From 821ac6fce2798fb300b473335665a9f5fc2d8eda Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: argoneus Date: Sun, 11 Oct 2020 09:51:44 +0200 Subject: [PATCH] october update --- .../2010194/201019411_translations_jpn.json | 115 ++++++++ .../2010195/201019511_translations_jpn.json | 81 ++++++ .../event045/3470001011_translations_jpn.json | 63 ++++ .../event045/3470001111_translations_jpn.json | 25 ++ .../event045/347000111_translations_jpn.json | 39 +++ .../event045/347000112_translations_jpn.json | 37 +++ .../event045/347000121_translations_jpn.json | 68 +++++ .../event045/347000131_translations_jpn.json | 37 +++ .../event045/347000132_translations_jpn.json | 53 ++++ .../event045/347000211_translations_jpn.json | 49 ++++ .../event045/347000221_translations_jpn.json | 52 ++++ .../event045/347000231_translations_jpn.json | 21 ++ .../event045/347000232_translations_jpn.json | 32 ++ .../event045/347000241_translations_jpn.json | 54 ++++ .../event045/347000251_translations_jpn.json | 30 ++ .../event045/347000311_translations_jpn.json | 36 +++ .../event045/347000312_translations_jpn.json | 23 ++ .../event045/347000321_translations_jpn.json | 54 ++++ .../event045/347000331_translations_jpn.json | 73 +++++ .../event045/347000332_translations_jpn.json | 22 ++ .../event045/347000411_translations_jpn.json | 52 ++++ .../event045/347000412_translations_jpn.json | 20 ++ .../event045/347000421_translations_jpn.json | 16 + .../event045/347000422_translations_jpn.json | 36 +++ .../event045/347000431_translations_jpn.json | 18 ++ .../event045/347000441_translations_jpn.json | 37 +++ .../event045/347000442_translations_jpn.json | 24 ++ .../event045/347000511_translations_jpn.json | 51 ++++ .../event045/347000521_translations_jpn.json | 13 + .../event045/347000522_translations_jpn.json | 28 ++ .../event045/347000531_translations_jpn.json | 30 ++ .../event045/347000532_translations_jpn.json | 49 ++++ .../event045/347000541_translations_jpn.json | 28 ++ .../event045/347000542_translations_jpn.json | 34 +++ .../event045/347000611_translations_jpn.json | 40 +++ .../event045/347000621_translations_jpn.json | 26 ++ .../event045/347000622_translations_jpn.json | 47 +++ .../event045/347000631_translations_jpn.json | 51 ++++ .../event045/347000641_translations_jpn.json | 43 +++ .../event045/347000642_translations_jpn.json | 42 +++ .../event045/347000711_translations_jpn.json | 61 ++++ .../event045/347000721_translations_jpn.json | 18 ++ .../event045/347000722_translations_jpn.json | 29 ++ .../event045/347000731_translations_jpn.json | 53 ++++ .../event045/347000732_translations_jpn.json | 18 ++ .../event045/347000811_translations_jpn.json | 22 ++ .../event045/347000821_translations_jpn.json | 14 + .../event045/347000822_translations_jpn.json | 53 ++++ .../event045/347000831_translations_jpn.json | 32 ++ .../event045/347000841_translations_jpn.json | 49 ++++ .../event045/347000842_translations_jpn.json | 45 +++ .../event045/347000911_translations_jpn.json | 68 +++++ .../event045/347000921_translations_jpn.json | 21 ++ .../event045/347000931_translations_jpn.json | 28 ++ .../event045/347000941_translations_jpn.json | 43 +++ .../event045/347000951_translations_jpn.json | 18 ++ .../event045/347000952_translations_jpn.json | 23 ++ .../event045/347001011_translations_jpn.json | 66 +++++ .../event045/347001111_translations_jpn.json | 25 ++ .../event046/348000111_translations_jpn.json | 39 +++ .../event046/348000112_translations_jpn.json | 37 +++ .../event046/348000121_translations_jpn.json | 68 +++++ .../event046/348000131_translations_jpn.json | 37 +++ .../event046/348000132_translations_jpn.json | 53 ++++ .../event046/348000211_translations_jpn.json | 49 ++++ .../event046/348000221_translations_jpn.json | 52 ++++ .../event046/348000231_translations_jpn.json | 21 ++ .../event046/348000232_translations_jpn.json | 32 ++ .../event046/348000241_translations_jpn.json | 54 ++++ .../event046/348000251_translations_jpn.json | 30 ++ .../event046/348000311_translations_jpn.json | 36 +++ .../event046/348000312_translations_jpn.json | 23 ++ .../event046/348000321_translations_jpn.json | 54 ++++ .../event046/348000331_translations_jpn.json | 73 +++++ .../event046/348000332_translations_jpn.json | 22 ++ .../event046/348000411_translations_jpn.json | 52 ++++ .../event046/348000412_translations_jpn.json | 20 ++ .../event046/348000421_translations_jpn.json | 16 + .../event046/348000422_translations_jpn.json | 36 +++ .../event046/348000431_translations_jpn.json | 18 ++ .../event046/348000441_translations_jpn.json | 37 +++ .../event046/348000442_translations_jpn.json | 24 ++ .../event046/348000511_translations_jpn.json | 51 ++++ .../event046/348000521_translations_jpn.json | 13 + .../event046/348000522_translations_jpn.json | 28 ++ .../event046/348000531_translations_jpn.json | 30 ++ .../event046/348000532_translations_jpn.json | 49 ++++ .../event046/348000541_translations_jpn.json | 28 ++ .../event046/348000542_translations_jpn.json | 34 +++ .../event046/348000611_translations_jpn.json | 40 +++ .../event046/348000621_translations_jpn.json | 26 ++ .../event046/348000622_translations_jpn.json | 47 +++ .../event046/348000631_translations_jpn.json | 51 ++++ .../event046/348000641_translations_jpn.json | 43 +++ .../event046/348000642_translations_jpn.json | 42 +++ .../event046/348000711_translations_jpn.json | 61 ++++ .../event046/348000721_translations_jpn.json | 18 ++ .../event046/348000722_translations_jpn.json | 29 ++ .../event046/348000731_translations_jpn.json | 53 ++++ .../event046/348000732_translations_jpn.json | 18 ++ .../event046/348000811_translations_jpn.json | 22 ++ .../event046/348000821_translations_jpn.json | 14 + .../event046/348000822_translations_jpn.json | 53 ++++ .../event046/348000831_translations_jpn.json | 32 ++ .../event046/348000841_translations_jpn.json | 49 ++++ .../event046/348000842_translations_jpn.json | 45 +++ .../event046/348000911_translations_jpn.json | 68 +++++ .../event046/348000921_translations_jpn.json | 21 ++ .../event046/348000931_translations_jpn.json | 28 ++ .../event046/348000941_translations_jpn.json | 43 +++ .../event046/348000951_translations_jpn.json | 18 ++ .../event046/348000952_translations_jpn.json | 23 ++ .../event046/348001011_translations_jpn.json | 65 +++++ .../event046/348001111_translations_jpn.json | 25 ++ .../main_ls01/346000222_translations_jpn.json | 2 +- .../main_ls01/346000521_translations_jpn.json | 4 +- .../main_ls01/346000632_translations_jpn.json | 2 +- .../side02/201008011_translations_jpn.json | 2 +- XduQuest.json | 35 ++- XduQuestNames_eng.json | 8 + XduQuestNames_jpn.json | 8 + XduQuestNames_rus.json | 8 + XduScene.json | 275 +++++++++++++++++- XduSceneNames_eng.json | 138 +++++++++ XduSceneNames_jpn.json | 138 +++++++++ XduSceneNames_rus.json | 138 +++++++++ nametranslations_eng.json | 31 +- nametranslations_jpn.json | 27 +- nametranslations_rus.json | 8 + 129 files changed, 5181 insertions(+), 28 deletions(-) create mode 100644 Missions/2010194/201019411_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/2010195/201019511_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event045/3470001011_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event045/3470001111_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event045/347000111_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event045/347000112_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event045/347000121_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event045/347000131_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event045/347000132_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event045/347000211_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event045/347000221_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event045/347000231_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event045/347000232_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event045/347000241_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event045/347000251_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event045/347000311_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event045/347000312_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event045/347000321_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event045/347000331_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event045/347000332_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event045/347000411_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event045/347000412_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event045/347000421_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event045/347000422_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event045/347000431_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event045/347000441_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event045/347000442_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event045/347000511_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event045/347000521_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event045/347000522_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event045/347000531_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event045/347000532_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event045/347000541_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event045/347000542_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event045/347000611_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event045/347000621_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event045/347000622_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event045/347000631_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event045/347000641_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event045/347000642_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event045/347000711_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event045/347000721_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event045/347000722_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event045/347000731_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event045/347000732_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event045/347000811_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event045/347000821_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event045/347000822_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event045/347000831_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event045/347000841_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event045/347000842_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event045/347000911_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event045/347000921_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event045/347000931_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event045/347000941_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event045/347000951_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event045/347000952_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event045/347001011_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event045/347001111_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event046/348000111_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event046/348000112_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event046/348000121_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event046/348000131_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event046/348000132_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event046/348000211_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event046/348000221_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event046/348000231_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event046/348000232_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event046/348000241_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event046/348000251_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event046/348000311_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event046/348000312_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event046/348000321_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event046/348000331_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event046/348000332_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event046/348000411_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event046/348000412_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event046/348000421_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event046/348000422_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event046/348000431_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event046/348000441_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event046/348000442_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event046/348000511_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event046/348000521_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event046/348000522_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event046/348000531_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event046/348000532_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event046/348000541_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event046/348000542_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event046/348000611_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event046/348000621_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event046/348000622_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event046/348000631_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event046/348000641_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event046/348000642_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event046/348000711_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event046/348000721_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event046/348000722_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event046/348000731_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event046/348000732_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event046/348000811_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event046/348000821_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event046/348000822_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event046/348000831_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event046/348000841_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event046/348000842_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event046/348000911_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event046/348000921_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event046/348000931_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event046/348000941_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event046/348000951_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event046/348000952_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event046/348001011_translations_jpn.json create mode 100644 Missions/event046/348001111_translations_jpn.json diff --git a/Missions/2010194/201019411_translations_jpn.json b/Missions/2010194/201019411_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..94513aed --- /dev/null +++ b/Missions/2010194/201019411_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,115 @@ +{ + "201019411_0": "コレットのお料理教室", + "201019411_1": "「奏とプレセアのおかげで木材は大丈夫そうだな。\\n 拠点をもう少し充実させたいが……」", + "201019411_2": "「それなら、台所とか作ってみるか?」", + "201019411_3": "「確かにあると助かるわ」", + "201019411_4": "「材料さえあれば、調理器具でも食器でも、\\n 他にもなんでも作ってやるよ」", + "201019411_5": "「ロイドは手先が器用だな。\\n こういったものをすぐに作ってしまう」", + "201019411_6": "「器用なのはきっとロイドのお父さまの影響だよ。\\n 腕のいい鍛冶屋さんで、なんでも作れちゃうの」", + "201019411_7": "「小さい頃から親父の作業場とかよく覗いてたし、\\n 簡単な仕事なら手伝ってたんだ」", + "201019411_8": "「なるほど、そういうことだったのか」", + "201019411_9": "「おーい、追加の木材この辺に置いとくぞ」", + "201019411_10": "「2人とも、お疲れ様」", + "201019411_11": "「他に必要な材料があれば言ってください。\\n すぐに……取ってきます」", + "201019411_12": "「腹減ったー。\\n 何か食いもんは無いのか?」", + "201019411_13": "「そういえば、そろそろお昼時ね。\\n 食材調達はどうしようかしら」", + "201019411_14": "「腹減ってから探しに行くと余計に疲れるし、\\n 先に集めておけばよかったな」", + "201019411_15": "「確かにそうかもしれないけど……、\\n 今言っても仕方ないわ」", + "201019411_16": "「山の食材は、必要なときに必要な分を必要なだけ採る。\\n そういうものだと……思います」", + "201019411_17": "「いやまあ、そうなんだけどさ……」", + "201019411_18": "「早く食事にありつきたいのなら、\\n 手分けして食材を集めるのが1番ということだ」", + "201019411_19": "「ま、そうなるよな。\\n それじゃあ、とっとと集めてくるとするかッ!」", + "201019411_20": "「あんたも野草とかに詳しいのか?」", + "201019411_21": "「特に詳しいわけではないが、\\n 食材集めにおいて、後れは取らないつもりだ」", + "201019411_22": "「――よかった、2人ともここにいたのねッ!\\n コレットを見かけなかった?」", + "201019411_23": "「いや、こちらには来ていないが……」", + "201019411_24": "「まさか、コレットがいなくなったのか!?」", + "201019411_25": "「後ろをついてきてたと思ったら、\\n いつの間にかいなくなってたのよ……」", + "201019411_26": "「コレットに何かあったのかもしれない!」", + "201019411_27": "「道に迷っただけということもある。\\n 焦らず、手分けして彼女を捜そう」", + "201019411_28": "「お願い。わたしも捜しながら、\\n 他のみんなにも声をかけてくるわ」", + "201019411_29": "「この辺り、人が通った跡があるな。\\n ……草が人の形に折れているが、まさか……」", + "201019411_30": "「――ッ!?」", + "201019411_31": "「あなたはどこから来たの?\\n この島は魔物がいて危ないよ」", + "201019411_32": "「ハッハッハ……」", + "201019411_33": "「やはり、ここにいたのか」", + "201019411_34": "「あっ、翼。\\n 見て、犬がいたんだよ」", + "201019411_35": "「ワンッ!」", + "201019411_36": "「犬は構わないが、マリアと行動していたんだろう。\\n だったら、きちんと――」", + "201019411_37": "「えっ!? 私、はぐれちゃってる!?", + "201019411_38": " 犬のことが気になって、つい追いかけて来ちゃったから……」", + "201019411_39": "「とにかく、1度拠点に戻ろう。\\n その犬は、どうしたものか……」", + "201019411_40": "「あっ、行っちゃうの!?」", + "201019411_41": "「どうやらわたしは、あまり好かれなかったようだ」", + "201019411_42": "「そんなことないと思うな。\\n たぶんあの子も用事があったんだよ」", + "201019411_43": "「また会いに来てくれるよ、きっと」", + "201019411_44": "「……で、犬と戯れてたと?」", + "201019411_45": "「迷子になって、迷惑をかけちゃって、本当にごめんなさい」", + "201019411_46": "「次からは気を付けろよ」", + "201019411_47": "「うん。もし今度犬を見かけても、まずみんなに声をかけるね」", + "201019411_48": "「無事だってわかったんだし、飯の支度するぞ。\\n 走り回って余計に腹が減った……」", + "201019411_49": "「では、今日はわたしが作ろう。\\n マリアたちに任せてばかりでは悪いからな」", + "201019411_50": "「え? あなたが作るの?」", + "201019411_51": "「ああ。最近は緒川さんに手ほどきを受けている。\\n 以前よりも腕を上げているぞ」", + "201019411_52": "「へー、どんな料理が出てくるか楽しみだ」", + "201019411_53": "「期待していてくれ」", + "201019411_54": "(あまりにもあんまりなときは手助けしましょう……)", + "201019411_55": "「なんということだ……。\\n 以前使わせてもらった便利な調理器具が無い」", + "201019411_56": "「教わった通りに作ろうにも、\\n これでは手順通りにできないな……」", + "201019411_57": "「お料理、どうかな?」", + "201019411_58": "「それがな、正直に言うと苦戦している。\\n 手慣れた道具が無いことが、これほど辛いものとは……」", + "201019411_59": "「だったら、私が手伝うよ」", + "201019411_60": "「だが、今日はわたしが……」", + "201019411_61": "「さっき捜しに来てくれたお礼だよ。\\n それならいいでしょ?」", + "201019411_62": "「そういうことなら無下には断れないな。\\n わかった、一緒に作ろう」", + "201019411_63": "「うん!」", + "201019411_64": "「コレットが付いててくれるなら、\\n もう見てる必要もないわね」", + "201019411_65": "「あたしたちは出来上がるのを待つとするかな」", + "201019411_66": "「そうですね」", + "201019411_67": "「おーい、できた料理を盛り付ける皿は、\\n ここら辺に置いておくぞ」", + "201019411_68": "「うん、ありがと、ロイド」", + "201019411_69": "「ところで、何を作るつもりだったの?」", + "201019411_70": "「いや、決めていない。\\n とりあえず野菜を切ってはみたが……」", + "201019411_71": "「ええっと、切った食材はこれだから……。\\n シチューなんてどうかな」", + "201019411_72": "「お鍋はあるし、\\n 調理器具もほとんど使わないし」", + "201019411_73": "「なるほど、シチューなら\\n 食材を入れて煮込むだけで作れるからな」", + "201019411_74": "「そうそう。どんどん入れていこう!」", + "201019411_75": "「そうだな。まず何から入れていくべきか」", + "201019411_76": "「えっとね、食材によって煮る時間が違うから、\\n 火が通りにくいものから入れていくの」", + "201019411_77": "「よし、ならまずは……」", + "201019411_78": "「みんな、待たせてしまったな」", + "201019411_79": "「おお、これはシチューか!」", + "201019411_80": "「とても美味しそうです」", + "201019411_81": "「彼女のおかげでいいシチューが作れた。\\n 本当に助かったよ」", + "201019411_82": "「そんなことないよ。私はちょっとアドバイスしただけで、\\n ほとんど翼が作ってたよ」", + "201019411_83": "「そう言ってもらえるとありがたい」", + "201019411_84": "「さっそく食べよう。\\n さっきからお腹が鳴りまくってるんだ」", + "201019411_85": "「では、わたしが音頭を取らせてもらおう。\\n 手を合わせて……いただきますッ!」", + "201019411_86": "「いただきますッ!」", + "201019411_87": "「これは……ッ!?\\n 翼の料理なのに美味しいッ!」", + "201019411_88": "「なのに、とはなんだッ!」", + "201019411_89": "「ほんとに美味いな、おかわり!」", + "201019411_90": "「フフ、翼のシチュー美味しいでしょ!\\n おかわりも沢山あるからどんどん食べてね」", + "201019411_91": "「……本当によくできている。\\n それに、誰かと一緒に料理をするのも楽しいものだな」", + "201019411_92": "「私もすごく楽しかった。\\n また一緒にお料理しようね」", + "201019411_93": "「あれ、さっきの犬だ。\\n 匂いに釣られて来ちゃったんだね」", + "201019411_94": "「その子の名前は……もうつけたんですか?」", + "201019411_95": "「ううん、これからだよ」", + "201019411_96": "「名前をつけるって、飼うつもりなの?」", + "201019411_97": "「コレットは犬に勝手に名前つけるんだよ。\\n それがまあ適当な名前でさ」", + "201019411_98": "「適当じゃないよ。\\n ちゃんと考えてつけてるんだから」", + "201019411_99": "「じゃあ、その子の名前はどんな風になるのかしら」", + "201019411_100": "「この子はね……ティムちゃん!」", + "201019411_101": "「へえ、いい名前だな。\\n こいつの見た目にぴったりだ」", + "201019411_102": "「確かにいい名前だが、そうだな……。\\n わたしなら、この子に七海とつける」", + "201019411_103": "「なんでその名前なんだ」", + "201019411_104": "「この島で生き延びているほどの犬だ。\\n 七つの海をも超えるに違いない」", + "201019411_105": "「そう聞くと強そうに見えるな!」", + "201019411_106": "「七海ちゃんも可愛い!\\n でもお鼻がティムって感じもするし……」", + "201019411_107": "「ならば、みんなに決めてもらおう。\\n どちらの名前が相応しいか」", + "201019411_108": "「そうだね!」", + "201019411_109": "「変なことに巻き込まれそうになってない?」", + "201019411_110": "「まあ、いいんじゃないか。\\n こういうのも」", + "201019411_111": "「私も……名前を考えてみたい、です。\\n それから肉球をふにふにしたい……」", + "201019411_112": "「俺のシチューのおかわりはどうなったんだ……」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/2010195/201019511_translations_jpn.json b/Missions/2010195/201019511_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..d8997646 --- /dev/null +++ b/Missions/2010195/201019511_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,81 @@ +{ + "201019511_0": "アタシがおさんどん", + "201019511_1": "「訓練も終わったし、お腹もペコペコデース。\\n 調、今日のご飯はなんデスかッ!」", + "201019511_2": "「今日は切ちゃんが好きなものだよ」", + "201019511_3": "「もしやッ!\\n 今夜はハンバーグなのデースッ!?」", + "201019511_4": "「いつもメシを作らせてばっかりなのかよ。\\n たまには自分でやったらどうなんだ?」", + "201019511_5": "「アタシが、デスか?", + "201019511_6": " でも、昔からおさんどん担当は調だったから……」", + "201019511_7": "「わたしも切ちゃんのご飯作るの楽しいから、\\n 別に作らされてるって感じではないですよ」", + "201019511_8": "「お前たちが納得してるならいいけどな。\\n 便利な時代だ。自分で料理できなきゃいけないってわけでもないか」", + "201019511_9": "「まあ、あたしらの周りに、メシを作ることに本気すぎる連中が多くて、\\n そう思えなくなっちまうんだよなあ……」", + "201019511_10": "「特に男性陣はプロの領域デスからねえ。\\n 司令なんか、ホワイトデーに大きなお鍋を振り回してたデスよ」 ", + "201019511_11": "「こんな感じだったデス。", + "201019511_12": " ぐわーんぐわーんッ!」", + "201019511_13": "「おい、そんなオーバーにやったら――\\n って、後ろッ!」", + "201019511_14": "「うわあッ!?」", + "201019511_15": "「危ない、切ちゃんッ!」", + "201019511_16": "「椅子に足が引っかかっちゃったデス……。\\n 助けてくれてありがとうデスよ、調」", + "201019511_17": "「切ちゃんに怪我が無くてよかった」", + "201019511_18": "「おい、助けるときに思いっきり手をついたけど、\\n 大丈夫か?」", + "201019511_19": "「え?\\n ――だ、大丈夫ですよ……」", + "201019511_20": "「隠すな。ほら、見せてみろ」", + "201019511_21": "「痛ッ……」", + "201019511_22": "「わわッ!? 調、怪我しちゃったデスかッ!?\\n も、もしかして、骨が折れてッ!」", + "201019511_23": "「いや、ちょっと捻っただけみたいだな。\\n 念のために医務室行くか」", + "201019511_24": "「ごめんなさいデス、調……」", + "201019511_25": "「切ちゃん、もうごめんなさいはいいよ。\\n ちょっと手首を捻っただけだから明日には治るって」", + "201019511_26": "「だけど……」", + "201019511_27": "「それよりもご飯にしよう。\\n すぐに用意するから、ちょっと待ってて」", + "201019511_28": "「何言ってるデスか。\\n そんな手でお料理なんてさせられないデスよッ!」", + "201019511_29": "「じゃあ、今日は出来合いのもので――」", + "201019511_30": "「アタシがお料理するデス。\\n 今日はアタシがおさんどん担当デスよッ!」", + "201019511_31": "「えッ、切ちゃんが?」", + "201019511_32": "「怪我はアタシのせいだから……、", + "201019511_33": " いつもお世話になっているお返しをするデスッ!」", + "201019511_34": "「でも、お料理できるの?」", + "201019511_35": "「アタシはやればできる子なんデス。\\n 先生にもよく言われるデスよッ!」", + "201019511_36": "「……切ちゃんがそこまで言うなら、\\n 今日はお願いしようかな」", + "201019511_37": "「どーんと大船に乗ったつもりで任せるデースッ!」", + "201019511_38": "「卵を割って……、\\n ん? これは何に使うんデス?」", + "201019511_39": "「うぅ、玉ねぎが目に染みるデス……」", + "201019511_40": "「ええっと、切ったものを炒めて――」", + "201019511_41": "「うわッ!?\\n 油を敷くの忘れちゃったデスよッ!」", + "201019511_42": "「ねえ、切ちゃん……」", + "201019511_43": "「ストップデスッ!\\n 今日、調はキッチンに立ち入り禁止デスよッ!」", + "201019511_44": "「……うん、わかった。\\n 怪我と火傷だけはしないでね」", + "201019511_45": "「任せるデ――」", + "201019511_46": "「ああッ! 玉ねぎが焦げちゃうデースッ!?」", + "201019511_47": "「大丈夫かな……」", + "201019511_48": "「調、ハンバーグができたデスよ……」", + "201019511_49": "「さすが切ちゃん、やればできる子。パチパチ」", + "201019511_50": "「でも、いつも調が作ってくれるハンバーグに比べて\\n なんだか見栄えがよくないデス……」", + "201019511_51": "「ううん、初めてのハンバーグなのに、\\n こんなふうに作れるなんてすごいよ」", + "201019511_52": "「そう……デスか?」", + "201019511_53": "「うんッ!」", + "201019511_54": "「じゃあ、いただきま――」", + "201019511_55": "「ちょっと待ったデスッ!\\n 調は怪我してるから、アタシが食べさせてあげるデス」", + "201019511_56": "「切ちゃん、わたし片手使えるよ?」", + "201019511_57": "「そういう細かいことは気にしちゃダメデス。\\n はい、フーフーしてあげるデスよ」", + "201019511_58": "「フーフー……」", + "201019511_59": "「……」", + "201019511_60": "「どうしたの、そんなに冷まさなくても大丈夫だよ?」", + "201019511_61": "「アタシの料理、不味いかもしれないデス。\\n それを調に食べさせていいのかなって……」", + "201019511_62": "「大丈夫だよ」", + "201019511_63": "「えッ、でも」", + "201019511_64": "「いただきます」", + "201019511_65": "「ああ、そんな自分から食べてッ!?」", + "201019511_66": "「……うん、美味しい」", + "201019511_67": "「本当デスか?\\n お世辞なんていらないデスよ?」", + "201019511_68": "「お世辞なんかじゃないよ、本当に美味しいの」", + "201019511_69": "「わたしのために頑張ろうって、美味しく作ろうって、\\n 切ちゃんの気持ちをたくさん感じる」", + "201019511_70": "「よ、よかったデスッ!\\n はぁ……ドキドキしたデスよ……」", + "201019511_71": "「調はいつもこんなすごいことをしてくれてたんデスね。\\n お料理、すごく大変デス……」", + "201019511_72": "「いつもお料理作ってくれて、ありがとうデス、調」", + "201019511_73": "「切ちゃんが喜ぶ顔を見れるから、\\n 大変だって思ったことないよ」", + "201019511_74": "「これからはアタシも手伝うデス。\\n お料理覚えて、調にもっと美味しいって言わせるデスよッ!」", + "201019511_75": "「じゃあ、2人で頑張ってお料理勉強しよう」", + "201019511_76": "「はいデスッ!\\n 一緒に覚えていくデスよッ!」", + "201019511_77": "「切ちゃん、もっと食べさせてほしいな」", + "201019511_78": "「もちろんデスよ。フーフーッ!\\n はい、あーんデースッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event045/3470001011_translations_jpn.json b/Missions/event045/3470001011_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..be87deb4 --- /dev/null +++ b/Missions/event045/3470001011_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,63 @@ +{ + "3470001011_0": "それぞれの世界へ", + "3470001011_1": "「それじゃ、そろそろインフィドルを破壊しようと思う。\\n ……いいか?」", + "3470001011_2": "「ああ、しかと見届けようッ!」", + "3470001011_3": "「見せてやる! 天翔蒼破斬――」", + "3470001011_4": "「今さらだけど、本当に壊しちゃって大丈夫だったのか?」", + "3470001011_5": "「島の崩壊がどんどん早くなっていく気がするんだけど」", + "3470001011_6": "「大丈夫だよ。今回のことは、\\n エターナルソードの封印が解けたときに全部聞いたんだ」", + "3470001011_7": "「それって……その剣から聞いたってこと?」", + "3470001011_8": "「まあ、そんなところかな」", + "3470001011_9": "「今回のことは要するに、翼が持つ未知の力に触れたことで、\\n エターナルソードの力が一時的に封印されてたんだけど……」", + "3470001011_10": "「俺と翼が信頼し合って、未知の力が未知じゃなくなって、\\n 封印も解かれたってことなんだよ」", + "3470001011_11": "「ロイド……実はあんまりよく理解してないでしょ」", + "3470001011_12": "「ウッ……まあ細かいことはいいだろ」", + "3470001011_13": "「……ところでどんどん島が無くなっていくが、\\n 本当に大丈夫なのか?」", + "3470001011_14": "「大丈夫だよ。\\n 翼たちはここが消える前に元の世界へ帰すから」", + "3470001011_15": "「そんなことができるのか?」", + "3470001011_16": "「言っただろ、エターナルソードならできるって。\\n こうやって斬れば!」", + "3470001011_17": "「エターナルソードに世界を繋げてもらった。\\n ここを通れば絶対に帰れるはずだ」", + "3470001011_18": "「本当にあたしたちの世界に繋がってるのか?」", + "3470001011_19": "「ああ、翼との繋がりが強い今だからこそできるみたいだ」", + "3470001011_20": "「……今だからこそ、か」", + "3470001011_21": "「ああ、次またそっちと繋がるかどうかは、\\n わからないけどな」", + "3470001011_22": "「それは残念だな。\\n お前と2人で木こりも悪くないと思ってたんだけど」", + "3470001011_23": "「私もあなたのステージを見てみたかったです」", + "3470001011_24": "「ボクも見てみたかったなー」", + "3470001011_25": "「また会えたら、そのときは特等席を用意するから、\\n 楽しみにしていてくれッ!」", + "3470001011_26": "「ほんと!? やったね!」", + "3470001011_27": "「はい、楽しみにしています」", + "3470001011_28": "「これでお別れなんだね。\\n そう考えると寂しいな……」", + "3470001011_29": "「わたしも、寂しくないと言ったら嘘になるわね。\\n でも、もしかしたら、またどこかで会えるかもしれないわ」", + "3470001011_30": "「だから今は、笑ってさよならしましょう。\\n あなたと過ごした日々、楽しかったわ」", + "3470001011_31": "「うん、私もお姉さまができたみたいで楽しかった。\\n 絶対にまた一緒にお料理しようね、マリア」", + "3470001011_32": "「だ、だから、お姉さまはやめてって」", + "3470001011_33": "「ロイド、君の剣を返そう。戦いの最中に借りたものだ。\\n これのおかげで救われた」", + "3470001011_34": "「そいつは持っていってくれ。貴重なものでもないし……、\\n それに、もうそれは翼の剣だからな!」", + "3470001011_35": "「いいのか? ならば、君との友情の証として受け取ろう。\\n 大切にする」", + "3470001011_36": "「はは、ちゃんと使ってくれよな。\\n 記念品として飾ったままじゃ、剣が可哀そうだ」", + "3470001011_37": "「フフ、そうさせてもらうよ」", + "3470001011_38": "「……そろそろ島が消える。\\n これで本当にお別れなんだな」", + "3470001011_39": "「本当にいろいろありがとう!」", + "3470001011_40": "「大変だったですけど、それ以上に……楽しかったです。\\n さようなら――いいえ、いつか、また」", + "3470001011_41": "「あたしも楽しかったよ。またなッ!」", + "3470001011_42": "「わたし、忘れないよ!\\n 本当にありがとう!」", + "3470001011_43": "「お礼なんていらないわ。\\n わたしたちも助けられたんだから」", + "3470001011_44": "「また……どこかで会えるといいな\\n そのときは、また剣を交えよう」", + "3470001011_45": "「ああ、必ずッ!」", + "3470001011_46": "「んん……ここは……?」", + "3470001011_47": "「ロイド、だいじょぶ?」", + "3470001011_48": "「急に倒れるからビックリしたよ。\\n まったく、夜更かしでもしたの?」", + "3470001011_49": "「疲れているのなら……無理はいけません」", + "3470001011_50": "「あれ、今のは……」", + "3470001011_51": "(なんだ……なんか……)", + "3470001011_52": "「もしかして、どこか怪我した!?」", + "3470001011_53": "「いや、怪我はない。\\n それより、コレット! 他のみんなは!?」", + "3470001011_54": "「他のみんな?」", + "3470001011_55": "「姉さんたちなら向こうで待ってるよ」", + "3470001011_56": "「あ……、\\n そうか、そうだよな……」", + "3470001011_57": "「ほんとに平気?」", + "3470001011_58": "「大丈夫だ。\\n なんでもない……」", + "3470001011_59": "「よかった!」", + "3470001011_60": "「心配かけて悪かったな。行こう、ミトスのところへ。\\n 世界をあるべき姿に戻すために!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event045/3470001111_translations_jpn.json b/Missions/event045/3470001111_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..906cfec1 --- /dev/null +++ b/Missions/event045/3470001111_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,25 @@ +{ + "3470001111_0": "おとぎ話の続き", + "3470001111_1": "「……わたしたちは戻ってこれたのね」", + "3470001111_2": "「なんか夢を見てたような気分だ……」", + "3470001111_3": "「ああ、まるでお伽噺や、幻想譚の中にでも\\n 迷い込んだような……」", + "3470001111_4": "「だが、あれは夢でも幻でもない」", + "3470001111_5": "「ところで、ここは……、\\n 向こうの世界に飛ばされる前にいた場所と同じみたいね」", + "3470001111_6": "「そういや、任務の途中だったっけ。\\n あの奇妙な報告もあの世界と繋がったせいなんだろうな」", + "3470001111_7": "「魔術や魔物、天使だなんて。\\n あの世界の影響を受けてるに違いないものね」", + "3470001111_8": "「初めに報告を聞いたときは、\\n どのように対処すべきか、まるで想定できなかったが……」", + "3470001111_9": "「今なら物怖じしないってことかしら」", + "3470001111_10": "「何が現れても戸惑うことはないだろうな」", + "3470001111_11": "「今回の経験のおかげってことか」", + "3470001111_12": "「それだけでなく、戦闘技術や剣技においても、\\n 彼からは多くのことを学べた」", + "3470001111_13": "「またいつか手合わせしてみたいところだ」", + "3470001111_14": "「わたしも、もっと落ち着いたときに、\\n あの子と一緒にデュエットしてみたかったわ」", + "3470001111_15": "「けど、グミで体力が回復するのはいいよなぁ。\\n しかも結構、美味かったし」", + "3470001111_16": "「…………」", + "3470001111_17": "「彼らも無事に元の世界に帰れただろうか」", + "3470001111_18": "「あいつらなら、心配いらないって」", + "3470001111_19": "「コレットたちが世界を救えるといいわね」", + "3470001111_20": "「プレセアたちなら、やり遂げるに決まってるさ」", + "3470001111_21": "「わたしたちもわたしたちの世界のために\\n もうひと頑張りするぞッ!」", + "3470001111_22": "「ロイドたちに負けてはいられないからなッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event045/347000111_translations_jpn.json b/Missions/event045/347000111_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..9e919a6d --- /dev/null +++ b/Missions/event045/347000111_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,39 @@ +{ + "347000111_0": "未知との出会い", + "347000111_1": "「んん……、わたしは寝ていたのか……?」", + "347000111_2": "「いてて、一体何が起こったんだ……」", + "347000111_3": "「ここは……海ッ!?\\n いつの間にこんなところに来たの?」", + "347000111_4": "「うーん……全く見覚えのない場所だな」", + "347000111_5": "「場所もそうだが、感じる空気というか、\\n 気配に違和感を覚える……」", + "347000111_6": "「何が起きたのかしら?\\n 確かわたしたちは任務中だったわよね」", + "347000111_7": "「ああ。妙な目撃情報が相次いでいて……」", + "347000111_8": "「そうそう。天使みたいなのとか、\\n 骨の魔物みたいなのが出たって話だったよな」", + "347000111_9": "「そこへ向かう途中で空に変な裂け目が……」", + "347000111_10": "「もしかして、これもその目撃情報に関係あるのかしら?」", + "347000111_11": "「錬金術に似た術を使う奴も目撃されたって話だし、\\n そいつの術に巻き込まれたのかもな」", + "347000111_12": "「可能性はある。\\n しかし、あの瞬間に見た巨大な剣は一体……」", + "347000111_13": "「剣? そんなのどこにあるんだ」", + "347000111_14": "「裂け目に飲み込まれた後、\\n 妙な空間の中で見たんだが……」", + "347000111_15": "「そんなのあったか?」", + "347000111_16": "「いいえ、わたしも見た覚えがないわ」", + "347000111_17": "(2人とも見ていない、だと。\\n なら、あれはわたしの見間違い……?)", + "347000111_18": "「もしかして、そこにあるボロボロの剣のことか?」", + "347000111_19": "「この剣は……」", + "347000111_20": "「任務のときは持ってなかったけど、\\n そこに落ちていたの?」", + "347000111_21": "「いや、これはわたしが見た剣じゃない。\\n 錆びついていて、刃こぼれしてしまっているようだ」", + "347000111_22": "「どう見てもガラクタだな」", + "347000111_23": "「わたしが見たのは不思議な輝きを放つ紫色の……」", + "347000111_24": "「今のは何ッ!?」", + "347000111_25": "「獣の咆哮のようにも聞こえたが――」", + "347000111_26": "「翼、後ろだッ!」", + "347000111_27": "「ああ、わかっている。\\n そう容易く、わたしの背後を取れると思うなッ!」", + "347000111_28": "「さすがだよ、なまくら刀で撃退するなんて」", + "347000111_29": "「いや、ギアを纏う余裕が無かったから\\n これを振るっただけなんだが――」", + "347000111_30": "「油断するなッ! まだ殺気が消えてないッ!」", + "347000111_31": "「くッ、死んだふりなんてセコイ真似しやがってッ!」", + "347000111_32": "「大丈夫ッ!?」", + "347000111_33": "「この程度の攻撃を避けるくらい余裕だッ!\\n けど、こいつらは一体なんなんだ……?」", + "347000111_34": "「気になるけど、考えてる暇は無さそうよッ!」", + "347000111_35": "「ああ、推して参るッ!」", + "347000111_36": "「Imyuteus amenohabakiri tron――」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event045/347000112_translations_jpn.json b/Missions/event045/347000112_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..34224787 --- /dev/null +++ b/Missions/event045/347000112_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,37 @@ +{ + "347000112_0": "「この怪物? 魔物と言うほうがしっくりくるかしら。\\n 倒したら消えちゃったわよ」", + "347000112_1": "「それに……これはコインよね?\\n 魔物が消えたら出てきたけれど……」", + "347000112_2": "「なんか石も落ちてるぞ。\\n こいつ、ロクなもの食ってないな」", + "347000112_3": "「どうやらわたしたちは、\\n 全く未知の世界に来てしまったようだ……」", + "347000112_4": "「確かに、コインを残して消える生物なんて、\\n わたしたちの世界では考えられないわね」", + "347000112_5": "「けど、だとしたらどうやって帰るんだ?」", + "347000112_6": "「えッ……そういえば帰るゲートが見当たらないわね」", + "347000112_7": "「もし本当にギャラルホルンを使わず、\\n 別の世界に来たならば、帰る方法は……」", + "347000112_8": "「最悪、無いかもしれないってことか?」", + "347000112_9": "「そんな……、\\n 来れたなら、帰る方法だってあるはずでしょッ!」", + "347000112_10": "「いずれにしろ、探さないといけないようだけど――、\\n と、こいつらの相手が先だ」", + "347000112_11": "「…………」", + "347000112_12": "「翼、何してるのッ!?\\n そんなボロボロの剣をぼうっと眺めてッ!」", + "347000112_13": "「あッ! いや、妙に気になって……」", + "347000112_14": "(あのときに見た剣とは違うが、これも何かの縁。\\n 今はとりあえず背負っておくか)", + "347000112_15": "「ちょっと、さらに増えたわよッ!」", + "347000112_16": "「こいつらがなんなのかは後で考えるとして、\\n 今はこの状況をなんとかするぞッ!」", + "347000112_17": "「なんとかって言っても、3人でどうやってッ!」", + "347000112_18": "「突破口はわたしが切り開くッ!」", + "347000112_19": "「ナイスだ、翼ッ!」", + "347000112_20": "「まだよッ! そいつ、消えていないッ!」", + "347000112_21": "「しまった――」", + "347000112_22": "「任せろ!」", + "347000112_23": "「大丈夫か?」", + "347000112_24": "「えッ? ああ……助かったよ」", + "347000112_25": "「ちょっと、ロイドってば、\\n 1人で先に行かないでよ~!」", + "347000112_26": "「悪い!\\n けど、襲われてる人がいると思ったら焦っちゃってさ」", + "347000112_27": "「それはわかってるけど、1人じゃ危ないよ」", + "347000112_28": "「あなたたちは……」", + "347000112_29": "「えっと、私はコレットといいます。\\n それで……」", + "347000112_30": "「まだ魔物が残っています。\\n 話は後にしましょう」", + "347000112_31": "「そうだね、プレセア。\\n この人たちを助けないと!」", + "347000112_32": "「よし! じゃあ、とっとと片付けちまおうぜ!」", + "347000112_33": "「いいや、任せっきりにできるかよ。\\n あたしたちももうひと頑張りするぞッ!」", + "347000112_34": "「ああッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event045/347000121_translations_jpn.json b/Missions/event045/347000121_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..51ce9b7e --- /dev/null +++ b/Missions/event045/347000121_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,68 @@ +{ + "347000121_0": "「魔神剣!」", + "347000121_1": "「今のは剣から衝撃波が出たのかッ!?」", + "347000121_2": "「いや、それならわたしも似たようなことをしてるな……」", + "347000121_3": "「ピコピコハンマー!」", + "347000121_4": "「エアスラスト!」", + "347000121_5": "「おお、風が敵をぶった切ったな。\\n あれか、もしかして魔法ってやつなのか」", + "347000121_6": "「いやその前にあのハンマーは何ッ!?」", + "347000121_7": "「裂旋斧……!」", + "347000121_8": "「あっちはあっちで豪快に斧をぶん回してるな」", + "347000121_9": "「全員、かなりの力量ね。戦闘にも慣れてるみたいだし、\\n 一応警戒しておいたほうがいいかもしれないわ……」", + "347000121_10": "「まだ敵か味方かもわからないしな……」", + "347000121_11": "「ふぅ、なんとか全部倒せたな。\\n そっちは大丈夫か?」", + "347000121_12": "「ああ。サンキューな」", + "347000121_13": "「えっ、その声って……!?」", + "347000121_14": "「ん? 声がなんだって?」", + "347000121_15": "「あ、ううん。知り合いに似てたからびっくりして……」", + "347000121_16": "「確かに似てるな……って、\\n それよりもあんたたち、剣を見なかったか?」", + "347000121_17": "「剣?」", + "347000121_18": "「赤い剣と青い剣の2本なんだ。\\n 見れはすぐにわかると思うんだけど」", + "347000121_19": "「いや、残念だがそういった剣は見ていない」", + "347000121_20": "「そうか……じゃあ、ここで人を見てないか。\\n 歳は20くらいの女の人で見た目はこいつに似てる感じの!」", + "347000121_21": "「ボクの姉さんなんだ」", + "347000121_22": "「悪いな、あたしたちは見てない」", + "347000121_23": "「じゃあ、手枷をつけた大男は?\\n それか紙の札みたいので戦う女とか」", + "347000121_24": "「そちらも心当たりがないわね」", + "347000121_25": "「なら、赤い髪の――」", + "347000121_26": "「落ち着いてくれ。わたしたちは先程、目が覚めたばかりで\\n ここがどこなのかもわかっていないんだ」", + "347000121_27": "「じゃあ、みなさんもここに飛ばされてきた人なんですか?」", + "347000121_28": "「も、ってことはそっちもなんだな」", + "347000121_29": "「はい。突然……この場所に飛ばされてしまって、\\n そのときに……仲間とはぐれてしまったんです」", + "347000121_30": "「そういえば、自己紹介もちゃんとしてなかったよな。\\n 1度しっかり話さないか?」", + "347000121_31": "「望むところだ」", + "347000121_32": "「要するに、ここは君たちの世界であって、\\n わたしたちが知っている世界ではないということか」", + "347000121_33": "「お互いの話から考えるとそうなるよな。\\n その不思議な力のことも初めて聞くし……シンフォギアだっけ?」", + "347000121_34": "「ペンダントで……変身……するんですね。\\n 異世界の技術は……不思議……です」", + "347000121_35": "「唄いながら戦うなんてすごいなあ」", + "347000121_36": "「……」", + "347000121_37": "「えっと……私の顔、何か付いてる?」", + "347000121_38": "「い、いえ、なんでもないわ。気にしないで」", + "347000121_39": "(誰かの声に似てる気がしたけれど、思い出せない……。\\n でも、この状況で無駄話をする必要もないわよね)", + "347000121_40": "「わたしたちの力のことはわかってもらえたと思うが、\\n 君たちはどうなんだ?」", + "347000121_41": "「これだよ、エクスフィア」", + "347000121_42": "「手の甲に付いた宝玉のようなものか?」", + "347000121_43": "「肌に着床させると、\\n その人の能力を強化してくれるんだ」", + "347000121_44": "「へえ、肌にくっつけるだけで力がもらえるってんなら、\\n あたしも付けてみたいな」", + "347000121_45": "「そんな簡単なものじゃないよ。\\n 要の紋がないとエクスフィアは制御できないんだ」", + "347000121_46": "「まあ、簡単に使えたら苦労しないよな。\\n さっきの魔法もそれの力か?」", + "347000121_47": "「魔術のことかな? \\n うん。魔術とか治癒術とかいろいろあるよ」", + "347000121_48": "「聞けば聞くほど、わたしたちの世界とは違うわね」", + "347000121_49": "「だけどここは、私たちが知っている世界とも、\\n 景色が違っているみたい……」", + "347000121_50": "「どういうこと?」", + "347000121_51": "「俺たちが知っている世界だと、\\n 今は青空がほどんど見えないんだよ」", + "347000121_52": "「青空が無い世界なの?」", + "347000121_53": "「いや、今は世界に危機が迫っていて……、\\n だから早く戻らないといけないってのに……」", + "347000121_54": "「ロイド……」", + "347000121_55": "「わかってるよ、ジーニアス。みんなを捜して、\\n エターナルソードも見つけ出さないとな!」", + "347000121_56": "「エターナルソード……?\\n それはさっき話していた2本の剣のことか?」", + "347000121_57": "「いや、それはマテリアルブレードっていって……、\\n 一緒といえば一緒だけど、違うといえば違うんだよね」", + "347000121_58": "「とにかく、この島を調べよう。\\n まだ探索していないところも沢山あるはずだ」", + "347000121_59": "「日が暮れる前に必ずみんなを見つけ出すぞ!」", + "347000121_60": "「なあ、特にあてが無いなら、あんたたちも一緒に来ないか?」", + "347000121_61": "「そうだな……ひとまず同行しよう」", + "347000121_62": "「詳しく話を聞いても、やはり理解できないことが多い。\\n 果たして彼らのことを信頼してもいいものか……」", + "347000121_63": "「そんなに構えなくてもいいと思うけどな。\\n 翼は堅すぎるんだよ」", + "347000121_64": "「なッ! だって仕方ないでしょ――」", + "347000121_65": "「はいはい、警戒するに越したことはないわ。\\n とりあえず、もう少し様子を見ましょう」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event045/347000131_translations_jpn.json b/Missions/event045/347000131_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..1e2a7675 --- /dev/null +++ b/Missions/event045/347000131_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,37 @@ +{ + "347000131_0": "「この辺りはまだ見て回ってないな」", + "347000131_1": "「悪いけど、あなたたちが先行してもらえる?\\n 魔物との戦闘はそちらのほうが手慣れてるでしょ」", + "347000131_2": "「もちろん、任せとけって。\\n そっちは変身するときに隙ができそうだしな」", + "347000131_3": "「ああ、頼むよ」", + "347000131_4": "「ねえ、ちょっとボクたちのこと\\n 警戒しすぎじゃないかな?」", + "347000131_5": "「……一体なんのことかしら」", + "347000131_6": "「信用できないのはお互い様だけど、\\n そこまで警戒されるとお互い行動し辛くなるよ」", + "347000131_7": "「こちらの世界では、出会ったばかりの人間に、\\n いきなり背中を預けるのか?」", + "347000131_8": "「あ、あの!\\n みんな、お腹空いてないかな?」", + "347000131_9": "「……は?」", + "347000131_10": "「ほら、お腹が空くとイライラするから。\\n 私たちも、ずっと歩きっぱなしで休憩もしてないでしょ」", + "347000131_11": "「そ、それはそうだけど、これとは……」", + "347000131_12": "「ロイド、休める場所があったら休憩しようよ。\\n 私、翼たちの話をもっと聞いてみたい」", + "347000131_13": "「そうだな。\\n 俺もちょうど腹が減ってきたところだし」", + "347000131_14": "「あたしも何か食べたくなってきたな」", + "347000131_15": "「ちょっと、奏ッ!」", + "347000131_16": "「いいだろ。ここに来てから何も食べてないんだからさ」", + "347000131_17": "「それはそうだけど……」", + "347000131_18": "「もう警戒するのもやめにしないか?\\n そんなに悪いやつらじゃないって、話してたらわかるだろ」", + "347000131_19": "「あのね、好きな料理とかあるかな?\\n みんなで美味しいものを食べたらきっと仲良くなれるよ」", + "347000131_20": "(そうね。こんな子が人に危害を加えるとは思えないわ)", + "347000131_21": "「……いいわよ、じゃあ一緒に作りましょうか」", + "347000131_22": "「うん! ありがと、マリア」", + "347000131_23": "「それじゃ飯を食ったら、\\n 本格的に協力して島を探索しないか?」", + "347000131_24": "「料理もそうだけど、島を探索するのも、\\n お互い協力したほうが上手くいくはずだ」", + "347000131_25": "「一理あるな。\\n この世界のことを知る者の協力は心強い」", + "347000131_26": "「わたしたちも元の世界に戻る方法を\\n 探さないといけないものね」", + "347000131_27": "「決まりだな!」", + "347000131_28": "「うわッ!? じ、地震かッ!」", + "347000131_29": "「またか! さっきもあったよな?」", + "347000131_30": "「うん、ボクらが来てこれで2度目だ……」", + "347000131_31": "(今、剣が何かに反応した気が……ッ!)", + "347000131_32": "「敵……接近しています。魔物です!」", + "347000131_33": "「先陣を切らせてもらうッ!」", + "347000131_34": "「みんな、俺たちも行くぞ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event045/347000132_translations_jpn.json b/Missions/event045/347000132_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..d4872a95 --- /dev/null +++ b/Missions/event045/347000132_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,53 @@ +{ + "347000132_0": "「これくらいの数、どうってことない!」", + "347000132_1": "「やっぱり3人増えると違うな。\\n かなり戦いやすかった」", + "347000132_2": "「ああ、こちらもだ」", + "347000132_3": "「それじゃアイテムを回収しようよ。\\n ロイドも手伝って」", + "347000132_4": "「あ、私も手伝います」", + "347000132_5": "「こういうアイテムも集めていくのね。\\n つくづく変わった世界だわ」", + "347000132_6": "「ジーニアスも手伝えよ……、\\n って、あれ?」", + "347000132_7": "「コレット、ジーニアスは?」", + "347000132_8": "「……あれ?\\n さっきまでいたと思ったんだけど……」", + "347000132_9": "「戦闘中にはぐれたんでしょうか……」", + "347000132_10": "「ジーニアス! いるなら返事してくれ!」", + "347000132_11": "「怪我を負って動けなくなっているのかもしれない。\\n この辺りを手分けして探そうッ!」", + "347000132_12": "「ああ、頼む……!」", + "347000132_13": "「ジーニアスのやつ、どこに行っちまったんだよ!」", + "347000132_14": "「ロイド、落ち着こう……」", + "347000132_15": "「ああ、わかってる。でも他のみんなも見つからないし、\\n ジーニアスまでいなくなるなんて……」", + "347000132_16": "「さっきの奴らに連れてかれたんじゃないか?」", + "347000132_17": "「魔物が、そんなことをするでしょうか……」", + "347000132_18": "「いずれにしても、探すとしたら、\\n 魔物が出てくる島の奥になるな……」", + "347000132_19": "「これで――最後だ!」", + "347000132_20": "「ふぅ……ようやく片付いたな」", + "347000132_21": "「やっぱり……奥へ行くほど魔物の数が増えますね」", + "347000132_22": "「ジーニアスを見つけるためなら、\\n いくらでも倒してやるよ」", + "347000132_23": "「確かに、言うだけのことはある腕前よね」", + "347000132_24": "「ただ、型はかなり独特だな。\\n 君の二刀流は誰に習ったものなんだ?」", + "347000132_25": "「誰かに習ったってわけじゃなくてさ。\\n 俺が戦いやすいように戦ってるだけなんだよ」", + "347000132_26": "「なるほど、我流ということか」", + "347000132_27": "「マテリアルブレードがあれば\\n 本当はもっと上手く戦えるんだけどな」", + "347000132_28": "「君が探していると言っていた2振りの剣だったか」", + "347000132_29": "「ああ、ヴォーパルソードとフランヴェルジュ。\\n その2つが合体してエターナルソードになるんだ」", + "347000132_30": "「え? 剣が合体するの?」", + "347000132_31": "「驚くこと……でしょうか。\\n そちらも似たようなことをしてる……と思います」", + "347000132_32": "「まあ、確かに」", + "347000132_33": "「私たちにとって……ううん、世界にとってあの剣は\\n とっても大事なものなの」", + "347000132_34": "「誰かに悪用される前に見つけ出さなきゃいけないんだ」", + "347000132_35": "「それほど大切なものだったとは……」", + "347000132_36": "「うーん……翼、さっき拾った剣とは違うのかな?」", + "347000132_37": "「え、これのこと? さすがに違うとは思うが……、\\n 一応確かめてみるか?」", + "347000132_38": "「随分ボロボロの剣だな。\\n 見た目も全然違うし、手に取ってみても……」", + "347000132_39": "「……やっぱり何も感じないや」", + "347000132_40": "「わかった! ボロボロになっちゃっただけで\\n 磨いてみればエターナルソードになるのかも!」", + "347000132_41": "「なるほど、さっそく磨いてみよう!」", + "347000132_42": "「ロイドさんが力を感じなかった時点で\\n それは磨いてもただの剣……ではないでしょうか」", + "347000132_43": "「それに、エターナルソードが簡単に錆びるとも思えないです」", + "347000132_44": "「周りの空気にのまれず冷静な意見を言えるやつだな。\\n 着眼点も鋭いみたいだし……」", + "347000132_45": "「見た目以上に落ち着いているし、\\n 雰囲気も大人っぽいわよね」", + "347000132_46": "「大人……! はい、私は大人です……!」", + "347000132_47": "「……うーん、その剣は俺の探している剣とは別物みたいだな。\\n せっかく見せてくれたのに悪い」", + "347000132_48": "「いや、気にしないでくれ。\\n 大切な剣を失う気持ちはわかっているつもりだ」", + "347000132_49": "「早く見つかることを祈っている」", + "347000132_50": "「ああ、ジーニアスや他のみんなはもちろん……、\\n エターナルソードも必ず見つける……!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event045/347000211_translations_jpn.json b/Missions/event045/347000211_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..bf2a782e --- /dev/null +++ b/Missions/event045/347000211_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,49 @@ +{ + "347000211_0": "不穏な気配", + "347000211_1": "「ジーニアスは見つかったか?」", + "347000211_2": "「足跡はありましたが……途切れていました」", + "347000211_3": "「ジーニアス、だいじょぶかな……」", + "347000211_4": "「大丈夫に決まってるだろ。\\n あいつがそう簡単にやられるわけ……」", + "347000211_5": "「ロイド……」", + "347000211_6": "「ああ。……後ろだな」", + "347000211_7": "「……マリア」", + "347000211_8": "「ええ、わかってるわ。\\n 茂みの影に誰かいる」", + "347000211_9": "「おい、そこのあんたッ!\\n すぐに出てこい。出てこないのなら――ッ!」", + "347000211_10": "「ま、待ってくれ。\\n 私は君たちと戦うつもりはないッ!」", + "347000211_11": "「……それなら、姿を見せなさい」", + "347000211_12": "「わかってます。出ていきますよッ!\\n ほら、武器なんて持ってないでしょう」", + "347000211_13": "「あんたはどこの誰なんだ?」", + "347000211_14": "「私はルシエル、ただの研究者です」", + "347000211_15": "「まさか、この島に住んでる人がいるとは思わなかったわ」", + "347000211_16": "「いや、ここは本来、無人島ですよ。\\n 君たちも、ここへ飛ばされてきたんでしょう?」", + "347000211_17": "「え、あなたも飛ばされてきたんですか?」", + "347000211_18": "「もう10年以上も前になるでしょうか……。\\n 急にここへ飛ばされて、外に出ようとしても出られないんです」", + "347000211_19": "「10年以上だってッ!?」", + "347000211_20": "「はい、私はこの島から出るために研究を重ねていますが、\\n 何を試しても失敗してまして……」", + "347000211_21": "「また地震かッ!」", + "347000211_22": "「地震の起きる間隔が短くなってきてる。\\n これはかなりまずいですね……」", + "347000211_23": "「まずいって、何か問題でもあるのか?」", + "347000211_24": "「この島は、通常とは異なる時空間にあるんです」", + "347000211_25": "「この島がテセアラの洋上のどこかにあるのは確かですが……、\\n 普通の方法では入ることもできないし、出ることもできません」", + "347000211_26": "「船を見つけて近づこうとしたこともありましたが、\\n どれだけ頑張ってもたどり着けませんでした……」", + "347000211_27": "「そんな……じゃあ私たちは、\\n もう元の場所に帰れないんですか?」", + "347000211_28": "「それはまだわかりませんが……、\\n 時間をかけて調べてるほどの余裕はありません……」", + "347000211_29": "「どういう意味……でしょうか?」", + "347000211_30": "「さっきの地震です。あれは、この空間が\\n 崩壊しかけているせいで起きてるんです」", + "347000211_31": "「崩壊……」", + "347000211_32": "「そうなれば、空間の狭間に放り出され、\\n 永遠に閉じ込められることになるでしょうね」", + "347000211_33": "「永遠に帰れなくなる……」", + "347000211_34": "「つまり脱出手段もない上に、\\n もうすぐこの島自体が無くなるってことなのか?」", + "347000211_35": "「いや、脱出はできるかもしれない。\\n エターナルソードさえ見つけられれば……」", + "347000211_36": "「どういうことだ?」", + "347000211_37": "「エターナルソードは時間と空間を操ることができるんだ。\\n だから、ここから抜け出すこともできるはず」", + "347000211_38": "「それにさっき島から出られないって言ってたし、\\n まだ見つけられていない仲間はこの島にいるってことだろ?」", + "347000211_39": "「壊れるっていうのなら、壊れる前に全部見つけて、\\n ここから脱出すればいいだけだ!」", + "347000211_40": "「うん、私たちならきっとできるよ」", + "347000211_41": "「まずはジーニアスを探しましょう。\\n あなたは銀髪の男の子を見ませんでしたか?」", + "347000211_42": "「いや、私は見ていません。\\n 人と会ったのは君たちが初めてです」", + "347000211_43": "「でも、この島のことなら君たちより詳しい自信はありますよ。\\n 戦うのは無理ですが、道案内ならできると思います」", + "347000211_44": "「わかった。それじゃあ、よろしく頼むよ!」", + "347000211_45": "「少々都合がよすぎる気もするが……」", + "347000211_46": "「そうね。警戒だけは怠らないようにしましょう」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event045/347000221_translations_jpn.json b/Missions/event045/347000221_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..91eb4332 --- /dev/null +++ b/Missions/event045/347000221_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,52 @@ +{ + "347000221_0": "「どうやら、ここにもいないようだな」", + "347000221_1": "「……人がいた痕跡も無いようです」", + "347000221_2": "「またハズレか。\\n そろそろ別の方法を考えたほうがいいのかも……」", + "347000221_3": "「ロイド、そんなこと言って、本当は飽きちゃったんでしょ。\\n まだここで3箇所目だよ」", + "347000221_4": "「アハハ、バレたか」", + "347000221_5": "「で、でも、私は歩き疲れました。\\n 一旦休憩させてください」", + "347000221_6": "「なら、ちょっと休憩だな」", + "347000221_7": "「あたしはあんまり疲れてないから、\\n もう少しこの辺りを探してくるよ」", + "347000221_8": "「本当に休まなくてもいいの?」", + "347000221_9": "「まあ、山登りなんかで体力はつけてるからな。\\n 大丈夫だから気にしなくていいぞ」", + "347000221_10": "「じゃあ、お願いするわね」", + "347000221_11": "「私も……一緒に行きます」", + "347000221_12": "「別にあたし1人でいいんだけどな」", + "347000221_13": "「私も疲れていませんから」", + "347000221_14": "「そう言うなら付き合ってもらうか。\\n ただし、後でへばっても知らないからな」", + "347000221_15": "「はい」", + "347000221_16": "「君たちが探しているエターナルソードとは、\\n どんなものなんですか?」", + "347000221_17": "「ああ、そのエターナルソードなんだけど、\\n 普段はマテリアルブレードという名前の剣で……」", + "347000221_18": "「フランヴェルジュとヴォーパルソード、\\n 赤い剣と青い剣の2振りが1組になってるものなんだ」", + "347000221_19": "「へえ、赤い剣と青い剣ですか……」", + "347000221_20": "「どこかで見なかったか?」", + "347000221_21": "「残念ですが見た覚えがないですね」", + "347000221_22": "「そうか……。\\n くそ、どこに行っちまったんだろう……」", + "347000221_23": "「どこかで落としたとか?\\n でも、ロイドはどこに行くにも剣を持ち歩いてるのに……」", + "347000221_24": "「そうだよな。風呂にまで持っていってるのに」", + "347000221_25": "「あなたたちはここへ飛ばされたとき、\\n わたしたちのように気を失っていたの?」", + "347000221_26": "「うん。目が覚めたらここにいたの」", + "347000221_27": "「なら、寝てる間にでも盗まれたのかしらね」", + "347000221_28": "「だとしたら、身ぐるみを剥いでいくだろう。\\n その剣だけを持っていくか?」", + "347000221_29": "「そうよね。\\n 強盗なら尚更、命も奪っていくでしょうし」", + "347000221_30": "「アイテムとかも残ってたから、泥棒ではないのかも」", + "347000221_31": "「まあ、そう考えるのが自然ね」", + "347000221_32": "「島から出られないのなら、\\n 盗んでも金銭に変えようがないからな」", + "347000221_33": "「本当に、どこにあるんだよ……」", + "347000221_34": "「おおい、みんなッ!\\n ちょっとこっちに来てみろよッ!」", + "347000221_35": "「あれは奏の声?\\n 何か見つけたのか」", + "347000221_36": "「奏、一体何を――あれはッ!?」", + "347000221_37": "「ああ、こいつと見回りしてたら見つけたんだよ。\\n あれって遺跡だよな?」", + "347000221_38": "「この島、無人島じゃなかったの?」", + "347000221_39": "「遺跡が建てられた頃には、住み着く者もいたのでしょう。\\n ですが、私が知る限り今は――」", + "347000221_40": "「くっ、また魔物かよ!」", + "347000221_41": "「魔物がこの遺跡を巣にしてるみたいで……、\\n なかなか調査を進めることができないんです」", + "347000221_42": "「それを先に言いなさい。\\n ここからすぐに離れるわよッ!」", + "347000221_43": "「待ってくれ! 俺はこの中を調べてみたい」", + "347000221_44": "「本気なの?」", + "347000221_45": "「この中にはぐれた仲間がいるかもしれないだろ?」", + "347000221_46": "「では、わたしたちも協力しよう。\\n 今後の探索のためにも、後顧の憂いは断っておくべきだ」", + "347000221_47": "「そうと決まったら、こいつらを片付けるぞ。\\n 巣といっても無限には湧いてこないだろうからな」", + "347000221_48": "「うん。行こう、ロイド」", + "347000221_49": "「ああ、みんなを捜しに行くぞ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event045/347000231_translations_jpn.json b/Missions/event045/347000231_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..45cae2bd --- /dev/null +++ b/Missions/event045/347000231_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,21 @@ +{ + "347000231_0": "「入り口に居座って、まるで番兵気取りねッ!?\\n そこをあけてもらうわよッ!」", + "347000231_1": "「これで奥に進めるように――」", + "347000231_2": "「また出てきたかッ!」", + "347000231_3": "「はぁ、はぁ……」", + "347000231_4": "「大丈夫か、コレット!?」", + "347000231_5": "「だ、だいじょぶ……」", + "347000231_6": "「疲労度限界……これ以上の連戦は無謀です」", + "347000231_7": "「そうだな、日も暮れたし……。\\n 仕方ない、ここから離れよう……!」", + "347000231_8": "「1人でも突っ込んでいくかと思ったが、\\n 冷静な判断もできるんだな」", + "347000231_9": "「ルシエル、この近くで比較的安全で休める場所を……。\\n あれ? 彼はどこに行ったの?」", + "347000231_10": "「いなくなったのかッ!?」", + "347000231_11": "「くそッ、戦いに集中してて見てなかった。\\n あいつ1人でどこに行ったんだよ?」", + "347000231_12": "「まさか、遺跡の中に入っちゃったのかな?」", + "347000231_13": "「こっちがドンパチしてる隙をついたっていうのか。\\n 何やってんだ、あいつは」", + "347000231_14": "「残念だが、今から追いかけることはできない。\\n わたしたちだけで退くぞ」", + "347000231_15": "「けど、こんなところに置いてったら――」", + "347000231_16": "「なんだ、あの巨大な魔物はッ!?」", + "347000231_17": "「気を付けて。\\n 明らかにこちらを狙っているわよッ!」", + "347000231_18": "「来るぞ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event045/347000232_translations_jpn.json b/Missions/event045/347000232_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..7451f3e5 --- /dev/null +++ b/Missions/event045/347000232_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,32 @@ +{ + "347000232_0": "「くッ、この力は……、\\n 今までの魔物とは比べ物にならないッ!」", + "347000232_1": "「こっちの攻撃が効いているようにも見えないしなッ!」", + "347000232_2": "(連戦による疲労も大きい。\\n このまま戦うのはあまりにも不利だ)", + "347000232_3": "(ここはわたしが殿となって皆を――)", + "347000232_4": "「俺があいつの気を引くから\\n みんなは森へ逃げてくれ!」", + "347000232_5": "「なにッ!?」", + "347000232_6": "「ロイドを置いて逃げるなんてできないよ!」", + "347000232_7": "「ええ、誰かを囮にするなんて方法は認めないわッ!」", + "347000232_8": "「だけど、このままじゃ……」", + "347000232_9": "「待ってください、様子が変です」", + "347000232_10": "「魔物が苦しんでる?」", + "347000232_11": "「この隙に退くぞッ!」", + "347000232_12": "「おう!」", + "347000232_13": "「はぁ、はぁ……。\\n どうにか魔物を振り切ることができたみたいだ」", + "347000232_14": "「ホーリィボトルがあってよかった」", + "347000232_15": "「魔物と遭遇しにくくなる道具だなんて、\\n 便利なものがあるのね」", + "347000232_16": "「ただ、残りは……かなり少ないです。頻繁には使えません……」", + "347000232_17": "「……」", + "347000232_18": "「ロイド、だいじょぶ?」", + "347000232_19": "「俺は大丈夫だ。\\n でも、はぐれた他のみんなはどうなってるかなと思って」", + "347000232_20": "「心配なのは……わかります。\\n でも今は……無事を願うしかありません」", + "347000232_21": "「ああ、わかってる……」", + "347000232_22": "「で? これからどうするんだ?」", + "347000232_23": "「あの遺跡も気になるけど、\\n 島の探索もまだ途中だったわよね」", + "347000232_24": "「いずれにしろ今日はもう遅い。\\n 簡易的なものでいいから、どこかに拠点を構えて休もう」", + "347000232_25": "「はい。ここには……海も森もあります。\\n 食料は……確保できそうです」", + "347000232_26": "「なんだか、キャンプみたいだね」", + "347000232_27": "「キャンプっていうより、サバイバルだけどな」", + "347000232_28": "「では、今日は交代で見張りを立てつつ、\\n ここで夜を明かすとしよう」", + "347000232_29": "(……みんな、無事でいてくれよ)" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event045/347000241_translations_jpn.json b/Missions/event045/347000241_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..a96cd8ad --- /dev/null +++ b/Missions/event045/347000241_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,54 @@ +{ + "347000241_0": "「ちょうどいい場所があったな。\\n 今日はまず、ここに拠点を作るとしよう」", + "347000241_1": "「それなら分担を決めないといけないわね」", + "347000241_2": "「拠点の材料集めなら、\\n プレセアに任せるのがいいんじゃないか」", + "347000241_3": "「そうですね……。私が適任だと思います」", + "347000241_4": "「プレセアはね、木こりなんだよ」", + "347000241_5": "「へー、確かにあんな斧をぶん回すくらいだ。\\n 木を切り倒すのは簡単だろうな」", + "347000241_6": "「じゃあ、資材調達はあたしとこいつの2人で行くか。\\n よろしくッ!」", + "347000241_7": "「よろしくお願いします」", + "347000241_8": "「食材の確保は……」", + "347000241_9": "「私が行くよ!」", + "347000241_10": "「なら彼女にはわたしがついていくわ。\\n 魔物が闊歩する島だもの。護衛が必要でしょ」", + "347000241_11": "「それだったら、俺が一緒に」", + "347000241_12": "「あなたは翼とここに残って頂戴。\\n 作りかけの拠点を魔物に壊されたら台無しよ」", + "347000241_13": "「だったら、わたしとマリアでいいんじゃないか?」", + "347000241_14": "「この世界に慣れていないわたしたちが固まるよりも、\\n 彼らと組んで行動したほうが機能的だと思うわ」", + "347000241_15": "「そういうことなら異論は無い。承知した」", + "347000241_16": "「みんな、絶対に無茶だけはしないでくれよ!」", + "347000241_17": "「さて、拠点の防衛といっても今は特にすることも無いな。\\n この時間をどうするか」", + "347000241_18": "「そういえば、彼はどこへ……?」", + "347000241_19": "「たあっ、はあっ、せいや!」", + "347000241_20": "「ここにいたのか。\\n 剣の鍛錬とは精が出るな」", + "347000241_21": "「今の俺にできることなんて、これくらいしかないからさ」", + "347000241_22": "「……では、わたしと1度、手合わせしてみないか」", + "347000241_23": "「あんたと?」", + "347000241_24": "「その独特の剣技に興味があってな。\\n 時間があれば、剣を交えてみたいと思っていたんだ」", + "347000241_25": "「俺はいいけど、あんたが相手となると\\n 手加減なんてできないぞ」", + "347000241_26": "「無論、こちらも真剣にやらせてもらう。\\n 手を抜けば怪我をするぞ」", + "347000241_27": "「変身はしないのか?」", + "347000241_28": "「いや、純粋な剣技を競いたいのだが……、\\n そういえば、ちょうどいいものがあった」", + "347000241_29": "「そのボロボロの剣を使うのか!?」", + "347000241_30": "「見た目こそ錆びれているが、\\n その実、かなりの業物のはずだ」", + "347000241_31": "「これで魔物を退けたこともあったからな」", + "347000241_32": "「なるほど……、\\n それじゃあ、遠慮なく行かせてもらうぞ!」", + "347000241_33": "「我流とだけあって、太刀筋を読むのは難しい。\\n だが――ッ!」", + "347000241_34": "「虎牙破斬!」", + "347000241_35": "「その技は見切らせてもらったッ!」", + "347000241_36": "「な――!?」", + "347000241_37": "「どうした、それで終わりか?」", + "347000241_38": "「そんなわけないだろ。\\n 行くぞ、散沙雨!」", + "347000241_39": "「それも既に見たものだッ!」", + "347000241_40": "「まだだ、真空裂斬!」", + "347000241_41": "「魔皇刃!」", + "347000241_42": "「どれだけの技を会得しているのだッ!?」", + "347000241_43": "「これで全部じゃないからな!」", + "347000241_44": "「やはりギアを纏わないままでは、こちらの分が悪いか……ッ!」", + "347000241_45": "「く……今のは鋭かった……!」", + "347000241_46": "(口ではああ言っているけど、この人はやっぱり強いな……、\\n しかも太刀筋がまっすぐで、揺らぎが全く無い……)", + "347000241_47": "(きっと性格も正直でまっすぐな人なんだろうな……)", + "347000241_48": "(最初は独特な剣技に感じたが、\\n 心根の正直さが太刀筋に出ている)", + "347000241_49": "(こうして剣を打ち合っているとわかる……。\\n 少なくとも、この相手は人を騙したりしないとッ!)", + "347000241_50": "「こんなに手ごたえのある鍛錬は久しぶりだ!\\n とことん付き合ってもらうぞ!」", + "347000241_51": "「わたしのほうこそ、\\n 物足りないと思っていたところだ……ッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event045/347000251_translations_jpn.json b/Missions/event045/347000251_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..05356b8e --- /dev/null +++ b/Missions/event045/347000251_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,30 @@ +{ + "347000251_0": "「これは耐えられるか……!」", + "347000251_1": "「いい攻撃だ……ッ!\\n だが、太刀筋からわずかに焦りが感じられる……」", + "347000251_2": "「ああ、自分でも焦っているのはわかってる」", + "347000251_3": "「早くジーニアスやみんなを見つけたいけど、\\n 闇雲に動いても意味が無いこともわかってるし……」", + "347000251_4": "「それで、どうしても気持ちばかりが逸って……」", + "347000251_5": "「確かに仲間のことは心配だろう。\\n 焦る気持ちもわかるが……」", + "347000251_6": "「もちろん、それだけじゃない!\\n 俺たちには世界を救うための旅が残っているんだ」", + "347000251_7": "「世界を救う?」", + "347000251_8": "「シルヴァラントとテセアラには時間が残ってないんだ。\\n だから、早く戻らないといけないんだよ」", + "347000251_9": "「そういえば以前に話していたな。\\n エターナルソードは世界のために必要な剣だと」", + "347000251_10": "「ああ、エターナルソードがないと2つの世界を統合できなくて、\\n どちらを救うこともできなくなる……!」", + "347000251_11": "「でも、それだけじゃないんだ……。\\n あの剣は、2人の親父から1本ずつ譲り受けた剣で……」", + "347000251_12": "「大切な想いが込められた剣だから……」", + "347000251_13": "「父から託されたもの、か……」", + "347000251_14": "「その気持ち、わたしにもわかる。\\n わたしも同じように、父からもらったものがあるからな」", + "347000251_15": "「あんたは何をもらったんだ?」", + "347000251_16": "「形として残されたものではない。\\n わたしの胸に刻まれているものなんだ……」", + "347000251_17": "「父から託された大切な想い……」", + "347000251_18": "(そうか。彼にもあるのだな……、\\n わたしと同じく、護らなければならないものが……)", + "347000251_19": "「やはり、君は悪い人間ではないようだ」", + "347000251_20": "「え……?」", + "347000251_21": "「すまない。今まで君に疑念を抱いていたことを詫びる」", + "347000251_22": "「なんだよ、急に。\\n 別にそんなこと気にしてないって」", + "347000251_23": "「では、改めて約束させてほしい。\\n 君が世界を救うためなら、わたしはなんでも協力する」", + "347000251_24": "「いいのか?」", + "347000251_25": "「もちろんだ。そのためにも、エターナルソードと、\\n 君の仲間を捜すとしよう」", + "347000251_26": "「世界を救うための旅が残っているんだろ。\\n なら、早く戻らないとな」", + "347000251_27": "「……ありがとう」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event045/347000311_translations_jpn.json b/Missions/event045/347000311_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..be9f3ead --- /dev/null +++ b/Missions/event045/347000311_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,36 @@ +{ + "347000311_0": "積み重ねる信頼", + "347000311_1": "「はあああ――!」", + "347000311_2": "「おー、なかなかの豪快さんだな。\\n 一振りで木を切り倒すなんて」", + "347000311_3": "「これくらい……普通、です。\\n 慣れれば誰でもできると思います」", + "347000311_4": "「慣れか。それじゃあ、あたしも。\\n ガングニールで叩き切るッ!」", + "347000311_5": "「え? 槍で木を切るんですか?」", + "347000311_6": "「……やっぱり無理かな?」", + "347000311_7": "「斧とは……根本的に作りが違いますから」", + "347000311_8": "「ただ……あなたほどの腕前なら、\\n コツを掴めば木を切ることもできるかもしれません」", + "347000311_9": "「それじゃ、そのコツってやつを教えてくれよ」", + "347000311_10": "「私が……ですか?」", + "347000311_11": "「他に誰がいるんだよ」", + "347000311_12": "「……パパから教わったことの受け売りでもよければ」", + "347000311_13": "「ああ、もちろんッ!」", + "347000311_14": "「では、木を切るときは刃を入れる角度が大切で……」", + "347000311_15": "「……以上です。どうでしょう」", + "347000311_16": "「丁寧に教えてくれてありがとう。\\n コツがわかった気がするよ」", + "347000311_17": "「よかったです……。ただ……こういうことは、\\n 実践して……初めて身になるんだと思います」", + "347000311_18": "「それもそうだな。\\n じゃあ今教わったことを試してみようかッ!」", + "347000311_19": "「あたしのガングニールで、\\n この木をぶった切ってなッ!」", + "347000311_20": "「どうだ、見たか?\\n 1発だッ!」", + "347000311_21": "「本当に1回で切り倒しました……」", + "347000311_22": "「やっぱり丁寧にコツを教えてもらえたおかげだな」", + "347000311_23": "「あなたにそれだけの技量が備わっていたからだと\\n 思うのですが……」", + "347000311_24": "「ここは素直に受け取っとけって」", + "347000311_25": "「……わかりました」", + "347000311_26": "「っと、時間使わせたな。\\n バンバン切って、時間を取り戻すぞッ!」", + "347000311_27": "「これぐらいの時間なら……取り戻せますね、きっと。\\n けれど、木を切りすぎるのは……ダメです」", + "347000311_28": "「わ、わかってるって。\\n 必要な分を必要なだけ、だろ?」", + "347000311_29": "「はい」", + "347000311_30": "「まあ、2人で運ぶのも一苦労だしな。\\n ちょっとずつやっていくか」", + "347000311_31": "「……けどその前に、\\n こいつらを片付けるとするかッ!」", + "347000311_32": "「木を倒す音に気づいて集まったようですね」", + "347000311_33": "「こっちは木材を持ち帰らないといけないんだ。\\n 邪魔をするなッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event045/347000312_translations_jpn.json b/Missions/event045/347000312_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..bdf2f3e0 --- /dev/null +++ b/Missions/event045/347000312_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,23 @@ +{ + "347000312_0": "「空旋連転斧!」", + "347000312_1": "「終わりです」", + "347000312_2": "「木だけじゃなくて、魔物も真っ二つだ」", + "347000312_3": "「しかし、木材確保に魔物の相手。\\n さすがにちょっと疲れたな」", + "347000312_4": "「グミならありますが……食べますか?」", + "347000312_5": "「おッ、おやつ持ってるなんて\\n 見た目通りなところもあるんだな」", + "347000312_6": "「それじゃあ、遠慮なくもらっとくよ」", + "347000312_7": "「おお、なんだッ!?\\n 食べたらこう、疲労感ってのが消えた気がするぞ」", + "347000312_8": "「それはおやつではありません。\\n アップルグミといって体力を回復するアイテムです」", + "347000312_9": "「あのホーリィボトルとかと同じ、\\n 便利アイテムってことか」", + "347000312_10": "「この世界では普及しているものなので……、\\n そこまで珍しいものではありません」", + "347000312_11": "「他にもオレンジ、パイン、ミックス、ミラクル……。\\n それぞれ効果は違います」", + "347000312_12": "「グミ1つで体力が回復って、どういう仕組みなんだ。\\n 異世界ってのはなんでもありだな」", + "347000312_13": "「他にもそういうアイテムがあるのか?」", + "347000312_14": "「今は使いきって持っていませんが、パナシーアボトルは\\n 毒や、麻痺などの症状を回復する効果があります」", + "347000312_15": "「ホーリィボトルとは逆に、\\n 魔物を引き寄せるダークボトルというものもあります」", + "347000312_16": "「そんなのまであるのかッ!?\\n 面白いというか、怖いというか」", + "347000312_17": "「しかし、この世界は便利なアイテムのおかげで医者いらずだな」", + "347000312_18": "「病気を治せる物ではないので、お医者様は必要ですね……」", + "347000312_19": "「へえ、そういうもんか。\\n じゃあ他にはどんな面白いアイテムがあるんだ?」", + "347000312_20": "「そうですね、いろいろとありますが、\\n 面白いものなら、たとえば……」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event045/347000321_translations_jpn.json b/Missions/event045/347000321_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..4c6a96c3 --- /dev/null +++ b/Missions/event045/347000321_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,54 @@ +{ + "347000321_0": "「いろいろ聞かせてくれてありがとな。\\n 面白かったよ」", + "347000321_1": "「いえ……」", + "347000321_2": "「でも、ちびっこいのにすごい力だよな。\\n おかげで木材もかなり集まったぞッ!」", + "347000321_3": "「……」", + "347000321_4": "「ああ、悪い。小さくて可愛いやつだって意味で\\n 悪く言ったつもりはないんだ」", + "347000321_5": "「いえ、気にしていません」", + "347000321_6": "「なあ、悪いついでに1つ聞きたいんだけど、\\n お前みたいな子供がどうしてこんな旅をしてるんだ?」", + "347000321_7": "「……」", + "347000321_8": "「魔物との戦い慣れっぷりを見たらわかったよ。\\n 今まで相当、危険な旅をしてきたんじゃないか」", + "347000321_9": "「それは……」", + "347000321_10": "「……あー、やっぱり今のは無し。\\n 聞かなかったことにしてくれ」", + "347000321_11": "「昨日今日会ったばかりのやつに\\n そんなこと話すわけないよな」", + "347000321_12": "「代わりに、今度はあたしの話をするかな」", + "347000321_13": "「……あたしはこう見えて、それなりに有名な歌手なんだ」", + "347000321_14": "「歌手?」", + "347000321_15": "「歌って踊って、みんなを笑顔にする。\\n 翼とはツヴァイウィングってコンビだったんだよ」", + "347000321_16": "「そう……だったんですね」", + "347000321_17": "「でも、戦いの中で翼が死んじまったんだよな」", + "347000321_18": "「え!? でも、彼女は……」", + "347000321_19": "「ああ、違う違う。あたしの世界の翼だよ。\\n 今一緒にいる翼はまた別なんだ。ん~、並行世界ってやつさ」", + "347000321_20": "「並行世界……?」", + "347000321_21": "「まあ、理解できなくてもいいさ。\\n あたしも詳しいことはわかってないし」", + "347000321_22": "「とにかくあたしは、翼を奪った敵を憎んで、\\n そいつらを滅ぼすためだけに戦い続けていたんだよ」", + "347000321_23": "「戦っていつか翼のように死ぬために……。\\n あのときのあたしは、生きるのを諦めてたんだな」", + "347000321_24": "「生きるのを諦めて……」", + "347000321_25": "「ああ……でも、あいつが気づかせてくれたんだ」", + "347000321_26": "「生きることを諦めないこと、\\n あたしは歌が大好きなんだってことをな」", + "347000321_27": "「だから、あたしは言い続けるって決めたんだ。\\n 生きるのを諦めるな、って」", + "347000321_28": "「……」", + "347000321_29": "「って、こんな話を聞かされても反応に困るよな」", + "347000321_30": "「……私とあなたは似ているかもしれません」", + "347000321_31": "「え? 似てるか?」", + "347000321_32": "「私もロイドさんたちに救われましたから」", + "347000321_33": "「……」", + "347000321_34": "「私はある計画の実験体にされて……、\\n その影響で、斧を振るうこの力を得ました」", + "347000321_35": "「ですが、同時に喜怒哀楽の感情の全てを失いました」", + "347000321_36": "「感情を? でも、そうは見えないぞ?」", + "347000321_37": "「それはロイドさんたちが助けてくれたから……」", + "347000321_38": "「以前の私は……実験のせいで、\\n エクスフィアを正しく装着できていなかったんです」", + "347000321_39": "「あのとき、ロイドさんたちと出会っていなければ、\\n 私は感情や……いろいろなものを失ったままだったと思います」", + "347000321_40": "「だから救われた、か」", + "347000321_41": "「はい……」", + "347000321_42": "「ありがとうな、話してくれて」", + "347000321_43": "「でも、そのエクスフィアってやつはすごいな。\\n あたしもちょっと付けてみたいよ」", + "347000321_44": "「エクスフィアは……とても危険なものでもあるんです。\\n 簡単に付けるようなことはさせられません」", + "347000321_45": "「やっぱりダメか」", + "347000321_46": "「ですが、エクスフィアについて\\n お話をするくらいならできます」", + "347000321_47": "「おッ、それも聞いてみたいな」", + "347000321_48": "「その前に……、\\n 1つだけ言い忘れていたことがあります」", + "347000321_49": "「言い忘れたこと?」", + "347000321_50": "「私は28歳なので子供ではありません」", + "347000321_51": "「嘘だろ……」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event045/347000331_translations_jpn.json b/Missions/event045/347000331_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..b5e70d9d --- /dev/null +++ b/Missions/event045/347000331_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,73 @@ +{ + "347000331_0": "「ええっと、これと、これと。\\n こっちも食べられる野草だって習ったよ」", + "347000331_1": "「わかったわ、かごに入れるから少し待って」", + "347000331_2": "「あっ、あそこにあるのは!」", + "347000331_3": "「ちょッ!? 離れないでッ!」", + "347000331_4": "「あれもお料理に使える野草――", + "347000331_5": " きゃあ!?」", + "347000331_6": "「間に合えッ!」", + "347000331_7": "「ふぅ、ギリギリセーフね……」", + "347000331_8": "「ご、ごめんなさい。\\n また転びそうなところを助けてもらって」", + "347000331_9": "「いえ、いいの。わたしは護衛だから……」", + "347000331_10": "(正直、これで何度目なのよッ!\\n と言いたいところだけど……)", + "347000331_11": "「ありがとう……!\\n マリアって、すごく優しいね」", + "347000331_12": "(なぜかこの子に強く言うことができない。\\n というか、何もないところでなぜ転べるのよッ!)", + "347000331_13": "「それに、この声……一体誰に似てるのかしら……。\\n いつも聞いてる気がするのに、全く思い出せないわ……」", + "347000331_14": "「え? 何か言った?」", + "347000331_15": "「なんでもないわ……、\\n って、そっちは坂になってるから――」", + "347000331_16": "「えっ……」", + "347000331_17": "「きゃああああ!」", + "347000331_18": "「しまった、さすがに間に合わなかったわ……ッ!」", + "347000331_19": "「コレットッ! 大丈夫ッ!?」", + "347000331_20": "「エヘヘ、だいじょぶ。\\n こういうの慣れてるから……」", + "347000331_21": "「本当に? 見たところ、怪我は無いみたいだけど……」", + "347000331_22": "「ごめんなさい。離れないでって言われたのに」", + "347000331_23": "「いいのよ、あなたが無事なら」", + "347000331_24": "「それにしても、随分と転がってきたわね」", + "347000331_25": "「って、何ここ?\\n 美味しそうなフルーツが沢山なってるじゃないッ!」", + "347000331_26": "「こっちには野菜もあるよ!\\n マリアの勘が当たったね!」", + "347000331_27": "「わたしは適当に進む方向を決めただけよ。\\n この場所は、普通に探してたら見つからなかったわ……」", + "347000331_28": "(この子のドジが、ちょっとした幸運を運んでくれたみたい)", + "347000331_29": "「あっ、この野菜!」", + "347000331_30": "「珍しい見た目をしてるわね。\\n 食べられるの?」", + "347000331_31": "「うん、シチューに入れると味が出て\\n 美味しくなるんだよ」", + "347000331_32": "「へー、これがそうなの……」", + "347000331_33": "「あっ、そっちは違うの。\\n 見た目は似てるけど、すごく不味いんだ……」", + "347000331_34": "「えッ!? ……違いがほとんどわからない」", + "347000331_35": "「知識もそうだけど、そういった違いを見抜ける目を\\n 持っているのはすごいわね」", + "347000331_36": "「そ、そんなことないよ~。\\n 旅をしてると自然と覚えちゃうだけだから」", + "347000331_37": "(セレナも褒められると照れていたけど、\\n これくらいの子はみんなそうなのかしら)", + "347000331_38": "「あっ、これロイドが好きだったな。\\n ちょっと多めに持って帰ろ」", + "347000331_39": "「……ねえ、気になっていたんだけど、\\n あなたとロイドってどういう関係なの?」", + "347000331_40": "「ロイドとは幼馴染なの」", + "347000331_41": "「世界再生の旅にも、私を護るためにって\\n ついて来てくれて……嬉しかったな」", + "347000331_42": "「そういうことを聞いたわけじゃないんだけど、\\n まああなたたちはそれくらいがいいのかもしれないわね」", + "347000331_43": "「ええっと……?」", + "347000331_44": "「なんでもないわ。それより、あなたたちのことや、\\n 旅のことをもっと沢山聞かせて」", + "347000331_45": "「もちろん。えっと最初はね、\\n 私が神託を受けることになって……」", + "347000331_46": "「そう……あなたも、\\n 自分を犠牲にしてでも護りたいものがあるのね」", + "347000331_47": "「沢山あるよ。……本当は自分を犠牲になんて\\n しちゃいけないんだってわかってるけど……」", + "347000331_48": "「それでも護りたいって思うものは、沢山……」", + "347000331_49": "「あの子も似たようなことを言っていたわ」", + "347000331_50": "「あの子?」", + "347000331_51": "「わたしの妹よ。あの子は本当に自分を犠牲にして\\n わたしを護ってくれたわね……」", + "347000331_52": "「あの、ええっと……」", + "347000331_53": "「ごめんなさい。深い意味は無いわ。\\n あなたがわたしの妹に似てるって言いたかったの」", + "347000331_54": "「ほら、食材は十分に揃ったから帰りましょう。\\n 泥だらけになった服もきれいにしないとね」", + "347000331_55": "「フフ、マリアみたいな優しいお姉さまがいたら、\\n 沢山甘えちゃってたかも」", + "347000331_56": "「そう?」", + "347000331_57": "「エヘヘ、マリアお姉さま、とか呼んでいたのかな」", + "347000331_58": "「なッ!?」", + "347000331_59": "「あ、ご、ごめんなさい。\\n いきなりお姉さまなんて呼んだら驚いちゃうよね?」", + "347000331_60": "「そ、そうね、できればマリアがいいわ……」", + "347000331_61": "(その声でお姉さまって呼ぶのは反則よ。\\n 何、すごく可愛いじゃない、この子ッ!)", + "347000331_62": "「……ま、まあ、あなたみたいな妹がいたら\\n わたしも甘やかしたかもしれないわね」", + "347000331_63": "「もしそうなら、私、甘え過ぎちゃって、\\n 今よりもっとドジだったかも……」", + "347000331_64": "「フフ、そうね……、\\n でも、ドジをしても許しちゃいそうだわ」", + "347000331_65": "「あっ、ちょっと待って。\\n あそこにまだ食材があるよ!」", + "347000331_66": "「よく見つけられたわね――、\\n って、ちょっと待ってッ!」", + "347000331_67": "「えっ!?」", + "347000331_68": "「もしかして匂いに釣られてきたのかしら」", + "347000331_69": "「せっかくの食材が魔物に食べられちゃう!」", + "347000331_70": "「仕方ないわね、蹴散らすわよッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event045/347000332_translations_jpn.json b/Missions/event045/347000332_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..a2ae1fe0 --- /dev/null +++ b/Missions/event045/347000332_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,22 @@ +{ + "347000332_0": "「エンジェル・フェザー!」", + "347000332_1": "「ふぅ、よかった。\\n 食材は無事みたい」", + "347000332_2": "「1人だと厳しい数だったけど、\\n あなたの魔術のおかげでなんとか倒せたわ」", + "347000332_3": "「そんなことないよ。\\n それと、今のは魔術じゃなくて天使術っていうの」", + "347000332_4": "「その魔術と天使術の違いがイマイチわからないんだけど」", + "347000332_5": "「魔術はマナを消費して、自然界の力を借りる術なんだって」", + "347000332_6": "「エルフに流れる血がマナと反応して魔力が作られるから、\\n エルフか、ハーフエルフじゃないと使えないの」", + "347000332_7": "「天使術は……本当は天使術とは言わないのかも……。\\n 天使になったら急に使えるようになったものだから」", + "347000332_8": "「……とりあえず、違うということだけはわかったわ」", + "347000332_9": "「あなたは、あの武器……チャクラムだっけ?\\n それと天使術の2つを使い分けて戦えるなんて、器用なのね」", + "347000332_10": "「私はマリアたちのほうが器用だと思うな。\\n 唄いながら戦ったりしたら噛んじゃいそう」", + "347000332_11": "「それに、私なら唄うことに集中しすぎて、\\n ちゃんと戦えないかもしれないもん」", + "347000332_12": "「あの歌は自然と口にするものだから、\\n 意識して唄っているわけじゃないんだけどね」", + "347000332_13": "「そうなの?」", + "347000332_14": "「だから、特別難しいわけでもないのよ。\\n 唄えない状況にされると辛いんだけどね」", + "347000332_15": "「そうなんだ……」", + "347000332_16": "「あっ! 私にも歌の天使術があるの。\\n 一緒に唄ったらすごい効果が生まれるかも!」", + "347000332_17": "「確かにフォニックゲインは歌で強まるから、\\n 可能性はあるかもしれないわ」", + "347000332_18": "「じゃあ、そのときは一緒に唄ってもらえるかな?」", + "347000332_19": "「ええ、あなたとのデュエットが楽しみだわ」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event045/347000411_translations_jpn.json b/Missions/event045/347000411_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..0dcf465c --- /dev/null +++ b/Missions/event045/347000411_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,52 @@ +{ + "347000411_0": "いざ、ダンジョン探索へ", + "347000411_1": "「簡易的だけど拠点は完成したし、食材も十分な量が揃ったな。\\n 改めて、島の探索だ」", + "347000411_2": "「どこを探索するかという話だが、\\n やはり、1番気になるのはあの遺跡……」", + "347000411_3": "「もしかしたら、ジーニアスたちが誰かに捕まって、\\n 中に閉じ込められているという可能性もあります」", + "347000411_4": "「そうだよね。急にいなくなっちゃうなんておかしいもん」", + "347000411_5": "「じゃあ、決まりね。\\n あの遺跡を徹底的に調べるわよ」", + "347000411_6": "「ああ。そうと決まれば善は急げだ!」", + "347000411_7": "「魔物の姿は見えないな」", + "347000411_8": "「あのデカブツもいない。\\n 入るなら今がチャンスじゃないのか」", + "347000411_9": "「ああ!」", + "347000411_10": "「なんだか今にも崩れそうな遺跡だね」", + "347000411_11": "「そうですね。それにすごく……静かです。\\n 魔物が巣にしているという話でしたが」", + "347000411_12": "「油断は禁物よ。\\n どこから飛び出してくるかわからないんだから」", + "347000411_13": "「そうだな。警戒しつつ先に進もう」", + "347000411_14": "「行き止まりか……。\\n いや、どうやらこの扉から先に進めるらしい」", + "347000411_15": "「よし、それなら――ッ!」", + "347000411_16": "「開かない……。この扉、壊れてるのか?」", + "347000411_17": "「なあ、そこ。\\n 扉の隣に何か置いてあるぞ」", + "347000411_18": "「花と太陽と……月の描かれたピース……。\\n これは……?」", + "347000411_19": "「えーっと、たぶん、\\n このパズルを解かないと先に進めないってことだね」", + "347000411_20": "「こういうのは大抵、近くにヒントがあって……。\\n あったぞ」", + "347000411_21": "「あ……ッ! よく見ると壁面にも同じ絵があるわ」", + "347000411_22": "「ここが月の模様だから、反対側を太陽にして……。\\n あとはここに花を並べると……」", + "347000411_23": "「おお、本当に開いたッ!」", + "347000411_24": "「まあ、ざっとこんなもんだな」", + "347000411_25": "「このような仕掛けを瞬時に……。\\n どうしてわかったんだ?」", + "347000411_26": "「今までも、こういう謎解きを沢山してきたの。\\n 同じような遺跡とか、洞窟とか」", + "347000411_27": "「なるほど。頼りになるな」", + "347000411_28": "「今度は光る床……。新しい仕掛けみたいね」", + "347000411_29": "「踏むごとに色が変わる仕掛けだね。\\n よーし……」", + "347000411_30": "「次はこの扉か。どうやらこのスイッチで開けるようだが……」", + "347000411_31": "「押しても何も起こらないな……?」", + "347000411_32": "「ねえねえ、こっちに鏡が置いてあるよ!」", + "347000411_33": "「こんなところに姿見なんて、不自然ね……」", + "347000411_34": "「窓から光が差して……。\\n あ! 鏡でこの光をスイッチに当てれば……」", + "347000411_35": "「おおッ! すごいな」", + "347000411_36": "「彼らのおかげで遺跡の探索が順調に進むな」", + "347000411_37": "「助かるよ、こういうの苦手だから」", + "347000411_38": "「みんな、すごいわね。\\n 難しい仕掛けもぱぱっと解いちゃって」", + "347000411_39": "「エヘヘ、そうかな」", + "347000411_40": "「ジーニアス無しでも、なんとかなるもんだ」", + "347000411_41": "「あ……、次の扉です」", + "347000411_42": "「扉の横にスイッチ……。\\n なんだ、ここはなんの謎解きも無いのかな?」", + "347000411_43": "「あ、ちょっと待っ――」", + "347000411_44": "「ぽちっと」", + "347000411_45": "「うわッ、扉じゃなくて天井が開いたぞッ!?」", + "347000411_46": "「なッ!? 天井から魔物が――ッ!」", + "347000411_47": "「このスイッチはダミーだったんだ!」", + "347000411_48": "「そ、そういうパターンもあったのか……ッ!」", + "347000411_49": "「反省会は後よッ! まずは魔物の相手をッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event045/347000412_translations_jpn.json b/Missions/event045/347000412_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..06d0e81a --- /dev/null +++ b/Missions/event045/347000412_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,20 @@ +{ + "347000412_0": "「肉体労働だったら、任せとけッ!」", + "347000412_1": "「片付いたか……」", + "347000412_2": "「危なかったね……。\\n よかったら、アップルグミどうぞ」", + "347000412_3": "「ありがとう、助かるわ」", + "347000412_4": "「まさか、選択を誤ると魔物が飛び出す罠があるとは……」", + "347000412_5": "「こっちの岩の裏に、本物のスイッチがあるみたいですね」", + "347000412_6": "「悪かったよ。\\n あたしのせいで迷惑かけた……」", + "347000412_7": "「いや、いいよ。\\n 俺たちも、今まで何回間違えたことか……」", + "347000412_8": "「謎解きは、焦らずしっかり考えなくちゃダメみたいだな」", + "347000412_9": "「そうですよ、とりあえず押してみるなんて、絶対にダメです」", + "347000412_10": "「あなたはッ!?\\n ……やっぱり、遺跡の中にいたのね」", + "347000412_11": "「ええ。先日君たちが魔物と戦っている隙に侵入を。\\n おかげさまで調査がはかどりました」", + "347000412_12": "「と言いたいのですが、罠と魔物だらけで\\n ほとんど身動きが取れませんでした……」", + "347000412_13": "「だろうな、1人でこんなところに来るからだぞ」", + "347000412_14": "「できれば、またご一緒したいのですが……」", + "347000412_15": "「1人で置いていけないし、いいよね?」", + "347000412_16": "「ああ。今度は離れないように気をつけろよ?」", + "347000412_17": "「はい、もちろん」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event045/347000421_translations_jpn.json b/Missions/event045/347000421_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..23fe2a87 --- /dev/null +++ b/Missions/event045/347000421_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,16 @@ +{ + "347000421_0": "「この部屋は何もありませんので、\\n 無視してしまって大丈夫です」", + "347000421_1": "「あッ、そちらの道には入らないでください。\\n 魔物の巣になってますから」", + "347000421_2": "「ここは、右に進めば……」", + "347000421_3": "「ずいぶんと、中の構造に詳しいのね」", + "347000421_4": "「ええ。この前も言った通り、何度か調査をしましたから。\\n 先導は任せてください」", + "347000421_5": "「こんなに魔物がいるのに、たった1人で\\n 今までよく生き残れたもんだな」", + "347000421_6": "「もう何年もここにいますからね。魔物から\\n 隠れるのは慣れっこなのですよ」", + "347000421_7": "「なるほど――」", + "347000421_8": "「魔物ッ!?」", + "347000421_9": "「隠れるのは得意だったのでは……?」", + "347000421_10": "「まあ、たまにはこういうこともあります。\\n 戦闘は任せましたよッ!」", + "347000421_11": "「仕方がないわ。他の魔物が集まってくる前に、\\n 倒しきるわよッ!」", + "347000421_12": "「……」", + "347000421_13": "(いくら隠れるのが慣れっこといっても、\\n こんな調子で何年も生き残るなんてことが可能なのか……?)" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event045/347000422_translations_jpn.json b/Missions/event045/347000422_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..1868aa85 --- /dev/null +++ b/Missions/event045/347000422_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,36 @@ +{ + "347000422_0": "「こいつで一体、何体目だってんだッ!」", + "347000422_1": "「いくらなんでも、魔物の数が多すぎないか?」", + "347000422_2": "「そうだな。進む道、入る部屋、\\n 全てが裏目に出ている印象だ」", + "347000422_3": "「まさか――」", + "347000422_4": "「え? わ、私?」", + "347000422_5": "「私がわざと魔物のいる場所に誘い込んでいるとッ!?」", + "347000422_6": "「こうも頻繁に遭遇していたら、疑いたくもなるわ」", + "347000422_7": "「確かに……不自然です」", + "347000422_8": "「私のせいではないッ!\\n 遺跡の中の魔物が活発になってるんですッ!」", + "347000422_9": "「魔物が活発に?」", + "347000422_10": "「ああ。原因は不明だがね。\\n だから、私に責任を求めるのはやめていただきたい……」", + "347000422_11": "「そうなんですね……」", + "347000422_12": "「それにしても、安全な通路があればいいのにね。\\n そしたら――」", + "347000422_13": "「きゃあ!?」", + "347000422_14": "「コレット!?」", + "347000422_15": "「あいたたた、また転んじゃった……」", + "347000422_16": "「……あれ? 今、足元で音がしたような?」", + "347000422_17": "「――っ!」", + "347000422_18": "「さては、罠の起動スイッチかッ!?」", + "347000422_19": "「ご、ごめんなさい……」", + "347000422_20": "「謝らなくていいから、早くこっちへッ!」", + "347000422_21": "「うん……!」", + "347000422_22": "「壁が、崩れて……?」", + "347000422_23": "「魔物の気配はありません。どうやら罠ではないようです。\\n これは……隠し通路?」", + "347000422_24": "「すごいなッ! こんなの見つけるなんて。\\n あんたも、この通路の存在は知らなかったんだろ?」", + "347000422_25": "「え、ええ……。そうですね」", + "347000422_26": "「ど、どうしよう……。壁……壊れちゃった。\\n いいのかな……」", + "347000422_27": "「ともかく、中に進んでみよう」", + "347000422_28": "「部屋に……繋がっているみたいです」", + "347000422_29": "「中には一体何が……。\\n あれは――」", + "347000422_30": "「似ている……。エターナルソードに……」", + "347000422_31": "(あの剣、わたしがここへ飛ばされるときに見た剣にも、\\n どこか似ているような……)", + "347000422_32": "「あれが、君の探していたエターナルソードだって\\n 言うのかいッ!?」", + "347000422_33": "「似ているけど、本物かどうかはわからない。\\n 近くに行って、確認してみよう」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event045/347000431_translations_jpn.json b/Missions/event045/347000431_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..185b6bae --- /dev/null +++ b/Missions/event045/347000431_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,18 @@ +{ + "347000431_0": "「近くで見ても本物にしか見えない……、\\n でも……」", + "347000431_1": "「この台座……何かの装置になっていて、\\n 剣はそれに組み込まれているようです」", + "347000431_2": "「ねえ、ロイド。\\n それって本当にエターナルソードなのかな?」", + "347000431_3": "「どうだろう……。大体、どうしてこんな状態で\\n こんなところに置かれているんだ?」", + "347000431_4": "「確かめる方法はあるの?」", + "347000431_5": "「触れてみればわかるかもしれない。\\n よーし……!」", + "347000431_6": "「――っ!?」", + "347000431_7": "「地震か……ッ!」", + "347000431_8": "「みんな、その場に伏せて、やり過ごすんだ――ッ!」", + "347000431_9": "「収まったみたいだね」", + "347000431_10": "「今までで1番大きな地震でした。\\n ここが崩れなくてよかったです」", + "347000431_11": "「今のタイミング……その剣に触れたから地震が?\\n それとも、ただの偶然かしら?」", + "347000431_12": "「……今のはタイミングが悪かっただけかもしれない。\\n もう1度触れてみれば――」", + "347000431_13": "「その剣に触れてはいけません」", + "347000431_14": "「どうして止めるんだ?」", + "347000431_15": "「それはただの剣じゃない――。剣が組み込まれたこの装置が、\\n 島の時空間を生み出しているんです」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event045/347000441_translations_jpn.json b/Missions/event045/347000441_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..a17fbdad --- /dev/null +++ b/Missions/event045/347000441_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,37 @@ +{ + "347000441_0": "「実は私も、1度この部屋にたどり着いたことがあるのです。\\n 先ほどの通路とは違う入り口を使ってね」", + "347000441_1": "「調査の結果わかったことは、この装置が、\\n 今いる時空間を生んでいる、ということです」", + "347000441_2": "「しかし、この装置の力も完全ではないようで、\\n だからこそ、時空間は次第に崩壊していっているのです」", + "347000441_3": "「なぜ今までそれを黙っていたのだ」", + "347000441_4": "「念のためですよ。会ったばかりの君たちが、\\n 信用するに足る根拠はありませんでしたからね」", + "347000441_5": "「まあ、それはお互い様ね」", + "347000441_6": "「それより、その装置がこの異常な空間を生んでいるというのなら\\n それを破壊すれば、わたしたちは元の世界に戻れるのかしら?」", + "347000441_7": "「確かに、その可能性はあります。\\n だが、生半可な方法ではダメなんですよ」", + "347000441_8": "「どういうことだ……?」", + "347000441_9": "「中途半端な刺激を与えると、装置が異常をきたして\\n 島の崩壊が加速してしまうんです」", + "347000441_10": "「さっき、彼が触れたときのように……」", + "347000441_11": "「あの地震は、そういうことだったのか……」", + "347000441_12": "「だから、島から脱出するには、一気に装置をバラバラにする\\n くらいの方法じゃないとダメなんです」", + "347000441_13": "「なるほどな。そうとわかれば――」", + "347000441_14": "「待ってくれ。この装置に組み込まれている剣……。\\n これは、俺が探していたエターナルソードかもしれないんだ」", + "347000441_15": "「ですが、この人の話によると、この装置は何年も前から\\n ここにあるんですよね……?」", + "347000441_16": "「ええ。少なくとも、私がこの島に来たときには\\n すでにあったはずです」", + "347000441_17": "「私たちが飛ばされてきたのは数日前です。\\n エターナルソードが無くなったのも……そのときから」", + "347000441_18": "「それなら、そこに刺さっているのはエターナルソードに似た、\\n 別の剣なのではないでしょうか」", + "347000441_19": "「確かにそうかもしれない。でも、エターナルソードは\\n 時間さえも操る力を持っている。だからひょっとしたら……」", + "347000441_20": "「それに、さっき手を触れたとき、何か力を感じたんだ」", + "347000441_21": "「一瞬だったから、確証は持てないけど。\\n だから、もう1度、剣に触れられれば……」", + "347000441_22": "「だったら、確証を得るまで徹底的に調べたほうがいい」", + "347000441_23": "「そうだな、今がチャンスかもしれないぞ。\\n あのデカブツの魔物がいつ出てくるかわからないんだ」", + "347000441_24": "「ええ、あなたの気が済むまで調べなさい」", + "347000441_25": "「いいのか?\\n 島の崩壊が進むかもしれないのに」", + "347000441_26": "「エターナルソードは私たちにとっても大切なものだもん。\\n ちゃんと確認したほうがいいと思う」", + "347000441_27": "「はい。偽物とわかれば……、今ここで破壊します」", + "347000441_28": "「ここまで来て反対もできませんね。\\n もうご自由にどうぞ」", + "347000441_29": "「ありがとう……。\\n みんな、地震に備えてくれ!」", + "347000441_30": "「……いくぞ!」", + "347000441_31": "「魔物!? 一体どこから!」", + "347000441_32": "「さっきの隠し通路からだッ!」", + "347000441_33": "「あの装置に刺激を与えられたらまずいのでは……」", + "347000441_34": "「ああ。応戦するぞッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event045/347000442_translations_jpn.json b/Missions/event045/347000442_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..bfb08136 --- /dev/null +++ b/Missions/event045/347000442_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,24 @@ +{ + "347000442_0": "「装置を背に、護りながら戦うぞッ!」", + "347000442_1": "「だけど、魔物の数が多い……!\\n このままじゃ……」", + "347000442_2": "「く――!?」", + "347000442_3": "「大丈夫かッ!」", + "347000442_4": "「うッ――」", + "347000442_5": "「翼ッ!?」", + "347000442_6": "「ロイド、危ない!」", + "347000442_7": "「しまったッ!?」", + "347000442_8": "(2人の手が、装置に刺さった剣に――ッ!?)", + "347000442_9": "「これは……!? 揺れが強すぎます、\\n このままでは遺跡が崩れてもおかしくありません!」", + "347000442_10": "「逃げようにも、この揺れじゃ立っていられないぞ!」", + "347000442_11": "「プレセア、危ない!\\n 地面が崩れて……!」", + "347000442_12": "「あ――!?」", + "347000442_13": "「クソッ! 捕まれ――」", + "347000442_14": "「うわあああッ!?」", + "347000442_15": "「2人とも……ッ!?」", + "347000442_16": "「まさか、崩れた床と共に落下したのかッ!?」", + "347000442_17": "「追いかけよう! 揺れも収まってきたし、\\n 床に開いたその穴から降りれば!」", + "347000442_18": "「――っ!?」", + "347000442_19": "「さらに魔物が増えて……。\\n ダメよ、穴に近づけないッ!」", + "347000442_20": "「仕方がない……ここは退くぞッ!」", + "347000442_21": "「く……」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event045/347000511_translations_jpn.json b/Missions/event045/347000511_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..1ec153ca --- /dev/null +++ b/Missions/event045/347000511_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,51 @@ +{ + "347000511_0": "怪我の功名ッ!?", + "347000511_1": "「……」", + "347000511_2": "「なんとか、この拠点まで戻ってくることができたな……」", + "347000511_3": "「俺は……」", + "347000511_4": "「先ほどの戦闘のことを悔やんでいるのか?」", + "347000511_5": "「ああ……」", + "347000511_6": "「敵がいるのに、あの剣に気を取られて油断したんだ。\\n だから、仲間を失って……」", + "347000511_7": "「あれくらいであの2人がやられたと、そう思っているのか?」", + "347000511_8": "「……っ!」", + "347000511_9": "「奏はそんなに弱くはない。\\n 必ず生きていると、わたしはそう信じている」", + "347000511_10": "「……」", + "347000511_11": "「君はどうだ……?」", + "347000511_12": "「俺もだ……。俺も、仲間を信じてる!\\n プレセアがあれくらいでやられるはずがない!」", + "347000511_13": "「そして、ジーニアスもだ。\\n 絶対に全員揃って俺たちの世界に帰るんだ」", + "347000511_14": "「ああ、そうだな」", + "347000511_15": "「ありがとう、おかげで目が覚めた。\\n 今は落ち込んでる時間なんて無い」", + "347000511_16": "「仲間が無事だと信じて、\\n これからどうするかを考えなきゃいけないんだよな!」", + "347000511_17": "「どうやら立ち直ったみたいね」", + "347000511_18": "「元気が無かったから心配してたんだよ」", + "347000511_19": "「2人とも……聞いてたのか」", + "347000511_20": "「私もプレセアとジーニアスのことを信じてるよ。\\n 2人は絶対元気だって!」", + "347000511_21": "「ああ。心配かけて悪かったな」", + "347000511_22": "「残った道具の確認をすると言っていたが、\\n どうだった?」", + "347000511_23": "「グミや、ホーリィボトルはもう底をついてしまったわ」", + "347000511_24": "「さっきの戦闘で使い切っちゃったみたい……」", + "347000511_25": "「撤退するので精一杯だったし、仕方ないな」", + "347000511_26": "「それから、ルシエルの姿がどこにも見えないのよね……」", + "347000511_27": "「撤退する途中までは一緒にいたと思ったが……、\\n また姿をくらましたのか……」", + "347000511_28": "「どうも怪しいんだよな、あいつ……」", + "347000511_29": "「まあ、考えても仕方がないわ。\\n 今はこれからのことを考えましょう」", + "347000511_30": "「ああ。あの装置は、結局なんなのか……」", + "347000511_31": "「ロイド、触ってみて何かわかった?」", + "347000511_32": "「……あの剣を触ったとき、力を感じた」", + "347000511_33": "「じゃあ、やっぱりあれが……?」", + "347000511_34": "「でも、どこか違和感があったんだよな……」", + "347000511_35": "「違和感?」", + "347000511_36": "「俺はエターナルソードを、1度は使いこなしたんだ」", + "347000511_37": "「明確にどこがってことは説明できないんだけど、\\n そのときの感覚と、何かが違う気がするんだよ」", + "347000511_38": "「だけど、もっとよく調べてみないと、確かなことは……。\\n 役に立てなくて悪い……」", + "347000511_39": "「結局、一瞬しか触ることはできなかったしな。\\n 無理もない」", + "347000511_40": "「あの装置に組み込まれた剣がエターナルソードか、別のものか、\\n 一旦は棚上げにするとしよう」", + "347000511_41": "「わかっていることは、あの装置を破壊しないと、\\n この時空間から出ることができないってことね」", + "347000511_42": "「中途半端に動かすとさっきみたいなことに……。\\n やるなら、一気にやるしかないんだな……」", + "347000511_43": "「だけど、もしあれが本当にエターナルソードだったとして、\\n それを壊してしまったら……」", + "347000511_44": "「シルヴァラントとテセアラを1つにする方法が無くなって、\\n 世界は滅んでしまう……」", + "347000511_45": "「そんなの、どうしたらいいんだよ……」", + "347000511_46": "「……」", + "347000511_47": "(元の世界に戻る方法はあるにはある……。\\n しかしそれは、何かを犠牲にする方法かもしれない……)", + "347000511_48": "(いずれは答えを出さなくてはいけない。\\n それが、どういう形であれ……)" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event045/347000521_translations_jpn.json b/Missions/event045/347000521_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..9f240465 --- /dev/null +++ b/Missions/event045/347000521_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,13 @@ +{ + "347000521_0": "「んん……、ここは……」", + "347000521_1": "「おッ、目が覚めたな」", + "347000521_2": "「私は……確か穴に落ちて……」", + "347000521_3": "「ああ。\\n 下が魔物の巣とか水流じゃなくて助かったよ」", + "347000521_4": "「どこか痛いところはあるか?\\n グミが少し残ってるから、食っときな」", + "347000521_5": "「ありがとうございます。\\n 奏さんがいなかったらどうなっていたか……」", + "347000521_6": "「いいって。こういうときは助け合いだろ?」", + "347000521_7": "「それより、落ち着いたらここから抜け出す方法を考えないとな」", + "347000521_8": "「そうですね。\\n 地下に落ちてきたようですが、戻る道は……?」", + "347000521_9": "「適当に壁をぶち抜いてみたら、遺跡の通路に繋がった。\\n そこから地上まで繋がっているはずだ」", + "347000521_10": "「……私よりあなたのほうが豪快さんですね」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event045/347000522_translations_jpn.json b/Missions/event045/347000522_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..9eb78a34 --- /dev/null +++ b/Missions/event045/347000522_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,28 @@ +{ + "347000522_0": "「そこを通してください!」", + "347000522_1": "「この辺にも魔物が巣くっているのか……」", + "347000522_2": "「やっぱ、2人でこの遺跡を攻略してくのは\\n かなりきついな」", + "347000522_3": "「これまで以上に協力したほうがいいと思います」", + "347000522_4": "「ああ、そうだな。\\n 普段はどんな連携を取っているんだ?」", + "347000522_5": "「私の武器は大振りで隙が大きいので、素早くて手数の多い人や、\\n 遠距離からの援護が得意な人とは……合わせやすいです」", + "347000522_6": "「……困ったな。あたしも同じ、一撃入魂タイプだ。\\n ちまちました戦い方は性に合わなくて……」", + "347000522_7": "「……確かに、似たような戦い方かもしれませんね」", + "347000522_8": "「まあ、無理に陣形を決める必要も無いか。\\n 逆にぎこちなくなっちまうかもしれないし」", + "347000522_9": "「戦いの中で息を合わせていこう」", + "347000522_10": "「実戦の中で、ですか……?」", + "347000522_11": "「ああ、戦い方が似てるってことは、\\n 逆に言えば息を合わせやすいってことだ」", + "347000522_12": "「それに、言ってくれただろ」", + "347000522_13": "「……?」", + "347000522_14": "「あたしたちが似てるって」", + "347000522_15": "「……はい。あなたも、孤独の切なさと、\\n 仲間の大切さを知っている人だと思いましたから」", + "347000522_16": "「ああ。だから、きっといいコンビになれるよ」", + "347000522_17": "「……はい。よろしくお願いします」", + "347000522_18": "「――っ!」", + "347000522_19": "「どうした? 魔物か?」", + "347000522_20": "「魔物じゃありません。\\n これは、人の気配……?」", + "347000522_21": "「翼たちかもしれないな、確かめに行くぞッ!」", + "347000522_22": "「この部屋の中か……」", + "347000522_23": "「ロイドたち、大丈夫かな……」", + "347000522_24": "「この声は、ジーニアス?」", + "347000522_25": "「――っ!\\n 助けに来てくれたんだね!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event045/347000531_translations_jpn.json b/Missions/event045/347000531_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..97c2b8f5 --- /dev/null +++ b/Missions/event045/347000531_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,30 @@ +{ + "347000531_0": "「まさか牢獄に捕まっているとは思わなかったな」", + "347000531_1": "「どうやっても壊せなくて、出られないんだよ」", + "347000531_2": "「確かに……頑丈そうな鉄格子です。\\n 誰がこんなことを?」", + "347000531_3": "「それは後で。\\n 急がないと、プレセアたちまで見つかっちゃうかも……!」", + "347000531_4": "「それもそうだな。ここから助けるのが先決だッ!\\n よーし……できる限り後ろに下がってろ……」", + "347000531_5": "「う、うん――」", + "347000531_6": "「こんな鉄格子、あたしがぶった切ってやるッ!」", + "347000531_7": "「ガングニールでもびくともしないか……」", + "347000531_8": "「ダメか……。\\n じゃあ、そっち側に檻を開くためのスイッチとか無いかな?」", + "347000531_9": "「確かに、それがあれば一発だな」", + "347000531_10": "「この部屋に……あると思います。\\n 2人で探してみましょう」", + "347000531_11": "「いかにもなスイッチを見つけたが……」", + "347000531_12": "「はい……」", + "347000531_13": "「こういういかにもなスイッチはダミーだって、\\n さっき学んだからな。もっと探してみよう」", + "347000531_14": "「あったッ! やっぱりもう1つスイッチが隠されてたぞ」", + "347000531_15": "「はい、これでジーニアスを助けられるはずです」", + "347000531_16": "「よし、いくぞ。ぽちっと」", + "347000531_17": "「うわあ!?\\n 牢獄の壁が迫ってくる!?」", + "347000531_18": "「ま、まさか、二重のダミーだったのかッ!?」", + "347000531_19": "「このままじゃボク潰されちゃうよ……!」", + "347000531_20": "「本物のスイッチがどこかにあるはず……」", + "347000531_21": "「探してる時間が無い……。\\n こうなったら、実力行使だッ!」", + "347000531_22": "「プレセア、頼む。鉄格子を壊すのを手伝ってくれッ!」", + "347000531_23": "「わかりました!」", + "347000531_24": "「なんだこの硬さは……。\\n 2人で攻撃してるのにびくともしないぞッ!」", + "347000531_25": "「どうすれば……」", + "347000531_26": "「2人とも後ろ! 魔物が来てる!」", + "347000531_27": "「くッ、物音を聞きつけてきたか……。\\n まずはこいつらを片付けるぞッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event045/347000532_translations_jpn.json b/Missions/event045/347000532_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..b348ec34 --- /dev/null +++ b/Missions/event045/347000532_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,49 @@ +{ + "347000532_0": "「こいつで最後だッ!」", + "347000532_1": "「魔物はなんとかなったか。\\n でも――」", + "347000532_2": "「牢獄の壁がすぐそこまで……!」", + "347000532_3": "「もういいよ、2人とも。\\n もう、間に合わない……」", + "347000532_4": "「何を言って――」", + "347000532_5": "「もういいんだ!\\n ボクのことはもういいから、2人は逃げて……」", + "347000532_6": "「いいや、お前のことは置いていかない。\\n 絶対に助けてやる。だから……」", + "347000532_7": "「お前も生きるのを諦めるなッ!」", + "347000532_8": "「生きるのを、諦めない……」", + "347000532_9": "「ほら、下がれッ!\\n 鉄格子にもう1発入れるからなッ!」", + "347000532_10": "「あなたを助けること、私も諦めません!」", + "347000532_11": "「くっ――、硬い……。\\n だけど、もう1発!」", + "347000532_12": "「2人とも……」", + "347000532_13": "「……わかったよ、ボクは諦めない。\\n 何か方法を見つけてみせる!」", + "347000532_14": "「その意気だッ! 行くぞッ!」", + "347000532_15": "「あれ、今の音は……。\\n 今攻撃した鉄格子の柱をもう1度攻撃してみて!」", + "347000532_16": "「ああ、これだなッ!」", + "347000532_17": "「ここ、この鉄格子だけ違う音がする。\\n やっぱり……この柱だけ老朽化が進んでいるんだ!」", + "347000532_18": "「なら、そこを攻撃すれば!」", + "347000532_19": "「惜しい……けど、まだ壊れそうにない。\\n 攻撃力が足りないみたいだ……」", + "347000532_20": "「わかった。……それなら、2人で同時に攻撃だッ!\\n ピッタリタイミングを合わせれば――ッ!」", + "347000532_21": "「ですが、練習もしていないのに――」", + "347000532_22": "「できるッ!\\n 言っただろ。あたしたちはいいコンビになれるってッ!」", + "347000532_23": "「――っ!\\n はい!」", + "347000532_24": "「バッチリ命中だ!」", + "347000532_25": "「ほらな、息ってのは勝手に合うもんなんだよ」", + "347000532_26": "「すごい。まるで前から一緒に戦っていたみたいに……」", + "347000532_27": "「ほら、もう1発行くぞッ!」", + "347000532_28": "「え? はい!」", + "347000532_29": "「また当たった!\\n あともう少し……!」", + "347000532_30": "「絶対に間に合わせてみせます。\\n だから、最後まで諦めないで!」", + "347000532_31": "「あたしたちで助け出すから待ってろよッ!」", + "347000532_32": "「私のエクスフィアが光ってる……?」", + "347000532_33": "「この力は……、感じるッ!\\n そうか、これがプレセアの……ッ!」", + "347000532_34": "「姿が、変わった!?」", + "347000532_35": "「どうなってるの!?」", + "347000532_36": "「心象変化か……ッ!? だけど、詳しい説明は後だな。\\n 今はこの鉄格子を――ッ!」", + "347000532_37": "「はい!」", + "347000532_38": "「こいつで終わりだ、ぶっ壊れろおおお――ッ!」", + "347000532_39": "「鉄格子が壊れた!」", + "347000532_40": "「今だ、出てこいッ!」", + "347000532_41": "「うわあああ――!?」", + "347000532_42": "「あ、危なかった。本当に危機一髪だったよ……」", + "347000532_43": "「無事でよかった――」", + "347000532_44": "「悪かった、あたしのせいで罠が発動して……」", + "347000532_45": "「ううん、あれはしょうがないよ。\\n それより、助けてくれてありがとう」", + "347000532_46": "「諦めずにいられたのは、2人のおかげだよ」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event045/347000541_translations_jpn.json b/Missions/event045/347000541_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..17e74c92 --- /dev/null +++ b/Missions/event045/347000541_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,28 @@ +{ + "347000541_0": "「邪魔だ邪魔だッ!\\n お前たちにかかずらっている暇は無いんだッ!」", + "347000541_1": "「すごい力ですね……」", + "347000541_2": "「心象変化って言ってたけど、\\n それってどういうものなの?」", + "347000541_3": "「ざっくり説明すると、装者が感じた力のイメージに応じて\\n ギアが変化することだな」", + "347000541_4": "「あのとき、プレセアのエクスフィアの力を感じたんだ。きっと、\\n それで変化した心象に、ガングニールが応じてくれたんだな」", + "347000541_5": "「なるほど。だからどことなくプレセアの姿に\\n 似ているんだね」", + "347000541_6": "「……難しくてよくわからないです」", + "347000541_7": "「正直あたしも、詳しい仕組みはよくわかってないけど――」", + "347000541_8": "「プレセアとあたしのジーニアスを助けたいって想いに\\n ギアとエクスフィアが応えてくれたってところだよ。きっと」", + "347000541_9": "「だから、あの場にプレセアがいなかったら、\\n こいつを助けられなかったよ、ありがとな」", + "347000541_10": "「いえ……、お礼を言われるようなことではありません」", + "347000541_11": "「そうだよ。むしろお礼を言うのはボクのほうだし」", + "347000541_12": "「それにしても、\\n 捕まってみんなに迷惑かけちゃったことが悔しいな……」", + "347000541_13": "「無事でよかった……。\\n みんなも私も、心配していました」", + "347000541_14": "「プ、プププレプレ……セア……!\\n あ、ありがとう!」", + "347000541_15": "「そういえば、お前を捕まえたのはどこの誰なんだ?」", + "347000541_16": "「そうだ! ルシエルって奴だよ。\\n ボクを研究の実験に使うんだって言ってた!」", + "347000541_17": "「待ってください。今……なんて言いましたか」", + "347000541_18": "「だから、ボクを研究の実験体にするって言ってたんだ。\\n 本当に許せないよ!」", + "347000541_19": "「違う、そこじゃない。\\n お前を捕まえた奴はルシエルって名乗ってたのか?」", + "347000541_20": "「うん、そうだけど……。\\n 2人とも知ってるの?」", + "347000541_21": "「ああ……。怪しいとは思っていたけど、\\n 思っていた以上にヤバい相手なのかもしれないな」", + "347000541_22": "「実験体とは、なんの実験でしょうか……」", + "347000541_23": "「ええっと、それは――」", + "347000541_24": "「お出ましだな、のんびり話をしてる余裕も無いのか」", + "347000541_25": "「まずはこの遺跡を出て、ロイドさんたちと合流しましょう。\\n ルシエルのことを伝えないと」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event045/347000542_translations_jpn.json b/Missions/event045/347000542_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..73121b92 --- /dev/null +++ b/Missions/event045/347000542_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,34 @@ +{ + "347000542_0": "「魔物は出てくるし、\\n 遺跡はまるで迷路だし、どこに行けばいいんだッ!」", + "347000542_1": "「連戦が続くとこちらの消耗も大きくなります」", + "347000542_2": "「……」", + "347000542_3": "「また分かれ道か。\\n ええっと、とりあえず右に行ってみるか……」", + "347000542_4": "「待って! そっちに行くと前の道に戻っちゃうよ。\\n ここは左に行って」", + "347000542_5": "「道がわかるのか?」", + "347000542_6": "「全部は把握できてないけど、\\n 通ってきた道は頭の中でマップにしてるから!」", + "347000542_7": "「それは頼もしいな。\\n 悪いけど、こっちはちんぷんかんぷんだ」", + "347000542_8": "「さっき助けてもらった分、ここは任せといて!」", + "347000542_9": "「その先の部屋はまだ行ってないよ!」", + "347000542_10": "「よし、入ってみるか。\\n 中に何がいるかわからないから気をつけていくぞ」", + "347000542_11": "「はい」", + "347000542_12": "「……」", + "347000542_13": "「あれはルシエルじゃないかッ!」", + "347000542_14": "「静かに。……何かしようとしています」", + "347000542_15": "「ベッドの上にもう1人いるみたいだ。\\n まさか、これが――!」", + "347000542_16": "「さあ、苦痛を味わいなさい……」", + "347000542_17": "「うう、や、やめ、やめてくれえええッ!」", + "347000542_18": "「ベッドに寝ている人の様子がおかしいです……!\\n 身体が変化して――」", + "347000542_19": "「魔物になっていくッ!?」", + "347000542_20": "「これが、アイツの言っていた実験……」", + "347000542_21": "「苦しそうですね。今助けてあげましょう」", + "347000542_22": "「また投薬して……。\\n あの青い薬は……?」", + "347000542_23": "「あ、ああ、ぐううう……」", + "347000542_24": "「暴れていた人が落ち着いた……?」", + "347000542_25": "「いや、これ以上黙って見ている場合じゃない。\\n 行くぞッ!」", + "347000542_26": "「なッ!? 君たちがどうしてここにッ!\\n あのとき、地下に落ちて死んだんじゃ……」", + "347000542_27": "「お前の首根っこ捕まえるために戻ってきてやったんだ。\\n 感謝してほしいね」", + "347000542_28": "「そうはいきませんッ!」", + "347000542_29": "「魔物……!\\n やっぱり、ルシエルが操っていたんですね」", + "347000542_30": "「早く追いかけないと逃げられちゃうよ!」", + "347000542_31": "「その前にこの邪魔な奴らを片付けるッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event045/347000611_translations_jpn.json b/Missions/event045/347000611_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..335e85f8 --- /dev/null +++ b/Missions/event045/347000611_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,40 @@ +{ + "347000611_0": "明らかになる真実", + "347000611_1": "「ルシエル、貴様にはここから\\n 出ていってもらうことにした」", + "347000611_2": "「お、お待ちください、ユグドラシル様ッ!\\n 私が一体、何をしたと……ッ!」", + "347000611_3": "「貴様は私を裏切って、自分のためだけにエクスフィアを\\n 利用している。私が何も知らないとでも思ってるのか?」", + "347000611_4": "「ち、違いますッ!\\n この研究は新たなハイエクスフィアを作るためのものですッ!」", + "347000611_5": "「要の紋を内蔵したハイエクスフィアが完成すれば、\\n クルシスの輝石に替わり、きっとお役に――」", + "347000611_6": "「貴様の追放はすでに決めたことだ。\\n 見苦しい言い訳は聞きたくない。命があるだけありがたく思え」", + "347000611_7": "「うわあああ――ッ!?\\n わ、私のクルシスの輝石がッ!」", + "347000611_8": "「貴様にはもう必要のないものだろう?」", + "347000611_9": "「返せッ! それは私のものだあああッ!」", + "347000611_10": "「愚か者め!」", + "347000611_11": "「があああ――ッ!?」", + "347000611_12": "「これはもう、誰のものでもない」", + "347000611_13": "「……」", + "347000611_14": "「……さらばだ、かつて同胞だったものよ」", + "347000611_15": "「はあ、はあ……、私はまだ死ねない……」", + "347000611_16": "「必ず、ユグドラシルに復讐してやる……。\\n 私の研究を邪魔した、あいつだけは許さない……」", + "347000611_17": "「この場所から、1から、あいつへの復讐を……」", + "347000611_18": "「時空の狭間に落ち、生き延びたか、ルシエル……」", + "347000611_19": "「だが、もう何もできはしない。\\n 永遠にそこで無意味な時間を過ごすといい……」", + "347000611_20": "「コレット! おい、コレット!」", + "347000611_21": "「あれ、ロイド……?\\n ええっと、ここで何やってるの?」", + "347000611_22": "「何って、お前がうなされてたから\\n 心配してたんだろ!」", + "347000611_23": "「何か怖い夢でも見たのか?」", + "347000611_24": "「あったかいものでも用意するわね。\\n 飲むと落ち着くわよ」", + "347000611_25": "「夢……そうだ、夢! ロイド、またミトスの記憶を見たの。\\n 今回はミトスがユグドラシルって名乗ってる頃の……」", + "347000611_26": "「ミトスの記憶……今度はどんな記憶だったんだ?」", + "347000611_27": "「ミトスの記憶にルシエルさんが出てきたの……」", + "347000611_28": "「ルシエルだって!?」", + "347000611_29": "「ルシエルさんは新しいエクスフィアを作る研究をしてて、\\n それが見つかってミトスに追放されたみたい……」", + "347000611_30": "「クルシスの輝石もそのとき、ミトスに奪われたみたいなの」", + "347000611_31": "「エクスフィアにミトス……。\\n まさか、ルシエルは天使だったのか!?」", + "347000611_32": "「待ってくれ、わたしたちには話が見えない」", + "347000611_33": "「ええっと、天使はデリス・カーラーンの住人のことで\\n ミトスっていうのは……」", + "347000611_34": "「ダメだ、説明することが多すぎて頭が破裂する。\\n とにかく、ルシエルが危険な奴だってことだよ!」", + "347000611_35": "「シンプルでわかりやすい答えね」", + "347000611_36": "「どうやら、彼が今回の事件に深く関わっているようだな」", + "347000611_37": "「すぐに遺跡に向かおう。\\n あいつがいるとしたら、あそこだ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event045/347000621_translations_jpn.json b/Missions/event045/347000621_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..425a4f11 --- /dev/null +++ b/Missions/event045/347000621_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,26 @@ +{ + "347000621_0": "「どこだ、ルシエル! ここにいるんだろ、出てこい!」", + "347000621_1": "「ダメですよ、そんなに大声を出したら。\\n 魔物が集まってきたらどうするんですか」", + "347000621_2": "「あんた、クルシスの輝石をミトスに奪われたのに\\n なんで無事なんだ」", + "347000621_3": "「……」", + "347000621_4": "「どこでそれを知ったのか知りませんが、\\n 私にはこれがあったのです」", + "347000621_5": "「あれは、宝玉……?」", + "347000621_6": "「私が研究で作ったものです。要の紋を内蔵し、外付けの\\n 要の紋を必要としない、新たなハイエクスフィアですよッ!」", + "347000621_7": "「ユグドラシルにクルシスの輝石を奪われたとき、\\n 咄嗟にこれを使ったのです」", + "347000621_8": "「要の紋を内蔵した新たなハイエクスフィア……、\\n 本当にそんなものが……」", + "347000621_9": "「画期的な発明でしょう?\\n ですが、これはまだ未完成品……問題があったッ!」", + "347000621_10": "「だから、君たちを実験台にして完成させる\\n 必要があったのです……ッ!」", + "347000621_11": "「まさか、そのためにわたしたちをここへ\\n 連れてきたっていうのッ!?」", + "347000621_12": "「そんなもの、\\n なんのために完成させる必要があるっていうんだ!」", + "347000621_13": "「それはもちろん……こうならないためですよ……ッ!」", + "347000621_14": "「あれはわたしたちを襲ってきた巨大な魔物かッ!?」", + "347000621_15": "「ルシエルさんがあの魔物だったの!?」", + "347000621_16": "「ああ、もう時間が無い……。\\n せっかく造ったインフィドルも……所詮は模造品……」", + "347000621_17": "「インフィドル……? 模造品……?\\n 何をわけのわからないことを!」", + "347000621_18": "「このままでは空間が消えて……、\\n 何もかも終わってしまうッ!」", + "347000621_19": "「くっ――!」", + "347000621_20": "「ロイド、だいじょぶ!?」", + "347000621_21": "「ああ。だけど――」", + "347000621_22": "「話を聞こうにも、もう話せる状態ではなさそうねッ!」", + "347000621_23": "「彼が元凶だというのなら、ここで打ち払うッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event045/347000622_translations_jpn.json b/Missions/event045/347000622_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..f4e2cf16 --- /dev/null +++ b/Missions/event045/347000622_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,47 @@ +{ + "347000622_0": "「ハイエクスフィアはどこだあああッ!」", + "347000622_1": "「エターナルソードもだッ!\\n 全部私に寄こせえええええッ!」", + "347000622_2": "「俺たちのエクスフィアと、\\n エターナルソードを手に入れようとしてるのか!?」", + "347000622_3": "「攻撃は防げるけど、これ以上は……ッ!」", + "347000622_4": "「マリア、援護するよ!」", + "347000622_5": "「ありがとう。でも、あまり前に出てきちゃダメよ。\\n まともに攻撃を受けたらひとたまりもないわッ!」", + "347000622_6": "「なんという戦闘力だ。\\n 今までの魔物と比べ物にならないッ!」", + "347000622_7": "「どうすれば、こいつを倒せるんだ!」", + "347000622_8": "「エターナルソードは私のものだあああッ!」", + "347000622_9": "「ロイド、避けろッ!」", + "347000622_10": "「くっ、間に合わ――」", + "347000622_11": "「い、今のは……?」", + "347000622_12": "「タイミングばっちりだったみたいだな。\\n 大丈夫か?」", + "347000622_13": "「助かった、ありがとう!\\n って、その恰好はなんだ!?」", + "347000622_14": "「いろいろあったんだよ」", + "347000622_15": "「遅れました、加勢します」", + "347000622_16": "「プレセアも無事だったんだ!」", + "347000622_17": "「やっぱり、ロイドたちにはボクがいないとダメなんだね」", + "347000622_18": "「ジーニアス!\\n お前、今までどこにいたんだよ!」", + "347000622_19": "「心配かけちゃってごめん。\\n でも今は、そいつをなんとかしないと!」", + "347000622_20": "「ダメなんだ、ジーニアス。\\n こっちの攻撃がほとんど効かないんだ!」", + "347000622_21": "「じゃあ、どうするのさ!」", + "347000622_22": "「みんなの無事が確認できたんだ。\\n ひとまず、ここは一旦退こう!」", + "347000622_23": "「わかった。だったらボクが先導する。\\n 入り組んだ遺跡を利用してあいつを撒こう!」", + "347000622_24": "「承知した、案内はそちらに任せる。\\n 殿はわたしたちがッ!」", + "347000622_25": "「頼んだ!」", + "347000622_26": "「よし、こっちだよ!」", + "347000622_27": "「うおおお――ッ!\\n エターナルソードを寄こせッ!」", + "347000622_28": "「ハイエクスフィアを、クルシスの輝石を寄こせえええッ!」", + "347000622_29": "「見境なく暴れまわって、\\n あいつは、おかしくなっているのかッ!?」", + "347000622_30": "「チャンスです!\\n 今は逃げることに集中しましょう!」", + "347000622_31": "「……あいつは追ってきてないか?」", + "347000622_32": "「気配はしません。逃げ切れた……と思います」", + "347000622_33": "「とんでもない奴だったな。\\n わけわかんないこと叫んでたし、あれはなんだよ」", + "347000622_34": "「あれは、ルシエルだ」", + "347000622_35": "「なにッ!?」", + "347000622_36": "「あたしたちは、そのルシエルが\\n 怪しげな実験をしているところを見かけたぞ」", + "347000622_37": "「実験……彼の目的と関係がありそうね」", + "347000622_38": "「1度、情報を整理したほうがよさそうだな」", + "347000622_39": "「なるほど……」", + "347000622_40": "「その、エターナルソードに似た剣が組み込まれた装置が、\\n ここから脱出する鍵になっているみたいだね」", + "347000622_41": "「ボクも見て調べてみたいな」", + "347000622_42": "「ああ、俺ももう1度確認したい」", + "347000622_43": "「では、もう1度あの部屋に行きましょう。\\n ルシエルが正気を失っている今なら……」", + "347000622_44": "「よし、今のうちに急ごうッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event045/347000631_translations_jpn.json b/Missions/event045/347000631_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..1f0e7b8b --- /dev/null +++ b/Missions/event045/347000631_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,51 @@ +{ + "347000631_0": "「ここが例の部屋だ」", + "347000631_1": "「本当にエターナルソードそっくりだね……」", + "347000631_2": "「どうやって調べる?」", + "347000631_3": "「装置に刺激を与えるとこの空間の崩壊が進んでしまう。\\n 慎重に調べないと……」", + "347000631_4": "「お前が頼りだからな。任せたぞ」", + "347000631_5": "「ああ、どうしてもってときは――」", + "347000631_6": "「ルシエル……ッ!\\n ここまで追ってきたのか……ッ!」", + "347000631_7": "「最悪のタイミングだ……!」", + "347000631_8": "「エターナルソードを寄こせッ!」", + "347000631_9": "「なぜ俺たちに言うんだ? この装置に組み込まれた剣は\\n エターナルソードじゃないのか!?」", + "347000631_10": "「それが無いと、私の目的が……。\\n エターナルソードを寄こせえええッ!」", + "347000631_11": "「仕掛けてきたッ!\\n 話が通じる様子ではないぞ……ッ!」", + "347000631_12": "「くッ……。\\n ここじゃ場所が悪すぎるッ!」", + "347000631_13": "「もしも攻撃があの装置に当たったら……」", + "347000631_14": "(いっそこれを一気に壊せば、ここを抜け出して、\\n みんなが元の世界に戻れるかもしれない……)", + "347000631_15": "(でも、もしこれが本当にエターナルソードだったら。\\n 俺には……)", + "347000631_16": "「ぐうう……苦しい……。クルシスの輝石を……、\\n ハイエクスフィアを、寄こせッ!」", + "347000631_17": "「くっ……強い……」", + "347000631_18": "「耐えろ。今は奴から装置を護るしかないッ!」", + "347000631_19": "「俺は……!」", + "347000631_20": "「迷うなッ!\\n 君には世界を救う使命があるはずだッ!」", + "347000631_21": "「ならば、その方法を手放す選択肢は無いだろう……ッ!」", + "347000631_22": "「…………!」", + "347000631_23": "「エターナルソードを寄こせッ!」", + "347000631_24": "「防ぎ切れるか――ッ!?」", + "347000631_25": "(なんだ、背中が熱い?\\n これは、拾った剣が発しているのか?)", + "347000631_26": "「直線的な攻撃ならば、さばけるはずだッ!」", + "347000631_27": "「あれは、俺の技……!?」", + "347000631_28": "「……ん? 今、わたしは何を?\\n この剣がさせたとでもいうのか」", + "347000631_29": "「エターナルソードがあれば、望む世界が創れるんだッ!」", + "347000631_30": "「望む世界?」", + "347000631_31": "「望む世界……エターナルソード……。\\n うっ、これって……」", + "347000631_32": "「できましたよ。人工的なエターナルソード……。\\n 名付けて、インフィドルッ!」", + "347000631_33": "「これがあれば、望む世界が創れるんだッ!」", + "347000631_34": "「……」", + "347000631_35": "「ルシエル……。\\n おまえの欲望は、止められないのだな。私と同じように」", + "347000631_36": "「しかし、おまえのその技術では……、\\n そんな偽物では、おまえの望みを叶えられはしない――」", + "347000631_37": "「い、今のはまた、ミトスの……」", + "347000631_38": "「エターナルソードを寄こせえええッ!」", + "347000631_39": "「だから、今は持ってないっていうのに……!」", + "347000631_40": "「インフィドル……そっか。あそこにあるのが!」", + "347000631_41": "「ロイド! そこにあるエターナルソードは偽物だよ!」", + "347000631_42": "「え!? 偽物って、どういうことだ!」", + "347000631_43": "「寄こせ寄こせ寄こせえええッ!」", + "347000631_44": "「まずいよ、この地震って……!」", + "347000631_45": "「装置に影響が!?」", + "347000631_46": "「ここで戦いすぎた。このままでは奴の攻撃が\\n 台座に当たってしまうのも時間の問題だッ!」", + "347000631_47": "「コレット、詳しい話は後だ。\\n 今はこの部屋から離れるぞ! 奴を引き付ける!」", + "347000631_48": "「うん、わかったよ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event045/347000641_translations_jpn.json b/Missions/event045/347000641_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..39afbd40 --- /dev/null +++ b/Missions/event045/347000641_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,43 @@ +{ + "347000641_0": "「ジーニアス、この道でいいのか?」", + "347000641_1": "「大丈夫!\\n この先に行けば、十字路があって……」", + "347000641_2": "「あれ!?」", + "347000641_3": "「道が塞がれているッ!?」", + "347000641_4": "「あいつの仕業か。\\n この辺りでも暴れて通路が埋まったんだッ!」", + "347000641_5": "「そんな!?」", + "347000641_6": "「時間が無いッ! 早く寄こせッ! 全部寄こせええッ!」", + "347000641_7": "「もう追いついてきたわッ!」", + "347000641_8": "「あいつの横を通って来た道を戻るしかないよ。\\n そうすれば、別の道で逃げられる」", + "347000641_9": "「いや、戻るのは危ない。\\n あたしたちが瓦礫を吹き飛ばしてやるよッ!」", + "347000641_10": "「ルシエルの相手はお願いします」", + "347000641_11": "「2人とも、任せたぞ。\\n その間、あれの相手はわたしたちがするッ!」", + "347000641_12": "「寄こせえええええッ!」", + "347000641_13": "「きゃあ!?」", + "347000641_14": "「危ないッ!」", + "347000641_15": "「わたしが防ぐわ……ッ!」", + "347000641_16": "「そんなッ!? 前よりも力が増して――ッ!」", + "347000641_17": "(ダメ、防壁が砕かれて……ッ!\\n このままでは直撃を――)", + "347000641_18": "「マリア!」", + "347000641_19": "「コレットッ!?」", + "347000641_20": "「きゃあああ――!?」", + "347000641_21": "「コレットッ!」", + "347000641_22": "「この野郎おおお――!」", + "347000641_23": "「コレット、しっかりしなさいッ!」", + "347000641_24": "「よかった、マリアが無事で……」", + "347000641_25": "「わたしを護るために、あんな無茶を……ッ!」", + "347000641_26": "「私は大丈夫……。\\n これくらい、なんとも……」", + "347000641_27": "「フラフラじゃない。\\n いいからじっとしててッ!」", + "347000641_28": "「うっ……はあ、はあ……」", + "347000641_29": "「ただのダメージじゃない。\\n 何か様子がおかしい……」", + "347000641_30": "「お前、コレットに何をしたんだ!」", + "347000641_31": "「うう……がああああッ!」", + "347000641_32": "「答えろ、ルシエル!」", + "347000641_33": "「下がれ、そいつに何を聞いても無駄だッ!」", + "347000641_34": "「これってもしかして、\\n あのときルシエルが話してた……」", + "347000641_35": "「心当たりがあるんですか?」", + "347000641_36": "「うん、たぶん……」", + "347000641_37": "「よっし、待たせた。道が開いたぞッ!」", + "347000641_38": "「がああああああッ!」", + "347000641_39": "「くっ、ここは退くしかない――」", + "347000641_40": "「コレット、頑張れ……!\\n 俺が絶対に助けるから……!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event045/347000642_translations_jpn.json b/Missions/event045/347000642_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..126702e3 --- /dev/null +++ b/Missions/event045/347000642_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,42 @@ +{ + "347000642_0": "「よし、この壁で最後だッ!」", + "347000642_1": "「はい!」", + "347000642_2": "「外が見えたぞ。\\n 遺跡は抜けた、もう一踏ん張りだッ!」", + "347000642_3": "「コレット、もう少しだけ頑張ってッ!」", + "347000642_4": "「だいじょぶ……だよ……」", + "347000642_5": "「全員外に出た。あとは――」", + "347000642_6": "「エターナルソードを――」", + "347000642_7": "「それはもう聞き飽きました!」", + "347000642_8": "「お前は遺跡に閉じ込められてろッ!」", + "347000642_9": "「よし……出てこないな」", + "347000642_10": "「ですが、いつまで持つかわかりません。\\n 早く拠点に戻りましょう」", + "347000642_11": "「ああ、コレットの容態も気になるしな」", + "347000642_12": "「コレットは?」", + "347000642_13": "「今は眠っています。\\n ですが……、あまりいい状態とは言えません」", + "347000642_14": "「コレットに何が起こってるんだ。\\n ジーニアス、あいつから何か聞いたのか?」", + "347000642_15": "「うん。捕まったとき、\\n 何も知らないふりをしていろいろ聞き出したんだ」", + "347000642_16": "「ルシエルは、新たなエクスフィアを作るために、\\n 毒薬を作ったって言ってた」", + "347000642_17": "「苦痛を、恐怖を与える毒薬だって……」", + "347000642_18": "「なぜ、そんなものを……」", + "347000642_19": "「エクスフィアは人間の苦痛によって覚醒するんだよ」", + "347000642_20": "「だから、ルシエルはさらなる苦痛を与え続けることで\\n その純度を限界以上に高めようと考えていたみたい」", + "347000642_21": "「でも、ほとんど苦痛に耐えきれず死ぬか、\\n 魔物化するんだって……」", + "347000642_22": "「胸クソ悪い話ね……」", + "347000642_23": "「そうか、あのとき見たルシエルの実験……。\\n 人を魔物に変えてた薬はそれだったんだな」", + "347000642_24": "「この毒は相手が天使であろうと効果があるみたい。\\n ミトスへ……復讐するための研究でもあるからって」", + "347000642_25": "「じゃあ、毒を消さなかったら、\\n コレットも魔物になるってのかよ!」", + "347000642_26": "「解毒薬は無いのか?」", + "347000642_27": "「解毒薬のことは、話してなかったな……」", + "347000642_28": "「あのとき見た実験……。苦しむあの人は、\\n 青い薬を投薬されて落ち着きを取り戻していました」", + "347000642_29": "「ひょっとして……」", + "347000642_30": "「そうか、あれが解毒薬だったんだ!」", + "347000642_31": "「じゃあ、あの遺跡に行けば解毒薬が手に入るんだな!」", + "347000642_32": "「そうすれば、コレットを助けられる……」", + "347000642_33": "「彼女が回復すれば、あの言葉の真意も確かめられるな」", + "347000642_34": "「あのエターナルソードは偽物、ってやつか。\\n コレットは、何かに気づいていたみたいだったな」", + "347000642_35": "「どちらにしろ、またあの遺跡に行かないといけないわね」", + "347000642_36": "「ルシエルの奴とも戦うことになりそうだな……」", + "347000642_37": "「……それでも行かなくちゃいけないんだ」", + "347000642_38": "「うぅ……くぅ……、\\n はぁはぁ……」", + "347000642_39": "「大丈夫だ、コレット。俺たちがなんとかする。\\n だから、もう少し待っててくれ」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event045/347000711_translations_jpn.json b/Missions/event045/347000711_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..eddf84a8 --- /dev/null +++ b/Missions/event045/347000711_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,61 @@ +{ + "347000711_0": "世界を救う決意", + "347000711_1": "「ん……いつの間にか、眠ってしまっていたのか……」", + "347000711_2": "「疲れてるなら、もう少し休んでてもいいんだぞ」", + "347000711_3": "「ううん、もう十分よ。\\n 奏こそ疲れてない?」", + "347000711_4": "「これくらいどうってことないさ」", + "347000711_5": "「まあ、あえて言うなら、\\n 美味いもんが食べたいってくらいだな」", + "347000711_6": "「……マリアは?」", + "347000711_7": "「コレットのところだ。つきっきりで看病してるよ。\\n 別にあいつのせいでもないのにな」", + "347000711_8": "「……」", + "347000711_9": "「うっ……」", + "347000711_10": "「どうしたの?\\n 水が欲しいなら言って、飲ませてあげるから」", + "347000711_11": "「あり……が……とう……」", + "347000711_12": "「そのありがとう、何回目かしら……。\\n 律儀に言わなくてもいいのよ」", + "347000711_13": "「彼女の容態はどうだ?」", + "347000711_14": "「……かなり悪いわね。\\n 眠っていても、痛みで目が覚めてしまうみたい」", + "347000711_15": "「そうか……。\\n 何かできることがあればいいんだが」", + "347000711_16": "「やっぱり、早いとこ解毒薬を手に入れるしかないよな」", + "347000711_17": "「しかし、日が暮れてからの行動は危険だ。\\n 明日まで待ったほうが……」", + "347000711_18": "「あっ、ここにいたんだね。\\n ちょっと話があるから、集まってくれないかな」", + "347000711_19": "「ああ、今行くよ」", + "347000711_20": "「ごめんなさい、わたしは……」", + "347000711_21": "「そっか、今はコレットの傍を離れないほうがいいよね。\\n じゃあ、ロイドたちも呼んでくるよ」", + "347000711_22": "「重要な話のようだな」", + "347000711_23": "「……ジーニアス、話したいことってのはなんだ?」", + "347000711_24": "「コレットが、あのエターナルソードらしきものを\\n 偽物だって言ってたことについてだよ」", + "347000711_25": "「それって、あの部屋の装置みたいなのに、\\n 刺さってたやつのことだよな?」", + "347000711_26": "「うん、もしあれがコレットの言う通り偽物なら、\\n ルシエルの叫んでたことも説明がつくんだ」", + "347000711_27": "「エターナルソードを寄こせ、か……」", + "347000711_28": "「確かにそんなことを言ってたわね」", + "347000711_29": "「あれが本物のエターナルソードなら、\\n ルシエルはわざわざそんなことを言うはずがない」", + "347000711_30": "「偽物と考えるほうがつじつまが合うな」", + "347000711_31": "「それなら、あの妙な装置を壊しても問題ないんですか」", + "347000711_32": "「それはわからない……」", + "347000711_33": "「ただ、ルシエルの言動から考えると、あの装置が\\n 島の維持に何かしらの影響を与えているのは間違いないと思う」", + "347000711_34": "「そういえば、わたしたちが最初に見つけたときも、\\n 慌てていたわね」", + "347000711_35": "「……これは可能性の1つだけど」", + "347000711_36": "「あの装置を上手く壊せて、この時空間が崩壊したとしたら、\\n ボクたちはこの世界のどこかに飛ばされると思うんだ」", + "347000711_37": "「じゃあ、やっぱりこの島はテセアラのどこかにあるのか?」", + "347000711_38": "「多分ね。だから、ボクらはそれで助かるかもしれない。\\n ただ、翼さんたちが元の世界に帰れる保証は無いんだ」", + "347000711_39": "「最悪、あれを壊すことによって、わたしたちが\\n 元の世界へ帰る手段を失うこともあり得るということか」", + "347000711_40": "「…………」", + "347000711_41": "「うう……わた……し……」", + "347000711_42": "「コレット……無理をしなくていいわよ。\\n 話は後でいくらでも聞いてあげるから」", + "347000711_43": "「う……」", + "347000711_44": "(小さな手……。この子がこんなに苦しんでいるのに、\\n わたしは手を握り返してあげることしかできないの……?)", + "347000711_45": "「わたしはコレットを助けたいわ」", + "347000711_46": "「たとえ、どんな結果になろうとも、すべて覚悟の上よッ!」", + "347000711_47": "「マリア……」", + "347000711_48": "「そういうことなら、あたしも最後まで付き合うぞ」", + "347000711_49": "「新しくできた仲間と、\\n 相棒を放っておくわけにはいかないしなッ!」", + "347000711_50": "「私が……相棒ですか?」", + "347000711_51": "「ああ、もしかして迷惑だったか?」", + "347000711_52": "「なんだか……不思議な感じがします。\\n でも、嫌な気分ではないです」", + "347000711_53": "「マリア、奏……わたしは……」", + "347000711_54": "(確かに、この世界を救う手助けをしたいとは思っている。\\n だが、わたしにはわたしの使命がある。だから……)", + "347000711_55": "「いいのよ。今すぐ答えを出す必要は無いわよ」", + "347000711_56": "「そんな簡単に決められることじゃないしな」", + "347000711_57": "「話はこのあたりにしておこう」", + "347000711_58": "「明日はまたあの遺跡へ行かないといけない。\\n だからみんなも、できるだけ身体を休めておいてくれ」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event045/347000721_translations_jpn.json b/Missions/event045/347000721_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..282e5928 --- /dev/null +++ b/Missions/event045/347000721_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,18 @@ +{ + "347000721_0": "(先ほど少し眠ったせいか\\n なかなか寝付けない……)", + "347000721_1": "「……ん?」", + "347000721_2": "「……」", + "347000721_3": "「1人で遺跡に行くつもりか?」", + "347000721_4": "「……そんな無茶はしないよ。\\n 何も考えずに突っ込んでもやられるだけだろ」", + "347000721_5": "「ちゃんと作戦を考えないとな。\\n 負けられないからこそ……」", + "347000721_6": "「冷静なんだな」", + "347000721_7": "「本当はすぐにでもコレットを助けたいよ……。\\n でも、俺はこれ以上、仲間が傷つくような方法は取りたくない」", + "347000721_8": "「ああ、仲間が傷つくことほど辛いことは無いからな」", + "347000721_9": "「――ッ!?」", + "347000721_10": "「来たな……!」", + "347000721_11": "「この気配……遺跡のほうからか?」", + "347000721_12": "「なるほど、追ってくる魔物を警戒して、\\n 1人見回っていたのだな」", + "347000721_13": "「手伝ってくれるか?」", + "347000721_14": "「もちろん、助太刀しようッ!」", + "347000721_15": "「よし、それじゃ行くぞ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event045/347000722_translations_jpn.json b/Missions/event045/347000722_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..207a1610 --- /dev/null +++ b/Missions/event045/347000722_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,29 @@ +{ + "347000722_0": "「沈黙とともに眠れ――ッ!」", + "347000722_1": "「……今ので最後だったみたいだな」", + "347000722_2": "「ああ、皆の休息を邪魔せずに済んでよかった」", + "347000722_3": "「それにしても、君は本当に強いな」", + "347000722_4": "「……そんなことはないよ。\\n 仲間を護ることができなかったんだから……」", + "347000722_5": "「彼女のことか」", + "347000722_6": "「ああ……すぐ傍にいたのに、護ってやれなかった。\\n 俺が護らないといけないのに……」", + "347000722_7": "「だから俺はまだまだ弱いんだ……」", + "347000722_8": "「弱さを認められることもまた強さだ。\\n それに君は己を律する強い心を持っている」", + "347000722_9": "「律する心……?」", + "347000722_10": "「本当なら今すぐ遺跡へと向かいたいのだろう。\\n だがその激情を、しっかりと抑え込んでいる」", + "347000722_11": "「怒りを抱えながら、仲間のために最善の選択を\\n 冷静に考えられるのは、強い心を持っている証だ」", + "347000722_12": "「強い心か……。俺は仲間のため、\\n 世界を救うために必死になってるだけだよ……」", + "347000722_13": "「仲間のため、世界のためか……」", + "347000722_14": "「いざとなれば……、\\n いや、その旅にわたしも同行させてもらえないだろうか」", + "347000722_15": "「え!? いや、でも……」", + "347000722_16": "「1人の防人として、この世界でわたしの力を役立てたい。\\n 君たちの姿を見て、素直にそう思った」", + "347000722_17": "「……」", + "347000722_18": "「今は気持ちだけ受け取っておくよ。\\n 結果がどうなるかは最後までわからないからな」", + "347000722_19": "「ああ、それで構わない」", + "347000722_20": "「先んじては朝までの見張りを手伝いたいのだが?」", + "347000722_21": "「なら、交代でやろうぜ。\\n 実を言うと、ちょっと眠たいんだよな」", + "347000722_22": "「では、まずはわたしから見張りを務めよう。\\n しばらくしたら起こすから、それまで眠るといい」", + "347000722_23": "「1人で朝までやったら怒るからな。\\n ちゃんと交代しろよ」", + "347000722_24": "「わかってる、君を怒らせるつもりはない」", + "347000722_25": "「じゃあ、おやすみ……」", + "347000722_26": "「ああ、おやすみ」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event045/347000731_translations_jpn.json b/Missions/event045/347000731_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..e18112be --- /dev/null +++ b/Missions/event045/347000731_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,53 @@ +{ + "347000731_0": "「人間だけを実験体にしていた?」", + "347000731_1": "「薬で眠らされてて、ちょっと記憶が曖昧なんだけど、\\n ルシエルの話を少しだけ思い出せたんだ」", + "347000731_2": "「新しいハイエクスフィアっていうのは\\n 人間でしか実験できないから、ボクは使えないって言ってた」", + "347000731_3": "「どういうことだ、君も人間だろう?」", + "347000731_4": "「いや、それは……」", + "347000731_5": "「この人たちになら話しても大丈夫だよ。\\n ボクは人間じゃなくて、ハーフエルフなんだ」", + "347000731_6": "「ハーフエルフ?」", + "347000731_7": "「人間とエルフの混血のこと。\\n だから、ボクは人間じゃないんだよ」", + "347000731_8": "「それって隠しとかなきゃいけないようなことなのか?」", + "347000731_9": "「この世界ではあまりいい扱いをされないんだよ。\\n だから、ボクも姉さんも隠して生活してる」", + "347000731_10": "「それで話の続きだけど、ルシエルの目的は、\\n エターナルソードを使って自分の世界を創ることなんだ」", + "347000731_11": "「……なら、あれは偽物に違いないな」", + "347000731_12": "「なぜそう思う?」", + "347000731_13": "「エターナルソードを手に入れたんなら\\n もうとっくに自分の世界を創ってるはずだろ」", + "347000731_14": "「そう言われればそうね」", + "347000731_15": "「それに随分と前から、\\n あれが本物じゃないかもしれないって、なんとなく感じていたんだ」", + "347000731_16": "「え、そうなの!? なんで言ってくれなかったのさ」", + "347000731_17": "「悪い。\\n 自分でも確証があったわけじゃないんだ」", + "347000731_18": "「だけど、今はコレットも偽物だって言っている。\\n それなら間違いないはずだ」", + "347000731_19": "「では……、本物のエターナルソードはどこにあるんでしょう」", + "347000731_20": "「問題はそこなんだよ。\\n ルシエルも見つけてないなら、一体どこにあるのか……」", + "347000731_21": "「近くに気配みたいなものは感じるんだけど……」", + "347000731_22": "「気配?」", + "347000731_23": "「ああ、いや、なんでもないよ」", + "347000731_24": "「装置を破壊するにしても、まずは本物のエターナルソードを\\n 取り戻すのが理想だよね」", + "347000731_25": "「エターナルソードがあれば\\n 彼女たちを元の世界に帰すこともできるはずだからな」", + "347000731_26": "「だけど、コレットの状態を考えると\\n 時間をかけてはいられないよね」", + "347000731_27": "「それにこの島も……いつまで持つかわかりません」", + "347000731_28": "「……ならば、もう行動に移るだけだ」", + "347000731_29": "「ああ、やることは決まったな」", + "347000731_30": "「まずは解毒薬を手に入れる」", + "347000731_31": "「解毒薬はわたしも捜しに行くわ」", + "347000731_32": "「……」", + "347000731_33": "「時間が無い、遺跡に向かおう。\\n コレットの看病は――」", + "347000731_34": "「……いや、やっぱりこれじゃあダメだ」", + "347000731_35": "「どうした?」", + "347000731_36": "「確かに俺は世界を救いたい。でも、\\n だからってあんたたちの願いまで犠牲にしたくないんだ!」", + "347000731_37": "「君の気持ちは受け取った。\\n だが、これはわたしたちが選択したことだ」", + "347000731_38": "「あたしたちが元の世界へ帰る方法は、\\n この世界を救ってからでも遅くはないだろう」", + "347000731_39": "「だけど!」", + "347000731_40": "「それにS.O.N.G.のメンバーはとても優秀なのよ。\\n ここへだって、きっと迎えに来てくれるわ」", + "347000731_41": "「……みんな」", + "347000731_42": "「くッ、この地震はッ!」", + "347000731_43": "「すごく大きいです……!」", + "347000731_44": "「な、何あれ!?\\n ほら、見て。空の向こうが崩れてきてるよ!」", + "347000731_45": "「この島が崩壊し始めてるッ!」", + "347000731_46": "「残された時間はもう無い。\\n この島を出るために、終わらせよう」", + "347000731_47": "「くっ……」", + "347000731_48": "「――こんなときにまでッ!」", + "347000731_49": "「休む暇もなく湧いてくるな……」", + "347000731_50": "「仕方ない、話は後回しだ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event045/347000732_translations_jpn.json b/Missions/event045/347000732_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..c789db68 --- /dev/null +++ b/Missions/event045/347000732_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,18 @@ +{ + "347000732_0": "「クソ……、\\n こんなことに時間を使ってる場合じゃないってのにッ!」", + "347000732_1": "「地震が起きる間隔も、\\n どんどん短くなっている気がするわッ!」", + "347000732_2": "「あぁ……!」", + "347000732_3": "「コレット! どうした!?」", + "347000732_4": "「容態がさらに悪くなってきてる。\\n このままじゃ……」", + "347000732_5": "「ロイド……だいじょぶだから……」", + "347000732_6": "「全然、大丈夫なんかじゃないだろう!」", + "347000732_7": "「平気、だから……」", + "347000732_8": "「……」", + "347000732_9": "「コレット、俺は絶対にお前を助けてやるからな!」", + "347000732_10": "「ええ、必ず解毒薬を手に入れてくるわ……ッ!」", + "347000732_11": "「ついでに、あの卑劣な野郎をぶっ飛ばしてきてやるッ!」", + "347000732_12": "「行くぞ、あの遺跡へ。\\n すべてを終わらせるためにッ!」", + "347000732_13": "「ああ。コレットのことはもちろん……、\\n エターナルソードも必ず見つけ出す……」", + "347000732_14": "「シルヴァラントやテセアラも、\\n あんたたちも――」", + "347000732_15": "「俺が絶対救ってみせる!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event045/347000811_translations_jpn.json b/Missions/event045/347000811_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..e634ed0a --- /dev/null +++ b/Missions/event045/347000811_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,22 @@ +{ + "347000811_0": "仲間のためにッ!", + "347000811_1": "「みんな、無事でいるかな……」", + "347000811_2": "「コレットのことは頼んだぞ。\\n この状態で遺跡には連れていけないからな」", + "347000811_3": "「え!? ちょっと待って、\\n ボクも一緒に行くよ!」", + "347000811_4": "「……頼む、ジーニアス。他に任せられるやつはいないんだ。\\n コレットのことを護ってくれ」", + "347000811_5": "「……わかった。\\n じゃあ、これを持っていって」", + "347000811_6": "「これは、マップか?」", + "347000811_7": "「昨日のうちに書き写しといたんだ。これがあれば、\\n パーティが分断されるような罠があっても迷わないでしょ」", + "347000811_8": "「ありがとうございます、ジーニアス……」", + "347000811_9": "「ううん。これくらいしか、ボクにはできないから……」", + "347000811_10": "「ありがたく使わせてもらうよ。\\n よし、行こう!」", + "347000811_11": "「……」", + "347000811_12": "(ボクはここにいることしかできないのかな……)", + "347000811_13": "(ボクが捕まらなかったら、\\n コレットがこんなことにならなかったのに……)", + "347000811_14": "「……うぅ」", + "347000811_15": "(なんとか解毒する方法を考えないと。\\n 完治は無理でも、一時的に症状を抑える方法……)", + "347000811_16": "「そうだ! マーボーカレー!」", + "347000811_17": "「あの料理の薬効ならなんとかなるかもしれない。\\n でも、食材は……」", + "347000811_18": "「あの食料庫だ! あそこにならあるかもしれない!」", + "347000811_19": "「コレット、ちょっと待っててね。\\n すぐに戻ってくるから!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event045/347000821_translations_jpn.json b/Missions/event045/347000821_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..f26efd1f --- /dev/null +++ b/Missions/event045/347000821_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,14 @@ +{ + "347000821_0": "「邪魔をするな――!」", + "347000821_1": "「やはり遺跡内は魔物で溢れているか……。\\n この調子だと、時間をかけるほど消耗するな」", + "347000821_2": "「しかし肝心の解毒薬はどこに?」", + "347000821_3": "「前にあいつが使っているのを見た部屋は、\\n こっちのほうだったと思うんだけど……」", + "347000821_4": "「方向は合ってますが、もっと奥のほうです。\\n マップでいうと、この辺りだと……思います」", + "347000821_5": "「あの装置があった部屋の先だな……」", + "347000821_6": "「つまり、まずは装置があった部屋を目指せばいいのね」", + "347000821_7": "「なら、この道を右に曲がっていけば……」", + "347000821_8": "「……ダメです、遺跡が崩れて道がありません」", + "347000821_9": "「ただでさえボロボロな遺跡だったからな。\\n そこら中、崩れちまってるのかも」", + "347000821_10": "「くッ、背後を取られたかッ!\\n 魔物の数も、今まで以上に増えているようだなッ!」", + "347000821_11": "「こっちは急いでるんだ!\\n 一気に突破して、あの部屋を目指そう!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event045/347000822_translations_jpn.json b/Missions/event045/347000822_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..e6814176 --- /dev/null +++ b/Missions/event045/347000822_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,53 @@ +{ + "347000822_0": "「あたしの前に立つなよ。\\n 邪魔したら、ぶった切るからなッ!」", + "347000822_1": "「私たちの前に、と訂正させてもらいます」", + "347000822_2": "「ハハ、そうだなッ!」", + "347000822_3": "「もっと先へ、まっすぐに……!」", + "347000822_4": "「よし、このまま進も――」", + "347000822_5": "「くっ!? 囮を使って後ろに――!?」", + "347000822_6": "「前ばかり気にしていると他が疎かになるぞッ!」", + "347000822_7": "「悪い、助かったよ」", + "347000822_8": "「目標に向かって邁進するのはいいが、\\n 視野を広く持つことも大切だ」", + "347000822_9": "「確かに、少し焦りすぎていたかもしれない」", + "347000822_10": "「しかし急ぐ必要があるのも事実だからな。\\n その分、周りのわたしたちが援護しよう」", + "347000822_11": "「ああ! 頼んだぜ!」", + "347000822_12": "「でも、この数は厄介ね。\\n 音を聞きつけて、四方八方から魔物が来るわ」", + "347000822_13": "「無限に出てくるわけじゃないと思うが、\\n 全部を相手にしてる余裕は無いぞ」", + "347000822_14": "「……そういうことだから、翼、ロイド。\\n 解毒薬のことはあなたたちに任せていいかしら?」", + "347000822_15": "「ここは……私たちが食い止めます」", + "347000822_16": "「待て、殿ならわたしがッ!」", + "347000822_17": "「それに3人を置いて先に行くなんてことできない!」", + "347000822_18": "「ロイドはコレットを救いたいんだろ。\\n だったら、連携が取れる翼が適任じゃないか」", + "347000822_19": "「だからといってッ!」", + "347000822_20": "「悠長に話し合ってる時間は無いんだッ!」", + "347000822_21": "「はい、さっさと行ってください」", + "347000822_22": "「なにを!?」", + "347000822_23": "「ここが落ち着いたら追いかけるからな」", + "347000822_24": "「では、また後で」", + "347000822_25": "「奏ッ!? くッ、瓦礫で道が……」", + "347000822_26": "「おい、なんのつもりだよ!」", + "347000822_27": "「ダメだ、もうこちらの声が届いていない……」", + "347000822_28": "「あいつら……」", + "347000822_29": "「進もう。今は一歩ずつでも前に進まなければ」", + "347000822_30": "「……絶対に手に入れて戻ってくる。\\n だから、それまで耐えてくれ!」", + "347000822_31": "「ルシエルか!?」", + "347000822_32": "「……」", + "347000822_33": "「なんだ、様子がおかしいぞ。\\n わたしたちを見ても、襲ってこない……?」", + "347000822_34": "「あの娘を救うために、解毒薬が必要なんだろう。\\n これがそうだ」", + "347000822_35": "「それが解毒薬……。\\n いや、その前になんで普通に喋れてるんだよ。お前は――」", + "347000822_36": "「正気を失った化け物、そう言いたいんだな。\\n それは間違っていないよ」", + "347000822_37": "「では、なぜ……」", + "347000822_38": "「私は自分の意識の及ばないところで何度も\\n 魔物化と人化を繰り返してきた」", + "347000822_39": "「だが、人でいられる時間も、\\n 魔物になって意識を保てる時間も短くなっていく……」", + "347000822_40": "「私はもうすぐ完全な魔物となってしまうだろう」", + "347000822_41": "「それがコレットやみんなを傷つける理由にはならない!\\n その解毒薬を渡せ!」", + "347000822_42": "「なぜだ? せっかく私の実験に貢献できる身体になったんだ。\\n ここで解毒するのはもったいないぞ」", + "347000822_43": "「お前……ふざけるなよ!」", + "347000822_44": "「貴様……そんな身勝手な考えで、\\n 今まで多くの人間を手にかけてきたのか?」", + "347000822_45": "「ハハハハッ! だとしたらなんだッ!?\\n 断罪しに来たというわけでもないだろうッ!」", + "347000822_46": "「そんな、解毒薬が!?」", + "347000822_47": "「残念だったな。\\n 今のが最後の解毒薬だ」", + "347000822_48": "「ふざけるな、なんでこんなことを!」", + "347000822_49": "「もう私に残された時間は無いッ!」", + "347000822_50": "「お前たちを実験体にして、\\n 私は、私の研究を成功させるッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event045/347000831_translations_jpn.json b/Missions/event045/347000831_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..d50a0aa9 --- /dev/null +++ b/Missions/event045/347000831_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,32 @@ +{ + "347000831_0": "「お前……よくも!」", + "347000831_1": "「待てッ! この男を倒したところで、\\n 解毒薬が手に入るわけではないだろうッ!」", + "347000831_2": "「わかってるよ。\\n でも、こいつだけは許せない――」", + "347000831_3": "「許せないからなんだと言うのだッ!」", + "347000831_4": "「ぐッ――!」", + "347000831_5": "「こいつ……いい加減にしやがれ!」", + "347000831_6": "「いい、いいぞッ! 私の考えは合っていた。\\n お前たちは最高の素材だッ!」", + "347000831_7": "「俺たちは素材じゃない、人間だ!」", + "347000831_8": "「いいや、素材……実験体だッ!」", + "347000831_9": "「他の人間とは比べ物にならないほど強い力を持つ\\n 最高の実験体なんだよッ!」", + "347000831_10": "「くッ、貴様はッ!」", + "347000831_11": "「本来ならエターナルソードを手に入れるだけでよかった。\\n だが、私のインフィドルと反発してしまってね」", + "347000831_12": "「インフィドル……。\\n あの偽物のエターナルソードのことか」", + "347000831_13": "「偽物じゃないッ!」", + "347000831_14": "「そう、私のインフィドルは完璧だ。\\n だからこそ、エターナルソードの力と反発した」", + "347000831_15": "「じゃあ、俺たちがここへ来てしまったのは……」", + "347000831_16": "「エターナルソードの近くにいたから……。\\n いや、手にしていたからと言うべきか」", + "347000831_17": "「加えて、更に計算外のことが起こった。\\n 未知なる世界との扉が開いてしまったんだ」", + "347000831_18": "「わたしたちの世界かッ!」", + "347000831_19": "「最初は驚いたが、更に強い実験体を得られたのは\\n 本当に嬉しい誤算だよッ!」", + "347000831_20": "「お前たちを捕まえ、研究を完成させれば……」", + "347000831_21": "「私の魔物化さえ防げてしまえば、\\n あとはエターナルソードを捜しだせばいいッ!」", + "347000831_22": "「やっぱり、この島にエターナルソードがあるんだな!」", + "347000831_23": "「ああ。だが、お前たちがそれを手に入れることはないッ!\\n お前たちを倒して、私が見つけ出すのだからッ!」", + "347000831_24": "「なんだと!」", + "347000831_25": "「解毒薬が無ければ、もうここに用は無い。\\n くッ……1度退くぞッ!」", + "347000831_26": "「あ、ああ……」", + "347000831_27": "「逃がすと思っているのかッ!」", + "347000831_28": "「後ろから魔物がッ!?」", + "347000831_29": "「さあ、諦めろ。\\n お前たちが逃げる道など無いッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event045/347000841_translations_jpn.json b/Missions/event045/347000841_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..09efcb43 --- /dev/null +++ b/Missions/event045/347000841_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,49 @@ +{ + "347000841_0": "「散沙雨! 風迅剣!」", + "347000841_1": "「倒しきれなかった!?」", + "347000841_2": "「かがめッ!」", + "347000841_3": "「助かった――いや、まだ残ってる!」", + "347000841_4": "「助太刀、感謝するッ!」", + "347000841_5": "「こいつら、意外と気配を殺すのが上手いから――」", + "347000841_6": "「逃げられると思うなッ!」", + "347000841_7": "「くっ……なんて破壊力だ」", + "347000841_8": "「もう誰も助かりはしない。\\n この島にいる人間はすべて、私の実験体となるんだ」", + "347000841_9": "「狂人めッ!」", + "347000841_10": "「まだコレットを助ける手段はあるはずなんだ。\\n 絶対に……」", + "347000841_11": "「これで終わりにしようッ!」", + "347000841_12": "「いいや、終わりになるのはお前のほうだッ!」", + "347000841_13": "「ぐあああ――ッ!?」", + "347000841_14": "「奏ッ!」", + "347000841_15": "「なんとか追いつけたわね。\\n あれから逃げてるということは解毒薬は手に入ったの?」", + "347000841_16": "「すまない、すべて奴に破壊されてしまった……」", + "347000841_17": "「なんてこと……」", + "347000841_18": "「……そう、なら、ここから出るわよ。\\n 今、あれの相手をする必要は無いもの」", + "347000841_19": "「実験体自ら来てくれるとは。\\n 捕まえに行く手間が省けたッ!」", + "347000841_20": "「誰が実験体だッ!」", + "347000841_21": "「しかし、少しばかり活きがよすぎる。\\n 生きてさえいれば、それでいいんだ」", + "347000841_22": "「いったい、なにを――」", + "347000841_23": "「ぐ――ッ!」", + "347000841_24": "「奏、プレセアッ!?」", + "347000841_25": "「も、問題ありません……。\\n この程度……かすり傷です」", + "347000841_26": "「へッ、言ってた割に大した攻撃じゃないな。\\n これくらい耐えて……うッ……」", + "347000841_27": "「どうしたのッ!?」", + "347000841_28": "「うう、なんだ、この痛みは……ッ!」", + "347000841_29": "「身体中が……痛い……」", + "347000841_30": "「まさか、この症状はッ!?」", + "347000841_31": "「私の実験体になれた気分はどうかな?」", + "347000841_32": "「くッ、奏……」", + "347000841_33": "「貴様だけは許さんッ!!」", + "347000841_34": "「お前えええええ!」", + "347000841_35": "「落ち着きなさいッ!\\n あなたたち2人も、毒を受けたらどうするのッ!」", + "347000841_36": "「くっ……わかってるけど……」", + "347000841_37": "「今は毒を受けた2人の対処をしないとッ!」", + "347000841_38": "「……確かにマリアの言う通り、\\n 冷静さを失えば、奴の思うつぼだ……」", + "347000841_39": "「……ああ、そうだな。\\n まずはプレセアたちを安全なところまで避難させよう!」", + "347000841_40": "「逃がすわけがないだろうッ!」", + "347000841_41": "「あれの攻撃には当たるなッ!\\n 当たってしまえば、毒に侵されるぞッ!」", + "347000841_42": "「わかってるわよッ!」", + "347000841_43": "「2人とも! まだ動けるか!?」", + "347000841_44": "「当たり前だろう。\\n こんなんで、やられてたまるか……」", + "347000841_45": "「はい……ただ、この状態で戦うのは……」", + "347000841_46": "「わたしは2人を護りながら後退するわ。\\n 援護してッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event045/347000842_translations_jpn.json b/Missions/event045/347000842_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..d88589b1 --- /dev/null +++ b/Missions/event045/347000842_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,45 @@ +{ + "347000842_0": "「はあ、はあ……」", + "347000842_1": "「あと、もう少しなのに……」", + "347000842_2": "「逃げ道が無いようだが、まだ抵抗するつもりか。\\n そこの2人も、動けはしないだろう」", + "347000842_3": "「クソッ……」", + "347000842_4": "「無駄なことだ。\\n どこに逃げようと――」", + "347000842_5": "「ふざけるな!\\n 誰がお前なんかの好きにさせるか……!」", + "347000842_6": "「なら、お前にも毒をくれてやる。\\n 抵抗する意思すら無くすだろうな」", + "347000842_7": "「そんなものに屈するか!\\n 俺は絶対に仲間を助ける!」", + "347000842_8": "「ならば、心が砕ける様をゆっくり見させてもらおう」", + "347000842_9": "「プリズムソード!」", + "347000842_10": "「ぐッ、魔術だとッ!?」", + "347000842_11": "「ジーニアス!?\\n なんでここにいるんだ!」", + "347000842_12": "「加勢に来たからに決まってるでしょ。\\n コレット、みんなを!」", + "347000842_13": "「うん、任せて」", + "347000842_14": "「コレットまで!?」", + "347000842_15": "「なぜだッ!? お前は毒で動けないはず。\\n どうしてここにいるッ!」", + "347000842_16": "「それはボクが作ったマーボーカレーのおかげさ。\\n 毒なんてぱっと消すんだから!」", + "347000842_17": "「そんなバカなッ!?」", + "347000842_18": "「ホーリーソング!」", + "347000842_19": "「この歌は……身体の奥から力が湧いてくる……ッ!?」", + "347000842_20": "「そうか、これが彼女が言っていた歌の天使術……」", + "347000842_21": "(だけど、この感覚はフォニックゲインと同じ……?\\n アガートラームが反応している……?)", + "347000842_22": "「くッ……実験体どもが……、\\n だが、その程度の力ならば恐れることもない……ッ!」", + "347000842_23": "(ダメ、足りない……もっと力を……)", + "347000842_24": "「コレット、無茶だ!」", + "347000842_25": "(唄えるわ……わたしも、彼女と一緒に……)", + "347000842_26": "「~~♪ ~~♪」", + "347000842_27": "「――っ!?」", + "347000842_28": "(マリア……、\\n 私の歌に合わせて……)", + "347000842_29": "「ウソ!? マリアさんもホーリーソングを使えるの?」", + "347000842_30": "「違う……これは、アガートラームが\\n 2人のフォニックゲインを調律しているのかッ!?」", + "347000842_31": "(マリアの歌声が重なっていく……。\\n 1人で唄っているときと違う、この温かさは……)", + "347000842_32": "「こっちの『歌』ってのもちょっと知りたくなってきたな」", + "347000842_33": "「では……、これが終わった後にでも」", + "347000842_34": "「2人とも動けるのか?」", + "347000842_35": "「なんでだろうな。この歌を聴いてたら、\\n 身体の震えが少しだけマシになったんだよ」", + "347000842_36": "「本調子とは言えませんが、\\n 足手まといにはなりません」", + "347000842_37": "「そんな、バカな……」", + "347000842_38": "「よし、みんな揃ってここから抜け出すんだ!」", + "347000842_39": "「ええ、任せてッ!」", + "347000842_40": "「私もみんなのために――!」", + "347000842_41": "「今まで力になれなかった分、ボクも頑張るから!」", + "347000842_42": "「一気呵成に行くぞッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event045/347000911_translations_jpn.json b/Missions/event045/347000911_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..cf904475 --- /dev/null +++ b/Missions/event045/347000911_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,68 @@ +{ + "347000911_0": "君と響きあう想い", + "347000911_1": "「獅吼旋破!」", + "347000911_2": "「蒼ノ一閃ッ!」", + "347000911_3": "「ボクだって! スパイラルフレア!」", + "347000911_4": "「なんだ、この力はッ!?\\n あの忌々しい歌のせいかッ!」", + "347000911_5": "「ぐっ、でも、この程度なら!」", + "347000911_6": "「肉体を強化する天使術かッ!\\n ならば、お前を潰せばいいだけのことッ!」", + "347000911_7": "「そんなことはさせないッ!」", + "347000911_8": "「邪魔をするなッ!」", + "347000911_9": "「この程度ッ!」", + "347000911_10": "「うっ……」", + "347000911_11": "「コレット!?\\n 大丈夫!? 急に倒れちゃったけど……」", + "347000911_12": "「はぁ、はぁ……」", + "347000911_13": "「かなり衰弱しているぞッ!\\n まさか、天使術を使い過ぎたのか」", + "347000911_14": "「術の使い過ぎではこんな風にならないよ。\\n 毒は治ったはずだし……」", + "347000911_15": "「ハハハハッ! やはりそうか。\\n 私が作った毒がそう簡単に解毒できるはずないんだッ!」", + "347000911_16": "「そんなはずは……。\\n だって解毒は成功したはずなのに……」", + "347000911_17": "「ちょっと、疲れただけ……。\\n だいじょぶだから……」", + "347000911_18": "「……嘘を吐いていたのね」", + "347000911_19": "「えっ……?」", + "347000911_20": "「わたしの仲間にもいるのよ」", + "347000911_21": "「自分だって辛いくせに、\\n 誰かを護るために嘘を吐いて無茶をする子がね」", + "347000911_22": "「その子とあなたの目が似てるの。\\n だから、正直に話しなさい」", + "347000911_23": "「……ごめんね。\\n 本当は……まだ治ってないの」", + "347000911_24": "「コレット……」", + "347000911_25": "「でも……私、ジーニアスの気持ちが嬉しかったし、\\n みんなを護りたかったから……」", + "347000911_26": "「……やっぱり、そう――、", + "347000911_27": " まずいッ!」", + "347000911_28": "「毒に苦しむ者が誰を護れるというんだッ!」", + "347000911_29": "「ぐッ……この攻撃、さっきよりも重く……ッ!」", + "347000911_30": "「クソッ……こっちもぶり返してきたみたいだ……、\\n 身体の痛みがまた……」", + "347000911_31": "「私もです、すみません……」", + "347000911_32": "「ホーリーソングの効果が切れてきたのか!」", + "347000911_33": "「私がもっと強ければ、みんなのことを……」", + "347000911_34": "「……いいのよ。\\n もう、あなたは十分みんなの力になってくれたわ」", + "347000911_35": "「でも私は……たとえ、身体がバラバラになっても、\\n みんなを護るためにもっと戦いたい……!」", + "347000911_36": "「……そう、わかったわ。\\n それなら、わたしが無茶をするあなたを護る」", + "347000911_37": "「あなたはあなたのやりたいようにやりなさいッ!」", + "347000911_38": "「ありがと、マリア……」", + "347000911_39": "「この光は……」", + "347000911_40": "「心象変化……。そう、これがあなたの力なのね。", + "347000911_41": " なら、あなたと一緒に、もう1度……」", + "347000911_42": "「コレット……できる?」", + "347000911_43": "「うん……!」", + "347000911_44": "「彼女の歌に応えてあげて、アガートラームッ!」", + "347000911_45": "「御許に仕えることを赦したまえ……、\\n 響け、壮麗たる歌声よ――」", + "347000911_46": "「~~♪ ~~♪」", + "347000911_47": "「~~♪ ~~♪」", + "347000911_48": "「マリアとコレットの歌が重なって……」", + "347000911_49": "「ホーリーソング」", + "347000911_50": "「なんだ? 力が溢れてくるだけじゃなく、\\n 傷が癒されていく……!?」", + "347000911_51": "「どういうことだ……お前たちは何をッ!?」", + "347000911_52": "「があああ――ッ!?\\n な、なんだ、今の攻撃はッ!?」", + "347000911_53": "「毒のお返しだ、受け取っとけッ!」", + "347000911_54": "「2人とも、どうしてッ!?」", + "347000911_55": "「わかりません。\\n なぜか、あの歌を聴いていると痛みも恐怖も消えて……」", + "347000911_56": "「ば、バカなッ!?\\n 私の毒を完全に癒やしたとでもいうのかッ!」", + "347000911_57": "「なら、コレットも!」", + "347000911_58": "「うん、怖いって気持ちがどんどん無くなっていく。\\n 痛みも無いし……今度は本当に、だいじょぶだよ!」", + "347000911_59": "「なんてことだ……私の実験体が……ッ!」", + "347000911_60": "「あなたは……ミトスから斬り捨てられて悲しかったんだよね。\\n でも復讐なんてしなくても――」", + "347000911_61": "「黙れッ! 黙れ、黙れ、黙れッ!\\n ただの実験体ごときに、何がわかるというのだッ!」", + "347000911_62": "「もうこれ以上、誰かを傷つけるのはやめて。\\n ……あなたにだって、良心はあるでしょう?」", + "347000911_63": "「お前ええええッ!」", + "347000911_64": "「砕けないだとおおおッ!?」", + "347000911_65": "「この子にはもうッ! 二度とッ! 指一本触れさせはしないッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event045/347000921_translations_jpn.json b/Missions/event045/347000921_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..d156b400 --- /dev/null +++ b/Missions/event045/347000921_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,21 @@ +{ + "347000921_0": "「どこへ行く気だッ!\\n 実験体のくせに私の研究に逆らいやがって――」", + "347000921_1": "「まだそんなことを言って……、\\n 追いかけてくるよ!」", + "347000921_2": "「こっちはもう用は無いってのになッ!」", + "347000921_3": "「だけど、このまま放っておくわけにもいかないわよねッ!」", + "347000921_4": "「ありえないッ! そんな力、私は認めないッ!」", + "347000921_5": "「私がその毒を作るのに\\n どれだけの時間をかけたかわかるかッ!?」", + "347000921_6": "「ハイエクスフィアさえ、\\n あれさえ完成すれば私はッ!」", + "347000921_7": "「身勝手な理由でやってきた研究がなんだ。\\n そんなもの俺が壊してやる!」", + "347000921_8": "「くだらぬ私怨のために、\\n 多くの者を手にかけた報いを受けろ……ッ!」", + "347000921_9": "「あなたはもう終わりです!」", + "347000921_10": "「ふざけるなあああッ!」", + "347000921_11": "「こいつ、また力が上がってる!?」", + "347000921_12": "「あいつのエクスフィアが光ってるよ。\\n もしかしたら、無理やり力を引き出してるのかも!」", + "347000921_13": "「必ず殺してやるッ!\\n 私からすべてを奪ったあいつを……ッ!」", + "347000921_14": "「手当り次第に暴れ始めたかッ!」", + "347000921_15": "「壁が崩れ始めています。\\n このままでは生き埋めになる確率……87%!」", + "347000921_16": "「こんな奴と心中なんてまっぴらごめんだぞッ!」", + "347000921_17": "「ここが崩れると、あの装置も巻き込まれるかもしれない。\\n 地震が起きる前に出よう!」", + "347000921_18": "「なぜだ……なぜ私がこんなッ!\\n お前たちさえ、お前たちさえいなければあああッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event045/347000931_translations_jpn.json b/Missions/event045/347000931_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..71fa5633 --- /dev/null +++ b/Missions/event045/347000931_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,28 @@ +{ + "347000931_0": "「よし、外に出た。でも――ッ!」", + "347000931_1": "「逃がすかああッ、実験体いいいいッ!」", + "347000931_2": "「魔物が、なぜこんなに……!?」", + "347000931_3": "「見て、島のほとんどが崩れちゃってる!」", + "347000931_4": "「じゃあ、こいつらは崩壊から逃げてきた\\n 魔物ってことか!」", + "347000931_5": "「それって島中から集まってくるんじゃないのかッ!?」", + "347000931_6": "「これだけの数を相手にするのは難しい。\\n それに加えて、ルシエルまでとなると至難の業だ」", + "347000931_7": "「じゃあ、どうするのさ!」", + "347000931_8": "「あいつはこの島のどこかにエターナルソードがあると言ってた。\\n それを捜し出して脱出する!」", + "347000931_9": "「その剣がまだ島にあるなら、捜す場所は限られるだろうけど、\\n 戦いながらはさすがに無理――」", + "347000931_10": "「いつの間にッ!?」", + "347000931_11": "「くッ、アームドギアがッ!?」", + "347000931_12": "「実験体があああッ!」", + "347000931_13": "「翼、今行く――」", + "347000931_14": "「なんだ、この数……ッ!?\\n こっちにばかり来やがって……ッ!」", + "347000931_15": "「くッ、手持ちの武器は……お前だけか。\\n この島で出会ったのも何かの縁ッ! 使わせてもらうぞッ!」", + "347000931_16": "「お前があああッ! エクスフィアにいいいッ!」", + "347000931_17": "「くッ……」", + "347000931_18": "「あんなボロボロの剣じゃ無理だよ!」", + "347000931_19": "「わたしが行くわッ!」", + "347000931_20": "「邪魔をしないで!」", + "347000931_21": "「ありがとう、道が開けたッ!\\n これで彼女のところへ――」", + "347000931_22": "「くッ、本当に全部ここに集まってきてるんじゃないのか。\\n どうするんだよ、この数ッ!」", + "347000931_23": "「倒すしかありません」", + "347000931_24": "「翼、あと少しだけなら耐えられるわよねッ!」", + "347000931_25": "「それはわたしではなく、この剣に言ってくれッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event045/347000941_translations_jpn.json b/Missions/event045/347000941_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..c9b567d6 --- /dev/null +++ b/Missions/event045/347000941_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,43 @@ +{ + "347000941_0": "「エターナルソード、エターナルソードおおおッ!」", + "347000941_1": "「さすがにこの剣では、限界かッ!?」", + "347000941_2": "「くッ……近づくどころか、\\n どんどん距離が離されていってるわよッ!」", + "347000941_3": "「せめて翼にアームドギアを渡せれば――」", + "347000941_4": "「ああもうッ! 次から次へと鬱陶しい。\\n アームドギアを拾いに行く隙も無いじゃねーかッ!」", + "347000941_5": "「ここからじゃ翼の援護すら満足にできないわよッ!」", + "347000941_6": "「あっ! 離されちゃう!」", + "347000941_7": "「本当にキリがありません!」", + "347000941_8": "「こうなったら……どうにかして俺が行く!\\n みんなは援護を!」", + "347000941_9": "「……わかったわ、あなたに任せる。\\n タイミングを逃さないでねッ!」", + "347000941_10": "「頼んだよ、ロイド!」", + "347000941_11": "「ああ!」", + "347000941_12": "「1発、派手なのをぶちかます。\\n 翼のこと頼んだからな、しくじるなよッ!」", + "347000941_13": "「私たちがロイドさんを彼女の元へ!」", + "347000941_14": "「道を開けろおおお――ッ!」", + "347000941_15": "「よし、これなら――」", + "347000941_16": "「まだこんなに出てくるのか!?」", + "347000941_17": "「何がなんでも翼のところへ行ってもらうんだからッ!\\n こんなところで止まらないでッ!」", + "347000941_18": "「ロイド、私も手伝うよ!」", + "347000941_19": "「これ以上の邪魔はさせないわッ!」", + "347000941_20": "「みんな……、ありがとう!\\n あとは俺に任せろ!」", + "347000941_21": "「砕けろ、砕けろッ!」", + "347000941_22": "「これなら、まだッ!」", + "347000941_23": "「しまったッ! ルシエルに気を取られすぎたかッ!?」", + "347000941_24": "「砕けろおおおッ!」", + "347000941_25": "「――ッ!!!」", + "347000941_26": "「まだだ!!」", + "347000941_27": "「何をッ!?」", + "347000941_28": "「ぐあああ――!?」", + "347000941_29": "「なぜ、わたしを庇ったッ!?\\n あの攻撃を受ければどうなるかわかっていたはずだ」", + "347000941_30": "「仲間がやられそうだってのに、\\n 黙って見てることなんて、できるわけないだろ……!」", + "347000941_31": "「君は……」", + "347000941_32": "「俺の剣を使え。1本はさっきの攻撃で折れちまったけど\\n もう1本は無事だ……」", + "347000941_33": "「俺たちの二刀流であの野郎をぶっ倒してくれ!」", + "347000941_34": "「……その想い、確かに受け取ったッ!」", + "347000941_35": "「君に救われたこの生命と、君の剣と共に。\\n ルシエルを討つッ!」", + "347000941_36": "「剣が……この輝きは――ッ!?」", + "347000941_37": "「な、なんだ、剣の形が変わっていく……?」", + "347000941_38": "「まさか、その剣は……!?」", + "347000941_39": "「エターナルソードおおお――ッ!?」", + "347000941_40": "「これが……エターナルソードッ!?」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event045/347000951_translations_jpn.json b/Missions/event045/347000951_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..0073c73d --- /dev/null +++ b/Missions/event045/347000951_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,18 @@ +{ + "347000951_0": "「間違いない、それはエターナルソードだ!」", + "347000951_1": "「やはり……、\\n ここへ飛ばされたときに目にした剣……」", + "347000951_2": "(人の子よ……響きあう想いと共に唄え)", + "347000951_3": "「響きあう想い……」", + "347000951_4": "「その姿は……?\\n もしかして、あの声が聞こえたのか!?」", + "347000951_5": "「確かに何か聞こえた気がしたが……、\\n いや、今はそんなことを気にしている場合ではないッ!」", + "347000951_6": "「受け取れッ! ロイドッ!\\n この剣、エターナルソードをッ!」", + "347000951_7": "「ああ、だけど、俺はもう……」", + "347000951_8": "「これは……? そうか――」", + "347000951_9": "「ありがとな!」", + "347000951_10": "「エターナルソードおおおッ!」", + "347000951_11": "「お前に渡すわけにはいかない! これは世界を救うため、\\n みんなを救うために必要なものなんだ!」", + "347000951_12": "「終わらせるぞ、ロイドッ!」", + "347000951_13": "「ああ、翼!」", + "347000951_14": "「1本の力が100なら、2本で200!\\n だったら2人で、400だ!」", + "347000951_15": "「推して参るッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event045/347000952_translations_jpn.json b/Missions/event045/347000952_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..070805b6 --- /dev/null +++ b/Missions/event045/347000952_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,23 @@ +{ + "347000952_0": "「貴様の動きはもう見切っているッ!」", + "347000952_1": "「お前じゃ、俺たちには勝てない!」", + "347000952_2": "「お、おお、お前らあああッ!」", + "347000952_3": "「そう来るなら――!」", + "347000952_4": "「隙をつけばいい――ッ!」", + "347000952_5": "(言葉にしなくてもわかる。\\n 翼がどう動くのか、次にどう動けばいいのか!)", + "347000952_6": "(二刀流が2人ではない。\\n わたしたちは異体同心、これは四刀流だッ!)", + "347000952_7": "「望む世界のためにいいいッ!」", + "347000952_8": "「自分だけが望む世界なんて誰も創ることはできない。\\n 世界は誰のものでもないんだ!」", + "347000952_9": "「復讐をおおおッ!!!」", + "347000952_10": "「たとえ世界がどれほど辛く厳しいものだろうと、\\n 人々は手を取り合うことで生きていくッ!」", + "347000952_11": "「誰かとの絆が、人を繋ぐ想いが、俺たちの――!」", + "347000952_12": "「わたしたちの――ッ!」", + "347000952_13": "「剣だッ!」", + "347000952_14": "「うぎゃあああぁぁ……あぁ……」", + "347000952_15": "「世界が……私が……終わる……」", + "347000952_16": "「やっと終わった……!」", + "347000952_17": "「ロイド! 浸ってないで、もう島が――」", + "347000952_18": "「わかってるって。それじゃ急ごう!」", + "347000952_19": "「ああ。だが、これだけは言わせてくれ。\\n いい剣技だったぞ、ロイドッ!」", + "347000952_20": "「ああ! 俺も、翼とのユニゾン、最高だったぜ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event045/347001011_translations_jpn.json b/Missions/event045/347001011_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..ff77cf10 --- /dev/null +++ b/Missions/event045/347001011_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,66 @@ +{ + "347001011_0": "それぞれの世界へ", + "347001011_1": "「それじゃ、そろそろインフィドルを破壊しようと思う。\\n ……いいか?」", + "347001011_2": "「ああ、しかと見届けようッ!」", + "347001011_3": "「見せてやる!", + "347001011_4": " 天翔蒼破斬――」", + "347001011_5": "「今さらだけど、本当に壊しちゃって大丈夫だったのか?」", + "347001011_6": "「島の崩壊がどんどん早くなっている気がするんだけど」", + "347001011_7": "「大丈夫だよ。今回のことは、\\n エターナルソードの封印が解けたときに全部聞いたんだ」", + "347001011_8": "「それって……その剣から聞いたってこと?」", + "347001011_9": "「まあ、そんなところかな」", + "347001011_10": "「今回のことは要するに、翼が持つ未知の力に触れたことで、\\n エターナルソードの力が一時的に封印されてたんだけど……」", + "347001011_11": "「俺と翼が信頼し合って、未知の力が未知じゃなくなって、\\n 封印も解かれたってことなんだよ」", + "347001011_12": "「ロイド……実はあんまりよく理解してないでしょ」", + "347001011_13": "「うっ……まあ細かいことはいいだろ」", + "347001011_14": "「……ところでどんどん島が無くなっていくが、\\n 本当に大丈夫なのか?」", + "347001011_15": "「大丈夫だよ。\\n 翼たちはここが消える前に元の世界へ帰すから」", + "347001011_16": "「そんなことができるのか?」", + "347001011_17": "「言っただろ、エターナルソードならできるって。\\n こうやって斬れば!」", + "347001011_18": "「エターナルソードに世界を繋げてもらった。\\n ここを通れば絶対に帰れるはずだ」", + "347001011_19": "「本当にあたしたちの世界に繋がってるのか?」", + "347001011_20": "「ああ、翼との繋がりが強い今だからこそできるみたいだ」", + "347001011_21": "「……今だからこそ、か」", + "347001011_22": "「ああ。次またそっちと繋げられるかどうかは、\\n わからないけどな」", + "347001011_23": "「それは残念だな。\\n お前と2人で木こりも悪くないと思ってたんだけど」", + "347001011_24": "「私もあなたのステージを見てみたかったです」", + "347001011_25": "「ボクも見てみたかったなー」", + "347001011_26": "「また会えたら、そのときは特等席を用意するから、\\n 楽しみにしていてくれッ!」", + "347001011_27": "「ほんと!? やったね!」", + "347001011_28": "「はい、楽しみにしています」", + "347001011_29": "「これでお別れなんだね。\\n そう考えると寂しいな……」", + "347001011_30": "「わたしも、寂しくないと言ったら嘘になるわね。\\n でも、もしかしたら、またどこかで会えるかもしれないわ」", + "347001011_31": "「だから今は、笑ってさよならしましょう。\\n あなたと過ごした日々、楽しかったわ」", + "347001011_32": "「うん、私もお姉さまができたみたいで楽しかった。\\n 絶対にまた一緒にお料理しようね、マリア」", + "347001011_33": "「だ、だから、お姉さまはやめてって」", + "347001011_34": "「ロイド、君の剣を返そう。戦いの最中に借りたものだ。\\n これのおかげで救われた」", + "347001011_35": "「そいつは持っていってくれ。貴重なものでもないし……、\\n それに、もうそれは翼の剣だからな!」", + "347001011_36": "「いいのか? ならば、君との友情の証として受け取ろう。\\n 大切にする」", + "347001011_37": "「ハハ、ちゃんと使ってくれよな。\\n 記念品として飾ったままじゃ、剣が可哀そうだ」", + "347001011_38": "「フフ、そうさせてもらうよ」", + "347001011_39": "「……そろそろ島が消える。\\n これで本当にお別れなんだな」", + "347001011_40": "「本当にいろいろありがとう!」", + "347001011_41": "「大変だったですけど、それ以上に……楽しかったです。\\n さようなら――いいえ、いつか、また」", + "347001011_42": "「あたしも楽しかったよ。またなッ!」", + "347001011_43": "「私、忘れないよ!\\n 本当にありがとう!」", + "347001011_44": "「お礼なんていらないわ。\\n わたしたちも助けられたんだから」", + "347001011_45": "「また……どこかで会えるといいな\\n そのときは、また剣を交えよう」", + "347001011_46": "「ああ、必ずッ!」", + "347001011_47": "「んん……ここは……?」", + "347001011_48": "「ロイド、だいじょぶ?」", + "347001011_49": "「急に倒れるからビックリしたよ。\\n まったく、夜更かしでもしたの?」", + "347001011_50": "「疲れているのなら……無理はいけません」", + "347001011_51": "「あれ、今のは……」", + "347001011_52": "(なんだ……なんか……)", + "347001011_53": "「もしかして、どこか怪我した!?」", + "347001011_54": "「いや、怪我はない。\\n それより、コレット! 他のみんなは!?」", + "347001011_55": "「他のみんな?」", + "347001011_56": "「姉さんたちなら向こうで待ってるよ」", + "347001011_57": "「あ……、\\n そうか、そうだよな……」", + "347001011_58": "「ほんとに平気?」", + "347001011_59": "「大丈夫だ。\\n なんでもない……」", + "347001011_60": "「よかった!」", + "347001011_61": "「心配かけて悪かったな。行こう、ミトスのところへ。", + "347001011_62": " 世界をあるべき姿に戻すために!」", + "347001011_63": "作曲:桜庭統\\n編曲:桜庭統\\n\\n作曲:桜庭統\\n編曲:桜庭統" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event045/347001111_translations_jpn.json b/Missions/event045/347001111_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..03378cf4 --- /dev/null +++ b/Missions/event045/347001111_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,25 @@ +{ + "347001111_0": "おとぎ話の続き", + "347001111_1": "「……わたしたちは戻ってこれたのね」", + "347001111_2": "「なんか夢を見てたような気分だ……」", + "347001111_3": "「ああ、まるでおとぎ話や、幻想譚の中にでも\\n 迷い込んだような……」", + "347001111_4": "「だが、あれは夢でも幻でもない」", + "347001111_5": "「ところで、ここは……。\\n 向こうの世界に飛ばされる前にいた場所みたいね」", + "347001111_6": "「そういや、任務の途中だったっけ。\\n あの奇妙な報告もあの世界と繋がったせいなんだろうな」", + "347001111_7": "「魔術や魔物、天使だなんて。\\n あの世界の影響を受けてるに違いないものね」", + "347001111_8": "「初めに報告を聞いたときは、\\n どのように対処すべきか、まるで想定できなかったが……」", + "347001111_9": "「今なら物怖じしないってことかしら」", + "347001111_10": "「何が現れても戸惑うことはないだろうな」", + "347001111_11": "「今回の経験のおかげってことか」", + "347001111_12": "「それだけでなく、戦闘技術や剣技においても、\\n 彼からは多くのことを学べた」", + "347001111_13": "「またいつか手合わせしてみたいところだ」", + "347001111_14": "「わたしも、もっと落ち着いたときに、\\n あの子と一緒にデュエットしてみたかったわ」", + "347001111_15": "「けど、グミで体力が回復するのはいいよなぁ。\\n しかも結構、美味かったし」", + "347001111_16": "「…………」", + "347001111_17": "「彼らも無事に元の世界に帰れただろうか」", + "347001111_18": "「あいつらなら、心配いらないって」", + "347001111_19": "「コレットたちが世界を救えるといいわね」", + "347001111_20": "「プレセアたちなら、やり遂げるに決まってるさ」", + "347001111_21": "「わたしたちもわたしたちの世界のために\\n もうひと頑張りするぞッ!」", + "347001111_22": "「ロイドたちに負けてはいられないからなッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event046/348000111_translations_jpn.json b/Missions/event046/348000111_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..2df882d2 --- /dev/null +++ b/Missions/event046/348000111_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,39 @@ +{ + "348000111_0": "未知との出会い", + "348000111_1": "「んん……、わたしは寝ていたのか……?」", + "348000111_2": "「いてて、一体何が起こったんだ……」", + "348000111_3": "「ここは……海ッ!?\\n いつの間にこんなところに来たの?」", + "348000111_4": "「うーん……全く見覚えのない場所だな」", + "348000111_5": "「場所もそうだが、感じる空気というか、\\n 気配に違和感を覚える……」", + "348000111_6": "「何が起きたのかしら?\\n 確かわたしたちは任務中だったわよね」", + "348000111_7": "「ああ。妙な目撃情報が相次いでいて……」", + "348000111_8": "「そうそう。天使みたいなのとか、\\n 骨の魔物みたいなのが出たって話だったよな」", + "348000111_9": "「そこへ向かう途中で空に変な裂け目が……」", + "348000111_10": "「もしかして、これもその目撃情報に関係あるのかしら?」", + "348000111_11": "「錬金術に似た術を使う奴も目撃されたって話だし、\\n そいつの術に巻き込まれたのかもな」", + "348000111_12": "「可能性はある。\\n しかし、あの瞬間に見た巨大な剣は一体……」", + "348000111_13": "「剣? そんなのどこにあるんだ」", + "348000111_14": "「裂け目に飲み込まれた後、\\n 妙な空間の中で見たんだが……」", + "348000111_15": "「そんなのあったか?」", + "348000111_16": "「いいえ、わたしも見た覚えがないわ」", + "348000111_17": "(2人とも見ていない、だと。\\n なら、あれはわたしの見間違い……?)", + "348000111_18": "「もしかして、そこにあるボロボロの剣のことか?」", + "348000111_19": "「この剣は……」", + "348000111_20": "「任務のときは持ってなかったけど、\\n そこに落ちていたの?」", + "348000111_21": "「いや、これはわたしが見た剣じゃない。\\n 錆びついていて、刃こぼれしてしまっているようだ」", + "348000111_22": "「どう見てもガラクタだな」", + "348000111_23": "「わたしが見たのは不思議な輝きを放つ紫色の……」", + "348000111_24": "「今のは何ッ!?」", + "348000111_25": "「獣の咆哮のようにも聞こえたが――」", + "348000111_26": "「翼、後ろだッ!」", + "348000111_27": "「ああ、わかっている。\\n そう容易く、わたしの背後を取れると思うなッ!」", + "348000111_28": "「さすがだよ、なまくら刀で撃退するなんて」", + "348000111_29": "「いや、ギアを纏う余裕が無かったから\\n これを振るっただけなんだが――」", + "348000111_30": "「油断するなッ! まだ殺気が消えてないッ!」", + "348000111_31": "「くッ、死んだふりなんてセコイ真似しやがってッ!」", + "348000111_32": "「大丈夫ッ!?」", + "348000111_33": "「この程度の攻撃を避けるくらい余裕だッ!\\n けど、こいつらは一体なんなんだ……?」", + "348000111_34": "「気になるけど、考えてる暇は無さそうよッ!」", + "348000111_35": "「ああ、推して参るッ!」", + "348000111_36": "「Imyuteus amenohabakiri tron――」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event046/348000112_translations_jpn.json b/Missions/event046/348000112_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..2c9f9000 --- /dev/null +++ b/Missions/event046/348000112_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,37 @@ +{ + "348000112_0": "「この怪物? 魔物と言うほうがしっくりくるかしら。\\n 倒したら消えちゃったわよ」", + "348000112_1": "「それに……これはコインよね?\\n 魔物が消えたら出てきたけれど……」", + "348000112_2": "「なんか石も落ちてるぞ。\\n こいつ、ロクなもの食ってないな」", + "348000112_3": "「どうやらわたしたちは、\\n 全く未知の世界に来てしまったようだ……」", + "348000112_4": "「確かに、コインを残して消える生物なんて、\\n わたしたちの世界では考えられないわね」", + "348000112_5": "「けど、だとしたらどうやって帰るんだ?」", + "348000112_6": "「えッ……そういえば帰るゲートが見当たらないわね」", + "348000112_7": "「もし本当にギャラルホルンを使わず、\\n 別の世界に来たならば、帰る方法は……」", + "348000112_8": "「最悪、無いかもしれないってことか?」", + "348000112_9": "「そんな……、\\n 来れたなら、帰る方法だってあるはずでしょッ!」", + "348000112_10": "「いずれにしろ、探さないといけないようだけど――、\\n と、こいつらの相手が先だ」", + "348000112_11": "「…………」", + "348000112_12": "「翼、何してるのッ!?\\n そんなボロボロの剣をぼうっと眺めてッ!」", + "348000112_13": "「あッ! いや、妙に気になって……」", + "348000112_14": "(あのときに見た剣とは違うが、これも何かの縁。\\n 今はとりあえず背負っておくか)", + "348000112_15": "「ちょっと、さらに増えたわよッ!」", + "348000112_16": "「こいつらがなんなのかは後で考えるとして、\\n 今はこの状況をなんとかするぞッ!」", + "348000112_17": "「なんとかって言っても、3人でどうやってッ!」", + "348000112_18": "「突破口はわたしが切り開くッ!」", + "348000112_19": "「ナイスだ、翼ッ!」", + "348000112_20": "「まだよッ! そいつ、消えていないッ!」", + "348000112_21": "「しまった――」", + "348000112_22": "「任せろ!」", + "348000112_23": "「大丈夫か?」", + "348000112_24": "「えッ? ああ……助かったよ」", + "348000112_25": "「ちょっと、ロイドってば、\\n 1人で先に行かないでよ~!」", + "348000112_26": "「悪い!\\n けど、襲われてる人がいると思ったら焦っちゃってさ」", + "348000112_27": "「それはわかってるけど、1人じゃ危ないよ」", + "348000112_28": "「あなたたちは……」", + "348000112_29": "「えっと、私はコレットといいます。\\n それで……」", + "348000112_30": "「まだ魔物が残っています。\\n 話は後にしましょう」", + "348000112_31": "「そうだね、プレセア。\\n この人たちを助けないと!」", + "348000112_32": "「よし! じゃあ、とっとと片付けちまおうぜ!」", + "348000112_33": "「いいや、任せっきりにできるかよ。\\n あたしたちももうひと頑張りするぞッ!」", + "348000112_34": "「ああッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event046/348000121_translations_jpn.json b/Missions/event046/348000121_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..b1b3ce43 --- /dev/null +++ b/Missions/event046/348000121_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,68 @@ +{ + "348000121_0": "「魔神剣!」", + "348000121_1": "「今のは剣から衝撃波が出たのかッ!?」", + "348000121_2": "「いや、それならわたしも似たようなことをしてるな……」", + "348000121_3": "「ピコピコハンマー!」", + "348000121_4": "「エアスラスト!」", + "348000121_5": "「おお、風が敵をぶった切ったな。\\n あれか、もしかして魔法ってやつなのか」", + "348000121_6": "「いやその前にあのハンマーは何ッ!?」", + "348000121_7": "「裂旋斧……!」", + "348000121_8": "「あっちはあっちで豪快に斧をぶん回してるな」", + "348000121_9": "「全員、かなりの力量ね。戦闘にも慣れてるみたいだし、\\n 一応警戒しておいたほうがいいかもしれないわ……」", + "348000121_10": "「まだ敵か味方かもわからないしな……」", + "348000121_11": "「ふぅ、なんとか全部倒せたな。\\n そっちは大丈夫か?」", + "348000121_12": "「ああ。サンキューな」", + "348000121_13": "「えっ、その声って……!?」", + "348000121_14": "「ん? 声がなんだって?」", + "348000121_15": "「あ、ううん。知り合いに似てたからびっくりして……」", + "348000121_16": "「確かに似てるな……って、\\n それよりもあんたたち、剣を見なかったか?」", + "348000121_17": "「剣?」", + "348000121_18": "「赤い剣と青い剣の2本なんだ。\\n 見れはすぐにわかると思うんだけど」", + "348000121_19": "「いや、残念だがそういった剣は見ていない」", + "348000121_20": "「そうか……じゃあ、ここで人を見てないか。\\n 歳は20くらいの女の人で見た目はこいつに似てる感じの!」", + "348000121_21": "「ボクの姉さんなんだ」", + "348000121_22": "「悪いな、あたしたちは見てない」", + "348000121_23": "「じゃあ、手枷をつけた大男は?\\n それか紙の札みたいので戦う女とか」", + "348000121_24": "「そちらも心当たりがないわね」", + "348000121_25": "「なら、赤い髪の――」", + "348000121_26": "「落ち着いてくれ。わたしたちは先程、目が覚めたばかりで\\n ここがどこなのかもわかっていないんだ」", + "348000121_27": "「じゃあ、みなさんもここに飛ばされてきた人なんですか?」", + "348000121_28": "「も、ってことはそっちもなんだな」", + "348000121_29": "「はい。突然……この場所に飛ばされてしまって、\\n そのときに……仲間とはぐれてしまったんです」", + "348000121_30": "「そういえば、自己紹介もちゃんとしてなかったよな。\\n 1度しっかり話さないか?」", + "348000121_31": "「望むところだ」", + "348000121_32": "「要するに、ここは君たちの世界であって、\\n わたしたちが知っている世界ではないということか」", + "348000121_33": "「お互いの話から考えるとそうなるよな。\\n その不思議な力のことも初めて聞くし……シンフォギアだっけ?」", + "348000121_34": "「ペンダントで……変身……するんですね。\\n 異世界の技術は……不思議……です」", + "348000121_35": "「唄いながら戦うなんてすごいなあ」", + "348000121_36": "「……」", + "348000121_37": "「えっと……私の顔、何か付いてる?」", + "348000121_38": "「い、いえ、なんでもないわ。気にしないで」", + "348000121_39": "(誰かの声に似てる気がしたけれど、思い出せない……。\\n でも、この状況で無駄話をする必要もないわよね)", + "348000121_40": "「わたしたちの力のことはわかってもらえたと思うが、\\n 君たちはどうなんだ?」", + "348000121_41": "「これだよ、エクスフィア」", + "348000121_42": "「手の甲に付いた宝玉のようなものか?」", + "348000121_43": "「肌に着床させると、\\n その人の能力を強化してくれるんだ」", + "348000121_44": "「へえ、肌にくっつけるだけで力がもらえるってんなら、\\n あたしも付けてみたいな」", + "348000121_45": "「そんな簡単なものじゃないよ。\\n 要の紋がないとエクスフィアは制御できないんだ」", + "348000121_46": "「まあ、簡単に使えたら苦労しないよな。\\n さっきの魔法もそれの力か?」", + "348000121_47": "「魔術のことかな? \\n うん。魔術とか治癒術とかいろいろあるよ」", + "348000121_48": "「聞けば聞くほど、わたしたちの世界とは違うわね」", + "348000121_49": "「だけどここは、私たちが知っている世界とも、\\n 景色が違っているみたい……」", + "348000121_50": "「どういうこと?」", + "348000121_51": "「俺たちが知っている世界だと、\\n 今は青空がほどんど見えないんだよ」", + "348000121_52": "「青空が無い世界なの?」", + "348000121_53": "「いや、今は世界に危機が迫っていて……、\\n だから早く戻らないといけないってのに……」", + "348000121_54": "「ロイド……」", + "348000121_55": "「わかってるよ、ジーニアス。みんなを捜して、\\n エターナルソードも見つけ出さないとな!」", + "348000121_56": "「エターナルソード……?\\n それはさっき話していた2本の剣のことか?」", + "348000121_57": "「いや、それはマテリアルブレードっていって……、\\n 一緒といえば一緒だけど、違うといえば違うんだよね」", + "348000121_58": "「とにかく、この島を調べよう。\\n まだ探索していないところも沢山あるはずだ」", + "348000121_59": "「日が暮れる前に必ずみんなを見つけ出すぞ!」", + "348000121_60": "「なあ、特にあてが無いなら、あんたたちも一緒に来ないか?」", + "348000121_61": "「そうだな……ひとまず同行しよう」", + "348000121_62": "「詳しく話を聞いても、やはり理解できないことが多い。\\n 果たして彼らのことを信頼してもいいものか……」", + "348000121_63": "「そんなに構えなくてもいいと思うけどな。\\n 翼は堅すぎるんだよ」", + "348000121_64": "「なッ! だって仕方ないでしょ――」", + "348000121_65": "「はいはい、警戒するに越したことはないわ。\\n とりあえず、もう少し様子を見ましょう」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event046/348000131_translations_jpn.json b/Missions/event046/348000131_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..1342f753 --- /dev/null +++ b/Missions/event046/348000131_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,37 @@ +{ + "348000131_0": "「この辺りはまだ見て回ってないな」", + "348000131_1": "「悪いけど、あなたたちが先行してもらえる?\\n 魔物との戦闘はそちらのほうが手慣れてるでしょ」", + "348000131_2": "「もちろん、任せとけって。\\n そっちは変身するときに隙ができそうだしな」", + "348000131_3": "「ああ、頼むよ」", + "348000131_4": "「ねえ、ちょっとボクたちのこと\\n 警戒しすぎじゃないかな?」", + "348000131_5": "「……一体なんのことかしら」", + "348000131_6": "「信用できないのはお互い様だけど、\\n そこまで警戒されるとお互い行動し辛くなるよ」", + "348000131_7": "「こちらの世界では、出会ったばかりの人間に、\\n いきなり背中を預けるのか?」", + "348000131_8": "「あ、あの!\\n みんな、お腹空いてないかな?」", + "348000131_9": "「……は?」", + "348000131_10": "「ほら、お腹が空くとイライラするから。\\n 私たちも、ずっと歩きっぱなしで休憩もしてないでしょ」", + "348000131_11": "「そ、それはそうだけど、これとは……」", + "348000131_12": "「ロイド、休める場所があったら休憩しようよ。\\n 私、翼たちの話をもっと聞いてみたい」", + "348000131_13": "「そうだな。\\n 俺もちょうど腹が減ってきたところだし」", + "348000131_14": "「あたしも何か食べたくなってきたな」", + "348000131_15": "「ちょっと、奏ッ!」", + "348000131_16": "「いいだろ。ここに来てから何も食べてないんだからさ」", + "348000131_17": "「それはそうだけど……」", + "348000131_18": "「もう警戒するのもやめにしないか?\\n そんなに悪いやつらじゃないって、話してたらわかるだろ」", + "348000131_19": "「あのね、好きな料理とかあるかな?\\n みんなで美味しいものを食べたらきっと仲良くなれるよ」", + "348000131_20": "(そうね。こんな子が人に危害を加えるとは思えないわ)", + "348000131_21": "「……いいわよ、じゃあ一緒に作りましょうか」", + "348000131_22": "「うん! ありがと、マリア」", + "348000131_23": "「それじゃ飯を食ったら、\\n 本格的に協力して島を探索しないか?」", + "348000131_24": "「料理もそうだけど、島を探索するのも、\\n お互い協力したほうが上手くいくはずだ」", + "348000131_25": "「一理あるな。\\n この世界のことを知る者の協力は心強い」", + "348000131_26": "「わたしたちも元の世界に戻る方法を\\n 探さないといけないものね」", + "348000131_27": "「決まりだな!」", + "348000131_28": "「うわッ!? じ、地震かッ!」", + "348000131_29": "「またか! さっきもあったよな?」", + "348000131_30": "「うん、ボクらが来てこれで2度目だ……」", + "348000131_31": "(今、剣が何かに反応した気が……ッ!)", + "348000131_32": "「敵……接近しています。魔物です!」", + "348000131_33": "「先陣を切らせてもらうッ!」", + "348000131_34": "「みんな、俺たちも行くぞ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event046/348000132_translations_jpn.json b/Missions/event046/348000132_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..ed18018d --- /dev/null +++ b/Missions/event046/348000132_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,53 @@ +{ + "348000132_0": "「これくらいの数、どうってことない!」", + "348000132_1": "「やっぱり3人増えると違うな。\\n かなり戦いやすかった」", + "348000132_2": "「ああ、こちらもだ」", + "348000132_3": "「それじゃアイテムを回収しようよ。\\n ロイドも手伝って」", + "348000132_4": "「あ、私も手伝います」", + "348000132_5": "「こういうアイテムも集めていくのね。\\n つくづく変わった世界だわ」", + "348000132_6": "「ジーニアスも手伝えよ……、\\n って、あれ?」", + "348000132_7": "「コレット、ジーニアスは?」", + "348000132_8": "「……あれ?\\n さっきまでいたと思ったんだけど……」", + "348000132_9": "「戦闘中にはぐれたんでしょうか……」", + "348000132_10": "「ジーニアス! いるなら返事してくれ!」", + "348000132_11": "「怪我を負って動けなくなっているのかもしれない。\\n この辺りを手分けして探そうッ!」", + "348000132_12": "「ああ、頼む……!」", + "348000132_13": "「ジーニアスのやつ、どこに行っちまったんだよ!」", + "348000132_14": "「ロイド、落ち着こう……」", + "348000132_15": "「ああ、わかってる。でも他のみんなも見つからないし、\\n ジーニアスまでいなくなるなんて……」", + "348000132_16": "「さっきの奴らに連れてかれたんじゃないか?」", + "348000132_17": "「魔物が、そんなことをするでしょうか……」", + "348000132_18": "「いずれにしても、探すとしたら、\\n 魔物が出てくる島の奥になるな……」", + "348000132_19": "「これで――最後だ!」", + "348000132_20": "「ふぅ……ようやく片付いたな」", + "348000132_21": "「やっぱり……奥へ行くほど魔物の数が増えますね」", + "348000132_22": "「ジーニアスを見つけるためなら、\\n いくらでも倒してやるよ」", + "348000132_23": "「確かに、言うだけのことはある腕前よね」", + "348000132_24": "「ただ、型はかなり独特だな。\\n 君の二刀流は誰に習ったものなんだ?」", + "348000132_25": "「誰かに習ったってわけじゃなくてさ。\\n 俺が戦いやすいように戦ってるだけなんだよ」", + "348000132_26": "「なるほど、我流ということか」", + "348000132_27": "「マテリアルブレードがあれば\\n 本当はもっと上手く戦えるんだけどな」", + "348000132_28": "「君が探していると言っていた2振りの剣だったか」", + "348000132_29": "「ああ、ヴォーパルソードとフランヴェルジュ。\\n その2つが合体してエターナルソードになるんだ」", + "348000132_30": "「え? 剣が合体するの?」", + "348000132_31": "「驚くこと……でしょうか。\\n そちらも似たようなことをしてる……と思います」", + "348000132_32": "「まあ、確かに」", + "348000132_33": "「私たちにとって……ううん、世界にとってあの剣は\\n とっても大事なものなの」", + "348000132_34": "「誰かに悪用される前に見つけ出さなきゃいけないんだ」", + "348000132_35": "「それほど大切なものだったとは……」", + "348000132_36": "「うーん……翼、さっき拾った剣とは違うのかな?」", + "348000132_37": "「え、これのこと? さすがに違うとは思うが……、\\n 一応確かめてみるか?」", + "348000132_38": "「随分ボロボロの剣だな。\\n 見た目も全然違うし、手に取ってみても……」", + "348000132_39": "「……やっぱり何も感じないや」", + "348000132_40": "「わかった! ボロボロになっちゃっただけで\\n 磨いてみればエターナルソードになるのかも!」", + "348000132_41": "「なるほど、さっそく磨いてみよう!」", + "348000132_42": "「ロイドさんが力を感じなかった時点で\\n それは磨いてもただの剣……ではないでしょうか」", + "348000132_43": "「それに、エターナルソードが簡単に錆びるとも思えないです」", + "348000132_44": "「周りの空気にのまれず冷静な意見を言えるやつだな。\\n 着眼点も鋭いみたいだし……」", + "348000132_45": "「見た目以上に落ち着いているし、\\n 雰囲気も大人っぽいわよね」", + "348000132_46": "「大人……! はい、私は大人です……!」", + "348000132_47": "「……うーん、その剣は俺の探している剣とは別物みたいだな。\\n せっかく見せてくれたのに悪い」", + "348000132_48": "「いや、気にしないでくれ。\\n 大切な剣を失う気持ちはわかっているつもりだ」", + "348000132_49": "「早く見つかることを祈っている」", + "348000132_50": "「ああ、ジーニアスや他のみんなはもちろん……、\\n エターナルソードも必ず見つける……!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event046/348000211_translations_jpn.json b/Missions/event046/348000211_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..6eb665e8 --- /dev/null +++ b/Missions/event046/348000211_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,49 @@ +{ + "348000211_0": "不穏な気配", + "348000211_1": "「ジーニアスは見つかったか?」", + "348000211_2": "「足跡はありましたが……途切れていました」", + "348000211_3": "「ジーニアス、だいじょぶかな……」", + "348000211_4": "「大丈夫に決まってるだろ。\\n あいつがそう簡単にやられるわけ……」", + "348000211_5": "「ロイド……」", + "348000211_6": "「ああ。……後ろだな」", + "348000211_7": "「……マリア」", + "348000211_8": "「ええ、わかってるわ。\\n 茂みの影に誰かいる」", + "348000211_9": "「おい、そこのあんたッ!\\n すぐに出てこい。出てこないのなら――ッ!」", + "348000211_10": "「ま、待ってくれ。\\n 私は君たちと戦うつもりはないッ!」", + "348000211_11": "「……それなら、姿を見せなさい」", + "348000211_12": "「わかってます。出ていきますよッ!\\n ほら、武器なんて持ってないでしょう」", + "348000211_13": "「あんたはどこの誰なんだ?」", + "348000211_14": "「私はルシエル、ただの研究者です」", + "348000211_15": "「まさか、この島に住んでる人がいるとは思わなかったわ」", + "348000211_16": "「いや、ここは本来、無人島ですよ。\\n 君たちも、ここへ飛ばされてきたんでしょう?」", + "348000211_17": "「え、あなたも飛ばされてきたんですか?」", + "348000211_18": "「もう10年以上も前になるでしょうか……。\\n 急にここへ飛ばされて、外に出ようとしても出られないんです」", + "348000211_19": "「10年以上だってッ!?」", + "348000211_20": "「はい、私はこの島から出るために研究を重ねていますが、\\n 何を試しても失敗してまして……」", + "348000211_21": "「また地震かッ!」", + "348000211_22": "「地震の起きる間隔が短くなってきてる。\\n これはかなりまずいですね……」", + "348000211_23": "「まずいって、何か問題でもあるのか?」", + "348000211_24": "「この島は、通常とは異なる時空間にあるんです」", + "348000211_25": "「この島がテセアラの洋上のどこかにあるのは確かですが……、\\n 普通の方法では入ることもできないし、出ることもできません」", + "348000211_26": "「船を見つけて近づこうとしたこともありましたが、\\n どれだけ頑張ってもたどり着けませんでした……」", + "348000211_27": "「そんな……じゃあ私たちは、\\n もう元の場所に帰れないんですか?」", + "348000211_28": "「それはまだわかりませんが……、\\n 時間をかけて調べてるほどの余裕はありません……」", + "348000211_29": "「どういう意味……でしょうか?」", + "348000211_30": "「さっきの地震です。あれは、この空間が\\n 崩壊しかけているせいで起きてるんです」", + "348000211_31": "「崩壊……」", + "348000211_32": "「そうなれば、空間の狭間に放り出され、\\n 永遠に閉じ込められることになるでしょうね」", + "348000211_33": "「永遠に帰れなくなる……」", + "348000211_34": "「つまり脱出手段もない上に、\\n もうすぐこの島自体が無くなるってことなのか?」", + "348000211_35": "「いや、脱出はできるかもしれない。\\n エターナルソードさえ見つけられれば……」", + "348000211_36": "「どういうことだ?」", + "348000211_37": "「エターナルソードは時間と空間を操ることができるんだ。\\n だから、ここから抜け出すこともできるはず」", + "348000211_38": "「それにさっき島から出られないって言ってたし、\\n まだ見つけられていない仲間はこの島にいるってことだろ?」", + "348000211_39": "「壊れるっていうのなら、壊れる前に全部見つけて、\\n ここから脱出すればいいだけだ!」", + "348000211_40": "「うん、私たちならきっとできるよ」", + "348000211_41": "「まずはジーニアスを探しましょう。\\n あなたは銀髪の男の子を見ませんでしたか?」", + "348000211_42": "「いや、私は見ていません。\\n 人と会ったのは君たちが初めてです」", + "348000211_43": "「でも、この島のことなら君たちより詳しい自信はありますよ。\\n 戦うのは無理ですが、道案内ならできると思います」", + "348000211_44": "「わかった。それじゃあ、よろしく頼むよ!」", + "348000211_45": "「少々都合がよすぎる気もするが……」", + "348000211_46": "「そうね。警戒だけは怠らないようにしましょう」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event046/348000221_translations_jpn.json b/Missions/event046/348000221_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..512970d7 --- /dev/null +++ b/Missions/event046/348000221_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,52 @@ +{ + "348000221_0": "「どうやら、ここにもいないようだな」", + "348000221_1": "「……人がいた痕跡も無いようです」", + "348000221_2": "「またハズレか。\\n そろそろ別の方法を考えたほうがいいのかも……」", + "348000221_3": "「ロイド、そんなこと言って、本当は飽きちゃったんでしょ。\\n まだここで3箇所目だよ」", + "348000221_4": "「アハハ、バレたか」", + "348000221_5": "「で、でも、私は歩き疲れました。\\n 一旦休憩させてください」", + "348000221_6": "「なら、ちょっと休憩だな」", + "348000221_7": "「あたしはあんまり疲れてないから、\\n もう少しこの辺りを探してくるよ」", + "348000221_8": "「本当に休まなくてもいいの?」", + "348000221_9": "「まあ、山登りなんかで体力はつけてるからな。\\n 大丈夫だから気にしなくていいぞ」", + "348000221_10": "「じゃあ、お願いするわね」", + "348000221_11": "「私も……一緒に行きます」", + "348000221_12": "「別にあたし1人でいいんだけどな」", + "348000221_13": "「私も疲れていませんから」", + "348000221_14": "「そう言うなら付き合ってもらうか。\\n ただし、後でへばっても知らないからな」", + "348000221_15": "「はい」", + "348000221_16": "「君たちが探しているエターナルソードとは、\\n どんなものなんですか?」", + "348000221_17": "「ああ、そのエターナルソードなんだけど、\\n 普段はマテリアルブレードという名前の剣で……」", + "348000221_18": "「フランヴェルジュとヴォーパルソード、\\n 赤い剣と青い剣の2振りが1組になってるものなんだ」", + "348000221_19": "「へえ、赤い剣と青い剣ですか……」", + "348000221_20": "「どこかで見なかったか?」", + "348000221_21": "「残念ですが見た覚えがないですね」", + "348000221_22": "「そうか……。\\n くそ、どこに行っちまったんだろう……」", + "348000221_23": "「どこかで落としたとか?\\n でも、ロイドはどこに行くにも剣を持ち歩いてるのに……」", + "348000221_24": "「そうだよな。風呂にまで持っていってるのに」", + "348000221_25": "「あなたたちはここへ飛ばされたとき、\\n わたしたちのように気を失っていたの?」", + "348000221_26": "「うん。目が覚めたらここにいたの」", + "348000221_27": "「なら、寝てる間にでも盗まれたのかしらね」", + "348000221_28": "「だとしたら、身ぐるみを剥いでいくだろう。\\n その剣だけを持っていくか?」", + "348000221_29": "「そうよね。\\n 強盗なら尚更、命も奪っていくでしょうし」", + "348000221_30": "「アイテムとかも残ってたから、泥棒ではないのかも」", + "348000221_31": "「まあ、そう考えるのが自然ね」", + "348000221_32": "「島から出られないのなら、\\n 盗んでも金銭に変えようがないからな」", + "348000221_33": "「本当に、どこにあるんだよ……」", + "348000221_34": "「おおい、みんなッ!\\n ちょっとこっちに来てみろよッ!」", + "348000221_35": "「あれは奏の声?\\n 何か見つけたのか」", + "348000221_36": "「奏、一体何を――あれはッ!?」", + "348000221_37": "「ああ、こいつと見回りしてたら見つけたんだよ。\\n あれって遺跡だよな?」", + "348000221_38": "「この島、無人島じゃなかったの?」", + "348000221_39": "「遺跡が建てられた頃には、住み着く者もいたのでしょう。\\n ですが、私が知る限り今は――」", + "348000221_40": "「くっ、また魔物かよ!」", + "348000221_41": "「魔物がこの遺跡を巣にしてるみたいで……、\\n なかなか調査を進めることができないんです」", + "348000221_42": "「それを先に言いなさい。\\n ここからすぐに離れるわよッ!」", + "348000221_43": "「待ってくれ! 俺はこの中を調べてみたい」", + "348000221_44": "「本気なの?」", + "348000221_45": "「この中にはぐれた仲間がいるかもしれないだろ?」", + "348000221_46": "「では、わたしたちも協力しよう。\\n 今後の探索のためにも、後顧の憂いは断っておくべきだ」", + "348000221_47": "「そうと決まったら、こいつらを片付けるぞ。\\n 巣といっても無限には湧いてこないだろうからな」", + "348000221_48": "「うん。行こう、ロイド」", + "348000221_49": "「ああ、みんなを捜しに行くぞ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event046/348000231_translations_jpn.json b/Missions/event046/348000231_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..a42078c0 --- /dev/null +++ b/Missions/event046/348000231_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,21 @@ +{ + "348000231_0": "「入り口に居座って、まるで番兵気取りねッ!?\\n そこをあけてもらうわよッ!」", + "348000231_1": "「これで奥に進めるように――」", + "348000231_2": "「また出てきたかッ!」", + "348000231_3": "「はぁ、はぁ……」", + "348000231_4": "「大丈夫か、コレット!?」", + "348000231_5": "「だ、だいじょぶ……」", + "348000231_6": "「疲労度限界……これ以上の連戦は無謀です」", + "348000231_7": "「そうだな、日も暮れたし……。\\n 仕方ない、ここから離れよう……!」", + "348000231_8": "「1人でも突っ込んでいくかと思ったが、\\n 冷静な判断もできるんだな」", + "348000231_9": "「ルシエル、この近くで比較的安全で休める場所を……。\\n あれ? 彼はどこに行ったの?」", + "348000231_10": "「いなくなったのかッ!?」", + "348000231_11": "「くそッ、戦いに集中してて見てなかった。\\n あいつ1人でどこに行ったんだよ?」", + "348000231_12": "「まさか、遺跡の中に入っちゃったのかな?」", + "348000231_13": "「こっちがドンパチしてる隙をついたっていうのか。\\n 何やってんだ、あいつは」", + "348000231_14": "「残念だが、今から追いかけることはできない。\\n わたしたちだけで退くぞ」", + "348000231_15": "「けど、こんなところに置いてったら――」", + "348000231_16": "「なんだ、あの巨大な魔物はッ!?」", + "348000231_17": "「気を付けて。\\n 明らかにこちらを狙っているわよッ!」", + "348000231_18": "「来るぞ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event046/348000232_translations_jpn.json b/Missions/event046/348000232_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..819b6edd --- /dev/null +++ b/Missions/event046/348000232_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,32 @@ +{ + "348000232_0": "「くッ、この力は……、\\n 今までの魔物とは比べ物にならないッ!」", + "348000232_1": "「こっちの攻撃が効いているようにも見えないしなッ!」", + "348000232_2": "(連戦による疲労も大きい。\\n このまま戦うのはあまりにも不利だ)", + "348000232_3": "(ここはわたしが殿となって皆を――)", + "348000232_4": "「俺があいつの気を引くから\\n みんなは森へ逃げてくれ!」", + "348000232_5": "「なにッ!?」", + "348000232_6": "「ロイドを置いて逃げるなんてできないよ!」", + "348000232_7": "「ええ、誰かを囮にするなんて方法は認めないわッ!」", + "348000232_8": "「だけど、このままじゃ……」", + "348000232_9": "「待ってください、様子が変です」", + "348000232_10": "「魔物が苦しんでる?」", + "348000232_11": "「この隙に退くぞッ!」", + "348000232_12": "「おう!」", + "348000232_13": "「はぁ、はぁ……。\\n どうにか魔物を振り切ることができたみたいだ」", + "348000232_14": "「ホーリィボトルがあってよかった」", + "348000232_15": "「魔物と遭遇しにくくなる道具だなんて、\\n 便利なものがあるのね」", + "348000232_16": "「ただ、残りは……かなり少ないです。頻繁には使えません……」", + "348000232_17": "「……」", + "348000232_18": "「ロイド、だいじょぶ?」", + "348000232_19": "「俺は大丈夫だ。\\n でも、はぐれた他のみんなはどうなってるかなと思って」", + "348000232_20": "「心配なのは……わかります。\\n でも今は……無事を願うしかありません」", + "348000232_21": "「ああ、わかってる……」", + "348000232_22": "「で? これからどうするんだ?」", + "348000232_23": "「あの遺跡も気になるけど、\\n 島の探索もまだ途中だったわよね」", + "348000232_24": "「いずれにしろ今日はもう遅い。\\n 簡易的なものでいいから、どこかに拠点を構えて休もう」", + "348000232_25": "「はい。ここには……海も森もあります。\\n 食料は……確保できそうです」", + "348000232_26": "「なんだか、キャンプみたいだね」", + "348000232_27": "「キャンプっていうより、サバイバルだけどな」", + "348000232_28": "「では、今日は交代で見張りを立てつつ、\\n ここで夜を明かすとしよう」", + "348000232_29": "(……みんな、無事でいてくれよ)" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event046/348000241_translations_jpn.json b/Missions/event046/348000241_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..6bc49e70 --- /dev/null +++ b/Missions/event046/348000241_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,54 @@ +{ + "348000241_0": "「ちょうどいい場所があったな。\\n 今日はまず、ここに拠点を作るとしよう」", + "348000241_1": "「それなら分担を決めないといけないわね」", + "348000241_2": "「拠点の材料集めなら、\\n プレセアに任せるのがいいんじゃないか」", + "348000241_3": "「そうですね……。私が適任だと思います」", + "348000241_4": "「プレセアはね、木こりなんだよ」", + "348000241_5": "「へー、確かにあんな斧をぶん回すくらいだ。\\n 木を切り倒すのは簡単だろうな」", + "348000241_6": "「じゃあ、資材調達はあたしとこいつの2人で行くか。\\n よろしくッ!」", + "348000241_7": "「よろしくお願いします」", + "348000241_8": "「食材の確保は……」", + "348000241_9": "「私が行くよ!」", + "348000241_10": "「なら彼女にはわたしがついていくわ。\\n 魔物が闊歩する島だもの。護衛が必要でしょ」", + "348000241_11": "「それだったら、俺が一緒に」", + "348000241_12": "「あなたは翼とここに残って頂戴。\\n 作りかけの拠点を魔物に壊されたら台無しよ」", + "348000241_13": "「だったら、わたしとマリアでいいんじゃないか?」", + "348000241_14": "「この世界に慣れていないわたしたちが固まるよりも、\\n 彼らと組んで行動したほうが機能的だと思うわ」", + "348000241_15": "「そういうことなら異論は無い。承知した」", + "348000241_16": "「みんな、絶対に無茶だけはしないでくれよ!」", + "348000241_17": "「さて、拠点の防衛といっても今は特にすることも無いな。\\n この時間をどうするか」", + "348000241_18": "「そういえば、彼はどこへ……?」", + "348000241_19": "「たあっ、はあっ、せいや!」", + "348000241_20": "「ここにいたのか。\\n 剣の鍛錬とは精が出るな」", + "348000241_21": "「今の俺にできることなんて、これくらいしかないからさ」", + "348000241_22": "「……では、わたしと1度、手合わせしてみないか」", + "348000241_23": "「あんたと?」", + "348000241_24": "「その独特の剣技に興味があってな。\\n 時間があれば、剣を交えてみたいと思っていたんだ」", + "348000241_25": "「俺はいいけど、あんたが相手となると\\n 手加減なんてできないぞ」", + "348000241_26": "「無論、こちらも真剣にやらせてもらう。\\n 手を抜けば怪我をするぞ」", + "348000241_27": "「変身はしないのか?」", + "348000241_28": "「いや、純粋な剣技を競いたいのだが……、\\n そういえば、ちょうどいいものがあった」", + "348000241_29": "「そのボロボロの剣を使うのか!?」", + "348000241_30": "「見た目こそ錆びれているが、\\n その実、かなりの業物のはずだ」", + "348000241_31": "「これで魔物を退けたこともあったからな」", + "348000241_32": "「なるほど……、\\n それじゃあ、遠慮なく行かせてもらうぞ!」", + "348000241_33": "「我流とだけあって、太刀筋を読むのは難しい。\\n だが――ッ!」", + "348000241_34": "「虎牙破斬!」", + "348000241_35": "「その技は見切らせてもらったッ!」", + "348000241_36": "「な――!?」", + "348000241_37": "「どうした、それで終わりか?」", + "348000241_38": "「そんなわけないだろ。\\n 行くぞ、散沙雨!」", + "348000241_39": "「それも既に見たものだッ!」", + "348000241_40": "「まだだ、真空裂斬!」", + "348000241_41": "「魔皇刃!」", + "348000241_42": "「どれだけの技を会得しているのだッ!?」", + "348000241_43": "「これで全部じゃないからな!」", + "348000241_44": "「やはりギアを纏わないままでは、こちらの分が悪いか……ッ!」", + "348000241_45": "「く……今のは鋭かった……!」", + "348000241_46": "(口ではああ言っているけど、この人はやっぱり強いな……、\\n しかも太刀筋がまっすぐで、揺らぎが全く無い……)", + "348000241_47": "(きっと性格も正直でまっすぐな人なんだろうな……)", + "348000241_48": "(最初は独特な剣技に感じたが、\\n 心根の正直さが太刀筋に出ている)", + "348000241_49": "(こうして剣を打ち合っているとわかる……。\\n 少なくとも、この相手は人を騙したりしないとッ!)", + "348000241_50": "「こんなに手ごたえのある鍛錬は久しぶりだ!\\n とことん付き合ってもらうぞ!」", + "348000241_51": "「わたしのほうこそ、\\n 物足りないと思っていたところだ……ッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event046/348000251_translations_jpn.json b/Missions/event046/348000251_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..69bd7c38 --- /dev/null +++ b/Missions/event046/348000251_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,30 @@ +{ + "348000251_0": "「これは耐えられるか……!」", + "348000251_1": "「いい攻撃だ……ッ!\\n だが、太刀筋からわずかに焦りが感じられる……」", + "348000251_2": "「ああ、自分でも焦っているのはわかってる」", + "348000251_3": "「早くジーニアスやみんなを見つけたいけど、\\n 闇雲に動いても意味が無いこともわかってるし……」", + "348000251_4": "「それで、どうしても気持ちばかりが逸って……」", + "348000251_5": "「確かに仲間のことは心配だろう。\\n 焦る気持ちもわかるが……」", + "348000251_6": "「もちろん、それだけじゃない!\\n 俺たちには世界を救うための旅が残っているんだ」", + "348000251_7": "「世界を救う?」", + "348000251_8": "「シルヴァラントとテセアラには時間が残ってないんだ。\\n だから、早く戻らないといけないんだよ」", + "348000251_9": "「そういえば以前に話していたな。\\n エターナルソードは世界のために必要な剣だと」", + "348000251_10": "「ああ、エターナルソードがないと2つの世界を統合できなくて、\\n どちらを救うこともできなくなる……!」", + "348000251_11": "「でも、それだけじゃないんだ……。\\n あの剣は、2人の親父から1本ずつ譲り受けた剣で……」", + "348000251_12": "「大切な想いが込められた剣だから……」", + "348000251_13": "「父から託されたもの、か……」", + "348000251_14": "「その気持ち、わたしにもわかる。\\n わたしも同じように、父からもらったものがあるからな」", + "348000251_15": "「あんたは何をもらったんだ?」", + "348000251_16": "「形として残されたものではない。\\n わたしの胸に刻まれているものなんだ……」", + "348000251_17": "「父から託された大切な想い……」", + "348000251_18": "(そうか。彼にもあるのだな……、\\n わたしと同じく、護らなければならないものが……)", + "348000251_19": "「やはり、君は悪い人間ではないようだ」", + "348000251_20": "「え……?」", + "348000251_21": "「すまない。今まで君に疑念を抱いていたことを詫びる」", + "348000251_22": "「なんだよ、急に。\\n 別にそんなこと気にしてないって」", + "348000251_23": "「では、改めて約束させてほしい。\\n 君が世界を救うためなら、わたしはなんでも協力する」", + "348000251_24": "「いいのか?」", + "348000251_25": "「もちろんだ。そのためにも、エターナルソードと、\\n 君の仲間を捜すとしよう」", + "348000251_26": "「世界を救うための旅が残っているんだろ。\\n なら、早く戻らないとな」", + "348000251_27": "「……ありがとう」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event046/348000311_translations_jpn.json b/Missions/event046/348000311_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..f0154a49 --- /dev/null +++ b/Missions/event046/348000311_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,36 @@ +{ + "348000311_0": "積み重ねる信頼", + "348000311_1": "「はあああ――!」", + "348000311_2": "「おー、なかなかの豪快さんだな。\\n 一振りで木を切り倒すなんて」", + "348000311_3": "「これくらい……普通、です。\\n 慣れれば誰でもできると思います」", + "348000311_4": "「慣れか。それじゃあ、あたしも。\\n ガングニールで叩き切るッ!」", + "348000311_5": "「え? 槍で木を切るんですか?」", + "348000311_6": "「……やっぱり無理かな?」", + "348000311_7": "「斧とは……根本的に作りが違いますから」", + "348000311_8": "「ただ……あなたほどの腕前なら、\\n コツを掴めば木を切ることもできるかもしれません」", + "348000311_9": "「それじゃ、そのコツってやつを教えてくれよ」", + "348000311_10": "「私が……ですか?」", + "348000311_11": "「他に誰がいるんだよ」", + "348000311_12": "「……パパから教わったことの受け売りでもよければ」", + "348000311_13": "「ああ、もちろんッ!」", + "348000311_14": "「では、木を切るときは刃を入れる角度が大切で……」", + "348000311_15": "「……以上です。どうでしょう」", + "348000311_16": "「丁寧に教えてくれてありがとう。\\n コツがわかった気がするよ」", + "348000311_17": "「よかったです……。ただ……こういうことは、\\n 実践して……初めて身になるんだと思います」", + "348000311_18": "「それもそうだな。\\n じゃあ今教わったことを試してみようかッ!」", + "348000311_19": "「あたしのガングニールで、\\n この木をぶった切ってなッ!」", + "348000311_20": "「どうだ、見たか?\\n 1発だッ!」", + "348000311_21": "「本当に1回で切り倒しました……」", + "348000311_22": "「やっぱり丁寧にコツを教えてもらえたおかげだな」", + "348000311_23": "「あなたにそれだけの技量が備わっていたからだと\\n 思うのですが……」", + "348000311_24": "「ここは素直に受け取っとけって」", + "348000311_25": "「……わかりました」", + "348000311_26": "「っと、時間使わせたな。\\n バンバン切って、時間を取り戻すぞッ!」", + "348000311_27": "「これぐらいの時間なら……取り戻せますね、きっと。\\n けれど、木を切りすぎるのは……ダメです」", + "348000311_28": "「わ、わかってるって。\\n 必要な分を必要なだけ、だろ?」", + "348000311_29": "「はい」", + "348000311_30": "「まあ、2人で運ぶのも一苦労だしな。\\n ちょっとずつやっていくか」", + "348000311_31": "「……けどその前に、\\n こいつらを片付けるとするかッ!」", + "348000311_32": "「木を倒す音に気づいて集まったようですね」", + "348000311_33": "「こっちは木材を持ち帰らないといけないんだ。\\n 邪魔をするなッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event046/348000312_translations_jpn.json b/Missions/event046/348000312_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..97564109 --- /dev/null +++ b/Missions/event046/348000312_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,23 @@ +{ + "348000312_0": "「空旋連転斧!」", + "348000312_1": "「終わりです」", + "348000312_2": "「木だけじゃなくて、魔物も真っ二つだ」", + "348000312_3": "「しかし、木材確保に魔物の相手。\\n さすがにちょっと疲れたな」", + "348000312_4": "「グミならありますが……食べますか?」", + "348000312_5": "「おッ、おやつ持ってるなんて\\n 見た目通りなところもあるんだな」", + "348000312_6": "「それじゃあ、遠慮なくもらっとくよ」", + "348000312_7": "「おお、なんだッ!?\\n 食べたらこう、疲労感ってのが消えた気がするぞ」", + "348000312_8": "「それはおやつではありません。\\n アップルグミといって体力を回復するアイテムです」", + "348000312_9": "「あのホーリィボトルとかと同じ、\\n 便利アイテムってことか」", + "348000312_10": "「この世界では普及しているものなので……、\\n そこまで珍しいものではありません」", + "348000312_11": "「他にもオレンジ、パイン、ミックス、ミラクル……。\\n それぞれ効果は違います」", + "348000312_12": "「グミ1つで体力が回復って、どういう仕組みなんだ。\\n 異世界ってのはなんでもありだな」", + "348000312_13": "「他にもそういうアイテムがあるのか?」", + "348000312_14": "「今は使いきって持っていませんが、パナシーアボトルは\\n 毒や、麻痺などの症状を回復する効果があります」", + "348000312_15": "「ホーリィボトルとは逆に、\\n 魔物を引き寄せるダークボトルというものもあります」", + "348000312_16": "「そんなのまであるのかッ!?\\n 面白いというか、怖いというか」", + "348000312_17": "「しかし、この世界は便利なアイテムのおかげで医者いらずだな」", + "348000312_18": "「病気を治せる物ではないので、お医者様は必要ですね……」", + "348000312_19": "「へえ、そういうもんか。\\n じゃあ他にはどんな面白いアイテムがあるんだ?」", + "348000312_20": "「そうですね、いろいろとありますが、\\n 面白いものなら、たとえば……」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event046/348000321_translations_jpn.json b/Missions/event046/348000321_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..87545eaf --- /dev/null +++ b/Missions/event046/348000321_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,54 @@ +{ + "348000321_0": "「いろいろ聞かせてくれてありがとな。\\n 面白かったよ」", + "348000321_1": "「いえ……」", + "348000321_2": "「でも、ちびっこいのにすごい力だよな。\\n おかげで木材もかなり集まったぞッ!」", + "348000321_3": "「……」", + "348000321_4": "「ああ、悪い。小さくて可愛いやつだって意味で\\n 悪く言ったつもりはないんだ」", + "348000321_5": "「いえ、気にしていません」", + "348000321_6": "「なあ、悪いついでに1つ聞きたいんだけど、\\n お前みたいな子供がどうしてこんな旅をしてるんだ?」", + "348000321_7": "「……」", + "348000321_8": "「魔物との戦い慣れっぷりを見たらわかったよ。\\n 今まで相当、危険な旅をしてきたんじゃないか」", + "348000321_9": "「それは……」", + "348000321_10": "「……あー、やっぱり今のは無し。\\n 聞かなかったことにしてくれ」", + "348000321_11": "「昨日今日会ったばかりのやつに\\n そんなこと話すわけないよな」", + "348000321_12": "「代わりに、今度はあたしの話をするかな」", + "348000321_13": "「……あたしはこう見えて、それなりに有名な歌手なんだ」", + "348000321_14": "「歌手?」", + "348000321_15": "「歌って踊って、みんなを笑顔にする。\\n 翼とはツヴァイウィングってコンビだったんだよ」", + "348000321_16": "「そう……だったんですね」", + "348000321_17": "「でも、戦いの中で翼が死んじまったんだよな」", + "348000321_18": "「え!? でも、彼女は……」", + "348000321_19": "「ああ、違う違う。あたしの世界の翼だよ。\\n 今一緒にいる翼はまた別なんだ。ん~、並行世界ってやつさ」", + "348000321_20": "「並行世界……?」", + "348000321_21": "「まあ、理解できなくてもいいさ。\\n あたしも詳しいことはわかってないし」", + "348000321_22": "「とにかくあたしは、翼を奪った敵を憎んで、\\n そいつらを滅ぼすためだけに戦い続けていたんだよ」", + "348000321_23": "「戦っていつか翼のように死ぬために……。\\n あのときのあたしは、生きるのを諦めてたんだな」", + "348000321_24": "「生きるのを諦めて……」", + "348000321_25": "「ああ……でも、あいつが気づかせてくれたんだ」", + "348000321_26": "「生きることを諦めないこと、\\n あたしは歌が大好きなんだってことをな」", + "348000321_27": "「だから、あたしは言い続けるって決めたんだ。\\n 生きるのを諦めるな、って」", + "348000321_28": "「……」", + "348000321_29": "「って、こんな話を聞かされても反応に困るよな」", + "348000321_30": "「……私とあなたは似ているかもしれません」", + "348000321_31": "「え? 似てるか?」", + "348000321_32": "「私もロイドさんたちに救われましたから」", + "348000321_33": "「……」", + "348000321_34": "「私はある計画の実験体にされて……、\\n その影響で、斧を振るうこの力を得ました」", + "348000321_35": "「ですが、同時に喜怒哀楽の感情の全てを失いました」", + "348000321_36": "「感情を? でも、そうは見えないぞ?」", + "348000321_37": "「それはロイドさんたちが助けてくれたから……」", + "348000321_38": "「以前の私は……実験のせいで、\\n エクスフィアを正しく装着できていなかったんです」", + "348000321_39": "「あのとき、ロイドさんたちと出会っていなければ、\\n 私は感情や……いろいろなものを失ったままだったと思います」", + "348000321_40": "「だから救われた、か」", + "348000321_41": "「はい……」", + "348000321_42": "「ありがとうな、話してくれて」", + "348000321_43": "「でも、そのエクスフィアってやつはすごいな。\\n あたしもちょっと付けてみたいよ」", + "348000321_44": "「エクスフィアは……とても危険なものでもあるんです。\\n 簡単に付けるようなことはさせられません」", + "348000321_45": "「やっぱりダメか」", + "348000321_46": "「ですが、エクスフィアについて\\n お話をするくらいならできます」", + "348000321_47": "「おッ、それも聞いてみたいな」", + "348000321_48": "「その前に……、\\n 1つだけ言い忘れていたことがあります」", + "348000321_49": "「言い忘れたこと?」", + "348000321_50": "「私は28歳なので子供ではありません」", + "348000321_51": "「嘘だろ……」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event046/348000331_translations_jpn.json b/Missions/event046/348000331_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..12b011cf --- /dev/null +++ b/Missions/event046/348000331_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,73 @@ +{ + "348000331_0": "「ええっと、これと、これと。\\n こっちも食べられる野草だって習ったよ」", + "348000331_1": "「わかったわ、かごに入れるから少し待って」", + "348000331_2": "「あっ、あそこにあるのは!」", + "348000331_3": "「ちょッ!? 離れないでッ!」", + "348000331_4": "「あれもお料理に使える野草――", + "348000331_5": " きゃあ!?」", + "348000331_6": "「間に合えッ!」", + "348000331_7": "「ふぅ、ギリギリセーフね……」", + "348000331_8": "「ご、ごめんなさい。\\n また転びそうなところを助けてもらって」", + "348000331_9": "「いえ、いいの。わたしは護衛だから……」", + "348000331_10": "(正直、これで何度目なのよッ!\\n と言いたいところだけど……)", + "348000331_11": "「ありがとう……!\\n マリアって、すごく優しいね」", + "348000331_12": "(なぜかこの子に強く言うことができない。\\n というか、何もないところでなぜ転べるのよッ!)", + "348000331_13": "「それに、この声……一体誰に似てるのかしら……。\\n いつも聞いてる気がするのに、全く思い出せないわ……」", + "348000331_14": "「え? 何か言った?」", + "348000331_15": "「なんでもないわ……、\\n って、そっちは坂になってるから――」", + "348000331_16": "「えっ……」", + "348000331_17": "「きゃああああ!」", + "348000331_18": "「しまった、さすがに間に合わなかったわ……ッ!」", + "348000331_19": "「コレットッ! 大丈夫ッ!?」", + "348000331_20": "「エヘヘ、だいじょぶ。\\n こういうの慣れてるから……」", + "348000331_21": "「本当に? 見たところ、怪我は無いみたいだけど……」", + "348000331_22": "「ごめんなさい。離れないでって言われたのに」", + "348000331_23": "「いいのよ、あなたが無事なら」", + "348000331_24": "「それにしても、随分と転がってきたわね」", + "348000331_25": "「って、何ここ?\\n 美味しそうなフルーツが沢山なってるじゃないッ!」", + "348000331_26": "「こっちには野菜もあるよ!\\n マリアの勘が当たったね!」", + "348000331_27": "「わたしは適当に進む方向を決めただけよ。\\n この場所は、普通に探してたら見つからなかったわ……」", + "348000331_28": "(この子のドジが、ちょっとした幸運を運んでくれたみたい)", + "348000331_29": "「あっ、この野菜!」", + "348000331_30": "「珍しい見た目をしてるわね。\\n 食べられるの?」", + "348000331_31": "「うん、シチューに入れると味が出て\\n 美味しくなるんだよ」", + "348000331_32": "「へー、これがそうなの……」", + "348000331_33": "「あっ、そっちは違うの。\\n 見た目は似てるけど、すごく不味いんだ……」", + "348000331_34": "「えッ!? ……違いがほとんどわからない」", + "348000331_35": "「知識もそうだけど、そういった違いを見抜ける目を\\n 持っているのはすごいわね」", + "348000331_36": "「そ、そんなことないよ~。\\n 旅をしてると自然と覚えちゃうだけだから」", + "348000331_37": "(セレナも褒められると照れていたけど、\\n これくらいの子はみんなそうなのかしら)", + "348000331_38": "「あっ、これロイドが好きだったな。\\n ちょっと多めに持って帰ろ」", + "348000331_39": "「……ねえ、気になっていたんだけど、\\n あなたとロイドってどういう関係なの?」", + "348000331_40": "「ロイドとは幼馴染なの」", + "348000331_41": "「世界再生の旅にも、私を護るためにって\\n ついて来てくれて……嬉しかったな」", + "348000331_42": "「そういうことを聞いたわけじゃないんだけど、\\n まああなたたちはそれくらいがいいのかもしれないわね」", + "348000331_43": "「ええっと……?」", + "348000331_44": "「なんでもないわ。それより、あなたたちのことや、\\n 旅のことをもっと沢山聞かせて」", + "348000331_45": "「もちろん。えっと最初はね、\\n 私が神託を受けることになって……」", + "348000331_46": "「そう……あなたも、\\n 自分を犠牲にしてでも護りたいものがあるのね」", + "348000331_47": "「沢山あるよ。……本当は自分を犠牲になんて\\n しちゃいけないんだってわかってるけど……」", + "348000331_48": "「それでも護りたいって思うものは、沢山……」", + "348000331_49": "「あの子も似たようなことを言っていたわ」", + "348000331_50": "「あの子?」", + "348000331_51": "「わたしの妹よ。あの子は本当に自分を犠牲にして\\n わたしを護ってくれたわね……」", + "348000331_52": "「あの、ええっと……」", + "348000331_53": "「ごめんなさい。深い意味は無いわ。\\n あなたがわたしの妹に似てるって言いたかったの」", + "348000331_54": "「ほら、食材は十分に揃ったから帰りましょう。\\n 泥だらけになった服もきれいにしないとね」", + "348000331_55": "「フフ、マリアみたいな優しいお姉さまがいたら、\\n 沢山甘えちゃってたかも」", + "348000331_56": "「そう?」", + "348000331_57": "「エヘヘ、マリアお姉さま、とか呼んでいたのかな」", + "348000331_58": "「なッ!?」", + "348000331_59": "「あ、ご、ごめんなさい。\\n いきなりお姉さまなんて呼んだら驚いちゃうよね?」", + "348000331_60": "「そ、そうね、できればマリアがいいわ……」", + "348000331_61": "(その声でお姉さまって呼ぶのは反則よ。\\n 何、すごく可愛いじゃない、この子ッ!)", + "348000331_62": "「……ま、まあ、あなたみたいな妹がいたら\\n わたしも甘やかしたかもしれないわね」", + "348000331_63": "「もしそうなら、私、甘え過ぎちゃって、\\n 今よりもっとドジだったかも……」", + "348000331_64": "「フフ、そうね……、\\n でも、ドジをしても許しちゃいそうだわ」", + "348000331_65": "「あっ、ちょっと待って。\\n あそこにまだ食材があるよ!」", + "348000331_66": "「よく見つけられたわね――、\\n って、ちょっと待ってッ!」", + "348000331_67": "「えっ!?」", + "348000331_68": "「もしかして匂いに釣られてきたのかしら」", + "348000331_69": "「せっかくの食材が魔物に食べられちゃう!」", + "348000331_70": "「仕方ないわね、蹴散らすわよッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event046/348000332_translations_jpn.json b/Missions/event046/348000332_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..e12ec0ce --- /dev/null +++ b/Missions/event046/348000332_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,22 @@ +{ + "348000332_0": "「エンジェル・フェザー!」", + "348000332_1": "「ふぅ、よかった。\\n 食材は無事みたい」", + "348000332_2": "「1人だと厳しい数だったけど、\\n あなたの魔術のおかげでなんとか倒せたわ」", + "348000332_3": "「そんなことないよ。\\n それと、今のは魔術じゃなくて天使術っていうの」", + "348000332_4": "「その魔術と天使術の違いがイマイチわからないんだけど」", + "348000332_5": "「魔術はマナを消費して、自然界の力を借りる術なんだって」", + "348000332_6": "「エルフに流れる血がマナと反応して魔力が作られるから、\\n エルフか、ハーフエルフじゃないと使えないの」", + "348000332_7": "「天使術は……本当は天使術とは言わないのかも……。\\n 天使になったら急に使えるようになったものだから」", + "348000332_8": "「……とりあえず、違うということだけはわかったわ」", + "348000332_9": "「あなたは、あの武器……チャクラムだっけ?\\n それと天使術の2つを使い分けて戦えるなんて、器用なのね」", + "348000332_10": "「私はマリアたちのほうが器用だと思うな。\\n 唄いながら戦ったりしたら噛んじゃいそう」", + "348000332_11": "「それに、私なら唄うことに集中しすぎて、\\n ちゃんと戦えないかもしれないもん」", + "348000332_12": "「あの歌は自然と口にするものだから、\\n 意識して唄っているわけじゃないんだけどね」", + "348000332_13": "「そうなの?」", + "348000332_14": "「だから、特別難しいわけでもないのよ。\\n 唄えない状況にされると辛いんだけどね」", + "348000332_15": "「そうなんだ……」", + "348000332_16": "「あっ! 私にも歌の天使術があるの。\\n 一緒に唄ったらすごい効果が生まれるかも!」", + "348000332_17": "「確かにフォニックゲインは歌で強まるから、\\n 可能性はあるかもしれないわ」", + "348000332_18": "「じゃあ、そのときは一緒に唄ってもらえるかな?」", + "348000332_19": "「ええ、あなたとのデュエットが楽しみだわ」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event046/348000411_translations_jpn.json b/Missions/event046/348000411_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..be67081d --- /dev/null +++ b/Missions/event046/348000411_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,52 @@ +{ + "348000411_0": "いざ、ダンジョン探索へ", + "348000411_1": "「簡易的だけど拠点は完成したし、食材も十分な量が揃ったな。\\n 改めて、島の探索だ」", + "348000411_2": "「どこを探索するかという話だが、\\n やはり、1番気になるのはあの遺跡……」", + "348000411_3": "「もしかしたら、ジーニアスたちが誰かに捕まって、\\n 中に閉じ込められているという可能性もあります」", + "348000411_4": "「そうだよね。急にいなくなっちゃうなんておかしいもん」", + "348000411_5": "「じゃあ、決まりね。\\n あの遺跡を徹底的に調べるわよ」", + "348000411_6": "「ああ。そうと決まれば善は急げだ!」", + "348000411_7": "「魔物の姿は見えないな」", + "348000411_8": "「あのデカブツもいない。\\n 入るなら今がチャンスじゃないのか」", + "348000411_9": "「ああ!」", + "348000411_10": "「なんだか今にも崩れそうな遺跡だね」", + "348000411_11": "「そうですね。それにすごく……静かです。\\n 魔物が巣にしているという話でしたが」", + "348000411_12": "「油断は禁物よ。\\n どこから飛び出してくるかわからないんだから」", + "348000411_13": "「そうだな。警戒しつつ先に進もう」", + "348000411_14": "「行き止まりか……。\\n いや、どうやらこの扉から先に進めるらしい」", + "348000411_15": "「よし、それなら――ッ!」", + "348000411_16": "「開かない……。この扉、壊れてるのか?」", + "348000411_17": "「なあ、そこ。\\n 扉の隣に何か置いてあるぞ」", + "348000411_18": "「花と太陽と……月の描かれたピース……。\\n これは……?」", + "348000411_19": "「えーっと、たぶん、\\n このパズルを解かないと先に進めないってことだね」", + "348000411_20": "「こういうのは大抵、近くにヒントがあって……。\\n あったぞ」", + "348000411_21": "「あ……ッ! よく見ると壁面にも同じ絵があるわ」", + "348000411_22": "「ここが月の模様だから、反対側を太陽にして……。\\n あとはここに花を並べると……」", + "348000411_23": "「おお、本当に開いたッ!」", + "348000411_24": "「まあ、ざっとこんなもんだな」", + "348000411_25": "「このような仕掛けを瞬時に……。\\n どうしてわかったんだ?」", + "348000411_26": "「今までも、こういう謎解きを沢山してきたの。\\n 同じような遺跡とか、洞窟とか」", + "348000411_27": "「なるほど。頼りになるな」", + "348000411_28": "「今度は光る床……。新しい仕掛けみたいね」", + "348000411_29": "「踏むごとに色が変わる仕掛けだね。\\n よーし……」", + "348000411_30": "「次はこの扉か。どうやらこのスイッチで開けるようだが……」", + "348000411_31": "「押しても何も起こらないな……?」", + "348000411_32": "「ねえねえ、こっちに鏡が置いてあるよ!」", + "348000411_33": "「こんなところに姿見なんて、不自然ね……」", + "348000411_34": "「窓から光が差して……。\\n あ! 鏡でこの光をスイッチに当てれば……」", + "348000411_35": "「おおッ! すごいな」", + "348000411_36": "「彼らのおかげで遺跡の探索が順調に進むな」", + "348000411_37": "「助かるよ、こういうの苦手だから」", + "348000411_38": "「みんな、すごいわね。\\n 難しい仕掛けもぱぱっと解いちゃって」", + "348000411_39": "「エヘヘ、そうかな」", + "348000411_40": "「ジーニアス無しでも、なんとかなるもんだ」", + "348000411_41": "「あ……、次の扉です」", + "348000411_42": "「扉の横にスイッチ……。\\n なんだ、ここはなんの謎解きも無いのかな?」", + "348000411_43": "「あ、ちょっと待っ――」", + "348000411_44": "「ぽちっと」", + "348000411_45": "「うわッ、扉じゃなくて天井が開いたぞッ!?」", + "348000411_46": "「なッ!? 天井から魔物が――ッ!」", + "348000411_47": "「このスイッチはダミーだったんだ!」", + "348000411_48": "「そ、そういうパターンもあったのか……ッ!」", + "348000411_49": "「反省会は後よッ! まずは魔物の相手をッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event046/348000412_translations_jpn.json b/Missions/event046/348000412_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..597302f2 --- /dev/null +++ b/Missions/event046/348000412_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,20 @@ +{ + "348000412_0": "「肉体労働だったら、任せとけッ!」", + "348000412_1": "「片付いたか……」", + "348000412_2": "「危なかったね……。\\n よかったら、アップルグミどうぞ」", + "348000412_3": "「ありがとう、助かるわ」", + "348000412_4": "「まさか、選択を誤ると魔物が飛び出す罠があるとは……」", + "348000412_5": "「こっちの岩の裏に、本物のスイッチがあるみたいですね」", + "348000412_6": "「悪かったよ。\\n あたしのせいで迷惑かけた……」", + "348000412_7": "「いや、いいよ。\\n 俺たちも、今まで何回間違えたことか……」", + "348000412_8": "「謎解きは、焦らずしっかり考えなくちゃダメみたいだな」", + "348000412_9": "「そうですよ、とりあえず押してみるなんて、絶対にダメです」", + "348000412_10": "「あなたはッ!?\\n ……やっぱり、遺跡の中にいたのね」", + "348000412_11": "「ええ。先日君たちが魔物と戦っている隙に侵入を。\\n おかげさまで調査がはかどりました」", + "348000412_12": "「と言いたいのですが、罠と魔物だらけで\\n ほとんど身動きが取れませんでした……」", + "348000412_13": "「だろうな、1人でこんなところに来るからだぞ」", + "348000412_14": "「できれば、またご一緒したいのですが……」", + "348000412_15": "「1人で置いていけないし、いいよね?」", + "348000412_16": "「ああ。今度は離れないように気をつけろよ?」", + "348000412_17": "「はい、もちろん」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event046/348000421_translations_jpn.json b/Missions/event046/348000421_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..1f357598 --- /dev/null +++ b/Missions/event046/348000421_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,16 @@ +{ + "348000421_0": "「この部屋は何もありませんので、\\n 無視してしまって大丈夫です」", + "348000421_1": "「あッ、そちらの道には入らないでください。\\n 魔物の巣になってますから」", + "348000421_2": "「ここは、右に進めば……」", + "348000421_3": "「ずいぶんと、中の構造に詳しいのね」", + "348000421_4": "「ええ。この前も言った通り、何度か調査をしましたから。\\n 先導は任せてください」", + "348000421_5": "「こんなに魔物がいるのに、たった1人で\\n 今までよく生き残れたもんだな」", + "348000421_6": "「もう何年もここにいますからね。魔物から\\n 隠れるのは慣れっこなのですよ」", + "348000421_7": "「なるほど――」", + "348000421_8": "「魔物ッ!?」", + "348000421_9": "「隠れるのは得意だったのでは……?」", + "348000421_10": "「まあ、たまにはこういうこともあります。\\n 戦闘は任せましたよッ!」", + "348000421_11": "「仕方がないわ。他の魔物が集まってくる前に、\\n 倒しきるわよッ!」", + "348000421_12": "「……」", + "348000421_13": "(いくら隠れるのが慣れっこといっても、\\n こんな調子で何年も生き残るなんてことが可能なのか……?)" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event046/348000422_translations_jpn.json b/Missions/event046/348000422_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..fad27dfb --- /dev/null +++ b/Missions/event046/348000422_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,36 @@ +{ + "348000422_0": "「こいつで一体、何体目だってんだッ!」", + "348000422_1": "「いくらなんでも、魔物の数が多すぎないか?」", + "348000422_2": "「そうだな。進む道、入る部屋、\\n 全てが裏目に出ている印象だ」", + "348000422_3": "「まさか――」", + "348000422_4": "「え? わ、私?」", + "348000422_5": "「私がわざと魔物のいる場所に誘い込んでいるとッ!?」", + "348000422_6": "「こうも頻繁に遭遇していたら、疑いたくもなるわ」", + "348000422_7": "「確かに……不自然です」", + "348000422_8": "「私のせいではないッ!\\n 遺跡の中の魔物が活発になってるんですッ!」", + "348000422_9": "「魔物が活発に?」", + "348000422_10": "「ああ。原因は不明だがね。\\n だから、私に責任を求めるのはやめていただきたい……」", + "348000422_11": "「そうなんですね……」", + "348000422_12": "「それにしても、安全な通路があればいいのにね。\\n そしたら――」", + "348000422_13": "「きゃあ!?」", + "348000422_14": "「コレット!?」", + "348000422_15": "「あいたたた、また転んじゃった……」", + "348000422_16": "「……あれ? 今、足元で音がしたような?」", + "348000422_17": "「――っ!」", + "348000422_18": "「さては、罠の起動スイッチかッ!?」", + "348000422_19": "「ご、ごめんなさい……」", + "348000422_20": "「謝らなくていいから、早くこっちへッ!」", + "348000422_21": "「うん……!」", + "348000422_22": "「壁が、崩れて……?」", + "348000422_23": "「魔物の気配はありません。どうやら罠ではないようです。\\n これは……隠し通路?」", + "348000422_24": "「すごいなッ! こんなの見つけるなんて。\\n あんたも、この通路の存在は知らなかったんだろ?」", + "348000422_25": "「え、ええ……。そうですね」", + "348000422_26": "「ど、どうしよう……。壁……壊れちゃった。\\n いいのかな……」", + "348000422_27": "「ともかく、中に進んでみよう」", + "348000422_28": "「部屋に……繋がっているみたいです」", + "348000422_29": "「中には一体何が……。\\n あれは――」", + "348000422_30": "「似ている……。エターナルソードに……」", + "348000422_31": "(あの剣、わたしがここへ飛ばされるときに見た剣にも、\\n どこか似ているような……)", + "348000422_32": "「あれが、君の探していたエターナルソードだって\\n 言うのかいッ!?」", + "348000422_33": "「似ているけど、本物かどうかはわからない。\\n 近くに行って、確認してみよう」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event046/348000431_translations_jpn.json b/Missions/event046/348000431_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..729d2d55 --- /dev/null +++ b/Missions/event046/348000431_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,18 @@ +{ + "348000431_0": "「近くで見ても本物にしか見えない……、\\n でも……」", + "348000431_1": "「この台座……何かの装置になっていて、\\n 剣はそれに組み込まれているようです」", + "348000431_2": "「ねえ、ロイド。\\n それって本当にエターナルソードなのかな?」", + "348000431_3": "「どうだろう……。大体、どうしてこんな状態で\\n こんなところに置かれているんだ?」", + "348000431_4": "「確かめる方法はあるの?」", + "348000431_5": "「触れてみればわかるかもしれない。\\n よーし……!」", + "348000431_6": "「――っ!?」", + "348000431_7": "「地震か……ッ!」", + "348000431_8": "「みんな、その場に伏せて、やり過ごすんだ――ッ!」", + "348000431_9": "「収まったみたいだね」", + "348000431_10": "「今までで1番大きな地震でした。\\n ここが崩れなくてよかったです」", + "348000431_11": "「今のタイミング……その剣に触れたから地震が?\\n それとも、ただの偶然かしら?」", + "348000431_12": "「……今のはタイミングが悪かっただけかもしれない。\\n もう1度触れてみれば――」", + "348000431_13": "「その剣に触れてはいけません」", + "348000431_14": "「どうして止めるんだ?」", + "348000431_15": "「それはただの剣じゃない――。剣が組み込まれたこの装置が、\\n 島の時空間を生み出しているんです」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event046/348000441_translations_jpn.json b/Missions/event046/348000441_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..0247a89d --- /dev/null +++ b/Missions/event046/348000441_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,37 @@ +{ + "348000441_0": "「実は私も、1度この部屋にたどり着いたことがあるのです。\\n 先ほどの通路とは違う入り口を使ってね」", + "348000441_1": "「調査の結果わかったことは、この装置が、\\n 今いる時空間を生んでいる、ということです」", + "348000441_2": "「しかし、この装置の力も完全ではないようで、\\n だからこそ、時空間は次第に崩壊していっているのです」", + "348000441_3": "「なぜ今までそれを黙っていたのだ」", + "348000441_4": "「念のためですよ。会ったばかりの君たちが、\\n 信用するに足る根拠はありませんでしたからね」", + "348000441_5": "「まあ、それはお互い様ね」", + "348000441_6": "「それより、その装置がこの異常な空間を生んでいるというのなら\\n それを破壊すれば、わたしたちは元の世界に戻れるのかしら?」", + "348000441_7": "「確かに、その可能性はあります。\\n だが、生半可な方法ではダメなんですよ」", + "348000441_8": "「どういうことだ……?」", + "348000441_9": "「中途半端な刺激を与えると、装置が異常をきたして\\n 島の崩壊が加速してしまうんです」", + "348000441_10": "「さっき、彼が触れたときのように……」", + "348000441_11": "「あの地震は、そういうことだったのか……」", + "348000441_12": "「だから、島から脱出するには、一気に装置をバラバラにする\\n くらいの方法じゃないとダメなんです」", + "348000441_13": "「なるほどな。そうとわかれば――」", + "348000441_14": "「待ってくれ。この装置に組み込まれている剣……。\\n これは、俺が探していたエターナルソードかもしれないんだ」", + "348000441_15": "「ですが、この人の話によると、この装置は何年も前から\\n ここにあるんですよね……?」", + "348000441_16": "「ええ。少なくとも、私がこの島に来たときには\\n すでにあったはずです」", + "348000441_17": "「私たちが飛ばされてきたのは数日前です。\\n エターナルソードが無くなったのも……そのときから」", + "348000441_18": "「それなら、そこに刺さっているのはエターナルソードに似た、\\n 別の剣なのではないでしょうか」", + "348000441_19": "「確かにそうかもしれない。でも、エターナルソードは\\n 時間さえも操る力を持っている。だからひょっとしたら……」", + "348000441_20": "「それに、さっき手を触れたとき、何か力を感じたんだ」", + "348000441_21": "「一瞬だったから、確証は持てないけど。\\n だから、もう1度、剣に触れられれば……」", + "348000441_22": "「だったら、確証を得るまで徹底的に調べたほうがいい」", + "348000441_23": "「そうだな、今がチャンスかもしれないぞ。\\n あのデカブツの魔物がいつ出てくるかわからないんだ」", + "348000441_24": "「ええ、あなたの気が済むまで調べなさい」", + "348000441_25": "「いいのか?\\n 島の崩壊が進むかもしれないのに」", + "348000441_26": "「エターナルソードは私たちにとっても大切なものだもん。\\n ちゃんと確認したほうがいいと思う」", + "348000441_27": "「はい。偽物とわかれば……、今ここで破壊します」", + "348000441_28": "「ここまで来て反対もできませんね。\\n もうご自由にどうぞ」", + "348000441_29": "「ありがとう……。\\n みんな、地震に備えてくれ!」", + "348000441_30": "「……いくぞ!」", + "348000441_31": "「魔物!? 一体どこから!」", + "348000441_32": "「さっきの隠し通路からだッ!」", + "348000441_33": "「あの装置に刺激を与えられたらまずいのでは……」", + "348000441_34": "「ああ。応戦するぞッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event046/348000442_translations_jpn.json b/Missions/event046/348000442_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..109f5f7e --- /dev/null +++ b/Missions/event046/348000442_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,24 @@ +{ + "348000442_0": "「装置を背に、護りながら戦うぞッ!」", + "348000442_1": "「だけど、魔物の数が多い……!\\n このままじゃ……」", + "348000442_2": "「く――!?」", + "348000442_3": "「大丈夫かッ!」", + "348000442_4": "「うッ――」", + "348000442_5": "「翼ッ!?」", + "348000442_6": "「ロイド、危ない!」", + "348000442_7": "「しまったッ!?」", + "348000442_8": "(2人の手が、装置に刺さった剣に――ッ!?)", + "348000442_9": "「これは……!? 揺れが強すぎます、\\n このままでは遺跡が崩れてもおかしくありません!」", + "348000442_10": "「逃げようにも、この揺れじゃ立っていられないぞ!」", + "348000442_11": "「プレセア、危ない!\\n 地面が崩れて……!」", + "348000442_12": "「あ――!?」", + "348000442_13": "「クソッ! 捕まれ――」", + "348000442_14": "「うわあああッ!?」", + "348000442_15": "「2人とも……ッ!?」", + "348000442_16": "「まさか、崩れた床と共に落下したのかッ!?」", + "348000442_17": "「追いかけよう! 揺れも収まってきたし、\\n 床に開いたその穴から降りれば!」", + "348000442_18": "「――っ!?」", + "348000442_19": "「さらに魔物が増えて……。\\n ダメよ、穴に近づけないッ!」", + "348000442_20": "「仕方がない……ここは退くぞッ!」", + "348000442_21": "「く……」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event046/348000511_translations_jpn.json b/Missions/event046/348000511_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..2bb240e4 --- /dev/null +++ b/Missions/event046/348000511_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,51 @@ +{ + "348000511_0": "怪我の功名ッ!?", + "348000511_1": "「……」", + "348000511_2": "「なんとか、この拠点まで戻ってくることができたな……」", + "348000511_3": "「俺は……」", + "348000511_4": "「先ほどの戦闘のことを悔やんでいるのか?」", + "348000511_5": "「ああ……」", + "348000511_6": "「敵がいるのに、あの剣に気を取られて油断したんだ。\\n だから、仲間を失って……」", + "348000511_7": "「あれくらいであの2人がやられたと、そう思っているのか?」", + "348000511_8": "「……っ!」", + "348000511_9": "「奏はそんなに弱くはない。\\n 必ず生きていると、わたしはそう信じている」", + "348000511_10": "「……」", + "348000511_11": "「君はどうだ……?」", + "348000511_12": "「俺もだ……。俺も、仲間を信じてる!\\n プレセアがあれくらいでやられるはずがない!」", + "348000511_13": "「そして、ジーニアスもだ。\\n 絶対に全員揃って俺たちの世界に帰るんだ」", + "348000511_14": "「ああ、そうだな」", + "348000511_15": "「ありがとう、おかげで目が覚めた。\\n 今は落ち込んでる時間なんて無い」", + "348000511_16": "「仲間が無事だと信じて、\\n これからどうするかを考えなきゃいけないんだよな!」", + "348000511_17": "「どうやら立ち直ったみたいね」", + "348000511_18": "「元気が無かったから心配してたんだよ」", + "348000511_19": "「2人とも……聞いてたのか」", + "348000511_20": "「私もプレセアとジーニアスのことを信じてるよ。\\n 2人は絶対元気だって!」", + "348000511_21": "「ああ。心配かけて悪かったな」", + "348000511_22": "「残った道具の確認をすると言っていたが、\\n どうだった?」", + "348000511_23": "「グミや、ホーリィボトルはもう底をついてしまったわ」", + "348000511_24": "「さっきの戦闘で使い切っちゃったみたい……」", + "348000511_25": "「撤退するので精一杯だったし、仕方ないな」", + "348000511_26": "「それから、ルシエルの姿がどこにも見えないのよね……」", + "348000511_27": "「撤退する途中までは一緒にいたと思ったが……、\\n また姿をくらましたのか……」", + "348000511_28": "「どうも怪しいんだよな、あいつ……」", + "348000511_29": "「まあ、考えても仕方がないわ。\\n 今はこれからのことを考えましょう」", + "348000511_30": "「ああ。あの装置は、結局なんなのか……」", + "348000511_31": "「ロイド、触ってみて何かわかった?」", + "348000511_32": "「……あの剣を触ったとき、力を感じた」", + "348000511_33": "「じゃあ、やっぱりあれが……?」", + "348000511_34": "「でも、どこか違和感があったんだよな……」", + "348000511_35": "「違和感?」", + "348000511_36": "「俺はエターナルソードを、1度は使いこなしたんだ」", + "348000511_37": "「明確にどこがってことは説明できないんだけど、\\n そのときの感覚と、何かが違う気がするんだよ」", + "348000511_38": "「だけど、もっとよく調べてみないと、確かなことは……。\\n 役に立てなくて悪い……」", + "348000511_39": "「結局、一瞬しか触ることはできなかったしな。\\n 無理もない」", + "348000511_40": "「あの装置に組み込まれた剣がエターナルソードか、別のものか、\\n 一旦は棚上げにするとしよう」", + "348000511_41": "「わかっていることは、あの装置を破壊しないと、\\n この時空間から出ることができないってことね」", + "348000511_42": "「中途半端に動かすとさっきみたいなことに……。\\n やるなら、一気にやるしかないんだな……」", + "348000511_43": "「だけど、もしあれが本当にエターナルソードだったとして、\\n それを壊してしまったら……」", + "348000511_44": "「シルヴァラントとテセアラを1つにする方法が無くなって、\\n 世界は滅んでしまう……」", + "348000511_45": "「そんなの、どうしたらいいんだよ……」", + "348000511_46": "「……」", + "348000511_47": "(元の世界に戻る方法はあるにはある……。\\n しかしそれは、何かを犠牲にする方法かもしれない……)", + "348000511_48": "(いずれは答えを出さなくてはいけない。\\n それが、どういう形であれ……)" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event046/348000521_translations_jpn.json b/Missions/event046/348000521_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..badf8a78 --- /dev/null +++ b/Missions/event046/348000521_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,13 @@ +{ + "348000521_0": "「んん……、ここは……」", + "348000521_1": "「おッ、目が覚めたな」", + "348000521_2": "「私は……確か穴に落ちて……」", + "348000521_3": "「ああ。\\n 下が魔物の巣とか水流じゃなくて助かったよ」", + "348000521_4": "「どこか痛いところはあるか?\\n グミが少し残ってるから、食っときな」", + "348000521_5": "「ありがとうございます。\\n 奏さんがいなかったらどうなっていたか……」", + "348000521_6": "「いいって。こういうときは助け合いだろ?」", + "348000521_7": "「それより、落ち着いたらここから抜け出す方法を考えないとな」", + "348000521_8": "「そうですね。\\n 地下に落ちてきたようですが、戻る道は……?」", + "348000521_9": "「適当に壁をぶち抜いてみたら、遺跡の通路に繋がった。\\n そこから地上まで繋がっているはずだ」", + "348000521_10": "「……私よりあなたのほうが豪快さんですね」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event046/348000522_translations_jpn.json b/Missions/event046/348000522_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..ab161deb --- /dev/null +++ b/Missions/event046/348000522_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,28 @@ +{ + "348000522_0": "「そこを通してください!」", + "348000522_1": "「この辺にも魔物が巣くっているのか……」", + "348000522_2": "「やっぱ、2人でこの遺跡を攻略してくのは\\n かなりきついな」", + "348000522_3": "「これまで以上に協力したほうがいいと思います」", + "348000522_4": "「ああ、そうだな。\\n 普段はどんな連携を取っているんだ?」", + "348000522_5": "「私の武器は大振りで隙が大きいので、素早くて手数の多い人や、\\n 遠距離からの援護が得意な人とは……合わせやすいです」", + "348000522_6": "「……困ったな。あたしも同じ、一撃入魂タイプだ。\\n ちまちました戦い方は性に合わなくて……」", + "348000522_7": "「……確かに、似たような戦い方かもしれませんね」", + "348000522_8": "「まあ、無理に陣形を決める必要も無いか。\\n 逆にぎこちなくなっちまうかもしれないし」", + "348000522_9": "「戦いの中で息を合わせていこう」", + "348000522_10": "「実戦の中で、ですか……?」", + "348000522_11": "「ああ、戦い方が似てるってことは、\\n 逆に言えば息を合わせやすいってことだ」", + "348000522_12": "「それに、言ってくれただろ」", + "348000522_13": "「……?」", + "348000522_14": "「あたしたちが似てるって」", + "348000522_15": "「……はい。あなたも、孤独の切なさと、\\n 仲間の大切さを知っている人だと思いましたから」", + "348000522_16": "「ああ。だから、きっといいコンビになれるよ」", + "348000522_17": "「……はい。よろしくお願いします」", + "348000522_18": "「――っ!」", + "348000522_19": "「どうした? 魔物か?」", + "348000522_20": "「魔物じゃありません。\\n これは、人の気配……?」", + "348000522_21": "「翼たちかもしれないな、確かめに行くぞッ!」", + "348000522_22": "「この部屋の中か……」", + "348000522_23": "「ロイドたち、大丈夫かな……」", + "348000522_24": "「この声は、ジーニアス?」", + "348000522_25": "「――っ!\\n 助けに来てくれたんだね!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event046/348000531_translations_jpn.json b/Missions/event046/348000531_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..6cb338fb --- /dev/null +++ b/Missions/event046/348000531_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,30 @@ +{ + "348000531_0": "「まさか牢獄に捕まっているとは思わなかったな」", + "348000531_1": "「どうやっても壊せなくて、出られないんだよ」", + "348000531_2": "「確かに……頑丈そうな鉄格子です。\\n 誰がこんなことを?」", + "348000531_3": "「それは後で。\\n 急がないと、プレセアたちまで見つかっちゃうかも……!」", + "348000531_4": "「それもそうだな。ここから助けるのが先決だッ!\\n よーし……できる限り後ろに下がってろ……」", + "348000531_5": "「う、うん――」", + "348000531_6": "「こんな鉄格子、あたしがぶった切ってやるッ!」", + "348000531_7": "「ガングニールでもびくともしないか……」", + "348000531_8": "「ダメか……。\\n じゃあ、そっち側に檻を開くためのスイッチとか無いかな?」", + "348000531_9": "「確かに、それがあれば一発だな」", + "348000531_10": "「この部屋に……あると思います。\\n 2人で探してみましょう」", + "348000531_11": "「いかにもなスイッチを見つけたが……」", + "348000531_12": "「はい……」", + "348000531_13": "「こういういかにもなスイッチはダミーだって、\\n さっき学んだからな。もっと探してみよう」", + "348000531_14": "「あったッ! やっぱりもう1つスイッチが隠されてたぞ」", + "348000531_15": "「はい、これでジーニアスを助けられるはずです」", + "348000531_16": "「よし、いくぞ。ぽちっと」", + "348000531_17": "「うわあ!?\\n 牢獄の壁が迫ってくる!?」", + "348000531_18": "「ま、まさか、二重のダミーだったのかッ!?」", + "348000531_19": "「このままじゃボク潰されちゃうよ……!」", + "348000531_20": "「本物のスイッチがどこかにあるはず……」", + "348000531_21": "「探してる時間が無い……。\\n こうなったら、実力行使だッ!」", + "348000531_22": "「プレセア、頼む。鉄格子を壊すのを手伝ってくれッ!」", + "348000531_23": "「わかりました!」", + "348000531_24": "「なんだこの硬さは……。\\n 2人で攻撃してるのにびくともしないぞッ!」", + "348000531_25": "「どうすれば……」", + "348000531_26": "「2人とも後ろ! 魔物が来てる!」", + "348000531_27": "「くッ、物音を聞きつけてきたか……。\\n まずはこいつらを片付けるぞッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event046/348000532_translations_jpn.json b/Missions/event046/348000532_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..5e8999b2 --- /dev/null +++ b/Missions/event046/348000532_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,49 @@ +{ + "348000532_0": "「こいつで最後だッ!」", + "348000532_1": "「魔物はなんとかなったか。\\n でも――」", + "348000532_2": "「牢獄の壁がすぐそこまで……!」", + "348000532_3": "「もういいよ、2人とも。\\n もう、間に合わない……」", + "348000532_4": "「何を言って――」", + "348000532_5": "「もういいんだ!\\n ボクのことはもういいから、2人は逃げて……」", + "348000532_6": "「いいや、お前のことは置いていかない。\\n 絶対に助けてやる。だから……」", + "348000532_7": "「お前も生きるのを諦めるなッ!」", + "348000532_8": "「生きるのを、諦めない……」", + "348000532_9": "「ほら、下がれッ!\\n 鉄格子にもう1発入れるからなッ!」", + "348000532_10": "「あなたを助けること、私も諦めません!」", + "348000532_11": "「くっ――、硬い……。\\n だけど、もう1発!」", + "348000532_12": "「2人とも……」", + "348000532_13": "「……わかったよ、ボクは諦めない。\\n 何か方法を見つけてみせる!」", + "348000532_14": "「その意気だッ! 行くぞッ!」", + "348000532_15": "「あれ、今の音は……。\\n 今攻撃した鉄格子の柱をもう1度攻撃してみて!」", + "348000532_16": "「ああ、これだなッ!」", + "348000532_17": "「ここ、この鉄格子だけ違う音がする。\\n やっぱり……この柱だけ老朽化が進んでいるんだ!」", + "348000532_18": "「なら、そこを攻撃すれば!」", + "348000532_19": "「惜しい……けど、まだ壊れそうにない。\\n 攻撃力が足りないみたいだ……」", + "348000532_20": "「わかった。……それなら、2人で同時に攻撃だッ!\\n ピッタリタイミングを合わせれば――ッ!」", + "348000532_21": "「ですが、練習もしていないのに――」", + "348000532_22": "「できるッ!\\n 言っただろ。あたしたちはいいコンビになれるってッ!」", + "348000532_23": "「――っ!\\n はい!」", + "348000532_24": "「バッチリ命中だ!」", + "348000532_25": "「ほらな、息ってのは勝手に合うもんなんだよ」", + "348000532_26": "「すごい。まるで前から一緒に戦っていたみたいに……」", + "348000532_27": "「ほら、もう1発行くぞッ!」", + "348000532_28": "「え? はい!」", + "348000532_29": "「また当たった!\\n あともう少し……!」", + "348000532_30": "「絶対に間に合わせてみせます。\\n だから、最後まで諦めないで!」", + "348000532_31": "「あたしたちで助け出すから待ってろよッ!」", + "348000532_32": "「私のエクスフィアが光ってる……?」", + "348000532_33": "「この力は……、感じるッ!\\n そうか、これがプレセアの……ッ!」", + "348000532_34": "「姿が、変わった!?」", + "348000532_35": "「どうなってるの!?」", + "348000532_36": "「心象変化か……ッ!? だけど、詳しい説明は後だな。\\n 今はこの鉄格子を――ッ!」", + "348000532_37": "「はい!」", + "348000532_38": "「こいつで終わりだ、ぶっ壊れろおおお――ッ!」", + "348000532_39": "「鉄格子が壊れた!」", + "348000532_40": "「今だ、出てこいッ!」", + "348000532_41": "「うわあああ――!?」", + "348000532_42": "「あ、危なかった。本当に危機一髪だったよ……」", + "348000532_43": "「無事でよかった――」", + "348000532_44": "「悪かった、あたしのせいで罠が発動して……」", + "348000532_45": "「ううん、あれはしょうがないよ。\\n それより、助けてくれてありがとう」", + "348000532_46": "「諦めずにいられたのは、2人のおかげだよ」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event046/348000541_translations_jpn.json b/Missions/event046/348000541_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..1ba88b98 --- /dev/null +++ b/Missions/event046/348000541_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,28 @@ +{ + "348000541_0": "「邪魔だ邪魔だッ!\\n お前たちにかかずらっている暇は無いんだッ!」", + "348000541_1": "「すごい力ですね……」", + "348000541_2": "「心象変化って言ってたけど、\\n それってどういうものなの?」", + "348000541_3": "「ざっくり説明すると、装者が感じた力のイメージに応じて\\n ギアが変化することだな」", + "348000541_4": "「あのとき、プレセアのエクスフィアの力を感じたんだ。きっと、\\n それで変化した心象に、ガングニールが応じてくれたんだな」", + "348000541_5": "「なるほど。だからどことなくプレセアの姿に\\n 似ているんだね」", + "348000541_6": "「……難しくてよくわからないです」", + "348000541_7": "「正直あたしも、詳しい仕組みはよくわかってないけど――」", + "348000541_8": "「プレセアとあたしのジーニアスを助けたいって想いに\\n ギアとエクスフィアが応えてくれたってところだよ。きっと」", + "348000541_9": "「だから、あの場にプレセアがいなかったら、\\n こいつを助けられなかったよ、ありがとな」", + "348000541_10": "「いえ……、お礼を言われるようなことではありません」", + "348000541_11": "「そうだよ。むしろお礼を言うのはボクのほうだし」", + "348000541_12": "「それにしても、\\n 捕まってみんなに迷惑かけちゃったことが悔しいな……」", + "348000541_13": "「無事でよかった……。\\n みんなも私も、心配していました」", + "348000541_14": "「プ、プププレプレ……セア……!\\n あ、ありがとう!」", + "348000541_15": "「そういえば、お前を捕まえたのはどこの誰なんだ?」", + "348000541_16": "「そうだ! ルシエルって奴だよ。\\n ボクを研究の実験に使うんだって言ってた!」", + "348000541_17": "「待ってください。今……なんて言いましたか」", + "348000541_18": "「だから、ボクを研究の実験体にするって言ってたんだ。\\n 本当に許せないよ!」", + "348000541_19": "「違う、そこじゃない。\\n お前を捕まえた奴はルシエルって名乗ってたのか?」", + "348000541_20": "「うん、そうだけど……。\\n 2人とも知ってるの?」", + "348000541_21": "「ああ……。怪しいとは思っていたけど、\\n 思っていた以上にヤバい相手なのかもしれないな」", + "348000541_22": "「実験体とは、なんの実験でしょうか……」", + "348000541_23": "「ええっと、それは――」", + "348000541_24": "「お出ましだな、のんびり話をしてる余裕も無いのか」", + "348000541_25": "「まずはこの遺跡を出て、ロイドさんたちと合流しましょう。\\n ルシエルのことを伝えないと」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event046/348000542_translations_jpn.json b/Missions/event046/348000542_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..016ca8c7 --- /dev/null +++ b/Missions/event046/348000542_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,34 @@ +{ + "348000542_0": "「魔物は出てくるし、\\n 遺跡はまるで迷路だし、どこに行けばいいんだッ!」", + "348000542_1": "「連戦が続くとこちらの消耗も大きくなります」", + "348000542_2": "「……」", + "348000542_3": "「また分かれ道か。\\n ええっと、とりあえず右に行ってみるか……」", + "348000542_4": "「待って! そっちに行くと前の道に戻っちゃうよ。\\n ここは左に行って」", + "348000542_5": "「道がわかるのか?」", + "348000542_6": "「全部は把握できてないけど、\\n 通ってきた道は頭の中でマップにしてるから!」", + "348000542_7": "「それは頼もしいな。\\n 悪いけど、こっちはちんぷんかんぷんだ」", + "348000542_8": "「さっき助けてもらった分、ここは任せといて!」", + "348000542_9": "「その先の部屋はまだ行ってないよ!」", + "348000542_10": "「よし、入ってみるか。\\n 中に何がいるかわからないから気をつけていくぞ」", + "348000542_11": "「はい」", + "348000542_12": "「……」", + "348000542_13": "「あれはルシエルじゃないかッ!」", + "348000542_14": "「静かに。……何かしようとしています」", + "348000542_15": "「ベッドの上にもう1人いるみたいだ。\\n まさか、これが――!」", + "348000542_16": "「さあ、苦痛を味わいなさい……」", + "348000542_17": "「うう、や、やめ、やめてくれえええッ!」", + "348000542_18": "「ベッドに寝ている人の様子がおかしいです……!\\n 身体が変化して――」", + "348000542_19": "「魔物になっていくッ!?」", + "348000542_20": "「これが、アイツの言っていた実験……」", + "348000542_21": "「苦しそうですね。今助けてあげましょう」", + "348000542_22": "「また投薬して……。\\n あの青い薬は……?」", + "348000542_23": "「あ、ああ、ぐううう……」", + "348000542_24": "「暴れていた人が落ち着いた……?」", + "348000542_25": "「いや、これ以上黙って見ている場合じゃない。\\n 行くぞッ!」", + "348000542_26": "「なッ!? 君たちがどうしてここにッ!\\n あのとき、地下に落ちて死んだんじゃ……」", + "348000542_27": "「お前の首根っこ捕まえるために戻ってきてやったんだ。\\n 感謝してほしいね」", + "348000542_28": "「そうはいきませんッ!」", + "348000542_29": "「魔物……!\\n やっぱり、ルシエルが操っていたんですね」", + "348000542_30": "「早く追いかけないと逃げられちゃうよ!」", + "348000542_31": "「その前にこの邪魔な奴らを片付けるッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event046/348000611_translations_jpn.json b/Missions/event046/348000611_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..cfd1e756 --- /dev/null +++ b/Missions/event046/348000611_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,40 @@ +{ + "348000611_0": "明らかになる真実", + "348000611_1": "「ルシエル、貴様にはここから\\n 出ていってもらうことにした」", + "348000611_2": "「お、お待ちください、ユグドラシル様ッ!\\n 私が一体、何をしたと……ッ!」", + "348000611_3": "「貴様は私を裏切って、自分のためだけにエクスフィアを\\n 利用している。私が何も知らないとでも思ってるのか?」", + "348000611_4": "「ち、違いますッ!\\n この研究は新たなハイエクスフィアを作るためのものですッ!」", + "348000611_5": "「要の紋を内蔵したハイエクスフィアが完成すれば、\\n クルシスの輝石に替わり、きっとお役に――」", + "348000611_6": "「貴様の追放はすでに決めたことだ。\\n 見苦しい言い訳は聞きたくない。命があるだけありがたく思え」", + "348000611_7": "「うわあああ――ッ!?\\n わ、私のクルシスの輝石がッ!」", + "348000611_8": "「貴様にはもう必要のないものだろう?」", + "348000611_9": "「返せッ! それは私のものだあああッ!」", + "348000611_10": "「愚か者め!」", + "348000611_11": "「があああ――ッ!?」", + "348000611_12": "「これはもう、誰のものでもない」", + "348000611_13": "「……」", + "348000611_14": "「……さらばだ、かつて同胞だったものよ」", + "348000611_15": "「はあ、はあ……、私はまだ死ねない……」", + "348000611_16": "「必ず、ユグドラシルに復讐してやる……。\\n 私の研究を邪魔した、あいつだけは許さない……」", + "348000611_17": "「この場所から、1から、あいつへの復讐を……」", + "348000611_18": "「時空の狭間に落ち、生き延びたか、ルシエル……」", + "348000611_19": "「だが、もう何もできはしない。\\n 永遠にそこで無意味な時間を過ごすといい……」", + "348000611_20": "「コレット! おい、コレット!」", + "348000611_21": "「あれ、ロイド……?\\n ええっと、ここで何やってるの?」", + "348000611_22": "「何って、お前がうなされてたから\\n 心配してたんだろ!」", + "348000611_23": "「何か怖い夢でも見たのか?」", + "348000611_24": "「あったかいものでも用意するわね。\\n 飲むと落ち着くわよ」", + "348000611_25": "「夢……そうだ、夢! ロイド、またミトスの記憶を見たの。\\n 今回はミトスがユグドラシルって名乗ってる頃の……」", + "348000611_26": "「ミトスの記憶……今度はどんな記憶だったんだ?」", + "348000611_27": "「ミトスの記憶にルシエルさんが出てきたの……」", + "348000611_28": "「ルシエルだって!?」", + "348000611_29": "「ルシエルさんは新しいエクスフィアを作る研究をしてて、\\n それが見つかってミトスに追放されたみたい……」", + "348000611_30": "「クルシスの輝石もそのとき、ミトスに奪われたみたいなの」", + "348000611_31": "「エクスフィアにミトス……。\\n まさか、ルシエルは天使だったのか!?」", + "348000611_32": "「待ってくれ、わたしたちには話が見えない」", + "348000611_33": "「ええっと、天使はデリス・カーラーンの住人のことで\\n ミトスっていうのは……」", + "348000611_34": "「ダメだ、説明することが多すぎて頭が破裂する。\\n とにかく、ルシエルが危険な奴だってことだよ!」", + "348000611_35": "「シンプルでわかりやすい答えね」", + "348000611_36": "「どうやら、彼が今回の事件に深く関わっているようだな」", + "348000611_37": "「すぐに遺跡に向かおう。\\n あいつがいるとしたら、あそこだ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event046/348000621_translations_jpn.json b/Missions/event046/348000621_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..dd48dac5 --- /dev/null +++ b/Missions/event046/348000621_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,26 @@ +{ + "348000621_0": "「どこだ、ルシエル! ここにいるんだろ、出てこい!」", + "348000621_1": "「ダメですよ、そんなに大声を出したら。\\n 魔物が集まってきたらどうするんですか」", + "348000621_2": "「あんた、クルシスの輝石をミトスに奪われたのに\\n なんで無事なんだ」", + "348000621_3": "「……」", + "348000621_4": "「どこでそれを知ったのか知りませんが、\\n 私にはこれがあったのです」", + "348000621_5": "「あれは、宝玉……?」", + "348000621_6": "「私が研究で作ったものです。要の紋を内蔵し、外付けの\\n 要の紋を必要としない、新たなハイエクスフィアですよッ!」", + "348000621_7": "「ユグドラシルにクルシスの輝石を奪われたとき、\\n 咄嗟にこれを使ったのです」", + "348000621_8": "「要の紋を内蔵した新たなハイエクスフィア……、\\n 本当にそんなものが……」", + "348000621_9": "「画期的な発明でしょう?\\n ですが、これはまだ未完成品……問題があったッ!」", + "348000621_10": "「だから、君たちを実験台にして完成させる\\n 必要があったのです……ッ!」", + "348000621_11": "「まさか、そのためにわたしたちをここへ\\n 連れてきたっていうのッ!?」", + "348000621_12": "「そんなもの、\\n なんのために完成させる必要があるっていうんだ!」", + "348000621_13": "「それはもちろん……こうならないためですよ……ッ!」", + "348000621_14": "「あれはわたしたちを襲ってきた巨大な魔物かッ!?」", + "348000621_15": "「ルシエルさんがあの魔物だったの!?」", + "348000621_16": "「ああ、もう時間が無い……。\\n せっかく造ったインフィドルも……所詮は模造品……」", + "348000621_17": "「インフィドル……? 模造品……?\\n 何をわけのわからないことを!」", + "348000621_18": "「このままでは空間が消えて……、\\n 何もかも終わってしまうッ!」", + "348000621_19": "「くっ――!」", + "348000621_20": "「ロイド、だいじょぶ!?」", + "348000621_21": "「ああ。だけど――」", + "348000621_22": "「話を聞こうにも、もう話せる状態ではなさそうねッ!」", + "348000621_23": "「彼が元凶だというのなら、ここで打ち払うッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event046/348000622_translations_jpn.json b/Missions/event046/348000622_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..731a2cd3 --- /dev/null +++ b/Missions/event046/348000622_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,47 @@ +{ + "348000622_0": "「ハイエクスフィアはどこだあああッ!」", + "348000622_1": "「エターナルソードもだッ!\\n 全部私に寄こせえええええッ!」", + "348000622_2": "「俺たちのエクスフィアと、\\n エターナルソードを手に入れようとしてるのか!?」", + "348000622_3": "「攻撃は防げるけど、これ以上は……ッ!」", + "348000622_4": "「マリア、援護するよ!」", + "348000622_5": "「ありがとう。でも、あまり前に出てきちゃダメよ。\\n まともに攻撃を受けたらひとたまりもないわッ!」", + "348000622_6": "「なんという戦闘力だ。\\n 今までの魔物と比べ物にならないッ!」", + "348000622_7": "「どうすれば、こいつを倒せるんだ!」", + "348000622_8": "「エターナルソードは私のものだあああッ!」", + "348000622_9": "「ロイド、避けろッ!」", + "348000622_10": "「くっ、間に合わ――」", + "348000622_11": "「い、今のは……?」", + "348000622_12": "「タイミングばっちりだったみたいだな。\\n 大丈夫か?」", + "348000622_13": "「助かった、ありがとう!\\n って、その恰好はなんだ!?」", + "348000622_14": "「いろいろあったんだよ」", + "348000622_15": "「遅れました、加勢します」", + "348000622_16": "「プレセアも無事だったんだ!」", + "348000622_17": "「やっぱり、ロイドたちにはボクがいないとダメなんだね」", + "348000622_18": "「ジーニアス!\\n お前、今までどこにいたんだよ!」", + "348000622_19": "「心配かけちゃってごめん。\\n でも今は、そいつをなんとかしないと!」", + "348000622_20": "「ダメなんだ、ジーニアス。\\n こっちの攻撃がほとんど効かないんだ!」", + "348000622_21": "「じゃあ、どうするのさ!」", + "348000622_22": "「みんなの無事が確認できたんだ。\\n ひとまず、ここは一旦退こう!」", + "348000622_23": "「わかった。だったらボクが先導する。\\n 入り組んだ遺跡を利用してあいつを撒こう!」", + "348000622_24": "「承知した、案内はそちらに任せる。\\n 殿はわたしたちがッ!」", + "348000622_25": "「頼んだ!」", + "348000622_26": "「よし、こっちだよ!」", + "348000622_27": "「うおおお――ッ!\\n エターナルソードを寄こせッ!」", + "348000622_28": "「ハイエクスフィアを、クルシスの輝石を寄こせえええッ!」", + "348000622_29": "「見境なく暴れまわって、\\n あいつは、おかしくなっているのかッ!?」", + "348000622_30": "「チャンスです!\\n 今は逃げることに集中しましょう!」", + "348000622_31": "「……あいつは追ってきてないか?」", + "348000622_32": "「気配はしません。逃げ切れた……と思います」", + "348000622_33": "「とんでもない奴だったな。\\n わけわかんないこと叫んでたし、あれはなんだよ」", + "348000622_34": "「あれは、ルシエルだ」", + "348000622_35": "「なにッ!?」", + "348000622_36": "「あたしたちは、そのルシエルが\\n 怪しげな実験をしているところを見かけたぞ」", + "348000622_37": "「実験……彼の目的と関係がありそうね」", + "348000622_38": "「1度、情報を整理したほうがよさそうだな」", + "348000622_39": "「なるほど……」", + "348000622_40": "「その、エターナルソードに似た剣が組み込まれた装置が、\\n ここから脱出する鍵になっているみたいだね」", + "348000622_41": "「ボクも見て調べてみたいな」", + "348000622_42": "「ああ、俺ももう1度確認したい」", + "348000622_43": "「では、もう1度あの部屋に行きましょう。\\n ルシエルが正気を失っている今なら……」", + "348000622_44": "「よし、今のうちに急ごうッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event046/348000631_translations_jpn.json b/Missions/event046/348000631_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..425eef2a --- /dev/null +++ b/Missions/event046/348000631_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,51 @@ +{ + "348000631_0": "「ここが例の部屋だ」", + "348000631_1": "「本当にエターナルソードそっくりだね……」", + "348000631_2": "「どうやって調べる?」", + "348000631_3": "「装置に刺激を与えるとこの空間の崩壊が進んでしまう。\\n 慎重に調べないと……」", + "348000631_4": "「お前が頼りだからな。任せたぞ」", + "348000631_5": "「ああ、どうしてもってときは――」", + "348000631_6": "「ルシエル……ッ!\\n ここまで追ってきたのか……ッ!」", + "348000631_7": "「最悪のタイミングだ……!」", + "348000631_8": "「エターナルソードを寄こせッ!」", + "348000631_9": "「なぜ俺たちに言うんだ? この装置に組み込まれた剣は\\n エターナルソードじゃないのか!?」", + "348000631_10": "「それが無いと、私の目的が……。\\n エターナルソードを寄こせえええッ!」", + "348000631_11": "「仕掛けてきたッ!\\n 話が通じる様子ではないぞ……ッ!」", + "348000631_12": "「くッ……。\\n ここじゃ場所が悪すぎるッ!」", + "348000631_13": "「もしも攻撃があの装置に当たったら……」", + "348000631_14": "(いっそこれを一気に壊せば、ここを抜け出して、\\n みんなが元の世界に戻れるかもしれない……)", + "348000631_15": "(でも、もしこれが本当にエターナルソードだったら。\\n 俺には……)", + "348000631_16": "「ぐうう……苦しい……。クルシスの輝石を……、\\n ハイエクスフィアを、寄こせッ!」", + "348000631_17": "「くっ……強い……」", + "348000631_18": "「耐えろ。今は奴から装置を護るしかないッ!」", + "348000631_19": "「俺は……!」", + "348000631_20": "「迷うなッ!\\n 君には世界を救う使命があるはずだッ!」", + "348000631_21": "「ならば、その方法を手放す選択肢は無いだろう……ッ!」", + "348000631_22": "「…………!」", + "348000631_23": "「エターナルソードを寄こせッ!」", + "348000631_24": "「防ぎ切れるか――ッ!?」", + "348000631_25": "(なんだ、背中が熱い?\\n これは、拾った剣が発しているのか?)", + "348000631_26": "「直線的な攻撃ならば、さばけるはずだッ!」", + "348000631_27": "「あれは、俺の技……!?」", + "348000631_28": "「……ん? 今、わたしは何を?\\n この剣がさせたとでもいうのか」", + "348000631_29": "「エターナルソードがあれば、望む世界が創れるんだッ!」", + "348000631_30": "「望む世界?」", + "348000631_31": "「望む世界……エターナルソード……。\\n うっ、これって……」", + "348000631_32": "「できましたよ。人工的なエターナルソード……。\\n 名付けて、インフィドルッ!」", + "348000631_33": "「これがあれば、望む世界が創れるんだッ!」", + "348000631_34": "「……」", + "348000631_35": "「ルシエル……。\\n おまえの欲望は、止められないのだな。私と同じように」", + "348000631_36": "「しかし、おまえのその技術では……、\\n そんな偽物では、おまえの望みを叶えられはしない――」", + "348000631_37": "「い、今のはまた、ミトスの……」", + "348000631_38": "「エターナルソードを寄こせえええッ!」", + "348000631_39": "「だから、今は持ってないっていうのに……!」", + "348000631_40": "「インフィドル……そっか。あそこにあるのが!」", + "348000631_41": "「ロイド! そこにあるエターナルソードは偽物だよ!」", + "348000631_42": "「え!? 偽物って、どういうことだ!」", + "348000631_43": "「寄こせ寄こせ寄こせえええッ!」", + "348000631_44": "「まずいよ、この地震って……!」", + "348000631_45": "「装置に影響が!?」", + "348000631_46": "「ここで戦いすぎた。このままでは奴の攻撃が\\n 台座に当たってしまうのも時間の問題だッ!」", + "348000631_47": "「コレット、詳しい話は後だ。\\n 今はこの部屋から離れるぞ! 奴を引き付ける!」", + "348000631_48": "「うん、わかったよ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event046/348000641_translations_jpn.json b/Missions/event046/348000641_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..0d68e5e1 --- /dev/null +++ b/Missions/event046/348000641_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,43 @@ +{ + "348000641_0": "「ジーニアス、この道でいいのか?」", + "348000641_1": "「大丈夫!\\n この先に行けば、十字路があって……」", + "348000641_2": "「あれ!?」", + "348000641_3": "「道が塞がれているッ!?」", + "348000641_4": "「あいつの仕業か。\\n この辺りでも暴れて通路が埋まったんだッ!」", + "348000641_5": "「そんな!?」", + "348000641_6": "「時間が無いッ! 早く寄こせッ! 全部寄こせええッ!」", + "348000641_7": "「もう追いついてきたわッ!」", + "348000641_8": "「あいつの横を通って来た道を戻るしかないよ。\\n そうすれば、別の道で逃げられる」", + "348000641_9": "「いや、戻るのは危ない。\\n あたしたちが瓦礫を吹き飛ばしてやるよッ!」", + "348000641_10": "「ルシエルの相手はお願いします」", + "348000641_11": "「2人とも、任せたぞ。\\n その間、あれの相手はわたしたちがするッ!」", + "348000641_12": "「寄こせえええええッ!」", + "348000641_13": "「きゃあ!?」", + "348000641_14": "「危ないッ!」", + "348000641_15": "「わたしが防ぐわ……ッ!」", + "348000641_16": "「そんなッ!? 前よりも力が増して――ッ!」", + "348000641_17": "(ダメ、防壁が砕かれて……ッ!\\n このままでは直撃を――)", + "348000641_18": "「マリア!」", + "348000641_19": "「コレットッ!?」", + "348000641_20": "「きゃあああ――!?」", + "348000641_21": "「コレットッ!」", + "348000641_22": "「この野郎おおお――!」", + "348000641_23": "「コレット、しっかりしなさいッ!」", + "348000641_24": "「よかった、マリアが無事で……」", + "348000641_25": "「わたしを護るために、あんな無茶を……ッ!」", + "348000641_26": "「私は大丈夫……。\\n これくらい、なんとも……」", + "348000641_27": "「フラフラじゃない。\\n いいからじっとしててッ!」", + "348000641_28": "「うっ……はあ、はあ……」", + "348000641_29": "「ただのダメージじゃない。\\n 何か様子がおかしい……」", + "348000641_30": "「お前、コレットに何をしたんだ!」", + "348000641_31": "「うう……がああああッ!」", + "348000641_32": "「答えろ、ルシエル!」", + "348000641_33": "「下がれ、そいつに何を聞いても無駄だッ!」", + "348000641_34": "「これってもしかして、\\n あのときルシエルが話してた……」", + "348000641_35": "「心当たりがあるんですか?」", + "348000641_36": "「うん、たぶん……」", + "348000641_37": "「よっし、待たせた。道が開いたぞッ!」", + "348000641_38": "「がああああああッ!」", + "348000641_39": "「くっ、ここは退くしかない――」", + "348000641_40": "「コレット、頑張れ……!\\n 俺が絶対に助けるから……!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event046/348000642_translations_jpn.json b/Missions/event046/348000642_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..518d0df3 --- /dev/null +++ b/Missions/event046/348000642_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,42 @@ +{ + "348000642_0": "「よし、この壁で最後だッ!」", + "348000642_1": "「はい!」", + "348000642_2": "「外が見えたぞ。\\n 遺跡は抜けた、もう一踏ん張りだッ!」", + "348000642_3": "「コレット、もう少しだけ頑張ってッ!」", + "348000642_4": "「だいじょぶ……だよ……」", + "348000642_5": "「全員外に出た。あとは――」", + "348000642_6": "「エターナルソードを――」", + "348000642_7": "「それはもう聞き飽きました!」", + "348000642_8": "「お前は遺跡に閉じ込められてろッ!」", + "348000642_9": "「よし……出てこないな」", + "348000642_10": "「ですが、いつまで持つかわかりません。\\n 早く拠点に戻りましょう」", + "348000642_11": "「ああ、コレットの容態も気になるしな」", + "348000642_12": "「コレットは?」", + "348000642_13": "「今は眠っています。\\n ですが……、あまりいい状態とは言えません」", + "348000642_14": "「コレットに何が起こってるんだ。\\n ジーニアス、あいつから何か聞いたのか?」", + "348000642_15": "「うん。捕まったとき、\\n 何も知らないふりをしていろいろ聞き出したんだ」", + "348000642_16": "「ルシエルは、新たなエクスフィアを作るために、\\n 毒薬を作ったって言ってた」", + "348000642_17": "「苦痛を、恐怖を与える毒薬だって……」", + "348000642_18": "「なぜ、そんなものを……」", + "348000642_19": "「エクスフィアは人間の苦痛によって覚醒するんだよ」", + "348000642_20": "「だから、ルシエルはさらなる苦痛を与え続けることで\\n その純度を限界以上に高めようと考えていたみたい」", + "348000642_21": "「でも、ほとんど苦痛に耐えきれず死ぬか、\\n 魔物化するんだって……」", + "348000642_22": "「胸クソ悪い話ね……」", + "348000642_23": "「そうか、あのとき見たルシエルの実験……。\\n 人を魔物に変えてた薬はそれだったんだな」", + "348000642_24": "「この毒は相手が天使であろうと効果があるみたい。\\n ミトスへ……復讐するための研究でもあるからって」", + "348000642_25": "「じゃあ、毒を消さなかったら、\\n コレットも魔物になるってのかよ!」", + "348000642_26": "「解毒薬は無いのか?」", + "348000642_27": "「解毒薬のことは、話してなかったな……」", + "348000642_28": "「あのとき見た実験……。苦しむあの人は、\\n 青い薬を投薬されて落ち着きを取り戻していました」", + "348000642_29": "「ひょっとして……」", + "348000642_30": "「そうか、あれが解毒薬だったんだ!」", + "348000642_31": "「じゃあ、あの遺跡に行けば解毒薬が手に入るんだな!」", + "348000642_32": "「そうすれば、コレットを助けられる……」", + "348000642_33": "「彼女が回復すれば、あの言葉の真意も確かめられるな」", + "348000642_34": "「あのエターナルソードは偽物、ってやつか。\\n コレットは、何かに気づいていたみたいだったな」", + "348000642_35": "「どちらにしろ、またあの遺跡に行かないといけないわね」", + "348000642_36": "「ルシエルの奴とも戦うことになりそうだな……」", + "348000642_37": "「……それでも行かなくちゃいけないんだ」", + "348000642_38": "「うぅ……くぅ……、\\n はぁはぁ……」", + "348000642_39": "「大丈夫だ、コレット。俺たちがなんとかする。\\n だから、もう少し待っててくれ」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event046/348000711_translations_jpn.json b/Missions/event046/348000711_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..04aacd86 --- /dev/null +++ b/Missions/event046/348000711_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,61 @@ +{ + "348000711_0": "世界を救う決意", + "348000711_1": "「ん……いつの間にか、眠ってしまっていたのか……」", + "348000711_2": "「疲れてるなら、もう少し休んでてもいいんだぞ」", + "348000711_3": "「ううん、もう十分よ。\\n 奏こそ疲れてない?」", + "348000711_4": "「これくらいどうってことないさ」", + "348000711_5": "「まあ、あえて言うなら、\\n 美味いもんが食べたいってくらいだな」", + "348000711_6": "「……マリアは?」", + "348000711_7": "「コレットのところだ。つきっきりで看病してるよ。\\n 別にあいつのせいでもないのにな」", + "348000711_8": "「……」", + "348000711_9": "「うっ……」", + "348000711_10": "「どうしたの?\\n 水が欲しいなら言って、飲ませてあげるから」", + "348000711_11": "「あり……が……とう……」", + "348000711_12": "「そのありがとう、何回目かしら……。\\n 律儀に言わなくてもいいのよ」", + "348000711_13": "「彼女の容態はどうだ?」", + "348000711_14": "「……かなり悪いわね。\\n 眠っていても、痛みで目が覚めてしまうみたい」", + "348000711_15": "「そうか……。\\n 何かできることがあればいいんだが」", + "348000711_16": "「やっぱり、早いとこ解毒薬を手に入れるしかないよな」", + "348000711_17": "「しかし、日が暮れてからの行動は危険だ。\\n 明日まで待ったほうが……」", + "348000711_18": "「あっ、ここにいたんだね。\\n ちょっと話があるから、集まってくれないかな」", + "348000711_19": "「ああ、今行くよ」", + "348000711_20": "「ごめんなさい、わたしは……」", + "348000711_21": "「そっか、今はコレットの傍を離れないほうがいいよね。\\n じゃあ、ロイドたちも呼んでくるよ」", + "348000711_22": "「重要な話のようだな」", + "348000711_23": "「……ジーニアス、話したいことってのはなんだ?」", + "348000711_24": "「コレットが、あのエターナルソードらしきものを\\n 偽物だって言ってたことについてだよ」", + "348000711_25": "「それって、あの部屋の装置みたいなのに、\\n 刺さってたやつのことだよな?」", + "348000711_26": "「うん、もしあれがコレットの言う通り偽物なら、\\n ルシエルの叫んでたことも説明がつくんだ」", + "348000711_27": "「エターナルソードを寄こせ、か……」", + "348000711_28": "「確かにそんなことを言ってたわね」", + "348000711_29": "「あれが本物のエターナルソードなら、\\n ルシエルはわざわざそんなことを言うはずがない」", + "348000711_30": "「偽物と考えるほうがつじつまが合うな」", + "348000711_31": "「それなら、あの妙な装置を壊しても問題ないんですか」", + "348000711_32": "「それはわからない……」", + "348000711_33": "「ただ、ルシエルの言動から考えると、あの装置が\\n 島の維持に何かしらの影響を与えているのは間違いないと思う」", + "348000711_34": "「そういえば、わたしたちが最初に見つけたときも、\\n 慌てていたわね」", + "348000711_35": "「……これは可能性の1つだけど」", + "348000711_36": "「あの装置を上手く壊せて、この時空間が崩壊したとしたら、\\n ボクたちはこの世界のどこかに飛ばされると思うんだ」", + "348000711_37": "「じゃあ、やっぱりこの島はテセアラのどこかにあるのか?」", + "348000711_38": "「多分ね。だから、ボクらはそれで助かるかもしれない。\\n ただ、翼さんたちが元の世界に帰れる保証は無いんだ」", + "348000711_39": "「最悪、あれを壊すことによって、わたしたちが\\n 元の世界へ帰る手段を失うこともあり得るということか」", + "348000711_40": "「…………」", + "348000711_41": "「うう……わた……し……」", + "348000711_42": "「コレット……無理をしなくていいわよ。\\n 話は後でいくらでも聞いてあげるから」", + "348000711_43": "「う……」", + "348000711_44": "(小さな手……。この子がこんなに苦しんでいるのに、\\n わたしは手を握り返してあげることしかできないの……?)", + "348000711_45": "「わたしはコレットを助けたいわ」", + "348000711_46": "「たとえ、どんな結果になろうとも、すべて覚悟の上よッ!」", + "348000711_47": "「マリア……」", + "348000711_48": "「そういうことなら、あたしも最後まで付き合うぞ」", + "348000711_49": "「新しくできた仲間と、\\n 相棒を放っておくわけにはいかないしなッ!」", + "348000711_50": "「私が……相棒ですか?」", + "348000711_51": "「ああ、もしかして迷惑だったか?」", + "348000711_52": "「なんだか……不思議な感じがします。\\n でも、嫌な気分ではないです」", + "348000711_53": "「マリア、奏……わたしは……」", + "348000711_54": "(確かに、この世界を救う手助けをしたいとは思っている。\\n だが、わたしにはわたしの使命がある。だから……)", + "348000711_55": "「いいのよ。今すぐ答えを出す必要は無いわよ」", + "348000711_56": "「そんな簡単に決められることじゃないしな」", + "348000711_57": "「話はこのあたりにしておこう」", + "348000711_58": "「明日はまたあの遺跡へ行かないといけない。\\n だからみんなも、できるだけ身体を休めておいてくれ」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event046/348000721_translations_jpn.json b/Missions/event046/348000721_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..1d9489e7 --- /dev/null +++ b/Missions/event046/348000721_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,18 @@ +{ + "348000721_0": "(先ほど少し眠ったせいか\\n なかなか寝付けない……)", + "348000721_1": "「……ん?」", + "348000721_2": "「……」", + "348000721_3": "「1人で遺跡に行くつもりか?」", + "348000721_4": "「……そんな無茶はしないよ。\\n 何も考えずに突っ込んでもやられるだけだろ」", + "348000721_5": "「ちゃんと作戦を考えないとな。\\n 負けられないからこそ……」", + "348000721_6": "「冷静なんだな」", + "348000721_7": "「本当はすぐにでもコレットを助けたいよ……。\\n でも、俺はこれ以上、仲間が傷つくような方法は取りたくない」", + "348000721_8": "「ああ、仲間が傷つくことほど辛いことは無いからな」", + "348000721_9": "「――ッ!?」", + "348000721_10": "「来たな……!」", + "348000721_11": "「この気配……遺跡のほうからか?」", + "348000721_12": "「なるほど、追ってくる魔物を警戒して、\\n 1人見回っていたのだな」", + "348000721_13": "「手伝ってくれるか?」", + "348000721_14": "「もちろん、助太刀しようッ!」", + "348000721_15": "「よし、それじゃ行くぞ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event046/348000722_translations_jpn.json b/Missions/event046/348000722_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..2ecc4557 --- /dev/null +++ b/Missions/event046/348000722_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,29 @@ +{ + "348000722_0": "「沈黙とともに眠れ――ッ!」", + "348000722_1": "「……今ので最後だったみたいだな」", + "348000722_2": "「ああ、皆の休息を邪魔せずに済んでよかった」", + "348000722_3": "「それにしても、君は本当に強いな」", + "348000722_4": "「……そんなことはないよ。\\n 仲間を護ることができなかったんだから……」", + "348000722_5": "「彼女のことか」", + "348000722_6": "「ああ……すぐ傍にいたのに、護ってやれなかった。\\n 俺が護らないといけないのに……」", + "348000722_7": "「だから俺はまだまだ弱いんだ……」", + "348000722_8": "「弱さを認められることもまた強さだ。\\n それに君は己を律する強い心を持っている」", + "348000722_9": "「律する心……?」", + "348000722_10": "「本当なら今すぐ遺跡へと向かいたいのだろう。\\n だがその激情を、しっかりと抑え込んでいる」", + "348000722_11": "「怒りを抱えながら、仲間のために最善の選択を\\n 冷静に考えられるのは、強い心を持っている証だ」", + "348000722_12": "「強い心か……。俺は仲間のため、\\n 世界を救うために必死になってるだけだよ……」", + "348000722_13": "「仲間のため、世界のためか……」", + "348000722_14": "「いざとなれば……、\\n いや、その旅にわたしも同行させてもらえないだろうか」", + "348000722_15": "「え!? いや、でも……」", + "348000722_16": "「1人の防人として、この世界でわたしの力を役立てたい。\\n 君たちの姿を見て、素直にそう思った」", + "348000722_17": "「……」", + "348000722_18": "「今は気持ちだけ受け取っておくよ。\\n 結果がどうなるかは最後までわからないからな」", + "348000722_19": "「ああ、それで構わない」", + "348000722_20": "「先んじては朝までの見張りを手伝いたいのだが?」", + "348000722_21": "「なら、交代でやろうぜ。\\n 実を言うと、ちょっと眠たいんだよな」", + "348000722_22": "「では、まずはわたしから見張りを務めよう。\\n しばらくしたら起こすから、それまで眠るといい」", + "348000722_23": "「1人で朝までやったら怒るからな。\\n ちゃんと交代しろよ」", + "348000722_24": "「わかってる、君を怒らせるつもりはない」", + "348000722_25": "「じゃあ、おやすみ……」", + "348000722_26": "「ああ、おやすみ」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event046/348000731_translations_jpn.json b/Missions/event046/348000731_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..fb30e7ef --- /dev/null +++ b/Missions/event046/348000731_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,53 @@ +{ + "348000731_0": "「人間だけを実験体にしていた?」", + "348000731_1": "「薬で眠らされてて、ちょっと記憶が曖昧なんだけど、\\n ルシエルの話を少しだけ思い出せたんだ」", + "348000731_2": "「新しいハイエクスフィアっていうのは\\n 人間でしか実験できないから、ボクは使えないって言ってた」", + "348000731_3": "「どういうことだ、君も人間だろう?」", + "348000731_4": "「いや、それは……」", + "348000731_5": "「この人たちになら話しても大丈夫だよ。\\n ボクは人間じゃなくて、ハーフエルフなんだ」", + "348000731_6": "「ハーフエルフ?」", + "348000731_7": "「人間とエルフの混血のこと。\\n だから、ボクは人間じゃないんだよ」", + "348000731_8": "「それって隠しとかなきゃいけないようなことなのか?」", + "348000731_9": "「この世界ではあまりいい扱いをされないんだよ。\\n だから、ボクも姉さんも隠して生活してる」", + "348000731_10": "「それで話の続きだけど、ルシエルの目的は、\\n エターナルソードを使って自分の世界を創ることなんだ」", + "348000731_11": "「……なら、あれは偽物に違いないな」", + "348000731_12": "「なぜそう思う?」", + "348000731_13": "「エターナルソードを手に入れたんなら\\n もうとっくに自分の世界を創ってるはずだろ」", + "348000731_14": "「そう言われればそうね」", + "348000731_15": "「それに随分と前から、\\n あれが本物じゃないかもしれないって、なんとなく感じていたんだ」", + "348000731_16": "「え、そうなの!? なんで言ってくれなかったのさ」", + "348000731_17": "「悪い。\\n 自分でも確証があったわけじゃないんだ」", + "348000731_18": "「だけど、今はコレットも偽物だって言っている。\\n それなら間違いないはずだ」", + "348000731_19": "「では……、本物のエターナルソードはどこにあるんでしょう」", + "348000731_20": "「問題はそこなんだよ。\\n ルシエルも見つけてないなら、一体どこにあるのか……」", + "348000731_21": "「近くに気配みたいなものは感じるんだけど……」", + "348000731_22": "「気配?」", + "348000731_23": "「ああ、いや、なんでもないよ」", + "348000731_24": "「装置を破壊するにしても、まずは本物のエターナルソードを\\n 取り戻すのが理想だよね」", + "348000731_25": "「エターナルソードがあれば\\n 彼女たちを元の世界に帰すこともできるはずだからな」", + "348000731_26": "「だけど、コレットの状態を考えると\\n 時間をかけてはいられないよね」", + "348000731_27": "「それにこの島も……いつまで持つかわかりません」", + "348000731_28": "「……ならば、もう行動に移るだけだ」", + "348000731_29": "「ああ、やることは決まったな」", + "348000731_30": "「まずは解毒薬を手に入れる」", + "348000731_31": "「解毒薬はわたしも捜しに行くわ」", + "348000731_32": "「……」", + "348000731_33": "「時間が無い、遺跡に向かおう。\\n コレットの看病は――」", + "348000731_34": "「……いや、やっぱりこれじゃあダメだ」", + "348000731_35": "「どうした?」", + "348000731_36": "「確かに俺は世界を救いたい。でも、\\n だからってあんたたちの願いまで犠牲にしたくないんだ!」", + "348000731_37": "「君の気持ちは受け取った。\\n だが、これはわたしたちが選択したことだ」", + "348000731_38": "「あたしたちが元の世界へ帰る方法は、\\n この世界を救ってからでも遅くはないだろう」", + "348000731_39": "「だけど!」", + "348000731_40": "「それにS.O.N.G.のメンバーはとても優秀なのよ。\\n ここへだって、きっと迎えに来てくれるわ」", + "348000731_41": "「……みんな」", + "348000731_42": "「くッ、この地震はッ!」", + "348000731_43": "「すごく大きいです……!」", + "348000731_44": "「な、何あれ!?\\n ほら、見て。空の向こうが崩れてきてるよ!」", + "348000731_45": "「この島が崩壊し始めてるッ!」", + "348000731_46": "「残された時間はもう無い。\\n この島を出るために、終わらせよう」", + "348000731_47": "「くっ……」", + "348000731_48": "「――こんなときにまでッ!」", + "348000731_49": "「休む暇もなく湧いてくるな……」", + "348000731_50": "「仕方ない、話は後回しだ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event046/348000732_translations_jpn.json b/Missions/event046/348000732_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..0776a49b --- /dev/null +++ b/Missions/event046/348000732_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,18 @@ +{ + "348000732_0": "「クソ……、\\n こんなことに時間を使ってる場合じゃないってのにッ!」", + "348000732_1": "「地震が起きる間隔も、\\n どんどん短くなっている気がするわッ!」", + "348000732_2": "「あぁ……!」", + "348000732_3": "「コレット! どうした!?」", + "348000732_4": "「容態がさらに悪くなってきてる。\\n このままじゃ……」", + "348000732_5": "「ロイド……だいじょぶだから……」", + "348000732_6": "「全然、大丈夫なんかじゃないだろう!」", + "348000732_7": "「平気、だから……」", + "348000732_8": "「……」", + "348000732_9": "「コレット、俺は絶対にお前を助けてやるからな!」", + "348000732_10": "「ええ、必ず解毒薬を手に入れてくるわ……ッ!」", + "348000732_11": "「ついでに、あの卑劣な野郎をぶっ飛ばしてきてやるッ!」", + "348000732_12": "「行くぞ、あの遺跡へ。\\n すべてを終わらせるためにッ!」", + "348000732_13": "「ああ。コレットのことはもちろん……、\\n エターナルソードも必ず見つけ出す……」", + "348000732_14": "「シルヴァラントやテセアラも、\\n あんたたちも――」", + "348000732_15": "「俺が絶対救ってみせる!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event046/348000811_translations_jpn.json b/Missions/event046/348000811_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..343c6f3e --- /dev/null +++ b/Missions/event046/348000811_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,22 @@ +{ + "348000811_0": "仲間のためにッ!", + "348000811_1": "「みんな、無事でいるかな……」", + "348000811_2": "「コレットのことは頼んだぞ。\\n この状態で遺跡には連れていけないからな」", + "348000811_3": "「え!? ちょっと待って、\\n ボクも一緒に行くよ!」", + "348000811_4": "「……頼む、ジーニアス。他に任せられるやつはいないんだ。\\n コレットのことを護ってくれ」", + "348000811_5": "「……わかった。\\n じゃあ、これを持っていって」", + "348000811_6": "「これは、マップか?」", + "348000811_7": "「昨日のうちに書き写しといたんだ。これがあれば、\\n パーティが分断されるような罠があっても迷わないでしょ」", + "348000811_8": "「ありがとうございます、ジーニアス……」", + "348000811_9": "「ううん。これくらいしか、ボクにはできないから……」", + "348000811_10": "「ありがたく使わせてもらうよ。\\n よし、行こう!」", + "348000811_11": "「……」", + "348000811_12": "(ボクはここにいることしかできないのかな……)", + "348000811_13": "(ボクが捕まらなかったら、\\n コレットがこんなことにならなかったのに……)", + "348000811_14": "「……うぅ」", + "348000811_15": "(なんとか解毒する方法を考えないと。\\n 完治は無理でも、一時的に症状を抑える方法……)", + "348000811_16": "「そうだ! マーボーカレー!」", + "348000811_17": "「あの料理の薬効ならなんとかなるかもしれない。\\n でも、食材は……」", + "348000811_18": "「あの食料庫だ! あそこにならあるかもしれない!」", + "348000811_19": "「コレット、ちょっと待っててね。\\n すぐに戻ってくるから!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event046/348000821_translations_jpn.json b/Missions/event046/348000821_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..a0a047ac --- /dev/null +++ b/Missions/event046/348000821_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,14 @@ +{ + "348000821_0": "「邪魔をするな――!」", + "348000821_1": "「やはり遺跡内は魔物で溢れているか……。\\n この調子だと、時間をかけるほど消耗するな」", + "348000821_2": "「しかし肝心の解毒薬はどこに?」", + "348000821_3": "「前にあいつが使っているのを見た部屋は、\\n こっちのほうだったと思うんだけど……」", + "348000821_4": "「方向は合ってますが、もっと奥のほうです。\\n マップでいうと、この辺りだと……思います」", + "348000821_5": "「あの装置があった部屋の先だな……」", + "348000821_6": "「つまり、まずは装置があった部屋を目指せばいいのね」", + "348000821_7": "「なら、この道を右に曲がっていけば……」", + "348000821_8": "「……ダメです、遺跡が崩れて道がありません」", + "348000821_9": "「ただでさえボロボロな遺跡だったからな。\\n そこら中、崩れちまってるのかも」", + "348000821_10": "「くッ、背後を取られたかッ!\\n 魔物の数も、今まで以上に増えているようだなッ!」", + "348000821_11": "「こっちは急いでるんだ!\\n 一気に突破して、あの部屋を目指そう!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event046/348000822_translations_jpn.json b/Missions/event046/348000822_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..93ac9aa7 --- /dev/null +++ b/Missions/event046/348000822_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,53 @@ +{ + "348000822_0": "「あたしの前に立つなよ。\\n 邪魔したら、ぶった切るからなッ!」", + "348000822_1": "「私たちの前に、と訂正させてもらいます」", + "348000822_2": "「ハハ、そうだなッ!」", + "348000822_3": "「もっと先へ、まっすぐに……!」", + "348000822_4": "「よし、このまま進も――」", + "348000822_5": "「くっ!? 囮を使って後ろに――!?」", + "348000822_6": "「前ばかり気にしていると他が疎かになるぞッ!」", + "348000822_7": "「悪い、助かったよ」", + "348000822_8": "「目標に向かって邁進するのはいいが、\\n 視野を広く持つことも大切だ」", + "348000822_9": "「確かに、少し焦りすぎていたかもしれない」", + "348000822_10": "「しかし急ぐ必要があるのも事実だからな。\\n その分、周りのわたしたちが援護しよう」", + "348000822_11": "「ああ! 頼んだぜ!」", + "348000822_12": "「でも、この数は厄介ね。\\n 音を聞きつけて、四方八方から魔物が来るわ」", + "348000822_13": "「無限に出てくるわけじゃないと思うが、\\n 全部を相手にしてる余裕は無いぞ」", + "348000822_14": "「……そういうことだから、翼、ロイド。\\n 解毒薬のことはあなたたちに任せていいかしら?」", + "348000822_15": "「ここは……私たちが食い止めます」", + "348000822_16": "「待て、殿ならわたしがッ!」", + "348000822_17": "「それに3人を置いて先に行くなんてことできない!」", + "348000822_18": "「ロイドはコレットを救いたいんだろ。\\n だったら、連携が取れる翼が適任じゃないか」", + "348000822_19": "「だからといってッ!」", + "348000822_20": "「悠長に話し合ってる時間は無いんだッ!」", + "348000822_21": "「はい、さっさと行ってください」", + "348000822_22": "「なにを!?」", + "348000822_23": "「ここが落ち着いたら追いかけるからな」", + "348000822_24": "「では、また後で」", + "348000822_25": "「奏ッ!? くッ、瓦礫で道が……」", + "348000822_26": "「おい、なんのつもりだよ!」", + "348000822_27": "「ダメだ、もうこちらの声が届いていない……」", + "348000822_28": "「あいつら……」", + "348000822_29": "「進もう。今は一歩ずつでも前に進まなければ」", + "348000822_30": "「……絶対に手に入れて戻ってくる。\\n だから、それまで耐えてくれ!」", + "348000822_31": "「ルシエルか!?」", + "348000822_32": "「……」", + "348000822_33": "「なんだ、様子がおかしいぞ。\\n わたしたちを見ても、襲ってこない……?」", + "348000822_34": "「あの娘を救うために、解毒薬が必要なんだろう。\\n これがそうだ」", + "348000822_35": "「それが解毒薬……。\\n いや、その前になんで普通に喋れてるんだよ。お前は――」", + "348000822_36": "「正気を失った化け物、そう言いたいんだな。\\n それは間違っていないよ」", + "348000822_37": "「では、なぜ……」", + "348000822_38": "「私は自分の意識の及ばないところで何度も\\n 魔物化と人化を繰り返してきた」", + "348000822_39": "「だが、人でいられる時間も、\\n 魔物になって意識を保てる時間も短くなっていく……」", + "348000822_40": "「私はもうすぐ完全な魔物となってしまうだろう」", + "348000822_41": "「それがコレットやみんなを傷つける理由にはならない!\\n その解毒薬を渡せ!」", + "348000822_42": "「なぜだ? せっかく私の実験に貢献できる身体になったんだ。\\n ここで解毒するのはもったいないぞ」", + "348000822_43": "「お前……ふざけるなよ!」", + "348000822_44": "「貴様……そんな身勝手な考えで、\\n 今まで多くの人間を手にかけてきたのか?」", + "348000822_45": "「ハハハハッ! だとしたらなんだッ!?\\n 断罪しに来たというわけでもないだろうッ!」", + "348000822_46": "「そんな、解毒薬が!?」", + "348000822_47": "「残念だったな。\\n 今のが最後の解毒薬だ」", + "348000822_48": "「ふざけるな、なんでこんなことを!」", + "348000822_49": "「もう私に残された時間は無いッ!」", + "348000822_50": "「お前たちを実験体にして、\\n 私は、私の研究を成功させるッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event046/348000831_translations_jpn.json b/Missions/event046/348000831_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..38df82a4 --- /dev/null +++ b/Missions/event046/348000831_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,32 @@ +{ + "348000831_0": "「お前……よくも!」", + "348000831_1": "「待てッ! この男を倒したところで、\\n 解毒薬が手に入るわけではないだろうッ!」", + "348000831_2": "「わかってるよ。\\n でも、こいつだけは許せない――」", + "348000831_3": "「許せないからなんだと言うのだッ!」", + "348000831_4": "「ぐッ――!」", + "348000831_5": "「こいつ……いい加減にしやがれ!」", + "348000831_6": "「いい、いいぞッ! 私の考えは合っていた。\\n お前たちは最高の素材だッ!」", + "348000831_7": "「俺たちは素材じゃない、人間だ!」", + "348000831_8": "「いいや、素材……実験体だッ!」", + "348000831_9": "「他の人間とは比べ物にならないほど強い力を持つ\\n 最高の実験体なんだよッ!」", + "348000831_10": "「くッ、貴様はッ!」", + "348000831_11": "「本来ならエターナルソードを手に入れるだけでよかった。\\n だが、私のインフィドルと反発してしまってね」", + "348000831_12": "「インフィドル……。\\n あの偽物のエターナルソードのことか」", + "348000831_13": "「偽物じゃないッ!」", + "348000831_14": "「そう、私のインフィドルは完璧だ。\\n だからこそ、エターナルソードの力と反発した」", + "348000831_15": "「じゃあ、俺たちがここへ来てしまったのは……」", + "348000831_16": "「エターナルソードの近くにいたから……。\\n いや、手にしていたからと言うべきか」", + "348000831_17": "「加えて、更に計算外のことが起こった。\\n 未知なる世界との扉が開いてしまったんだ」", + "348000831_18": "「わたしたちの世界かッ!」", + "348000831_19": "「最初は驚いたが、更に強い実験体を得られたのは\\n 本当に嬉しい誤算だよッ!」", + "348000831_20": "「お前たちを捕まえ、研究を完成させれば……」", + "348000831_21": "「私の魔物化さえ防げてしまえば、\\n あとはエターナルソードを捜しだせばいいッ!」", + "348000831_22": "「やっぱり、この島にエターナルソードがあるんだな!」", + "348000831_23": "「ああ。だが、お前たちがそれを手に入れることはないッ!\\n お前たちを倒して、私が見つけ出すのだからッ!」", + "348000831_24": "「なんだと!」", + "348000831_25": "「解毒薬が無ければ、もうここに用は無い。\\n くッ……1度退くぞッ!」", + "348000831_26": "「あ、ああ……」", + "348000831_27": "「逃がすと思っているのかッ!」", + "348000831_28": "「後ろから魔物がッ!?」", + "348000831_29": "「さあ、諦めろ。\\n お前たちが逃げる道など無いッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event046/348000841_translations_jpn.json b/Missions/event046/348000841_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..ae24db34 --- /dev/null +++ b/Missions/event046/348000841_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,49 @@ +{ + "348000841_0": "「散沙雨! 風迅剣!」", + "348000841_1": "「倒しきれなかった!?」", + "348000841_2": "「かがめッ!」", + "348000841_3": "「助かった――いや、まだ残ってる!」", + "348000841_4": "「助太刀、感謝するッ!」", + "348000841_5": "「こいつら、意外と気配を殺すのが上手いから――」", + "348000841_6": "「逃げられると思うなッ!」", + "348000841_7": "「くっ……なんて破壊力だ」", + "348000841_8": "「もう誰も助かりはしない。\\n この島にいる人間はすべて、私の実験体となるんだ」", + "348000841_9": "「狂人めッ!」", + "348000841_10": "「まだコレットを助ける手段はあるはずなんだ。\\n 絶対に……」", + "348000841_11": "「これで終わりにしようッ!」", + "348000841_12": "「いいや、終わりになるのはお前のほうだッ!」", + "348000841_13": "「ぐあああ――ッ!?」", + "348000841_14": "「奏ッ!」", + "348000841_15": "「なんとか追いつけたわね。\\n あれから逃げてるということは解毒薬は手に入ったの?」", + "348000841_16": "「すまない、すべて奴に破壊されてしまった……」", + "348000841_17": "「なんてこと……」", + "348000841_18": "「……そう、なら、ここから出るわよ。\\n 今、あれの相手をする必要は無いもの」", + "348000841_19": "「実験体自ら来てくれるとは。\\n 捕まえに行く手間が省けたッ!」", + "348000841_20": "「誰が実験体だッ!」", + "348000841_21": "「しかし、少しばかり活きがよすぎる。\\n 生きてさえいれば、それでいいんだ」", + "348000841_22": "「いったい、なにを――」", + "348000841_23": "「ぐ――ッ!」", + "348000841_24": "「奏、プレセアッ!?」", + "348000841_25": "「も、問題ありません……。\\n この程度……かすり傷です」", + "348000841_26": "「へッ、言ってた割に大した攻撃じゃないな。\\n これくらい耐えて……うッ……」", + "348000841_27": "「どうしたのッ!?」", + "348000841_28": "「うう、なんだ、この痛みは……ッ!」", + "348000841_29": "「身体中が……痛い……」", + "348000841_30": "「まさか、この症状はッ!?」", + "348000841_31": "「私の実験体になれた気分はどうかな?」", + "348000841_32": "「くッ、奏……」", + "348000841_33": "「貴様だけは許さんッ!!」", + "348000841_34": "「お前えええええ!」", + "348000841_35": "「落ち着きなさいッ!\\n あなたたち2人も、毒を受けたらどうするのッ!」", + "348000841_36": "「くっ……わかってるけど……」", + "348000841_37": "「今は毒を受けた2人の対処をしないとッ!」", + "348000841_38": "「……確かにマリアの言う通り、\\n 冷静さを失えば、奴の思うつぼだ……」", + "348000841_39": "「……ああ、そうだな。\\n まずはプレセアたちを安全なところまで避難させよう!」", + "348000841_40": "「逃がすわけがないだろうッ!」", + "348000841_41": "「あれの攻撃には当たるなッ!\\n 当たってしまえば、毒に侵されるぞッ!」", + "348000841_42": "「わかってるわよッ!」", + "348000841_43": "「2人とも! まだ動けるか!?」", + "348000841_44": "「当たり前だろう。\\n こんなんで、やられてたまるか……」", + "348000841_45": "「はい……ただ、この状態で戦うのは……」", + "348000841_46": "「わたしは2人を護りながら後退するわ。\\n 援護してッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event046/348000842_translations_jpn.json b/Missions/event046/348000842_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..3671a520 --- /dev/null +++ b/Missions/event046/348000842_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,45 @@ +{ + "348000842_0": "「はあ、はあ……」", + "348000842_1": "「あと、もう少しなのに……」", + "348000842_2": "「逃げ道が無いようだが、まだ抵抗するつもりか。\\n そこの2人も、動けはしないだろう」", + "348000842_3": "「クソッ……」", + "348000842_4": "「無駄なことだ。\\n どこに逃げようと――」", + "348000842_5": "「ふざけるな!\\n 誰がお前なんかの好きにさせるか……!」", + "348000842_6": "「なら、お前にも毒をくれてやる。\\n 抵抗する意思すら無くすだろうな」", + "348000842_7": "「そんなものに屈するか!\\n 俺は絶対に仲間を助ける!」", + "348000842_8": "「ならば、心が砕ける様をゆっくり見させてもらおう」", + "348000842_9": "「プリズムソード!」", + "348000842_10": "「ぐッ、魔術だとッ!?」", + "348000842_11": "「ジーニアス!?\\n なんでここにいるんだ!」", + "348000842_12": "「加勢に来たからに決まってるでしょ。\\n コレット、みんなを!」", + "348000842_13": "「うん、任せて」", + "348000842_14": "「コレットまで!?」", + "348000842_15": "「なぜだッ!? お前は毒で動けないはず。\\n どうしてここにいるッ!」", + "348000842_16": "「それはボクが作ったマーボーカレーのおかげさ。\\n 毒なんてぱっと消すんだから!」", + "348000842_17": "「そんなバカなッ!?」", + "348000842_18": "「ホーリーソング!」", + "348000842_19": "「この歌は……身体の奥から力が湧いてくる……ッ!?」", + "348000842_20": "「そうか、これが彼女が言っていた歌の天使術……」", + "348000842_21": "(だけど、この感覚はフォニックゲインと同じ……?\\n アガートラームが反応している……?)", + "348000842_22": "「くッ……実験体どもが……、\\n だが、その程度の力ならば恐れることもない……ッ!」", + "348000842_23": "(ダメ、足りない……もっと力を……)", + "348000842_24": "「コレット、無茶だ!」", + "348000842_25": "(唄えるわ……わたしも、彼女と一緒に……)", + "348000842_26": "「~~♪ ~~♪」", + "348000842_27": "「――っ!?」", + "348000842_28": "(マリア……、\\n 私の歌に合わせて……)", + "348000842_29": "「ウソ!? マリアさんもホーリーソングを使えるの?」", + "348000842_30": "「違う……これは、アガートラームが\\n 2人のフォニックゲインを調律しているのかッ!?」", + "348000842_31": "(マリアの歌声が重なっていく……。\\n 1人で唄っているときと違う、この温かさは……)", + "348000842_32": "「こっちの『歌』ってのもちょっと知りたくなってきたな」", + "348000842_33": "「では……、これが終わった後にでも」", + "348000842_34": "「2人とも動けるのか?」", + "348000842_35": "「なんでだろうな。この歌を聴いてたら、\\n 身体の震えが少しだけマシになったんだよ」", + "348000842_36": "「本調子とは言えませんが、\\n 足手まといにはなりません」", + "348000842_37": "「そんな、バカな……」", + "348000842_38": "「よし、みんな揃ってここから抜け出すんだ!」", + "348000842_39": "「ええ、任せてッ!」", + "348000842_40": "「私もみんなのために――!」", + "348000842_41": "「今まで力になれなかった分、ボクも頑張るから!」", + "348000842_42": "「一気呵成に行くぞッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event046/348000911_translations_jpn.json b/Missions/event046/348000911_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..7fcd49a4 --- /dev/null +++ b/Missions/event046/348000911_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,68 @@ +{ + "348000911_0": "君と響きあう想い", + "348000911_1": "「獅吼旋破!」", + "348000911_2": "「蒼ノ一閃ッ!」", + "348000911_3": "「ボクだって! スパイラルフレア!」", + "348000911_4": "「なんだ、この力はッ!?\\n あの忌々しい歌のせいかッ!」", + "348000911_5": "「ぐっ、でも、この程度なら!」", + "348000911_6": "「肉体を強化する天使術かッ!\\n ならば、お前を潰せばいいだけのことッ!」", + "348000911_7": "「そんなことはさせないッ!」", + "348000911_8": "「邪魔をするなッ!」", + "348000911_9": "「この程度ッ!」", + "348000911_10": "「うっ……」", + "348000911_11": "「コレット!?\\n 大丈夫!? 急に倒れちゃったけど……」", + "348000911_12": "「はぁ、はぁ……」", + "348000911_13": "「かなり衰弱しているぞッ!\\n まさか、天使術を使い過ぎたのか」", + "348000911_14": "「術の使い過ぎではこんな風にならないよ。\\n 毒は治ったはずだし……」", + "348000911_15": "「ハハハハッ! やはりそうか。\\n 私が作った毒がそう簡単に解毒できるはずないんだッ!」", + "348000911_16": "「そんなはずは……。\\n だって解毒は成功したはずなのに……」", + "348000911_17": "「ちょっと、疲れただけ……。\\n だいじょぶだから……」", + "348000911_18": "「……嘘を吐いていたのね」", + "348000911_19": "「えっ……?」", + "348000911_20": "「わたしの仲間にもいるのよ」", + "348000911_21": "「自分だって辛いくせに、\\n 誰かを護るために嘘を吐いて無茶をする子がね」", + "348000911_22": "「その子とあなたの目が似てるの。\\n だから、正直に話しなさい」", + "348000911_23": "「……ごめんね。\\n 本当は……まだ治ってないの」", + "348000911_24": "「コレット……」", + "348000911_25": "「でも……私、ジーニアスの気持ちが嬉しかったし、\\n みんなを護りたかったから……」", + "348000911_26": "「……やっぱり、そう――、", + "348000911_27": " まずいッ!」", + "348000911_28": "「毒に苦しむ者が誰を護れるというんだッ!」", + "348000911_29": "「ぐッ……この攻撃、さっきよりも重く……ッ!」", + "348000911_30": "「クソッ……こっちもぶり返してきたみたいだ……、\\n 身体の痛みがまた……」", + "348000911_31": "「私もです、すみません……」", + "348000911_32": "「ホーリーソングの効果が切れてきたのか!」", + "348000911_33": "「私がもっと強ければ、みんなのことを……」", + "348000911_34": "「……いいのよ。\\n もう、あなたは十分みんなの力になってくれたわ」", + "348000911_35": "「でも私は……たとえ、身体がバラバラになっても、\\n みんなを護るためにもっと戦いたい……!」", + "348000911_36": "「……そう、わかったわ。\\n それなら、わたしが無茶をするあなたを護る」", + "348000911_37": "「あなたはあなたのやりたいようにやりなさいッ!」", + "348000911_38": "「ありがと、マリア……」", + "348000911_39": "「この光は……」", + "348000911_40": "「心象変化……。そう、これがあなたの力なのね。", + "348000911_41": " なら、あなたと一緒に、もう1度……」", + "348000911_42": "「コレット……できる?」", + "348000911_43": "「うん……!」", + "348000911_44": "「彼女の歌に応えてあげて、アガートラームッ!」", + "348000911_45": "「御許に仕えることを赦したまえ……、\\n 響け、壮麗たる歌声よ――」", + "348000911_46": "「~~♪ ~~♪」", + "348000911_47": "「~~♪ ~~♪」", + "348000911_48": "「マリアとコレットの歌が重なって……」", + "348000911_49": "「ホーリーソング」", + "348000911_50": "「なんだ? 力が溢れてくるだけじゃなく、\\n 傷が癒されていく……!?」", + "348000911_51": "「どういうことだ……お前たちは何をッ!?」", + "348000911_52": "「があああ――ッ!?\\n な、なんだ、今の攻撃はッ!?」", + "348000911_53": "「毒のお返しだ、受け取っとけッ!」", + "348000911_54": "「2人とも、どうしてッ!?」", + "348000911_55": "「わかりません。\\n なぜか、あの歌を聴いていると痛みも恐怖も消えて……」", + "348000911_56": "「ば、バカなッ!?\\n 私の毒を完全に癒やしたとでもいうのかッ!」", + "348000911_57": "「なら、コレットも!」", + "348000911_58": "「うん、怖いって気持ちがどんどん無くなっていく。\\n 痛みも無いし……今度は本当に、だいじょぶだよ!」", + "348000911_59": "「なんてことだ……私の実験体が……ッ!」", + "348000911_60": "「あなたは……ミトスから斬り捨てられて悲しかったんだよね。\\n でも復讐なんてしなくても――」", + "348000911_61": "「黙れッ! 黙れ、黙れ、黙れッ!\\n ただの実験体ごときに、何がわかるというのだッ!」", + "348000911_62": "「もうこれ以上、誰かを傷つけるのはやめて。\\n ……あなたにだって、良心はあるでしょう?」", + "348000911_63": "「お前ええええッ!」", + "348000911_64": "「砕けないだとおおおッ!?」", + "348000911_65": "「この子にはもうッ! 二度とッ! 指一本触れさせはしないッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event046/348000921_translations_jpn.json b/Missions/event046/348000921_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..c2a1dd1b --- /dev/null +++ b/Missions/event046/348000921_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,21 @@ +{ + "348000921_0": "「どこへ行く気だッ!\\n 実験体のくせに私の研究に逆らいやがって――」", + "348000921_1": "「まだそんなことを言って……、\\n 追いかけてくるよ!」", + "348000921_2": "「こっちはもう用は無いってのになッ!」", + "348000921_3": "「だけど、このまま放っておくわけにもいかないわよねッ!」", + "348000921_4": "「ありえないッ! そんな力、私は認めないッ!」", + "348000921_5": "「私がその毒を作るのに\\n どれだけの時間をかけたかわかるかッ!?」", + "348000921_6": "「ハイエクスフィアさえ、\\n あれさえ完成すれば私はッ!」", + "348000921_7": "「身勝手な理由でやってきた研究がなんだ。\\n そんなもの俺が壊してやる!」", + "348000921_8": "「くだらぬ私怨のために、\\n 多くの者を手にかけた報いを受けろ……ッ!」", + "348000921_9": "「あなたはもう終わりです!」", + "348000921_10": "「ふざけるなあああッ!」", + "348000921_11": "「こいつ、また力が上がってる!?」", + "348000921_12": "「あいつのエクスフィアが光ってるよ。\\n もしかしたら、無理やり力を引き出してるのかも!」", + "348000921_13": "「必ず殺してやるッ!\\n 私からすべてを奪ったあいつを……ッ!」", + "348000921_14": "「手当り次第に暴れ始めたかッ!」", + "348000921_15": "「壁が崩れ始めています。\\n このままでは生き埋めになる確率……87%!」", + "348000921_16": "「こんな奴と心中なんてまっぴらごめんだぞッ!」", + "348000921_17": "「ここが崩れると、あの装置も巻き込まれるかもしれない。\\n 地震が起きる前に出よう!」", + "348000921_18": "「なぜだ……なぜ私がこんなッ!\\n お前たちさえ、お前たちさえいなければあああッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event046/348000931_translations_jpn.json b/Missions/event046/348000931_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..532ec750 --- /dev/null +++ b/Missions/event046/348000931_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,28 @@ +{ + "348000931_0": "「よし、外に出た。でも――ッ!」", + "348000931_1": "「逃がすかああッ、実験体いいいいッ!」", + "348000931_2": "「魔物が、なぜこんなに……!?」", + "348000931_3": "「見て、島のほとんどが崩れちゃってる!」", + "348000931_4": "「じゃあ、こいつらは崩壊から逃げてきた\\n 魔物ってことか!」", + "348000931_5": "「それって島中から集まってくるんじゃないのかッ!?」", + "348000931_6": "「これだけの数を相手にするのは難しい。\\n それに加えて、ルシエルまでとなると至難の業だ」", + "348000931_7": "「じゃあ、どうするのさ!」", + "348000931_8": "「あいつはこの島のどこかにエターナルソードがあると言ってた。\\n それを捜し出して脱出する!」", + "348000931_9": "「その剣がまだ島にあるなら、捜す場所は限られるだろうけど、\\n 戦いながらはさすがに無理――」", + "348000931_10": "「いつの間にッ!?」", + "348000931_11": "「くッ、アームドギアがッ!?」", + "348000931_12": "「実験体があああッ!」", + "348000931_13": "「翼、今行く――」", + "348000931_14": "「なんだ、この数……ッ!?\\n こっちにばかり来やがって……ッ!」", + "348000931_15": "「くッ、手持ちの武器は……お前だけか。\\n この島で出会ったのも何かの縁ッ! 使わせてもらうぞッ!」", + "348000931_16": "「お前があああッ! エクスフィアにいいいッ!」", + "348000931_17": "「くッ……」", + "348000931_18": "「あんなボロボロの剣じゃ無理だよ!」", + "348000931_19": "「わたしが行くわッ!」", + "348000931_20": "「邪魔をしないで!」", + "348000931_21": "「ありがとう、道が開けたッ!\\n これで彼女のところへ――」", + "348000931_22": "「くッ、本当に全部ここに集まってきてるんじゃないのか。\\n どうするんだよ、この数ッ!」", + "348000931_23": "「倒すしかありません」", + "348000931_24": "「翼、あと少しだけなら耐えられるわよねッ!」", + "348000931_25": "「それはわたしではなく、この剣に言ってくれッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event046/348000941_translations_jpn.json b/Missions/event046/348000941_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..336dee49 --- /dev/null +++ b/Missions/event046/348000941_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,43 @@ +{ + "348000941_0": "「エターナルソード、エターナルソードおおおッ!」", + "348000941_1": "「さすがにこの剣では、限界かッ!?」", + "348000941_2": "「くッ……近づくどころか、\\n どんどん距離が離されていってるわよッ!」", + "348000941_3": "「せめて翼にアームドギアを渡せれば――」", + "348000941_4": "「ああもうッ! 次から次へと鬱陶しい。\\n アームドギアを拾いに行く隙も無いじゃねーかッ!」", + "348000941_5": "「ここからじゃ翼の援護すら満足にできないわよッ!」", + "348000941_6": "「あっ! 離されちゃう!」", + "348000941_7": "「本当にキリがありません!」", + "348000941_8": "「こうなったら……どうにかして俺が行く!\\n みんなは援護を!」", + "348000941_9": "「……わかったわ、あなたに任せる。\\n タイミングを逃さないでねッ!」", + "348000941_10": "「頼んだよ、ロイド!」", + "348000941_11": "「ああ!」", + "348000941_12": "「1発、派手なのをぶちかます。\\n 翼のこと頼んだからな、しくじるなよッ!」", + "348000941_13": "「私たちがロイドさんを彼女の元へ!」", + "348000941_14": "「道を開けろおおお――ッ!」", + "348000941_15": "「よし、これなら――」", + "348000941_16": "「まだこんなに出てくるのか!?」", + "348000941_17": "「何がなんでも翼のところへ行ってもらうんだからッ!\\n こんなところで止まらないでッ!」", + "348000941_18": "「ロイド、私も手伝うよ!」", + "348000941_19": "「これ以上の邪魔はさせないわッ!」", + "348000941_20": "「みんな……、ありがとう!\\n あとは俺に任せろ!」", + "348000941_21": "「砕けろ、砕けろッ!」", + "348000941_22": "「これなら、まだッ!」", + "348000941_23": "「しまったッ! ルシエルに気を取られすぎたかッ!?」", + "348000941_24": "「砕けろおおおッ!」", + "348000941_25": "「――ッ!!!」", + "348000941_26": "「まだだ!!」", + "348000941_27": "「何をッ!?」", + "348000941_28": "「ぐあああ――!?」", + "348000941_29": "「なぜ、わたしを庇ったッ!?\\n あの攻撃を受ければどうなるかわかっていたはずだ」", + "348000941_30": "「仲間がやられそうだってのに、\\n 黙って見てることなんて、できるわけないだろ……!」", + "348000941_31": "「君は……」", + "348000941_32": "「俺の剣を使え。1本はさっきの攻撃で折れちまったけど\\n もう1本は無事だ……」", + "348000941_33": "「俺たちの二刀流であの野郎をぶっ倒してくれ!」", + "348000941_34": "「……その想い、確かに受け取ったッ!」", + "348000941_35": "「君に救われたこの生命と、君の剣と共に。\\n ルシエルを討つッ!」", + "348000941_36": "「剣が……この輝きは――ッ!?」", + "348000941_37": "「な、なんだ、剣の形が変わっていく……?」", + "348000941_38": "「まさか、その剣は……!?」", + "348000941_39": "「エターナルソードおおお――ッ!?」", + "348000941_40": "「これが……エターナルソードッ!?」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event046/348000951_translations_jpn.json b/Missions/event046/348000951_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..10cdb905 --- /dev/null +++ b/Missions/event046/348000951_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,18 @@ +{ + "348000951_0": "「間違いない、それはエターナルソードだ!」", + "348000951_1": "「やはり……、\\n ここへ飛ばされたときに目にした剣……」", + "348000951_2": "(人の子よ……響きあう想いと共に唄え)", + "348000951_3": "「響きあう想い……」", + "348000951_4": "「その姿は……?\\n もしかして、あの声が聞こえたのか!?」", + "348000951_5": "「確かに何か聞こえた気がしたが……、\\n いや、今はそんなことを気にしている場合ではないッ!」", + "348000951_6": "「受け取れッ! ロイドッ!\\n この剣、エターナルソードをッ!」", + "348000951_7": "「ああ、だけど、俺はもう……」", + "348000951_8": "「これは……? そうか――」", + "348000951_9": "「ありがとな!」", + "348000951_10": "「エターナルソードおおおッ!」", + "348000951_11": "「お前に渡すわけにはいかない! これは世界を救うため、\\n みんなを救うために必要なものなんだ!」", + "348000951_12": "「終わらせるぞ、ロイドッ!」", + "348000951_13": "「ああ、翼!」", + "348000951_14": "「1本の力が100なら、2本で200!\\n だったら2人で、400だ!」", + "348000951_15": "「推して参るッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event046/348000952_translations_jpn.json b/Missions/event046/348000952_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..5b2152d1 --- /dev/null +++ b/Missions/event046/348000952_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,23 @@ +{ + "348000952_0": "「貴様の動きはもう見切っているッ!」", + "348000952_1": "「お前じゃ、俺たちには勝てない!」", + "348000952_2": "「お、おお、お前らあああッ!」", + "348000952_3": "「そう来るなら――!」", + "348000952_4": "「隙をつけばいい――ッ!」", + "348000952_5": "(言葉にしなくてもわかる。\\n 翼がどう動くのか、次にどう動けばいいのか!)", + "348000952_6": "(二刀流が2人ではない。\\n わたしたちは異体同心、これは四刀流だッ!)", + "348000952_7": "「望む世界のためにいいいッ!」", + "348000952_8": "「自分だけが望む世界なんて誰も創ることはできない。\\n 世界は誰のものでもないんだ!」", + "348000952_9": "「復讐をおおおッ!!!」", + "348000952_10": "「たとえ世界がどれほど辛く厳しいものだろうと、\\n 人々は手を取り合うことで生きていくッ!」", + "348000952_11": "「誰かとの絆が、人を繋ぐ想いが、俺たちの――!」", + "348000952_12": "「わたしたちの――ッ!」", + "348000952_13": "「剣だッ!」", + "348000952_14": "「うぎゃあああぁぁ……あぁ……」", + "348000952_15": "「世界が……私が……終わる……」", + "348000952_16": "「やっと終わった……!」", + "348000952_17": "「ロイド! 浸ってないで、もう島が――」", + "348000952_18": "「わかってるって。それじゃ急ごう!」", + "348000952_19": "「ああ。だが、これだけは言わせてくれ。\\n いい剣技だったぞ、ロイドッ!」", + "348000952_20": "「ああ! 俺も、翼とのユニゾン、最高だったぜ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event046/348001011_translations_jpn.json b/Missions/event046/348001011_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..903ec11c --- /dev/null +++ b/Missions/event046/348001011_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,65 @@ +{ + "348001011_0": "それぞれの世界へ", + "348001011_1": "「それじゃ、そろそろインフィドルを破壊しようと思う。\\n ……いいか?」", + "348001011_2": "「ああ、しかと見届けようッ!」", + "348001011_3": "「見せてやる!", + "348001011_4": " 天翔蒼破斬――」", + "348001011_5": "「今さらだけど、本当に壊しちゃって大丈夫だったのか?」", + "348001011_6": "「島の崩壊がどんどん早くなっている気がするんだけど」", + "348001011_7": "「大丈夫だよ。今回のことは、\\n エターナルソードの封印が解けたときに全部聞いたんだ」", + "348001011_8": "「それって……その剣から聞いたってこと?」", + "348001011_9": "「まあ、そんなところかな」", + "348001011_10": "「今回のことは要するに、翼が持つ未知の力に触れたことで、\\n エターナルソードの力が一時的に封印されてたんだけど……」", + "348001011_11": "「俺と翼が信頼し合って、未知の力が未知じゃなくなって、\\n 封印も解かれたってことなんだよ」", + "348001011_12": "「ロイド……実はあんまりよく理解してないでしょ」", + "348001011_13": "「うっ……まあ細かいことはいいだろ」", + "348001011_14": "「……ところでどんどん島が無くなっていくが、\\n 本当に大丈夫なのか?」", + "348001011_15": "「大丈夫だよ。\\n 翼たちはここが消える前に元の世界へ帰すから」", + "348001011_16": "「そんなことができるのか?」", + "348001011_17": "「言っただろ、エターナルソードならできるって。\\n こうやって斬れば!」", + "348001011_18": "「エターナルソードに世界を繋げてもらった。\\n ここを通れば絶対に帰れるはずだ」", + "348001011_19": "「本当にあたしたちの世界に繋がってるのか?」", + "348001011_20": "「ああ、翼との繋がりが強い今だからこそできるみたいだ」", + "348001011_21": "「……今だからこそ、か」", + "348001011_22": "「ああ。次またそっちと繋げられるかどうかは、\\n わからないけどな」", + "348001011_23": "「それは残念だな。\\n お前と2人で木こりも悪くないと思ってたんだけど」", + "348001011_24": "「私もあなたのステージを見てみたかったです」", + "348001011_25": "「ボクも見てみたかったなー」", + "348001011_26": "「また会えたら、そのときは特等席を用意するから、\\n 楽しみにしていてくれッ!」", + "348001011_27": "「ほんと!? やったね!」", + "348001011_28": "「はい、楽しみにしています」", + "348001011_29": "「これでお別れなんだね。\\n そう考えると寂しいな……」", + "348001011_30": "「わたしも、寂しくないと言ったら嘘になるわね。\\n でも、もしかしたら、またどこかで会えるかもしれないわ」", + "348001011_31": "「だから今は、笑ってさよならしましょう。\\n あなたと過ごした日々、楽しかったわ」", + "348001011_32": "「うん、私もお姉さまができたみたいで楽しかった。\\n 絶対にまた一緒にお料理しようね、マリア」", + "348001011_33": "「だ、だから、お姉さまはやめてって」", + "348001011_34": "「ロイド、君の剣を返そう。戦いの最中に借りたものだ。\\n これのおかげで救われた」", + "348001011_35": "「そいつは持っていってくれ。貴重なものでもないし……、\\n それに、もうそれは翼の剣だからな!」", + "348001011_36": "「いいのか? ならば、君との友情の証として受け取ろう。\\n 大切にする」", + "348001011_37": "「ハハ、ちゃんと使ってくれよな。\\n 記念品として飾ったままじゃ、剣が可哀そうだ」", + "348001011_38": "「フフ、そうさせてもらうよ」", + "348001011_39": "「……そろそろ島が消える。\\n これで本当にお別れなんだな」", + "348001011_40": "「本当にいろいろありがとう!」", + "348001011_41": "「大変だったですけど、それ以上に……楽しかったです。\\n さようなら――いいえ、いつか、また」", + "348001011_42": "「あたしも楽しかったよ。またなッ!」", + "348001011_43": "「私、忘れないよ!\\n 本当にありがとう!」", + "348001011_44": "「お礼なんていらないわ。\\n わたしたちも助けられたんだから」", + "348001011_45": "「また……どこかで会えるといいな\\n そのときは、また剣を交えよう」", + "348001011_46": "「ああ、必ずッ!」", + "348001011_47": "「んん……ここは……?」", + "348001011_48": "「ロイド、だいじょぶ?」", + "348001011_49": "「急に倒れるからビックリしたよ。\\n まったく、夜更かしでもしたの?」", + "348001011_50": "「疲れているのなら……無理はいけません」", + "348001011_51": "「あれ、今のは……」", + "348001011_52": "(なんだ……なんか……)", + "348001011_53": "「もしかして、どこか怪我した!?」", + "348001011_54": "「いや、怪我はない。\\n それより、コレット! 他のみんなは!?」", + "348001011_55": "「他のみんな?」", + "348001011_56": "「姉さんたちなら向こうで待ってるよ」", + "348001011_57": "「あ……、\\n そうか、そうだよな……」", + "348001011_58": "「ほんとに平気?」", + "348001011_59": "「大丈夫だ。\\n なんでもない……」", + "348001011_60": "「よかった!」", + "348001011_61": "「心配かけて悪かったな。行こう、ミトスのところへ。", + "348001011_62": " 世界をあるべき姿に戻すために!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/event046/348001111_translations_jpn.json b/Missions/event046/348001111_translations_jpn.json new file mode 100644 index 00000000..14ccc668 --- /dev/null +++ b/Missions/event046/348001111_translations_jpn.json @@ -0,0 +1,25 @@ +{ + "348001111_0": "おとぎ話の続き", + "348001111_1": "「……わたしたちは戻ってこれたのね」", + "348001111_2": "「なんか夢を見てたような気分だ……」", + "348001111_3": "「ああ、まるでおとぎ話や、幻想譚の中にでも\\n 迷い込んだような……」", + "348001111_4": "「だが、あれは夢でも幻でもない」", + "348001111_5": "「ところで、ここは……。\\n 向こうの世界に飛ばされる前にいた場所みたいね」", + "348001111_6": "「そういや、任務の途中だったっけ。\\n あの奇妙な報告もあの世界と繋がったせいなんだろうな」", + "348001111_7": "「魔術や魔物、天使だなんて。\\n あの世界の影響を受けてるに違いないものね」", + "348001111_8": "「初めに報告を聞いたときは、\\n どのように対処すべきか、まるで想定できなかったが……」", + "348001111_9": "「今なら物怖じしないってことかしら」", + "348001111_10": "「何が現れても戸惑うことはないだろうな」", + "348001111_11": "「今回の経験のおかげってことか」", + "348001111_12": "「それだけでなく、戦闘技術や剣技においても、\\n 彼からは多くのことを学べた」", + "348001111_13": "「またいつか手合わせしてみたいところだ」", + "348001111_14": "「わたしも、もっと落ち着いたときに、\\n あの子と一緒にデュエットしてみたかったわ」", + "348001111_15": "「けど、グミで体力が回復するのはいいよなぁ。\\n しかも結構、美味かったし」", + "348001111_16": "「…………」", + "348001111_17": "「彼らも無事に元の世界に帰れただろうか」", + "348001111_18": "「あいつらなら、心配いらないって」", + "348001111_19": "「コレットたちが世界を救えるといいわね」", + "348001111_20": "「プレセアたちなら、やり遂げるに決まってるさ」", + "348001111_21": "「わたしたちもわたしたちの世界のために\\n もうひと頑張りするぞッ!」", + "348001111_22": "「ロイドたちに負けてはいられないからなッ!」" +} \ No newline at end of file diff --git a/Missions/main_ls01/346000222_translations_jpn.json b/Missions/main_ls01/346000222_translations_jpn.json index 4f4b6e58..fbf160ca 100644 --- a/Missions/main_ls01/346000222_translations_jpn.json +++ b/Missions/main_ls01/346000222_translations_jpn.json @@ -14,7 +14,7 @@ "346000222_12": "「……わかりました」", "346000222_13": "「今、なんだかすごく上手く戦えた感じが……」", "346000222_14": "「ああ、わたしもだ」", - "346000222_15": "(立花の動きは、近距離での敏捷性を最大限に生かし、\\n 拳の届く距離の敵へ致命の一撃を叩きつけるもの)", + "346000222_15": "(立花の動きは、近距離での敏捷性を最大限に活かし、\\n 拳の届く距離の敵へ致命の一撃を叩きつけるもの)", "346000222_16": "(その距離に下手に手を出せば、立花の動きの阻害になる\\n どころか、攻撃の誤爆を招く恐れもある)", "346000222_17": "(立花の間合いは、立花に。わたしはこの剣の先、\\n 立花よりもほんの少し広い間合いの敵を最優先に狙うこと……)", "346000222_18": "「少し、意識を変えてみただけだったんだが、\\n 思いの外上手くいったようだ」", diff --git a/Missions/main_ls01/346000521_translations_jpn.json b/Missions/main_ls01/346000521_translations_jpn.json index 49eab8ce..5a00e38e 100644 --- a/Missions/main_ls01/346000521_translations_jpn.json +++ b/Missions/main_ls01/346000521_translations_jpn.json @@ -3,7 +3,7 @@ "346000521_1": "「いいねッ! 準備を進めよう」", "346000521_2": "「もう当日まであまり時間がありませんし、\\n 急がないといけませんわね」", "346000521_3": "「そうねッ!\\n 喜んでもらえるように、絶対に成功させるわよ」", - "346000521_4": "「未来、この前借した本だけど……」", + "346000521_4": "「未来、この前貸した本だけど……」", "346000521_5": "「……ッ!」", "346000521_6": "「あ、あの本ねッ!\\n それならこっちだよ。こっちこっちッ!」", "346000521_7": "「……?」", @@ -38,7 +38,7 @@ "346000521_36": "「コラーッ! やっと見つけたわよッ!」", "346000521_37": "「わッ! 見つかっちゃった……。\\n 『光学迷彩ドロンガス』で撒いたと思ったのに……ッ!」", "346000521_38": "「待ちなさい、不審者ーッ!」", - "346000521_39": "「掴まると面倒だから、ここは逃げの一手ね……ッ!」", + "346000521_39": "「捕まると面倒だから、ここは逃げの一手ね……ッ!」", "346000521_40": "「なんだったの……?」", "346000521_41": "「なんだったんでしょう……?」", "346000521_42": "「なんだったのよ、あれッ!?」", diff --git a/Missions/main_ls01/346000632_translations_jpn.json b/Missions/main_ls01/346000632_translations_jpn.json index 548b06a2..f0754f5c 100644 --- a/Missions/main_ls01/346000632_translations_jpn.json +++ b/Missions/main_ls01/346000632_translations_jpn.json @@ -20,7 +20,7 @@ "346000632_18": "「……わたしのほうこそ、すみませんでした」", "346000632_19": "「――ッ!」", "346000632_20": "「わたしは、前みたいに1人でも戦えるって思ってた。\\n 自分の力を過信していました」", - "346000632_21": "「だけど、みんなを護るためには。\\n 自分も仲間も護るためにはそれじゃダメなんだって――」", + "346000632_21": "「だけど、みんなを護るためには、\\n 自分も仲間も護るためにはそれじゃダメなんだって――」", "346000632_22": "「仲間に背中を預けることで、1人で戦うよりも大きな力を\\n 生むって教えてくれたのは翼さんです」", "346000632_23": "「わたしは、また翼さんと一緒に戦いたいです。\\n もう、よそ見はしません」", "346000632_24": "「わたしからも頼む、一緒に戦ってくれ。\\n この背中を預けられるのは、立花だけだ」", diff --git a/Missions/side02/201008011_translations_jpn.json b/Missions/side02/201008011_translations_jpn.json index 53d6b893..65a96612 100644 --- a/Missions/side02/201008011_translations_jpn.json +++ b/Missions/side02/201008011_translations_jpn.json @@ -43,7 +43,7 @@ "201008011_41": "「ホットコーヒーと、ストレートティー。\\n チョコレートケーキとホットコーヒーのセットになります」", "201008011_42": "「ごゆっくりどうぞ」", "201008011_43": "「翼さん。よかったらひと口、食べませんか?」", - "201008011_44": "「ありがとう、気持ちだけもらっておく。\\n 気を使わないでくれ」", + "201008011_44": "「ありがとう、気持ちだけもらっておく。\\n 気を遣わないでくれ」", "201008011_45": "「いいじゃない、ひと口くらい大丈夫よ。\\n それで食べたいって気持ちが治まるかもしれないわ」", "201008011_46": "「……そ、それもそうだな。\\n じゃあ、ひと口もらおうか」", "201008011_47": "「どうぞ。はい、あーん」", diff --git a/XduQuest.json b/XduQuest.json index c483c368..cfc5f177 100644 --- a/XduQuest.json +++ b/XduQuest.json @@ -128,6 +128,21 @@ "106005" ] }, + "107": { + "Name": "MA5:戦姫絶唱シンフォギアXV 前編", + "Scenes": [ + "107001", + "107002", + "107003", + "107004", + "107005", + "107006", + "107007", + "107008", + "107009", + "107010" + ] + }, "201": { "Name": "SI1:EXクエスト", "Scenes": [ @@ -361,7 +376,9 @@ "202182", "202183", "202184", - "202185" + "202185", + "202186", + "202187" ] }, "203": { @@ -716,6 +733,22 @@ "3043010" ] }, + "3044": { + "Name": "EV108:君と響きあう想い", + "Scenes": [ + "3044001", + "3044002", + "3044003", + "3044004", + "3044005", + "3044006", + "3044007", + "3044008", + "3044009", + "3044010", + "3044016" + ] + }, "306": { "Name": "EV5:翳り裂く閃光", "Scenes": [ diff --git a/XduQuestNames_eng.json b/XduQuestNames_eng.json index 318d1a7d..39fc2cf4 100644 --- a/XduQuestNames_eng.json +++ b/XduQuestNames_eng.json @@ -23,6 +23,10 @@ "Enabled": false, "Name": "" }, + "107": { + "Enabled": false, + "Name": "" + }, "201": { "Enabled": false, "Name": "" @@ -115,6 +119,10 @@ "Enabled": false, "Name": "" }, + "3044": { + "Enabled": false, + "Name": "" + }, "306": { "Enabled": true, "Name": "EV5:A Flash of Light to Tear Apart the Shadows" diff --git a/XduQuestNames_jpn.json b/XduQuestNames_jpn.json index a07c7705..64db4494 100644 --- a/XduQuestNames_jpn.json +++ b/XduQuestNames_jpn.json @@ -23,6 +23,10 @@ "Enabled": false, "Name": "MA4.5:戦姫絶唱シンフォギア4.5\n -XV prequel -" }, + "107": { + "Enabled": false, + "Name": "MA5:戦姫絶唱シンフォギアXV 前編" + }, "201": { "Enabled": true, "Name": "SI1:EXクエスト" @@ -115,6 +119,10 @@ "Enabled": true, "Name": "EV107:LOST SONG編 第1章 \n陽だまり翳りて" }, + "3044": { + "Enabled": false, + "Name": "EV108:君と響きあう想い" + }, "306": { "Enabled": true, "Name": "EV5:翳り裂く閃光" diff --git a/XduQuestNames_rus.json b/XduQuestNames_rus.json index dfea92a7..2088de2d 100644 --- a/XduQuestNames_rus.json +++ b/XduQuestNames_rus.json @@ -23,6 +23,10 @@ "Enabled": false, "Name": "" }, + "107": { + "Enabled": false, + "Name": "" + }, "201": { "Enabled": false, "Name": "" @@ -115,6 +119,10 @@ "Enabled": false, "Name": "" }, + "3044": { + "Enabled": false, + "Name": "" + }, "306": { "Enabled": false, "Name": "" diff --git a/XduScene.json b/XduScene.json index a182f0df..0ce0c96a 100644 --- a/XduScene.json +++ b/XduScene.json @@ -1198,6 +1198,129 @@ ], "SummaryText": "" }, + "107001": { + "Folder": "main05", + "Name": "MA5-1:人類史の彼方から・前編", + "Parts": [ + "105000111", + "105000121", + "105000122", + "105000131" + ], + "SummaryText": "" + }, + "107002": { + "Folder": "main05", + "Name": "MA5-2:人類史の彼方から・後編", + "Parts": [ + "105000211", + "105000221", + "105000231", + "105000241", + "105000242" + ], + "SummaryText": "" + }, + "107003": { + "Folder": "main05", + "Name": "MA5-3:天空(ソラ)が墜ちる日", + "Parts": [ + "105000311", + "105000321", + "105000322", + "105000331", + "105000341", + "105000342" + ], + "SummaryText": "" + }, + "107004": { + "Folder": "main05", + "Name": "MA5-4:Penny Dreadful", + "Parts": [ + "105000411", + "105000421", + "105000431", + "105000432", + "105000441", + "105000442" + ], + "SummaryText": "" + }, + "107005": { + "Folder": "main05", + "Name": "MA5-5:花の名は、アマルガム・前編", + "Parts": [ + "105000511", + "105000521", + "105000531", + "105000532", + "105000541" + ], + "SummaryText": "" + }, + "107006": { + "Folder": "main05", + "Name": "MA5-6:花の名は、アマルガム・後編", + "Parts": [ + "105000611", + "105000612", + "105000621", + "105000631" + ], + "SummaryText": "" + }, + "107007": { + "Folder": "main05", + "Name": "MA5-7:かばんの隠し事", + "Parts": [ + "105000711", + "105000712", + "105000721", + "105000722", + "105000731" + ], + "SummaryText": "" + }, + "107008": { + "Folder": "main05", + "Name": "MA5-8:ゼノグラシア", + "Parts": [ + "105000811", + "105000821", + "105000831", + "105000841", + "105000842" + ], + "SummaryText": "" + }, + "107009": { + "Folder": "main05", + "Name": "MA5-9:もつれた糸を断ち切って", + "Parts": [ + "105000911", + "105000912", + "105000921", + "105000931", + "105000932", + "105000941", + "105000951", + "105000952" + ], + "SummaryText": "" + }, + "107010": { + "Folder": "main05", + "Name": "MA5-10:XV・前編", + "Parts": [ + "105001011", + "105001012", + "105001021", + "105001031", + "105001032" + ], + "SummaryText": "" + }, "201001": { "Folder": "side01", "Name": "SI1-1-1:立花響という少女①", @@ -3087,7 +3210,7 @@ }, "202184": { "Folder": "2010193", - "Name": "SI2-179:響のバースデー2020", + "Name": "SI2-180:響のバースデー2020", "Parts": [ "201019311" ], @@ -3095,12 +3218,28 @@ }, "202185": { "Folder": "2010191", - "Name": "SI2-180:最初のステップ", + "Name": "SI2-181:最初のステップ", "Parts": [ "201019111" ], "SummaryText": "並行世界の響が未来と再会した少し後。\n一緒に遊びに行くも、距離感に悩む響は、\nとうとう1人で帰ってしまい……ッ!?" }, + "202186": { + "Folder": "2010194", + "Name": "SI2-182:コレットのお料理教室", + "Parts": [ + "201019411" + ], + "SummaryText": "未知の島で出会った翼たちと、ロイドたち。\n緊迫した状況の中、束の間の休息をとるため\n協力して食事の準備を進めるが……ッ!?" + }, + "202187": { + "Folder": "2010195", + "Name": "SI2-183:アタシがおさんどん", + "Parts": [ + "201019511" + ], + "SummaryText": "ケガをしてしまった調に代わり、\nおさんどん担当に名乗り出た切歌ッ!\nしかし、うまくいくはずもなく……?" + }, "203001": { "Folder": "side02", "Name": "SI3-1-1:弦十郎との修行①", @@ -7823,6 +7962,138 @@ ], "SummaryText": "" }, + "3044001": { + "Folder": "event045", + "Name": "EV108-S1:未知との出会い", + "Parts": [ + "347000111", + "347000112", + "347000121", + "347000131", + "347000132" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3044002": { + "Folder": "event045", + "Name": "EV108-S2:不穏な気配", + "Parts": [ + "347000211", + "347000221", + "347000231", + "347000232", + "347000241", + "347000251" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3044003": { + "Folder": "event045", + "Name": "EV108-S3:積み重ねる信頼", + "Parts": [ + "347000311", + "347000312", + "347000321", + "347000331", + "347000332" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3044004": { + "Folder": "event045", + "Name": "EV108-S4:いざ、ダンジョン探索へ", + "Parts": [ + "347000411", + "347000412", + "347000421", + "347000422", + "347000431", + "347000441", + "347000442" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3044005": { + "Folder": "event045", + "Name": "EV108-S5:怪我の功名ッ!?", + "Parts": [ + "347000511", + "347000521", + "347000522", + "347000531", + "347000532", + "347000541", + "347000542" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3044006": { + "Folder": "event045", + "Name": "EV108-S6:明らかになる真実", + "Parts": [ + "347000611", + "347000621", + "347000622", + "347000631", + "347000641", + "347000642" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3044007": { + "Folder": "event045", + "Name": "EV108-S7:世界を救う決意", + "Parts": [ + "347000711", + "347000721", + "347000722", + "347000731", + "347000732" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3044008": { + "Folder": "event045", + "Name": "EV108-S8:仲間のためにッ!", + "Parts": [ + "347000811", + "347000821", + "347000822", + "347000831", + "347000841", + "347000842" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3044009": { + "Folder": "event045", + "Name": "EV108-S9:君と響きあう想い", + "Parts": [ + "347000911", + "347000921", + "347000931", + "347000941", + "347000951", + "347000952" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3044010": { + "Folder": "event045", + "Name": "EV108-S10:それぞれの世界へ", + "Parts": [ + "347001011" + ], + "SummaryText": "" + }, + "3044016": { + "Folder": "event045", + "Name": "EV108-BS:おとぎ話の続き", + "Parts": [ + "347001111" + ], + "SummaryText": "" + }, "306001": { "Folder": "event003", "Name": "EV5-1:翳る太陽", diff --git a/XduSceneNames_eng.json b/XduSceneNames_eng.json index 50689a32..3157d8cd 100644 --- a/XduSceneNames_eng.json +++ b/XduSceneNames_eng.json @@ -593,6 +593,66 @@ "Name": "", "SummaryText": "" }, + "107001": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "107002": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "107003": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "107004": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "107005": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "107006": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "107007": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "107008": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "107009": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "107010": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, "201001": { "Credits": "", "Enabled": false, @@ -1949,6 +2009,18 @@ "Name": "", "SummaryText": "" }, + "202186": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "202187": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, "203001": { "Credits": "", "Enabled": false, @@ -4427,6 +4499,72 @@ "Name": "", "SummaryText": "" }, + "3044001": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3044002": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3044003": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3044004": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3044005": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3044006": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3044007": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3044008": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3044009": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3044010": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3044016": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, "306001": { "Credits": "", "Enabled": false, diff --git a/XduSceneNames_jpn.json b/XduSceneNames_jpn.json index 7082a036..f7146a1a 100644 --- a/XduSceneNames_jpn.json +++ b/XduSceneNames_jpn.json @@ -593,6 +593,66 @@ "Name": "MA4.5-5:誇り高き深紅の絆", "SummaryText": "" }, + "107001": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "MA5-1:人類史の彼方から・前編", + "SummaryText": "" + }, + "107002": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "MA5-2:人類史の彼方から・後編", + "SummaryText": "" + }, + "107003": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "MA5-3:天空(ソラ)が墜ちる日", + "SummaryText": "" + }, + "107004": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "MA5-4:Penny Dreadful", + "SummaryText": "" + }, + "107005": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "MA5-5:花の名は、アマルガム・前編", + "SummaryText": "" + }, + "107006": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "MA5-6:花の名は、アマルガム・後編", + "SummaryText": "" + }, + "107007": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "MA5-7:かばんの隠し事", + "SummaryText": "" + }, + "107008": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "MA5-8:ゼノグラシア", + "SummaryText": "" + }, + "107009": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "MA5-9:もつれた糸を断ち切って", + "SummaryText": "" + }, + "107010": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "MA5-10:XV・前編", + "SummaryText": "" + }, "201001": { "Credits": "POKELABO", "Enabled": false, @@ -1949,6 +2009,18 @@ "Name": "SI2-180:最初のステップ", "SummaryText": "並行世界の響が未来と再会した少し後。\n一緒に遊びに行くも、距離感に悩む響は、\nとうとう1人で帰ってしまい……ッ!?" }, + "202186": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "SI2-182:コレットのお料理教室", + "SummaryText": "未知の島で出会った翼たちと、ロイドたち。\n緊迫した状況の中、束の間の休息をとるため\n協力して食事の準備を進めるが……ッ!?" + }, + "202187": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "SI2-183:アタシがおさんどん", + "SummaryText": "ケガをしてしまった調に代わり、\nおさんどん担当に名乗り出た切歌ッ!\nしかし、うまくいくはずもなく……?" + }, "203001": { "Credits": "POKELABO", "Enabled": false, @@ -4427,6 +4499,72 @@ "Name": "EV107-S10:旅立ち", "SummaryText": "" }, + "3044001": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV108-S1:未知との出会い", + "SummaryText": "" + }, + "3044002": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV108-S2:不穏な気配", + "SummaryText": "" + }, + "3044003": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV108-S3:積み重ねる信頼", + "SummaryText": "" + }, + "3044004": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV108-S4:いざ、ダンジョン探索へ", + "SummaryText": "" + }, + "3044005": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV108-S5:怪我の功名ッ!?", + "SummaryText": "" + }, + "3044006": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV108-S6:明らかになる真実", + "SummaryText": "" + }, + "3044007": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV108-S7:世界を救う決意", + "SummaryText": "" + }, + "3044008": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV108-S8:仲間のためにッ!", + "SummaryText": "" + }, + "3044009": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV108-S9:君と響きあう想い", + "SummaryText": "" + }, + "3044010": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV108-S10:それぞれの世界へ", + "SummaryText": "" + }, + "3044016": { + "Credits": "POKELABO", + "Enabled": false, + "Name": "EV108-BS:おとぎ話の続き", + "SummaryText": "" + }, "306001": { "Credits": "POKELABO", "Enabled": false, diff --git a/XduSceneNames_rus.json b/XduSceneNames_rus.json index a29df70f..e9b10cba 100644 --- a/XduSceneNames_rus.json +++ b/XduSceneNames_rus.json @@ -593,6 +593,66 @@ "Name": "", "SummaryText": "" }, + "107001": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "107002": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "107003": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "107004": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "107005": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "107006": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "107007": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "107008": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "107009": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "107010": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, "201001": { "Credits": "", "Enabled": false, @@ -1949,6 +2009,18 @@ "Name": "", "SummaryText": "" }, + "202186": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "202187": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, "203001": { "Credits": "", "Enabled": false, @@ -4427,6 +4499,72 @@ "Name": "", "SummaryText": "" }, + "3044001": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3044002": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3044003": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3044004": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3044005": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3044006": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3044007": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3044008": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3044009": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3044010": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, + "3044016": { + "Credits": "", + "Enabled": false, + "Name": "", + "SummaryText": "" + }, "306001": { "Credits": "", "Enabled": false, diff --git a/nametranslations_eng.json b/nametranslations_eng.json index 306ec3c7..3ebcd659 100644 --- a/nametranslations_eng.json +++ b/nametranslations_eng.json @@ -17,11 +17,15 @@ "*tutorial01": "", "*tutorial02": "", "*tutorial03": "", + "*チュートリアル": "", "*ボイス確認": "", "*メインメニュー": "", "*メインメニュー2": "", "*メモリア18": "", "*メモリア19": "", + "*メモリア20": "", + "*君と響きあう想い": "", + "*君と響きあう想い(BGM変更)": "", "*唄いつなぐ小さな魔法": "", "*唄いつなぐ小さな魔法(楽曲差し替えver)": "", "*立ち絵確認": "", @@ -54,6 +58,7 @@ "SceneTitle18": "", "black": "black", "©NANOHA Detonation PROJECT\\n© Project シンフォギア © Project シンフォギアG ©Project シンフォギアGX © Project シンフォギアAXZ ©Project シンフォギアXV\\n© bushiroad All Rights Reserved. © Pokelabo, Inc.": "", + "©藤島康介 ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.\\n© Project シンフォギア © Project シンフォギアG © Project シンフォギアGX © Project シンフォギアAXZ © Project シンフォギアXV\\n© bushiroad All Rights Reserved. © Pokelabo, Inc.": "", "©諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会\\n© Project シンフォギア © Project シンフォギアG ©Project シンフォギアGX © Project シンフォギアAXZ ©Project シンフォギアXV\\n© bushiroad All Rights Reserved. © Pokelabo, Inc.": "", "おじいさん": "Old Man", "おばあさん": "Lady", @@ -176,7 +181,7 @@ "グリッドマン&新世紀中学生": "", "コウモリ": "", "コスモス": "", - "コレット": "", + "コレット": "Colette", "ゴジラ": "", "ゴライアス": "Goliath", "サムライ・キャリバー": "", @@ -202,8 +207,8 @@ "ジャンヌ・ダルク": "", "ジル・ド・レェ": "", "ジーニアス": "", - "スクルドメンバー": "Member of Skuld", "スクルドのメンバー": "", + "スクルドメンバー": "Member of Skuld", "スクルドメンバーA": "", "スクルドメンバーB": "", "スサノオ": "", @@ -305,6 +310,7 @@ "マリア&アラン・緒川": "", "マリア&ウルトラマン": "", "マリア&エルフナイン": "", + "マリア&コレット": "", "マリア&セレナ": "Maria & Serena", "マリア&天羽奏": "", "マリア&天羽奏&月読調": "", @@ -366,7 +372,8 @@ "レイジングハート": "", "レポート": "Report", "レーベンガー": "", - "ロイド": "", + "ロイド": "Lloyd", + "ロイド&コレット": "Colette", "ロボット": "Robot", "ローブの男": "Robed Man", "ローブの男A": "Robed Man A", @@ -692,6 +699,7 @@ "民間人B": "", "水族館のガイド": "Aquarium Guide", "氷川紗夜": "Hikawa Sayo", + "汎用錬金術師": "Alchemist", "浅野彰隆": "", "海の家のおばさん": "", "海水浴客": "", @@ -778,13 +786,13 @@ "空輸ノイズ": "Aerial Transport Noise", "立花洸": "Tachibana Akira", "立花響": "Tachibana Hibiki", - "立花響IF": "Tachibana Hibiki[Alt]", "立花響&暁切歌": "", "立花響&雪音クリス": "Hibiki & Chris", "立花響&風鳴翼": "Hibiki & Tsubasa", "立花響&風鳴翼&雪音クリス": "", "立花響&高町なのは": "", "立花響(ミョルニル暴走)・ダミー": "", + "立花響IF": "Tachibana Hibiki[Alt]", "立花響が湯船から上がる音": "", "立花響ダミー": "", "立花響&エルフナイン": "", @@ -854,6 +862,7 @@ "翼のファンD": "", "老人": "Old Person", "老人だったモノ": "", + "聖遺物_ツクヨミの繭": "Relic", "聖騎士人形": "", "聴衆": "", "聴衆・女": "", @@ -915,12 +924,12 @@ "謎の男性A": "", "謎の男性B": "", "警備兵A": "", - "警備兵B": "", - "警備兵C": "", - "警備兵D": "", "警備兵A(ヘルメットあり)": "Guard A", + "警備兵B": "", "警備兵B(ヘルメットあり)": "Guard B", + "警備兵C": "", "警備兵C(ヘルメットあり)": "Guard C", + "警備兵D": "", "警備兵D(ヘルメットあり)": "Guard D", "警備員": "", "警備員A": "Security Officer A", @@ -984,12 +993,11 @@ "錬金術師C": "Alchemist C", "錬金術師D": "", "錬金術師たち": "", - "汎用錬金術師": "Alchemist", "鏑木乙女": "Kaburagi Otome", "隊長": "Captain", "雪音クリス": "Yukine Chris", - "雪音クリス[Another]": "", "雪音クリスIF": "雪音クリス[Alt]", + "雪音クリス[Another]": "", "雪音クリス_ギア_dummy": "", "雪音クリス・ネフシュタンギアダミー": "", "雪音クリス&セレナ": "", @@ -1031,13 +1039,14 @@ "風鳴弦十郎(通信)": "", "風鳴翼": "Kazanari Tsubasa", "風鳴翼&立花響": "Tsubasa & Hibiki", - "風鳴翼[Another]": "", "風鳴翼IF": "Tsubasa[Alt]", + "風鳴翼[Another]": "", "風鳴翼_ギア_dummy": "", "風鳴翼の影": "", "風鳴翼&フェイト": "", "風鳴翼&マリア": "Tsubasa & Maria", "風鳴翼&リヴァイ": "", + "風鳴翼&ロイド": "Tsubasa & Lloyd", "風鳴翼&小日向未来": "Tsubasa & Miku", "風鳴翼&暁切歌&マリア": "", "風鳴翼&月読調": "Tsubasa & Shirabe", @@ -1085,5 +1094,5 @@ "Gフォース隊員A": "", "Gフォース隊員B": "", "TV": "TV", - "聖遺物_ツクヨミの繭": "Relic" + "エネミー_ルシエル": "Enemy Le-Ciel" } \ No newline at end of file diff --git a/nametranslations_jpn.json b/nametranslations_jpn.json index 4cba3edb..8b9bec7f 100644 --- a/nametranslations_jpn.json +++ b/nametranslations_jpn.json @@ -17,11 +17,15 @@ "*tutorial01": "*tutorial01", "*tutorial02": "*tutorial02", "*tutorial03": "*tutorial03", + "*チュートリアル": "*チュートリアル", "*ボイス確認": "*ボイス確認", "*メインメニュー": "*メインメニュー", "*メインメニュー2": "*メインメニュー2", "*メモリア18": "*メモリア18", "*メモリア19": "*メモリア19", + "*メモリア20": "*メモリア20", + "*君と響きあう想い": "*君と響きあう想い", + "*君と響きあう想い(BGM変更)": "*君と響きあう想い(BGM変更)", "*唄いつなぐ小さな魔法": "*唄いつなぐ小さな魔法", "*唄いつなぐ小さな魔法(楽曲差し替えver)": "*唄いつなぐ小さな魔法(楽曲差し替えver)", "*立ち絵確認": "*立ち絵確認", @@ -54,6 +58,7 @@ "SceneTitle18": "SceneTitle18", "black": "black", "©NANOHA Detonation PROJECT\\n© Project シンフォギア © Project シンフォギアG ©Project シンフォギアGX © Project シンフォギアAXZ ©Project シンフォギアXV\\n© bushiroad All Rights Reserved. © Pokelabo, Inc.": "©NANOHA Detonation PROJECT\\n© Project シンフォギア © Project シンフォギアG ©Project シンフォギアGX © Project シンフォギアAXZ ©Project シンフォギアXV\\n© bushiroad All Rights Reserved. © Pokelabo, Inc.", + "©藤島康介 ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.\\n© Project シンフォギア © Project シンフォギアG © Project シンフォギアGX © Project シンフォギアAXZ © Project シンフォギアXV\\n© bushiroad All Rights Reserved. © Pokelabo, Inc.": "©藤島康介 ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.\\n© Project シンフォギア © Project シンフォギアG © Project シンフォギアGX © Project シンフォギアAXZ © Project シンフォギアXV\\n© bushiroad All Rights Reserved. © Pokelabo, Inc.", "©諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会\\n© Project シンフォギア © Project シンフォギアG ©Project シンフォギアGX © Project シンフォギアAXZ ©Project シンフォギアXV\\n© bushiroad All Rights Reserved. © Pokelabo, Inc.": "©諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会\\n© Project シンフォギア © Project シンフォギアG ©Project シンフォギアGX © Project シンフォギアAXZ ©Project シンフォギアXV\\n© bushiroad All Rights Reserved. © Pokelabo, Inc.", "おじいさん": "おじいさん", "おばあさん": "おばあさん", @@ -202,8 +207,8 @@ "ジャンヌ・ダルク": "ジャンヌ・ダルク", "ジル・ド・レェ": "ジル・ド・レェ", "ジーニアス": "ジーニアス", - "スクルドメンバー": "スクルドメンバー", "スクルドのメンバー": "スクルドのメンバー", + "スクルドメンバー": "スクルドメンバー", "スクルドメンバーA": "スクルドメンバーA", "スクルドメンバーB": "スクルドメンバーB", "スサノオ": "スサノオ", @@ -305,6 +310,7 @@ "マリア&アラン・緒川": "マリア&アラン・緒川", "マリア&ウルトラマン": "マリア&ウルトラマン", "マリア&エルフナイン": "マリア&エルフナイン", + "マリア&コレット": "マリア&コレット", "マリア&セレナ": "マリア&セレナ", "マリア&天羽奏": "マリア&天羽奏", "マリア&天羽奏&月読調": "マリア&天羽奏&月読調", @@ -367,6 +373,7 @@ "レポート": "レポート", "レーベンガー": "レーベンガー", "ロイド": "ロイド", + "ロイド&コレット": "ロイド&コレット", "ロボット": "ロボット", "ローブの男": "ローブの男", "ローブの男A": "ローブの男A", @@ -692,6 +699,7 @@ "民間人B": "民間人B", "水族館のガイド": "水族館のガイド", "氷川紗夜": "氷川紗夜", + "汎用錬金術師": "汎用錬金術師", "浅野彰隆": "浅野彰隆", "海の家のおばさん": "海の家のおばさん", "海水浴客": "海水浴客", @@ -778,13 +786,13 @@ "空輸ノイズ": "空輸ノイズ", "立花洸": "立花洸", "立花響": "立花響", - "立花響IF": "立花響IF", "立花響&暁切歌": "立花響&暁切歌", "立花響&雪音クリス": "立花響&雪音クリス", "立花響&風鳴翼": "立花響&風鳴翼", "立花響&風鳴翼&雪音クリス": "立花響&風鳴翼&雪音クリス", "立花響&高町なのは": "立花響&高町なのは", "立花響(ミョルニル暴走)・ダミー": "立花響(ミョルニル暴走)・ダミー", + "立花響IF": "立花響IF", "立花響が湯船から上がる音": "立花響が湯船から上がる音", "立花響ダミー": "立花響ダミー", "立花響&エルフナイン": "立花響&エルフナイン", @@ -854,6 +862,7 @@ "翼のファンD": "翼のファンD", "老人": "老人", "老人だったモノ": "老人だったモノ", + "聖遺物_ツクヨミの繭": "聖遺物_ツクヨミの繭", "聖騎士人形": "聖騎士人形", "聴衆": "聴衆", "聴衆・女": "聴衆・女", @@ -915,12 +924,12 @@ "謎の男性A": "謎の男性A", "謎の男性B": "謎の男性B", "警備兵A": "警備兵A", - "警備兵B": "警備兵B", - "警備兵C": "警備兵C", - "警備兵D": "警備兵D", "警備兵A(ヘルメットあり)": "警備兵A", + "警備兵B": "警備兵B", "警備兵B(ヘルメットあり)": "警備兵B", + "警備兵C": "警備兵C", "警備兵C(ヘルメットあり)": "警備兵C", + "警備兵D": "警備兵D", "警備兵D(ヘルメットあり)": "警備兵D", "警備員": "警備員", "警備員A": "警備員A", @@ -984,12 +993,11 @@ "錬金術師C": "錬金術師C", "錬金術師D": "錬金術師D", "錬金術師たち": "錬金術師たち", - "汎用錬金術師": "汎用錬金術師", "鏑木乙女": "鏑木乙女", "隊長": "隊長", "雪音クリス": "雪音クリス", - "雪音クリス[Another]": "雪音クリス[Another]", "雪音クリスIF": "雪音クリスIF", + "雪音クリス[Another]": "雪音クリス[Another]", "雪音クリス_ギア_dummy": "雪音クリス_ギア_dummy", "雪音クリス・ネフシュタンギアダミー": "雪音クリス・ネフシュタンギアダミー", "雪音クリス&セレナ": "雪音クリス&セレナ", @@ -1031,13 +1039,14 @@ "風鳴弦十郎(通信)": "風鳴弦十郎(通信)", "風鳴翼": "風鳴翼", "風鳴翼&立花響": "風鳴翼&立花響", - "風鳴翼[Another]": "風鳴翼[Another]", "風鳴翼IF": "風鳴翼IF", + "風鳴翼[Another]": "風鳴翼[Another]", "風鳴翼_ギア_dummy": "風鳴翼_ギア_dummy", "風鳴翼の影": "風鳴翼の影", "風鳴翼&フェイト": "風鳴翼&フェイト", "風鳴翼&マリア": "風鳴翼&マリア", "風鳴翼&リヴァイ": "風鳴翼&リヴァイ", + "風鳴翼&ロイド": "風鳴翼&ロイド", "風鳴翼&小日向未来": "風鳴翼&小日向未来", "風鳴翼&暁切歌&マリア": "風鳴翼&暁切歌&マリア", "風鳴翼&月読調": "風鳴翼&月読調", @@ -1085,5 +1094,5 @@ "Gフォース隊員A": "Gフォース隊員A", "Gフォース隊員B": "Gフォース隊員B", "TV": "TV", - "聖遺物_ツクヨミの繭": "聖遺物_ツクヨミの繭" + "エネミー_ルシエル": "エネミー_ルシエル" } \ No newline at end of file diff --git a/nametranslations_rus.json b/nametranslations_rus.json index 81dff879..402c255e 100644 --- a/nametranslations_rus.json +++ b/nametranslations_rus.json @@ -17,11 +17,15 @@ "*tutorial01": "", "*tutorial02": "", "*tutorial03": "", + "*チュートリアル": "", "*ボイス確認": "", "*メインメニュー": "", "*メインメニュー2": "", "*メモリア18": "", "*メモリア19": "", + "*メモリア20": "", + "*君と響きあう想い": "", + "*君と響きあう想い(BGM変更)": "", "*唄いつなぐ小さな魔法": "", "*唄いつなぐ小さな魔法(楽曲差し替えver)": "", "*立ち絵確認": "", @@ -54,6 +58,7 @@ "SceneTitle18": "", "black": "black", "©NANOHA Detonation PROJECT\\n© Project シンフォギア © Project シンフォギアG ©Project シンフォギアGX © Project シンフォギアAXZ ©Project シンフォギアXV\\n© bushiroad All Rights Reserved. © Pokelabo, Inc.": "", + "©藤島康介 ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.\\n© Project シンフォギア © Project シンフォギアG © Project シンフォギアGX © Project シンフォギアAXZ © Project シンフォギアXV\\n© bushiroad All Rights Reserved. © Pokelabo, Inc.": "", "©諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会\\n© Project シンフォギア © Project シンフォギアG ©Project シンフォギアGX © Project シンフォギアAXZ ©Project シンフォギアXV\\n© bushiroad All Rights Reserved. © Pokelabo, Inc.": "", "おじいさん": "Старик", "おばあさん": "Женщина", @@ -312,6 +317,7 @@ "マリア&アラン・緒川": "", "マリア&ウルトラマン": "", "マリア&エルフナイン": "Мария и Эльфнайн", + "マリア&コレット": "", "マリア&セレナ": "Мария и Серена", "マリア&天羽奏": "", "マリア&天羽奏&月読調": "", @@ -375,6 +381,7 @@ "レポート": "Отчёт", "レーベンガー": "", "ロイド": "", + "ロイド&コレット": "", "ロボット": "", "ローブの男": "Мужчина в робе", "ローブの男A": "", @@ -1045,6 +1052,7 @@ "風鳴翼&フェイト": "", "風鳴翼&マリア": "Цубаса и Мария", "風鳴翼&リヴァイ": "", + "風鳴翼&ロイド": "", "風鳴翼&小日向未来": "Цубаса и Мику", "風鳴翼&暁切歌&マリア": "", "風鳴翼&月読調": "Цубаса и Ширабе",