」", + "344001111_22": "「ただ、奏が変わらず帰ってきてくれて、嬉しかっただけ」", + "344001111_23": "「……そうか。あたしも嬉しいよ。\\n またこうして翼に会えて」", + "344001111_24": "「あたしは並行世界に帰らなくちゃだけど、\\n また、会いに来るからさ」", + "344001111_25": "「うん、待ってるね」", + "344001111_26": "「おかえりなさい、マリア姉さん」", + "344001111_27": "「ええ、ただいま。\\n 話は聞いているわ。よく頑張ったわね」", + "344001111_28": "「うん、でも、たくさん失敗もしてしまって……」", + "344001111_29": "「いいじゃない。実はわたしも、失敗をした苦い思い出があるわ。\\n それこそ、イグナイトモジュールを纏ったときに……」", + "344001111_30": "「姉さんも?」", + "344001111_31": "「ええ。だけど、最後には答えを見つけることができた。\\n あなたもそうだったんでしょう?」", + "344001111_32": "「うん、みんなのおかげで」", + "344001111_33": "「フフ、それもわたしと同じね。行きつく答えは違っても、\\n 先に踏み出せたのなら、それでいいのだと思う」", + "344001111_34": "「……ところで、姉さんの失敗って、\\n どんなことだったの?」", + "344001111_35": "「え……?」", + "344001111_36": "「今後の参考のために、ぜひ教えてほしいのッ!」", + "344001111_37": "「そ、そんな真剣な目で頼まれても……」", + "344001111_38": "(思いっきり内面的な話だから、普通に恥ずかしいわ……)", + "344001111_39": "「まあ、それはそのうち話してあげるわね。\\n 今はあなたの話を聞かせて」", + "344001111_40": "「はいッ!」", + "344001111_41": "「セレナ、あなたの笑顔、\\n 以前よりもっと優しくなったわね」", + "344001111_42": "「そ、そうかな……」", + "344001111_43": "「それは、あなたが強くなったという証よ。\\n 強い人ほど、笑顔は優しいっていうもの」", + "344001111_44": "「うん……。\\n ありがとう、姉さん」", + "344001111_45": "「わたし決めたの。\\n この拳を握るときは、誰かの幸せを護りきるんだって――」", + "344001111_46": "(子供の成長は早いと聞くけど、\\n セレナもそれに及ばずながらってことかしら)", + "344001111_47": "(本当の妹ではないけれど、妹のように大切なこの子)", + "344001111_48": "(フフ、成長を見るのが楽しみだわ。\\n どんな女性になっていくのかしら)" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event044/345000111_translations_jpn.json b/Missions/event044/345000111_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..4469b05f --- /dev/null +++ b/Missions/event044/345000111_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,30 @@ +{ + "345000111_0": "謎の襲撃者", + "345000111_1": "「随分とたくさん買ったデスねー」", + "345000111_2": "「今日は卵がすごく安かったからね。\\n 夜は卵をたくさん使ったオムライスだよ」", + "345000111_3": "「おおッ! 今夜はオムライスデスッ!」", + "345000111_4": "「フフ、喜ぶのはまだ早いよ、切ちゃん。\\n なんと、ハンバーグもつけちゃう」", + "345000111_5": "「な、なんデスとッ!?\\n 今夜は、まさかのハンバーグオムライスデスッ!?」", + "345000111_6": "「そんなことしていいデスッ!?\\n バチが当たるんじゃ……」", + "345000111_7": "「切ちゃん、今日、学校の先生の手伝いたくさんしてたでしょ。\\n いっぱい頑張ったからそのご褒美だよ」", + "345000111_8": "「調……大好きデスッ!」", + "345000111_9": "「そうと決まれば、早く帰るデスッ!\\n さあ調、そっちの荷物もアタシが持つデスよ」", + "345000111_10": "「フフ、切ちゃんったら――」", + "345000111_11": "「――ッ!?\\n 切ちゃん危ないッ!」", + "345000111_12": "「く――ッ!?」", + "345000111_13": "「し、調、大丈夫デスかッ!?」", + "345000111_14": "「う、うん、大丈夫…… 」", + "345000111_15": "「なんなんデス? 今のは――って、\\n ああッ!? た、卵がッ!」", + "345000111_16": "「ハンバーグオムライスの卵が……」", + "345000111_17": "「切ちゃん、今はそんなこと気にしている場合じゃないよッ!」", + "345000111_18": "「そ、そうだったデス……」", + "345000111_19": "「あれは、人……?」", + "345000111_20": "「違うデスッ! あれはロボットデスよッ!」", + "345000111_21": "「ロボットッ!?\\n ううん、それより、襲ってきたってことは――」", + "345000111_22": "「行くデスよ、調ッ!」", + "345000111_23": "「うんッ!」", + "345000111_24": "「Zeios igalima raizen tron――」", + "345000111_25": "「はああああッ!」", + "345000111_26": "「切ちゃんの言う通り……。\\n でも、だからって負けたりしないッ!」", + "345000111_27": "「卵の恨み、晴らしてやるデスッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event044/345000112_translations_jpn.json b/Missions/event044/345000112_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..ea71ab14 --- /dev/null +++ b/Missions/event044/345000112_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,24 @@ +{ + "345000112_0": "「いくら機械だって、バラバラになればお終いデスッ!」", + "345000112_1": "「本部、聞こえてますか?\\n 今、何者かの襲撃を受けていますッ!」", + "345000112_2": "「こちらでも把握したわ。でも、妨害電波を受けて\\n そちらの様子が見えないの。相手のことを教えてちょうだい」", + "345000112_3": "「人型のロボットですッ!\\n 他の特徴は――」", + "345000112_4": "「調、危ないデスッ!」", + "345000112_5": "「うあああ――ッ!?」", + "345000112_6": "「切ちゃんッ!?」", + "345000112_7": "「うぅ……」", + "345000112_8": "「わたしを庇って……。\\n 今の攻撃は一体どこから……ッ!」", + "345000112_9": "「調ちゃん、どうしたのッ!?\\n 切歌ちゃんはッ!?」", + "345000112_10": "「……」", + "345000112_11": "「あなたが切ちゃんを――」", + "345000112_12": "「えッ!? そんな、どうしてッ!」", + "345000112_13": "「調ちゃん、大丈夫ッ!?」", + "345000112_14": "「本部、敵は――」", + "345000112_15": "「う――ッ!?」", + "345000112_16": "「ま、待って……、\\n 切ちゃんを、連れて行かないで……」", + "345000112_17": "「う……」", + "345000112_18": "「…………」", + "345000112_19": "「調ちゃんッ!? 調ちゃん――ッ!?」", + "345000112_20": "「…………」", + "345000112_21": "「ごめんなさい、デス……」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event044/345000121_translations_jpn.json b/Missions/event044/345000121_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..49700650 --- /dev/null +++ b/Missions/event044/345000121_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,46 @@ +{ + "345000121_0": "「調の容態はどうなのッ!?」", + "345000121_1": "「医療スタッフの話では何かの薬品を注入され、\\n 眠らされてしまっているようです」", + "345000121_2": "「…………」", + "345000121_3": "「命に別状はありません」", + "345000121_4": "「ですが、薬品の成分が不明で、\\n 現状は調さんの覚醒を待つしか……」", + "345000121_5": "「……そう」", + "345000121_6": "「……それで、切歌は?」", + "345000121_7": "「依然として、行方不明のままだ」", + "345000121_8": "「今、捜索範囲を広げて探してはいるが、\\n 手がかりも掴めていない状況でな……」", + "345000121_9": "「すみません……、\\n 私が妨害電波を考慮して、撤退の指示を出していれば……」", + "345000121_10": "「あの状況じゃ仕方ないさ。\\n 俺も同じことをしたと思うし」", + "345000121_11": "「とにかく、今は切歌くんの捜索に集中するんだ」", + "345000121_12": "「はいッ!」", + "345000121_13": "「月読たちが襲撃されてから丸1日経ってるというのに、\\n 敵の姿すら見えていないとは」", + "345000121_14": "「立花たちもリディアンへは登校しているが、\\n 気が気じゃなさそうだったな」", + "345000121_15": "「こんな状況だもの、当然でしょう」", + "345000121_16": "「戦闘中の映像を解析していますが、\\n 妨害電波の影響で、乱れた映像の復元が難しく……」", + "345000121_17": "「待ってくださいッ! これは――」", + "345000121_18": "「どうした?」", + "345000121_19": "「似てる……ギャラルホルンのゲートの反応に……」", + "345000121_20": "「調ちゃんと切歌ちゃんが襲われた地点から、\\n ギャラルホルンに似た反応があります」", + "345000121_21": "「なんだとッ!?」", + "345000121_22": "「……本当だ。わずかにですが、間違いないかと……」", + "345000121_23": "「それじゃ、まさか切歌さんは……」", + "345000121_24": "「並行世界へ、連れ去られた……?」", + "345000121_25": "「くッ……それが本当だとしたらまずいぞ」", + "345000121_26": "「ギャラルホルンを介さずに並行世界を移動されたら、\\n 何処の世界へ行ったかわかりません……」", + "345000121_27": "「そんな……」", + "345000121_28": "「何か、他に手がかりは……」", + "345000121_29": "「失礼します」", + "345000121_30": "「どうした?」", + "345000121_31": "「司令に会いたいという方がいらっしゃっています。\\n 訪問の予定は伝えていると」", + "345000121_32": "「そうか、もうそんな時間か」", + "345000121_33": "「む、待てよ……彼ならもしや……。\\n ここへ通してくれ」", + "345000121_34": "「わかりました」", + "345000121_35": "「彼?」", + "345000121_36": "「ああ、この状況で助けになってくれるかもしれない人物だ」", + "345000121_37": "「もしかして――」", + "345000121_38": "「そう、世界蛇討伐の際に協力し合った組織、\\n スクルドのユリウス氏だ」", + "345000121_39": "「失礼する」", + "345000121_40": "「約束の時間よりも少々早いが、迷惑だったか?」", + "345000121_41": "「構わない。それよりも来て早々申し訳ないのだが、\\n 協力してもらえないだろうか?」", + "345000121_42": "「協力?\\n 何かあったのか?」", + "345000121_43": "「実はな――」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event044/345000131_translations_jpn.json b/Missions/event044/345000131_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..14d3d0a8 --- /dev/null +++ b/Missions/event044/345000131_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,24 @@ +{ + "345000131_0": "「なるほど、ギャラルホルンのゲートに似た反応か。\\n いや、まさかこの世界に……」", + "345000131_1": "「何か思い当たることがッ!?\\n だったら、教えてくださいッ!」", + "345000131_2": "「いや、そちらの件と関係があるかどうかは、まだ不明だ。\\n 無用な混乱を避けるためにも、確証を得てから話をしたい」", + "345000131_3": "「まずは君たちの問題を解決しよう。\\n 俺も協力する」", + "345000131_4": "「いいのか?」", + "345000131_5": "「構わない。俺たちスクルドは世界蛇の件で、\\n S.O.N.G.に大きな借りがあるからな」", + "345000131_6": "「助かる」", + "345000131_7": "(並行世界間を行き来する襲撃者――、\\n もしやとは思うが……)", + "345000131_8": "「まずはそのゲートの反応があった場所に案内してくれ。\\n もしかしたら、痕跡を辿れるかもしれない」", + "345000131_9": "「本当にッ!?」", + "345000131_10": "「ああ、上手くいけば、逃げた先への移動も可能だろう」", + "345000131_11": "「切歌の居場所が、わかる……」", + "345000131_12": "「司令、わたしが彼を案内するわ」", + "345000131_13": "「……わかった。だが、敵が現れたときのために\\n もう1人装者を同行させる。翼、いいな?」", + "345000131_14": "「了解です」", + "345000131_15": "「残りの装者はいざというときのために残ってもらう。\\n 敵は、この世界に乗り込んできている状況だ」", + "345000131_16": "「では、こちらを持っていってください。\\n 切歌さんの通信機の電波を捉える装置です」", + "345000131_17": "「ありがとう。助かるわ」", + "345000131_18": "「それと、調のこと、お願いね」", + "345000131_19": "「はい、そちらは任せてください」", + "345000131_20": "「では行こうか。案内を頼む」", + "345000131_21": "「はい、行きましょう」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event044/345000141_translations_jpn.json b/Missions/event044/345000141_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..82aac8ba --- /dev/null +++ b/Missions/event044/345000141_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,46 @@ +{ + "345000141_0": "「ここが反応があった場所です。\\n 今はS.O.N.G.が封鎖していて誰も立ち入れません」", + "345000141_1": "「通信機の反応も無いようだな。\\n 少し調べてみよう、君たちは周辺を注意してくれ」", + "345000141_2": "「はい」", + "345000141_3": "「…………」", + "345000141_4": "「……なるほど、確かにゲートを開いた痕跡があるな」", + "345000141_5": "「では、やはり切歌は並行世界に連れ去られたッ!?」", + "345000141_6": "「可能性は高い……」", + "345000141_7": "(気になるのはこの痕跡だ。我々スクルドが並行世界の\\n 移動に使用する『デュプリケイター』とは違うもの……)", + "345000141_8": "(この技術……やはり……)", + "345000141_9": "「何か他に気になることでも?」", + "345000141_10": "「いや、なんでもない、それよりもどうする?\\n 今なら痕跡を辿れるが」", + "345000141_11": "「当然、行くに決まってますッ!」", + "345000141_12": "「落ち着け、マリア。\\n まずは司令に連絡を入れてからだ」", + "345000141_13": "「そ、そうね……」", + "345000141_14": "「そちらの状況は理解した。\\n 並行世界へ渡るにしても、まずは準備を整えてからにしよう」", + "345000141_15": "「残念だがそんな時間は無い。\\n ゲートの痕跡がもう消えかかっている」", + "345000141_16": "「次に来るときまで、これが残っているとは言い切れない」", + "345000141_17": "「そんなッ!?」", + "345000141_18": "「準備をしている余裕は無いということか。\\n しかし……」", + "345000141_19": "「いや、迷うことはない。行き先さえ掴んでしまえば、\\n 自由に行き来することができる」", + "345000141_20": "「危険だと判明したら、すぐに戻ればいいだけのことだ。\\n そうすれば、何も問題は無い」", + "345000141_21": "「司令、行かせてちょうだいッ!」", + "345000141_22": "「……わかった。2人は彼に同行し、\\n 並行世界の調査を行ってくれ」", + "345000141_23": "「はい」", + "345000141_24": "「言わずもがなだが、\\n 判断は冷静にだ、いいな?」", + "345000141_25": "「ええ、了解よ」", + "345000141_26": "「では、行くぞッ!」", + "345000141_27": "「……どうやら待ち伏せはなさそうだな」", + "345000141_28": "「ここは……森?」", + "345000141_29": "「まずは周辺を調査しよう。\\n なんにせよ状況の把握は重要事項だ」", + "345000141_30": "「これは通信機の反応だッ!」", + "345000141_31": "「じゃあ、この近くに切歌がいるのね」", + "345000141_32": "「ああ、その可能性が高い」", + "345000141_33": "「反応がある方へ行ってみましょうッ!」", + "345000141_34": "「――ッ!?\\n 待て、マリアッ!」", + "345000141_35": "「え――」", + "345000141_36": "「なッ!?」", + "345000141_37": "「敵襲だッ!」", + "345000141_38": "「くッ! どこからッ!?」", + "345000141_39": "「侵入者、3名捕捉ッ!」", + "345000141_40": "「あそこだッ!」", + "345000141_41": "「まさか――ッ!?」", + "345000141_42": "「切歌ッ!!」", + "345000141_43": "「お前たち、ここから立ち去るデスッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event044/345000211_translations_jpn.json b/Missions/event044/345000211_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..017a9937 --- /dev/null +++ b/Missions/event044/345000211_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,43 @@ +{ + "345000211_0": "まさかの出会い", + "345000211_1": "「……」", + "345000211_2": "「切歌ッ!? 無事だったのねッ!」", + "345000211_3": "「見たところ無傷のようだが……」", + "345000211_4": "「……いや、待て。何か様子がおかしい。\\n それに、先ほどの攻撃は一体……」", + "345000211_5": "「お前たち、どうしてアタシの名前を知っているデスか?」", + "345000211_6": "「どうしてって……、\\n 何を言っているの?」", + "345000211_7": "「それに、どうやってここに……」", + "345000211_8": "「――はッ!?\\n なんてことデス……そういうことデスか……」", + "345000211_9": "「アタシのことを追って……。\\n これは計算外デス……」", + "345000211_10": "「何をぶつぶつ言っている?」", + "345000211_11": "「……彼女は本物なのか?\\n 通信機の反応はまだ小さいままだぞ」", + "345000211_12": "「だが、あの顔は間違いなく暁だ……」", + "345000211_13": "「しかし、あの反応は……」", + "345000211_14": "「ねえ、わたしのことがわからないの?」", + "345000211_15": "「あー、もうッ! お前のことなんか知らないデスよ。\\n こうなったら力ずくで追い出すだけデスッ!」", + "345000211_16": "「……えッ!?」", + "345000211_17": "「まずい、避けろッ!」", + "345000211_18": "「うあ――ッ!?」", + "345000211_19": "「無事か、マリアッ!」", + "345000211_20": "「な、なんで、切歌がわたしたちを……」", + "345000211_21": "「……1つ聞くが君たちの知る暁切歌は、風鳴司令のような\\n 生身で達人クラスの戦闘力を持ち合わせているのか?」", + "345000211_22": "「いきなり何――こ、これはッ!\\n 地面がえぐれている、だと……ッ!?」", + "345000211_23": "「シンフォギアも纏わずにッ!?」", + "345000211_24": "「次は外さないデスッ!」", + "345000211_25": "「こうなれば、仕方がないッ!」", + "345000211_26": "「Imyuteus amenohabakiri tron――」", + "345000211_27": "「やはり、シンフォギア装者だったデスか……」", + "345000211_28": "「暁、お前に何があったのか、聞かせてもらうぞッ!」", + "345000211_29": "「援護させてもらうッ!」", + "345000211_30": "「待って、相手は切歌なのよッ!?」", + "345000211_31": "「取り押さえるだけだ。\\n このままでは、埒が明かない」", + "345000211_32": "「く……ッ! 仕方ないわね……」", + "345000211_33": "「Seilien coffin airget-lamh tron――」", + "345000211_34": "「ごめんなさい、切歌。\\n 今はこうするしかないの……」", + "345000211_35": "(こいつらは間違いなくアタシのことを知っている……)", + "345000211_36": "(おまけに、シンフォギア装者……。\\n ということは、それはつまり、そういうことデスよね……)", + "345000211_37": "(まずいデス……こんなことがバレたら調に叱られるデスッ!\\n ならば……)", + "345000211_38": "「証拠隠滅、何事もなかったかのようにすっきり排除するデスッ!」", + "345000211_39": "「それに、アタシのパワーとこのボディなら、\\n 装者とだって渡り合えるデスよッ!」", + "345000211_40": "「暁は、一体何を言っているんだ……」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event044/345000212_translations_jpn.json b/Missions/event044/345000212_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..f6519ffc --- /dev/null +++ b/Missions/event044/345000212_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,39 @@ +{ + "345000212_0": "「歌も唄わずにこの力……」", + "345000212_1": "「シンフォギアを纏っていないのだから、\\n 歌は必要ないのだろう。しかし、それにしても――」", + "345000212_2": "「シンフォギア装者だから警戒してたデスけど、\\n 全然、大したことないデスねッ!」", + "345000212_3": "「生身であれだけの攻撃をどうやって放っているッ!?」", + "345000212_4": "「……わたしにはわかる。\\n これは、おそらく『氣』だッ!」", + "345000212_5": "「氣ッ!?」", + "345000212_6": "「わたしも多少なりと修業をしたことがある。\\n あれは間違いなく、人間の内に秘めた氣の力だ」", + "345000212_7": "「達人のみが扱える戦闘技術……。\\n 暁……一体、いつの間にそんな修業を……」", + "345000212_8": "「なんで切歌がそんな力をッ!?」", + "345000212_9": "「考えている暇は無さそうだぞッ!」", + "345000212_10": "「変形ッ!」", + "345000212_11": "「こいつで一気にまとめてぶっ飛ばしてやるデスッ!」", + "345000212_12": "「腕が変形したですってッ!?」", + "345000212_13": "「……えッ!?」", + "345000212_14": "「あれも氣の力だっていうのッ!?」", + "345000212_15": "「…………」", + "345000212_16": "「……いや、待て……聞いたことがある。\\n 身体に流れる氣を操作することで、その闘志を具現化させる力……」", + "345000212_17": "「そ、そうだ、\\n こちらも瞳に氣を集中させれば、隠された――」", + "345000212_18": "「落ち着け、お前も混乱しすぎだ。\\n 何を言っているのか全然わからないぞ」", + "345000212_19": "「どちらにしても、\\n シンフォギアに引けを取らないこの威力ッ!」", + "345000212_20": "「今の攻撃を防ぐなんて、やるじゃないデスか。\\n 今度はもっと出力を上げていくデスよッ!」", + "345000212_21": "「マリア、すまない。わたしが間違っていた。\\n あれは氣じゃない……」", + "345000212_22": "「知ってるわよッ!」", + "345000212_23": "「あの身体……一体どうなっているんだ?\\n まさか、ミーナと同じように自動人形だったのか?」", + "345000212_24": "「切歌は人間よッ! 元気いっぱいで、ちょっと抜けてるとこも\\n ある可愛い女の子ッ!」", + "345000212_25": "「なのにッ! あの身体はなんなの……?\\n もしかして――」", + "345000212_26": "「誘拐されて、あんな身体に改造されたとでもいうのッ!?\\n 一体誰が……絶対に許さないッ!」", + "345000212_27": "(改造……、聞いたところ\\n あの少女が攫われてそう時間は経っていないはず……)", + "345000212_28": "(この短期間に改造し、そして洗脳……。\\n そんな超技術、あり得るのか?)", + "345000212_29": "(もしかしたら、俺の追っている件と繋がりがある可能性も……)", + "345000212_30": "「随分と騒がしいですねー。\\n 今日は、アポイントメントは無いはずなんですが……」", + "345000212_31": "「――ッ!?」", + "345000212_32": "「……そうか、お前がッ!」", + "345000212_33": "「初めまして、侵入者のみなさん」", + "345000212_34": "「僕の名前は、ドクタアアァァァ」", + "345000212_35": "「ウェルッ!」", + "345000212_36": "「ええッ!? なぜ先にッ!?」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event044/345000221_translations_jpn.json b/Missions/event044/345000221_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..673bf7e0 --- /dev/null +++ b/Missions/event044/345000221_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,47 @@ +{ + "345000221_0": "「おかしいですね。\\n 初対面のはずなのに、僕の名前を知っているなんて……」", + "345000221_1": "「あなた方のようなレディに知られているのは\\n 光栄ではありますが」", + "345000221_2": "「あなたがこれをやったのッ!?」", + "345000221_3": "「何を言っているのか、よくわかりませんね」", + "345000221_4": "「知っているやつか?」", + "345000221_5": "「わたしたちの世界にもいた人物です」", + "345000221_6": "「もし、わたしたちが考える人物と同じであるなら、\\n 暁をなんらかの方法で、洗脳することも可能かと」", + "345000221_7": "「先ほどドクターと言っていたが……。\\n なるほど、そういうやつということか」", + "345000221_8": "「切歌に何をしたのかと聞いたのよ。\\n 答えなさい、ドクターウェルッ!」", + "345000221_9": "「人の家の庭で暴れるあなた方に話す義理は無いですよ」", + "345000221_10": "「だったら、力ずくで吐かせるッ!」", + "345000221_11": "「やれるものならどうぞ。\\n あなたの攻撃は僕には通じない――」", + "345000221_12": "「なッ!?」", + "345000221_13": "「言ったでしょう。僕には通じないと」", + "345000221_14": "「かっこつけるなら、アタシに頼らず、\\n 自分でなんとかしてほしいデスッ!」", + "345000221_15": "「無茶を言わないでください。\\n あなたと違って僕は脆い肉体なんですから」", + "345000221_16": "「だったら変な挑発するなデスッ!\\n 次は助けないデスよッ!」", + "345000221_17": "(なんだ、ウェル博士と暁のこのやり取りは……?\\n まるで悪友同士のような……)", + "345000221_18": "「邪魔をしないでッ!\\n あなたはその男に洗脳されているだけなのよッ!」", + "345000221_19": "「どうしてそう言い切れるんです?\\n あなた方とは初対面のはずなのですが……」", + "345000221_20": "「ああ、なるほど、そういうことですか」", + "345000221_21": "「切歌、目を覚ましなさいッ!」", + "345000221_22": "「お前、何か勘違いしてないデスか。\\n アタシは洗脳なんてされてないデスッ!」", + "345000221_23": "「だったら、どうして――ッ!?」", + "345000221_24": "「だから、洗脳なんてされてないデスってッ!\\n ああ、もういいから、とっととこの島から出ていくデスッ!」", + "345000221_25": "「僕からもお願いします。\\n とっととあなた方の世界へ帰っていただけないでしょうか」", + "345000221_26": "「……やはり並行世界の存在を知っているようだな。\\n それを、どこで知った?」", + "345000221_27": "「さあ、どこででしょうね」", + "345000221_28": "「それだけじゃない、\\n お前たちは世界を渡る技術も持っているな?」", + "345000221_29": "「どうしてそう思うんですか?」", + "345000221_30": "「俺たちは並行世界を繋ぐゲートの痕跡を辿ってここに出た。\\n そしてこの場所は、お前たちの庭だと言った」", + "345000221_31": "「それで十分推測はできる」", + "345000221_32": "「……なるほど、\\n あなたの質問に対しては、ノーコメントとさせていただきます」", + "345000221_33": "「探られて痛い腹でも突けたかな?」", + "345000221_34": "「ならば、取る手段は1つッ!」", + "345000221_35": "「穏やかではありませんね。\\n こちらは、ただ帰っていただきたいだけなのに」", + "345000221_36": "「言っておくデスが、もう助けないデスよ」", + "345000221_37": "「わかってますよ。問題はありません。\\n 僕を護ってくれるのはあなただけではありませんから」", + "345000221_38": "「それはどういう――」", + "345000221_39": "「これは自動人形かッ!?」", + "345000221_40": "「人形などではありません。\\n ロボット工学によって造られた科学の子ですよ」", + "345000221_41": "「では、お帰りいただきましょうか。\\n ここはあなた方がいていい世界ではありません」", + "345000221_42": "「流石に命まで奪うような真似はしませんが、\\n 向かってくる以上、多少の怪我は覚悟してください」", + "345000221_43": "「暁たちを襲ったのは、これかッ!」", + "345000221_44": "「たとえ、何が相手だろうと、切歌は返してもらうッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event044/345000231_translations_jpn.json b/Missions/event044/345000231_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..1e31a570 --- /dev/null +++ b/Missions/event044/345000231_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,33 @@ +{ + "345000231_0": "「そこをどきなさいッ!」", + "345000231_1": "「おや、数が減ってきてしまいましたね。\\n そろそろ追加しましょうか」", + "345000231_2": "「また増援だとッ!?」", + "345000231_3": "「どうですか、僕たちが造った『アンドロイド兵』は。\\n 装者といえど、この数を相手にするのは厳しいでしょう」", + "345000231_4": "「この程度ッ!」", + "345000231_5": "「そちらにばかり気を取られてていいんデスかッ!」", + "345000231_6": "「く……ッ!」", + "345000231_7": "(ダメだ、あの2人は本気で戦えていない。\\n このままではじきに力尽きてしまう)", + "345000231_8": "「仕方がない、ここは一旦退くぞッ!」", + "345000231_9": "「いいえッ! 切歌を置いて逃げることなんてできない。\\n わたしは残るわッ!」", + "345000231_10": "「何を言っている。このまま戦って君が倒れ、\\n 捕まったらどうするつもりだッ!」", + "345000231_11": "「マリア、ユリウス氏の言う通りだ」", + "345000231_12": "「お前は暁を助けるためにここへ来たんだろう。\\n 倒されてしまっては、それすら果たすこともままならないぞッ!」", + "345000231_13": "「で、でも……ッ!」", + "345000231_14": "「彼女の言う通りだ、状況をよく見ろ。\\n チャンスは今回限りではないはずだッ!」", + "345000231_15": "「……わかりました」", + "345000231_16": "「おや、撤退を選びますか。ならば、いいでしょう。\\n こちらとしても無駄な戦闘は望んでいませんからね」", + "345000231_17": "「敵の動きが止まったッ!?」", + "345000231_18": "「ほら、逃げるのでしょう。早くしていただけませんかね」", + "345000231_19": "「どこまでも人をバカにしたやつだ。\\n とはいえ、ここは退かせてもらう」", + "345000231_20": "「このまま逃がすのはなんだかまずい気もするデス……」", + "345000231_21": "「逃げる相手を背中から撃ちたいのなら止めませんよ?」", + "345000231_22": "「そんな卑怯な攻撃方法、プログラムされてないデスッ!」", + "345000231_23": "(あの不自然な言い回し、やはりあの暁は……)", + "345000231_24": "「切歌……」", + "345000231_25": "「馴れ馴れしくアタシを切歌と呼ぶなデスッ!\\n アタシのことを切歌と呼んでいいのは……」", + "345000231_26": "「と、とにかく、", + "345000231_27": " お前たち、もう二度と、この島に来るなデスッ!」", + "345000231_28": "「……」", + "345000231_29": "「行こう、マリア」", + "345000231_30": "(切歌……。あなたに一体、何があったの……)" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event044/345000232_translations_jpn.json b/Missions/event044/345000232_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..c5f1664a --- /dev/null +++ b/Missions/event044/345000232_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,33 @@ +{ + "345000232_0": "「そこをどきなさいッ!」", + "345000232_1": "「おや、数が減ってきてしまいましたね。\\n そろそろ追加しましょうか」", + "345000232_2": "「また増援だとッ!?」", + "345000232_3": "「どうですか、僕たちが造った『アンドロイド兵』は。\\n 装者といえど、この数を相手にするのは厳しいでしょう」", + "345000232_4": "「この程度ッ!」", + "345000232_5": "「そちらにばかり気を取られてていいんデスかッ!」", + "345000232_6": "「く……ッ!」", + "345000232_7": "(ダメだ、あの2人は本気で戦えていない。\\n このままではじきに力尽きてしまう)", + "345000232_8": "「仕方がない、ここは一旦退くぞッ!」", + "345000232_9": "「いいえッ! 切歌を置いて逃げることなんてできない。\\n わたしは残るわッ!」", + "345000232_10": "「何を言っている。このまま戦って君が倒れ、\\n 捕まったらどうするつもりだッ!」", + "345000232_11": "「マリア、ユリウス氏の言う通りだ」", + "345000232_12": "「お前は暁を助けるためにここへ来たんだろう。\\n 倒されてしまっては、それすら果たすこともままならないぞッ!」", + "345000232_13": "「で、でも……ッ!」", + "345000232_14": "「彼女の言う通りだ、状況をよく見ろ。\\n チャンスは今回限りではないはずだッ!」", + "345000232_15": "「……わかりました」", + "345000232_16": "「おや、撤退を選びますか。ならば、いいでしょう。\\n こちらとしても無駄な戦闘は望んでいませんからね」", + "345000232_17": "「敵の動きが止まったッ!?」", + "345000232_18": "「ほら、逃げるのでしょう。早くしていただけませんかね」", + "345000232_19": "「どこまでも人をバカにしたやつだ。\\n とは言え、ここは退かせてもらう」", + "345000232_20": "「このまま逃がすのはなんだかまずい気もするデス……」", + "345000232_21": "「逃げる相手を背中から撃ちたいのなら止めませんよ?」", + "345000232_22": "「そんな卑怯な攻撃方法、プログラムされてないデスッ!」", + "345000232_23": "(あの不自然な言い回し、やはりあの暁は……)", + "345000232_24": "「切歌……」", + "345000232_25": "「馴れ馴れしくアタシを切歌と呼ぶなデスッ!\\n アタシのことを切歌と呼んでいいのは……」", + "345000232_26": "「と、とにかく、", + "345000232_27": " お前たち、もう二度と、この島に来るなデスッ!」", + "345000232_28": "「……」", + "345000232_29": "「行こう、マリア」", + "345000232_30": "(切歌……。あなたに一体、何があったの……)" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event044/345000311_translations_jpn.json b/Missions/event044/345000311_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..eb1ac961 --- /dev/null +++ b/Missions/event044/345000311_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,83 @@ +{ + "345000311_0": "ガラスの中の眠り姫", + "345000311_1": "「見逃してもらえたのは幸運だったな。\\n 一度、君たちの世界へ戻ろう」", + "345000311_2": "「あの切歌の姿を見てなかったんですかッ!\\n このまま放って戻るなんてできませんッ!」", + "345000311_3": "「今度はこちらから奇襲を掛けましょう。\\n 逃げたと思っている今なら、やつらの隙をつけるわッ!」", + "345000311_4": "「落ち着け、マリアッ!」", + "345000311_5": "「あの暁は何かおかしい。\\n わたしたちの世界の暁とは別人かもしれない」", + "345000311_6": "「別人……。\\n それはつまり、並行世界の切歌ということ?」", + "345000311_7": "「そうだ。ウェル博士がいたのだから、可能性は十分にある」", + "345000311_8": "「なら、本物の切歌はどこにいるのッ!?」", + "345000311_9": "「……それは、まだわからない」", + "345000311_10": "「わたしたちの世界の切歌じゃないとしても、\\n 切歌が攫われて、この近くにいる……その事実は変わらない」", + "345000311_11": "「ならわたしは、何がなんでも切歌を助けるッ!」", + "345000311_12": "「あなたたちは戻ってくれて構わないわ。\\n 切歌のためなら、わたしは1人でもやってみせるッ!」", + "345000311_13": "「君の気持ちはわかるが、落ち着いて状況を見ろ」", + "345000311_14": "「あの男がアンドロイド兵と呼んでいた戦力も未知数だ」", + "345000311_15": "「落ち着けるわけないでしょ。こうしている間にも、\\n あの男が切歌に何をしているのかわからないのよッ!」", + "345000311_16": "「マリア、ユリウス氏の言う通りだッ!」", + "345000311_17": "「時間が無い、わたし1人でも行くわッ!」", + "345000311_18": "「マリアッ!!」", + "345000311_19": "「何よッ!?」", + "345000311_20": "「あいたッ!」", + "345000311_21": "「な、……デコピン?」", + "345000311_22": "「司令の言葉を思い出せ、マリア」", + "345000311_23": "「お前が取り乱したら、暁を助けることなんてできないぞ」", + "345000311_24": "「でも……」", + "345000311_25": "「お前にはウェル博士の目的がなんなのかわかるのか?」", + "345000311_26": "「そんなの知るわけ……」", + "345000311_27": "「敵の規模は? わたしたちの今いる場所は?」", + "345000311_28": "「だから……わからないわ……」", + "345000311_29": "「そんな状態で冷静さを失って行動することが、\\n どれだけ危険か判断できないマリアではないだろう」", + "345000311_30": "「もし、マリアにまで何かあれば、\\n わたしも冷静でいられるかわからない……」", + "345000311_31": "「翼……」", + "345000311_32": "「ごめんなさい。わたしが間違っていたわ……」", + "345000311_33": "「わかってくれたか」", + "345000311_34": "「ええ、ありがとう、翼」", + "345000311_35": "「どうやら、大丈夫そうだな」", + "345000311_36": "「ええ、あなたにも迷惑かけてごめんなさい」", + "345000311_37": "「いや、仲間を思う君の気持もわかる。\\n そうだな、戻るのは、もう少しここを調査してからにしよう」", + "345000311_38": "「いいんですか?」", + "345000311_39": "「彼女が言った通り、俺たちは相手のことを何も知らない。\\n まずは相手を見極めてからでも遅くはないだろう」", + "345000311_40": "「――それに、俺自身、\\n 気にかかっていることも無くは無いからな」", + "345000311_41": "「夜になるまで近くで休めそうな場所を探しましょう」", + "345000311_42": "「ありがとう、2人とも」", + "345000311_43": "(切歌……、絶対に助けるからね……)", + "345000311_44": "「待て、11時の方向にカメラだ。\\n 気をつけろ」", + "345000311_45": "「わかりました」", + "345000311_46": "「どうなってるのよ、この島は。\\n なんでこんなに監視カメラが仕掛けられてるの」", + "345000311_47": "「この島、ウェル博士がいたのだから無人島ではないのだろうが、\\n 周辺に人の住む気配も建物もない……」", + "345000311_48": "「あるのは木々と、無数の監視カメラのみ……」", + "345000311_49": "「何か重要な物でも隠しているのかもしれないな……。\\n とにかく慎重に進むぞ」", + "345000311_50": "「しかし、これだけの数ともなれば、全てを把握しつつ、\\n 見つからずに進むのは難しいと思うのですが」", + "345000311_51": "「いや、問題無い」", + "345000311_52": "「俺の装備なら、カメラから発信されている微弱な電波を\\n 特定し、位置を把握することが可能だ」", + "345000311_53": "「なるほど、それで先ほどから的確な指示を……」", + "345000311_54": "「戦闘においては、君たちほど役には立たないからな。\\n こういったところで活躍させてもらおう」", + "345000311_55": "「いえ、ここへ来るまでも、\\n 相当な力添えをいただき、助かっています」", + "345000311_56": "「フッ、それはよかった」", + "345000311_57": "「それはそうと……」", + "345000311_58": "「……何か?」", + "345000311_59": "「いや、先ほどまで焦っていて気がつかなかったが、\\n 君はこういった場所に慣れているのか?」", + "345000311_60": "「俺が知らせる前にカメラを次々と見つけていくとは……」", + "345000311_61": "「S.O.N.G.や翼のパパさんからの指令で\\n 潜入みたいなことをしていたからかもしれません」", + "345000311_62": "「そんなことをしていたのか……」", + "345000311_63": "「それだけではないだろう。\\n 時には怪盗となり、悪の屋敷に潜入したこともあると聞いたぞ」", + "345000311_64": "「ええッ!?」", + "345000311_65": "「怪盗……?\\n 君の仕事は、一体なんなんだ?」", + "345000311_66": "「そ、それは……秘密です。\\n 守秘義務的なアレです」", + "345000311_67": "「怪盗は正体を明かせないからな」", + "345000311_68": "「なるほどな……」", + "345000311_69": "「翼、ちょっと黙って。\\n そして、そこも納得しないで」", + "345000311_70": "「まったく、こんな時に……」", + "345000311_71": "(フッ、どうやらだいぶ調子が戻ってきたようだな)", + "345000311_72": "「……この辺り、おかしいわね」", + "345000311_73": "「ああ、カメラの数が他の場所と比べて多すぎる。\\n よほど大切なものがあるのだろうな」", + "345000311_74": "「何より、これを見てくれ。\\n 暁切歌が持っている通信機の反応が強くなっている」", + "345000311_75": "「進む方向は間違っていないということね」", + "345000311_76": "「あれはッ!?\\n あそこに何か大きな建物があるぞ」", + "345000311_77": "「……研究所か?」", + "345000311_78": "「もしかしたら、ウェルの研究所かもしれないわ。\\n だとしたら、切歌が……」", + "345000311_79": "「可能性はあるが、まずは偵察だ。\\n どういう施設かもわかっていないからな」", + "345000311_80": "「ええ、そうね」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event044/345000321_translations_jpn.json b/Missions/event044/345000321_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..ee3c7a82 --- /dev/null +++ b/Missions/event044/345000321_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,11 @@ +{ + "345000321_0": "「なんとか潜入できたな」", + "345000321_1": "「暁切歌の反応も近いぞ」", + "345000321_2": "「切歌、今行くわ」", + "345000321_3": "「くッ!\\n 警報の類があるとは思ったけど――」", + "345000321_4": "「救出まで穏便に事を運びたかったが、\\n 上手くいかないものだな……」", + "345000321_5": "「でも、おかげでここに\\n 警備が必要なモノがあるってことがわかったわ」", + "345000321_6": "「切歌とウェルがいる可能性も高い」", + "345000321_7": "「どうやら、当たりみたいだな」", + "345000321_8": "「今度こそ、切歌を返してもらうッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event044/345000322_translations_jpn.json b/Missions/event044/345000322_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..4c385513 --- /dev/null +++ b/Missions/event044/345000322_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,43 @@ +{ + "345000322_0": "「そこをどきなさい。\\n あなたたちに用は無いのよッ!」", + "345000322_1": "「相変わらず、数だけは多い。\\n このまま囲まれてしまう可能性もあるぞ」", + "345000322_2": "「これでは暁切歌を探すことができない。\\n ここはまず周囲の敵の排除を優先、その後、一旦身を潜めるぞ」", + "345000322_3": "「ええ、そうしましょう」", + "345000322_4": "「よし、これで周囲の敵はもういないわね」", + "345000322_5": "「では、監視カメラに注意し、身を隠しながら進むぞ」", + "345000322_6": "「了解ですッ!」", + "345000322_7": "「だいぶ奥まで進んだと思うけど……、\\n それにしても、一体、ここはどういう施設なのかしら」", + "345000322_8": "「この設備、これまで訪れた世界でも見たことがない……」", + "345000322_9": "「あのアンドロイド兵といい……。\\n もしかしたら、俺の探しているものがここにあるかもしれない」", + "345000322_10": "「探しているもの……?」", + "345000322_11": "「今、並行世界で起きている異常の原因に繋がる何かだ」", + "345000322_12": "「並行世界で起きている異常……?」", + "345000322_13": "「まだ詳しくはわからない。情報が無さすぎるからな。\\n だが、それに繋がる何かがここにあるかもしれない」", + "345000322_14": "「戦ったアンドロイド兵とここの設備から、\\n 間違いなく、高度な技術が使用されていることがわかる」", + "345000322_15": "「さらに、暁切歌を攫ったやつは、俺たちスクルドが知らない、\\n 並行世界を渡る技術を保持していた」", + "345000322_16": "「君たちも知っているだろうが、\\n 並行世界を移動する技術は簡単に得られるものではないからな」", + "345000322_17": "「……なるほど」", + "345000322_18": "「確かに、何かありそうですね」", + "345000322_19": "「…………」", + "345000322_20": "「……とりあえず、今は、暁切歌を探すことを優先しよう」", + "345000322_21": "「そうさせてもらえると助かります」", + "345000322_22": "「ん? あれはなんだ……?」", + "345000322_23": "「巨大なガラス管の中身は培養液のようなものか……?」", + "345000322_24": "「ん? 中に誰か人が……なッ!?\\n マリア、これはッ!」", + "345000322_25": "「切歌ッ!?」", + "345000322_26": "「先ほど戦った暁切歌は、並行世界の人物かもしれないと言ったな。\\n では、今、目の前にいる暁切歌はどうだ?」", + "345000322_27": "「……この状態では、なんとも言えません。\\n ウェルに何かされている可能性もありますから」", + "345000322_28": "「確かに、ウェル博士に何かされていれば、判断は難しいかもしれない。\\n 先ほど戦った暁と、同一人物なのかも含めてな」", + "345000322_29": "「考えるのはあと、\\n 今はとにかく、切歌を助けましょう」", + "345000322_30": "「ああ」", + "345000322_31": "「――だが、\\n 事はそう簡単には運ばなさそうだぞ」", + "345000322_32": "「また出てきたッ!\\n どうしても、わたしの邪魔をするというのッ!」", + "345000322_33": "「やれやれ、せっかく見逃してあげたというのに……。\\n しょうがない人たちですね」", + "345000322_34": "「ウェルッ! あなた――」", + "345000322_35": "「その培養槽に近づくのはやめてもらえませんか。\\n 場合によっては、本気で排除することになりますよ」", + "345000322_36": "「培養槽って……、\\n あなた、切歌に何をしたのッ!?」", + "345000322_37": "「どうやら勘違いしているようですね。\\n 彼女は僕たちの――」", + "345000322_38": "「もう何を言っても無駄デス。\\n ここまで来られたら本気で排除するしかないデスッ!」", + "345000322_39": "「――ッ!?」", + "345000322_40": "「き、切歌が2人――ッ!?」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event044/345000331_translations_jpn.json b/Missions/event044/345000331_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..b2fe770f --- /dev/null +++ b/Missions/event044/345000331_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,17 @@ +{ + "345000331_0": "「どうやってここまで来たかは知らないデスが、\\n いい加減、もう許さないデスよッ!」", + "345000331_1": "「腕の変形。そして、暁が2人……」", + "345000331_2": "「わたしたちの目の前に立ちはだかっているのが、\\n この世界の暁だッ!」", + "345000331_3": "「どうやらそうみたいね」", + "345000331_4": "「途中からおかしいと思っていたのよ。\\n いくら洗脳されたとしても、あの男を切歌が護るなんてッ!」", + "345000331_5": "「そちらの世界の僕は、どうやら嫌われてしまっているようですね。\\n 違う人間とはいえ、少々複雑です」", + "345000331_6": "「でも、そういうことなら話が早いわ。\\n わたしたちの切歌を助けて、ここから出るわよッ!」", + "345000331_7": "「あ、ああ……」", + "345000331_8": "「おい、あの培養槽の中にいるのは、\\n 本当に君たちの世界の暁切歌なのか?」", + "345000331_9": "「……そのはずです。\\n ですが……何か違和感が……」", + "345000331_10": "「彼女を狙っているというのなら、\\n こちらも手加減はできなくなりますよ」", + "345000331_11": "「ええ、こちらも本気でいかせてもらうわ……」", + "345000331_12": "「いくら本気を出したって、\\n アタシたちには勝てるわけないデスよッ!」", + "345000331_13": "「例え、あなたがこの世界の切歌だとしても、\\n わたしはわたしたちの切歌を助けるまで退くことはできないッ!」", + "345000331_14": "「この場所は、絶対に護ってみせるデスッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event044/345000332_translations_jpn.json b/Missions/event044/345000332_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..e60e9905 --- /dev/null +++ b/Missions/event044/345000332_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,71 @@ +{ + "345000332_0": "「くッ、目の前に切歌がいるのにッ!」", + "345000332_1": "「よそ見をするなんて余裕デスねッ!」", + "345000332_2": "「それくらいの攻撃なら防ぎ切れるッ!」", + "345000332_3": "「なんデスとッ!?」", + "345000332_4": "「ほう、先ほど戦ったときとは動きが違いますね。\\n なかなか強いじゃないですか」", + "345000332_5": "(確かに2人の動きはよくなっている、だが……)", + "345000332_6": "「マリア、焦る気持ちはわかるが前に出すぎだッ!」", + "345000332_7": "「あの培養槽に届きさえすればいいの。\\n そうすれば、切歌を連れて帰れるッ!」", + "345000332_8": "「だから、お前たちに手は出させないって\\n 言ってるじゃないデスかッ!」", + "345000332_9": "「く――ッ!」", + "345000332_10": "「邪魔をしないでッ!」", + "345000332_11": "「うあ――ッ!?」", + "345000332_12": "「大丈夫ですかッ!?\\n 一旦、僕の後ろに下がってください」", + "345000332_13": "「損傷率……30%……。", + "345000332_14": " 大丈夫デス、まだいけるデスッ!」", + "345000332_15": "「無理はしないでください。\\n あなたが傷つけば、彼女が悲しみます」", + "345000332_16": "「悲しんで、くれるデスかね……。", + "345000332_17": " いや、今はそんなことよりデスッ!」", + "345000332_18": "「これくらい平気デスから、\\n とにかく続けて援護をよろしくお願いするデスッ!」", + "345000332_19": "「……わかりました」", + "345000332_20": "(この2人の関係は一体……)", + "345000332_21": "(ここは並行世界、何があっても不思議じゃない……。\\n だけど……)", + "345000332_22": "「思考、リンケージ。\\n 彼女を、切歌さんを援護するのですッ!」", + "345000332_23": "「行くデスよッ!」", + "345000332_24": "(あの2人が連携できていることが何故かイラつくッ!)", + "345000332_25": "「これ以上暴れられては、培養槽に傷がついてしまいます。\\n なので、そろそろ終わりにさせて頂きますよ」", + "345000332_26": "「やれるものならやってみなさいッ!\\n わたしたちは、必ず切歌を連れて帰るッ!」", + "345000332_27": "「最速で、最短で、一直線に――ってねッ!!」", + "345000332_28": "「何――ッ!?」", + "345000332_29": "「こんなもの壊して、すぐに出してあげるからね。\\n 切歌あああ――ッ!」", + "345000332_30": "「よし、これで届くッ!」", + "345000332_31": "「壊しちゃダメデースッ!」", + "345000332_32": "「なッ!? 自分の身体を盾にしたッ!」", + "345000332_33": "「があああ――ッ!」", + "345000332_34": "「切歌さんッ!?」", + "345000332_35": "「うぅ……、これだけは、壊させないデス……」", + "345000332_36": "「……ッ! 迷ってなんていられない。\\n わたしはこの子を助けないといけないの」", + "345000332_37": "「お前たちッ!」", + "345000332_38": "「しまった――ッ!?」", + "345000332_39": "「こいつ、何体も何体もッ!」", + "345000332_40": "「下がれ、マリア。\\n その距離では援護ができないッ!」", + "345000332_41": "「ここまで近づけたのよ。\\n 今更、下がることなんてできないわッ!」", + "345000332_42": "「これは、絶対に傷つけさせないデスッ!!」", + "345000332_43": "「……何故、そこまで必死に?」", + "345000332_44": "「こうなったら奥の手を使うデスッ!!」", + "345000332_45": "「おおおおおッ!!」", + "345000332_46": "「それは――」", + "345000332_47": "「なんだ? これはッ!?」", + "345000332_48": "「凄まじいエネルギーだッ!」", + "345000332_49": "「その身体……」", + "345000332_50": "「リミッター解除、フルパワーで行くデスよッ!」", + "345000332_51": "「切歌さん……」", + "345000332_52": "「助手ッ! アタシに加勢するデスッ!\\n ここで終わりにするデスよッ!」", + "345000332_53": "「……わかりました。\\n できる限り、サポートします」", + "345000332_54": "「僕たちで護りましょうッ!」", + "345000332_55": "「ラジャーッ!」", + "345000332_56": "「来るぞッ!」", + "345000332_57": "「わかってるわッ!」", + "345000332_58": "「力づくでも追い返しますッ!\\n さあ――」", + "345000332_59": "「――ギャンッ!?」", + "345000332_60": "「あッ!?」", + "345000332_61": "「なんだ? ウェル博士が急に倒れたぞ」", + "345000332_62": "「待て、誰かいる」", + "345000332_63": "「いたたた……。\\n 酷いですよ、急に後ろから蹴るなんて……」", + "345000332_64": "「うるさい、一体何を騒いでいるの?」", + "345000332_65": "「まさか、あなた――」", + "345000332_66": "「ふわぁ……あ」", + "345000332_67": "「だるい……」", + "345000332_68": "「……月読、なのか?」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event044/345000411_translations_jpn.json b/Missions/event044/345000411_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..ffd5ce3d --- /dev/null +++ b/Missions/event044/345000411_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,81 @@ +{ + "345000411_0": "並行世界の調と切歌", + "345000411_1": "「この騒ぎは何? 説明して」", + "345000411_2": "「えーと……それがデスね……」", + "345000411_3": "「……調、なの?」", + "345000411_4": "「あなた、このダメ助手の知り合い?」", + "345000411_5": "「痛い――ッ!? 蹴らなくてもいいじゃないですか。\\n それに彼女たちは僕の知り合いではありません」", + "345000411_6": "「そうデスよ、調。こいつらは敵なんデス。\\n 危ないから出てきちゃダメデスよ」", + "345000411_7": "「わたしに命令しないで」", + "345000411_8": "「うぅ……ごめんなさいデス……。\\n でも、アタシは調のことが心配でッ!」", + "345000411_9": "「彼女は、この世界の月読か?」", + "345000411_10": "「おそらくね。\\n わたしたちの世界の調はまだあちらで眠っているはずだから」", + "345000411_11": "「それにしても、やっぱりこちらの世界でも\\n 2人は一緒にいるのね。だけど……」", + "345000411_12": "「どうも俺たちの知る彼女たちとは違うようだな」", + "345000411_13": "「…………」", + "345000411_14": "「研究中は静かにしてなさいって言ったの忘れた?」", + "345000411_15": "「もちろん、忘れてなどいませんよ。\\n だから侵入者を静かに退場させようと説得を――」", + "345000411_16": "「イタイッ!」", + "345000411_17": "「同じところばかり蹴らないでくださいッ!」", + "345000411_18": "「説得しようとしてるのにアンドロイド兵を\\n なんで使ってるの、バカなの? 死ぬの?」", + "345000411_19": "「で、でも、攻撃してきたから仕方ないんデス。\\n アタシたちは調のために戦って――」", + "345000411_20": "「うるさい、黙れ。\\n わたしのことを思うなら勝手なことをしないで」", + "345000411_21": "「は、はい……」", + "345000411_22": "「それで? そこのあなたたちはわたしの研究所になんの用?\\n 盗みが目的なら力ずくで出ていってもらうけど」", + "345000411_23": "「……」", + "345000411_24": "「なんで黙ってるの?」", + "345000411_25": "「あ、い、いえ……」", + "345000411_26": "「ここは並行世界、あの調もわたしたちの知る調とは別人……。\\n 理解はしているけど、あまりにも違いすぎるわ」", + "345000411_27": "「気持ちはわかる。\\n 以前の並行世界で、わたしも同じ気持ちになったからな」", + "345000411_28": "「だが、まぎれもなくこの世界の月読だ」", + "345000411_29": "「ええ、わかっているわ。\\n ちょっと驚いただけよ……」", + "345000411_30": "「並行世界とはそういうものだ。\\n それよりも、やっとこちらの話が通じそうな相手が出てきたぞ」", + "345000411_31": "「素直に回答してくれるかどうかはともかく、\\n 聞いてみる価値はある」", + "345000411_32": "「そうですね。聞いてみましょう」", + "345000411_33": "「……は? 暁切歌を返してくれ?」", + "345000411_34": "「ええ、そうよ。\\n わたしたちの世界から攫っていったじゃないッ!」", + "345000411_35": "「あなたたちの世界から……攫った?」", + "345000411_36": "「じー……」", + "345000411_37": "「…………」", + "345000411_38": "「どこへ行くの?」", + "345000411_39": "「ギクッ!」", + "345000411_40": "「本当にお前は余計なことしかしないのね。\\n 面倒事を自分から引っ張ってきてどうするの」", + "345000411_41": "「で、でも、アタシは調のために――」", + "345000411_42": "「うるさい。これのどこがわたしのためなの」", + "345000411_43": "「あのー、調さん?\\n 少しは切歌さんの気持ちを考えてですね――」", + "345000411_44": "「お前はもっとうるさい、ダメ助手」", + "345000411_45": "「そんな――ッ!?」", + "345000411_46": "「調が……あのウェルをあんな雑に……。\\n 別人とわかってはいるけど……」", + "345000411_47": "「ここでのパワーバランスがはっきりしたな」", + "345000411_48": "「ああ、彼女がこの研究所のトップらしいな」", + "345000411_49": "「ねえ、話を戻させてもらいたいんだけど」", + "345000411_50": "「連れて帰っていいよ」", + "345000411_51": "「え?」", + "345000411_52": "「これが勝手に連れてきただけだから、\\n 連れて帰っていいって言ったの」", + "345000411_53": "「そっちの世界の暁切歌は、\\n 『わたしの切ちゃん』とは別人だから」", + "345000411_54": "「『わたしの切ちゃん』……?」", + "345000411_55": "「おい、まさか連れてきた暁切歌に\\n 怪我なんてさせてないでしょうね?」", + "345000411_56": "「だ、大丈夫デス。傷ひとつ付けてないデスから」", + "345000411_57": "「『わたしの切ちゃん』ってどういうこと?\\n 隣にいるのが、この世界の切歌じゃないの?」", + "345000411_58": "「……あなたには関係ないことよ。\\n いいから、そっちの世界の暁切歌を連れてさっさと帰って」", + "345000411_59": "「……そうさせてもらうわ。\\n でも、その前にもう1つ教えてちょうだい」", + "345000411_60": "「わたしたちの世界の調が眠ったままなの。\\n 一体、何をしたの?」", + "345000411_61": "「はあ……、答えて」", + "345000411_62": "「えーと……、調が作った睡眠薬を使ったデス。\\n 即効性だって聞いてたから使わせてもらったんデスよ……」", + "345000411_63": "「ああ、安眠用にって作ったアレね。\\n それなら1日、2日で目を覚ますから安心して」", + "345000411_64": "「後遺症もないから。\\n 本当にただ死んだように眠れるってだけの薬よ」", + "345000411_65": "「よかった……。\\n じゃあ、切歌は連れて帰らせてもらうわね」", + "345000411_66": "「――ッ!?」", + "345000411_67": "「待ってッ! その培養槽には近づかないでッ!」", + "345000411_68": "「え?」", + "345000411_69": "「そこで眠っているのはわたしの世界の切ちゃん。\\n あなたたちの暁切歌じゃない」", + "345000411_70": "「そ、それじゃ……」", + "345000411_71": "「待ってくれ。なら、君と一緒にいる暁は誰なんだ」", + "345000411_72": "「ああ、これは――」", + "345000411_73": "「隙ありいいいッ!」", + "345000411_74": "「――ッ!?」", + "345000411_75": "「なんなのよ、これはあああ――ッ!?」", + "345000411_76": "「…………」", + "345000411_77": "「ふうー、ようやくあの3人がいい位置に来てくれたので、\\n 使わせていただきました」", + "345000411_78": "「いわゆる落とし穴ってやつをねッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event044/345000421_translations_jpn.json b/Missions/event044/345000421_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..ac0bd6ca --- /dev/null +++ b/Missions/event044/345000421_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,37 @@ +{ + "345000421_0": "「……フッ、\\n どうですか、僕が作っておいた特製の落とし穴は?」", + "345000421_1": "「掘らされたのはアタシデスけどね……」", + "345000421_2": "「あいた――ッ!?」", + "345000421_3": "「バカなの? わたしの研究所を勝手に改造しないで。\\n お前も、ホイホイ協力するなッ!」", + "345000421_4": "「ご、ごめんなさいデス……」", + "345000421_5": "「第一、あいつらに暁切歌を返さないと、\\n またここに戻ってくるでしょう」", + "345000421_6": "「気を使ってご退場願ったのですが、仕方がありませんね。\\n その落とし穴からあちらの暁切歌を落としますか」", + "345000421_7": "「そんなことをして、怪我したらどうするの?」", + "345000421_8": "「そこは大丈夫ですよ。この落とし穴は滑り台になっていて\\n 地下の洞窟まで安全に侵入者を排出します」", + "345000421_9": "「侵入者用の罠なのに、なんで安全性を考慮してるの……」", + "345000421_10": "「いや、それよりも、あの人たち、\\n どのくらいでここに戻ってくる?」", + "345000421_11": "「研究所の北西にある洞穴まで直行ですからね。\\n ここに戻るとしたら早くても2~3時間はかかりますよ」", + "345000421_12": "「はあ……、\\n なんかもういろいろと面倒くさくなってきた」", + "345000421_13": "「ごめんなさいデス、調。\\n アタシは喜んでもらえると思ってあっちの切歌を……」", + "345000421_14": "「余計なお世話」", + "345000421_15": "「わたしに必要なのは切ちゃんの代わりじゃなくて、\\n 切ちゃん本人なんだから」", + "345000421_16": "「はいデス……」", + "345000421_17": "「それで攫ってきた暁切歌はどこにいるの?」", + "345000421_18": "「お客さん用の部屋で眠ってもらってるデス」", + "345000421_19": "「わたしから事情は説明しておくから。\\n お前はもう余計なことをしないで」", + "345000421_20": "「はぁ、本当に面倒。頭を使ったらお腹が空いた。\\n ご飯にして」", + "345000421_21": "「任せるデスッ!\\n 美味しいご飯を作ってあげるデスよッ!」", + "345000421_22": "「僕も働いたらお腹が空きましたね。\\n 腹ごしらえといきましょうか」", + "345000421_23": "「あッ、助手が通販で頼んでいたお菓子なら\\n アタシが全部返品しておいたデス」", + "345000421_24": "「えええッ! な、なぜッ!?」", + "345000421_25": "「お菓子があったら、\\n 調がご飯を食べずにお菓子を食べるからデスよ」", + "345000421_26": "「お菓子ばかり食べていたら、栄養が偏ってしまうデス。\\n それを防ぐためデス」", + "345000421_27": "「だからって全部返品しなくても……。\\n 僕は適切な量しか食べていないというのに」", + "345000421_28": "「ダメデス。\\n 美味しいご飯を作ってあげるデスから我慢するデスよ」", + "345000421_29": "「では、好きなものをリクエストしてもいいんですよね?」", + "345000421_30": "「ダメデス。\\n もう今日の献立は決まってるんデスから」", + "345000421_31": "「完璧な栄養バランスのもとに組み上げられた、\\n 超美味しいご飯を食わせてやるデスッ!」", + "345000421_32": "「なんでもいいから、早くしてね」", + "345000421_33": "「ラジャーデスッ!\\n アタシにお任せデスッ!」", + "345000421_34": "「はあ、またこっそり注文するしかありませんね」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event044/345000431_translations_jpn.json b/Missions/event044/345000431_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..61974d40 --- /dev/null +++ b/Missions/event044/345000431_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,29 @@ +{ + "345000431_0": "「ウェルにしてやられたわね」", + "345000431_1": "「まさかこれほど長い滑り台を滑ることになるとは\\n 思いもしなかったな」", + "345000431_2": "「まったく、あいつは……」", + "345000431_3": "「まずは落ち着こう」", + "345000431_4": "「ウェル博士のことよりも気になるのは、\\n あの場に暁が2人いたこと。そして――」", + "345000431_5": "「どちらもわたしたちの世界の切歌じゃない……」", + "345000431_6": "「この世界の月読調の話だと、そうらしいな」", + "345000431_7": "「あの感じ、\\n 恐らく嘘は言っていなさそうだ」", + "345000431_8": "「ええ、わたしもそう思うわ」", + "345000431_9": "「あの培養槽の中の暁が、この世界の暁だと言っていた。\\n では、わたしたちが戦っていた暁は誰だ?」", + "345000431_10": "「……情報が足りない。\\n また話を聞く必要があるだろうな」", + "345000431_11": "「ええ、わたしたちの切歌も返してもらわないといけないものね」", + "345000431_12": "「ああ、しかし、この世界の月読と暁の話だと、\\n どうやらわたしたちの世界の暁は無事のようだな」", + "345000431_13": "「そうね。調も寝ているだけだとわかったし、\\n 少し安心できたわ」", + "345000431_14": "(これなら無茶な行動はもうしないだろうな。\\n いつもの落ち着いたマリアに戻ってくれてよかった)", + "345000431_15": "「では、急ごう。\\n 通信機の反応を追えば、またあの研究所に辿り着けるはずだ」", + "345000431_16": "「明かりが見えるわ。\\n このまま進めば、すぐ外よッ!」", + "345000431_17": "「外に出られたな」", + "345000431_18": "「それじゃ、すぐ研究所へ戻りましょう」", + "345000431_19": "「研究所の位置は向こうの方角だ」", + "345000431_20": "「急ぎましょうッ!」", + "345000431_21": "「――てッ!\\n どうして、こんなにアンドロイド兵がいるのよッ!」", + "345000431_22": "「――だけど、\\n わたしたちを見つけても、反応しないわね」", + "345000431_23": "「なんだと? 本当か――?」", + "345000431_24": "「――ッ!?」", + "345000431_25": "「マリア、チョンボだぞッ!\\n どうやら防衛ラインを越えた侵入者を攻撃してくるようだッ!」", + "345000431_26": "「ごめんなさい翼ッ!\\n 埋め合わせじゃないけど、こいつの相手はわたしに任せてッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event044/345000442_translations_jpn.json b/Missions/event044/345000442_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..84db3217 --- /dev/null +++ b/Missions/event044/345000442_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,23 @@ +{ + "345000442_0": "「この様子もモニタリングしているだろうに、\\n どうして攻撃をやめさせないんだッ!?」", + "345000442_1": "「月読調はこちらと敵対する気はなかった。\\n ということは、あの男か……」", + "345000442_2": "「ウェルなら考えられるわ。\\n わたしたちを落とし穴に落としたのも含めてね」", + "345000442_3": "「落とし穴を仕掛けた張本人はそうなのだろうな。\\n 真意は不明だが……」", + "345000442_4": "「まったく、あいつは……」", + "345000442_5": "「しかし、やつもこちらに対しての敵意は薄いように感じる」", + "345000442_6": "「どうしてですか?」", + "345000442_7": "「これまでのあの男の言動を鑑みるに、目的は、俺たちの排除ではなく、\\n 研究所を護ることなのだろう」", + "345000442_8": "「アンドロイド兵も研究所の周囲を警戒するように\\n 配置されているしな」", + "345000442_9": "「……ウェルに敵意がないとしても、\\n わたしたちの目的は、あの研究所にある」", + "345000442_10": "「……どちらにしても、\\n ここにいるアンドロイド兵を突破しないといけません」", + "345000442_11": "「ああ、わかっている」", + "345000442_12": "「とにかく、もう一度この世界の調に会って、話を聞きましょう」", + "345000442_13": "「邪魔よ、どきなさいッ!」", + "345000442_14": "「止まらず、突っ切るぞッ!」", + "345000442_15": "「へっくしょいッ!」", + "345000442_16": "「どうやら、誰かが僕の噂をしているようですね……。\\n まあ、予想はできますが」", + "345000442_17": "「それにしても、あの装者たち……。\\n 仲間想いであり、そして何より強い」", + "345000442_18": "「フフ、これは上手く話をつければ、\\n あの『杖』の入手に一役買ってくれそうです」", + "345000442_19": "「あの杖さえ手に入れば……」", + "345000442_20": "「フフ、僕の研究のために利用させていただくとしましょうか」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event044/345000451_translations_jpn.json b/Missions/event044/345000451_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..32ba61bd --- /dev/null +++ b/Missions/event044/345000451_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,28 @@ +{ + "345000451_0": "「切ちゃん……」", + "345000451_1": "「待っててね。わたしが、きっと――」", + "345000451_2": "「ご飯を食べ終わった後、どこに行ったのかと思ったら\\n ここに来てたんデスね」", + "345000451_3": "「うるさい、邪魔しに来たの?」", + "345000451_4": "「いえいえ、僕たちも彼女の様子を見に来たんですよ。\\n 先ほどの戦いで、傷でもついていたら大変ですからね」", + "345000451_5": "「なら静かにしてて……」", + "345000451_6": "「彼女のことに一生懸命になるのはわかりますが、\\n そこまで焦る必要があるのですか?」", + "345000451_7": "「…………」", + "345000451_8": "「あなたにはこの切歌がいるじゃないですか。\\n 今はそれで十分じゃ――」", + "345000451_9": "「ふざけないでッ!」", + "345000451_10": "「し、調……?」", + "345000451_11": "「それは切ちゃんじゃないッ!\\n わたしが一緒にいてほしいのは、本物の切ちゃんだけ」", + "345000451_12": "「そんな、偽物なんかじゃない……」", + "345000451_13": "「…………」", + "345000451_14": "「……アハハ。\\n 言われちゃったデスね……」", + "345000451_15": "「すみません。余計な口出しをして、\\n あなたに辛い想いをさせてしまっただけになりましたね」", + "345000451_16": "「別に気にすることないデスよ」", + "345000451_17": "「アタシもわかっているデス。\\n アタシじゃ、調の大切な切歌にはなれないってことくらい」", + "345000451_18": "「だからこそ、早く本物の切歌には目覚めてもらわなきゃ\\n いけないんデスよ」", + "345000451_19": "「……あなたはそれでいいのですか?」", + "345000451_20": "「フフン、それは愚問なのデスッ!」", + "345000451_21": "「アタシにとっての幸せは、調が幸せであること。\\n そのためならアタシはなんだってするデスよ」", + "345000451_22": "「たとえ、あなたが調さんに嫌われてしまっても、ですか?」", + "345000451_23": "「それは……、\\n も、もちろんデスッ!」", + "345000451_24": "「……そうですか」", + "345000451_25": "「だから、早く目を覚まさなきゃダメデスよ。\\n 調が待ってるんデスからねッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event044/345000511_translations_jpn.json b/Missions/event044/345000511_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..8a18d162 --- /dev/null +++ b/Missions/event044/345000511_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,67 @@ +{ + "345000511_0": "研究の理由", + "345000511_1": "「うーん……、調、ハンバーグは……。\\n もっと肉汁たっぷりの……」", + "345000511_2": "「起きて」", + "345000511_3": "「卵はふわとろで……。\\n ケチャップで……」", + "345000511_4": "「寝ぼけてないで早く起きてッ!」", + "345000511_5": "「は、はいデスッ!」", + "345000511_6": "「んん……。あれ? おはようデス、調。\\n 今日の朝ご飯はなんデスか?」", + "345000511_7": "「朝ご飯は無いよ。\\n まずは自分がどういう状況なのか理解して」", + "345000511_8": "「…………」", + "345000511_9": "「……調……じゃないデスね。\\n どうなってるデス?」", + "345000511_10": "「わたしがあなたの知ってる調じゃないってわかるんだ」", + "345000511_11": "「当然デス、アタシが調を間違えるわけないデスよ」", + "345000511_12": "「そっか……」", + "345000511_13": "「それにしてもあなたは、とても調に似てるデスね……」", + "345000511_14": "「……はッ!? そうだ、誰かに襲われて、気を失ったんデス。\\n 調はどうなったデスか? というか、ここどこデス?」", + "345000511_15": "「落ち着いて、面倒だけど説明するから」", + "345000511_16": "「…………」", + "345000511_17": "「そんなに見つめて、わたしの顔が気になる?」", + "345000511_18": "「やっぱり調によく似てるデスッ!」", + "345000511_19": "「なんというか、\\n 溢れ出る知性と哀愁を漂わせる調というか……」", + "345000511_20": "「よくわからないけど。わたしは調だよ。\\n でも、あなたが住んでいる世界とは別の世界の調」", + "345000511_21": "「な、なんデスとッ!\\n それじゃ、並行世界の調デスッ!?」", + "345000511_22": "「あなたからしたらそうなるね。\\n まあいいから、黙って聞いて」", + "345000511_23": "「は、はい、わかったデス……」", + "345000511_24": "(ちょっと怖い感じがするのも\\n アタシの知ってる調と違うデスね……)", + "345000511_25": "「……なるほどデス。ここは並行世界なんデスか。\\n あなたはやっぱり、アタシが知ってる調と違うんデスね」", + "345000511_26": "「そういうこと、理解が早くて助かる」", + "345000511_27": "「1つ教えてほしいんデスが……」", + "345000511_28": "「何?」", + "345000511_29": "「この世界にも、アタシはいるデス?」", + "345000511_30": "「いるよ。\\n この世界の暁切歌は――」", + "345000511_31": "「調、さっきの話の続きデスが――」", + "345000511_32": "「…………」", + "345000511_33": "「…………」", + "345000511_34": "「おおッ! 並行世界のアタシがいるデスッ!\\n 見た目もそっくりじゃないデスか」", + "345000511_35": "「目が覚めたんデスね。\\n じゃあ、調からもう話は聞いてるデスね」", + "345000511_36": "「聞いてるデスよッ!\\n なるほど、これが並行世界のアタシなんデスか」", + "345000511_37": "「違う、コレは切ちゃんじゃない」", + "345000511_38": "「え? だって、どう見てもアタシじゃないデスか」", + "345000511_39": "「それはわたしが切ちゃんを模して造った『アンドロイド』」", + "345000511_40": "「こんなのは、わたしの切ちゃんじゃない。\\n 勘違いしないで」", + "345000511_41": "「こ、こんなのって……」", + "345000511_42": "「……」", + "345000511_43": "「いや、待つデスよ。アンドロイドってことは、\\n このアタシは、ロボットってことデスかッ!?」", + "345000511_44": "「そうよ」", + "345000511_45": "「なら、こっちのアタシはどこにいるデス?」", + "345000511_46": "「だからそれは……はあ、もう面倒ね。\\n あとの説明はお前に任せるから、終わったら帰してあげて」", + "345000511_47": "「……ラジャーデス」", + "345000511_48": "「あなたの仲間が迎えに来てる。\\n ソレが案内してくれるから安心して」", + "345000511_49": "「調、もう行っちゃうデスか。\\n もっとお話聞かせてほしいデスよ」", + "345000511_50": "「わたしには、やることがあるの」", + "345000511_51": "「そうデスか、残念デスけど、\\n 仕方ないデスねッ!」", + "345000511_52": "「……あ、わたしからも1つ聞かせて」", + "345000511_53": "「なんデス?」", + "345000511_54": "「あなたの世界にも月読調はいるんだよね?」", + "345000511_55": "「もちろんデスッ!」", + "345000511_56": "「……もし、あなたの世界の月読調が二度と\\n 目を覚まさないことになったらあなたならどうする?」", + "345000511_57": "「そんなの、何がなんでも\\n 助けるに決まってるじゃないデスかッ!」", + "345000511_58": "「即答……そっか」", + "345000511_59": "「調……?」", + "345000511_60": "「もういいわ。ありがとう。\\n さようなら」", + "345000511_61": "「――ちッ! こんなところにもッ!\\n 気を付けろ、マリアッ!」", + "345000511_62": "「ええ、見えてるわよッ!」", + "345000511_63": "「はあ、はあ……。\\n ここまで連戦続きだと、さすがに堪えるわね……」", + "345000511_64": "「だが、見える範囲の敵は、こいつらで最後のようだ」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event044/345000512_translations_jpn.json b/Missions/event044/345000512_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..ba0b8f13 --- /dev/null +++ b/Missions/event044/345000512_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,25 @@ +{ + "345000512_0": "「……終わったか?」", + "345000512_1": "「――いや、まだですッ!」", + "345000512_2": "「ッ!?」", + "345000512_3": "「ぬおッ!」", + "345000512_4": "「追撃が――来るッ!?」", + "345000512_5": "「くッ! 届かないッ!!」", + "345000512_6": "「…………」", + "345000512_7": "「動きが止まった……?」", + "345000512_8": "「下がってッ!\\n はああああッ!」", + "345000512_9": "「間に合った。だが、どうして……?\\n 確実にトドメをさせる距離だったのに……」", + "345000512_10": "「いや、それよりも――、\\n 大丈夫ですか?」", + "345000512_11": "「助かった。感謝する。\\n だが、すまない……」", + "345000512_12": "「えッ、どうかしたんですか?」", + "345000512_13": "「今の奴の攻撃で、\\n デュプリケイタ―と通信機が破損したようだ……」", + "345000512_14": "「なッ!? では、我々は元の世界へ帰れない?」", + "345000512_15": "「いや、待ってくれ……、\\n 見たところ大きな破損ではない、これなら修理は可能だ」", + "345000512_16": "「今この場では無理だが、あの研究所へ行けば修理できるだろう」", + "345000512_17": "「そうですか。では、切歌を返してもらうついでに、修理もしましょう。\\n この世界の調に言えば、協力してくれるかもしれませんから」", + "345000512_18": "「ああ、一度、S.O.N.G.へ戻るのが得策だと思ったが、\\n 前に進むしかなくなったな」", + "345000512_19": "「しかし、通信機も破損したといっていましたが、\\n 研究所の位置はわかるのですか?」", + "345000512_20": "「それについては、俺に策がある。\\n 通信機がなくとも、研究所の位置の特定は可能だろう」", + "345000512_21": "「本当ですかッ!?」", + "345000512_22": "「ああ」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event044/345000521_translations_jpn.json b/Missions/event044/345000521_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..9ae9c8ca --- /dev/null +++ b/Missions/event044/345000521_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,52 @@ +{ + "345000521_0": "「なるほど。\\n キミがアタシたちを襲った犯人だったんデスか」", + "345000521_1": "「ごめんなさいデス……」", + "345000521_2": "「謝ってもらったし、ちゃんと帰れるなら問題無しデスよ。\\n でも、なんでアタシたちを襲ったデス?」", + "345000521_3": "「ロボットじゃない切歌を連れてきたら、\\n 調が喜ぶと思ったデス。だから……」", + "345000521_4": "「じゃあ、調のために」", + "345000521_5": "「調が喜んでくれるなら、火の中だろうが水の中だろうが\\n 別の世界だろうが行ってみせるデス」", + "345000521_6": "「その気持ち、よくわかるデスよ。\\n アタシも調のためならどんな無茶だってやってやるデスッ!」", + "345000521_7": "「そちらの世界の調にも迷惑をかけてしまったデス。\\n 本当に申し訳ないデス……」", + "345000521_8": "「ちょっと眠らせただけデスよね?\\n 事情もわかったデスし、調も許してくれるデスよ」", + "345000521_9": "「そうだといいんデスが……」", + "345000521_10": "「あの……、\\n そっちの調のことを聞いてもいいデスか?」", + "345000521_11": "「もちろんデスよ。\\n ええっと、何から話したらいいデスかね」", + "345000521_12": "「2人は制服を着てましたデスけど、\\n 同じ学校に通ってるデス?」", + "345000521_13": "「そうデスよ、リディアン音楽院に通ってるデス。\\n いろいろあって通えるようになったんデスよ」", + "345000521_14": "「学校は楽しいデスか?」", + "345000521_15": "「勉強は大変デスけど、とっても楽しいデスよッ!」", + "345000521_16": "「ちょうどあの時も、今日の夜ご飯は何にしようかって\\n 話をしてたんデス」", + "345000521_17": "「それで調が、夜ご飯は、ハンバーグオムライスを作るって\\n 話してたんデスよ」", + "345000521_18": "「おお、そっちの調はお料理をするんデスね」", + "345000521_19": "「そうデスッ! とっても美味しいデスよッ!」", + "345000521_20": "「ハンバーグオムライス……。\\n アタシも調の料理食べてみたいデスねー」", + "345000521_21": "(まあ、アンドロイドのアタシではご飯は食べれないデスが……)", + "345000521_22": "「ん? どうしたデス?」", + "345000521_23": "「あ、いえ、他にもいろいろ聞きたいデスッ!」", + "345000521_24": "「――という感じデスね」", + "345000521_25": "「一緒に寝たり、お風呂に入ったり、遊びに行ったり……。\\n ときどきケンカもするけど、すぐに仲直りするデス」", + "345000521_26": "「アハハ、調の話をしてたら、\\n 会いたくなってきちゃったデスよ」", + "345000521_27": "「普通の女の子みたいデスね。\\n そっちの調は、幸せそうでよかったデス」", + "345000521_28": "「S.O.N.G.としての任務があるから、\\n 普通とはちょっと違ってるかもしれないデスけど」", + "345000521_29": "「それでも、仲が良くて\\n なんだかとってもうらやましいデス」", + "345000521_30": "「うらやましい? そっちも仲良しじゃないんデスか?」", + "345000521_31": "「調は……、アタシのこと好きじゃないデス。\\n むしろ、嫌ってると思うデスよ」", + "345000521_32": "「調がデスかッ!?」", + "345000521_33": "「調に必要なのはアンドロイドの暁切歌じゃなくて、\\n 本物の暁切歌なんデス……」", + "345000521_34": "「そんなことないはずデス。\\n そんなこと――」", + "345000521_35": "「違う、コレは切ちゃんじゃない」", + "345000521_36": "「え? だって、どう見てもアタシじゃないデスか」", + "345000521_37": "「それはわたしが切ちゃんを模して造った『アンドロイド』」", + "345000521_38": "「こんなのは、わたしの切ちゃんじゃない。\\n 勘違いしないで」", + "345000521_39": "「こ、こんなのって……」", + "345000521_40": "「……」", + "345000521_41": "「…………」", + "345000521_42": "「アタシは暁切歌になれなかった出来損ないデス。\\n だから、アタシじゃ調を幸せにはできないんデスよ」", + "345000521_43": "「なんでそんな悲しいことを言うデスかッ!」", + "345000521_44": "「だいたい、こっちの世界のアタシはどこにいるデス。\\n そんなに大切なら一緒にいなきゃおかしいデスよッ!」", + "345000521_45": "「暁切歌は……」", + "345000521_46": "「うわあッ!? な、なんデスか、今の音はッ!」", + "345000521_47": "「アンドロイド兵が誰かと戦ってるんデス。\\n 侵入者なら追い返さないとッ!」", + "345000521_48": "「侵入者ってことは悪者デスね。\\n アタシも一緒に戦うデスッ!」", + "345000521_49": "「音はこっちから聞こえたデス。\\n 急いで向かうデスよッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event044/345000532_translations_jpn.json b/Missions/event044/345000532_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..c8aaa58f --- /dev/null +++ b/Missions/event044/345000532_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,74 @@ +{ + "345000532_0": "「研究所が見えた。\\n どうやらユリウス氏の言う通りだったな」", + "345000532_1": "「ええ、アンドロイド兵は侵入者迎撃用。\\n なら、アンドロイド兵のいる方向へ進めばいい」", + "345000532_2": "「上手くいったな。\\n まあ、この数の相手はなかなか骨が折れるが……」", + "345000532_3": "「ありがとうございます。助かりました」", + "345000532_4": "「いや、機器を破損したのは俺の落ち度。\\n 感謝は不要だ」", + "345000532_5": "「それでも、助けられていることには変わりはありません」", + "345000532_6": "「待て、新手の気配だッ!」", + "345000532_7": "「さあ、侵入者はどこデスかッ!」", + "345000532_8": "「出たわねッ!\\n 今度こそ、わたしたちの切歌を返してもらうわッ!」", + "345000532_9": "「へ? ま、マリア?」", + "345000532_10": "「そこを通しなさいッ!」", + "345000532_11": "「ちょちょちょッ!? 待つデスよ、マリアッ!\\n アタシデス、アタシ、暁切歌デスよッ!」", + "345000532_12": "「そんなことはわかっているわッ!」", + "345000532_13": "「ええッ!? ど、どうしちゃったデスッ!」", + "345000532_14": "「待て、落ち着け、マリアッ!\\n その暁の服装をよく見ろッ!」", + "345000532_15": "「……リディアンの制服?\\n まさか?」", + "345000532_16": "「ま、マリア……。\\n アタシ、怒らせちゃうようなことしちゃったデスか……?」", + "345000532_17": "「切歌、本物の切歌なのッ!?」", + "345000532_18": "「本物?」", + "345000532_19": "「ちょっと、待つデスッ!\\n 先に行ったら危ないって言ってるじゃないデスかッ!」", + "345000532_20": "「切歌が増えたッ!?」", + "345000532_21": "「おお、探す手間が省けたデスね。\\n ちょうど3人を探してたところなんデス」", + "345000532_22": "「あとから来たのがこの世界の暁か……」", + "345000532_23": "「服装から察するに、そうだと思うが……」", + "345000532_24": "「だが、警戒は解くな。\\n あの男のことだ、どんな手を使ってくるかわからないぞ」", + "345000532_25": "「た、確かに……」", + "345000532_26": "「えッ、えッ? な、なんで、アタシを睨みつけてるデスか?」", + "345000532_27": "「何を疑ってるのかわからないデスが、\\n そこにいるのは正真正銘、そちらの世界の暁切歌デスよ」", + "345000532_28": "「だけど……、証拠が足りないわ」", + "345000532_29": "「我々の探している暁切歌しか知りえないことを\\n 聞いてみたらどうだ?」", + "345000532_30": "「それはいい案ですね」", + "345000532_31": "「アタシしか知らない……」", + "345000532_32": "「わかったデス。マリアには止められていたデスが、\\n この際、しょうがないデス」", + "345000532_33": "「……ん?」", + "345000532_34": "「アタシしか知らない、\\n マリアのトップシークレットをお伝えするデス」", + "345000532_35": "「ちょっと、待――」", + "345000532_36": "「マリアは、1人でいて寂しいとき――」", + "345000532_37": "「ピ――――(規制)」", + "345000532_38": "「――っていう可愛いところがあるんデスッ!」", + "345000532_39": "「ぐはッ!」", + "345000532_40": "「マリア……そうだったのか……。\\n わたしには気軽に連絡してくれていいものを……」", + "345000532_41": "「次は――」", + "345000532_42": "「ま、待ちなさいッ!\\n も、もういいわ……お願い、許して……」", + "345000532_43": "「えー、ここから本題デスのに」", + "345000532_44": "「どうやら本物の暁のようだな」", + "345000532_45": "「らしいな。\\n 確認のために支払った対価はかなり大きそうだが」", + "345000532_46": "「…………過去一のダメージよ」", + "345000532_47": "「とにかくよかった、本当に無事でよかった。\\n どれだけ心配したと思ってるのよ……」", + "345000532_48": "「心配かけて、ごめんなさいデス」", + "345000532_49": "「暁が謝ることじゃない、\\n それに無事なら何も言うことはない」", + "345000532_50": "「それより、1つ確認させてくれ」", + "345000532_51": "「なんデス?」", + "345000532_52": "「何か、体調や精神面で問題はないか?\\n 胸が苦しくなったり、身体が重く感じたり……」", + "345000532_53": "「特にないデスよ」", + "345000532_54": "「もしかして、精神的リンクの心配?」", + "345000532_55": "「ああ、並行世界での同一人物は、精神的な影響を受けてしまう。\\n 過去、わたしがそうであったようにな」", + "345000532_56": "「アタシは何も問題ないデスよ。\\n 元気いっぱいデスッ!」", + "345000532_57": "「そうか、それならいいのだが……」", + "345000532_58": "「……あ、あの、ごめんなさいデスッ!」", + "345000532_59": "「どうしたの、急に」", + "345000532_60": "「今回の件は、全部アタシが独断でやったことデス」", + "345000532_61": "「迷惑をかけて、本当にごめんなさいデスッ!」", + "345000532_62": "「…………」", + "345000532_63": "「どうするんだ、マリア?」", + "345000532_64": "「あなたは調や切歌を襲って誘拐した。\\n その上、わたしたちに攻撃を加えてきたわね」", + "345000532_65": "「その通りデス……」", + "345000532_66": "「どうして、そんなことをしたのか理由を教えてくれる?」", + "345000532_67": "「俺はどうやって世界を移動する技術を手に入れたのか、\\n そこも教えてもらいたいところだ」", + "345000532_68": "「そうデスね。説明が先デスね。\\n アタシがそちらの世界の切歌を攫ったのは――」", + "345000532_69": "「おおっと、そこまでにしていただきましょうか。\\n 簡単に情報を与えるのは感心しませんね」", + "345000532_70": "「げげ、この声はッ!」", + "345000532_71": "「説明なら僕からしましょう。\\n こう見えて、人に説明するのは得意ですからね」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event044/345000541_translations_jpn.json b/Missions/event044/345000541_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..3e2c47f2 --- /dev/null +++ b/Missions/event044/345000541_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,67 @@ +{ + "345000541_0": "「ドクターまでいるなんて聞いてないデスよ……」", + "345000541_1": "「あなたにまでそんな反応をされるとは。\\n そちらの僕は本当に何をやらかしたのやら」", + "345000541_2": "「あなた、あれだけのことをしておいて、\\n よく顔が出せたわねッ!」", + "345000541_3": "「おっと、そう怖い顔はしないでください。\\n アンドロイド兵はちゃんと下げてるじゃないですか」", + "345000541_4": "「今さら、お前のことを信じるわけがないだろう」", + "345000541_5": "「こちらから手を出したことは一度もありませんよ?\\n 敷地内に侵入してきた賊を排除しようとしただけです」", + "345000541_6": "「それは……」", + "345000541_7": "「あの落とし穴はどう説明する?」", + "345000541_8": "「僕はあの研究所を護らないといけませんからね」", + "345000541_9": "「あなた方は侵入者ですから、\\n 隙をついてご退場願っただけですよ」", + "345000541_10": "「その証拠に、あの滑り台は安全性を第一に考えた、\\n アトラクションとしても楽しめる退場システムです」", + "345000541_11": "「どうです? 満足いただけたのではないですか?」", + "345000541_12": "「確かに、罠というより、\\n テーマパークの遊具的な感じはしたが……」", + "345000541_13": "「滑り台ってなんデス?」", + "345000541_14": "「研究所からすぐ外に出られる、爽快感抜群の滑り台デスッ!」", + "345000541_15": "「日本にある巨大テーマパーク『クマクマランド』の\\n ウォータースライダーを参考に造ったんデスよッ!」", + "345000541_16": "「製作にはアタシも協力してるデスから\\n とても楽しいものデスよ」", + "345000541_17": "「おお、面白そうデスッ!\\n アタシもやってみたいデスッ!」", + "345000541_18": "「それじゃ、後で案内するデスよ」", + "345000541_19": "「そこ、ちょっと静かにしていてもらえる?」", + "345000541_20": "「は、はいデス」", + "345000541_21": "「……えー、まあ、若干、調さんと認識の相違はありましたので、\\n それについては謝罪させていただきます」", + "345000541_22": "「確かに、あのアンドロイド兵に関しても、\\n 不必要な追撃はしてこなかった」", + "345000541_23": "「それにどこか……命を奪うような殺意も感じなかった……」", + "345000541_24": "「それは……」", + "345000541_25": "「あの研究所には関係者以外に入ってほしくありませんでしたし、\\n 護るために必要なことだったんです」", + "345000541_26": "「そ、そうなんデスッ! あそこには大切なものがあるから\\n 神経質になってただけなんデスよッ!」", + "345000541_27": "「……培養槽の中にいたあの切歌が関係しているの?」", + "345000541_28": "「そのことも含めてお話しさせていただきますよ。\\n 必要無いというのでしたら、このままお帰り願うだけですが」", + "345000541_29": "「この男を信用するかは別として、\\n 話を聞くだけなら問題無いだろう」", + "345000541_30": "「わたしも同意見です」", + "345000541_31": "「まあ、いきなり信用しろとは言いませんが、\\n 一時休戦くらいは受け入れてくれると助かります」", + "345000541_32": "「……わかったわよ、一時休戦しましょう」", + "345000541_33": "「では、お話しします。\\n 僕たちとこの世界のことを」", + "345000541_34": "「まず、僕たちが何者だったのかというと、\\n 元々はF.I.S.という組織に所属していました」", + "345000541_35": "(こっちの世界のアタシたちも、\\n アタシや調みたいな境遇なんデスかね……)", + "345000541_36": "「おふたりはF.I.S.の装者として。\\n 僕は研究者として。ちなみに専門はロボット工学です」", + "345000541_37": "「生化学ではないのね」", + "345000541_38": "「おや、そちらの僕は生化学が専門でしたか。\\n 僕にはあまり興味のない分野ですね」", + "345000541_39": "「F.I.S.に所属していたと言っていたが、\\n なぜ今、そこを抜けてこんな島で生活をしているんだ?」", + "345000541_40": "「それを話すと長くなるんですが……。\\n おふたりがシンフォギアの訓練中に事故が発生したんですよ」", + "345000541_41": "「訓練中の事故……」", + "345000541_42": "「そのとき、調さんが爆発事故に巻き込まれそうに\\n なってしまい、切歌さんが庇いました」", + "345000541_43": "「それがきっかけで切歌さんは重傷を負い昏睡状態に……」", + "345000541_44": "「え? じゃあ、こっちのアタシはF.I.S.にいるんデスか?」", + "345000541_45": "「ああ、あなたは見ていないんですね。\\n 彼女ならあの研究所の培養槽で眠っていますよ」", + "345000541_46": "「じゃあ、やっぱりあのガラス管の中で眠っていたのが、\\n この世界の暁切歌なのね」", + "345000541_47": "「ええ、そういうことになります」", + "345000541_48": "(この世界の暁は昏睡状態……。\\n だから精神的リンクは受けないのか……)", + "345000541_49": "「待て、では、そこの暁は一体……」", + "345000541_50": "「アタシは切歌をモデルに造られたアンドロイドデスよ」", + "345000541_51": "「アンドロイドッ!?」", + "345000541_52": "「信じられないなら触ってみるデスか。\\n ロボットらしく硬いところとかあるんデスよ」", + "345000541_53": "「……確かにあるわ、本当にロボットなのね」", + "345000541_54": "「やはりそうだったか。\\n これまでの謎が解けた」", + "345000541_55": "「しかし、F.I.S.にいた3人がなぜこの島に?」", + "345000541_56": "「こちらのF.I.S.がどうかは知らないが、\\n 医療設備があるならそちらで目を覚ますのを待つべきだろう」", + "345000541_57": "「あなたたちは見たでしょう。\\n 今の切歌さんは生命維持装置が無ければ死んでしまいます」", + "345000541_58": "「……維持費だけが掛かる研究材料を\\n F.I.S.がいつまでも置いておくと思いますか?」", + "345000541_59": "「そんな、それじゃ……」", + "345000541_60": "「目覚める見込みがないとわかったF.I.S.は、\\n 彼女を処分しようとしたんです」", + "345000541_61": "「……」", + "345000541_62": "「それを知った調さんが、\\n 切歌さんを連れてF.I.S.を脱走したんです」", + "345000541_63": "「なかなか大変でしたよ。\\n 生命維持装置に繋いだままこの島へ運ぶのは……」", + "345000541_64": "「それがこの島に彼女たちがいる理由です。\\n 追われる身としては隠れる場所が必要ですからね」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event044/345000551_translations_jpn.json b/Missions/event044/345000551_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..5d6a31de --- /dev/null +++ b/Missions/event044/345000551_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,98 @@ +{ + "345000551_0": "「よし、納品完了。\\n それにしても、変わった開発依頼だった」", + "345000551_1": "「電子レンジと電話を合体させた物なんて、\\n 一体、何に使うんだろう……?」", + "345000551_2": "「まあ、作るのは大した手間でもないし、\\n 金払いのいい上客だから、おいしい仕事だけど」", + "345000551_3": "「さてと……」", + "345000551_4": "「あいつどこに行ったんだ?\\n ダメ助手もいないし、まったく……」", + "345000551_5": "「ん?\\n 何、この培養槽に繋がったケーブル。わたし知らない……」", + "345000551_6": "「それに、この隠してある機材……」", + "345000551_7": "「PC内のログは消されているか……。", + "345000551_8": " でも、この程度の復元なんて簡単」", + "345000551_9": "「F.I.S.へのアクセス記録?\\n ……ダメ助手、一体何をしようとしているの?」", + "345000551_10": "「こっちのアタシたちにそんなことが……」", + "345000551_11": "「それで? なぜお前も一緒に抜けたんだ?」", + "345000551_12": "「僕は調さんに脅されて、無理やり協力させられたんですよ」", + "345000551_13": "「調がそんなことをするわけないわッ!」", + "345000551_14": "「そう思いますか?\\n かけがえのない大切な人を救うためでも?」", + "345000551_15": "「…………」", + "345000551_16": "「調さんには、なりふり構っている\\n 余裕なんて無かったんですよ」", + "345000551_17": "「彼女には生命維持装置を扱うための知識はありませんでした。\\n 当然、切歌さんを治療する方法もわからない」", + "345000551_18": "「それで、協力させるためにお前を攫ったと」", + "345000551_19": "「そういうことです」", + "345000551_20": "「アンドロイドの暁は、お前が造ったのか?」", + "345000551_21": "「造ったのは調さんですよ。\\n 当然、僕も協力はしましたが」", + "345000551_22": "「ええッ!? 調が造ったデスか?\\n 調にそんなことができたなんて、驚きデース」", + "345000551_23": "「えっへんデースッ!\\n 調はすごいんデスよッ!」", + "345000551_24": "「いやいや、とても信じられないわ。\\n 並行世界とはいえ、調がそんなこと……」", + "345000551_25": "「彼女は切歌さんを目覚めさせるために、\\n 自分の睡眠時間を削り必死に勉強していましたからね」", + "345000551_26": "「ちなみに、調さんに教えた先生の1人は僕ですよ」", + "345000551_27": "「……大丈夫なの、それ?」", + "345000551_28": "「これでも助手は、教えるのが上手なんデスよ」", + "345000551_29": "「まあ、僕にかかれば当然ですッ!」", + "345000551_30": "「あの生命維持装置も、調が何度も手を加えて\\n 機能を改良し続けているんデス」", + "345000551_31": "「おお、こっちの調はすごく頭がいいんデスね。\\n ……あッ! アタシの調も頭はいい方デスよッ!」", + "345000551_32": "「でも、1つわからないんデスが……」", + "345000551_33": "「なんです?」", + "345000551_34": "「『アンドロイド切歌』に対しての調の態度が気になるデス。\\n 自分で造ったのに、なんで、あんな態度を……」", + "345000551_35": "「それは……、\\n 失敗作だからデス」", + "345000551_36": "「失敗作?」", + "345000551_37": "「アンドロイド切歌の本来の役割は、\\n 昏睡状態の切歌さんの意識を、このボディに繋げることだったんです」", + "345000551_38": "「つまり、本物の切歌さんに動ける身体を与えることが目的だった。\\n しかし、思うようにはいかず、結果は失敗……」", + "345000551_39": "「仕方なく、切歌さんの思考を模した人工知能を\\n 搭載して完成させたのが、このアンドロイド切歌なのです」", + "345000551_40": "「そうだったんデスか……、\\n でも、それでなんで嫌われるんデス?」", + "345000551_41": "「昏睡状態で眠る切歌さんがいる以上、\\n それ以外を『切歌』と認めることができないのでしょう」", + "345000551_42": "「…………」", + "345000551_43": "「なんだか、しんみりしちゃってるデスが、\\n アタシのことは気にしなくていいデスよ」", + "345000551_44": "「所詮は、ロボットデスから」", + "345000551_45": "「…………」", + "345000551_46": "「……いや、失敗したとはいえ、\\n 人工知能に、アンドロイドの製作技術――」", + "345000551_47": "「お前たちの知識だけで\\n どうにかなるものではないだろう」", + "345000551_48": "「それに、並行世界との移動技術、\\n とても既存情報の学習で得られるものではない」", + "345000551_49": "「それは……、そうですね、\\n とある人物から技術提供があったから、とだけお伝えしましょう」", + "345000551_50": "「とある人物? 誰だそれは?」", + "345000551_51": "「それを話すほどあなたと僕は親しい仲ではありませんよ」", + "345000551_52": "「貴様ッ!」", + "345000551_53": "「ですが、そうですね。\\n あなた方が、僕に協力するなら、考えてもいいですよ」", + "345000551_54": "「協力だと?」", + "345000551_55": "「ええ、そうです。\\n 実は、それが話の本題でもあるんですが……」", + "345000551_56": "「俺たちに何をしてほしいんだ?」", + "345000551_57": "「とある物をF.I.S.から持ってきてほしいんですよ」", + "345000551_58": "「なんだと?」", + "345000551_59": "「何を狙っているというの?」", + "345000551_60": "「F.I.S.が保管している完全聖遺物です。\\n 名前は『アスクレピオスの杖』」", + "345000551_61": "「聞いたことがない聖遺物の名前デスね」", + "345000551_62": "「その聖遺物を使って何をするつもりだ?」", + "345000551_63": "「生命維持装置に繋がった切歌さんを目覚めさせるんですよ」", + "345000551_64": "「なんとッ! その聖遺物があれば、\\n この世界のアタシを救えるデス?」", + "345000551_65": "「ええ、可能性は高いです」", + "345000551_66": "「伝承では、怪我や病気の治癒効果を持った\\n 強力な聖遺物ですからね」", + "345000551_67": "「F.I.S.では、すでにその聖遺物の効果が\\n 立証されたという情報も得ています」", + "345000551_68": "「本来は僕たちで回収に向かいたかったのですが……」", + "345000551_69": "「残念ながら、アタシたちはお尋ね者で\\n 下手に島から出られないんデスよ」", + "345000551_70": "「組織から抜け出した裏切り者を\\n 放っておくほど優しい組織ではないものね」", + "345000551_71": "「ええ、おまけに最近は監視の目も厳しく、\\n 島の外に出かけるのも一苦労なんですよ」", + "345000551_72": "「あなたたちに頼みたいというのはF.I.S.に忍び込み、\\n この聖遺物を借りてきてほしいんです」", + "345000551_73": "「物は言いようデスね」", + "345000551_74": "「まあ、手段を選んでいる状況ではありませんしね」", + "345000551_75": "「……アタシは、やるデスよッ!」", + "345000551_76": "「待て、よく考えろ。\\n 俺たちには関係のないことだぞ」", + "345000551_77": "「関係ないかもしれないデス。\\n でも――」", + "345000551_78": "「大切な人が眠ったままなんて悲しいデスよ。\\n だから、眠っているアタシを起こしてあげたいんデスッ!」", + "345000551_79": "「…………」", + "345000551_80": "「協力してくれるんデスかッ!?」", + "345000551_81": "「アタシに任せろデスッ!」", + "345000551_82": "「わたしも切歌に賛成よ」", + "345000551_83": "「ああ、乗りかかった船だ。\\n 研究所で眠る暁を見てしまったら、放ってはおけない」", + "345000551_84": "「お前たちは……わかった」", + "345000551_85": "(本当にお人好しなやつらだな……。\\n だが、だからこそ、世界蛇にも勝てたのかもしれないな)", + "345000551_86": "(しかし協力したところで、やつが素直に情報を話すかはわからない。\\n なら、隙を見て俺が調べてみるか)", + "345000551_87": "(デュプリケイタ―の修理もしなければいけないしな)", + "345000551_88": "「調のために協力してくれて、ありがとうデスッ!」", + "345000551_89": "「お礼はこの世界の切歌が目を覚ましてからでいいデス。\\n それに助けるのは切歌や調だけじゃなくて、キミもデスよ」", + "345000551_90": "「アタシもデスか?」", + "345000551_91": "「調を助けたいって思うキミを助けるデスよッ!」", + "345000551_92": "「……アタシのことは気にしなくていいデス。\\n 大事なのは調と本物の切歌なんデスから」", + "345000551_93": "「それじゃ、ダメなんデスよ。\\n 助けるからには、みんな絶対に助けるデスッ!」", + "345000551_94": "「みんなを助ける……」", + "345000551_95": "「さぁ、アスクレピオスの杖を手に入れるために、\\n F.I.S.に乗り込むデスよッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event044/345000611_translations_jpn.json b/Missions/event044/345000611_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..8ec5d665 --- /dev/null +++ b/Missions/event044/345000611_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,91 @@ +{ + "345000611_0": "潜入、F.I.S.研究所", + "345000611_1": "「島を出て、大体4時間ぐらいかしら?」", + "345000611_2": "「3時間と46分デス。\\n ちなみに、F.I.S.研究所までの距離は、12kmデス」", + "345000611_3": "「ありがとう。\\n それじゃ、あとは陸路で目的地に向かうのみね」", + "345000611_4": "「うぅ、ちょっと船酔いしたデスよ……」", + "345000611_5": "「小型船での長距離移動だったものね。\\n わたしもまだ少し地面が揺れているように感じるわ」", + "345000611_6": "「2人とも大丈夫デスか?」", + "345000611_7": "「大丈夫よ。\\n それほどひどくないから、じきに治ると思うわ」", + "345000611_8": "「それじゃ、出発するデスよ」", + "345000611_9": "「そうしましょう。場所はこっちね」", + "345000611_10": "「あれ? もしかして、F.I.S.研究所の位置、ご存じデス?」", + "345000611_11": "「ここに来る前に見せてもらったマップでは、\\n わたしたちの世界のF.I.S.と位置が同じだったからね」", + "345000611_12": "「わたしでも案内できるわ」", + "345000611_13": "「おお、そうなんデスね」", + "345000611_14": "「デスけど、2人を残してきてよかったデスか?\\n みんなで来たほうが成功率上がりそうデスよ」", + "345000611_15": "「潜入任務はね、人数がいればいいものじゃないの。\\n 少数精鋭、それが1番」", + "345000611_16": "「精鋭ッ! アタシたち、精鋭デスよッ!」", + "345000611_17": "「調が造ったアタシなら当然デースッ!」", + "345000611_18": "(まあ、2人にはウェルの監視役として\\n 残ってもらっただけだけれど)", + "345000611_19": "「張り切って潜入頑張るデスよッ!」", + "345000611_20": "「おーッ!」", + "345000611_21": "(やる気が出てくれてるから、まあ、いいか。\\n ……ちょっと騒がしい気もするけど)", + "345000611_22": "「ええっと、ここからまだ距離があるんデスよね。\\n 実は聞きたいことがあったんデス」", + "345000611_23": "「アタシにデスか?」", + "345000611_24": "「前にアタシと調のことを話したじゃないデスか。\\n 今度は2人のことを教えてほしいデス」", + "345000611_25": "「いいデスよッ!」", + "345000611_26": "「そうデスね、調は……」", + "345000611_27": "「調、なんでこんなに部屋を散らかすんデスか。\\n 使ったらちゃんと片付けなきゃ」", + "345000611_28": "「どうせまたすぐ使うから、出したままでいい」", + "345000611_29": "「そんなこと言って、いつも使ってないデスよね。\\n もう、片付けちゃうデスよ」", + "345000611_30": "「わからなくなるから配置を変えないで」", + "345000611_31": "「それじゃ、どんどん汚部屋になっちゃうデスよッ!\\n これなんて、ゴミじゃ――」", + "345000611_32": "「いったー……くはないデスが……。\\n これは……。飲み終わったエナドリ?」", + "345000611_33": "「調、飲んだらちゃんとゴミ箱に入れるデスよッ!」", + "345000611_34": "「うるさいな……」", + "345000611_35": "「調、寝ぼけてないでちゃんとするデスよッ!」", + "345000611_36": "「ふわぁ……あ……寝ぼけて……なんてないよ」", + "345000611_37": "「ほら、歯磨きしてッ!」", + "345000611_38": "「髪もぼさぼさデスよッ!」", + "345000611_39": "「あッ! ここ虫に刺されてるデスッ!」", + "345000611_40": "「おのれ虫め……調の血を吸うなんて、不逞な輩デス……」", + "345000611_41": "「……眠い」", + "345000611_42": "「調、美味しいご飯ができてるデスよ」", + "345000611_43": "「ご飯、食べる……」", + "345000611_44": "「はいはい、それじゃ、顔を洗ったらご飯にするデスよ」", + "345000611_45": "「今日はとってもいい天気デスよ。\\n たまには気分転換に外へお散歩なんてどうデス?」", + "345000611_46": "「わたしが日の光に当たって死んだら、\\n あんたどう責任取るの?」", + "345000611_47": "「ドラキュラじゃないんデスから、死ぬわけないデスよ。\\n ほらほら、お散歩行くデスよ」", + "345000611_48": "「1人で行って、わたしはここで研究を続ける」", + "345000611_49": "「少しでも日の光を浴びた方が、\\n きっと研究もはかどるデスよ」", + "345000611_50": "「…………」", + "345000611_51": "「しょうがないなー……」", + "345000611_52": "「お、行く気になったデスねッ!\\n それじゃ、早速――」", + "345000611_53": "「ん?」", + "345000611_54": "「調、そのかぶっているものは――、\\n ……ヘッドマウントディスプレイ?」", + "345000611_55": "「これなら、動かずにお外を散歩できる」", + "345000611_56": "「…………」", + "345000611_57": "「……こうなったら、天井をブチ抜いてやるデスかね」", + "345000611_58": "「他にも洗濯物は部屋に脱ぎっぱなし。\\n 食事も面倒だから食べなかったこともあったデスね」", + "345000611_59": "「自堕落な調……そんなの想像できないデース……」", + "345000611_60": "「わたしたちの調とは本当に違うのね。\\n そんな生活してたら説教してるところよ」", + "345000611_61": "「本当に、手間がかかって仕方ないデス」", + "345000611_62": "「そう言う割には楽しそうデスね。\\n 調のお世話、やっぱり楽しいんデスか」", + "345000611_63": "「調の役に立てることがアタシにとって1番の幸せデスから」", + "345000611_64": "「それに寝てる顔とか可愛いんデスよ」", + "345000611_65": "「その顔を見られるのは寝かしつけることができる、\\n アタシだけの特権デースッ!」", + "345000611_66": "「調のことが大好きなんデスね」", + "345000611_67": "「もちろん、大好きデスよッ!」", + "345000611_68": "「だから、もっと喜んでもらいたくて……その……」", + "345000611_69": "「アタシのことを攫ったんデスよね」", + "345000611_70": "「そういえばあやふやになって結局、聞けていなかったけど、\\n 切歌を誘拐したのは、それが理由なの?」", + "345000611_71": "「そうデス。本当に申し訳ないデス……」", + "345000611_72": "「だから、もうそれはいいデスよ」", + "345000611_73": "「それで、わたしたちの世界の切歌に会えた感想は?」", + "345000611_74": "「調は喜んでくれなかったデス……」", + "345000611_75": "「アタシも言われちゃったデス。\\n わたしが切ちゃんって呼ぶのはこの世界の暁切歌だけだって」", + "345000611_76": "「だから、今度こそ、1秒でも早く調に\\n 本物の切歌を会わせてあげたいんデスッ!」", + "345000611_77": "「でも、調にはあなたがいるじゃない」", + "345000611_78": "「アタシは切歌の偽物だからダメなんデス。\\n 切歌だけど、アタシは切歌にはなれないんデスよ」", + "345000611_79": "「ダメだなんて、そんなことないデス。\\n 調はキミのことも大切だって思ってるはずデスよッ!」", + "345000611_80": "「だと、いいデスが……」", + "345000611_81": "「…………」", + "345000611_82": "「……眠っている切歌の目が覚めたら、\\n あなたはどうするの?」", + "345000611_83": "「アタシは元々、切歌が目覚めるまでの繋ぎなんデス。\\n 繋ぎが終わったら機能を停止してもらって静かに眠るデスよ」", + "345000611_84": "「自分で機能を停止することはできないデスから、\\n きっと調がやってくれるデス」", + "345000611_85": "「そんな……、調はそんなことしないデスッ!」", + "345000611_86": "「きっと、これからもずっと一緒にいてほしいって\\n 言うに決まってるじゃないデスかッ!」", + "345000611_87": "「そうなら、嬉しいデスね……」", + "345000611_88": "「…………」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event044/345000621_translations_jpn.json b/Missions/event044/345000621_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..e30a74ec --- /dev/null +++ b/Missions/event044/345000621_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,74 @@ +{ + "345000621_0": "「見えたわ。あれがF.I.S.の研究所。\\n 思ってた以上にセキュリティが厳重そうね」", + "345000621_1": "「完全聖遺物を保管してるから当然といえば\\n 当然デスが、ここからどうするデス?」", + "345000621_2": "「見取り図はもらっているから、場所は確認済み。\\n あとはどう潜入するか次第なんだけれど……」", + "345000621_3": "「フフン、潜入任務ならアタシにお任せデースッ!」", + "345000621_4": "「電波ジャックからセキュリティの解除まで。\\n 調につけてもらった機能満載デスよッ!」", + "345000621_5": "「この機能を駆使すれば、お茶の子さいさいデスッ!」", + "345000621_6": "「おお、頼もしいデスッ!」", + "345000621_7": "「よし、ここのセキュリティは解除したデス。\\n もう進んでも大丈夫デスよッ!」", + "345000621_8": "「さすがデースッ!」", + "345000621_9": "「フフン、アタシにかかればこんなもんデスよッ!」", + "345000621_10": "「若干不安だったけど、ここまでスムーズに\\n 潜入できるなんて……」", + "345000621_11": "「ちょっと聞きたいんデスが、\\n 他にはどんな機能があるんデス?」", + "345000621_12": "「よくぞ聞いてくれたデスね」", + "345000621_13": "「ちょっとおふたりさん、そこに並んでほしいデス」", + "345000621_14": "「え? こ、こう?」", + "345000621_15": "「こんな感じデス?」", + "345000621_16": "「ばっちりデース」", + "345000621_17": "「よし、これで―……。\\n F.I.S.潜入中、ナウ……と」", + "345000621_18": "「ね、ねえ、何してるの?\\n まさかとは思うけど……」", + "345000621_19": "「潜入記念に写真を撮って、\\n アタシが作ったブログにアップするデス」", + "345000621_20": "「やめなさいッ!\\n 潜入記念って何ッ!?」", + "345000621_21": "「えー、せっかくうまく撮れたデスのに……」", + "345000621_22": "「おおッ! めちゃくちゃ綺麗に撮れてるデスッ!\\n それに、これエフェクトデス?」", + "345000621_23": "「フ、フフ、そうデスッ!」", + "345000621_24": "「ただのカメラと思うなかれ、\\n 超高画質で、自動エフェクト機能もついてるデスよ」", + "345000621_25": "「すごいデスッ!」", + "345000621_26": "「すごいのはわかったから、\\n 潜入を自ら公表するような真似はやめてッ!」", + "345000621_27": "「残念デスが了解デス。\\n それじゃ、せっかくデスし、助手にだけ送っておくデスッ!」", + "345000621_28": "「あと他の機能は――」", + "345000621_29": "「海外旅行も安心の外国語翻訳機能。\\n 聞いてよし、喋ってよし。即座に翻訳してしまうのデスッ!」", + "345000621_30": "「それなら英語が喋れなくても安心デスねッ!」", + "345000621_31": "「そして、迷子になったときのための個体検索。\\n これさえあれば、どこにいても自分の場所がわかるデスッ!」", + "345000621_32": "「おおッ! 迷子になりやすいから、\\n その機能はとっても便利じゃないデスかッ!」", + "345000621_33": "「アンドロイドの話、なのよね……」", + "345000621_34": "「もっと褒めていいんデスよ。\\n まだまだアタシの隠れた機能をお披露目していくデスッ!」", + "345000621_35": "(……話で聞いたこちらの調とわたしたちの調は\\n ずいぶんと違う印象を受けたけど)", + "345000621_36": "(でも、このアンドロイドの切歌は\\n わたしが知っている切歌にとてもよく似ているわね)", + "345000621_37": "(切歌らしい切歌とでも言えばいいのかしら)", + "345000621_38": "「ぼやぼやしてると、置いてっちゃうデスよ」", + "345000621_39": "「おお、被っちゃったデス」", + "345000621_40": "「こんなことってあるんデスねー」", + "345000621_41": "(……切歌だけど切歌じゃないアンドロイド。\\n 調は、どんな想いで彼女と一緒にいるのかしら)", + "345000621_42": "(切歌にそっくりなのに、切歌と認められない……。\\n 辛いわね……)", + "345000621_43": "「あッ! 見つけたデスよ、アレがアスクレピオスの杖デスッ!」", + "345000621_44": "「おお、これで眠った切歌が起きるんデスねッ!」", + "345000621_45": "「この辺のセキュリティシステムは、助手から聞いてるデスからねー」", + "345000621_46": "「それじゃあ、パパっと解除して――」", + "345000621_47": "(ん? 警報装置が手薄すぎる……?\\n 何か嫌な予感がする)", + "345000621_48": "「セキュリティ解除完了ッ!\\n それじゃ、いただいていくデスッ!」", + "345000621_49": "「ちょっと待ってッ!」", + "345000621_50": "「え?」", + "345000621_51": "「なんで警報がッ!?」", + "345000621_52": "「なんでデスッ!?\\n 助手から聞いた通りにやったはずデスのにッ!」", + "345000621_53": "「もらっていた情報に間違いがあったんでしょうね」", + "345000621_54": "「先ほど解除したセンサーは、\\n この本命のセンサーを隠す意図もあったのね」", + "345000621_55": "「そ、そんなッ!?」", + "345000621_56": "「とにかく、バレてしまった以上、ここに長居は無用。\\n 杖を持って脱出するわよッ!」", + "345000621_57": "「待てッ!」", + "345000621_58": "「お前が自分から戻ってくるとはな、暁切歌――、", + "345000621_59": " ……暁切歌が、2人ッ!?」", + "345000621_60": "「な、なんでアタシのことを知ってるデスかッ!?」", + "345000621_61": "「過去に、ここにいたことがあるんだから、\\n 知っている人がいても不思議じゃないでしょう」", + "345000621_62": "「まあ、いたのは、島で眠っている方の切歌だけど」", + "345000621_63": "「なんだ、どうなっている?\\n 昏睡状態から目覚めたのも驚きだが……、何故2人」", + "345000621_64": "「まあいい、捕らえてから聞けばいいだけのことだ」", + "345000621_65": "「そうはいかないデスッ!」", + "345000621_66": "「アンドロイド兵ッ!?」", + "345000621_67": "「調が造ったものとまったく同じ構造デスッ!?\\n なんでF.I.S.が使っているのデスかッ!」", + "345000621_68": "「答える必要は無い。その3人を捕らえろッ!」", + "345000621_69": "「Seilien coffin airget-lamh tron――」", + "345000621_70": "「今は脱出を最優先に考えるわよッ!」", + "345000621_71": "「バ、バカなッ!?\\n 私たちが把握していないシンフォギア装者だとッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event044/345000631_translations_jpn.json b/Missions/event044/345000631_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..54cc45d8 --- /dev/null +++ b/Missions/event044/345000631_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,37 @@ +{ + "345000631_0": "「F.I.S.が造ったからどれだけのものかと思ったけど\\n 数がいないのなら、切り抜けられるッ!」", + "345000631_1": "「数機程度では、装者には敵わないか……。\\n だが――」", + "345000631_2": "「ちょっとだけ、杖をお借りするデスッ!」", + "345000631_3": "「ごめんなさいデスッ!」", + "345000631_4": "「くッ! だが、逃げても無駄だ。\\n お前たちの帰る場所はもう無いんだからなッ!」", + "345000631_5": "「……どういうこと?」", + "345000631_6": "「お前たちが潜伏していた島の場所は判明している。\\n 戻ったところで結果は同じだぞ」", + "345000631_7": "「バレるはずがないデス。\\n 調のカモフラージュは完璧なんデスよッ!」", + "345000631_8": "「フフン、どうしてだろうな?」", + "345000631_9": "「今ごろ、F.I.S.お抱えの戦闘部隊がアンドロイド兵と共に\\n 島へ上陸しているだろうな」", + "345000631_10": "「な、なんデスとッ!」", + "345000631_11": "「調が、みんなが危ないデスッ!?\\n 早く島に戻るデスよッ!」", + "345000631_12": "「もう遅いッ!」", + "345000631_13": "「あいつら、わたしの島を好き勝手にッ!」", + "345000631_14": "「南西のアンドロイド兵は、砲撃で壊滅状態ですッ!」", + "345000631_15": "「島の西側にはアンドロイド兵の反応が……、\\n 残りのアンドロイド兵では対処しきれませんよッ!」", + "345000631_16": "「そんなことわかってる。\\n 泣き言を言う前に、頭を働かせてッ!」", + "345000631_17": "「砲撃は、島の周囲のみ……。\\n ということは、奴らの狙いは、この研究所と装者か?」", + "345000631_18": "「間違いないでしょうね」", + "345000631_19": "「……お前、何か知っているんじゃないのか?」", + "345000631_20": "「なんのことです?\\n 変な勘繰りはやめていただきたいですね」", + "345000631_21": "「…………」", + "345000631_22": "「とにかく、F.I.S.組が戻るまでなんとか耐えきるぞッ!」", + "345000631_23": "「島の状況はどうだ?」", + "345000631_24": "「防衛用のアンドロイド兵で対処しているようです」", + "345000631_25": "「フフ、無駄なことを」", + "345000631_26": "「島の周囲は、既に我々のニミッツ級空母、\\n アイオワ級戦艦で取り囲んでいる」", + "345000631_27": "「それに、F.I.S.でカスタムしたアンドロイド兵もいるからな」", + "345000631_28": "「この包囲網から逃げることは絶対に不可能だ」", + "345000631_29": "「あの、不要だとは思いますが、\\n 『アレ』の起動はいかがいたしましょう?」", + "345000631_30": "「……そうだな、一応、準備はしておけ」", + "345000631_31": "「わかりました」", + "345000631_32": "「これは、完全に囲まれている……」", + "345000631_33": "(早く、戻ってこい……。\\n でなければ、眠る暁を目覚めさせる前に――)", + "345000631_34": "(この島が、F.I.S.の手に堕ちてしまうぞ……)" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event044/345000711_translations_jpn.json b/Missions/event044/345000711_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..2bf96d4d --- /dev/null +++ b/Missions/event044/345000711_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,140 @@ +{ + "345000711_0": "包囲された研究島", + "345000711_1": "「あいつら、わたしの島を好き勝手にッ!」", + "345000711_2": "「南西のアンドロイド兵は、砲撃で壊滅状態ですッ!」", + "345000711_3": "「島の西側にはアンドロイド兵の反応が……、\\n 残りのアンドロイド兵では対処しきれませんよッ!」", + "345000711_4": "「そんなことわかってる。\\n 泣き言を言う前に、頭を働かせてッ!」", + "345000711_5": "「砲撃は、島の周囲のみ……。\\n ということは、奴らの狙いは、この研究所と装者か?」", + "345000711_6": "「間違いないでしょうね」", + "345000711_7": "「……お前、何か知っているんじゃないのか?」", + "345000711_8": "「なんのことです?\\n 変な勘繰りはやめていただきたいですね」", + "345000711_9": "「…………」", + "345000711_10": "「とにかく、F.I.S.組が戻るまでなんとか耐えきるぞッ!」", + "345000711_11": "「これは、完全に囲まれている……」", + "345000711_12": "(早く、戻ってこい……。\\n でなければ、眠る暁を目覚めさせる前に――)", + "345000711_13": "(この島が、F.I.S.の手に堕ちてしまうぞ……)", + "345000711_14": "F.I.S.の襲撃を受ける数時間前――", + "345000711_15": "「長期滞在は無いでしょうが、\\n 一応、迷子にならないよう、案内をしておきましょう」", + "345000711_16": "「とは言え、あまり広くない研究所なので\\n すぐに覚えられますよ」", + "345000711_17": "「ここはお前……。\\n いえ、あなたたちが……、造ったのですか?」", + "345000711_18": "「まさか。僕らに建築の心得はありませんよ。\\n 大昔に棄てられていた施設を再利用させてもらっているんです」", + "345000711_19": "「なるほど。壁面の劣化に比べて機材が新しいのは\\n それが理由ですか」", + "345000711_20": "「おっと、機材には触れないでくださいね。\\n それを壊すと僕が調さんに怒られてしまいますから」", + "345000711_21": "「了解しました」", + "345000711_22": "「……しかし、彼は遅いですね。\\n お手洗いに行くと言っていましたが道に迷ったんでしょうか」", + "345000711_23": "「…………」", + "345000711_24": "「時間稼ぎ……ですか?」", + "345000711_25": "「そうだ、この研究所にやつの言っていた\\n 技術提供者に繋がる何かがあるかもしれない」", + "345000711_26": "「俺も知らない並行世界を渡る技術。\\n 放ってはおけない」", + "345000711_27": "「できる限りでいい。頼めるか?」", + "345000711_28": "「以前話していた件ですね。\\n わかりました。やってみます」", + "345000711_29": "「すまない。頼んだぞ」", + "345000711_30": "(できる限り自然に、時間を稼がないとな)", + "345000711_31": "「それほど広くない研究所なのですよね?\\n であれば、心配することは無いと思います」", + "345000711_32": "「だといいんですが……」", + "345000711_33": "「こ、これはアンドロイド兵?」", + "345000711_34": "「ああ、メンテナンス中のものですよ。\\n そんなに警戒しなくとも大丈夫です」", + "345000711_35": "「あなたたちは、正式に客人として登録しましたから、\\n 襲われることはありません」", + "345000711_36": "「そうですか……」", + "345000711_37": "「あのー……」", + "345000711_38": "「何か?」", + "345000711_39": "「月読は、どこに?」", + "345000711_40": "「あー……、彼女は、いつも通り、部屋に引きこもって、\\n 研究に没頭していますよ」", + "345000711_41": "「それは、暁を目覚めさせるための?」", + "345000711_42": "「彼女には、それが全てですからね……」", + "345000711_43": "「…………」", + "345000711_44": "「さて、では、あなたはここで待っていてください。\\n 僕は、彼を迎えに行ってきます」", + "345000711_45": "「わかりました……あ、いや、ちょっと――」", + "345000711_46": "「あまり勝手に調べものをされると、\\n 彼女の機嫌を損ねてしまいますからね」", + "345000711_47": "(……バレていたのか)", + "345000711_48": "「多くの並行世界を見てきたが、この技術は見たことがない。\\n 聖遺物などの異端技術を使用せずにこんなことが……」", + "345000711_49": "「やつはロボット工学の研究者と言っていたが、\\n そんな次元のものじゃない……」", + "345000711_50": "「あまりイジらないでくださいね。\\n 壊れてしまうと直すのも一苦労なので」", + "345000711_51": "「……よくここがわかったな」", + "345000711_52": "「監視システムは僕が管理しているんですよ?」", + "345000711_53": "「あえて泳がせていたということか」", + "345000711_54": "「無茶なお願いをしたのは僕の方ですからね、\\n 多少、自由にしていただいて構わないと思ったんですよ」", + "345000711_55": "「それで、お目当てのものは見つかりましたか?」", + "345000711_56": "「……いや、だが、教えてくれ、\\n これだけの技術、どこで手に入れた?」", + "345000711_57": "「すみませんが、お教えすることはできません」", + "345000711_58": "「お前たちに協力したら、教えると言わなかったか?」", + "345000711_59": "「考える、と言ったんですよ」", + "345000711_60": "「俺たちを都合よく利用したということか……」", + "345000711_61": "「……僕の口からは、教えることはできません。\\n ですから、あなたに自由な時間を与えたんです」", + "345000711_62": "「あなたが欲する有益な情報が得られるかはわかりませんがね」", + "345000711_63": "「とはいえ、それだけでは、割に合わないでしょうから――」", + "345000711_64": "「あのデュプリケイタ―という、\\n 並行世界の移動装置の修理もお手伝いしますよ」", + "345000711_65": "「……知っていたのか?」", + "345000711_66": "「森での戦いはモニタリングさせていただいていましたからね」", + "345000711_67": "「おい、この音はなんだ?」", + "345000711_68": "「どうやら、外から招かれざる客が来てしまったようですね」", + "345000711_69": "「あいつら、なんでここがッ!」", + "345000711_70": "「防衛システムはどうなっていますか?」", + "345000711_71": "「勝手に入ってくるな、蹴り出されたいの。\\n もうとっくにアンドロイド兵を向かわせてる」", + "345000711_72": "「さすがですね、ところで相手は?」", + "345000711_73": "「F.I.S.よ。わかっているんでしょ」", + "345000711_74": "「というか、お前には聞きたいことがあったんだ。\\n わたしに内緒で、何かしてる――」", + "345000711_75": "「これは……」", + "345000711_76": "「なんだ、この部屋の散らかりようはッ!\\n こんなところで生活しているのか?」", + "345000711_77": "「ま、まあ……、\\n ち、散らかるのはしょうがないことです」", + "345000711_78": "「?」", + "345000711_79": "「なッ!? ちょっと、なんでまだいるの?」", + "345000711_80": "「こちらはこちらの事情があって残らせてもらった。\\n 困っているのだろう? わたしも手を貸す」", + "345000711_81": "「必要ない、あいつで十分――ん?", + "345000711_82": " あいつはどこ行った?」", + "345000711_83": "「すみません、\\n アンドロイドの切歌さんにはちょっとお使いを頼んでいまして」", + "345000711_84": "「はあッ!?\\n 何勝手なことしてるの、このダメ助手ッ!」", + "345000711_85": "「揃いも揃って役立たずなんだからッ!」", + "345000711_86": "「……仕方ない、状況が変わった。\\n 今は猫の手も借りたいの、あなたの手を使わせてもらうよ」", + "345000711_87": "「ああ」", + "345000711_88": "「ダメ助手、お前にはあとでいろいろ聞きたいことがあるからッ!」", + "345000711_89": "「この窮地を無事に脱したら、なんでもお答えしますよ」", + "345000711_90": "「では、南東方向は僕が見ましょう。\\n アンドロイド兵で防衛ラインを敷きます」", + "345000711_91": "「反対側はお任せします」", + "345000711_92": "「助手の分際で、わたしに命令するなッ!」", + "345000711_93": "「すみません、ですが……」", + "345000711_94": "「わかってるッ! 早く手を動かしてッ!」", + "345000711_95": "「はい。とりあえず、おふたりはこちらへ」", + "345000711_96": "「…………」", + "345000711_97": "「おい、これでアンドロイド兵を管理しているのか?\\n 簡単でいい、操作方法を教えてくれ」", + "345000711_98": "「わかりました」", + "345000711_99": "「……やはり疑問が残る。\\n お前は、どうして、あの少女に従う?」", + "345000711_100": "「科学者としての地位を捨て、\\n この島で彼女たちに付き合う理由がわからない」", + "345000711_101": "「それは……F.I.S.での地位を捨ててでも必要なものが\\n ここにはあるからですよ」", + "345000711_102": "「必要なもの?\\n それはなんだ?」", + "345000711_103": "「…………」", + "345000711_104": "「……今は、目の前の敵に集中しましょう」", + "345000711_105": "(……やはり、この男、まだ信用はできないな)", + "345000711_106": "「あなたは行って、でも、数が多いから一応気をつけて」", + "345000711_107": "「多勢の相手は慣れている。任せてもらおう」", + "345000711_108": "「そこから島の西側に抜けて。\\n アンドロイド兵の足だと上陸前に潰せない」", + "345000711_109": "「ああッ! すぐに向かおうッ!」", + "345000711_110": "「ねえ、聞きそびれたんだけど。\\n なんで手を貸してくれるの?」", + "345000711_111": "「培養槽の中で眠る暁を救うために、\\n 君が頑張っていると聞いたから、かな」", + "345000711_112": "「……ッ!」", + "345000711_113": "「あいたーッ!?」", + "345000711_114": "「こいつからどこまで聞いたのか知らないけど、\\n それだけの理由で力を貸すなんて、バカじゃないの?」", + "345000711_115": "「それだけじゃない、わたしにとって月読は\\n かけがえのない友の1人だからだ」", + "345000711_116": "「……それはそちらの世界の月読調でしょ。\\n わたしとは関係無い」", + "345000711_117": "「確かにそうかもしれないが、\\n わたしは無関係とは思わない」", + "345000711_118": "「わたしは以前、失った友と別の世界で再び会うことができた」", + "345000711_119": "「共に過ごし、共に戦ったことでわかった。\\n 別の世界であっても彼女の根底は変わらない、同じものだと」", + "345000711_120": "「同じ……」", + "345000711_121": "「それは、あなたがそう思いたいからじゃないの?」", + "345000711_122": "「…………ッ!?」", + "345000711_123": "「大切な人を失った者は、当然また会いたいと思う。\\n それは時に、人を盲目的にしてしまう」", + "345000711_124": "「並行世界は確実に別の世界で、そこに住む人も別人。\\n だから、わたしはそちらの暁切歌を切ちゃんだとは思わない」", + "345000711_125": "「それは……」", + "345000711_126": "「あなたの知る月読調も、わたしとは確実に違う」", + "345000711_127": "「だが、わたしのお前たちを護りたいという気持ちは変わらない。\\n そう考える自分が間違っているとも思わない」", + "345000711_128": "「……そう、あなたがそう思うならそれでいいけど、\\n わたしにはそういう考え方は無理ってだけ」", + "345000711_129": "「そうか……」", + "345000711_130": "(そう思いたいだけ……)", + "345000711_131": "「だから、そちらの世界の暁切歌は代わりにはならない。\\n わたしにとって、ここにいる切ちゃんが全てだから」", + "345000711_132": "「切ちゃんを目覚めさせるためだったら、\\n わたしは、どんなことだってやってみせる……」", + "345000711_133": "「……1つ、教えてくれ」", + "345000711_134": "「何?」", + "345000711_135": "「本物の暁が目覚めたあと、\\n アンドロイドの暁はどうするつもりだ?」", + "345000711_136": "「……そうしたら、あれはもう必要ない。\\n 機能停止させて、破棄するだけよ」", + "345000711_137": "「なッ!?」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event044/345000721_translations_jpn.json b/Missions/event044/345000721_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..e87bf681 --- /dev/null +++ b/Missions/event044/345000721_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,42 @@ +{ + "345000721_0": "「ここから先へはいかせんッ!」", + "345000721_1": "「ぐあ――ッ!?」", + "345000721_2": "「峰打ちだ」", + "345000721_3": "「島の防備はアンドロイド兵だけとの情報ではなかったのか?\\n まさか、シンフォギア装者までいるとはッ!」", + "345000721_4": "「あれを使えッ!」", + "345000721_5": "「敵に何か動きが。\\n 奴ら何かするつもりだぞ」", + "345000721_6": "「構わない、やられる前に倒す」", + "345000721_7": "「――ど、どうしたの?\\n 何やってるの、さっさと攻撃してッ!」", + "345000721_8": "「おい、ダメ助手。これはどういうこと。\\n お前の整備ミスなの?」", + "345000721_9": "「……いえ、これはッ!?\\n 動作不良ではなく、外部から動きを止められていますッ!」", + "345000721_10": "「外部からッ!?」", + "345000721_11": "「待て、船から何か出てくる。\\n ……あれはアンドロイド兵かッ!?」", + "345000721_12": "「なぜ、F.I.S.がアンドロイド兵を配備している!?\\n これはお前たちの技術ではなかったのかッ!」", + "345000721_13": "「ちッ、そういうことか……、\\n わたしの研究が利用されたなんて……」", + "345000721_14": "「どういうことだ?」", + "345000721_15": "「以前、この島での活動資金を集めるために、\\n いくつかの研究成果を裏で売買したのですよ」", + "345000721_16": "「その中にはアンドロイド兵の設計データもあったの」", + "345000721_17": "「なッ!? 貴重な技術を売ったというのかッ!」", + "345000721_18": "「もちろん、F.I.S.とは無関係の組織が相手」", + "345000721_19": "「裏での取引だからとはいえ、いい印象は持たないでしょうが、\\n そこは信頼で成り立っています」", + "345000721_20": "「売り買いした研究や技術の横流しはしない。\\n 裏は裏で決まったルールがあり、破ると裏社会では生きていけません」", + "345000721_21": "「だが、現にF.I.S.が使用しているじゃないか」", + "345000721_22": "「……おそらく奪ったんでしょうね。\\n 成果を得るためなら手段を選ばない組織ですから」", + "345000721_23": "「今はそれよりも、この状況を打開する方法を考えないとッ!」", + "345000721_24": "「防衛ラインとして浜辺に配置したアンドロイド兵が\\n 全部操作不能に……」", + "345000721_25": "「それどころか、コントロール権限が、敵に移った……最悪」", + "345000721_26": "「この数……非常にピンチですよ……」", + "345000721_27": "「いや、今のところ敵の数が多いのは、\\n 浜辺のこの範囲のみ、問題は無い」", + "345000721_28": "「何を言っているの? そこが一番まずいのに」", + "345000721_29": "「問題無いとは、どういうことですかッ!?」", + "345000721_30": "「それは、そこに彼女がいるからだ」", + "345000721_31": "「はぁ――ッ!」", + "345000721_32": "「ふう……」", + "345000721_33": "「相手が人間でないのなら、手加減の必要は無いな」", + "345000721_34": "「な、あの数を一瞬でッ!?」", + "345000721_35": "「最初、僕たちの研究所に来たときは、\\n 手を抜いていたということですかッ!?」", + "345000721_36": "「すごい……」", + "345000721_37": "(世界蛇との戦いを乗り越えた彼女だ。\\n この程度では、やられはしないだろう)", + "345000721_38": "「どうした?\\n 次の指示を頼む」", + "345000721_39": "「う、うん、わかった」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event044/345000722_translations_jpn.json b/Missions/event044/345000722_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..5747f9b3 --- /dev/null +++ b/Missions/event044/345000722_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,29 @@ +{ + "345000722_0": "「改修型とはいえ、作りはほぼ変わらないッ!\\n ならば――ッ!」", + "345000722_1": "「戦い方は変わりはしないッ!」", + "345000722_2": "「相手はたった1人だ、取り囲め。\\n 近づかずに攻撃すれば、いずれ力尽きるッ!」", + "345000722_3": "「確かに相手が1人なら、取り囲むのが兵法の基本。\\n だが、それを看破できぬと思うてかッ!」", + "345000722_4": "「なッ!? 遠距離、それも広範囲攻撃だとッ!」", + "345000722_5": "「雪音ほどではないが、わたしの剣を侮るなッ!」", + "345000722_6": "「すごいですね。あの翼という少女は。\\n あの数をものともしない」", + "345000722_7": "「だけど、こんな戦い方、長く持つはずはない」", + "345000722_8": "「……確かに、その通りだ」", + "345000722_9": "「……君もシンフォギア装者だったな。\\n できれば、彼女の援護に行ってくれないか?」", + "345000722_10": "「わたしが?\\n でも、わたしがここを離れたら……」", + "345000722_11": "「僕たちに任せてください。\\n 必ず護りきってみせますよ」", + "345000722_12": "「…………」", + "345000722_13": "「ダメな助手ではありますが……、\\n それでも、ここは命を懸けてでも護ります」", + "345000722_14": "「……わかった、ここは任せる」", + "345000722_15": "「身体を動かすのはあまり得意じゃないけど……。\\n やれるだけ、やってみるよ」", + "345000722_16": "「感謝する。\\n ここは君が戻るまで、持ちこたえて見せる」", + "345000722_17": "「……では、こちらも頑張りましょう」", + "345000722_18": "「敵をトラップへ誘導しつつ、\\n アンドロイド兵のコントロールの奪還……」", + "345000722_19": "「やることはたくさんありますからね」", + "345000722_20": "「俺は、この島のことや敵のことを把握できていないが……、\\n 護り切れると思うか?」", + "345000722_21": "「さてね……ですが、必ず護ります。\\n まあ、いざとなれば僕が囮にでもなりますよ」", + "345000722_22": "「命を懸けるというのか?」", + "345000722_23": "「僕は、眠り姫を護るナイトでもありますからね。\\n 姫を護るために命を張るのは当然でしょう?」", + "345000722_24": "「それに仮とはいえ、ここは僕たちにとって家のようなもの。\\n 帰る場所が無くなるのは寂しいでしょう」", + "345000722_25": "(……こいつは、本気なのか?)", + "345000722_26": "(……本当に、命を懸けて護ろうと?\\n しかし、どうしても理解できない……)" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event044/345000731_translations_jpn.json b/Missions/event044/345000731_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..aeb2831c --- /dev/null +++ b/Missions/event044/345000731_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,19 @@ +{ + "345000731_0": "「はぁ、はぁ……」", + "345000731_1": "「や、やっと大人しくなってきたな。\\n このまま押し切れッ!」", + "345000731_2": "「まだ、まだ退くわけにはいかない。\\n 防人として、いや――」", + "345000731_3": "「この世界の暁と月読のためにッ!」", + "345000731_4": "「あまり無茶をされても困るんだけど」", + "345000731_5": "「月読ッ!? 研究所にいなくていいのか?」", + "345000731_6": "「あっちは2人に任せてきた。\\n あなたは目の前の敵に集中して」", + "345000731_7": "「……わかった」", + "345000731_8": "「あ、あれはッ!? ターゲットを発見ッ!」", + "345000731_9": "「殺すなよッ!\\n シンフォギア装者は、必ず生きたまま回収するんだッ!」", + "345000731_10": "「前線はわたしが担おう。\\n そちらはどう戦う?」", + "345000731_11": "「勝手に暴れてくれればいい。\\n わたしが勝手に合わせるから」", + "345000731_12": "「承知した」", + "345000731_13": "「あ、あの……」", + "345000731_14": "「どうした?」", + "345000731_15": "「……ありがとう」", + "345000731_16": "「フッ、ああ。\\n では、行くぞッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event044/345000741_translations_jpn.json b/Missions/event044/345000741_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..c11877c1 --- /dev/null +++ b/Missions/event044/345000741_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,25 @@ +{ + "345000741_0": "「やるな、月読」", + "345000741_1": "「そう?」", + "345000741_2": "「ああ、それに変わった乗り物だが……。\\n よくそれに乗りながら戦えるな?」", + "345000741_3": "「慣れ、かな。\\n ちなみの、この上でならお昼寝もできる」", + "345000741_4": "「こんなうるさいところじゃ眠れないけど」", + "345000741_5": "「くそ、たった2人にッ!」", + "345000741_6": "(それにしても……戦いやすい。\\n こちらが攻撃するタイミングに上手く合わせてくる)", + "345000741_7": "(あれほど難しかった月読との連携が、\\n この世界の月読とはなんの苦も無くできてしまう……)", + "345000741_8": "「何?」", + "345000741_9": "「……いや、なんでもない」", + "345000741_10": "(……この戦いの感覚の違い。\\n ここにいる月読は、やはりわたしの知る月読とは違うのだな)", + "345000741_11": "「全然数が減らない……。\\n あいつら、こんなに大量生産を……」", + "345000741_12": "「調子に乗るなッ!\\n こっちにはまだまだアンドロイド兵がいるんだッ!」", + "345000741_13": "「まだ出てくるのかッ!?\\n 一体、いつまで続くんだ……」", + "345000741_14": "「いけッ! 大量突撃――」", + "345000741_15": "「調から離れろおおお――ッ!」", + "345000741_16": "「なッ!? そ、空から何かが降ってきたぞッ!」", + "345000741_17": "「ただいまデス、調ッ!」", + "345000741_18": "「いいからさっさとそいつらを消し飛ばせ」", + "345000741_19": "「ラジャーッ! 最大火力でぶっ飛ばすデスよッ!」", + "345000741_20": "「ふう、やっと追いついたデース。\\n 急に飛んでいくから驚いたじゃないデスか」", + "345000741_21": "「皆、無事のようだな」", + "345000741_22": "「それはこっちのセリフ。聞きたいこともたくさんあるけど、\\n 先に残りを片付けるわよッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event044/345000752_translations_jpn.json b/Missions/event044/345000752_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..6edcd384 --- /dev/null +++ b/Missions/event044/345000752_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,44 @@ +{ + "345000752_0": "「て、撤退だ、一時撤退ッ!」", + "345000752_1": "「おととい来やがれデースッ!」", + "345000752_2": "「……はぁ、疲れた。\\n やっぱり戦闘行為は面倒だから嫌い」", + "345000752_3": "「調ッ! 怪我は無いデスかッ!?」", + "345000752_4": "「無いよ。\\n 誰かさんのせいで、わたしが戦う羽目になったけど」", + "345000752_5": "「ごめんデス……、\\n でも無事で本当によかったデスよ」", + "345000752_6": "「翼も無事でよかったわ」", + "345000752_7": "「なんとかな。\\n いいタイミングで戻ってきてくれて助かった」", + "345000752_8": "「それより、わたしに何も言わずに\\n 勝手に島の外へ出た理由を教えて」", + "345000752_9": "「助手はお使いに行かせたって言ってたけど、\\n わたしに黙って出ていくほどの理由だったの?」", + "345000752_10": "「そ、そうデスッ! 見るデス、調。\\n これを使えば、切歌の目を覚ますことができるデスよッ!」", + "345000752_11": "「これは……確かF.I.S.が保管していた完全聖遺物?」", + "345000752_12": "「アスクレピオスの杖といって、\\n どんな怪我や病気だって治しちゃうすぐれものデースッ!」", + "345000752_13": "「……で、こんなもののために外へ出たの?」", + "345000752_14": "「こ、こんなもの……?」", + "345000752_15": "「勝手な行動をするな、このポンコツアンドロイド」", + "345000752_16": "「そ、そこまで言わなくていいでしょう。\\n この子はあなたのためにF.I.S.まで取りに行ったのよ」", + "345000752_17": "「そ、そうデスよッ! 調のために大活躍だったんデスよッ!」", + "345000752_18": "「だから何? F.I.S.に忍び込むなんて、\\n 捕らえられたらどうするのッ!」", + "345000752_19": "「まったく、勝手にそんな危険なところに……」", + "345000752_20": "「ごめんなさいデス、調……」", + "345000752_21": "「…………」", + "345000752_22": "「……まあいい。\\n で、本当にそれを使えば切ちゃんを助けられるの?」", + "345000752_23": "「はい、助手がそう言ってたデス……」", + "345000752_24": "(……あのダメ助手。\\n 培養槽に取り付けられたケーブル、F.I.S.へのアクセスログ……)", + "345000752_25": "(この杖のためだったのか……)", + "345000752_26": "「とりあえず試すから、研究所に戻るよ」", + "345000752_27": "「了解デス……」", + "345000752_28": "「…………」", + "345000752_29": "「元気ないデスね」", + "345000752_30": "「アハハ……、また調を怒らせちゃったデス……」", + "345000752_31": "「内緒にするんじゃなくて、ちゃんと相談してから\\n 行けばよかったデスね……」", + "345000752_32": "「調は本当に勝手な行動をしたから怒ってたデス?」", + "345000752_33": "「え? だって、勝手なことするなって\\n 怒ってたじゃないデスか」", + "345000752_34": "「言ってたデスけど、なんだか、\\n 危険を冒したことに対して怒っていたように感じたデス」", + "345000752_35": "「捕らえられたらどうするんだ? とも言っていたデスよ」", + "345000752_36": "「それって、心配してるからなんじゃ……」", + "345000752_37": "「……そう、なんデスかね?」", + "345000752_38": "「そうに違いないデスッ!」", + "345000752_39": "「もし、そうだったら嬉しいデスけど、\\n でも、きっとそれはないデスよ……」", + "345000752_40": "「調にとって大切なのは偽物のアタシじゃなくて、\\n 本物の暁切歌なんデスから……」", + "345000752_41": "「…………」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event044/345000811_translations_jpn.json b/Missions/event044/345000811_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..434e697d --- /dev/null +++ b/Missions/event044/345000811_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,47 @@ +{ + "345000811_0": "大嫌いで大好きなキミ", + "345000811_1": "「みなさん、無事に戻ってこられて何よりです。\\n アスクレピオスの杖も手に入れられたようですね」", + "345000811_2": "「ギャン――ッ!?」", + "345000811_3": "「二度と余計なことをするな」", + "345000811_4": "「ま、まあ、とにかく今はアスクレピオスの杖を\\n 使ってみようじゃないですか」", + "345000811_5": "「本当に使って大丈夫なものなの?」", + "345000811_6": "「もちろんです、僕を信用してください」", + "345000811_7": "「あー……」", + "345000811_8": "「もうわかっていると思いますが、\\n あなたたちの世界の僕とこの世界の僕は違いますからね」", + "345000811_9": "「それはわかっているデスが……」", + "345000811_10": "(この男が何かするとしたら、ここである可能性が高い……。\\n 警戒はしておくべきだろうな)", + "345000811_11": "「それで、使うにしてもどう使うつもりなの?」", + "345000811_12": "「ご安心を。すでに装置は完成させてあります」", + "345000811_13": "「わたしに隠して、こんな物を……」", + "345000811_14": "「アスクレピオスの杖の情報を得たときから\\n こつこつと造っておきました」", + "345000811_15": "「はあ……」", + "345000811_16": "「取り付けますから、手伝っていただけますか?」", + "345000811_17": "「取り付けるのはわたし、手伝うのは助手の方よ」", + "345000811_18": "「はい、それでいいです」", + "345000811_19": "「微力ではあるが、わたしたちに手伝えることがあったら\\n 遠慮なく言ってほしい」", + "345000811_20": "「では、少し重たいですがこちらを持っていただいて」", + "345000811_21": "「アタシも手伝うデースッ!」", + "345000811_22": "「よし、できた」", + "345000811_23": "「これで切歌が起きるんデスねッ!」", + "345000811_24": "「成功すればの話。じゃあ、起動するよ」", + "345000811_25": "「……な、何も起きないデスよ?」", + "345000811_26": "「まさか失敗?」", + "345000811_27": "「やっぱりダメか……」", + "345000811_28": "「……いいえ、諦めるのは早いですよ。\\n この数値を見てください」", + "345000811_29": "「これはッ!? 少しだけど反応してるッ!?」", + "345000811_30": "「長い間、眠っていたために、\\n 回復まで時間がかかっているのでしょう」", + "345000811_31": "「じゃあ、成功ってことデスかッ!」", + "345000811_32": "「ええ、時間はかかりますが、\\n 目覚める可能性は十分にありますよ」", + "345000811_33": "「やったデースッ! 聞いたデスか、調。\\n やっと切歌の目が覚めるデスよッ!」", + "345000811_34": "「やっと……、やっと、切ちゃんが目覚める……。\\n 本当に長かった……」", + "345000811_35": "「…………」", + "345000811_36": "「あの、調。ちょっと――」", + "345000811_37": "「――ッ!?」", + "345000811_38": "「何ッ!? どうしたの、急にッ!?」", + "345000811_39": "「電源が落とされたッ!?\\n すぐに予備電源に切りかえてッ!」", + "345000811_40": "「ラジャーデスッ!」", + "345000811_41": "「どうしたというんだ?」", + "345000811_42": "「そんなの決まってるッ!\\n あいつら……」", + "345000811_43": "「やはり、まだ諦めていませんでしたか……」", + "345000811_44": "「第二波の到来だ……」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event044/345000821_translations_jpn.json b/Missions/event044/345000821_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..2d256467 --- /dev/null +++ b/Missions/event044/345000821_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,28 @@ +{ + "345000821_0": "「お出ましよ」", + "345000821_1": "「先ほどよりさらに多いようだな。\\n すぐに迎撃へ向かう」", + "345000821_2": "「違う、それだけじゃないはず。\\n 電源を落とした部隊がどこかに……」", + "345000821_3": "「調ッ! 今、カメラで映ってたところ。\\n 端っこに何かいたデスッ!」", + "345000821_4": "「……これはF.I.S.の隠密部隊ッ!?」", + "345000821_5": "「あそこは島の発電施設がある場所デスよッ!」", + "345000821_6": "「なるほど、こちらが気づく前に上陸して破壊したか。\\n かなりの手練れのようだな」", + "345000821_7": "「ダメですね、他の送電施設も攻撃されています。\\n 残されたのはここにある非常用の電力だけのようです……」", + "345000821_8": "「ど、どうしよう……」", + "345000821_9": "「このままだとすぐにここの電力も……、\\n そうなったら切ちゃんが、切ちゃんが……」", + "345000821_10": "「ここの予備電力はどのくらい持つ?」", + "345000821_11": "「切ちゃん、わたし、どうしたら……」", + "345000821_12": "「おいッ!」", + "345000821_13": "「あ、え? え、ええっと……」", + "345000821_14": "「調……」", + "345000821_15": "「正確な時間は調べてみないとわかりませんが、\\n 長くは持ちません……」", + "345000821_16": "「急いで打開策を考えてくださいッ!」", + "345000821_17": "「わたしたちはF.I.S.の足止めに向かうわ」", + "345000821_18": "「アタシも行くデスッ!\\n 誰もここへは来させないデスよッ!」", + "345000821_19": "「頼む。敵の位置は、俺が逐一伝える」", + "345000821_20": "「お願いします」", + "345000821_21": "「アタシは、どうすればいいデス?\\n 調、アタシは何をすればいいデスか?」", + "345000821_22": "「…………」", + "345000821_23": "「調さんについていてあげてください」", + "345000821_24": "「調……、わかったデスよッ!\\n 調も切歌も、アタシが護るデスよッ!」", + "345000821_25": "「さて、どうやってこの窮地を乗り越えますか……」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event044/345000822_translations_jpn.json b/Missions/event044/345000822_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..b6a3e617 --- /dev/null +++ b/Missions/event044/345000822_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,42 @@ +{ + "345000822_0": "「なんとか電力を確保しないと。\\n でも、施設は壊されてしまった……」", + "345000822_1": "「電力は持って、あと数時間。\\n とてもアスクレピオスの杖での回復は間に合わない」", + "345000822_2": "「電力が無くなれば、生命維持装置が停止し、\\n 培養槽の切歌さんは――」", + "345000822_3": "「そんなことはわかってるッ!\\n 今、それをなんとかするための方法を考えてるのッ!」", + "345000822_4": "「お、落ち着くデスよ、調。\\n 焦っても、いい考えなんて思いつかないデス」", + "345000822_5": "「うるさい、お前にわたしの何がわかるのッ!」", + "345000822_6": "「ご、ごめんなさいデス……」", + "345000822_7": "「ここを離れようにも維持装置ごと移動させる機械なんて無い。\\n アンドロイド兵が動けば、可能性はあったけど」", + "345000822_8": "「くッ……、助ける方法……もっと頭を働かせて……。\\n 考えなきゃ、助ける方法を……ッ!」", + "345000822_9": "「切ちゃんを助けなきゃ……。\\n わたしにしか、できないんだから……」", + "345000822_10": "「調……あ、あの、アタシにできることないデスか。\\n なんでもいいから言ってほしいデスッ!」", + "345000822_11": "「お前なんかにできることは何も無い。\\n いいから黙ってて」", + "345000822_12": "「うぅ、でも、じっとなんてしてられないデスよ……」", + "345000822_13": "「……お前なんかに、できることなんて――」", + "345000822_14": "「はッ!?\\n そうだ、エネルギーコア……」", + "345000822_15": "「え、なんデス?」", + "345000822_16": "(アンドロイド切歌のエネルギーコアを使えば……)", + "345000822_17": "「調、何か方法があるデスかッ!?」", + "345000822_18": "「あ………」", + "345000822_19": "「くッ……なんでもない……」", + "345000822_20": "「…………」", + "345000822_21": "「本当デス? 何か思いついたんじゃ――」", + "345000822_22": "「なんでもないッ!」", + "345000822_23": "「お前にできることなんて、何も無いッ!\\n わたしに話しかけるなッ!」", + "345000822_24": "「――ッ!?」", + "345000822_25": "「あ………」", + "345000822_26": "「……アハハ、本当、アタシはダメダメな切歌デスね。\\n こんな時でも、調を怒らせちゃうなんて……」", + "345000822_27": "「違――」", + "345000822_28": "「ここにいても、調の邪魔になるだけデスし、\\n アタシも戦いに行ってくるデスよ」", + "345000822_29": "「…………」", + "345000822_30": "「大丈夫デスッ!\\n 誰もここには近づけさせないデスからッ!」", + "345000822_31": "「行かせてよかったんですか?」", + "345000822_32": "「うるさい……」", + "345000822_33": "「行かせたということは、それでいいということですね?」", + "345000822_34": "「どういうことだ?」", + "345000822_35": "「彼女の選択の話ですよ」", + "345000822_36": "「……選択?」", + "345000822_37": "(わたしはただ切ちゃんを助けたい……。\\n ただそれだけのために研究を続けてきた……)", + "345000822_38": "(切ちゃんのためなら、なんだってする。\\n 誰がどうなろうと、誰が犠牲になろうと……)", + "345000822_39": "(その気持ちは変わってない。\\n 変わってないはずなのに、どうして、わたしは……ッ!)" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event044/345000831_translations_jpn.json b/Missions/event044/345000831_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..ccc47522 --- /dev/null +++ b/Missions/event044/345000831_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,25 @@ +{ + "345000831_0": "「消えなさいッ!」", + "345000831_1": "「斬っても斬ってもあとからどんどん出てくるデスよッ!」", + "345000831_2": "「なんとしても、前線を死守しろッ!\\n ここを通せば、敵が研究所に雪崩込んでしまうッ!」", + "345000831_3": "「わかっているわッ!」", + "345000831_4": "「押しのけろ、敵はたったの3人だぞッ!」", + "345000831_5": "「たった、とは言ってくれるじゃないッ!」", + "345000831_6": "「甘く見ないでちょうだい。\\n この3人を簡単に抜けられると思ったら大間違いよッ!」", + "345000831_7": "「また増援かッ!」", + "345000831_8": "(あとどれくらいここを保つことができる……?)", + "345000831_9": "「はあああ――ッ!」", + "345000831_10": "「あなた、どうしてッ!?」", + "345000831_11": "「加勢に来たデスッ!」", + "345000831_12": "「助かる。だが、いいのか?\\n そちらで何かいい作戦が立てられたということか?」", + "345000831_13": "「それはまだデス……。\\n だけど、調ならきっとなんとかしてくれるデスよ」", + "345000831_14": "「アタシが研究所にいても役立たずデス。\\n でもここでなら、敵を食い止める手伝いができるデスよ」", + "345000831_15": "「そういうことなら、頼りにさせてもらうデスッ!」", + "345000831_16": "「任せるデースッ!\\n アタシの本気、見せてやるデスよッ!」", + "345000831_17": "「システム、オールグリーンデスッ!」", + "345000831_18": "「リミッター解除、フルパワーでいくデスよッ!」", + "345000831_19": "「な、なんデスッ!?」", + "345000831_20": "「それは、あの時の――」", + "345000831_21": "「アタシは、調が造ってくれた\\n スーパーアンドロイド暁切歌デスッ!」", + "345000831_22": "「あんな奴らに負けるわけにはいかないのデスッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event044/345000842_translations_jpn.json b/Missions/event044/345000842_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..568d5ab5 --- /dev/null +++ b/Missions/event044/345000842_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,36 @@ +{ + "345000842_0": "「調の障害になる奴は、全部排除してやるデスッ!」", + "345000842_1": "「増援ペースが落ちてきたデスね。\\n もう終わりデスか?」", + "345000842_2": "「くッ、こうなったら……」", + "345000842_3": "「明らかに敵の数が減っている、これならいけるぞ」", + "345000842_4": "「かっこいいデスッ!\\n アンドロイドに秘められた隠し機能デスよッ!」", + "345000842_5": "「当然デース。\\n あっちのアンドロイドとはスペックが違うんデスよッ!」", + "345000842_6": "「頼もしい戦力ねッ!」", + "345000842_7": "「ああッ、忘れてたデスッ!」", + "345000842_8": "「ふぅ、もうちょっと長く使ってたら、\\n エネルギーコアが傷ついちゃうところだったデス」", + "345000842_9": "「エネルギーコア?」", + "345000842_10": "「アンドロイドの動力源で、\\n 例えるなら命みたいなものデス」", + "345000842_11": "「これのエネルギーが無くなると、\\n アンドロイドは機能停止しちゃうデスよ」", + "345000842_12": "「ちょっと待って、もしかして、敵も同じ原理なの?\\n なら、そこを狙えば効率的に倒せるんじゃ……」", + "345000842_13": "「はッ!? 言われてみればそうデスッ!\\n うぅ、また失敗しちゃったデスよ……」", + "345000842_14": "「ま、まあ、弱点がわかったんだからいいんだけど」", + "345000842_15": "「そういえば、調もエネルギーコアって言ってたような。\\n 動力……、エネルギーコア……」", + "345000842_16": "「……ッ! そうデス、その方法なら……」", + "345000842_17": "「……」", + "345000842_18": "(デスけど……それをしたら……)", + "345000842_19": "「どうしたんデス?\\n もしかして、さらに何かすごい方法を見つけたんデスか?」", + "345000842_20": "「……な、なんでもないデス」", + "345000842_21": "「そうデスか……、\\n まあでも、この残りの数なら敵はなんとかなりそうデスね」", + "345000842_22": "「……?」", + "345000842_23": "「まさかこんな事態になるとは……。\\n 仕方ない、アレを使うぞッ!」", + "345000842_24": "「了解ですッ!」", + "345000842_25": "「――ッ!?」", + "345000842_26": "「何? この音」", + "345000842_27": "「この音は、ミサイルの飛翔音デスッ!」", + "345000842_28": "「あそこだッ!\\n まさか、ミサイルで、島ごとッ!?」", + "345000842_29": "「こ、このままじゃ、調たちが危ないデスッ!\\n アタシが飛んでいってミサイルを破壊して――」", + "345000842_30": "「え? 急にミサイルが爆発したデスよッ!」", + "345000842_31": "「失敗……、いや、違うッ!」", + "345000842_32": "「まだこんな物を隠していたなんて……」", + "345000842_33": "(連戦続きで体力の限界が近いこの状況で、\\n こいつはまずい……)" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event044/345000911_translations_jpn.json b/Missions/event044/345000911_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..3cffebcb --- /dev/null +++ b/Missions/event044/345000911_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,14 @@ +{ + "345000911_0": "TWIN HEART MELODY", + "345000911_1": "「まだこんな物を隠していたなんて……」", + "345000911_2": "(連戦続きで体力の限界が近いこの状況で、\\n こいつはまずい……)", + "345000911_3": "「く――ッ!」", + "345000911_4": "「大丈夫か、マリアッ!?」", + "345000911_5": "「なんとか防げたけど、\\n 腕を振ったくらいでこの威力なんてバカげてるわッ!」", + "345000911_6": "「アンドロイドは大きさじゃないってことを\\n 思い知らせてやるデスッ!」", + "345000911_7": "「そんなッ!? ちょこっと外装が剥がれただけデスかッ!」", + "345000911_8": "「胴体の中央部、あそこに見えているのがエネルギーコアか?」", + "345000911_9": "「反応から察するにあれは違うデス。\\n カメラか、なんらかの兵器の一部だと思うんデス」", + "345000911_10": "「コアは、おそらく身体の中に埋め込まれているはずデス。\\n デスが、あの装甲が邪魔をして、反応が拾えないんデスよ……」", + "345000911_11": "「ならば、まずはその邪魔な装甲を剥がさせてもらうッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event044/345000912_translations_jpn.json b/Missions/event044/345000912_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..7f406579 --- /dev/null +++ b/Missions/event044/345000912_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,47 @@ +{ + "345000912_0": "「はあああ――ッ!」", + "345000912_1": "「斬っても装甲が剥がれているようには全然見えないデスよ。\\n なんなんデスか、このトンデモはッ!」", + "345000912_2": "「攻撃と防御が大幅に強化されてるんデスよ。\\n 元は調が開発したアンドロイドデスが、アレはもう別物デスッ!」", + "345000912_3": "「くッ、この程度じゃッ!」", + "345000912_4": "(オーバードライブを使えば……。\\n でも、これ以上はエネルギーコアが破損する危険性が……)", + "345000912_5": "「気を抜くなッ!」", + "345000912_6": "「へ?」", + "345000912_7": "「させないッ!」", + "345000912_8": "「あ、ありがとうデス……」", + "345000912_9": "「考えごとは戦いが終わった後にしなさい。\\n あの攻撃は何発も防げないわよッ!」", + "345000912_10": "「りょ、了解デースッ!」", + "345000912_11": "「並行世界から来たお客人にはこの部屋以外のブレーカーを\\n 落としてきてもらっています」", + "345000912_12": "「少しは、電力の消費を食い止められるでしょう。\\n さあ、僕たちもできることをしましょう」", + "345000912_13": "「……できることって、何?」", + "345000912_14": "「調さん、\\n あなたなら、わかるでしょう?」", + "345000912_15": "「…………」", + "345000912_16": "「なんで、どうして……」", + "345000912_17": "「あの人たちはボロボロになっても戦うの。\\n 自分たちとは関係のない世界の人間なのに……」", + "345000912_18": "「アンドロイドの切歌だってそう……。\\n いつも適当にあしらって、酷い扱いをしてたのに……」", + "345000912_19": "「わたしは護られるようなことしてきてない」", + "345000912_20": "「わたしは何をすればいいのかわからないよ。\\n 切ちゃんを救う手段も、あの人たちを救う手段も……」", + "345000912_21": "「ふん、あなたらしくもありませんね。\\n そのまま、何もせずにいるつもりなんですか」", + "345000912_22": "「……わたしは」", + "345000912_23": "「よく見てください。\\n あの方々は今、できることをやっています」", + "345000912_24": "「アンドロイドの切歌さんもそうですよ。\\n あなたのために考え、行動しているのです」", + "345000912_25": "「なのにあなたは何もせず、\\n ただ座ったまま、この状況を見ているだけ」", + "345000912_26": "「このまま何もしなければ、\\n あなたは大切なものを全て失いますよ」", + "345000912_27": "「大切なもの……?」", + "345000912_28": "「あなたにとって大切なものはなんですか?」", + "345000912_29": "「もちろん、それは切ちゃんで……」", + "345000912_30": "(わたしにとって、切ちゃんが全て……、\\n 切ちゃんを目覚めさせることが、わたしの……)", + "345000912_31": "(大切なのは、切ちゃんだけ……、\\n そのはずだったのに……)", + "345000912_32": "(いつからだったろう。\\n あの子のことを大切に想うようになったのは)", + "345000912_33": "(わたしは、あの子に対して、\\n 名前すら呼ばず、雑用を押し付けた)", + "345000912_34": "(お前は違う、偽物なんだって、酷いことを言った……)", + "345000912_35": "(なのに、いつもわたしのことを大好きだって言ってくれた……)", + "345000912_36": "(いつしかわたしも……、", + "345000912_37": " ううん、初めからだったのかもしれない、あの子のことが――)", + "345000912_38": "「どうやら、もう答えは出ているようですね」", + "345000912_39": "「うん……」", + "345000912_40": "「ここをお願い。わたしは、今わたしにできることをする」", + "345000912_41": "「任せてください。\\n さあ、早く彼女のもとへ」", + "345000912_42": "「ありがとう……」", + "345000912_43": "「フフ、久しぶりですね。調さんにお礼を言われるのは」", + "345000912_44": "「切ちゃん……ごめんね……」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event044/345000921_translations_jpn.json b/Missions/event044/345000921_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..6ec5cecb --- /dev/null +++ b/Missions/event044/345000921_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,44 @@ +{ + "345000921_0": "「俺の方は終わったぞ」", + "345000921_1": "「ありがとうございます」", + "345000921_2": "「……彼女は?」", + "345000921_3": "「やるべきことをしに行きました」", + "345000921_4": "「そうか……」", + "345000921_5": "「…………」", + "345000921_6": "「くそッ!!!」", + "345000921_7": "「――ッ!?」", + "345000921_8": "「僕は、なんて無力なんだ……」", + "345000921_9": "「思いつかないんですよ。\\n 切歌さんを助ける方法が……」", + "345000921_10": "「調さんが、ここまで努力してきたのに……、\\n あと少しだったのに……」", + "345000921_11": "「……なぜだ? 前にも聞いたが、\\n なぜお前は、あの子たちにそこまでする?」", + "345000921_12": "「無理やりここに連れて来られたお前が、なぜ?」", + "345000921_13": "「…………」", + "345000921_14": "「初めは、そんなつもりなんてさらさらなかったんですよ」", + "345000921_15": "「攫われてきた当初は、隙をついて、F.I.S.へ連絡し、\\n 2人を引き渡す」", + "345000921_16": "「そして、あわよくば、その功績を僕が得ようと考えていました」", + "345000921_17": "「その間、適当に話を合わせ、\\n 調さんに研究者としてのノウハウなどを教えていました」", + "345000921_18": "「少しでも信頼を得られれば、\\n 僕の作戦の成功率は上がりますからね」", + "345000921_19": "「切歌さんを目覚めさせることは、F.I.S.も匙を投げた難題。\\n 絶対不可能なのに、調さんはできると信じて勉強を続けました」", + "345000921_20": "「睡眠を削り、風邪を引こうが関係ない。\\n ただ、大切な人を目覚めさせたい、その一心で」", + "345000921_21": "「1つの目的のため、無心で研究を続ける。\\n その姿は、まるで偉大なる研究者たちのようでした」", + "345000921_22": "「だが、あの年齢でできることには限界がある。\\n やはり、謎の技術提供者の存在が大きかったのではないか?」", + "345000921_23": "「確かにその者からの技術供与は、\\n 調さんの研究の根底を支えているものではあります」", + "345000921_24": "「ですが、調さんの研究者としての知識は、\\n 既に僕に匹敵するか、それ以上に達していたんです」", + "345000921_25": "「信じられない。一体どうやって?」", + "345000921_26": "「それは――」", + "345000921_27": "「『愛』ですよ」", + "345000921_28": "「愛だって?」", + "345000921_29": "「人間の持つ神秘。\\n 異端技術でも科学技術でも推し量れない超パワー」", + "345000921_30": "「それが、愛の力ですよ」", + "345000921_31": "「僕が、ここにいる理由は、その力を解明するためです。\\n そして、僕もいつか必ず、その愛の力を物にして見せるッ!」", + "345000921_32": "「あのアスクレピオスの杖で、切歌さんを目覚めさせられれば、\\n 愛の力を知るためのヒントが得られると思っていました……」", + "345000921_33": "「しかし、思うように上手くは行きませんね……」", + "345000921_34": "「…………」", + "345000921_35": "「愛のためとは、バカバカしいな……」", + "345000921_36": "「……やはり、そう思いますか……」", + "345000921_37": "「ああ、だが、その愛の力には、俺も助けられたことがある」", + "345000921_38": "「ウェル、俺はお前を信用する。\\n お前は、決して無力なんかじゃないッ!」", + "345000921_39": "「俺たちも今できることを全力でするぞッ!」", + "345000921_40": "「ユリウスさん……。", + "345000921_41": " ええ、やりましょうッ! 僕たちにできることをッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event044/345000931_translations_jpn.json b/Missions/event044/345000931_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..32f82804 --- /dev/null +++ b/Missions/event044/345000931_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,44 @@ +{ + "345000931_0": "「うわあああ――ッ!?」", + "345000931_1": "「なんて力なの……」", + "345000931_2": "「このままでは、研究所が……」", + "345000931_3": "「で、でも、身体が思うように……」", + "345000931_4": "「こ、この、程度で、倒れてなんていられないデスよ。\\n 調は、切歌は、アタシが護るんデスッ!」", + "345000931_5": "「そんなの当たり前、\\n その程度で倒れるなんて許さないから」", + "345000931_6": "「し、調ッ!?」", + "345000931_7": "「何してるの? 早く立ちなさい。\\n あんな敵にやられるほどあなたを弱く造った覚えはない」", + "345000931_8": "「ううぅ、うあああ――ッ!", + "345000931_9": " こんなところで、寝てられるかデースッ!」", + "345000931_10": "「よし」", + "345000931_11": "「調が来てくれたのは嬉しいデス。\\n 力が溢れてくるくらい、とっても嬉しいデスッ!」", + "345000931_12": "「でも、切歌のところにいなくていいんデスか?」", + "345000931_13": "「……いいの。\\n 今やるべきことは、あなたと一緒に、あいつを倒すこと」", + "345000931_14": "「あ、アタシと一緒にッ!?」", + "345000931_15": "「そう」", + "345000931_16": "「……ラ、ラジャーデスッ!\\n それなら、命を懸けてでも絶対あいつをぶっ倒すデスッ!」", + "345000931_17": "「その意気。\\n だけど、命は賭けないで、壊れたら許さないんだから」", + "345000931_18": "「え……」", + "345000931_19": "「限界がきそうなら言いなさい。\\n わたしがカバーするから」", + "345000931_20": "「……えーと、調、一体どうしたんデス?」", + "345000931_21": "「今は話している暇なんて無い。\\n わたしとあなた、2つの力を合わせてあいつを破壊する」", + "345000931_22": "「了解デースッ!」", + "345000931_23": "(なんデスかこれは……、\\n なんだか、少し胸がポカポカするデス)", + "345000931_24": "「フフ……」", + "345000931_25": "「こっちも寝ていられないわねッ!」", + "345000931_26": "「ああッ!」", + "345000931_27": "「負けてられないデスッ!」", + "345000931_28": "「1人増えたところで何が変わるッ!」", + "345000931_29": "「おい、一気に畳みかけるぞッ!\\n 残りのアンドロイド兵を全て投入しろッ!」", + "345000931_30": "「敵もこれで終わらせるつもりのようだな」", + "345000931_31": "「なんだッ!? アンドロイド兵が止まったッ!?」", + "345000931_32": "「うまくいったようだな」", + "345000931_33": "「僕たち2人が協力すればこんなもんですよ」", + "345000931_34": "「何をしたの?」", + "345000931_35": "「敵がアンドロイド兵に発信している電波をジャックしたんです。\\n 解析に少々時間がかかりましたがね」", + "345000931_36": "「だが、すまない。そのでかいのはどうやらチャンネルが別らしい。\\n 解析には、もう少しかかりそうだ」", + "345000931_37": "「大丈夫、こいつはわたしたちで倒すから」", + "345000931_38": "「さあ、終わらせるよ」", + "345000931_39": "「わたしの造った身体で、負けたら許さないから」", + "345000931_40": "「アタシは、調のためならいくらだって強くなれるデスッ!」", + "345000931_41": "「2つの心を1つにッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event044/345000932_translations_jpn.json b/Missions/event044/345000932_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..0c4d25fa --- /dev/null +++ b/Missions/event044/345000932_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,26 @@ +{ + "345000932_0": "「遅い、そんな攻撃が通じると思ったの」", + "345000932_1": "「次の攻撃はさせないデスッ!」", + "345000932_2": "「ほら、そっち」", + "345000932_3": "「合わせるデスよッ!」", + "345000932_4": "「調と2人なら、どんな敵でも負ける気がしないデスッ!」", + "345000932_5": "「当然よ、わたしを誰だと思ってるの」", + "345000932_6": "「最大火力で決めるデスッ!」", + "345000932_7": "「分子レベルにまで斬り刻んであげる」", + "345000932_8": "「力を重ねたわたしたちに勝てるわけない」", + "345000932_9": "「2人揃えば完全無敵デースッ!」", + "345000932_10": "「そんな馬鹿なッ!\\n 我々の切り札を破壊しただとッ!?」", + "345000932_11": "「他のアンドロイド兵も操作不能……。\\n これでは、もう……」", + "345000932_12": "「くそッ! 島にいる戦闘員を戻せッ!\\n 撤退だ、全艦撤退するぞッ!」", + "345000932_13": "「見て、F.I.S.の艦が帰っていく。\\n どうやら終わりみたいね」", + "345000932_14": "「ああ、向こうも戦力の大多数を失ったはずだ。\\n しばらくは、こちらへ手は出せないだろうな」", + "345000932_15": "「アタシたちの勝利デースッ!」", + "345000932_16": "「これも全部、調が来てくれたおかげデスよ」", + "345000932_17": "「わたしの?」", + "345000932_18": "「調が一緒にいてくれる、戦ってくれる。\\n それだけで出力が何十倍にでもなるデスよッ!」", + "345000932_19": "「そんな機能つけてないからね」", + "345000932_20": "「それじゃ、これは――」", + "345000932_21": "「みなさん、緊急事態ですッ!\\n 今すぐ、研究所に戻ってきてくださいッ!」", + "345000932_22": "「暁切歌の生命維持装置が止まりかけているッ!」", + "345000932_23": "「――ッ!?」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event044/345000941_translations_jpn.json b/Missions/event044/345000941_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..6f58c148 --- /dev/null +++ b/Missions/event044/345000941_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,108 @@ +{ + "345000941_0": "「やっぱり、電力問題の解決はできないのッ!\\n でも、そんな急に……」", + "345000941_1": "「僕の計算ミスです。アスクレピオスの杖の装置が\\n 想定よりも多く電力を使ってしまっていました」", + "345000941_2": "「反省するのは後だ。\\n 今は彼女を救う手段を探すべきだろう」", + "345000941_3": "「でも、どうするデスか?」", + "345000941_4": "「くッ! せっかく敵を退けたというのに……」", + "345000941_5": "「切ちゃん……」", + "345000941_6": "「調……」", + "345000941_7": "「切歌を救う方法ならあるデスッ!」", + "345000941_8": "「えッ!?」", + "345000941_9": "「本当にッ!?」", + "345000941_10": "「その前に、調に謝らなくちゃいけないデスよ。\\n ごめんなさいデス……」", + "345000941_11": "「なんで……」", + "345000941_12": "「実は戦ってるときに助ける方法を思いついたんデスけど、\\n なかなか言い出せなかったデスよ」", + "345000941_13": "「本当はもっと早く言えばよかったデスのに……」", + "345000941_14": "「いやいや、思いついただけでもすごいデス。\\n 助ける方法があるなら、早く試すデスよッ!」", + "345000941_15": "「ああ、時間も無い、早速――」", + "345000941_16": "「ダメッ!!!」", + "345000941_17": "「――ッ!?」", + "345000941_18": "「絶対にダメッ!」", + "345000941_19": "「……調?」", + "345000941_20": "「他の方法、わたしが絶対に見つけるから、\\n あなたは何もしなくていい」", + "345000941_21": "「待って、時間が無いんだから他の方法を探す前に\\n 試してみてあげてもいいじゃない?」", + "345000941_22": "「ダメなものはダメなの。\\n そんなこと、絶対に……」", + "345000941_23": "「もしかして、アタシのことを心配してくれてるデスか?」", + "345000941_24": "「……」", + "345000941_25": "「え、ええっと、どういうことデス?」", + "345000941_26": "「調さんもとっくに気づいていたんですよ。\\n 切歌さんを救う方法を」", + "345000941_27": "「じゃあ、どうしてそれを言わなかったの」", + "345000941_28": "「その方法はアンドロイドの切歌さんのエネルギーコアを\\n 生命維持装置の動力源にするというものです」", + "345000941_29": "「…………ッ!?」", + "345000941_30": "「……」", + "345000941_31": "「あのエネルギーコアは特別ですからね。\\n 十二分に生命維持装置を稼働する力はあるでしょう」", + "345000941_32": "「エネルギーコアは、命みたいなものって言ってたデス。\\n そんなことをして、大丈夫なんデスか?」", + "345000941_33": "「…………」", + "345000941_34": "「大丈夫ではない、のだな……」", + "345000941_35": "「で、でも必要なのはエネルギーなんでしょう?」", + "345000941_36": "「コアだけを取り外して、使用したあと元に戻せば……、\\n 一時的にエネルギーが尽きたとしても再充電とかすれば……」", + "345000941_37": "「アンドロイドの切歌さんからコアを取り外すことはできません。\\n ですので、直接、生命維持装置と繋げる必要があります」", + "345000941_38": "「しかし今、生命維持装置には、聖遺物も繋がっています。\\n そんな接続状態の中――」", + "345000941_39": "「培養槽内の切歌さんを傷つけないように複雑な計算と\\n エネルギーコントロールを同時にしなければいけません」", + "345000941_40": "「そんなことをすれば、アンドロイドの切歌さんの回路は\\n オーバーヒート……全て焼き切れてしまいます」", + "345000941_41": "「メモリーも全て……」", + "345000941_42": "「だけど、それで切歌を救える、だから……。\\n アタシはみんなとは、これでお別れってことデス」", + "345000941_43": "「そんな……」", + "345000941_44": "「そんなの絶対ダメデスッ!\\n お別れだなんて、絶対にさせないデスよッ!」", + "345000941_45": "「探せばきっと、他の方法があるはずデス。\\n そうデスよね、調?」", + "345000941_46": "「……」", + "345000941_47": "「他の方法を探している時間なんて無いんデス。\\n それに、同じ切歌なら、あなたもわかるはずデスよ」", + "345000941_48": "「調のためなら、自分が犠牲になっても構わないって」", + "345000941_49": "「そ、それは……。\\n アタシも同じことをしようとしたから……」", + "345000941_50": "「でも、それ以上にわかることがあるデス。\\n 調とお別れすることが、どれだけ辛いかってこともッ!」", + "345000941_51": "「確かに調には切歌が必要デス。\\n でも、キミだって、その大切な切歌じゃないデスかッ!」", + "345000941_52": "「……ッ!」", + "345000941_53": "(そう、わたしはこの子のことが……)", + "345000941_54": "「君にとっては辛い選択かもしれないが、\\n 時間がなくなるぞ、月読調」", + "345000941_55": "「わたしには、選ぶことなんて……」", + "345000941_56": "「……」", + "345000941_57": "「……もう、しょうがないデスね、調は。\\n あとはアタシに任せてくださいデス」", + "345000941_58": "「だ、ダメ、行かないでッ!\\n わたしなら絶対に別の方法を考えられるからッ!」", + "345000941_59": "「ダメデスよ、調」", + "345000941_60": "「何、を……ッ!?」", + "345000941_61": "「大丈夫デス。\\n ちょっと電気ショックを与えて動けなくしただけデスから」", + "345000941_62": "「調――」", + "345000941_63": "「やめろ、暁ッ!」", + "345000941_64": "「で、でも……」", + "345000941_65": "「これは……彼女たちの問題よ。\\n わたしたちが口を出していいことじゃない……」", + "345000941_66": "「……悔しいわね、\\n こんな時に、何もできないなんて……」", + "345000941_67": "「行っちゃ、ダメ……」", + "345000941_68": "「調、最後にお願いがあるデスよ」", + "345000941_69": "「お願い……?」", + "345000941_70": "「朝、昼、晩。\\n ちゃんとご飯を食べるデスよ」", + "345000941_71": "「え……」", + "345000941_72": "「細かなレシピは、調のパソコンに入れてあるデスから、\\n きっと調なら簡単に作れるデスよ」", + "345000941_73": "「それと、3日に1回は、部屋の掃除もするデス」", + "345000941_74": "「何を、言って……」", + "345000941_75": "「それと……最後に、\\n ずっと、元気で笑っていてほしいデス」", + "345000941_76": "「…………」", + "345000941_77": "「それじゃ、調……。\\n さよならデス……」", + "345000941_78": "「――ッ!\\n ダメえええッ! 行かないでッ!」", + "345000941_79": "「――ッ!」", + "345000941_80": "「胸に輝く……あれが、エネルギーコアッ!?\\n でも、これはッ!」", + "345000941_81": "「強すぎるエネルギーが溢れているんだ。\\n 早く制御しなければ、暴走して破裂するぞッ!」", + "345000941_82": "「でも、調は動けないデスよッ!」", + "345000941_83": "「おい、何をぼさっとしているんだッ!」", + "345000941_84": "「……」", + "345000941_85": "「こいつ――ッ!」", + "345000941_86": "「今、装置を扱えるのはお前しかいないんだぞ。\\n あいつの想いを無駄にするつもりかッ!」", + "345000941_87": "「――ッ!?」", + "345000941_88": "「……エネルギーの制御は僕がやります。\\n あなたは生命維持装置の操作をお願いしますッ!」", + "345000941_89": "「ああ、わかった。操作の指示はお前がしろッ!」", + "345000941_90": "「さすがじゃないですか、ダメ助手。\\n これからも、調のサポートお願い……するデスよ……」", + "345000941_91": "「……ええ、任せてください」", + "345000941_92": "「お願い、やめてッ! 切ちゃんッ!」", + "345000941_93": "「調がこんなに頑張ってるのに、\\n いくらなんでも寝すぎデスッ!」", + "345000941_94": "「切歌ッ! いい加減目を覚ますデスッ!」", + "345000941_95": "「切ちゃん――ッ!」", + "345000941_96": "「ごめんね、切ちゃん、ごめんね……」", + "345000941_97": "「嬉しいデス……調。\\n 初めてアタシのこと、切ちゃんって呼んでくれたデス……」", + "345000941_98": "「わたしはバカだ……ッ! どうして今まで……」", + "345000941_99": "「アタシのために泣いてくれるのは嬉しいデス……。\\n でも、そろそろ泣きやむデスよ」", + "345000941_100": "「泣いてたら、起きた切歌が心配しちゃうデス。\\n それに……切歌なら……」", + "345000941_101": "「目が覚めたときは大好きな人の笑顔で\\n 迎えてほしいものデスよ……」", + "345000941_102": "「切ちゃん……」", + "345000941_103": "「調、大好きデス……」", + "345000941_104": "「わたしも、大好きだよ……切ちゃん」", + "345000941_105": "「切歌……調のこと、お願いするデス……」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event044/345001011_translations_jpn.json b/Missions/event044/345001011_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..baed3952 --- /dev/null +++ b/Missions/event044/345001011_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,102 @@ +{ + "345001011_0": "大好きなもう1人の切ちゃん", + "345001011_1": "「本当にもう大丈夫なの?」", + "345001011_2": "「いつまでも落ち込んでいられない。\\n やることはたくさんあるから」", + "345001011_3": "「それで、目覚めた暁はどうなった?」", + "345001011_4": "「数年間、生命維持装置に繋がれたままでしたからね。\\n まだしばらくは動けないでしょう」", + "345001011_5": "「ですが、もう大丈夫です」", + "345001011_6": "「早く元気になるといいデスねッ!」", + "345001011_7": "「2人のサポートがあれば問題無いだろう。\\n ……アンドロイドの彼女がいなくなったのは残念だが」", + "345001011_8": "「あ、アタシたちもう少しこっちに残れるデスよ。\\n 何か手伝えることあるデスか?」", + "345001011_9": "「気を遣ってくれてるなら必要無い。\\n わたしは平気だから」", + "345001011_10": "「そう、デスか……」", + "345001011_11": "「あなたもいろいろとありがとう。\\n 切ちゃんと仲良くしてくれて……」", + "345001011_12": "「…………」", + "345001011_13": "「どういたしましてデスッ!」", + "345001011_14": "「ユリウスさんも、ありがとうございました。\\n あなたの協力がなければ、彼女たちを護れませんでした」", + "345001011_15": "「いや、俺はほんの少しサポートをしただけだ。\\n ここを護れたのは、装者とお前自身の力のおかげだ」", + "345001011_16": "「そう言っていただけると嬉しいです。\\n ですが、このお礼は、いずれ必ずさせていただきます」", + "345001011_17": "「これからどうするんだ。\\n ここはもうF.I.S.にバレてしまっているが」", + "345001011_18": "「切ちゃんの身体がもう少しよくなったら、\\n ここを捨てて、別の場所へ行くつもり」", + "345001011_19": "「そうか」", + "345001011_20": "「いい場所が見つかるといいわね」", + "345001011_21": "「問題ありませんよ、僕がついていますからッ!」", + "345001011_22": "「え、ええ、そうね……」", + "345001011_23": "「それに本当に危なくなったら、そちらの並行世界へ\\n お邪魔させていただくかもしれません」", + "345001011_24": "「えー……」", + "345001011_25": "「フフ、まあ、本当に危なくなったら頼ってくれて構わないわ」", + "345001011_26": "「本当ですか。ありがとうございます」", + "345001011_27": "「マリアがドクターに優しいデスとッ!?」", + "345001011_28": "「意外だ……」", + "345001011_29": "「あの最低男と彼は別ものよ。\\n それにこの世界の調と切歌も心配だしね」", + "345001011_30": "「とりあえず、そろそろわたしたちも元の世界へ戻るわよ。\\n S.O.N.G.のみんなもきっと心配してるわ」", + "345001011_31": "「おお、そうデス。\\n 調も起きてるに違いないから、早く顔を見せてあげるデスよ」", + "345001011_32": "「…………」", + "345001011_33": "「やはり、気になりますか?\\n 僕たちに技術を提供してくれた人物について」", + "345001011_34": "「ああ、並行世界の存在や、\\n ましてやそれを移動する技術、放ってはおけない」", + "345001011_35": "「ごめん、言えない。\\n これはわたしたちが情報や技術をもらったときの条件」", + "345001011_36": "「あなたたちには感謝してるし、もちろん信頼もしてる。\\n でも、こればかりはどうしてもダメなの」", + "345001011_37": "「……そうか、わかった。\\n 約束や信頼は裏切っていいものではないからな」", + "345001011_38": "「いいんですか?」", + "345001011_39": "「仕方がないだろう。\\n 力ずくで聞くということを彼女たちにはしたくはない」", + "345001011_40": "「……じゃあ、1つだけヒントをあげる」", + "345001011_41": "「わたしやダメ助手みたいに科学技術に通じる研究者なら、\\n 名前くらいは知ってるんじゃないかな?」", + "345001011_42": "「なんだと、どういうことだ?」", + "345001011_43": "「これ以上は言えない」", + "345001011_44": "(口ぶりから相手は、おそらく研究者……、そして相当な知識の持ち主。\\n まさか、櫻井女史……?)", + "345001011_45": "「あなたたちが並行世界への旅を続けるのなら、\\n きっと近いうちに会えると思うよ」", + "345001011_46": "「……だといいんだがな」", + "345001011_47": "「……力になれず、すみません」", + "345001011_48": "「もういいさ、代わりに今度、\\n お前の『愛』についての研究記録を読ませてくれ」", + "345001011_49": "「なぜいまここで、愛ッ!?」", + "345001011_50": "「彼の永遠の研究テーマだそうだ」", + "345001011_51": "「なんだか恥ずかしい研究テーマ……」", + "345001011_52": "「……そんなことはありませんよ。愛の力は絶大ですから。\\n 研究する価値は、十分にあります」", + "345001011_53": "(愛の力は絶大、確かにそうかもしれない。\\n ……だがもし、その絶大な力を、敵が使ってきたら……)", + "345001011_54": "「なんだかよくわかりませんが、頑張ってください」", + "345001011_55": "「アタシも、愛について知りたいデースッ!」", + "345001011_56": "「期待していてくださいね」", + "345001011_57": "「じゃあ、そろそろ帰るわね。\\n 本当は目が覚めた切歌とも話がしたかったんだけど」", + "345001011_58": "「またいつか会えるときが来るだろう」", + "345001011_59": "「それじゃあ、バイバイデースッ!」", + "345001011_60": "「バイバイ、またね」", + "345001011_61": "「身体の調子はどう、切ちゃん」", + "345001011_62": "「今日はとってもいいデスよ。\\n ほら、ご飯も完食――ごほごほッ!」", + "345001011_63": "「大丈夫ッ!? ほら、お水飲んで」", + "345001011_64": "「んん……、ふぅ……。\\n アハハハ、ちょっとはしゃいじゃったデス……」", + "345001011_65": "「気をつけて、まだ本調子じゃないんだから。\\n はいこれ、暇だと思うから本持ってきたよ」", + "345001011_66": "「わーい、ありがとうデース」", + "345001011_67": "「えーと、ロボット工学、情報処理、プログラミング。\\n あう、難しい本は苦手デース」", + "345001011_68": "「やっぱり、そうだよね……」", + "345001011_69": "「あ、これは、お料理のレシピブックデス?\\n ……おお、美味しそうな物がたくさん載っているデス」", + "345001011_70": "「フフ、体調がよくなったらなんでも作ってあげるよ」", + "345001011_71": "「本当デスッ!? それじゃアタシ、このハンバーグオムライスが\\n 食べたいデスッ!」", + "345001011_72": "「随分とガッツリした物を……」", + "345001011_73": "「なんだか、聞いただけで、胃がもたれそうですね」", + "345001011_74": "「やはり、僕はガッツリ系より、\\n いつでもすぐ補給できるお菓子の方が好きですね」", + "345001011_75": "「お菓子といえば、ダメ助手。\\n 今度、切ちゃんに内緒でお菓子あげたら斬り刻むから」", + "345001011_76": "「病院食みたいなのばかりじゃ飽きると思いましてね。\\n 僕なりの親切で――」", + "345001011_77": "「あいたあッ!?」", + "345001011_78": "「栄養が偏るでしょう。それに弱った身体では消化にも悪い。\\n 余計なことしないで」", + "345001011_79": "「身体のことはちゃんと考えて、\\n 優しい感じのお菓子をですね――」", + "345001011_80": "「2人とも仲が良くて妬けちゃうデスよー」", + "345001011_81": "「気持ち悪いこと言わないで」", + "345001011_82": "「この男はわたしがF.I.S.を逃げ出すときに――」", + "345001011_83": "「知ってるデスよ。博士からいろんな研究のことを\\n 教えてもらったんデスよね」", + "345001011_84": "「……また勝手に」", + "345001011_85": "「いえ、僕じゃありませんよ」", + "345001011_86": "「じゃあ、なんで話してもいないことを知ってるの」", + "345001011_87": "「聞いたデスよ、切歌から」", + "345001011_88": "「切歌って……」", + "345001011_89": "「アンドロイドの切歌デスよ。\\n よくアタシのところにきて話をしてくれてたデス」", + "345001011_90": "「あの子が? いつの間にそんなことを」", + "345001011_91": "「アンドロイドの切歌さんの日課だったんですよ。\\n その日のことを、本物の切歌さんに報告するのが」", + "345001011_92": "「そういえば、\\n 何度か、話しかけているのを見たことが……」", + "345001011_93": "「そうだったんだ。\\n わたし、あの子がそんなことしてたなんて知らなかった……」", + "345001011_94": "「毎日、楽しそうに調のことを話していたデスよ」", + "345001011_95": "「そう……」", + "345001011_96": "「調、たくさん頑張ってきたんデスね。\\n ありがとうデス……」", + "345001011_97": "「頑張ってこれたのは切ちゃんがいたから。\\n 切ちゃんがいてくれたから、ここまでこれたの……」", + "345001011_98": "(ありがとう、絶対に忘れないよ)", + "345001011_99": "(大好きな、もう1人の切ちゃん……)" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event044/345001111_translations_jpn.json b/Missions/event044/345001111_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..b6cf4b08 --- /dev/null +++ b/Missions/event044/345001111_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,34 @@ +{ + "345001111_0": "始まりつつある異変", + "345001111_1": "「……つまり、未知の技術が使われていたと?」", + "345001111_2": "「ああ、彼女の研究所にその形跡が見られた。\\n 報告したアンドロイドもそうだ」", + "345001111_3": "「その技術を与えた者は一体……」", + "345001111_4": "「あちらの調たちから話を聞こうとしてみたけど、\\n 約束だからって教えてもらえなかったのよね」", + "345001111_5": "「ああ、だが、彼女は、1つだけ教えてくれた。\\n 科学技術に通じる者なら名前は知っているだろう。とのことだ」", + "345001111_6": "「なるほど、つまり相手は研究者ということか」", + "345001111_7": "「確証はないがな」", + "345001111_8": "「多くの知識を持った研究者……」", + "345001111_9": "「司令……。\\n もしや、どこか別の並行世界の櫻井女史ということは?」", + "345001111_10": "「その情報だけでは、なんとも言えないな。\\n 些細なことでもいい、他に情報はないのか?」", + "345001111_11": "「ウェルも含めて口が堅かったからね……」", + "345001111_12": "「マリア、月読たちの様子を見に行ったんじゃなかったのか」", + "345001111_13": "「邪魔しちゃ悪いと思って戻ってきたの。\\n それにこちらの話が気になっていたから」", + "345001111_14": "「技術提供者の正体が不明だとしてもだ――」", + "345001111_15": "「残されていた記録を見ると、\\n 俺が追っている奴と同一組織の可能性が高い」", + "345001111_16": "「話してはくれなかったのだろう?\\n その情報が偽りである可能性は無いのか?」", + "345001111_17": "「話せないからこそ、向こうのウェルは、\\n この形で、情報をくれたのだと俺は思う」", + "345001111_18": "「なるほどな……」", + "345001111_19": "「並行世界を渡る技術はそう簡単に得られるものではない。\\n それもスクルドとは異なる技術」", + "345001111_20": "「その技術の正体について、何か他にわからないのか?\\n なんらかの聖遺物によるものか、それとも錬金術なのか……」", + "345001111_21": "「確証はないが、強いて言うなら、\\n 最も近いのは『科学技術』だ」", + "345001111_22": "「なんだとッ!」", + "345001111_23": "「人類の知識や技術が、\\n 異端の力を超える時が来たということでしょうか」", + "345001111_24": "「相手は並行世界の存在を知り、\\n それを渡る方法をも知っているということになる」", + "345001111_25": "「恐ろしいのは、それらの技術を先ほどの\\n 並行世界の者たちに教えたということだ」", + "345001111_26": "「え、それはどういうことです?」", + "345001111_27": "「教えたということは、当人は、\\n それほど重要な技術と思っていないということ」", + "345001111_28": "「つまりそれは、俺達には想像もつかない\\n 力と技術を保持しているということになる」", + "345001111_29": "「まさか、また世界蛇のような相手が現れると」", + "345001111_30": "「そうとは言い切れん。だが……」", + "345001111_31": "「今、間違いなく、\\n 並行世界で大きな何かが起き始めている」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/main4_5/104500111_translations_jpn.json b/Missions/main4_5/104500111_translations_jpn.json index 2088437c..d8b53eb7 100644 --- a/Missions/main4_5/104500111_translations_jpn.json +++ b/Missions/main4_5/104500111_translations_jpn.json @@ -1,5 +1,5 @@ { - "104500111_0": "必殺技習得訓練", + "104500111_0": "新必殺技習得訓練", "104500111_1": "「はああああ――ッ!」", "104500111_2": "「立花の拳すら通用しないというのか……」", "104500111_3": "「すみません……」", diff --git a/XduQuest.json b/XduQuest.json index 37ccc942..386748ed 100644 --- a/XduQuest.json +++ b/XduQuest.json @@ -118,6 +118,16 @@ "105020" ] }, + "106": { + "Name": "MA4.5:戦姫絶唱シンフォギア4.5\n -XV prequel -", + "Scenes": [ + "106001", + "106002", + "106003", + "106004", + "106005" + ] + }, "201": { "Name": "SI1:EXクエスト", "Scenes": [ @@ -161,7 +171,10 @@ "201806", "201116", "201117", - "201118" + "201118", + "201119", + "201120", + "201121" ] }, "202": { @@ -330,7 +343,21 @@ "202165", "202166", "202167", - "202168" + "202168", + "202169", + "202170", + "202171", + "202172", + "202173", + "202174", + "202175", + "202176", + "202177", + "202178", + "202179", + "202180", + "202181", + "202182" ] }, "203": { @@ -592,6 +619,48 @@ "3028016" ] }, + "3032": { + "Name": "EV101:聖なる誓いの合重奏", + "Scenes": [ + "3032001", + "3032002", + "3032003", + "3032004", + "3032005", + "3032006", + "3032007", + "3032008", + "3032009", + "3032010", + "3032018" + ] + }, + "3034": { + "Name": "EV102:渚の四騎士", + "Scenes": [ + "3034001", + "3034002", + "3034003", + "3034004", + "3034005" + ] + }, + "3037": { + "Name": "EV104:呪い照らすヒカリ", + "Scenes": [ + "3037001", + "3037002", + "3037003", + "3037004", + "3037005", + "3037006", + "3037007", + "3037008", + "3037009", + "3037010", + "3037018" + ] + }, "304": { "Name": "EV3:ヴァルキリーズ・サマー", "Scenes": [ @@ -612,6 +681,22 @@ "304015" ] }, + "3041": { + "Name": "EV106:TWIN HEART MELODY", + "Scenes": [ + "3041001", + "3041002", + "3041003", + "3041004", + "3041005", + "3041006", + "3041007", + "3041008", + "3041009", + "3041010", + "3041018" + ] + }, "306": { "Name": "EV5:翳り裂く閃光", "Scenes": [ diff --git a/XduQuestNames_eng.json b/XduQuestNames_eng.json index 7d6bb366..a93cb0c8 100644 --- a/XduQuestNames_eng.json +++ b/XduQuestNames_eng.json @@ -19,6 +19,10 @@ "Enabled": false, "Name": "" }, + "106": { + "Enabled": false, + "Name": "" + }, "201": { "Enabled": false, "Name": "" @@ -87,10 +91,26 @@ "Enabled": false, "Name": "" }, + "3032": { + "Enabled": false, + "Name": "" + }, + "3034": { + "Enabled": false, + "Name": "" + }, + "3037": { + "Enabled": false, + "Name": "" + }, "304": { "Enabled": false, "Name": "" }, + "3041": { + "Enabled": false, + "Name": "" + }, "306": { "Enabled": true, "Name": "EV5:A Flash of Light to Tear Apart the Shadows" diff --git a/XduQuestNames_jpn.json b/XduQuestNames_jpn.json index 81c27575..dc6db818 100644 --- a/XduQuestNames_jpn.json +++ b/XduQuestNames_jpn.json @@ -19,6 +19,10 @@ "Enabled": true, "Name": "MA4:戦姫絶唱シンフォギアAXZ" }, + "106": { + "Enabled": false, + "Name": "MA4.5:戦姫絶唱シンフォギア4.5\n -XV prequel -" + }, "201": { "Enabled": true, "Name": "SI1:EXクエスト" @@ -87,10 +91,26 @@ "Enabled": false, "Name": "EV99:唄いつなぐ小さな魔法" }, + "3032": { + "Enabled": false, + "Name": "EV101:聖なる誓いの合重奏" + }, + "3034": { + "Enabled": false, + "Name": "EV102:渚の四騎士" + }, + "3037": { + "Enabled": false, + "Name": "EV104:呪い照らすヒカリ" + }, "304": { "Enabled": true, "Name": "EV3:ヴァルキリーズ・サマー" }, + "3041": { + "Enabled": true, + "Name": "EV106:TWIN HEART MELODY" + }, "306": { "Enabled": true, "Name": "EV5:翳り裂く閃光" @@ -248,7 +268,7 @@ "Name": "EV76:世界を識るための歌" }, "397": { - "Enabled": false, + "Enabled": true, "Name": "EV79:裏切りの独奏曲" }, "901": { diff --git a/XduQuestNames_rus.json b/XduQuestNames_rus.json index 18a95aa8..24e40da9 100644 --- a/XduQuestNames_rus.json +++ b/XduQuestNames_rus.json @@ -19,6 +19,10 @@ "Enabled": false, "Name": "" }, + "106": { + "Enabled": false, + "Name": "" + }, "201": { "Enabled": false, "Name": "" @@ -87,10 +91,26 @@ "Enabled": false, "Name": "" }, + "3032": { + "Enabled": false, + "Name": "" + }, + "3034": { + "Enabled": false, + "Name": "" + }, + "3037": { + "Enabled": false, + "Name": "" + }, "304": { "Enabled": false, "Name": "" }, + "3041": { + "Enabled": false, + "Name": "" + }, "306": { "Enabled": false, "Name": "" diff --git a/XduScene.json b/XduScene.json index 49b46e1f..c64b346b 100644 --- a/XduScene.json +++ b/XduScene.json @@ -1133,6 +1133,71 @@ ], "SummaryText": "" }, + "106001": { + "Folder": "main4_5", + "Name": "MA4.5-1:新必殺技習得訓練", + "Parts": [ + "104500111", + "104500112", + "104500121", + "104500122", + "104500131" + ], + "SummaryText": "" + }, + "106002": { + "Folder": "main4_5", + "Name": "MA4.5-2:ノーブルレッド", + "Parts": [ + "104500211", + "104500212", + "104500221", + "104500222", + "104500231" + ], + "SummaryText": "" + }, + "106003": { + "Folder": "main4_5", + "Name": "MA4.5-3:先史文明期の遺跡", + "Parts": [ + "104500311", + "104500321", + "104500322", + "104500331", + "104500341" + ], + "SummaryText": "" + }, + "106004": { + "Folder": "main4_5", + "Name": "MA4.5-4:フィーネの日記", + "Parts": [ + "104500411", + "104500421", + "104500422", + "104500431", + "104500441", + "104500451", + "104500452" + ], + "SummaryText": "" + }, + "106005": { + "Folder": "main4_5", + "Name": "MA4.5-5:誇り高き深紅の絆", + "Parts": [ + "104500511", + "104500512", + "104500521", + "104500522", + "104500531", + "104500532", + "104500541", + "104500551" + ], + "SummaryText": "" + }, "201001": { "Folder": "side01", "Name": "SI1-1-1:立花響という少女①", @@ -1423,6 +1488,30 @@ ], "SummaryText": "" }, + "201119": { + "Folder": "2080019", + "Name": "AS-19:超覚醒:雪音クリス【SURFING PRIEST】", + "Parts": [ + "208001911" + ], + "SummaryText": "" + }, + "201120": { + "Folder": "2080020", + "Name": "AS-20:超覚醒:風鳴翼【天水乱舞斬】", + "Parts": [ + "208002011" + ], + "SummaryText": "" + }, + "201121": { + "Folder": "2080021", + "Name": "AS-21:超覚醒:マリア・カデンツァヴナ・イヴ【NOBLE†TEAR】", + "Parts": [ + "208002111" + ], + "SummaryText": "" + }, "201701": { "Folder": "Diva", "Name": "SI1-3-1:未知の敵との接触", @@ -2868,6 +2957,118 @@ ], "SummaryText": "チフォージュ・シャトーにて、\nダウルダブラの修復に勤しむキャロル。\nそこへ現れた侵入者とは……ッ!?" }, + "202169": { + "Folder": "2010178", + "Name": "SI2-165:未来を照らす光", + "Parts": [ + "201017811" + ], + "SummaryText": "かつて神の依り代となった時のことを、\n今になって夢に見る未来。最後に交わした\n約束のことも思い出すが……" + }, + "202170": { + "Folder": "2010179", + "Name": "SI2-166:祝・3周年", + "Parts": [ + "201017911" + ], + "SummaryText": "S.O.N.G.内で開かれたパーティ。\n並行世界からも様々なメンバーが集まり、\nこの1年の出来事を振り返るが……ッ!?" + }, + "202171": { + "Folder": "2010180", + "Name": "SI2-167:祝宴の銃撃戦ッ!", + "Parts": [ + "201018011" + ], + "SummaryText": "与えられた任務を果たすため、\nサンジェルマンはキャロル、響と共に\nマフィアのパーティへ向かうが……ッ!?" + }, + "202172": { + "Folder": "2010165", + "Name": "SI2-168:幸せの指輪", + "Parts": [ + "201016511" + ], + "SummaryText": "絶好のピクニック日和。未来は響と一緒に\nシロツメクサが咲き誇る花畑に出かける。\nそこで思いがけないプレゼントが……ッ!" + }, + "202173": { + "Folder": "2010181", + "Name": "SI2-169:水も滴るいいマスター", + "Parts": [ + "201018111" + ], + "SummaryText": "プールへ遊びに来たオートスコアラーたち\nだったが、乗り気じゃないキャロル……。\nちょっと強引な方法で水遊びへご招待ッ!" + }, + "202174": { + "Folder": "2010182", + "Name": "SI2-170:束の間サマータイム", + "Parts": [ + "201018211" + ], + "SummaryText": "プールでバカンス中のオートスコアラー\nたち。しかし、なにかとお騒がせなミカに\n振り回されて、ガリィは大忙し……ッ!?" + }, + "202175": { + "Folder": "2010186", + "Name": "SI2-171:奏のバースデー2020", + "Parts": [ + "201018611" + ], + "SummaryText": "奏の誕生日当日、みんなと一緒に花火大会に\n行く予定だったが急な仕事が入ってしまう翼。\nあきらめかけた翼だったが――。\n" + }, + "202176": { + "Folder": "2010183", + "Name": "SI2-172:あーし流コーディネート", + "Parts": [ + "201018311" + ], + "SummaryText": "カリオストロによる、サンジェルマンの\nコーディネートが始まるッ!\n果たして、その出来栄えは……ッ!?" + }, + "202177": { + "Folder": "2010185", + "Name": "SI2-173:ヴェイグの受難", + "Parts": [ + "201018511" + ], + "SummaryText": "ドヴェルグのヴェイグがうっかり昼寝をして\nいると、彼のモフモフの毛皮を狙う2人が\n現れて……ッ!?" + }, + "202178": { + "Folder": "2010187", + "Name": "SI2-174:マリアのバースデー2020", + "Parts": [ + "201018711" + ], + "SummaryText": "マリアの誕生日を祝おうと、とっておきの\nプレゼントを用意したセレナ。しかし、\nマリアがどこにも見つからず……ッ!?" + }, + "202179": { + "Folder": "2010188", + "Name": "SI2-175:なりきりレースクイーン", + "Parts": [ + "201018811" + ], + "SummaryText": "並行世界を訪れた響。奏からモデルの\n仕事を手伝ってほしいと頼まれるが、\n撮影用の衣装はなんと……ッ!?" + }, + "202180": { + "Folder": "2010189", + "Name": "SI2-176:秘湯で深まる関係", + "Parts": [ + "201018911" + ], + "SummaryText": "定期報告のため並行世界を訪れたクリスは、\nフィーネの動向が気になり南米へ向かう。\nそこで待ち受けていたものとは……ッ!?" + }, + "202181": { + "Folder": "2010190", + "Name": "SI2-177:安らぎのひと時", + "Parts": [ + "201019011" + ], + "SummaryText": "散らかりまくった調の部屋を掃除しようとする\n切歌だが、調に邪魔者扱いされてしまう。\nしかし、それでも強引に掃除をしようとして――。" + }, + "202182": { + "Folder": "2010184", + "Name": "SI2-178:海辺のノド自慢大会", + "Parts": [ + "201018411" + ], + "SummaryText": "待機任務のため、遊びに行けない調と切歌。\nしかし我慢も限界となり、海辺へ向かう。\nそこで2人を待っていたものとは……ッ!?" + }, "203001": { "Folder": "side02", "Name": "SI3-1-1:弦十郎との修行①", @@ -5870,6 +6071,1090 @@ ], "SummaryText": "" }, + "3031001": { + "Folder": "event025", + "Name": "EV66-S1:響の不調", + "Parts": [ + "326000111", + "326000112", + "326000121", + "326000122", + "326000131" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3031002": { + "Folder": "event025", + "Name": "EV66-S2:黒い影", + "Parts": [ + "326000211", + "326000212", + "326000221", + "326000222" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3031003": { + "Folder": "event025", + "Name": "EV66-S3:仮想脳領域への侵入", + "Parts": [ + "326000311", + "326000312", + "326000321", + "326000331", + "326000332" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3031004": { + "Folder": "event025", + "Name": "EV66-S4:芽吹く悪意", + "Parts": [ + "326000411", + "326000412", + "326000421", + "326000422", + "326000431", + "326000432", + "326000441" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3031005": { + "Folder": "event025", + "Name": "EV66-S5:終わりのない闇", + "Parts": [ + "326000511", + "326000521", + "326000522", + "326000531", + "326000532", + "326000541" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3031006": { + "Folder": "event025", + "Name": "EV66-S6:1人ぼっちの戦い", + "Parts": [ + "326000611", + "326000612", + "326000621", + "326000622", + "326000631", + "326000632" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3031007": { + "Folder": "event025", + "Name": "EV66-S7:蝕む悪意", + "Parts": [ + "326000711", + "326000721", + "326000731", + "326000732", + "326000741", + "326000751", + "326000752" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3031008": { + "Folder": "event025", + "Name": "EV66-S8:破壊衝動への抗い", + "Parts": [ + "326000811", + "326000821", + "326000822", + "326000831", + "326000832", + "326000841", + "326000842" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3031009": { + "Folder": "event025", + "Name": "EV66-S9:仲間たちとの絆", + "Parts": [ + "326000911", + "326000921", + "326000931", + "326000941" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3031010": { + "Folder": "event025", + "Name": "EV66-S10:繋ぎ止められた心", + "Parts": [ + "326001011", + "326001021", + "326001031", + "326001032", + "326001041", + "326001042" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3031011": { + "Folder": "event025", + "Name": "EV66-S11:マリスシード", + "Parts": [ + "326001111", + "326001112", + "326001121", + "326001122", + "326001131", + "326001132", + "326001141", + "326001142" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3031012": { + "Folder": "event025", + "Name": "EV66-S12:響を救うための鍵", + "Parts": [ + "326001211", + "326001221", + "326001222", + "326001231", + "326001232", + "326001241" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3031013": { + "Folder": "event025", + "Name": "EV66-S13:深淵", + "Parts": [ + "326001311", + "326001312", + "326001321", + "326001331", + "326001332", + "326001341", + "326001342" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3031014": { + "Folder": "event025", + "Name": "EV66-S14:胸の中のガングニール", + "Parts": [ + "326001411", + "326001412", + "326001421", + "326001431", + "326001441", + "326001442" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3031015": { + "Folder": "event025", + "Name": "EV66-S15:太陽の三撃槍", + "Parts": [ + "326001511", + "326001512", + "326001521", + "326001522", + "326001531" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3031021": { + "Folder": "event025", + "Name": "EV66-BS:これも1つの絆の形", + "Parts": [ + "326001611" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3032001": { + "Folder": "event041", + "Name": "EV101-S1:絶望の光", + "Parts": [ + "342000111", + "342000121", + "342000131", + "342000141", + "342000142" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3032002": { + "Folder": "event041", + "Name": "EV101-S2:数百年ぶりの再会", + "Parts": [ + "342000211", + "342000212", + "342000221", + "342000232", + "342000241" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3032003": { + "Folder": "event041", + "Name": "EV101-S3:チフォージュの主", + "Parts": [ + "342000311", + "342000321", + "342000331", + "342000332", + "342000341" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3032004": { + "Folder": "event041", + "Name": "EV101-S4:二課との共同戦線", + "Parts": [ + "342000411", + "342000421", + "342000431", + "342000432" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3032005": { + "Folder": "event041", + "Name": "EV101-S5:あの日の誓いを夢に見る", + "Parts": [ + "342000511", + "342000522", + "342000531", + "342000541" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3032006": { + "Folder": "event041", + "Name": "EV101-S6:希望の光を求めて", + "Parts": [ + "342000611", + "342000621", + "342000631", + "342000632", + "342000641", + "342000651", + "342000652" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3032007": { + "Folder": "event041", + "Name": "EV101-S7:そこに迫る危機", + "Parts": [ + "342000711", + "342000721", + "342000722", + "342000731", + "342000732" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3032008": { + "Folder": "event041", + "Name": "EV101-S8:世界の命運を握る3人", + "Parts": [ + "342000811", + "342000812", + "342000821", + "342000822", + "342000831", + "342000841" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3032009": { + "Folder": "event041", + "Name": "EV101-S9:聖なる誓いの合重奏", + "Parts": [ + "342000911", + "342000912", + "342000921", + "342000931", + "342000932", + "342000941", + "342000951", + "342000952" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3032010": { + "Folder": "event041", + "Name": "EV101-S10:新たな友と共に", + "Parts": [ + "342001011" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3032018": { + "Folder": "event041", + "Name": "EV101-BS:約束の旅立ち", + "Parts": [ + "342001111" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3033001": { + "Folder": "event028", + "Name": "EV76-S0:夢の中の君", + "Parts": [ + "329000011" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3033002": { + "Folder": "event028", + "Name": "EV76-S1:強襲、オートスコアラー", + "Parts": [ + "329000111", + "329000121", + "329000131", + "329000132" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3033003": { + "Folder": "event028", + "Name": "EV76-S2:消えゆく想い出", + "Parts": [ + "329000211", + "329000221", + "329000231", + "329000241", + "329000242", + "329000251" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3033004": { + "Folder": "event028", + "Name": "EV76-S3:共同戦線", + "Parts": [ + "329000311", + "329000321", + "329000331", + "329000341", + "329000342" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3033005": { + "Folder": "event028", + "Name": "EV76-S4:偽りのマスター", + "Parts": [ + "329000411", + "329000421", + "329000431", + "329000441" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3033006": { + "Folder": "event028", + "Name": "EV76-S5:装者VSオートスコアラー", + "Parts": [ + "329000511", + "329000521", + "329000531", + "329000532" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3033007": { + "Folder": "event028", + "Name": "EV76-S6:もう1人のキャロル", + "Parts": [ + "329000611", + "329000621", + "329000622", + "329000631", + "329000641" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3033008": { + "Folder": "event028", + "Name": "EV76-S7:父親から受け継いだモノ", + "Parts": [ + "329000711", + "329000721", + "329000722", + "329000731", + "329000741", + "329000751" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3033009": { + "Folder": "event028", + "Name": "EV76-S8:記憶の弾丸", + "Parts": [ + "329000811", + "329000812", + "329000821", + "329000822", + "329000831", + "329000832", + "329000841", + "329000842", + "329000851", + "329000852" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3033010": { + "Folder": "event028", + "Name": "EV76-S9:世界を識るための歌", + "Parts": [ + "329000911", + "329000912", + "329000921", + "329000922", + "329000931", + "329000932", + "329000941", + "329000942" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3033011": { + "Folder": "event028", + "Name": "EV76-S10:輝ける想い出のために", + "Parts": [ + "329001011", + "329001021" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3033017": { + "Folder": "event028", + "Name": "EV76-BS:友との約束", + "Parts": [ + "329001111" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3034001": { + "Folder": "event042", + "Name": "EV102-S1:ようこそ、プロビデンス・パークへ", + "Parts": [ + "343000111", + "343000121", + "343000131", + "343000132", + "343000141", + "343000142" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3034002": { + "Folder": "event042", + "Name": "EV102-S2:水底の猛追", + "Parts": [ + "343000211", + "343000221", + "343000222", + "343000231" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3034003": { + "Folder": "event042", + "Name": "EV102-S3:道具として在ること", + "Parts": [ + "343000311", + "343000321", + "343000322" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3034004": { + "Folder": "event042", + "Name": "EV102-S4:マスターと自動人形", + "Parts": [ + "343000411", + "343000412", + "343000421", + "343000422", + "343000431", + "343000432", + "343000441" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3034005": { + "Folder": "event042", + "Name": "EV102-S5:特別なマスター", + "Parts": [ + "343000511" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3035001": { + "Folder": "event002", + "Name": "EV3-1:思い思いの夏", + "Parts": [ + "305000111", + "305000112" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3035002": { + "Folder": "event002", + "Name": "EV3-2:南国の島", + "Parts": [ + "305000211", + "305000212", + "305000221", + "305000222", + "305000231", + "305000232" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3035003": { + "Folder": "event002", + "Name": "EV3-3:適応するギア", + "Parts": [ + "305000311", + "305000312" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3035004": { + "Folder": "event002", + "Name": "EV3-4:セイレーンの歌", + "Parts": [ + "305000411", + "305000421", + "305000422", + "305000431", + "305000432" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3035005": { + "Folder": "event002", + "Name": "EV3-5:心象変化", + "Parts": [ + "305000511", + "305000512", + "305000521", + "305000522", + "305000531", + "305000541", + "305000542" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3035006": { + "Folder": "event002", + "Name": "EV3-6:砕けた聖遺物", + "Parts": [ + "305000611", + "305000621", + "305000622", + "305000631", + "305000641", + "305000642" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3035007": { + "Folder": "event002", + "Name": "EV3-7:サバイバルライフ", + "Parts": [ + "305000711", + "305000712", + "305000721", + "305000731", + "305000732", + "305000741", + "305000751", + "305000752" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3035008": { + "Folder": "event002", + "Name": "EV3-8:アイランドサーチ", + "Parts": [ + "305000811", + "305000812", + "305000821", + "305000822", + "305000831", + "305000832", + "305000841", + "305000851", + "305000852" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3035009": { + "Folder": "event002", + "Name": "EV3-9:黒いクジラ", + "Parts": [ + "305000911", + "305000912", + "305000921", + "305000922", + "305000931", + "305000932", + "305000941", + "305000952" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3035010": { + "Folder": "event002", + "Name": "EV3-10:洞窟探検", + "Parts": [ + "305001011", + "305001021", + "305001032", + "305001041", + "305001042", + "305001051", + "305001052" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3035011": { + "Folder": "event002", + "Name": "EV3-11:トラップ×トラップ・前編", + "Parts": [ + "305001111", + "305001112", + "305001121", + "305001131", + "305001132" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3035012": { + "Folder": "event002", + "Name": "EV3-12:トラップ×トラップ・後編", + "Parts": [ + "305001211", + "305001212", + "305001221", + "305001231", + "305001242", + "305001251", + "305001252" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3035013": { + "Folder": "event002", + "Name": "EV3-13:海底遺跡中枢", + "Parts": [ + "305001311", + "305001322", + "305001331", + "305001341", + "305001351", + "305001352" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3035014": { + "Folder": "event002", + "Name": "EV3-14:大脱出", + "Parts": [ + "305001411", + "305001412" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3035015": { + "Folder": "event002", + "Name": "EV3-15:装者たちの夏休み", + "Parts": [ + "305001511" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3037001": { + "Folder": "event043", + "Name": "EV104-S1:セレナとヴェイグ", + "Parts": [ + "344000111", + "344000121", + "344000122" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3037002": { + "Folder": "event043", + "Name": "EV104-S2:デモンストレーション", + "Parts": [ + "344000211", + "344000212", + "344000221", + "344000222", + "344000231", + "344000232" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3037003": { + "Folder": "event043", + "Name": "EV104-S3:襲撃者の嗤笑", + "Parts": [ + "344000311", + "344000321", + "344000322", + "344000331", + "344000332" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3037004": { + "Folder": "event043", + "Name": "EV104-S4:ビルデラント潜入", + "Parts": [ + "344000411", + "344000421", + "344000422", + "344000431", + "344000432", + "344000441" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3037005": { + "Folder": "event043", + "Name": "EV104-S5:憎しみが牙をむく", + "Parts": [ + "344000511", + "344000512", + "344000521", + "344000522", + "344000531", + "344000532", + "344000541", + "344000551", + "344000552" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3037006": { + "Folder": "event043", + "Name": "EV104-S6:抜剣", + "Parts": [ + "344000611", + "344000612", + "344000621", + "344000622", + "344000631", + "344000632" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3037007": { + "Folder": "event043", + "Name": "EV104-S7:再び、呪いのゆりかごへ", + "Parts": [ + "344000711", + "344000712", + "344000721", + "344000722", + "344000731", + "344000732" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3037008": { + "Folder": "event043", + "Name": "EV104-S8:力の代償", + "Parts": [ + "344000811", + "344000812", + "344000821", + "344000822", + "344000831", + "344000832" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3037009": { + "Folder": "event043", + "Name": "EV104-S9:呪い照らすヒカリ", + "Parts": [ + "344000911", + "344000912", + "344000921", + "344000931", + "344000932" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3037010": { + "Folder": "event043", + "Name": "EV104-S10:優しき装者", + "Parts": [ + "344001011" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3037018": { + "Folder": "event043", + "Name": "EV104-BS:大切な人の傍で", + "Parts": [ + "344001111" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3038001": { + "Folder": "event023", + "Name": "EV60-S1:バルベルデ紛争", + "Parts": [ + "324000111", + "324000121", + "324000122", + "324000131", + "324000141", + "324000142" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3038002": { + "Folder": "event023", + "Name": "EV60-S2:夢にまで見た出会い", + "Parts": [ + "324000211", + "324000212", + "324000221", + "324000222", + "324000231", + "324000241", + "324000242" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3038003": { + "Folder": "event023", + "Name": "EV60-S3:音楽を捨てた理由", + "Parts": [ + "324000311", + "324000312", + "324000321", + "324000322", + "324000331" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3038004": { + "Folder": "event023", + "Name": "EV60-S4:血塗られた兵器", + "Parts": [ + "324000411", + "324000412", + "324000421", + "324000431", + "324000432", + "324000441" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3038005": { + "Folder": "event023", + "Name": "EV60-S5:雪音夫妻の理想", + "Parts": [ + "324000511", + "324000512", + "324000521", + "324000522", + "324000531" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3038006": { + "Folder": "event023", + "Name": "EV60-S6:援軍到着", + "Parts": [ + "324000611", + "324000621", + "324000631", + "324000641", + "324000642" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3038007": { + "Folder": "event023", + "Name": "EV60-S7:マヤの遺産", + "Parts": [ + "324000711", + "324000712", + "324000721", + "324000731", + "324000732" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3038008": { + "Folder": "event023", + "Name": "EV60-S8:大防衛戦", + "Parts": [ + "324000811", + "324000821", + "324000831", + "324000841", + "324000842", + "324000851" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3038009": { + "Folder": "event023", + "Name": "EV60-S9:ティアーズ・オブ・ピースメーカー", + "Parts": [ + "324000911", + "324000912", + "324000921", + "324000931", + "324000932", + "324000941", + "324000951", + "324000952" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3038010": { + "Folder": "event023", + "Name": "EV60-S10:歌で世界を平和にするために", + "Parts": [ + "324001011" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3038016": { + "Folder": "event023", + "Name": "EV60-BS:お土産の準備", + "Parts": [ + "324001111" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3040001": { + "Folder": "event020", + "Name": "EV51-S1:闇夜の侵入者", + "Parts": [ + "321000111", + "321000121", + "321000131", + "321000141", + "321000142" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3040002": { + "Folder": "event020", + "Name": "EV51-S2:ヴァンパイアの呪い", + "Parts": [ + "321000211", + "321000212", + "321000221", + "321000222" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3040003": { + "Folder": "event020", + "Name": "EV51-S3:銀の弾丸", + "Parts": [ + "321000311", + "321000321", + "321000331", + "321000332", + "321000341", + "321000342" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3040004": { + "Folder": "event020", + "Name": "EV51-S4:切歌の旅路", + "Parts": [ + "321000411", + "321000421", + "321000431", + "321000442", + "321000451" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3040005": { + "Folder": "event020", + "Name": "EV51-S5:ヴァンパイアハンター", + "Parts": [ + "321000511", + "321000521", + "321000531", + "321000532", + "321000541" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3040006": { + "Folder": "event020", + "Name": "EV51-S6:赤い雨", + "Parts": [ + "321000611", + "321000612", + "321000621", + "321000622", + "321000631", + "321000641", + "321000642" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3040007": { + "Folder": "event020", + "Name": "EV51-S7:決戦に向けて", + "Parts": [ + "321000711", + "321000721", + "321000732", + "321000741" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3040008": { + "Folder": "event020", + "Name": "EV51-S8:夜を統べる王", + "Parts": [ + "321000811", + "321000821", + "321000822", + "321000831", + "321000832" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3040009": { + "Folder": "event020", + "Name": "EV51-S9:銀弾の軌跡", + "Parts": [ + "321000911", + "321000921", + "321000922", + "321000931", + "321000932" + ], + "SummaryText": "" + }, "304001": { "Folder": "event002", "Name": "EV3-1:思い思いの夏", @@ -5879,6 +7164,22 @@ ], "SummaryText": "" }, + "3040010": { + "Folder": "event020", + "Name": "EV51-S10:夜が明けて", + "Parts": [ + "321001011" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3040016": { + "Folder": "event020", + "Name": "EV51-BS:黒歴史は永遠に", + "Parts": [ + "321001111" + ], + "SummaryText": "" + }, "304002": { "Folder": "event002", "Name": "EV3-2:南国の島", @@ -6056,6 +7357,130 @@ ], "SummaryText": "" }, + "3041001": { + "Folder": "event044", + "Name": "EV106-S1:謎の襲撃者", + "Parts": [ + "345000111", + "345000112", + "345000121", + "345000131", + "345000141" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3041002": { + "Folder": "event044", + "Name": "EV106-S2:まさかの出会い", + "Parts": [ + "345000211", + "345000212", + "345000221", + "345000231" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3041003": { + "Folder": "event044", + "Name": "EV106-S3:ガラスの中の眠り姫", + "Parts": [ + "345000311", + "345000321", + "345000322", + "345000331", + "345000332" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3041004": { + "Folder": "event044", + "Name": "EV106-S4:並行世界の調と切歌", + "Parts": [ + "345000411", + "345000421", + "345000431", + "345000442", + "345000451" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3041005": { + "Folder": "event044", + "Name": "EV106-S5:研究の理由", + "Parts": [ + "345000511", + "345000512", + "345000521", + "345000532", + "345000541", + "345000551" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3041006": { + "Folder": "event044", + "Name": "EV106-S6:潜入、F.I.S.研究所", + "Parts": [ + "345000611", + "345000621", + "345000631" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3041007": { + "Folder": "event044", + "Name": "EV106-S7:包囲された研究島", + "Parts": [ + "345000711", + "345000721", + "345000722", + "345000731", + "345000741", + "345000752" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3041008": { + "Folder": "event044", + "Name": "EV106-S8:大嫌いで大好きなキミ", + "Parts": [ + "345000811", + "345000821", + "345000822", + "345000831", + "345000842" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3041009": { + "Folder": "event044", + "Name": "EV106-S9:TWIN HEART MELODY", + "Parts": [ + "345000911", + "345000912", + "345000921", + "345000931", + "345000932", + "345000941" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3041010": { + "Folder": "event044", + "Name": "EV106-S10:大好きなもう1人の切ちゃん", + "Parts": [ + "345001011" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3041018": { + "Folder": "event044", + "Name": "EV106-BS:始まりつつある異変", + "Parts": [ + "345001111" + ], + "SummaryText": "" + }, "306001": { "Folder": "event003", "Name": "EV5-1:翳る太陽", diff --git a/XduSceneNames_eng.json b/XduSceneNames_eng.json index 7e18ab33..9aac35cc 100644 --- a/XduSceneNames_eng.json +++ b/XduSceneNames_eng.json @@ -563,6 +563,36 @@ "Name": "", "SummaryText": "" }, + "106001": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "106002": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "106003": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "106004": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "106005": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, "201001": { "Credits": "", "Enabled": false, @@ -767,6 +797,24 @@ "Name": "", "SummaryText": "" }, + "201119": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "201120": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "201121": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, "201701": { "Credits": "", "Enabled": false, @@ -1793,6 +1841,90 @@ "Name": "", "SummaryText": "" }, + "202169": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "202170": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "202171": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "202172": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "202173": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "202174": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "202175": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "202176": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "202177": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "202178": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "202179": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "202180": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "202181": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "202182": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, "203001": { "Credits": "", "Enabled": false, @@ -3413,12 +3545,564 @@ "Name": "", "SummaryText": "" }, + "3031001": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3031002": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3031003": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3031004": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3031005": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3031006": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3031007": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3031008": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3031009": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3031010": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3031011": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3031012": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3031013": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3031014": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3031015": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3031021": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3032001": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3032002": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3032003": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3032004": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3032005": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3032006": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3032007": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3032008": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3032009": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3032010": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3032018": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3033001": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3033002": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3033003": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3033004": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3033005": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3033006": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3033007": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3033008": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3033009": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3033010": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3033011": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3033017": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3034001": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3034002": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3034003": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3034004": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3034005": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3035001": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3035002": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3035003": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3035004": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3035005": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3035006": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3035007": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3035008": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3035009": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3035010": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3035011": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3035012": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3035013": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3035014": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3035015": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3037001": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3037002": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3037003": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3037004": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3037005": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3037006": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3037007": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3037008": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3037009": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3037010": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3037018": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3038001": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3038002": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3038003": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3038004": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3038005": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3038006": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3038007": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3038008": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3038009": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3038010": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3038016": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3040001": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3040002": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3040003": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3040004": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3040005": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3040006": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3040007": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3040008": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3040009": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, "304001": { "Credits": "", "Enabled": false, "Name": "", "SummaryText": "" }, + "3040010": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3040016": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, "304002": { "Credits": "", "Enabled": false, @@ -3503,6 +4187,72 @@ "Name": "", "SummaryText": "" }, + "3041001": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3041002": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3041003": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3041004": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3041005": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3041006": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3041007": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3041008": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3041009": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3041010": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3041018": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, "306001": { "Credits": "", "Enabled": false, @@ -6683,4 +7433,4 @@ "Name": "", "SummaryText": "" } -} +} \ No newline at end of file diff --git a/XduSceneNames_jpn.json b/XduSceneNames_jpn.json index d6a8d98b..ece68e6e 100644 --- a/XduSceneNames_jpn.json +++ b/XduSceneNames_jpn.json @@ -563,6 +563,36 @@ "Name": "MA4-20:涙を重ねる度、証明される現実は", "SummaryText": "" }, + "106001": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "MA4.5-1:新必殺技習得訓練", + "SummaryText": "" + }, + "106002": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "MA4.5-2:ノーブルレッド", + "SummaryText": "" + }, + "106003": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "MA4.5-3:先史文明期の遺跡", + "SummaryText": "" + }, + "106004": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "MA4.5-4:フィーネの日記", + "SummaryText": "" + }, + "106005": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "MA4.5-5:誇り高き深紅の絆", + "SummaryText": "" + }, "201001": { "Credits": "POKELABO", "Enabled": false, @@ -767,6 +797,24 @@ "Name": "AS-18:超覚醒:小日向未来【永愛】", "SummaryText": "" }, + "201119": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "AS-19:超覚醒:雪音クリス【SURFING PRIEST】", + "SummaryText": "" + }, + "201120": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "AS-20:超覚醒:風鳴翼【天水乱舞斬】", + "SummaryText": "" + }, + "201121": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "AS-21:超覚醒:マリア・カデンツァヴナ・イヴ【NOBLE†TEAR】", + "SummaryText": "" + }, "201701": { "Credits": "POKELABO", "Enabled": false, @@ -1793,6 +1841,90 @@ "Name": "SI2-164:復活のダウルダブラ", "SummaryText": "チフォージュ・シャトーにて、\nダウルダブラの修復に勤しむキャロル。\nそこへ現れた侵入者とは……ッ!?" }, + "202169": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "SI2-165:未来を照らす光", + "SummaryText": "かつて神の依り代となった時のことを、\n今になって夢に見る未来。最後に交わした\n約束のことも思い出すが……" + }, + "202170": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "SI2-166:祝・3周年", + "SummaryText": "S.O.N.G.内で開かれたパーティ。\n並行世界からも様々なメンバーが集まり、\nこの1年の出来事を振り返るが……ッ!?" + }, + "202171": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "SI2-167:祝宴の銃撃戦ッ!", + "SummaryText": "与えられた任務を果たすため、\nサンジェルマンはキャロル、響と共に\nマフィアのパーティへ向かうが……ッ!?" + }, + "202172": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "SI2-168:幸せの指輪", + "SummaryText": "絶好のピクニック日和。未来は響と一緒に\nシロツメクサが咲き誇る花畑に出かける。\nそこで思いがけないプレゼントが……ッ!" + }, + "202173": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "SI2-169:水も滴るいいマスター", + "SummaryText": "プールへ遊びに来たオートスコアラーたち\nだったが、乗り気じゃないキャロル……。\nちょっと強引な方法で水遊びへご招待ッ!" + }, + "202174": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "SI2-170:束の間サマータイム", + "SummaryText": "プールでバカンス中のオートスコアラー\nたち。しかし、なにかとお騒がせなミカに\n振り回されて、ガリィは大忙し……ッ!?" + }, + "202175": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "SI2-171:奏のバースデー2020", + "SummaryText": "奏の誕生日当日、みんなと一緒に花火大会に\n行く予定だったが急な仕事が入ってしまう翼。\nあきらめかけた翼だったが――。\n" + }, + "202176": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "SI2-172:あーし流コーディネート", + "SummaryText": "カリオストロによる、サンジェルマンの\nコーディネートが始まるッ!\n果たして、その出来栄えは……ッ!?" + }, + "202177": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "SI2-173:ヴェイグの受難", + "SummaryText": "ドヴェルグのヴェイグがうっかり昼寝をして\nいると、彼のモフモフの毛皮を狙う2人が\n現れて……ッ!?" + }, + "202178": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "SI2-174:マリアのバースデー2020", + "SummaryText": "マリアの誕生日を祝おうと、とっておきの\nプレゼントを用意したセレナ。しかし、\nマリアがどこにも見つからず……ッ!?" + }, + "202179": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "SI2-175:なりきりレースクイーン", + "SummaryText": "並行世界を訪れた響。奏からモデルの\n仕事を手伝ってほしいと頼まれるが、\n撮影用の衣装はなんと……ッ!?" + }, + "202180": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "SI2-176:秘湯で深まる関係", + "SummaryText": "定期報告のため並行世界を訪れたクリスは、\nフィーネの動向が気になり南米へ向かう。\nそこで待ち受けていたものとは……ッ!?" + }, + "202181": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "SI2-177:安らぎのひと時", + "SummaryText": "散らかりまくった調の部屋を掃除しようとする\n切歌だが、調に邪魔者扱いされてしまう。\nしかし、それでも強引に掃除をしようとして――。" + }, + "202182": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "SI2-178:海辺のノド自慢大会", + "SummaryText": "待機任務のため、遊びに行けない調と切歌。\nしかし我慢も限界となり、海辺へ向かう。\nそこで2人を待っていたものとは……ッ!?" + }, "203001": { "Credits": "POKELABO", "Enabled": false, @@ -3413,12 +3545,564 @@ "Name": "EV99-BS:Reborn", "SummaryText": "" }, + "3031001": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV66-S1:響の不調", + "SummaryText": "" + }, + "3031002": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV66-S2:黒い影", + "SummaryText": "" + }, + "3031003": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV66-S3:仮想脳領域への侵入", + "SummaryText": "" + }, + "3031004": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV66-S4:芽吹く悪意", + "SummaryText": "" + }, + "3031005": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV66-S5:終わりのない闇", + "SummaryText": "" + }, + "3031006": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV66-S6:1人ぼっちの戦い", + "SummaryText": "" + }, + "3031007": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV66-S7:蝕む悪意", + "SummaryText": "" + }, + "3031008": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV66-S8:破壊衝動への抗い", + "SummaryText": "" + }, + "3031009": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV66-S9:仲間たちとの絆", + "SummaryText": "" + }, + "3031010": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV66-S10:繋ぎ止められた心", + "SummaryText": "" + }, + "3031011": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV66-S11:マリスシード", + "SummaryText": "" + }, + "3031012": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV66-S12:響を救うための鍵", + "SummaryText": "" + }, + "3031013": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV66-S13:深淵", + "SummaryText": "" + }, + "3031014": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV66-S14:胸の中のガングニール", + "SummaryText": "" + }, + "3031015": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV66-S15:太陽の三撃槍", + "SummaryText": "" + }, + "3031021": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV66-BS:これも1つの絆の形", + "SummaryText": "" + }, + "3032001": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV101-S1:絶望の光", + "SummaryText": "" + }, + "3032002": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV101-S2:数百年ぶりの再会", + "SummaryText": "" + }, + "3032003": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV101-S3:チフォージュの主", + "SummaryText": "" + }, + "3032004": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV101-S4:二課との共同戦線", + "SummaryText": "" + }, + "3032005": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV101-S5:あの日の誓いを夢に見る", + "SummaryText": "" + }, + "3032006": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV101-S6:希望の光を求めて", + "SummaryText": "" + }, + "3032007": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV101-S7:そこに迫る危機", + "SummaryText": "" + }, + "3032008": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV101-S8:世界の命運を握る3人", + "SummaryText": "" + }, + "3032009": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV101-S9:聖なる誓いの合重奏", + "SummaryText": "" + }, + "3032010": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV101-S10:新たな友と共に", + "SummaryText": "" + }, + "3032018": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV101-BS:約束の旅立ち", + "SummaryText": "" + }, + "3033001": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV76-S0:夢の中の君", + "SummaryText": "" + }, + "3033002": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV76-S1:強襲、オートスコアラー", + "SummaryText": "" + }, + "3033003": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV76-S2:消えゆく想い出", + "SummaryText": "" + }, + "3033004": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV76-S3:共同戦線", + "SummaryText": "" + }, + "3033005": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV76-S4:偽りのマスター", + "SummaryText": "" + }, + "3033006": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV76-S5:装者VSオートスコアラー", + "SummaryText": "" + }, + "3033007": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV76-S6:もう1人のキャロル", + "SummaryText": "" + }, + "3033008": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV76-S7:父親から受け継いだモノ", + "SummaryText": "" + }, + "3033009": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV76-S8:記憶の弾丸", + "SummaryText": "" + }, + "3033010": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV76-S9:世界を識るための歌", + "SummaryText": "" + }, + "3033011": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV76-S10:輝ける想い出のために", + "SummaryText": "" + }, + "3033017": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV76-BS:友との約束", + "SummaryText": "" + }, + "3034001": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV102-S1:ようこそ、プロビデンス・パークへ", + "SummaryText": "" + }, + "3034002": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV102-S2:水底の猛追", + "SummaryText": "" + }, + "3034003": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV102-S3:道具として在ること", + "SummaryText": "" + }, + "3034004": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV102-S4:マスターと自動人形", + "SummaryText": "" + }, + "3034005": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV102-S5:特別なマスター", + "SummaryText": "" + }, + "3035001": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV3-1:思い思いの夏", + "SummaryText": "" + }, + "3035002": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV3-2:南国の島", + "SummaryText": "" + }, + "3035003": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV3-3:適応するギア", + "SummaryText": "" + }, + "3035004": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV3-4:セイレーンの歌", + "SummaryText": "" + }, + "3035005": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV3-5:心象変化", + "SummaryText": "" + }, + "3035006": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV3-6:砕けた聖遺物", + "SummaryText": "" + }, + "3035007": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV3-7:サバイバルライフ", + "SummaryText": "" + }, + "3035008": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV3-8:アイランドサーチ", + "SummaryText": "" + }, + "3035009": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV3-9:黒いクジラ", + "SummaryText": "" + }, + "3035010": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV3-10:洞窟探検", + "SummaryText": "" + }, + "3035011": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV3-11:トラップ×トラップ・前編", + "SummaryText": "" + }, + "3035012": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV3-12:トラップ×トラップ・後編", + "SummaryText": "" + }, + "3035013": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV3-13:海底遺跡中枢", + "SummaryText": "" + }, + "3035014": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV3-14:大脱出", + "SummaryText": "" + }, + "3035015": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV3-15:装者たちの夏休み", + "SummaryText": "" + }, + "3037001": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV104-S1:セレナとヴェイグ", + "SummaryText": "" + }, + "3037002": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV104-S2:デモンストレーション", + "SummaryText": "" + }, + "3037003": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV104-S3:襲撃者の嗤笑", + "SummaryText": "" + }, + "3037004": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV104-S4:ビルデラント潜入", + "SummaryText": "" + }, + "3037005": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV104-S5:憎しみが牙をむく", + "SummaryText": "" + }, + "3037006": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV104-S6:抜剣", + "SummaryText": "" + }, + "3037007": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV104-S7:再び、呪いのゆりかごへ", + "SummaryText": "" + }, + "3037008": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV104-S8:力の代償", + "SummaryText": "" + }, + "3037009": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV104-S9:呪い照らすヒカリ", + "SummaryText": "" + }, + "3037010": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV104-S10:優しき装者", + "SummaryText": "" + }, + "3037018": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV104-BS:大切な人の傍で", + "SummaryText": "" + }, + "3038001": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV60-S1:バルベルデ紛争", + "SummaryText": "" + }, + "3038002": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV60-S2:夢にまで見た出会い", + "SummaryText": "" + }, + "3038003": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV60-S3:音楽を捨てた理由", + "SummaryText": "" + }, + "3038004": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV60-S4:血塗られた兵器", + "SummaryText": "" + }, + "3038005": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV60-S5:雪音夫妻の理想", + "SummaryText": "" + }, + "3038006": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV60-S6:援軍到着", + "SummaryText": "" + }, + "3038007": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV60-S7:マヤの遺産", + "SummaryText": "" + }, + "3038008": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV60-S8:大防衛戦", + "SummaryText": "" + }, + "3038009": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV60-S9:ティアーズ・オブ・ピースメーカー", + "SummaryText": "" + }, + "3038010": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV60-S10:歌で世界を平和にするために", + "SummaryText": "" + }, + "3038016": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV60-BS:お土産の準備", + "SummaryText": "" + }, + "3040001": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV51-S1:闇夜の侵入者", + "SummaryText": "" + }, + "3040002": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV51-S2:ヴァンパイアの呪い", + "SummaryText": "" + }, + "3040003": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV51-S3:銀の弾丸", + "SummaryText": "" + }, + "3040004": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV51-S4:切歌の旅路", + "SummaryText": "" + }, + "3040005": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV51-S5:ヴァンパイアハンター", + "SummaryText": "" + }, + "3040006": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV51-S6:赤い雨", + "SummaryText": "" + }, + "3040007": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV51-S7:決戦に向けて", + "SummaryText": "" + }, + "3040008": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV51-S8:夜を統べる王", + "SummaryText": "" + }, + "3040009": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV51-S9:銀弾の軌跡", + "SummaryText": "" + }, "304001": { "Credits": "POKELABO", "Enabled": false, "Name": "EV3-1:思い思いの夏", "SummaryText": "" }, + "3040010": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV51-S10:夜が明けて", + "SummaryText": "" + }, + "3040016": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV51-BS:黒歴史は永遠に", + "SummaryText": "" + }, "304002": { "Credits": "POKELABO", "Enabled": false, @@ -3503,6 +4187,72 @@ "Name": "EV3-15:装者たちの夏休み", "SummaryText": "" }, + "3041001": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV106-S1:謎の襲撃者", + "SummaryText": "" + }, + "3041002": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV106-S2:まさかの出会い", + "SummaryText": "" + }, + "3041003": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV106-S3:ガラスの中の眠り姫", + "SummaryText": "" + }, + "3041004": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV106-S4:並行世界の調と切歌", + "SummaryText": "" + }, + "3041005": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV106-S5:研究の理由", + "SummaryText": "" + }, + "3041006": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV106-S6:潜入、F.I.S.研究所", + "SummaryText": "" + }, + "3041007": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV106-S7:包囲された研究島", + "SummaryText": "" + }, + "3041008": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV106-S8:大嫌いで大好きなキミ", + "SummaryText": "" + }, + "3041009": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV106-S9:TWIN HEART MELODY", + "SummaryText": "" + }, + "3041010": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV106-S10:大好きなもう1人の切ちゃん", + "SummaryText": "" + }, + "3041018": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV106-BS:始まりつつある異変", + "SummaryText": "" + }, "306001": { "Credits": "POKELABO", "Enabled": false, diff --git a/XduSceneNames_rus.json b/XduSceneNames_rus.json index 38db9169..d263d685 100644 --- a/XduSceneNames_rus.json +++ b/XduSceneNames_rus.json @@ -563,6 +563,36 @@ "Name": "", "SummaryText": "" }, + "106001": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "106002": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "106003": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "106004": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "106005": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, "201001": { "Credits": "", "Enabled": false, @@ -767,6 +797,24 @@ "Name": "", "SummaryText": "" }, + "201119": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "201120": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "201121": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, "201701": { "Credits": "", "Enabled": false, @@ -1793,6 +1841,90 @@ "Name": "", "SummaryText": "" }, + "202169": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "202170": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "202171": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "202172": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "202173": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "202174": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "202175": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "202176": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "202177": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "202178": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "202179": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "202180": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "202181": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "202182": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, "203001": { "Credits": "", "Enabled": false, @@ -3413,12 +3545,564 @@ "Name": "", "SummaryText": "" }, + "3031001": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3031002": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3031003": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3031004": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3031005": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3031006": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3031007": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3031008": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3031009": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3031010": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3031011": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3031012": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3031013": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3031014": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3031015": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3031021": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3032001": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3032002": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3032003": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3032004": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3032005": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3032006": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3032007": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3032008": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3032009": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3032010": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3032018": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3033001": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3033002": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3033003": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3033004": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3033005": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3033006": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3033007": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3033008": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3033009": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3033010": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3033011": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3033017": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3034001": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3034002": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3034003": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3034004": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3034005": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3035001": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3035002": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3035003": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3035004": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3035005": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3035006": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3035007": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3035008": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3035009": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3035010": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3035011": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3035012": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3035013": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3035014": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3035015": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3037001": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3037002": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3037003": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3037004": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3037005": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3037006": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3037007": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3037008": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3037009": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3037010": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3037018": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3038001": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3038002": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3038003": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3038004": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3038005": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3038006": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3038007": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3038008": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3038009": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3038010": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3038016": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3040001": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3040002": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3040003": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3040004": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3040005": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3040006": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3040007": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3040008": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3040009": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, "304001": { "Credits": "", "Enabled": false, "Name": "", "SummaryText": "" }, + "3040010": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3040016": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, "304002": { "Credits": "", "Enabled": false, @@ -3503,6 +4187,72 @@ "Name": "", "SummaryText": "" }, + "3041001": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3041002": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3041003": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3041004": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3041005": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3041006": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3041007": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3041008": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3041009": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3041010": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3041018": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, "306001": { "Credits": "", "Enabled": false, diff --git a/nametranslations_eng.json b/nametranslations_eng.json index 8eec84f5..5d9347b2 100644 --- a/nametranslations_eng.json +++ b/nametranslations_eng.json @@ -1,7 +1,10 @@ { + " 一同": "", + "*4.5期": "", "*5期": "", "*BGM確認": "", "*SE確認": "", + "*TWIN HEART MELODY": "", "*XDクエスト_最終章": "", "*advent_battle_tutorial01": "", "*advent_battle_tutorial02": "", @@ -17,11 +20,14 @@ "*メインメニュー": "", "*メインメニュー2": "", "*メモリア18": "", + "*メモリア19": "", "*唄いつなぐ小さな魔法": "", "*唄いつなぐ小さな魔法(楽曲差し替えver)": "", "*立ち絵確認": "", "*超覚醒": "", + "暁切歌[アンドロイド]&月読調[Another]": "", "風鳴翼[Another]&雪音クリス[Another]": "", + "自動人形たち": "", "クリス&調&切歌&エルフナイン": "", "フェイト&高町なのは&八神はやて": "", "友里あおい&藤尭朔也&エルフナイン": "", @@ -30,6 +36,9 @@ "CiRCLEの怪物": "", "F.I.S.スタッフ": "F.I.S. Staff", "F.I.S.司令官": "F.I.S. Commander", + "F.I.S.戦闘員": "", + "F.I.S.指揮官": "", + "F.I.S.船員": "", "Gフォース隊員": "", "Gフォース隊員A": "", "Gフォース隊員B": "", @@ -79,6 +88,8 @@ "アルム": "", "アングィスマリシアス": "", "アンティキティラの歯車": "Antikythera Gear", + "アンドロイド兵": "", + "アンドロイド切歌": "", "アーサー": "Arthur", "アーサーダミー": "Arthur Dummy", "アーサー名前判明前ダミー": "", @@ -119,6 +130,7 @@ "オオカミ": "", "オカルト部部長": "", "オズワルド": "", + "オレム": "", "オロチ": "", "オートスコアラーたち": "", "オートマシン": "", @@ -130,6 +142,7 @@ "カリオストロ&プレラーティ": "Cagliostro & Prelati", "カリオストロ(偽者A&B)": "", "カルマゴジラ": "", + "カースシステム": "", "カースドファラオ": "Cursed Pharaoh", "カーバンクル": "Carbuncle", "カーバンクルの宝珠": "", @@ -139,6 +152,7 @@ "ガリィ(ファラ)": "", "ガリィ?": "", "キメラ": "", + "キャスター": "", "キャリバー&マックス": "", "キャロル": "Carol", "キャロル?": "Carol?", @@ -165,6 +179,7 @@ "サンジェルマン(偽者A)": "", "サンジェルマン(偽者B)": "", "サンジェルマンの父": "Saint-Germain's Father", + "サンジェルマン&プレラーティ": "", "シェムハ": "", "シェム・ハ": "", "シャロン": "Sharon", @@ -175,7 +190,11 @@ "ショートカットの少女": "", "ジャイルズ所長": "", "ジャイルズ所長・ダミー": "", + "ジャネット": "", + "ジャネット?": "", "ジャンヌ": "", + "ジャンヌ・ダルク": "", + "ジル・ド・レェ": "", "スクルドのメンバー": "", "スクルドメンバーA": "", "スクルドメンバーB": "", @@ -185,6 +204,7 @@ "ストーカー": "", "スプリガン": "", "スプリガン(指揮官)": "", + "スヴァフラーメ": "", "セブン": "", "セブン&ウルトラマン&エース": "", "セブン&エース": "", @@ -215,6 +235,7 @@ "ドゥームズデイ・増殖": "", "ドラゴン": "Dragon", "ドラゴンブレス": "", + "ドヴァリン": "", "ドヴェルグ": "", "ドヴェルグ(正体判明前)・ダミー": "", "ドヴェルグ・ダミー": "", @@ -229,6 +250,7 @@ "ノーブルレッド": "", "ノーブルレッド三人": "", "ハイパーペリカンさん": "", + "ハルドール": "", "バイヤー": "Buyer", "バスケ部員": "", "バナナ": "", @@ -284,6 +306,7 @@ "マリア&調": "Chris & Shirabe", "マリア&風鳴弦十郎": "Maria & Genjuurou", "マリア&風鳴翼": "", + "マリア&風鳴翼&ユリウス": "", "マリスシード": "", "ミカ": "Micha", "ミカサ": "", @@ -303,6 +326,7 @@ "ミーナ": "", "メカゴジラ": "", "メル": "", + "メロウ": "", "モスラ": "", "ユミ": "", "ユリウス": "", @@ -437,6 +461,7 @@ "同級生B": "Classmate B", "和服の偉丈夫": "", "喫茶店のマスター": "Cafe Manager", + "執行官": "", "増殖分裂型アルカノイズダミー": "", "外套の不審者": "", "外套の不審者A": "", @@ -451,6 +476,8 @@ "大統領(通信)": "", "天羽奏": "Amou Kanade", "天羽奏の影": "Amou Kanade's Shadow", + "天羽奏&セレナ&小日向未来": "", + "天羽奏&小日向未来": "", "天羽奏&月読調": "Kanade & Shirabe", "天羽奏&風鳴翼": "Kanade & Tsubasa", "天羽奏(過去)": "", @@ -467,6 +494,7 @@ "女学生B": "", "女性": "Woman", "女性スタッフ": "Female Staff Member", + "女性リポーター": "", "女性南極観測員": "", "女性客": "Female Guest", "女性職員": "", @@ -558,6 +586,7 @@ "役人B": "", "役人A": "", "役人B": "", + "従者": "", "忍者": "", "忍者A": "", "忍者A?": "", @@ -572,7 +601,11 @@ "戦車兵": "Tankman", "戸山香澄": "Toyama Kasumi", "担任教師": "Homeroom Teacher", + "指揮官": "", "振袖の妖怪": "Kimono Youkai", + "撮影スタッフA": "", + "撮影スタッフB": "", + "撮影スタッフC": "", "操縦士": "Pilot", "政府の黒服": "Government Suit", "政府高官": "Government Official", @@ -588,17 +621,22 @@ "映画の中の魔物": "Monster in Video", "暁切歌": "Akatsuki Kirika", "暁切歌&月読調": "Kirika & Shirabe", + "暁切歌[Another]": "", + "暁切歌[アンドロイド]": "", "暁切歌_ギア_dummy": "", "暁切歌&マリア&月読調": "Kirika & Maria & Shirabe", "暁切歌&弦巻こころ": "Kirika & Kokoro", + "暁切歌&暁切歌[アンドロイド]": "", "暁切歌&月読調": "Kirika & Shirabe", "暁切歌&月読調&セレナ": "", "暁切歌&雪音クリス&月読調": "", + "暁切歌?": "", "暴走族": "", "暴走族たち": "", "月島まりな": "Tsukishima Marina", "月読調": "Tsukuyomi Shirabe", "月読調&暁切歌": "Shirabe & Kirika", + "月読調[Another]": "", "月読調&セレナ&暁切歌": "", "月読調&マリア&暁切歌": "", "月読調&暁切歌": "Shirabe & Kirika", @@ -672,6 +710,8 @@ "男性2": "", "男性A": "", "男性B": "", + "男A": "", + "男B": "", "異端技術研究機構職員": "Black Arts Researcher", "発令所の一同": "", "白金燐子": "Shirokane Rinko", @@ -742,6 +782,7 @@ "竜姫三人": "", "管理人のおばちゃん": "", "米国F.I.S.高官": "American F.I.S. Official", + "米国の軍人": "", "米国兵士": "US Soldier", "米国兵士A": "US Soldier A", "米国兵士B": "American Soldier B", @@ -783,6 +824,7 @@ "翼のファンD": "", "老人": "Old Person", "老人だったモノ": "", + "聖騎士人形": "", "聴衆": "", "聴衆・女": "", "聴衆・男": "", @@ -825,6 +867,8 @@ "装者&ノーブルレッド一同": "", "装者&竜姫": "", "装者5人": "", + "見物人A": "", + "見物人B": "", "親友": "", "親衛隊長": "Bodyguard Captain", "観客": "Audience", @@ -875,6 +919,8 @@ "迷子A": "Lost Child A", "迷子B": "", "迷子C": "", + "逃げ遅れた女性": "", + "逃げ遅れた男性": "", "通信": "", "通信兵": "Radio Operator", "通信音声": "", @@ -889,6 +935,10 @@ "通行人B": "Passerby B", "運転手": "", "過去のサンジェルマン": "", + "部下A": "", + "部下B": "", + "部下C": "", + "部下D": "", "部長": "", "野次馬": "Onlooker", "野球少年A": "Baseball Boy A", @@ -924,6 +974,7 @@ "青葉モカ": "Aoba Moca", "青髪の女性": "Blue-Haired Woman", "音楽教師": "", + "響き渡る声": "", "響の声": "", "響の母": "Hibiki's Mom", "響の祖母": "Hibiki's Grandmother", @@ -951,6 +1002,7 @@ "風鳴翼&マリア": "Tsubasa & Maria", "風鳴翼&リヴァイ": "", "風鳴翼&小日向未来": "Tsubasa & Miku", + "風鳴翼&暁切歌&マリア": "", "風鳴翼&月読調": "Tsubasa & Shirabe", "風鳴翼&立花響&小日向未来": "", "風鳴翼&立花響&雪音クリス": "", diff --git a/nametranslations_jpn.json b/nametranslations_jpn.json index ea5f2ddf..baa212d3 100644 --- a/nametranslations_jpn.json +++ b/nametranslations_jpn.json @@ -1,7 +1,10 @@ { + " 一同": " 一同", + "*4.5期": "*4.5期", "*5期": "*5期", "*BGM確認": "*BGM確認", "*SE確認": "*SE確認", + "*TWIN HEART MELODY": "*TWIN HEART MELODY", "*XDクエスト_最終章": "*XDクエスト_最終章", "*advent_battle_tutorial01": "*advent_battle_tutorial01", "*advent_battle_tutorial02": "*advent_battle_tutorial02", @@ -17,11 +20,14 @@ "*メインメニュー": "*メインメニュー", "*メインメニュー2": "*メインメニュー2", "*メモリア18": "*メモリア18", + "*メモリア19": "*メモリア19", "*唄いつなぐ小さな魔法": "*唄いつなぐ小さな魔法", "*唄いつなぐ小さな魔法(楽曲差し替えver)": "*唄いつなぐ小さな魔法(楽曲差し替えver)", "*立ち絵確認": "*立ち絵確認", "*超覚醒": "*超覚醒", + "暁切歌[アンドロイド]&月読調[Another]": "暁切歌[アンドロイド]&月読調[Another]", "風鳴翼[Another]&雪音クリス[Another]": "風鳴翼[Another]&雪音クリス[Another]", + "自動人形たち": "自動人形たち", "クリス&調&切歌&エルフナイン": "クリス&調&切歌&エルフナイン", "フェイト&高町なのは&八神はやて": "フェイト&高町なのは&八神はやて", "友里あおい&藤尭朔也&エルフナイン": "友里あおい&藤尭朔也&エルフナイン", @@ -30,6 +36,9 @@ "CiRCLEの怪物": "CiRCLEの怪物", "F.I.S.スタッフ": "F.I.S.スタッフ", "F.I.S.司令官": "F.I.S.司令官", + "F.I.S.戦闘員": "F.I.S.戦闘員", + "F.I.S.指揮官": "F.I.S.指揮官", + "F.I.S.船員": "F.I.S.船員", "Gフォース隊員": "Gフォース隊員", "Gフォース隊員A": "Gフォース隊員A", "Gフォース隊員B": "Gフォース隊員B", @@ -79,6 +88,8 @@ "アルム": "アルム", "アングィスマリシアス": "アングィスマリシアス", "アンティキティラの歯車": "アンティキティラの歯車", + "アンドロイド兵": "アンドロイド兵", + "アンドロイド切歌": "アンドロイド切歌", "アーサー": "アーサー", "アーサーダミー": "アーサーダミー", "アーサー名前判明前ダミー": "アーサー名前判明前ダミー", @@ -119,6 +130,7 @@ "オオカミ": "オオカミ", "オカルト部部長": "オカルト部部長", "オズワルド": "オズワルド", + "オレム": "オレム", "オロチ": "オロチ", "オートスコアラーたち": "オートスコアラーたち", "オートマシン": "オートマシン", @@ -130,6 +142,7 @@ "カリオストロ&プレラーティ": "カリオストロ&プレラーティ", "カリオストロ(偽者A&B)": "カリオストロ(偽者A&B)", "カルマゴジラ": "カルマゴジラ", + "カースシステム": "カースシステム", "カースドファラオ": "カースドファラオ", "カーバンクル": "カーバンクル", "カーバンクルの宝珠": "カーバンクルの宝珠", @@ -139,6 +152,7 @@ "ガリィ(ファラ)": "ガリィ(ファラ)", "ガリィ?": "ガリィ?", "キメラ": "キメラ", + "キャスター": "キャスター", "キャリバー&マックス": "キャリバー&マックス", "キャロル": "キャロル", "キャロル?": "キャロル?", @@ -165,6 +179,7 @@ "サンジェルマン(偽者A)": "サンジェルマン(偽者A)", "サンジェルマン(偽者B)": "サンジェルマン(偽者B)", "サンジェルマンの父": "サンジェルマンの父", + "サンジェルマン&プレラーティ": "サンジェルマン&プレラーティ", "シェムハ": "シェムハ", "シェム・ハ": "シェム・ハ", "シャロン": "シャロン", @@ -175,7 +190,11 @@ "ショートカットの少女": "ショートカットの少女", "ジャイルズ所長": "ジャイルズ所長", "ジャイルズ所長・ダミー": "ジャイルズ所長・ダミー", + "ジャネット": "ジャネット", + "ジャネット?": "ジャネット?", "ジャンヌ": "ジャンヌ", + "ジャンヌ・ダルク": "ジャンヌ・ダルク", + "ジル・ド・レェ": "ジル・ド・レェ", "スクルドのメンバー": "スクルドのメンバー", "スクルドメンバーA": "スクルドメンバーA", "スクルドメンバーB": "スクルドメンバーB", @@ -185,6 +204,7 @@ "ストーカー": "ストーカー", "スプリガン": "スプリガン", "スプリガン(指揮官)": "スプリガン(指揮官)", + "スヴァフラーメ": "スヴァフラーメ", "セブン": "セブン", "セブン&ウルトラマン&エース": "セブン&ウルトラマン&エース", "セブン&エース": "セブン&エース", @@ -215,6 +235,7 @@ "ドゥームズデイ・増殖": "ドゥームズデイ・増殖", "ドラゴン": "ドラゴン", "ドラゴンブレス": "ドラゴンブレス", + "ドヴァリン": "ドヴァリン", "ドヴェルグ": "ドヴェルグ", "ドヴェルグ(正体判明前)・ダミー": "ドヴェルグ(正体判明前)・ダミー", "ドヴェルグ・ダミー": "ドヴェルグ・ダミー", @@ -229,6 +250,7 @@ "ノーブルレッド": "ノーブルレッド", "ノーブルレッド三人": "ノーブルレッド三人", "ハイパーペリカンさん": "ハイパーペリカンさん", + "ハルドール": "ハルドール", "バイヤー": "バイヤー", "バスケ部員": "バスケ部員", "バナナ": "バナナ", @@ -284,6 +306,7 @@ "マリア&調": "マリア&調", "マリア&風鳴弦十郎": "マリア&風鳴弦十郎", "マリア&風鳴翼": "マリア&風鳴翼", + "マリア&風鳴翼&ユリウス": "マリア&風鳴翼&ユリウス", "マリスシード": "マリスシード", "ミカ": "ミカ", "ミカサ": "ミカサ", @@ -303,6 +326,7 @@ "ミーナ": "ミーナ", "メカゴジラ": "メカゴジラ", "メル": "メル", + "メロウ": "メロウ", "モスラ": "モスラ", "ユミ": "ユミ", "ユリウス": "ユリウス", @@ -437,6 +461,7 @@ "同級生B": "同級生B", "和服の偉丈夫": "和服の偉丈夫", "喫茶店のマスター": "喫茶店のマスター", + "執行官": "執行官", "増殖分裂型アルカノイズダミー": "増殖分裂型アルカノイズダミー", "外套の不審者": "外套の不審者", "外套の不審者A": "外套の不審者A", @@ -451,6 +476,8 @@ "大統領(通信)": "大統領(通信)", "天羽奏": "天羽奏", "天羽奏の影": "天羽奏の影", + "天羽奏&セレナ&小日向未来": "天羽奏&セレナ&小日向未来", + "天羽奏&小日向未来": "天羽奏&小日向未来", "天羽奏&月読調": "天羽奏&月読調", "天羽奏&風鳴翼": "天羽奏&風鳴翼", "天羽奏(過去)": "天羽奏(過去)", @@ -467,6 +494,7 @@ "女学生B": "女学生B", "女性": "女性", "女性スタッフ": "女性スタッフ", + "女性リポーター": "女性リポーター", "女性南極観測員": "女性南極観測員", "女性客": "女性客", "女性職員": "女性職員", @@ -558,6 +586,7 @@ "役人B": "役人B", "役人A": "役人A", "役人B": "役人B", + "従者": "従者", "忍者": "忍者", "忍者A": "忍者A", "忍者A?": "忍者A?", @@ -572,7 +601,11 @@ "戦車兵": "戦車兵", "戸山香澄": "戸山香澄", "担任教師": "担任教師", + "指揮官": "指揮官", "振袖の妖怪": "振袖の妖怪", + "撮影スタッフA": "撮影スタッフA", + "撮影スタッフB": "撮影スタッフB", + "撮影スタッフC": "撮影スタッフC", "操縦士": "操縦士", "政府の黒服": "政府の黒服", "政府高官": "政府高官", @@ -588,17 +621,22 @@ "映画の中の魔物": "映画の中の魔物", "暁切歌": "暁切歌", "暁切歌&月読調": "暁切歌&月読調", + "暁切歌[Another]": "暁切歌[Another]", + "暁切歌[アンドロイド]": "暁切歌[アンドロイド]", "暁切歌_ギア_dummy": "暁切歌_ギア_dummy", "暁切歌&マリア&月読調": "暁切歌&マリア&月読調", "暁切歌&弦巻こころ": "暁切歌&弦巻こころ", + "暁切歌&暁切歌[アンドロイド]": "暁切歌&暁切歌[アンドロイド]", "暁切歌&月読調": "暁切歌&月読調", "暁切歌&月読調&セレナ": "暁切歌&月読調&セレナ", "暁切歌&雪音クリス&月読調": "暁切歌&雪音クリス&月読調", + "暁切歌?": "暁切歌?", "暴走族": "暴走族", "暴走族たち": "暴走族たち", "月島まりな": "月島まりな", "月読調": "月読調", "月読調&暁切歌": "月読調&暁切歌", + "月読調[Another]": "月読調[Another]", "月読調&セレナ&暁切歌": "月読調&セレナ&暁切歌", "月読調&マリア&暁切歌": "月読調&マリア&暁切歌", "月読調&暁切歌": "月読調&暁切歌", @@ -672,6 +710,8 @@ "男性2": "男性2", "男性A": "男性A", "男性B": "男性B", + "男A": "男A", + "男B": "男B", "異端技術研究機構職員": "異端技術研究機構職員", "発令所の一同": "発令所の一同", "白金燐子": "白金燐子", @@ -742,6 +782,7 @@ "竜姫三人": "竜姫三人", "管理人のおばちゃん": "管理人のおばちゃん", "米国F.I.S.高官": "米国F.I.S.高官", + "米国の軍人": "米国の軍人", "米国兵士": "米国兵士", "米国兵士A": "米国兵士A", "米国兵士B": "米国兵士B", @@ -783,6 +824,7 @@ "翼のファンD": "翼のファンD", "老人": "老人", "老人だったモノ": "老人だったモノ", + "聖騎士人形": "聖騎士人形", "聴衆": "聴衆", "聴衆・女": "聴衆・女", "聴衆・男": "聴衆・男", @@ -825,6 +867,8 @@ "装者&ノーブルレッド一同": "装者&ノーブルレッド一同", "装者&竜姫": "装者&竜姫", "装者5人": "装者5人", + "見物人A": "見物人A", + "見物人B": "見物人B", "親友": "親友", "親衛隊長": "親衛隊長", "観客": "観客", @@ -875,6 +919,8 @@ "迷子A": "迷子A", "迷子B": "迷子B", "迷子C": "迷子C", + "逃げ遅れた女性": "逃げ遅れた女性", + "逃げ遅れた男性": "逃げ遅れた男性", "通信": "通信", "通信兵": "通信兵", "通信音声": "通信音声", @@ -889,6 +935,10 @@ "通行人B": "通行人B", "運転手": "運転手", "過去のサンジェルマン": "過去のサンジェルマン", + "部下A": "部下A", + "部下B": "部下B", + "部下C": "部下C", + "部下D": "部下D", "部長": "部長", "野次馬": "野次馬", "野球少年A": "野球少年A", @@ -924,6 +974,7 @@ "青葉モカ": "青葉モカ", "青髪の女性": "青髪の女性", "音楽教師": "音楽教師", + "響き渡る声": "響き渡る声", "響の声": "響の声", "響の母": "響の母", "響の祖母": "響の祖母", @@ -951,6 +1002,7 @@ "風鳴翼&マリア": "風鳴翼&マリア", "風鳴翼&リヴァイ": "風鳴翼&リヴァイ", "風鳴翼&小日向未来": "風鳴翼&小日向未来", + "風鳴翼&暁切歌&マリア": "風鳴翼&暁切歌&マリア", "風鳴翼&月読調": "風鳴翼&月読調", "風鳴翼&立花響&小日向未来": "風鳴翼&立花響&小日向未来", "風鳴翼&立花響&雪音クリス": "風鳴翼&立花響&雪音クリス", diff --git a/nametranslations_rus.json b/nametranslations_rus.json index 98a79374..a25cccbd 100644 --- a/nametranslations_rus.json +++ b/nametranslations_rus.json @@ -1,7 +1,10 @@ { + " 一同": "", + "*4.5期": "", "*5期": "", "*BGM確認": "", "*SE確認": "", + "*TWIN HEART MELODY": "", "*XDクエスト_最終章": "", "*advent_battle_tutorial01": "", "*advent_battle_tutorial02": "", @@ -17,11 +20,14 @@ "*メインメニュー": "", "*メインメニュー2": "", "*メモリア18": "", + "*メモリア19": "", "*唄いつなぐ小さな魔法": "", "*唄いつなぐ小さな魔法(楽曲差し替えver)": "", "*立ち絵確認": "", "*超覚醒": "", + "暁切歌[アンドロイド]&月読調[Another]": "", "風鳴翼[Another]&雪音クリス[Another]": "", + "自動人形たち": "", "クリス&調&切歌&エルフナイン": "", "フェイト&高町なのは&八神はやて": "", "友里あおい&藤尭朔也&エルフナイン": "", @@ -30,6 +36,9 @@ "CiRCLEの怪物": "", "F.I.S.スタッフ": "", "F.I.S.司令官": "Командующий Ф.И.С.", + "F.I.S.戦闘員": "", + "F.I.S.指揮官": "", + "F.I.S.船員": "", "Gフォース隊員": "", "Gフォース隊員A": "", "Gフォース隊員B": "", @@ -81,6 +90,8 @@ "アルム": "", "アングィスマリシアス": "", "アンティキティラの歯車": "Антикитерский механизм", + "アンドロイド兵": "", + "アンドロイド切歌": "", "アーサー": "", "アーテル": "", "イザーク": "Исаак", @@ -119,6 +130,7 @@ "オオカミ": "", "オカルト部部長": "", "オズワルド": "", + "オレム": "", "オロチ": "", "オートスコアラーたち": "", "オートマシン": "", @@ -131,6 +143,7 @@ "カリオストロ(ダミー)": "Калиостро (Врем.)", "カリオストロ(偽者A&B)": "", "カルマゴジラ": "", + "カースシステム": "", "カースドファラオ": "Проклятый фараон", "カーバンクル": "Карбанкл", "カーバンクルの宝珠": "Алмаз Карбанкла", @@ -140,6 +153,7 @@ "ガリィ(ファラ)": "", "ガリィ?": "", "キメラ": "", + "キャスター": "", "キャリバー&マックス": "", "キャロル": "Кэрол", "キャロル?": "Кэрол?", @@ -167,6 +181,7 @@ "サンジェルマン(偽者B)": "", "サンジェルマンの父": "Отец Сен-Жермен", "サンジェルマンダミー": "", + "サンジェルマン&プレラーティ": "", "サンジェルマン(ダミー)": "Сен-Жермен (Врем.)", "シェムハ": "", "シェム・ハ": "", @@ -179,7 +194,11 @@ "ショートカットの少女": "", "ジャイルズ所長": "", "ジャイルズ所長・ダミー": "", + "ジャネット": "", + "ジャネット?": "", "ジャンヌ": "", + "ジャンヌ・ダルク": "", + "ジル・ド・レェ": "", "スクルドのメンバー": "", "スクルドメンバーA": "", "スクルドメンバーB": "", @@ -190,6 +209,7 @@ "ストーカー": "", "スプリガン": "", "スプリガン(指揮官)": "", + "スヴァフラーメ": "", "セブン": "", "セブン&ウルトラマン&エース": "", "セブン&エース": "", @@ -220,6 +240,7 @@ "ドゥームズデイ・増殖": "", "ドラゴン": "Дракон", "ドラゴンブレス": "", + "ドヴァリン": "", "ドヴェルグ": "", "ドヴェルグ(正体判明前)・ダミー": "", "ドヴェルグ・ダミー": "", @@ -234,6 +255,7 @@ "ノーブルレッド": "", "ノーブルレッド三人": "", "ハイパーペリカンさん": "", + "ハルドール": "", "バイヤー": "Покупатель", "バスケ部員": "", "バナナ": "", @@ -293,6 +315,7 @@ "マリア&調": "Мария и Ширабе", "マリア&風鳴弦十郎": "Мария и Генджуро", "マリア&風鳴翼": "", + "マリア&風鳴翼&ユリウス": "", "マリア(ダミー)": "Мария (Врем.)", "マリスシード": "", "ミカ": "Миха", @@ -313,6 +336,7 @@ "ミーナ": "", "メカゴジラ": "", "メル": "", + "メロウ": "", "モスラ": "", "ユミ": "", "ユリウス": "", @@ -452,6 +476,7 @@ "同級生B": "Одноклассница Б", "和服の偉丈夫": "", "喫茶店のマスター": "Менеджер кафе", + "執行官": "", "外套の不審者": "", "外套の不審者A": "", "外套の不審者B": "", @@ -465,6 +490,8 @@ "大統領(通信)": "", "天羽奏": "Амо Канаде", "天羽奏の影": "Тень Канаде", + "天羽奏&セレナ&小日向未来": "", + "天羽奏&小日向未来": "", "天羽奏&月読調": "Канаде и Ширабе", "天羽奏&風鳴翼": "Канаде и Цубаса", "天羽奏(過去)": "", @@ -482,6 +509,7 @@ "女学生B": "", "女性": "Женщина", "女性スタッフ": "Работница", + "女性リポーター": "", "女性南極観測員": "", "女性客": "", "女性職員": "", @@ -575,6 +603,7 @@ "役人B": "", "役人A": "", "役人B": "", + "従者": "", "忍者": "", "忍者A": "", "忍者A?": "", @@ -589,7 +618,11 @@ "戦車兵": "Танкист", "戸山香澄": "", "担任教師": "Классный руководитель", + "指揮官": "", "振袖の妖怪": "Ёкай в Кимоно", + "撮影スタッフA": "", + "撮影スタッフB": "", + "撮影スタッフC": "", "操縦士": "Пилот", "政府の黒服": "Костюм чиновника", "政府高官": "Чиновник", @@ -605,18 +638,23 @@ "映画の中の魔物": "Чудовище на видео", "暁切歌": "Акацуки Кирика", "暁切歌&月読調": "Кирика и Ширабе", + "暁切歌[Another]": "", + "暁切歌[アンドロイド]": "", "暁切歌_ギア_dummy": "", "暁切歌&マリア&月読調": "", "暁切歌&弦巻こころ": "", + "暁切歌&暁切歌[アンドロイド]": "", "暁切歌&月読調": "Кирика и Ширабе", "暁切歌&月読調&セレナ": "", "暁切歌&雪音クリス&月読調": "", "暁切歌(ダミー)": "Акацуки Кирика (Врем.)", + "暁切歌?": "", "暴走族": "", "暴走族たち": "", "月島まりな": "", "月読調": "Цукуёми Ширабе", "月読調&暁切歌": "Ширабе и Кирика", + "月読調[Another]": "", "月読調&セレナ&暁切歌": "Ширабе, Серена и Кирика", "月読調&マリア&暁切歌": "Ширабе, Мария и Кирика", "月読調&暁切歌": "Ширабе и Кирика", @@ -693,6 +731,8 @@ "男性2": "", "男性A": "", "男性B": "", + "男A": "", + "男B": "", "異端技術研究機構職員": "Исследователь тёмных наук", "発令所の一同": "", "白金燐子": "", @@ -763,6 +803,7 @@ "竜姫三人": "", "管理人のおばちゃん": "", "米国F.I.S.高官": "Американский представитель Ф.И.С.", + "米国の軍人": "", "米国兵士": "Американский солдат", "米国兵士A": "Американский солдат А", "米国兵士B": "Американский солдат Б", @@ -804,6 +845,7 @@ "翼のファンD": "", "老人": "Пожилой человек", "老人だったモノ": "", + "聖騎士人形": "", "聴衆": "", "聴衆・女": "", "聴衆・男": "", @@ -846,6 +888,8 @@ "装者&ノーブルレッド一同": "", "装者&竜姫": "", "装者5人": "", + "見物人A": "", + "見物人B": "", "親友": "", "親衛隊長": "Командующий телохранителей", "観客": "Аудитория", @@ -897,6 +941,8 @@ "迷子A": "", "迷子B": "", "迷子C": "", + "逃げ遅れた女性": "", + "逃げ遅れた男性": "", "通信": "", "通信兵": "Оператор", "通信音声": "", @@ -911,6 +957,10 @@ "通行人B": "Прохожий Б", "運転手": "", "過去のサンジェルマン": "Сен-Жермен в прошлом", + "部下A": "", + "部下B": "", + "部下C": "", + "部下D": "", "部長": "", "野次馬": "Зевака", "野球少年A": "Мальчик-бейсболист А", @@ -945,6 +995,7 @@ "青葉モカ": "", "青髪の女性": "", "音楽教師": "", + "響き渡る声": "", "響の声": "", "響の母": "Мама Хибики", "響の祖母": "Бабушка Хибики", @@ -972,6 +1023,7 @@ "風鳴翼&マリア": "Цубаса и Мария", "風鳴翼&リヴァイ": "", "風鳴翼&小日向未来": "Цубаса и Мику", + "風鳴翼&暁切歌&マリア": "", "風鳴翼&月読調": "Цубаса и Ширабе", "風鳴翼&立花響&小日向未来": "", "風鳴翼&立花響&雪音クリス": "",